デスクトップエージェントソフトウェア「伺か」について。
【Windows用主要ベースウェア】
Materia http://usada.sakura.vg/
SSP http://ssp.shillest.net/
CROW http://crow.aqrs.jp/
『伺か』『何か』とは
http://disc2.s56.xrea.com/user/
【SSP】『伺か』について伺うスレッド38【CROW】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/win/1361165419/
探検
【SSP】『伺か』について伺うスレッド39【CROW】 [転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2015/03/11(水) 17:32:14.83ID:PFLv24Zj
2015/03/11(水) 17:38:39.70ID:PFLv24Zj
Disc-2 http://disc2.s56.xrea.com/
ゴーストセンター http://www.aqrs.jp/ngc/
GHOST TOWN http://ghosttown.mikage.jp/
BALLOON TOWN http://ghosttown.mikage.jp/balloontown.html
噂と評判[改] http://review.sakura.ne.jp/ (sを半角に)
【導入の手引き】
「伺か」を使って楽しむ。 http://keshiki.nobody.jp/
伺かエレメンタリ http://www015.upp.so-net.ne.jp/jelly/elementary/
【情報リソース】
もどき板 http://nar.mods.jp/
SiReFaSo http://sirefaso.appspot.com/
伺か統合リンク http://priest.so.land.to/nisesakura/index2.html
ゴースト回覧板2nd http://www3.atchs.jp/kairanban/
ゴーストセンター http://www.aqrs.jp/ngc/
GHOST TOWN http://ghosttown.mikage.jp/
BALLOON TOWN http://ghosttown.mikage.jp/balloontown.html
噂と評判[改] http://review.sakura.ne.jp/ (sを半角に)
【導入の手引き】
「伺か」を使って楽しむ。 http://keshiki.nobody.jp/
伺かエレメンタリ http://www015.upp.so-net.ne.jp/jelly/elementary/
【情報リソース】
もどき板 http://nar.mods.jp/
SiReFaSo http://sirefaso.appspot.com/
伺か統合リンク http://priest.so.land.to/nisesakura/index2.html
ゴースト回覧板2nd http://www3.atchs.jp/kairanban/
2015/03/11(水) 17:40:02.06ID:PFLv24Zj
( ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
\_|_____○/
/ //ノノノ人ヽ ヽ
| / -‐' 'ー-' \ヽ |
|| (●), 、(●:ヽ /
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | さーくーらー
\ .`ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐ー´´\
\_|_____○/
/ //ノノノ人ヽ ヽ
| / -‐' 'ー-' \ヽ |
|| (●), 、(●:ヽ /
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | さーくーらー
\ .`ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐ー´´\
2015/03/11(水) 17:47:49.13ID:Zax/zklr
前スレ落ちた?
2015/03/11(水) 18:19:35.17ID:ji2fHZuP
980超えで即死っぽい
2015/03/11(水) 22:32:24.73ID:vcfScHMS
おつおつ
2015/03/19(木) 15:37:10.43ID:mvQyyvJ8
っちょwユーザー名教えただけでvanishするゴーストがあって噴いた
2015/03/29(日) 10:36:10.92ID:Po5L+rnA
2015-03-29
■ [SSP]2.3.59 09:42
※BTS:429対策で、\-タグで終了しないオプションを開発用パレットに追加
※開発用パレットで「\-タグで終了しない」オプション、「更新チェックのみ」オプションがONになっている時に、それぞれ通知領域バルーンで警告を発するようにした
※BTS:417 本体更新用イベント OnBasewareUpdating / OnBasewareUpdated 追加
OnBasewareUpdating
OnCloseのタイミングで実行されます。反応しない場合は普通にOnClose
OnBasewareUpdated
OnBootのタイミングで実行されます。反応しない場合は普通にOnBoot
両方共通
Reference0:バージョン情報(短) 例:2.3.59
Reference1:Windowsのファイルプロパティと同じバージョン情報 例:2.3.59.3000
×BTS:432 \_lタグで文字位置を移動させた場合に表示されないことがある問題を修正
×BTS:430 のフォルダ移動機能でフォルダ名が化ける問題を多少改善できたかもしれない
■ [SSP]2.3.59 09:42
※BTS:429対策で、\-タグで終了しないオプションを開発用パレットに追加
※開発用パレットで「\-タグで終了しない」オプション、「更新チェックのみ」オプションがONになっている時に、それぞれ通知領域バルーンで警告を発するようにした
※BTS:417 本体更新用イベント OnBasewareUpdating / OnBasewareUpdated 追加
OnBasewareUpdating
OnCloseのタイミングで実行されます。反応しない場合は普通にOnClose
OnBasewareUpdated
OnBootのタイミングで実行されます。反応しない場合は普通にOnBoot
両方共通
Reference0:バージョン情報(短) 例:2.3.59
Reference1:Windowsのファイルプロパティと同じバージョン情報 例:2.3.59.3000
×BTS:432 \_lタグで文字位置を移動させた場合に表示されないことがある問題を修正
×BTS:430 のフォルダ移動機能でフォルダ名が化ける問題を多少改善できたかもしれない
12名無し~3.EXE
2015/03/29(日) 10:36:33.54ID:o+PbLUH7 2015-03-29
■ [SSP]2.3.59 09:42
※BTS:429対策で、\-タグで終了しないオプションを開発用パレットに追加
※開発用パレットで「\-タグで終了しない」オプション、「更新チェックのみ」オプションがONになっている時に、それぞれ通知領域バルーンで警告を発するようにした
※BTS:417 本体更新用イベント OnBasewareUpdating / OnBasewareUpdated 追加
OnBasewareUpdating
OnCloseのタイミングで実行されます。反応しない場合は普通にOnClose
OnBasewareUpdated
OnBootのタイミングで実行されます。反応しない場合は普通にOnBoot
両方共通
Reference0:バージョン情報(短) 例:2.3.59
Reference1:Windowsのファイルプロパティと同じバージョン情報 例:2.3.59.3000
×BTS:432 \_lタグで文字位置を移動させた場合に表示されないことがある問題を修正
×BTS:430 のフォルダ移動機能でフォルダ名が化ける問題を多少改善できたかもしれない
■ [SSP]2.3.59 09:42
※BTS:429対策で、\-タグで終了しないオプションを開発用パレットに追加
※開発用パレットで「\-タグで終了しない」オプション、「更新チェックのみ」オプションがONになっている時に、それぞれ通知領域バルーンで警告を発するようにした
※BTS:417 本体更新用イベント OnBasewareUpdating / OnBasewareUpdated 追加
OnBasewareUpdating
OnCloseのタイミングで実行されます。反応しない場合は普通にOnClose
OnBasewareUpdated
OnBootのタイミングで実行されます。反応しない場合は普通にOnBoot
両方共通
Reference0:バージョン情報(短) 例:2.3.59
Reference1:Windowsのファイルプロパティと同じバージョン情報 例:2.3.59.3000
×BTS:432 \_lタグで文字位置を移動させた場合に表示されないことがある問題を修正
×BTS:430 のフォルダ移動機能でフォルダ名が化ける問題を多少改善できたかもしれない
13名無し~3.EXE
2015/03/29(日) 10:40:46.68ID:o+PbLUH7 カブったスマソ リロードはしたんだけどなー
自分チキンなんで人柱の皆さんよろしくお願いします
自分チキンなんで人柱の皆さんよろしくお願いします
2015/03/30(月) 02:31:15.14ID:xRdXH8H+
てすと
2015/04/01(水) 03:25:52.74ID:9W8U2wOC
2015-04-01
■ [SSP]2.3.60 00:04
×materiaとSSPの間に致命的な非互換性が残っていた問題を修正
#今日は4月1日です。
■ [SSP]2.3.60 00:04
×materiaとSSPの間に致命的な非互換性が残っていた問題を修正
#今日は4月1日です。
2015/04/01(水) 06:52:07.66ID:/34sUcjQ
致命的な非互換って左上のアレか
ちょっと嬉しい変更だけど、次で無くなるのかな?
ちょっと嬉しい変更だけど、次で無くなるのかな?
2015/04/01(水) 13:56:31.12ID:yIamjqfl
うわ、懐かしい・・・
出来ればこのまま残してもらいたいものだ
出来ればこのまま残してもらいたいものだ
2015/04/01(水) 18:34:26.75ID:SIY1hZni
何気なくssp.exeのプロパティ見たら作成日時、更新日時共に今日の午前0時0分04秒だった
00秒じゃないけど、所長さんこんなとこまで拘るとは…
00秒じゃないけど、所長さんこんなとこまで拘るとは…
2015/04/02(木) 20:20:50.63ID:oR8Fdue9
保守
2015/04/04(土) 06:44:46.63ID:s/yBpLmp
銀夜のソプラノって起動するとすーっと現れる演出があるが、あれどうやってるんだ?
本体の設定のクロスフェーダーは設定してしていないが、独自のスクリプトかDLLで制御してるのか?
本体の設定のクロスフェーダーは設定してしていないが、独自のスクリプトかDLLで制御してるのか?
2015/04/04(土) 23:34:23.90ID:xYYhbmxG
辞書覗いたわけじゃないからわからないが、単純にシェルのアニメーションでないのなら、
おそらく\![set,alpha]という透明度変化させるさくらスクリプトの命令を連続実行して
段階的に透明度を変化させてるのでは
おそらく\![set,alpha]という透明度変化させるさくらスクリプトの命令を連続実行して
段階的に透明度を変化させてるのでは
2015/04/04(土) 23:48:03.15ID:nzhkjJLi
(イン,(aya,ShellFadeIn,
(アウト,(aya,ShellFadeOut,
ってあるからyaya.dllあたりじゃないかな?
(アウト,(aya,ShellFadeOut,
ってあるからyaya.dllあたりじゃないかな?
2015/04/05(日) 00:35:46.75ID:jaizaaYg
辞書内にyaya.dllつっこんで、satori_conf.txtにyaya.dll書いて、適当にランダムトーク書いて、
シェルを表示させたい場合は(aya,ShellFadeIn,1,200)を書いて、
表示してるシェルを消したい場合は(aya,ShellFadeOut,200)を書けばおk
1は表示するサーフェス番号、200は「すーっ」ってなる時間、50だと「すっ」500だと「すーーっ」
シェルを表示させたい場合は(aya,ShellFadeIn,1,200)を書いて、
表示してるシェルを消したい場合は(aya,ShellFadeOut,200)を書けばおk
1は表示するサーフェス番号、200は「すーっ」ってなる時間、50だと「すっ」500だと「すーーっ」
2015/04/05(日) 21:25:43.69ID:oGbydjF0
え、ソプラノって里々ゴーストじゃねえのかあれ
2015/04/05(日) 23:37:58.05ID:XrMkz0do
2015/04/09(木) 22:47:13.29ID:RHzEEIfI
ゴーストを切り替えるときに
左上に出るメッセージを
表示しなくすることはできるの?
左上に出るメッセージを
表示しなくすることはできるの?
2015/04/09(木) 22:50:09.20ID:h4QCr2DC
エイプリルフール企画だろうし、次のバージョンでは消えるかもしれない
2015/04/10(金) 02:37:24.23ID:6SgvemoO
それを なくすなんて とんでもない!
2015/04/10(金) 20:43:00.75ID:tTv4oWed
そうだ、materiaの頃からのユーザーにとって懐かしいものではないか
なくしてしまうのはもったいない
消してしまうならいっそずっと2.3.60のままでいい
なくしてしまうのはもったいない
消してしまうならいっそずっと2.3.60のままでいい
2015/04/10(金) 20:50:51.86ID:YpYkMFAK
はじめは懐かしんでたんだけど、もういいかな…
2015/04/14(火) 19:13:00.39ID:DGHUYFPY
\e
2015/04/17(金) 04:00:40.29ID:8MNXlrsi
2015-04-16
■ [SSP]2.3.61 21:31
※透明ログウィンドウ機能を停止できるようにした。また、標準設定では表示しないようにした。
×透明ログウィンドウが妙なタイミングで消える問題を修正
■ [SSP]2.3.61 21:31
※透明ログウィンドウ機能を停止できるようにした。また、標準設定では表示しないようにした。
×透明ログウィンドウが妙なタイミングで消える問題を修正
33名無し~3.EXE
2015/04/20(月) 13:37:40.24ID:bY4KXcND 人いないよー
2015/04/21(火) 00:59:49.68ID:bucj5zeV
33……二人きりだね……
2015/04/21(火) 03:04:35.44ID:gBrYbk2F
と思うじゃん?
2015/04/21(火) 09:51:20.82ID:BEkOF0HE
都産貿ふぁいなるでやる¥eってイベントは伺かなのか?
sayonara-tosan.org
(´・ω・`)情報がなくてよくわからない
sayonara-tosan.org
(´・ω・`)情報がなくてよくわからない
2015/04/21(火) 12:52:57.78ID:kh6dSh3B
2015/04/26(日) 18:17:14.72ID:gGfWykhW
更新したらmateria仕様じゃなくなった…
わかってたはずなのにやってしまった
わかってたはずなのにやってしまった
2015/04/26(日) 18:54:19.26ID:QhBvs28q
本体設定から表示するようにできるよ
2015/04/28(火) 13:20:59.57ID:Xg9h69UK
マジかよさんくす
2015/05/05(火) 19:55:53.50ID:2xN6xhmn
SSP+里々でちょっとした確率計算のシミュレーションしてみたけど
プログラミングの素養皆無な人間が書ける割に一応スピード出るのな
プログラミングの素養皆無な人間が書ける割に一応スピード出るのな
2015/05/05(火) 21:38:34.44ID:fbmOKuMy
まあ思ったよりは出るかもな
だがその内思ったより出ないって感想になるよ
だがその内思ったより出ないって感想になるよ
2015/05/10(日) 23:00:29.80ID:kHHiWaIH
ゴーストをインストールした時に出るReadmeのウインドウを
画面の真ん中に表示させることってできないかな?
画面の真ん中に表示させることってできないかな?
2015/05/21(木) 20:31:27.44ID:aVLCs66t
maternity!!なる存在を知ったと同時に配布終了してることに涙を禁じえない
何故気づかなかった当時の俺
何故気づかなかった当時の俺
2015/05/21(木) 23:21:29.89ID:HknbDd9t
どっかのあぷろだになーがありまs・・・
2015/05/22(金) 01:04:10.37ID:Ly/dNt6E
まじか・・・俺の探し方が足りなかったか・・
2015/05/22(金) 16:17:55.49ID:1KmroEun
とりあえずwebarchive残ってるな
2015/05/22(金) 20:18:46.96ID:Ly/dNt6E
twoの方を見つけたが案の定鍵わかんねぇやw
れあめどのウィンドウって解答する側が設定できたっけ?
れあめどのウィンドウって解答する側が設定できたっけ?
2015/05/24(日) 21:11:25.61ID:rCVn8MGf
何言ってんだこいつ
2015/05/29(金) 00:19:40.96ID:N1nE81YC
■ [SSP]2.3.63 06:00
※passivemode中でもとりあえず警告を出して終了できるようにした
×\![wait,syncobject]でsemaphoreを使おうとするとおかしくなる問題を修正
×英語版リソースファイルに不足があった問題を修正
※passivemode中でもとりあえず警告を出して終了できるようにした
×\![wait,syncobject]でsemaphoreを使おうとするとおかしくなる問題を修正
×英語版リソースファイルに不足があった問題を修正
2015/05/30(土) 22:58:59.64ID:5JRLdTVg
猫刻っての使ってるんだけど、アプデの更新ファイル
どっかミラーとか二次配布先、無いですか?
アプデファイルを置いてる一時配布先が潰れたみたいで
昔みたいにアプデできなくなった。
突付くとトークを返してくれたりして楽しかったけど残念だわ。
どっかミラーとか二次配布先、無いですか?
アプデファイルを置いてる一時配布先が潰れたみたいで
昔みたいにアプデできなくなった。
突付くとトークを返してくれたりして楽しかったけど残念だわ。
2015/05/30(土) 23:00:54.40ID:5JRLdTVg
ねとわく更新ができないのは
infoseekが潰れたのでリンク修正します
って作者が1年ぐらい前に言ってて音信普通なんだけど。
富樫病かよw
infoseekが潰れたのでリンク修正します
って作者が1年ぐらい前に言ってて音信普通なんだけど。
富樫病かよw
2015/06/14(日) 02:45:57.88ID:s4vnsAvb
2015-06-13
■ [SSP]2.3.64 23:06
×Windows 10上で動かした際にきちんとWindows 10と判定されない問題を修正
Ver.6.4判定のまま放置してました。10.0も判定条件に追加。
×alwaysアニメーションかつ最後で-1ターミネートしていない時に、最後に実行したアニメーション画像がきちんと残ってくれない問題を修正
×シェル定義にミスがあった時に落ちる場合があった問題を修正
×ゴーストアンインストール中に本体更新等自動処理がかかると落ちる場合がある問題を修正
×passivemode中にゴーストを終了しようとした時に警告を出したのち終了する機能で、2回警告が出る場合があった問題を修正
■ [SSP]2.3.64 23:06
×Windows 10上で動かした際にきちんとWindows 10と判定されない問題を修正
Ver.6.4判定のまま放置してました。10.0も判定条件に追加。
×alwaysアニメーションかつ最後で-1ターミネートしていない時に、最後に実行したアニメーション画像がきちんと残ってくれない問題を修正
×シェル定義にミスがあった時に落ちる場合があった問題を修正
×ゴーストアンインストール中に本体更新等自動処理がかかると落ちる場合がある問題を修正
×passivemode中にゴーストを終了しようとした時に警告を出したのち終了する機能で、2回警告が出る場合があった問題を修正
2015/06/21(日) 17:06:44.56ID:dIlm/Xoz
2015-06-21
■ [SSP]2.3.65 12:50
×インストール時に謎のゴミフォルダができる場合がある問題を修正
■ [SSP]2.3.65 12:50
×インストール時に謎のゴミフォルダができる場合がある問題を修正
2015/06/22(月) 12:34:59.20ID:rs/COtAv
久しぶりにさくらの顔が見たくなってインストールしたけど
やっぱさくらを弄るならmateriaだな!
さくら見てると過ぎ去った青春の夏を思い出して泣きそう・・・
やっぱさくらを弄るならmateriaだな!
さくら見てると過ぎ去った青春の夏を思い出して泣きそう・・・
2015/06/23(火) 23:40:27.78ID:2q3k4shh
2015-06-23
■ [SSP]2.3.67 12:59
※land.toサーバでネットワーク更新エラーが起きる問題を、ファイル取得間隔を意図的に空けることで回避した
■ [SSP]2.3.66 05:43
※elementの合成方法の記述にミスがあった時にちゃんと警告を発するようになった
×elementでoverlayfastを使えなかった問題を修正
×ネットワーク更新時にバルーンの進捗表示が頻繁に消える問題を修正
×\fタグでフォントファイルを直接指定した際にネットワーク更新で問題が起きる可能性があったのを修正
■ [SSP]2.3.67 12:59
※land.toサーバでネットワーク更新エラーが起きる問題を、ファイル取得間隔を意図的に空けることで回避した
■ [SSP]2.3.66 05:43
※elementの合成方法の記述にミスがあった時にちゃんと警告を発するようになった
×elementでoverlayfastを使えなかった問題を修正
×ネットワーク更新時にバルーンの進捗表示が頻繁に消える問題を修正
×\fタグでフォントファイルを直接指定した際にネットワーク更新で問題が起きる可能性があったのを修正
2015/06/26(金) 10:38:55.96ID:c/IbK5pv
ひさびさにみたられいちぇる終わっちゃったのか
2015/06/26(金) 23:25:49.91ID:myRS7oj4
2015/06/27(土) 21:04:32.05ID:4GNR00Ji
時は移ろうもの、だ……。
過ぎ去った時間には、何の力もありは、せん。
今再び変わる世界に、君の居場所も無い。
来たまえ。
終わりにしよう。
過ぎ去った時間には、何の力もありは、せん。
今再び変わる世界に、君の居場所も無い。
来たまえ。
終わりにしよう。
2015/06/28(日) 01:26:37.64ID:mDlZxRyh
2015/06/30(火) 23:57:48.81ID:JPd7cFYv
mayura_final.nar もしくはその過去のnarを探していますが、
インターネットアーカイブ等を漁っても見つかりません。
なんとか欲しいのですが、どなたか所持していませんか。
インターネットアーカイブ等を漁っても見つかりません。
なんとか欲しいのですが、どなたか所持していませんか。
2015/07/01(水) 03:02:41.03ID:sJf+uJ0N
まゆらは確か二次配布するなら、予め作者に確認取ってくれってReadMeに書いてあったような気がする
2015/07/01(水) 04:13:11.51ID:tr2FSuvx
わ…、再配布なんてしてたのか
知らなかった
知らなかった
2015/07/01(水) 11:31:22.71ID:uUVOvPFQ
なんだれいちぇる生きてたのか
さすが魔石フェニックスになるだけあるな
さすが魔石フェニックスになるだけあるな
2015/07/03(金) 08:18:56.77ID:tulLtvkS
マユログクロニクルとうとう消えたのか
まあ有名所だし消えたのが認知されればそのうちどっかに上がるでしょ
健気に頑張れ
まあ有名所だし消えたのが認知されればそのうちどっかに上がるでしょ
健気に頑張れ
2015/07/31(金) 01:06:06.89ID:CCtLGJ4K
win10で動くん?
2015/07/31(金) 02:04:42.29ID:uGKaIGzj
もう時刻合わせにしか使ってないけど動くよ
2015/08/01(土) 02:13:34.15ID:ar3UuFE9
更新したらバルーンやゴーストを動かす度に座標?が表示されるんだが…
どうやったら消せるの?
どうやったら消せるの?
2015/08/11(火) 01:18:32.81ID:KhfyJgLk
久々に起動してみた、懐かしい
今はツイッターのキャラクターbotにお株を奪われてる感があるけどやっぱりカーソルでぷにぷにするのは良い
今はツイッターのキャラクターbotにお株を奪われてる感があるけどやっぱりカーソルでぷにぷにするのは良い
2015/08/11(火) 13:03:10.48ID:l5P4ywG6
お株も何も被る要素ゼロですがな
2015/08/22(土) 08:59:11.34ID:eEWfcutK
スマホゲーとか見てると時代が追いついてきた感はある
2015/08/22(土) 10:50:34.81ID:e7HErxuW
スマホねえ
如何かとかその辺の界隈がもう少し賑わえばいいんだけど
如何かとかその辺の界隈がもう少し賑わえばいいんだけど
2015/09/11(金) 20:58:45.57ID:y2OPeWnS
ちょっと前からデスクトップマスコット的なソフト作りたいなあと思っていたら、今更になってこんな物があったということを知った者です
確かにその頃は2chなんて見てなかったけど、それにしても今まで10年以上存在に気がつかなかったのは勿体なさすぎる……
ゴーストもおおかた公開終わってるし、ネットの海のどこかに落ちてないかな……
今はとりあえず流れてくるボトル眺めてる
確かにその頃は2chなんて見てなかったけど、それにしても今まで10年以上存在に気がつかなかったのは勿体なさすぎる……
ゴーストもおおかた公開終わってるし、ネットの海のどこかに落ちてないかな……
今はとりあえず流れてくるボトル眺めてる
2015/09/11(金) 21:25:41.45ID:spgO70XT
とりあえず>>2に書いてあるDisc-2とSiReFaSoを見るだけで
「おおかた公開終わってる」という印象はひっくり返ると思う
あとゴースト回覧板2ndは終わってるけど後継の3rdは動いてる
個別なゴーストの情報交換ならここだ
http://jbbs.shitaraba.net/computer/44300/
「おおかた公開終わってる」という印象はひっくり返ると思う
あとゴースト回覧板2ndは終わってるけど後継の3rdは動いてる
個別なゴーストの情報交換ならここだ
http://jbbs.shitaraba.net/computer/44300/
2015/09/11(金) 21:54:44.80ID:y2OPeWnS
>>76 サンクス
その2サイトは既に見てきて、今でもちょくちょく新しいゴーストが増えてるのは理解してるんだが、ボトルで流れてくる名前を調べると404がちょくちょくあってな
でもまあ逃した魚何とやらで見つからない奴が目立つだけかも
しかしよくよく考えたら10年以上経ってるのに未だに周1ペースでコンテンツが増えてるってやばいな
「デスクトップマスコット作ったら絶対流行るのになんで誰もやってないんだ」と思ってただけに知らないところでやっぱり流行っててなんか安心したわ
その2サイトは既に見てきて、今でもちょくちょく新しいゴーストが増えてるのは理解してるんだが、ボトルで流れてくる名前を調べると404がちょくちょくあってな
でもまあ逃した魚何とやらで見つからない奴が目立つだけかも
しかしよくよく考えたら10年以上経ってるのに未だに周1ペースでコンテンツが増えてるってやばいな
「デスクトップマスコット作ったら絶対流行るのになんで誰もやってないんだ」と思ってただけに知らないところでやっぱり流行っててなんか安心したわ
2015/09/12(土) 08:52:16.70ID:y6D/qzFP
自分も後から入ったから気持ちは分かるわ
全盛期が終わってて、その頃に参加できず、その頃のghostも404多いってのは結構辛い
まゆらみたいに復活するのは稀だしな
全盛期が終わってて、その頃に参加できず、その頃のghostも404多いってのは結構辛い
まゆらみたいに復活するのは稀だしな
2015/09/22(火) 20:13:49.33ID:d9P6eWKy
ぴき
2015/09/28(月) 12:13:34.02ID:VbLrrYa8
最近SSPの更新が無いな
所長はなにしてるんだろう?
所長はなにしてるんだろう?
2015/09/29(火) 03:50:27.80ID:0l6kkLYl
iヽ
_ l |
|\ , ヽl |へ
、 | \_ / , i l ヘ
ヽ ` 、 ヽ // /_ ヽ ヽl,-\ヽ| lヽ|
ヽ ̄ / ,,ヽ ヽ //, l l´ _ `ヽ、i , - 、| lヽ l
`l ″ ゙゙ l |!.l!ヽ! ´ ` """ | | l |
| ゙゙ _ , | | lヽ"" ´_ - .| l´lヽl
| ` ´ ` | ヽ|l !、 ヽ 丿/| / |!
_ l |
|\ , ヽl |へ
、 | \_ / , i l ヘ
ヽ ` 、 ヽ // /_ ヽ ヽl,-\ヽ| lヽ|
ヽ ̄ / ,,ヽ ヽ //, l l´ _ `ヽ、i , - 、| lヽ l
`l ″ ゙゙ l |!.l!ヽ! ´ ` """ | | l |
| ゙゙ _ , | | lヽ"" ´_ - .| l´lヽl
| ` ´ ` | ヽ|l !、 ヽ 丿/| / |!
2015/09/29(火) 04:04:32.31ID:YZ5rGBr0
便りの無いのは良い便りって言うからね
更新が無いのは現バージョンに深刻なバグが無くて奇跡的に安定してるっていう事なんだよ!
更新が無いのは現バージョンに深刻なバグが無くて奇跡的に安定してるっていう事なんだよ!
2015/09/30(水) 01:28:39.52ID:FFz7TE81
もしくは難しいバグを直そうと頑張ってくれているとか
2015/09/30(水) 16:15:30.20ID:O2sHhYgZ
数日前にはじめて存在を知ってさくらちゃん導入してみたんだけど
くっそかわいいなこれ
萌えって単語はとっくに死語かとおもってたけどこの感覚は萌えとしか表現できんわ
画面上のキャラをつっついて反応があるっていうと最近だと艦これ思い浮かべるけど
萌えって感覚とはやっぱ決定的にちがうんだよね
最近のキャラとは明らかに異質なこの感じ……なんかほっとする
くっそかわいいなこれ
萌えって単語はとっくに死語かとおもってたけどこの感覚は萌えとしか表現できんわ
画面上のキャラをつっついて反応があるっていうと最近だと艦これ思い浮かべるけど
萌えって感覚とはやっぱ決定的にちがうんだよね
最近のキャラとは明らかに異質なこの感じ……なんかほっとする
2015/09/30(水) 22:04:29.59ID:9rMVLlum
ああ、乳首ダブルクリックは良いよな
他にも魅力的な娘はいっぱい居るから試してみてくれ
他にも魅力的な娘はいっぱい居るから試してみてくれ
2015/09/30(水) 22:34:09.86ID:4lFbj69H
¥0味見とか、やり捨てとか・・・うぅ
¥1誰も、そんなこと言ってないで。
¥1誰も、そんなこと言ってないで。
2015/10/01(木) 18:35:12.89ID:YeXh1Lcj
タブレットとかでは使えないの?
PC買い換えるかタブレット買うかで悩んでるんだよね
PC買い換えるかタブレット買うかで悩んでるんだよね
2015/10/01(木) 18:55:22.17ID:iBhlnXcj
取り敢えず安定して起動する
既存のNARで動く
Androidの伺か - Google Play の Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dendenfactory.ukagakaforandroid
PC、アンドロイドのグーグルクロームで動く・・・が不安定
長い目で見れば、一番ハードを選ばないベースウェア
Ikagaka Demo
http://ikagaka.github.io/Ikagaka.demo/
既存のNARで動く
Androidの伺か - Google Play の Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dendenfactory.ukagakaforandroid
PC、アンドロイドのグーグルクロームで動く・・・が不安定
長い目で見れば、一番ハードを選ばないベースウェア
Ikagaka Demo
http://ikagaka.github.io/Ikagaka.demo/
2015/10/01(木) 22:26:31.43ID:xBus8Mwy
もどき板が死んでる気がする
2015/10/02(金) 19:39:38.93ID:O29M3B/H
タブレットでも使えるんだ!ありがとう
セーブデータとかも移行できるなら購入考えるかな
セーブデータとかも移行できるなら購入考えるかな
92名無し~3.EXE
2015/10/06(火) 22:46:51.40ID:KiWk6bxb SiReFaSo9月下旬から動いてないの?
2015/10/07(水) 00:08:52.42ID:qYBVR5lk
みたいですね、もどき板も落ちてます
オンリー前に不穏な空気が漂っています。
オンリー前に不穏な空気が漂っています。
2015/10/07(水) 17:29:13.29ID:Nz+4qYFX
今回のオンリーは大阪か。。。いけないなぁ。。。
みんな楽しんでこいよー
みんな楽しんでこいよー
2015/10/12(月) 03:28:38.31ID:xN4YlKhe
オンリー行きたかったよ…
2015/10/12(月) 04:03:28.39ID:By8qaPZo
次に期待しよう
2015/10/16(金) 23:29:17.47ID:QIWx65Z6
sspの作者は今どうしているのだろうか・・・
2015/10/17(土) 00:03:16.76ID:kJymjizK
MATERIAの作者も気になる
今も尚DLは出来るから、そういう意味では有り難いかな
人によっちゃ飽きたら消去かドメインの更新せずに終わっちゃうから。
今も尚DLは出来るから、そういう意味では有り難いかな
人によっちゃ飽きたら消去かドメインの更新せずに終わっちゃうから。
2015/10/18(日) 20:56:15.53ID:bVY39NLX
噂と評判、SiReFaSo、もどき板が使用不能か
100名無し~3.EXE
2015/10/18(日) 22:29:29.40ID:StqJcotw うわひょはともかく、シレファソともどきは痛い
101名無し~3.EXE
2015/10/19(月) 00:22:55.73ID:ay4pxuMJ 俺プログラムやったことないけど、タイムスタンプチェックして載せるだけだろうし
SiReFaSoはそこまで高度な技術はいらんのじゃないかと思うがどうなんだろう
誰も手を付けないのなら最悪年末にphp逆引き辞典でも引っ張りだしてチャレンジしてみようかな
SiReFaSoはそこまで高度な技術はいらんのじゃないかと思うがどうなんだろう
誰も手を付けないのなら最悪年末にphp逆引き辞典でも引っ張りだしてチャレンジしてみようかな
102名無し~3.EXE
2015/10/19(月) 00:38:25.38ID:mzzaWORZ 言うはやすし、行うはきよしって言うからな、期待してるぞ
霊界通信は人力でチェックしてるのかね あれもお世話になてるわ
霊界通信は人力でチェックしてるのかね あれもお世話になてるわ
103名無し~3.EXE
2015/10/19(月) 01:48:39.12ID:D3VwqkiJ 自分一人じゃ更新や新作はチェックしきれないからなぁ
誰かの御蔭で自分が快適に伺かライフが送れてるんだって改めて思うわ
誰かの御蔭で自分が快適に伺かライフが送れてるんだって改めて思うわ
105名無し~3.EXE
2015/10/22(木) 09:36:03.56ID:8WtIHgNK disc-2のsirefaso(最近更新のあったゴースト)欄から新しいゴースト見つけるのが好きな俺には寂しい限り。
106名無し~3.EXE
2015/10/30(金) 00:37:13.58ID:cBvUKqIB Ghost townの更新履歴が見やすくて良いんだけどそこから直接リンクで飛べないのがもどかしい
107名無し~3.EXE
2015/10/31(土) 00:37:21.96ID:E7XvHGz7 ハロウィンということで今日はゴーストさん達がちょっと賑やかになるかもしれない
108名無し~3.EXE
2015/10/31(土) 00:40:28.86ID:H0yruQmF さあー?人間とエルフじゃ文化違うし
109名無し~3.EXE
2015/10/31(土) 11:22:03.51ID:XWZeIV/Q 俺はエルフだったのか
110名無し~3.EXE
2015/11/01(日) 14:30:58.70ID:jrf02cOR じゃあ俺もエルフってことか
111名無し~3.EXE
2015/11/01(日) 18:20:03.02ID:1bmj6wJc 俺がエルフだ
112名無し~3.EXE
2015/11/01(日) 19:33:40.21ID:rlgaatDa ハムエルフ
113名無し~3.EXE
2015/11/01(日) 20:26:30.70ID:jMIWWCw4 なんというトラック野郎ども
114名無し~3.EXE
2015/11/08(日) 23:51:11.55ID:u1vBJfm1 2015-11-08
■ [SSP]2.3.70 23:38
×右クリックメニューのテキスト表示が切れる問題を修正
■ [SSP][爆発四散]2.3.69 23:23
×着せ替え処理のエンバグを修正
×デバッグビルドを公開するという大事故に対処
■ [SSP]2.3.68 (欠番) 21:17
+OnVirtualDesktopChanged
http://ssp.shillest.net/ukadoc/manual/list_shiori_event.html#OnVirtualDesktopChanged
実験用仮実装のため今後仕様が変わる可能性があります
+テンポラリファイルパスを変更可能になった
※NARダウンロードフォルダ指定を「フォルダ」ページに移動
×READMEダイアログが表示不能になる場合がある問題を修正 (BTS:457)
×着せ替え切替タグの挙動がおかしい場合がある問題を修正 (BTS:452)
×テキスト描画処理のミスがあり不安定になったり落ちたりする可能性がある問題を修正
×land.toサーバでのゴースト更新が不安定な問題を仮対策
×フォルダ設定の編集ボタンで現在設定中のパスが表示されないエンバグを修正
×Windows 10の仮想デスクトップ機能との相性が悪い問題を修正
派手な生存報告乙
■ [SSP]2.3.70 23:38
×右クリックメニューのテキスト表示が切れる問題を修正
■ [SSP][爆発四散]2.3.69 23:23
×着せ替え処理のエンバグを修正
×デバッグビルドを公開するという大事故に対処
■ [SSP]2.3.68 (欠番) 21:17
+OnVirtualDesktopChanged
http://ssp.shillest.net/ukadoc/manual/list_shiori_event.html#OnVirtualDesktopChanged
実験用仮実装のため今後仕様が変わる可能性があります
+テンポラリファイルパスを変更可能になった
※NARダウンロードフォルダ指定を「フォルダ」ページに移動
×READMEダイアログが表示不能になる場合がある問題を修正 (BTS:457)
×着せ替え切替タグの挙動がおかしい場合がある問題を修正 (BTS:452)
×テキスト描画処理のミスがあり不安定になったり落ちたりする可能性がある問題を修正
×land.toサーバでのゴースト更新が不安定な問題を仮対策
×フォルダ設定の編集ボタンで現在設定中のパスが表示されないエンバグを修正
×Windows 10の仮想デスクトップ機能との相性が悪い問題を修正
派手な生存報告乙
115名無し~3.EXE
2015/11/17(火) 02:57:57.64ID:t3PfhWSN SSPで書庫のままゴースト使えるようなプラグインってなかったっけ
登録数1000超えて読み込みはともかくバックアップやら移動に数万の小物ファイルあるから凄い時間かかる
登録数1000超えて読み込みはともかくバックアップやら移動に数万の小物ファイルあるから凄い時間かかる
116名無し~3.EXE
2015/12/02(水) 17:02:02.33ID:Am5jlyxh 存在は知っていたが昨日はじめて導入してみた
……なにこれかわいい
あざみさんつっつくの楽しい
……なにこれかわいい
あざみさんつっつくの楽しい
117名無し~3.EXE
2015/12/02(水) 22:16:37.16ID:rTLJObVu 他にもかわいい子はいっぱいいるからつつき回してくれ
一部ゴーストはマウスホイール回転やホイールクリックにも対応してるから試すと吉
一部ゴーストはマウスホイール回転やホイールクリックにも対応してるから試すと吉
118名無し~3.EXE
2015/12/02(水) 23:26:33.18ID:zFvxNmzs ゴーストのなかには、触られるのをいやがるコもいるから気をつけてね
好感度ってのがあって、それが下がりまくると嫌われちゃうから…
好感度ってのがあって、それが下がりまくると嫌われちゃうから…
119名無し~3.EXE
2015/12/03(木) 00:02:14.00ID:6qyGIYqr さわり反応全然作り込めてないな…
年明け姫初めできるように年末頑張ろう
年明け姫初めできるように年末頑張ろう
120名無し~3.EXE
2015/12/03(木) 00:20:47.29ID:CA/UX1QJ デベさんか
頑張れ
頑張れ
121名無し~3.EXE
2015/12/17(木) 22:37:09.41ID:0FwEkofY 突然質問失礼します。
ゴーストにホイールクリック反応をしてもらいたいのですが、調べても書き方がわかりません(普通のクリックやなでられはわかります)。
どなたかヒントをいただけませんでしょうか……
ゴーストにホイールクリック反応をしてもらいたいのですが、調べても書き方がわかりません(普通のクリックやなでられはわかります)。
どなたかヒントをいただけませんでしょうか……
122名無し~3.EXE
2015/12/18(金) 00:06:07.32ID:JxxecrqC124名無し~3.EXE
2015/12/18(金) 09:18:43.37ID:iU3TtRe2125名無し~3.EXE
2015/12/18(金) 21:52:24.72ID:xlRsVPkP おっぱい揉んでやるから早く君の娘を晒すんだ(ゲス顔)
126名無し~3.EXE
2015/12/19(土) 02:38:12.02ID:l+IBEVeY おっぱい揉んでいいから俺のフリシェでゴーストつくってくれよ
とかいっても「いいよ。どのフリシェだ」といわれてもこのフリシェですなんていういう勇気もないんだがな
とかいっても「いいよ。どのフリシェだ」といわれてもこのフリシェですなんていういう勇気もないんだがな
127名無し~3.EXE
2015/12/19(土) 04:34:45.94ID:VZzTTggK すごい自己顕示欲
128名無し~3.EXE
2015/12/19(土) 05:31:40.82ID:BKRLbCmg 自己顕示欲がなかったらゴーストなんて作れないじゃん
129名無し~3.EXE
2015/12/20(日) 01:55:47.67ID:woCI73Ri ゴーストだけじゃなくて大抵の創作物はそうだよな
揉まれた時専用の差分とか作ってみたら良いんじゃね?
セクハラ需要に応えられるフリーシェル
揉まれた時専用の差分とか作ってみたら良いんじゃね?
セクハラ需要に応えられるフリーシェル
130名無し~3.EXE
2015/12/20(日) 01:58:35.01ID:c9SLME/4 匿名掲示板で作って公開してる人らもいるし
必須ではないと思うよ、顕示欲は
必須ではないと思うよ、顕示欲は
131名無し~3.EXE
2015/12/20(日) 12:41:38.68ID:6fEYKL2Q 自己顕示欲をゴースト作成に充てられるのなら良いけど
ここで勇気の無さをアピールするのはどうしようもないと思いました
ここで勇気の無さをアピールするのはどうしようもないと思いました
133名無し~3.EXE
2015/12/20(日) 18:25:30.59ID:6fEYKL2Q それはない
134名無し~3.EXE
2015/12/20(日) 18:40:29.75ID:PMgMZqba もうだめだ
135名無し~3.EXE
2015/12/21(月) 00:14:35.94ID:SjHdyGJL 兄貴ィ
136名無し~3.EXE
2015/12/21(月) 01:10:42.55ID:Wgqgbmw4 どの兄貴だ?
137名無し~3.EXE
2015/12/21(月) 07:07:09.66ID:TW6nMoCb 超兄貴
138名無し~3.EXE
2015/12/21(月) 23:10:31.80ID:PuOzaTxj さとりのセーブファイル覗いてて思ったんだけど起動回数の処理ってどうなってんだろ
初回起動→通常起動して終了しただけで起動回数4回とか越えてるゴーストがちらほらいるんだ
さとりじゃなくてゴーストのトークの記述の仕方の問題なのかな 一定起動回数以上が条件とかのイベントは楽になるから良いんだけどさ
初回起動→通常起動して終了しただけで起動回数4回とか越えてるゴーストがちらほらいるんだ
さとりじゃなくてゴーストのトークの記述の仕方の問題なのかな 一定起動回数以上が条件とかのイベントは楽になるから良いんだけどさ
139名無し~3.EXE
2015/12/22(火) 01:03:16.03ID:+IYoarpE 辞書フォルダを読みこむたびに起動回数が加算される
辞書フォルダを使った別モードがあるゴーストはモードを変更するたびに起動回数が増えるし
起動時に辞書フォルダを設定するゴーストなんかは起動するたびに起動回数が2ずつ増える
辞書フォルダを使った別モードがあるゴーストはモードを変更するたびに起動回数が増えるし
起動時に辞書フォルダを設定するゴーストなんかは起動するたびに起動回数が2ずつ増える
140名無し~3.EXE
2015/12/22(火) 21:17:52.71ID:+np+eY5y はえーそういうカラクリだったのか、ありがとう デベじゃないから想像もつかなかった
起動+辞書フォルダを指定した回数って感じになるのか
起動+辞書フォルダを指定した回数って感じになるのか
141名無し~3.EXE
2015/12/23(水) 20:39:45.44ID:1A2nq5kl 喧嘩腰に書き込むやつがいてそりゃ過疎るわってデベの知り合い数人が話してたのを思い出した
142名無し~3.EXE
2015/12/23(水) 20:43:36.10ID:x5YrTMl9 それは報告しなくてもいいです
143名無し~3.EXE
2015/12/23(水) 20:57:04.65ID:FThOC+q6 むしろ殺伐としているところのほうが息が長いイメージ
「2ちゃんねる」とかな
「2ちゃんねる」とかな
144名無し~3.EXE
2015/12/23(水) 22:06:49.04ID:ac6F0ufG くせえ
145名無し~3.EXE
2015/12/23(水) 22:19:47.57ID:MzygRuxY ろーりん4&5まだかよ(・_J・)チンカスドモメ
146名無し~3.EXE
2015/12/23(水) 23:11:14.13ID:o4sMuDrN 2015-12-23
■ [SSP]2.3.71 23:03
+OnHourTimeSignal (時報)
http://ssp.shillest.net/ukadoc/manual/list_shiori_event.html#OnHourTimeSignal
※メッセージボックス表示が裏側に回りやすかった問題を改善
※仮想デスクトップ対応を改善
×SERIKO interpolateの合成演算がバグっていた問題を修正
×開発用I/F内のTimeMachine機能が一部動かない場合がある問題を修正
×ファイルドロップイベント処理がうまく動かない場合がある問題を修正
http://ssp.shillest.net/bts/guest.cgi?id=458&project=ssp&action=view_report
■ [SSP]2.3.71 23:03
+OnHourTimeSignal (時報)
http://ssp.shillest.net/ukadoc/manual/list_shiori_event.html#OnHourTimeSignal
※メッセージボックス表示が裏側に回りやすかった問題を改善
※仮想デスクトップ対応を改善
×SERIKO interpolateの合成演算がバグっていた問題を修正
×開発用I/F内のTimeMachine機能が一部動かない場合がある問題を修正
×ファイルドロップイベント処理がうまく動かない場合がある問題を修正
http://ssp.shillest.net/bts/guest.cgi?id=458&project=ssp&action=view_report
147名無し~3.EXE
2015/12/24(木) 07:32:29.29ID:tVXSf/LZ バージョンあげたらバルーンが判定消えた状態で残り続けるようになったから戻した
148名無し~3.EXE
2015/12/25(金) 22:39:39.77ID:hzxFLZ5m バルーンが消えない・・・
149名無し~3.EXE
2015/12/26(土) 22:07:34.46ID:Iugm8wNd やっと更新来たな
150名無し~3.EXE
2015/12/28(月) 00:13:50.77ID:rnAOA0nI 最小化しても消えない…
151名無し~3.EXE
2015/12/28(月) 22:26:31.24ID:0d0buz/w 149だけど自動更新切ってないだけだった
書き込んだ後わかったけど訂正今さらですまん
修正更新まだか・・・
書き込んだ後わかったけど訂正今さらですまん
修正更新まだか・・・
152名無し~3.EXE
2016/01/01(金) 02:54:00.42ID:IlIJe1v7 さて、そろそろ持ってる64のゴーストを周ってイベントトークとあけおめコミュトークを確認する作業を始めて
この孤独を紛らわすかな
この孤独を紛らわすかな
154名無し~3.EXE
2016/01/02(土) 12:57:21.17ID:KJ6ThCo4 管理人が不在だから直らないよ
ただ、代わりのシステムを作ろうとしてる人はいるみたいだ
ただ、代わりのシステムを作ろうとしてる人はいるみたいだ
155名無し~3.EXE
2016/01/02(土) 18:33:28.59ID:Y8xYtGFq シェルも用意できて後は辞書を書くだけだと思ったらゴーストを配布するためのホームページを作る勉強をしなければならんのか…
考えてみれば当たり前の話だよね
考えてみれば当たり前の話だよね
156名無し~3.EXE
2016/01/02(土) 18:46:08.55ID:s7G0JiwP SoSiReMiを使えばいいんでねーか
157名無し~3.EXE
2016/01/02(土) 22:34:19.56ID:CirYQ1LG シレファソもソシレミも管理元が同じだから
編集パスワード絶対忘れない自信がないなら
ソシレミはおすすめできないよ
編集パスワード絶対忘れない自信がないなら
ソシレミはおすすめできないよ
158名無し~3.EXE
2016/01/03(日) 05:17:49.10ID:MaR6rb0m ななろだオススメ
さとりすと使えば更新簡単だし
さとりすと使えば更新簡単だし
159名無し~3.EXE
2016/01/03(日) 15:33:09.35ID:Rmeg7XY+ さとりすと使わないといけないのがネックなんだよなあ…
160名無し~3.EXE
2016/01/10(日) 21:37:03.98ID:twOLbVWM 触り判定って増やしすぎたら処理重くなったりする?
四角でしか囲めないから判定が斜めに伸びてると無駄に増えていくんだけど…
四角でしか囲めないから判定が斜めに伸びてると無駄に増えていくんだけど…
161名無し~3.EXE
2016/01/10(日) 22:05:03.00ID:+FdbbdqV 触り判定はpolygon使えれば便利
162名無し~3.EXE
2016/01/10(日) 22:17:37.17ID:twOLbVWM ありがとう多角形できたのかこれ
俺はなんという無駄な時間を…
俺はなんという無駄な時間を…
163名無し~3.EXE
2016/01/10(日) 23:46:43.39ID:yu5YSxOe 解決したみたいだけど一応補足すると、
ロード時間が伸びるかもしれない程度で、触り判定だけなら重くなったりしなかったよ
ロード時間が伸びるかもしれない程度で、触り判定だけなら重くなったりしなかったよ
164名無し~3.EXE
2016/01/12(火) 01:07:31.03ID:FZzZ9zHo バルーンという仕組みには
_∧∧∧∧∧_
> <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄
みたいな大声を出しているっぽいマンガ的表現の形のフキダシも
シェルで言うところの基本サーフェスのようにデフォルトで付いていたら嬉しいのではないか・・・
と、バルーンの作り方なんて何も知らない俺が言ってみるテスト
_∧∧∧∧∧_
> <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄
みたいな大声を出しているっぽいマンガ的表現の形のフキダシも
シェルで言うところの基本サーフェスのようにデフォルトで付いていたら嬉しいのではないか・・・
と、バルーンの作り方なんて何も知らない俺が言ってみるテスト
165名無し~3.EXE
2016/01/12(火) 03:46:12.74ID:ETLB3Hkf バルーン残るの直らないけどこれおま環?
xpなんやけどwww
xpなんやけどwww
166名無し~3.EXE
2016/01/12(火) 22:48:44.45ID:BTGkYsLN ふたみん、ついにアニメ化かぁ・・・
すごいなぁ・・・
これをきっかけに伺かユーザーが増えないものかなぁ・・・
すごいなぁ・・・
これをきっかけに伺かユーザーが増えないものかなぁ・・・
167名無し~3.EXE
2016/01/13(水) 00:29:47.04ID:fcmBdW2P あれふたみんっぽい絵だと思ったら当人だったのか
168名無し~3.EXE
2016/01/13(水) 17:56:39.67ID:Qvt8FUa1 (誰?って聞けない雰囲気だこれ!直接脳内に教えてよ!)
169名無し~3.EXE
2016/01/13(水) 18:39:35.18ID:Q3rXVgKp (双見酔 にしきシェル作った人)
170名無し~3.EXE
2016/01/14(木) 07:29:07.57ID:VV0DrqCR こんな素晴らしいソフトと世界があったんだなぁ
なんでもっと早くに気づかないかな・・・
追悼歌の文ちゃんでどハマリして、今自分でゴースト作り始めてるけど楽しいね、これ
文系だから真偽の勉強とかしんどいけど
なんでもっと早くに気づかないかな・・・
追悼歌の文ちゃんでどハマリして、今自分でゴースト作り始めてるけど楽しいね、これ
文系だから真偽の勉強とかしんどいけど
171名無し~3.EXE
2016/01/14(木) 10:09:10.96ID:4YFTqvFK さっきゅんなら知ってる
172名無し~3.EXE
2016/01/14(木) 17:53:03.90ID:K4Sfu0x+173名無し~3.EXE
2016/01/14(木) 18:09:34.01ID:Wl7gQS6e 文ちゃんは伺かのシステムと背景設定がマッチしてて面白いよね
ゴースト作成頑張ってね 新ゴースト増えるの楽しみなんだ
ゴースト作成頑張ってね 新ゴースト増えるの楽しみなんだ
174名無し~3.EXE
2016/01/14(木) 18:45:39.54ID:VEXW3RVE 文よりはYAYAの方がいいんじゃないかな?
初心者にはさとりすとが一番だと思うけど
(SHIORI的洒落)
初心者にはさとりすとが一番だと思うけど
(SHIORI的洒落)
175名無し~3.EXE
2016/01/15(金) 10:05:19.70ID:tBlJU8Ec そういえばあんま最近のゴースト触ってないな。。。砂霧から新しいの入れてない。
なんかオヌヌメある?
なんかオヌヌメある?
176名無し~3.EXE
2016/01/15(金) 13:09:29.44ID:VUbfp7nM YAYAは素人が使うとif構文まみれになって死ぬ
もっとスマートな記述にしたいのに…
もっとスマートな記述にしたいのに…
177名無し~3.EXE
2016/01/15(金) 15:17:44.47ID:sxrGzwxK そういえば由加に振袖のシェルがあったの今年になって知った、かわいい(今更感)
178名無し~3.EXE
2016/01/15(金) 19:14:04.73ID:6YyExY89179名無し~3.EXE
2016/01/15(金) 22:52:02.88ID:LCrQIX4F180名無し~3.EXE
2016/01/15(金) 23:18:33.98ID:WaVo6NZx 砂霧使ってるなら同じ作者の人が赤樺とカエデって新ゴーストを公開してるから入れてみると良いよ
181名無し~3.EXE
2016/01/17(日) 17:09:54.92ID:1LnA0vCs javascript栞が実用レベルになったら制作側増えるのかな
182名無し~3.EXE
2016/01/20(水) 21:30:28.80ID:dPmNAAhR いここ久々の更新吹いたw
183名無し~3.EXE
2016/01/24(日) 14:20:36.00ID:CVn1DNtk さとりてで、選択肢を無視して両方の選択肢の会話を表示しちゃうのって仕様ですか?
まだコマンドを試しつつ、初回起動時の文章を作ってる段階なのだけど
実際に起動するとうまく進むのにさとりて上だとうまくいかない...
まだコマンドを試しつつ、初回起動時の文章を作ってる段階なのだけど
実際に起動するとうまく進むのにさとりて上だとうまくいかない...
184名無し~3.EXE
2016/01/24(日) 21:17:51.78ID:FhRdAXbf さとりては使った事無いから分からんけど、実物がちゃんと動くなら辞書には問題ないんじゃないの。
さとりすとも使って見るといいかもよ
さとりすとも使って見るといいかもよ
185名無し~3.EXE
2016/01/24(日) 22:17:52.31ID:CVn1DNtk >>184
ゴーストを公開したことがないから、自分以外の人が起動した時にちゃんと出来てるかが心配だったり...
さとりすとのイベント送信からなら上手く行ったので、とりあえずこのまま進めます
ありがとうございます
ゴーストを公開したことがないから、自分以外の人が起動した時にちゃんと出来てるかが心配だったり...
さとりすとのイベント送信からなら上手く行ったので、とりあえずこのまま進めます
ありがとうございます
186名無し~3.EXE
2016/01/25(月) 20:15:22.06ID:lY86W3IV ここ数ヶ月「RSSの更新情報を使い一括更新」の更新が全然ないんだけど
URLが変わったの?
URLが変わったの?
187名無し~3.EXE
2016/02/02(火) 22:35:07.86ID:vZItruaI 起動中のゴーストの着せ替え状況ってどうやったら取得できますか?
188名無し~3.EXE
2016/02/03(水) 01:18:01.33ID:WfE4Br7A OnDressupChangedじゃダメかね?
189名無し~3.EXE
2016/02/03(水) 01:39:22.34ID:Ifn4rNra 着せ替えられたときOnNotifyDressupInfoで着せ替えた後の状態が通知されるから、そこで取得するようにしてるかな
190187
2016/02/03(水) 20:15:03.87ID:tZvkUKeC ありがとうございます
たぶんOnNotifyDressupInfoでいけそうです
たぶんOnNotifyDressupInfoでいけそうです
191名無し~3.EXE
2016/02/07(日) 20:53:43.42ID:M7Gy+LPJ バルーン消えないのって直らないんですか?
192名無し~3.EXE
2016/02/07(日) 20:58:54.40ID:SZLHK1qy 時間合わせをしたら壁紙が消えたぞ
Windows10を初日に入れたけどこんなの初めてだった
Windows10を初日に入れたけどこんなの初めてだった
193名無し~3.EXE
2016/02/08(月) 00:10:36.64ID:kmPmJ1Gv 2016-02-07
■ [SSP]2.3.72 22:28
+バルーンの文字表示関連のプロパティ追加
currentghost.balloon.scope(ID).validwidth.initial
currentghost.balloon.scope(ID).validheight.initial
currentghost.balloon.scope(ID).lines.initial
currentghost.balloon.scope(ID).basepos.x
currentghost.balloon.scope(ID).basepos.y
ttp://ssp.shillest.net/ukadoc/manual/list_propertysystem.html#currentghost.balloon.scope(ID).validwidth.initial
※バルーンやシェルなどを同時更新確認する機能で更新状況表示ができるようになった
※バルーンやシェルなどを同時更新確認する機能を途中で中断できるようになった
※起動途中でステータス表示ウインドウが消えないようにした
×サーフィスやバルーンが消えない環境がある問題を修正
2000またはXPで半透明モードの時におかしくなっていました
×モニタ接続・切断で最小化が変な解除のされ方をする問題を修正
一瞬表示されますがちゃんと消えるように修正しました。モニタの設定が変わった時にOS側で色々よしなにし過ぎのようです。
×エクスプローラを表示した後でゴーストをVanishすると落ちる問題を修正
×ゴースト起動中にもエクスプローラから削除や移動ができてしまう問題を修正
×OnCloseのReference0が通知されない場合がある問題を修正
×最小化ショートカット(ボスが来たキー)で全員最小化が遅い問題を修正
これではボスにばれてしまう!!
×OnUpdateOther系のイベントが通知されない場合がある問題を修正
×\![update,shell]などghostが含まれない場合の挙動が怪しい問題を修正
■ [SSP]2.3.72 22:28
+バルーンの文字表示関連のプロパティ追加
currentghost.balloon.scope(ID).validwidth.initial
currentghost.balloon.scope(ID).validheight.initial
currentghost.balloon.scope(ID).lines.initial
currentghost.balloon.scope(ID).basepos.x
currentghost.balloon.scope(ID).basepos.y
ttp://ssp.shillest.net/ukadoc/manual/list_propertysystem.html#currentghost.balloon.scope(ID).validwidth.initial
※バルーンやシェルなどを同時更新確認する機能で更新状況表示ができるようになった
※バルーンやシェルなどを同時更新確認する機能を途中で中断できるようになった
※起動途中でステータス表示ウインドウが消えないようにした
×サーフィスやバルーンが消えない環境がある問題を修正
2000またはXPで半透明モードの時におかしくなっていました
×モニタ接続・切断で最小化が変な解除のされ方をする問題を修正
一瞬表示されますがちゃんと消えるように修正しました。モニタの設定が変わった時にOS側で色々よしなにし過ぎのようです。
×エクスプローラを表示した後でゴーストをVanishすると落ちる問題を修正
×ゴースト起動中にもエクスプローラから削除や移動ができてしまう問題を修正
×OnCloseのReference0が通知されない場合がある問題を修正
×最小化ショートカット(ボスが来たキー)で全員最小化が遅い問題を修正
これではボスにばれてしまう!!
×OnUpdateOther系のイベントが通知されない場合がある問題を修正
×\![update,shell]などghostが含まれない場合の挙動が怪しい問題を修正
194名無し~3.EXE
2016/02/13(土) 19:32:04.48ID:EW3SwwDu 2016-02-13
■ [SSP]2.3.74 07:34
×常にタスクバーにウインドウが表示されるエンバグを修正
■ [SSP]2.3.73 06:27
×asisの合成挙動が意図通りでなかった問題を修正
×ウインドウが全部手前に出てくる現象が改善したかもしれない
■ [SSP]2.3.74 07:34
×常にタスクバーにウインドウが表示されるエンバグを修正
■ [SSP]2.3.73 06:27
×asisの合成挙動が意図通りでなかった問題を修正
×ウインドウが全部手前に出てくる現象が改善したかもしれない
195名無し~3.EXE
2016/02/14(日) 01:29:31.83ID:uxwivxGy エクスプローラで全選択して右クリすると更新がグレーアウトしてしまう
Ctrl+Uでは更新出来る、起動中のを含むとグレーになるみたい 2.3.74 win7-64
>×ゴースト起動中にもエクスプローラから削除や移動ができてしまう問題を修正
これかな
Ctrl+Uでは更新出来る、起動中のを含むとグレーになるみたい 2.3.74 win7-64
>×ゴースト起動中にもエクスプローラから削除や移動ができてしまう問題を修正
これかな
196名無し~3.EXE
2016/02/16(火) 22:48:19.80ID:GeKsJQrq 最近になってE-MoteとLive2Dを知ったけどあれ使って伺かみたいの作れないの?
197名無し~3.EXE
2016/02/19(金) 21:46:07.65ID:Lgqp/USA もう駄目だ…
ランダムトークなんて30個が限界…100とか無理…
ランダムトークなんて30個が限界…100とか無理…
198名無し~3.EXE
2016/02/19(金) 22:59:03.06ID:ainaK+Uw トークが10個しか無くても公開してええんやで。そのためのネットワーク更新や
(娘の乳を揉んでやるから早く見せい、とは言えない…)
(娘の乳を揉んでやるから早く見せい、とは言えない…)
199名無し~3.EXE
2016/02/20(土) 00:05:40.29ID:CwflJK7J 単語群を使ったどこいつトークで水増ししよう
200名無し~3.EXE
2016/02/20(土) 00:08:37.25ID:840GTXpJ 名詞と動詞を配列からランダムに表示してお茶を濁そう
201名無し~3.EXE
2016/02/20(土) 01:09:31.84ID:ZRhzffJE その子の世界観とか性格とか、自分の趣味から話を広げたりユーザに質問投げかけたり、じゃんけんやあっち向いてほいとかの遊び系のトークとか、あとはユーザに質問募集しちゃうとか
まぁいっそパーッと公開しちゃって、それからその子がどういう設定で生きているかをゆっくり考えながら育てていくのもいいんじゃない?
まぁいっそパーッと公開しちゃって、それからその子がどういう設定で生きているかをゆっくり考えながら育てていくのもいいんじゃない?
202名無し~3.EXE
2016/02/20(土) 01:23:09.55ID:2mWf0jTn ランダムトークは200くらいあるけどネットワーク更新を実装するのが面倒なのと
乳揉みはおろかユーザーからの入力に対する反応が全くないので未だに公開できそうにない現実
乳揉みはおろかユーザーからの入力に対する反応が全くないので未だに公開できそうにない現実
203名無し~3.EXE
2016/02/20(土) 03:55:13.22ID:B8pve0U1 ネットワーク更新って実装するようなもんだっけ
204名無し~3.EXE
2016/02/20(土) 04:10:52.02ID:IrLt0l34 別にネットワーク更新がないゴーストなんていくらでもいるし、更新はアーカイブだけにしてネットワーク更新は付けずに公開という選択肢もある
205名無し~3.EXE
2016/02/21(日) 00:44:10.25ID:q34FBwwc まだバルーン安定しないよね?
2P側が喋らなかったりバルーンが左上端辺りに出たりする…
2P側が喋らなかったりバルーンが左上端辺りに出たりする…
206名無し~3.EXE
2016/02/21(日) 01:00:00.13ID:x4MKi+Ht 2016-02-20
■ [SSP]2.3.75 Test1 23:58
+使ってるぞグラフにバルーン追加
これに伴い \![open,rateofusegraphballoon] 実装完了
+中クリック代用設定機能追加
ゴースト設定/標準OFF/シフトキー+クリックで動作
+テスト版自動更新機能追加
開発設定/標準OFF
※ゴースト個別設定に3-stateチェックボックスの例追加
[■]と[✓]を見分けろとかさすがにヒドイと思うんですMSさん
※NARアイコンを変更
Thanks To:ゆずきさん ( id:paripari_ebi )
×ゴーストエクスプローラからネットワーク更新をかけるとフリーズしたり落ちたりする問題を一部修正
×バルーンが時々吹っ飛ぶ問題を改善…できてたらいいな…
#本バージョンよりWindows 95サポートを完全終了しました
さすがにそろそろ許してくださいマルチモニタAPIすらないとか拷問です
■ [SSP]2.3.75 Test1 23:58
+使ってるぞグラフにバルーン追加
これに伴い \![open,rateofusegraphballoon] 実装完了
+中クリック代用設定機能追加
ゴースト設定/標準OFF/シフトキー+クリックで動作
+テスト版自動更新機能追加
開発設定/標準OFF
※ゴースト個別設定に3-stateチェックボックスの例追加
[■]と[✓]を見分けろとかさすがにヒドイと思うんですMSさん
※NARアイコンを変更
Thanks To:ゆずきさん ( id:paripari_ebi )
×ゴーストエクスプローラからネットワーク更新をかけるとフリーズしたり落ちたりする問題を一部修正
×バルーンが時々吹っ飛ぶ問題を改善…できてたらいいな…
#本バージョンよりWindows 95サポートを完全終了しました
さすがにそろそろ許してくださいマルチモニタAPIすらないとか拷問です
207名無し~3.EXE
2016/02/24(水) 20:41:12.01ID:hvUZkYBU 久々にみたらまだ頻繁に更新されてるのかこれ
感動した
感動した
208名無し~3.EXE
2016/02/27(土) 17:53:17.61ID:dLjKFTER 赤樺とカエデのメニューにある
「???」をオープンする方法を教えてください
「???」をオープンする方法を教えてください
210名無し~3.EXE
2016/03/07(月) 00:01:14.42ID:NFqLOVRp 2016-03-06
■ [SSP]2.3.99 Test2 23:14
#変更点が山積みになったので正式リリースは2.4.00の予定です。とりあえず開発版は2.3.99に変更。
ttp://ghost-dev.g.hatena.ne.jp/ponapalt/
■ [SSP]2.3.99 Test2 23:14
#変更点が山積みになったので正式リリースは2.4.00の予定です。とりあえず開発版は2.3.99に変更。
ttp://ghost-dev.g.hatena.ne.jp/ponapalt/
211名無し~3.EXE
2016/03/07(月) 21:16:20.18ID:QA4G6zIH バルーンのズレ治った?
212名無し~3.EXE
2016/03/09(水) 22:13:11.52ID:z/3vJsI6 なんか謎ウェイトがなくなってトークが早くなった気がする
213名無し~3.EXE
2016/03/10(木) 00:33:32.96ID:pZaiJnp+ 着せ替えエクスプローラで楽ちんになった
214名無し~3.EXE
2016/03/12(土) 21:50:29.62ID:SDe5qI5Y 最新版、ノートンが反応しだした
一個前のは大丈夫っぽい
一個前のは大丈夫っぽい
215名無し~3.EXE
2016/03/12(土) 22:01:01.96ID:SDe5qI5Y ノートンのアップデートで最新版もう治った
まーた誤診か・・・
まーた誤診か・・・
216名無し~3.EXE
2016/03/19(土) 14:41:59.08ID:ivKENFsk 診察費はとっとけ
217名無し~3.EXE
2016/03/21(月) 00:48:46.43ID:Te/K1NvH 棒読みちゃんとかUTAUじゃないフルボイスのゴーストだって
すげえなよくやるわ
すげえなよくやるわ
218名無し~3.EXE
2016/03/23(水) 19:43:37.36ID:+Y6Io0A0 着せ替えの表示と当たり判定の優先度が上手く噛みあわない…
collisionex使ってるとcollision-sortが使えないのか自分が何か間違ってるのか
collisionex使ってるとcollision-sortが使えないのか自分が何か間違ってるのか
219名無し~3.EXE
2016/03/31(木) 10:32:07.83ID:8v01FWtK ここ何か月か、「よめきつね」「ヴァイオラと人形機関」「りむ・えくすとり〜む」を起動しようとするとSSPが必ず落ちる。どうしたものか…
2.3.70から2.3.74に上げてもだめでした。OSはVistaHPsp2
…おかげで、怖くてランダムチェンジ・ランダムコールできません。
2.3.70から2.3.74に上げてもだめでした。OSはVistaHPsp2
…おかげで、怖くてランダムチェンジ・ランダムコールできません。
220名無し~3.EXE
2016/03/31(木) 11:38:35.60ID:pgVFETqu 2016-03-31
■ [SSP]2.3.75 05:40
+\![open,aigraph]
AIグラフを開く
×\![anim,offset]でアニメーション当たり判定がオフセットされない問題を修正 (BTS:476)
×\tタグ有効時にOnMouseHoverが来る問題を修正 (BTS:475)
×element合成でメモリリークする場合がある問題を修正
×マルチモニタ環境でウインドウ位置補正がおかしくなる場合がある問題をたぶん修正
×\![anim,stop]やSERIKO stopメソッドの挙動をたぶん改善
×一時起動ゴーストの管理が時々おかしくなる問題をたぶん改善
■ [SSP]2.3.75 05:40
+\![open,aigraph]
AIグラフを開く
×\![anim,offset]でアニメーション当たり判定がオフセットされない問題を修正 (BTS:476)
×\tタグ有効時にOnMouseHoverが来る問題を修正 (BTS:475)
×element合成でメモリリークする場合がある問題を修正
×マルチモニタ環境でウインドウ位置補正がおかしくなる場合がある問題をたぶん修正
×\![anim,stop]やSERIKO stopメソッドの挙動をたぶん改善
×一時起動ゴーストの管理が時々おかしくなる問題をたぶん改善
221名無し~3.EXE
2016/03/31(木) 20:09:15.13ID:vhdus9B6 修正ばっかしてんな
222名無し~3.EXE
2016/03/31(木) 20:39:44.27ID:+0NENnik 位置補正は直ってないな、マルチモニタじゃないからか
223名無し~3.EXE
2016/04/09(土) 22:45:57.39ID:jEgASJNr 碧野遼子の追加シェル朝顔にすると顔が二つになるバグがあるんだが
俺だけかしらん?
俺だけかしらん?
224名無し~3.EXE
2016/04/10(日) 20:30:04.44ID:W9DmEnux もうずっとバルーンズレとかバルーン出なかったり判定消えたりするから2.69まで戻した
もう更新しない
もう更新しない
225名無し~3.EXE
2016/04/11(月) 01:08:18.97ID:PMeQRT7z >>223
気になって立たせてるけど今の所遭遇してないな…現在もなってる?
あとSSPのバージョンとか、どのトークでなるとかこういう時になるとかどのポーズの時になるとか、
一度だけか何度もなるのか……もうちょっと情報無いと何とも言えん
気になって立たせてるけど今の所遭遇してないな…現在もなってる?
あとSSPのバージョンとか、どのトークでなるとかこういう時になるとかどのポーズの時になるとか、
一度だけか何度もなるのか……もうちょっと情報無いと何とも言えん
226名無し~3.EXE
2016/04/11(月) 23:19:10.95ID:dGJKwkUT228名無し~3.EXE
2016/04/12(火) 00:37:05.54ID:iPUlTbpj いつくらいの使ってたん?
ほんと今、古すぎても新しすぎても駄目だな
ほんと今、古すぎても新しすぎても駄目だな
229名無し~3.EXE
2016/04/19(火) 23:09:15.43ID:SV80/yz/ リーライナのおぞん氏が急逝されたらしい
230名無し~3.EXE
2016/04/20(水) 00:30:32.22ID:/1lAX7EH 今、再配布お知らせのブログ読んできたわ
サイト消えたって回覧板で言ってたけど、昨年って事はその時にはもう亡くなってたんだな…
サイト消えたって回覧板で言ってたけど、昨年って事はその時にはもう亡くなってたんだな…
231名無し~3.EXE
2016/04/20(水) 23:31:26.33ID:pqLFLeRo まじか。ご冥福をお祈りします。
232名無し~3.EXE
2016/04/21(木) 00:36:27.19ID:ULbDeFXg ライナの作りって古いからか特殊なんだよな
てんでわからない…
てんでわからない…
233名無し~3.EXE
2016/04/21(木) 03:09:43.99ID:bYxGwyvU やる気のない複写眼保持者みたいな略しかたせんでください
234名無し~3.EXE
2016/04/22(金) 03:58:56.64ID:vlh6U8R+ リっちゃんだろ
235名無し~3.EXE
2016/04/24(日) 21:04:08.77ID:46r7HuCK 新ゴーストをインスコしてもちゃんと出ないやつがある
シェルを追加しても違うゴーストのだといわれるシェルがある
なんでこんな不安定なんだ
シェルを追加しても違うゴーストのだといわれるシェルがある
なんでこんな不安定なんだ
236名無し~3.EXE
2016/04/24(日) 21:06:10.36ID:46r7HuCK 伺かにsiriの上位版みたいなAI搭載されたら
またひと咲きしそうなんだけどな
siriとかつかってて昔遊んでた伺か思い出した
もっと進化してほしい
またひと咲きしそうなんだけどな
siriとかつかってて昔遊んでた伺か思い出した
もっと進化してほしい
238名無し~3.EXE
2016/04/25(月) 05:32:24.66ID:56nBBhLo お前が進化に追いつけてないだけだったというオチかw
嫌いじゃないよそういうの
嫌いじゃないよそういうの
239名無し~3.EXE
2016/04/25(月) 15:17:51.18ID:B9nxWMub240名無し~3.EXE
2016/04/27(水) 08:58:37.09ID:v6s1tlkJ チンポを出していてももうなんとも思わない…死が近いのかもな
241名無し~3.EXE
2016/04/28(木) 00:09:20.14ID:7USre3+5 チンポ出しっぱなしのゴーストなんかウケないだろうな
242名無し~3.EXE
2016/04/28(木) 20:05:32.43ID:3GzgaY1J チンポのゴースト
ご立派様かな?
ご立派様かな?
243名無し~3.EXE
2016/04/29(金) 09:10:22.51ID:kadBuCtj 希ガスとか数年ぶりに見た
244名無し~3.EXE
2016/04/29(金) 16:39:57.19ID:2D2g5Gnv そんなこと言ったらいつまでもぐんにょりだのえんいーだのさくらタンハァハァ言ってる俺達だって…(遠い目)
245名無し~3.EXE
2016/04/29(金) 17:28:53.56ID:V3k7fbwr 久しぶりに伺かを起動したぞー。
なんか画面がニギヤカになった感じがする。
これで寂しさを紛らわせられる!
なんか画面がニギヤカになった感じがする。
これで寂しさを紛らわせられる!
246名無し~3.EXE
2016/04/30(土) 17:44:19.20ID:sLeFlKtL すすきさんフルボイスいいね
247名無し~3.EXE
2016/04/30(土) 23:51:26.61ID:Bc/GJkkA すすきさんならしたらばに専スレあるぞー
248名無し~3.EXE
2016/05/07(土) 19:45:24.00ID:e5HC/PDK 夢日記っていうゴーストがたまにエラー履くんだけどどうすればいいの?
SATORI - OnSecondChange > ghost\master\saori\ssu.dll - if : 400 Bad Request / 呼び出しの不備
これなんだけど
SATORI - OnSecondChange > ghost\master\saori\ssu.dll - if : 400 Bad Request / 呼び出しの不備
これなんだけど
249名無し~3.EXE
2016/05/09(月) 22:13:26.09ID:kFWC8l+M251名無し~3.EXE
2016/05/10(火) 20:16:52.34ID:+bygKyeg フリーゲーム界隈にもキャラクターなんとか機の素材あるんだな
ttp://www.freem.ne.jp/win/game/11725
製作者のコメントからすると伺かで使っても問題なさそうだ
ttp://www.freem.ne.jp/win/game/11725
製作者のコメントからすると伺かで使っても問題なさそうだ
252名無し~3.EXE
2016/05/12(木) 15:45:39.68ID:Y/lo9fVB >>251
久々にふりーむ見てたら立ち絵やゲームじゃないけどこんなの見つけて
伺か向きっぽいって思った
ttp://www.freem.ne.jp/win/game/11702
ttp://winterprincess.web.fc2.com/oening/oening_top.htm
久々にふりーむ見てたら立ち絵やゲームじゃないけどこんなの見つけて
伺か向きっぽいって思った
ttp://www.freem.ne.jp/win/game/11702
ttp://winterprincess.web.fc2.com/oening/oening_top.htm
253名無し~3.EXE
2016/05/22(日) 13:46:13.30ID:8VglI/Vx 本体を更新しようとするとバージョンチェックが出来ないと出るんだがうちだけか?
254名無し~3.EXE
2016/05/23(月) 19:02:52.19ID:xa8DKTDq 自分のは普通にチェックできて最新版だと言われたなー
255名無し~3.EXE
2016/05/29(日) 19:01:03.30ID:GbRcJDF5 ttp://ssp.shillest.net/
404
404
256名無し~3.EXE
2016/05/29(日) 23:54:13.96ID:Sb8DLMFy アクセスできるじゃーん!
257名無し~3.EXE
2016/05/31(火) 20:45:05.26ID:6LEtjSci パソコンがフリーズして数時間のセーブデータが吹っ飛んだ
悲しい
悲しい
258名無し~3.EXE
2016/06/01(水) 10:29:59.10ID:YdhnI2DA その手の事故を防ぐにはDropboxなんかで同期しておのがオヌヌメ
特に開発用だと捗る
特に開発用だと捗る
259名無し~3.EXE
2016/06/01(水) 13:20:16.88ID:oc2//Jr0 うわひょ改お亡くなりになった?
260名無し~3.EXE
2016/06/01(水) 13:40:17.18ID:Rk6bgxXU ページが見つかりません、になるね…
こりゃ完全に消えちゃったかな
こりゃ完全に消えちゃったかな
261名無し~3.EXE
2016/06/01(水) 13:56:19.92ID:el3uzYy1 伺かだけならファイル履歴のほうが軽いしロールバックも楽だよ
262名無し~3.EXE
2016/06/01(水) 13:56:53.41ID:el3uzYy1 >>258
安価忘れた
安価忘れた
263名無し~3.EXE
2016/06/03(金) 20:58:26.14ID:Um+xKbyc 小林麻耶が休養を発表「過労による体調不良」当面の間仕事はキャンセル
【進撃の巨人】
2016年06月02日12:56 アニメーターの杉崎由佳(享年26歳)が5月28日に永眠
4月頃から、「頭が重たい」「歯が痛い」「服に血がめっちゃついているけど出血原因がわからん」
「致死量の放射能を放出しました」
2011年3月18日の会見で東電の小森常務は、こう発言したあと泣き崩れた / 芸能人が原発をPR! 500万円の高額ギャラも 勝間和代 三橋貴明 佐藤優
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信。これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある。書けばツイッターで速攻削除されている。
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272
2歳を過ぎたころ「放射能があるから砂は触れない」「葉っぱは触っちゃだめ」 / りうなちゃんは去年の暮れ、脳腫瘍のために亡くなった。
https://twitter.com/Tom oyaMorishita/status/648628684748816384
UFOや核エネルギーの放出を見ることはエーテル視力を持つ子供たちがどんどん生まれてくるにつれて次第に生じるでしょう。
マイト★レーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マイト★レーヤによれば、放射能は自然界の要素を妨害し、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マイト★レーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じです。
福島県民は発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。
日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしています。健康上のリスクは福島に近づくほど、高まります。
日本の近海から採れた食料を食べることは、それほど安全ではありません。汚染されたかもしれない食料品は廃棄すべきです。
日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
問題は、日本政府が、日本の原子力産業と連携して、日本の原子力産業を終わらせるおそれのあることを何も認めようとしないことです。
【進撃の巨人】
2016年06月02日12:56 アニメーターの杉崎由佳(享年26歳)が5月28日に永眠
4月頃から、「頭が重たい」「歯が痛い」「服に血がめっちゃついているけど出血原因がわからん」
「致死量の放射能を放出しました」
2011年3月18日の会見で東電の小森常務は、こう発言したあと泣き崩れた / 芸能人が原発をPR! 500万円の高額ギャラも 勝間和代 三橋貴明 佐藤優
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信。これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある。書けばツイッターで速攻削除されている。
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272
2歳を過ぎたころ「放射能があるから砂は触れない」「葉っぱは触っちゃだめ」 / りうなちゃんは去年の暮れ、脳腫瘍のために亡くなった。
https://twitter.com/Tom oyaMorishita/status/648628684748816384
UFOや核エネルギーの放出を見ることはエーテル視力を持つ子供たちがどんどん生まれてくるにつれて次第に生じるでしょう。
マイト★レーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マイト★レーヤによれば、放射能は自然界の要素を妨害し、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マイト★レーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じです。
福島県民は発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。
日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしています。健康上のリスクは福島に近づくほど、高まります。
日本の近海から採れた食料を食べることは、それほど安全ではありません。汚染されたかもしれない食料品は廃棄すべきです。
日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
問題は、日本政府が、日本の原子力産業と連携して、日本の原子力産業を終わらせるおそれのあることを何も認めようとしないことです。
264名無し~3.EXE
2016/06/05(日) 17:11:56.89ID:rKnNWFkr 久しぶりにSSPを起動してみたらネットワーク更新がタイムアウトになって
出来なくなっていたので本体設定の「SSL/TSL通信でサーバの証明書を検証する」
をオフにしてみたら更新できるようになったのですがこの設定ってオフにしたまま
でも良いのでしょうか?以前はオンのままで更新できていたはずなのですが…?
SSP 2.3.76 Windows8.1 64bit
出来なくなっていたので本体設定の「SSL/TSL通信でサーバの証明書を検証する」
をオフにしてみたら更新できるようになったのですがこの設定ってオフにしたまま
でも良いのでしょうか?以前はオンのままで更新できていたはずなのですが…?
SSP 2.3.76 Windows8.1 64bit
265名無し~3.EXE
2016/06/09(木) 02:46:55.36ID:nf8ViEQW 証明書の期限切れ?
266名無し~3.EXE
2016/06/09(木) 02:47:26.53ID:nf8ViEQW それか、PCの時間狂ってるとか。。。
267名無し~3.EXE
2016/06/12(日) 14:35:19.62ID:xGQVd2Zt 更新先サーバーがDropboxになっているとタイムアウトになるみたいだね。
でも、PCによってはSSL/TSL通信がチェックONでも正常に更新出来る。
何が違うのかわからないけどDropboxってゴーストの更新先に使えなく
なったみたいだからそのゴーストの時だけSSL/TSL通信のチェックOFFに
するしかないだろうな。
でも、PCによってはSSL/TSL通信がチェックONでも正常に更新出来る。
何が違うのかわからないけどDropboxってゴーストの更新先に使えなく
なったみたいだからそのゴーストの時だけSSL/TSL通信のチェックOFFに
するしかないだろうな。
268名無し~3.EXE
2016/06/18(土) 15:16:26.18ID:4INRd5Cb ゴーストの更新先に使えなくなったなら
Dropboxを使って母艦とノート、タブレット等でセーブデータの共有も出来なくなったの?
Dropboxを使って母艦とノート、タブレット等でセーブデータの共有も出来なくなったの?
269名無し~3.EXE
2016/06/18(土) 16:44:32.93ID:17uWM1Ep その使い方自体は大丈夫と思うけど更新先にDropboxを使ってる子がいるとアウト
現状デベか本体側が対応するのを待つしかなさそう
現状デベか本体側が対応するのを待つしかなさそう
270名無し~3.EXE
2016/06/22(水) 08:20:51.53ID:MLk4JIO3 Dropboxがゴーストの更新先に使えなくなったのは4年くらい前なので、
今回の件はそれと関係ないんじゃないかな
今回の件はそれと関係ないんじゃないかな
271名無し~3.EXE
2016/08/12(金) 03:28:00.80ID:LmOtLL9k 2016-08-12
■ [SSP]2.3.77 00:25
+2.3.99 Test2のうち、着せ替えエクスプローラ・タブレットモード以外の全てをバックポート
http://ghost-dev.g.hatena.ne.jp/ponapalt/20160306/1457273656
※\![embed]タグのスクリプトログ上の表示を改善 (BTS:483)
置き換え前スクリプトを表示する方向で落ち着きました
※Alt+Tab表示ウインドウの挙動を改善 (BTS:474)
※\_bタグのclippingで領域ゼロになった場合画像を貼らないようにした (BTS:490)
×「バルーンも連動する」メニューのチェックマークの挙動がおかしい問題を修正 (BTS:485,486)
×\x\eタグ(\x直後終了)でOnBalloonCloseが発生するように見える挙動なのに発生しない問題を調整 (BTS:489)
■ [SSP]2.3.77 00:25
+2.3.99 Test2のうち、着せ替えエクスプローラ・タブレットモード以外の全てをバックポート
http://ghost-dev.g.hatena.ne.jp/ponapalt/20160306/1457273656
※\![embed]タグのスクリプトログ上の表示を改善 (BTS:483)
置き換え前スクリプトを表示する方向で落ち着きました
※Alt+Tab表示ウインドウの挙動を改善 (BTS:474)
※\_bタグのclippingで領域ゼロになった場合画像を貼らないようにした (BTS:490)
×「バルーンも連動する」メニューのチェックマークの挙動がおかしい問題を修正 (BTS:485,486)
×\x\eタグ(\x直後終了)でOnBalloonCloseが発生するように見える挙動なのに発生しない問題を調整 (BTS:489)
272名無し~3.EXE
2016/08/12(金) 21:56:32.84ID:UvdWtrto 最小化して画面に復帰した時にさくら側のバルーンが表示されないな。
うにゅう側は表示されるけど。
SSP 2.3.77 Windows7 64bit
うにゅう側は表示されるけど。
SSP 2.3.77 Windows7 64bit
273名無し~3.EXE
2016/08/21(日) 22:07:55.21ID:9PWhtE/G 2016-08-21
■ [SSP]2.3.78 20:46
×サウンド再生系がだいぶ腐っていた問題を修正
■ [SSP]2.3.78 20:46
×サウンド再生系がだいぶ腐っていた問題を修正
274名無し~3.EXE
2016/08/26(金) 21:44:36.24ID:LAb8nIso 2016-08-26
■ [SSP]2.3.79 / 2.3.99 Test3 20:28
×サウンド系がやっぱり腐っていた問題を修正
■ [SSP]2.3.79 / 2.3.99 Test3 20:28
×サウンド系がやっぱり腐っていた問題を修正
275名無し~3.EXE
2016/08/26(金) 21:53:04.61ID:hl2ANKEz サウンド系腐りすぎ問題
276名無し~3.EXE
2016/08/27(土) 10:13:50.68ID:gfLIS0X3 夏だからなまものは足が速いんだよ
277名無し~3.EXE
2016/08/27(土) 13:58:15.44ID:K81IIV/T 2016-08-27
■ [SSP]2.3.80 07:56
×最小化復帰時にバルーンが表示されない場合がある問題を修正
■ [SSP]2.3.80 07:56
×最小化復帰時にバルーンが表示されない場合がある問題を修正
278名無し~3.EXE
2016/08/31(水) 04:28:04.89ID:gN8PDPkI あれだよ
IAから古いファイル発掘してうまい具合にネットワーク更新繋がった時にファイルは落とせてる筈なのに
最後になぜか404とか言われてネットワーク更新失敗する事があるね
IAから古いファイル発掘してうまい具合にネットワーク更新繋がった時にファイルは落とせてる筈なのに
最後になぜか404とか言われてネットワーク更新失敗する事があるね
279名無し~3.EXE
2016/08/31(水) 04:31:54.47ID:gN8PDPkI あれだよ
そんな時は手動でムリヤリ更新するからtempにある落とせた更新ファイル消さないでほしいね
tempのファイル残すために404と言われた瞬間に強制終了させるのはちと暴力的であれだよ
そんな時は手動でムリヤリ更新するからtempにある落とせた更新ファイル消さないでほしいね
tempのファイル残すために404と言われた瞬間に強制終了させるのはちと暴力的であれだよ
280名無し~3.EXE
2016/09/04(日) 10:35:21.15ID:h8V8L3/3 音って出るんだ・・・
聞いたことがない
聞いたことがない
281名無し~3.EXE
2016/09/04(日) 17:28:42.71ID:2zv7/zy3 2016-09-04
■ [SSP]2.3.81 / 2.3.99 Test4 15:17
※SHIORI/PLUGIN Statusヘッダに balloon を追加
例: Status: talking,balloon(0=0,1=0)
balloon(キャラID=バルーンID,キャラID=バルーンID,...)
表示されていないバルーンはカッコ内のリストには出てこない
一切バルーンが表示されていない時はballoon(...)自体が通知されない
単純なバルーン表示中か否かの判定は単に"balloon"を検索すれば良いと思います
×\![set,sticky-window] 中にウインドウ位置初期化をするとおかしくなる問題を修正
その他sticky-windowに関する位置計算処理がいろいろ改善されています
×ウエイト0の\![move]タグ直後にsticky-windowすると位置認識がおかしくなる問題を修正
■ [SSP]2.3.81 / 2.3.99 Test4 15:17
※SHIORI/PLUGIN Statusヘッダに balloon を追加
例: Status: talking,balloon(0=0,1=0)
balloon(キャラID=バルーンID,キャラID=バルーンID,...)
表示されていないバルーンはカッコ内のリストには出てこない
一切バルーンが表示されていない時はballoon(...)自体が通知されない
単純なバルーン表示中か否かの判定は単に"balloon"を検索すれば良いと思います
×\![set,sticky-window] 中にウインドウ位置初期化をするとおかしくなる問題を修正
その他sticky-windowに関する位置計算処理がいろいろ改善されています
×ウエイト0の\![move]タグ直後にsticky-windowすると位置認識がおかしくなる問題を修正
282名無し~3.EXE
2016/09/05(月) 00:22:25.66ID:iM6FOJnC 2016-09-04
■ [SSP]2.3.82 23:18
×ウインドウ移動時のバルーン追従を改善
×sticky-windowの位置計算処理再び改善
■ [SSP]2.3.82 23:18
×ウインドウ移動時のバルーン追従を改善
×sticky-windowの位置計算処理再び改善
283名無し~3.EXE
2016/09/06(火) 19:51:54.24ID:40ohZO+W CROWってまだあるの?
284名無し~3.EXE
2016/09/06(火) 22:46:57.17ID:w8M/NtgW 更新止まって十年になるけど、ネット上に残ってるって意味でならまだあるよ
285名無し~3.EXE
2016/09/10(土) 00:37:30.69ID:XLmy4VGA crow紹介ゴースト?のレイブンって娘が可愛かった気がする
286名無し~3.EXE
2016/09/13(火) 16:00:11.67ID:NYmpWuRt やっぱり最初の偽たんが一番かわいい
287名無し~3.EXE
2016/09/14(水) 19:49:08.37ID:AveaElqV 質問ってここで良いのだろうか
栞はYAYA
\![open, inputbox, inputdata, 0]
ってOnUserInputを呼び出して入力文字をreference[1], reference[0]に第3引数(inputdata)を格納するんだよね?
でも他のゴーストを見てると
\![open, inputbox, OnTimerStart, 0]
OnTimerstart{...
}
として、関数を呼び出している処理があったりするんだけど、これはどうなってるの?
呼び出せる関数に制限はある?
栞はYAYA
\![open, inputbox, inputdata, 0]
ってOnUserInputを呼び出して入力文字をreference[1], reference[0]に第3引数(inputdata)を格納するんだよね?
でも他のゴーストを見てると
\![open, inputbox, OnTimerStart, 0]
OnTimerstart{...
}
として、関数を呼び出している処理があったりするんだけど、これはどうなってるの?
呼び出せる関数に制限はある?
288名無し~3.EXE
2016/09/14(水) 19:53:57.53ID:AveaElqV ごめん、解決した
関数を指定する場合はOnで始まらないといけないのか
でreference[0]に格納されると
関数を指定する場合はOnで始まらないといけないのか
でreference[0]に格納されると
289名無し~3.EXE
2016/09/14(水) 20:29:47.19ID:uK0si+VC 解決したならよかった
「ukadoc」とか見るといいかも。今回の件も書いてある
ttp://ssp.shillest.net/ukadoc/manual/list_sakura_script.html#notes_inputbox-option
あとは質問先なら「伺的なフォーラム」とか
ttp://ghost.sakura.tv/fluxbb/viewforum.php?id=4
「ukadoc」とか見るといいかも。今回の件も書いてある
ttp://ssp.shillest.net/ukadoc/manual/list_sakura_script.html#notes_inputbox-option
あとは質問先なら「伺的なフォーラム」とか
ttp://ghost.sakura.tv/fluxbb/viewforum.php?id=4
291名無し~3.EXE
2016/09/18(日) 23:32:58.49ID:YvvNzCyY ころぺた使えなくなった…OTZ
Javaは最新版入ってるんだけどなー
Javaは最新版入ってるんだけどなー
292名無し~3.EXE
2016/09/23(金) 16:54:37.03ID:jfubnw6K 伺かフォルダをまるごとバックアップして
OSを再インストール後に適当な位置においたらどうも挙動がおかしい
(随分前にゴーストを作りたくてあれこれ弄っていたせいかもしれないけど)
本来だったらどのデータをバックアップしておくべきだった?
SSPを丸ごとバックアップ→→SSPをインストール後上書き でOK?
OSを再インストール後に適当な位置においたらどうも挙動がおかしい
(随分前にゴーストを作りたくてあれこれ弄っていたせいかもしれないけど)
本来だったらどのデータをバックアップしておくべきだった?
SSPを丸ごとバックアップ→→SSPをインストール後上書き でOK?
293名無し~3.EXE
2016/09/23(金) 18:30:01.30ID:yajadpBY フォルダ丸ごとバックアップ→バックアップしたのをそのままコピー
これで不具合出た事ないな
これで不具合出た事ないな
294名無し~3.EXE
2016/09/24(土) 00:49:32.11ID:CNsWd8zV295名無し~3.EXE
2016/09/24(土) 10:34:25.37ID:W6nNs2jE >>293-294
ありがとうございます
最後に触った時にファイルを弄ったせいでエラーがでているようですね
教えていただいたおかげで今後のバックアップが安心してできます!ありがとうございました!
〜も使わないように注意します
ありがとうございます
最後に触った時にファイルを弄ったせいでエラーがでているようですね
教えていただいたおかげで今後のバックアップが安心してできます!ありがとうございました!
〜も使わないように注意します
296名無し~3.EXE
2016/09/24(土) 19:57:13.21ID:lU7G9Wvh 別に全然いいんだけど質問がそうじゃないのに
お礼言う時だけですます口調だとふふってなるわ
お礼言う時だけですます口調だとふふってなるわ
297名無し~3.EXE
2016/09/24(土) 20:10:54.29ID:35M4gBMa 礼儀正しいのは良い事だ
298名無し~3.EXE
2016/09/25(日) 22:35:21.23ID:dP0syOlQ あのみ-My fair sister-の最新版アーカイブを持っている人が居たら
上げてもらうことはできないかな
サイトからアーカイブをダウンロードは出来るんだけど、ネットワーク更新が
落ちてしまってるみたいで・・・
転載は自由、と表記してあるから二次配布に関しては大丈夫だと思う
上げてもらうことはできないかな
サイトからアーカイブをダウンロードは出来るんだけど、ネットワーク更新が
落ちてしまってるみたいで・・・
転載は自由、と表記してあるから二次配布に関しては大丈夫だと思う
299名無し~3.EXE
2016/09/26(月) 17:21:06.76ID:zc59Kgv4 最近ゴーストの作成をはじめた初心者です
幾つかの手引書や仕様書、既存のゴーストさんのsurfaceを比較しながら少しずつ理解していっているのですが
なぜこうなっているのかわからないもの、自分では再現できないものがあり…
なぁなぁで処理できない性分なのでどこかで質問させていただきたいのですが
初心者が気楽に質問できる、何度も質問してもいいような場所はありますか?
>>289で紹介されているフォーラムはほぼ稼働していないようですが質問すれば反応はいただけるのでしょうか
幾つかの手引書や仕様書、既存のゴーストさんのsurfaceを比較しながら少しずつ理解していっているのですが
なぜこうなっているのかわからないもの、自分では再現できないものがあり…
なぁなぁで処理できない性分なのでどこかで質問させていただきたいのですが
初心者が気楽に質問できる、何度も質問してもいいような場所はありますか?
>>289で紹介されているフォーラムはほぼ稼働していないようですが質問すれば反応はいただけるのでしょうか
300名無し~3.EXE
2016/09/26(月) 17:48:23.31ID:H5Gew7Q7 ちゃんといただけるから安心していいよ
あとukadocに情報が纏められてるから、聞くより調べたほうが速いかもしれない
あとukadocに情報が纏められてるから、聞くより調べたほうが速いかもしれない
301名無し~3.EXE
2016/09/26(月) 18:52:07.59ID:zc59Kgv4 >>300
ありがとうございます
ukadocさんすごいですよね!情報量もさることながらわかりやすいので大変ありがたいです
ただみつかればいいのですが今回の疑問でいうと
【初回起動時の位置を変えたいがバルーンの配置を変えてもキャラの位置関係が変わらない】
→初期配置 位置 起動時 場所 等の単語で調べてもググっても出てこない
→既存のゴーストさんにもそれらしき構文が見当たらない
→自分の探し方が悪いのか、設定できないのか、スレの上の方で言われているバルーンバグなのかわからない
→手動で位置取りすれば解決するが、根本的解決にはなってないのでもやもやする
→誰かに聞きたい
このような流れなので教えていただける場所があるのは大変ありがたいです
極力自分で調べますがもし見かけた際はどうぞよろしくお願いいたします…!
ありがとうございます
ukadocさんすごいですよね!情報量もさることながらわかりやすいので大変ありがたいです
ただみつかればいいのですが今回の疑問でいうと
【初回起動時の位置を変えたいがバルーンの配置を変えてもキャラの位置関係が変わらない】
→初期配置 位置 起動時 場所 等の単語で調べてもググっても出てこない
→既存のゴーストさんにもそれらしき構文が見当たらない
→自分の探し方が悪いのか、設定できないのか、スレの上の方で言われているバルーンバグなのかわからない
→手動で位置取りすれば解決するが、根本的解決にはなってないのでもやもやする
→誰かに聞きたい
このような流れなので教えていただける場所があるのは大変ありがたいです
極力自分で調べますがもし見かけた際はどうぞよろしくお願いいたします…!
302名無し~3.EXE
2016/09/26(月) 19:49:18.93ID:H5Gew7Q7 動かしたいなら\![move]使えばいいよ
移動させたいなら「移動」で調べるとか、どうしたいかで調べるといいかも
移動させたいなら「移動」で調べるとか、どうしたいかで調べるといいかも
303名無し~3.EXE
2016/09/26(月) 20:56:01.06ID:Ew8/jKUx 里々以外で作ってるのかな
里々wikiにこういう解説があるよ、さくらスクリプト部分だけコピペすればいい
ttp://soliton.sub.jp/satori/index.php?%B5%AF%C6%B0%A1%A6%BD%AA%CE%BB%B4%D8%CF%A2#pa434fe8
里々wikiにこういう解説があるよ、さくらスクリプト部分だけコピペすればいい
ttp://soliton.sub.jp/satori/index.php?%B5%AF%C6%B0%A1%A6%BD%AA%CE%BB%B4%D8%CF%A2#pa434fe8
304名無し~3.EXE
2016/09/27(火) 03:26:21.28ID:oK1cLCkL キャラの初期位置ならdefaultleftがそれっぽいね
ttp://ssp.shillest.net/ukadoc/manual/descript_shell.html
ttp://ssp.shillest.net/ukadoc/manual/descript_shell.html
305名無し~3.EXE
2016/09/27(火) 07:37:04.37ID:tKDdXvMR ここで聞くよりも伺的なフォーラムで聞いたほうが詳しい人出て来るんじゃないか?
306名無し~3.EXE
2016/09/28(水) 18:32:32.96ID:AEvBxj5t 2016-09-28
■ [SSP]2.3.84 14:40
×\![set,sticky-window]や\![set,zorder]の実行タイミングで挙動がおかしくなる場合がある問題を修正
■ [SSP]2.3.83 11:48
+プロパティシステムにマウスカーソル関連の取得/変更を実装
currentghost.seriko.cursor.scope(ID).mouse????list(当たり判定名).path
+プロパティシステムにツールチップ関連の取得/変更を実装
currentghost.seriko.tooltip.scope(ID).textlist(当たり判定名).text
×ゴースト切替のあとバルーンが表示されない場合がある問題を修正
http://ssp.shillest.net/bts/guest.cgi?id=503&action=view_report&project=ssp
#OpenSSL 1.1系に変更 / libpng更新
>MBTデモのタグ見てて足りないものに気づいたので85そのうちだします
あとssp_2_3_99d_test5
■ [SSP]2.3.84 14:40
×\![set,sticky-window]や\![set,zorder]の実行タイミングで挙動がおかしくなる場合がある問題を修正
■ [SSP]2.3.83 11:48
+プロパティシステムにマウスカーソル関連の取得/変更を実装
currentghost.seriko.cursor.scope(ID).mouse????list(当たり判定名).path
+プロパティシステムにツールチップ関連の取得/変更を実装
currentghost.seriko.tooltip.scope(ID).textlist(当たり判定名).text
×ゴースト切替のあとバルーンが表示されない場合がある問題を修正
http://ssp.shillest.net/bts/guest.cgi?id=503&action=view_report&project=ssp
#OpenSSL 1.1系に変更 / libpng更新
>MBTデモのタグ見てて足りないものに気づいたので85そのうちだします
あとssp_2_3_99d_test5
307名無し~3.EXE
2016/09/28(水) 21:58:30.97ID:hAib1okf 2016-09-28
■ [SSP]2.3.85 21:35
※\![move]タグの抜本的仕様変更
従来形式も特に変えずに動きますが書き換えるとだいぶ見やすくなります
http://ssp.shillest.net/ukadoc/manual/list_sakura_script.html#notes_move
※\![move]タグに\![set,sticky-window]を無視して動かすオプションを追加
option=ignore-sticky-window
http://ssp.shillest.net/ukadoc/manual/list_sakura_script.html#notes_move
×\4/\5タグがsticky-window中に説明通り動かない問題を修正
×alignmenttodesktopが片方bottom、片方freeの時に、bottomの方をドラッグするとカーソルY座標の動きがfreeの方に反映されてしまう問題を修正
ssp_2_3_99d_test6
■ [SSP]2.3.85 21:35
※\![move]タグの抜本的仕様変更
従来形式も特に変えずに動きますが書き換えるとだいぶ見やすくなります
http://ssp.shillest.net/ukadoc/manual/list_sakura_script.html#notes_move
※\![move]タグに\![set,sticky-window]を無視して動かすオプションを追加
option=ignore-sticky-window
http://ssp.shillest.net/ukadoc/manual/list_sakura_script.html#notes_move
×\4/\5タグがsticky-window中に説明通り動かない問題を修正
×alignmenttodesktopが片方bottom、片方freeの時に、bottomの方をドラッグするとカーソルY座標の動きがfreeの方に反映されてしまう問題を修正
ssp_2_3_99d_test6
308名無し~3.EXE
2016/09/30(金) 12:07:59.26ID:OWhg615r 2016-09-30
■ [SSP]2.3.86 07:30
×プロパティシステムの一部が動かないエンバグを修正
ssp_2_3_99d_test7
■ [SSP]2.3.86 07:30
×プロパティシステムの一部が動かないエンバグを修正
ssp_2_3_99d_test7
309名無し~3.EXE
2016/11/06(日) 00:41:26.64ID:Usaf4lgR 2016-11-05
■ [SSP]2.3.87 23:17
×最小化後バルーンが出ない場合がある問題を再修正
×使ってるぞグラフの値の増え方がおかしい場合がある問題を再修正
※画像読み込みの高速化
■ [SSP]2.3.87 23:17
×最小化後バルーンが出ない場合がある問題を再修正
×使ってるぞグラフの値の増え方がおかしい場合がある問題を再修正
※画像読み込みの高速化
310名無し~3.EXE
2016/11/06(日) 21:44:47.73ID:9PH3AnjV 2016-11-06
■ [SSP]2.3.88 19:38
×メニュー画像が表示されない問題を修正
■ [SSP]2.3.88 19:38
×メニュー画像が表示されない問題を修正
311名無し~3.EXE
2016/11/06(日) 22:32:57.47ID:uNAlYiax まだ修正してんのか
312名無し~3.EXE
2016/11/06(日) 22:39:24.54ID:2Myw22xN 一つ仕様を変えたら五つエンバグを潰す
これ常識ね
これ常識ね
313名無し~3.EXE
2016/11/07(月) 15:31:22.66ID:v+LC8T4W アプデしたらアイコン化から戻した時にちゃんと復帰トークしてくれるようになった
314名無し~3.EXE
2016/11/07(月) 17:35:33.78ID:oOU7ZnOj316名無し~3.EXE
2016/11/07(月) 18:03:52.24ID:oOU7ZnOj 複数立たせないし最小化よく使うし…今回はアプデ見送った方が良さそうだな〜
>>315、ありがとうございます助かりました
>>315、ありがとうございます助かりました
317名無し~3.EXE
2016/11/12(土) 00:34:11.63ID:7yh7O7nC 不具合報告がやんでしばらくしたら更新しようって思てたらまだ2.3.76
318名無し~3.EXE
2016/11/12(土) 03:02:21.18ID:IxQLgQNL メンテが終わったらメンテが始まる
不具合を修正したら不具合が出る
不具合を修正したら不具合が出る
319名無し~3.EXE
2016/11/14(月) 21:21:08.79ID:RxTIn2jw 2016-11-14
■ [SSP]2.3.90 20:26
×一部コミュニケートが動かない問題を修正
■ [SSP]2.3.89 18:57
+ダミーサーフィス機能
\s[__system_dummy__]と指定すると、幅・高さゼロのダミーサーフィスを表示します
\![set,sticky-window]などでバルーンだけ出して複数バルーン制御を実現する際などに使います
※\![set,sticky-window]でバルーンの左右を切り替えた際にくっついている関連ウインドウも一緒に切り替わるよう変更
※開発:当たり判定表示を拡張し、透明部分にも枠を表示するよう変更
※開発:当たり判定表示に外枠とbase位置・ゼロ位置を赤で表示するようにした
※読み込むフォルダ選択ダイアログを縦方向のみサイズ変更可能にした
×ダイアログ表示中に通知領域アイコンをクリックしてアクティブ化してもダイアログが手前に来ない問題を修正(見逃す可能性がある)
×閉じられないバルーンが出現する場合がある問題を修正
×\![move]タグの座標基準点指定が微妙にずれる場合がある問題を修正
■ [SSP]2.3.90 20:26
×一部コミュニケートが動かない問題を修正
■ [SSP]2.3.89 18:57
+ダミーサーフィス機能
\s[__system_dummy__]と指定すると、幅・高さゼロのダミーサーフィスを表示します
\![set,sticky-window]などでバルーンだけ出して複数バルーン制御を実現する際などに使います
※\![set,sticky-window]でバルーンの左右を切り替えた際にくっついている関連ウインドウも一緒に切り替わるよう変更
※開発:当たり判定表示を拡張し、透明部分にも枠を表示するよう変更
※開発:当たり判定表示に外枠とbase位置・ゼロ位置を赤で表示するようにした
※読み込むフォルダ選択ダイアログを縦方向のみサイズ変更可能にした
×ダイアログ表示中に通知領域アイコンをクリックしてアクティブ化してもダイアログが手前に来ない問題を修正(見逃す可能性がある)
×閉じられないバルーンが出現する場合がある問題を修正
×\![move]タグの座標基準点指定が微妙にずれる場合がある問題を修正
320名無し~3.EXE
2016/11/15(火) 04:20:31.25ID:45TmW5Zq 90に更新したwin7-64
いつもゴーストエクスプローラを表示しっぱなしで使っているのだけど
・トークが始まるとエクスプローラも前に出てくる
・キー操作や撫でるとかしてバルーンが出るとフォーカスがエクスプローラに移ってしまうので次のキーを送れない
こまめに閉じるようにしよう
いつもゴーストエクスプローラを表示しっぱなしで使っているのだけど
・トークが始まるとエクスプローラも前に出てくる
・キー操作や撫でるとかしてバルーンが出るとフォーカスがエクスプローラに移ってしまうので次のキーを送れない
こまめに閉じるようにしよう
321名無し~3.EXE
2016/11/16(水) 16:03:02.35ID:m/1Q+P2F 2016-11-16
■ [SSP]2.3.91 12:53
×最小化等の処理時のウインドウ挙動が不審な点いろいろ今度こそ全部解消
×上記に関連して、フルスクリーンなソフト稼働中やスクリーンセーバー稼働中の挙動を書き直し改善
■ [SSP]2.3.91 12:53
×最小化等の処理時のウインドウ挙動が不審な点いろいろ今度こそ全部解消
×上記に関連して、フルスクリーンなソフト稼働中やスクリーンセーバー稼働中の挙動を書き直し改善
322名無し~3.EXE
2016/11/18(金) 01:59:11.18ID:k0xwxVod 2016-11-17
■ [SSP]2.3.92 23:22
※NAR圧縮/解凍 更新定義ファイルまわりを書き直し作業
developer_options.txtの解釈がより正確になっています
NARを作ると時々中身が欠落する問題がたぶん解消しています
圧縮/定義ファイル作成中に作業中のファイル名がバルーンに出ます
■ [SSP]2.3.92 23:22
※NAR圧縮/解凍 更新定義ファイルまわりを書き直し作業
developer_options.txtの解釈がより正確になっています
NARを作ると時々中身が欠落する問題がたぶん解消しています
圧縮/定義ファイル作成中に作業中のファイル名がバルーンに出ます
323名無し~3.EXE
2016/11/18(金) 08:25:12.92ID:9n9esbak NARの中身が欠落って怖いな
324名無し~3.EXE
2016/11/18(金) 21:40:56.99ID:gVKfc+6m 修正が続くな
325名無し~3.EXE
2016/11/19(土) 02:50:32.45ID:ttViopss 2.3.92のゴーストエクスプローラの\0名欄が空欄だね
フォーカスが移ってしまうのはそのまま
フォーカスが移ってしまうのはそのまま
326名無し~3.EXE
2016/11/19(土) 12:23:24.31ID:In6ssh9O 2016-11-19
■ [SSP]2.3.93 11:43
※前回のZip圧縮変更により別DLLに分ける理由がなくなったのでkei.dll/mapを廃止
×インストール済ゴーストリストの管理に問題がありSakura名が消える問題を修正
×NAR解凍時にファイルと同じ場所に同名のフォルダができる問題を修正
×NAR圧縮時の発生イベントが毎回エラーになる(圧縮は成功)問題を修正
■ [SSP]2.3.93 11:43
※前回のZip圧縮変更により別DLLに分ける理由がなくなったのでkei.dll/mapを廃止
×インストール済ゴーストリストの管理に問題がありSakura名が消える問題を修正
×NAR解凍時にファイルと同じ場所に同名のフォルダができる問題を修正
×NAR圧縮時の発生イベントが毎回エラーになる(圧縮は成功)問題を修正
327名無し~3.EXE
2016/11/19(土) 21:20:19.73ID:H/6qhUmd 修正が続くよどこまでも
328名無し~3.EXE
2016/11/20(日) 00:15:02.61ID:LIl8jCx3 色々やってるみたいだから久々に更新してみたんだけど、ウインドウやブラウザと一緒に
最小化されるようになった。何これ
最小化されるようになった。何これ
329名無し~3.EXE
2016/11/20(日) 00:31:52.82ID:LIl8jCx3 あー、結局2.3.76まで戻して治った…みんないくつ使ってる?
330名無し~3.EXE
2016/11/20(日) 09:44:11.85ID:Yex1Wmvv .70だった
331名無し~3.EXE
2016/11/20(日) 09:52:49.66ID:Yr4WBOYa SSP/2.3.67
332名無し~3.EXE
2016/11/20(日) 10:44:48.85ID:tgYZyDR+ SSP最新でしか動作保証しない、みたいなゴースト増えてきてるけど
そういう場合どうしてる?
そういう場合どうしてる?
334名無し~3.EXE
2016/11/20(日) 10:47:53.01ID:Yr4WBOYa 自分は安定版でしか動作確認していないです
335名無し~3.EXE
2016/11/20(日) 16:19:41.95ID:tgYZyDR+336名無し~3.EXE
2016/11/20(日) 16:36:13.04ID:Ue2c0TJR 制作環境のバージョンは説明書に書いておいて良いかもね
338名無し~3.EXE
2016/11/21(月) 00:57:43.07ID:atYTlyLp 「メニューをホイールスクロール」と「▲▼の上に重ねたら自動スクロール」のテスト版
https://twitter.com/ponapalt/status/800345905811468290
https://twitter.com/ponapalt/status/800345905811468290
339名無し~3.EXE
2016/11/27(日) 16:09:51.28ID:lZ/yi2xy 2016-11-27
■ [SSP]2.3.94 13:01
※右クリックメニューのマウスホイール対応と▼▲に重ねた時のスクロールを実装
×FMOのフォーマットがおかしくなっていた問題を修正
■ [SSP]2.3.94 13:01
※右クリックメニューのマウスホイール対応と▼▲に重ねた時のスクロールを実装
×FMOのフォーマットがおかしくなっていた問題を修正
340名無し~3.EXE
2016/11/28(月) 13:02:30.64ID:vCB2uAyt 2016-11-28
■ [SSP]2.3.95 12:53
×NARと同じ場所に解凍結果のフォルダが出来上がる問題を再修正
■ [SSP]2.3.95 12:53
×NARと同じ場所に解凍結果のフォルダが出来上がる問題を再修正
341名無し~3.EXE
2016/12/02(金) 21:01:26.02ID:edc/+gV4 記念ぱぴこ
342名無し~3.EXE
2016/12/08(木) 21:29:03.54ID:QNTgSEau 全部のゴーストのネットワーク更新ができないんだけど、同じような症状になった人居ないかな?
「ネットワーク更新を開始します」で止まっちゃって動かなくなるんだよね
win10でSSPは2395の最新版になってるけど、前のバージョン戻しても全然駄目でさ…
「ネットワーク更新を開始します」で止まっちゃって動かなくなるんだよね
win10でSSPは2395の最新版になってるけど、前のバージョン戻しても全然駄目でさ…
343名無し~3.EXE
2016/12/08(木) 22:02:58.37ID:skyujWd8 Win10だけど大丈夫だな。2369からずっと上げてないけど。
344名無し~3.EXE
2016/12/08(木) 23:22:54.32ID:KoYaw2ke win10 2.3.95 だけど普通に更新できるな
RSSからの取得もできる
ただRSSで空の更新あるやつが何体か
更新されてないとか、サーバがないとかで
ネトワク更新開始→音沙汰なし
なのは何体かいる
RSSからの取得もできる
ただRSSで空の更新あるやつが何体か
更新されてないとか、サーバがないとかで
ネトワク更新開始→音沙汰なし
なのは何体かいる
345名無し~3.EXE
2016/12/09(金) 01:20:51.34ID:2TlKm+Uc346342
2016/12/10(土) 00:25:20.53ID:xZNWwYVK347名無し~3.EXE
2016/12/17(土) 15:27:26.21ID:/isDiPVi いつのまにか形態素解析とかできるようになってたのな
348名無し~3.EXE
2016/12/17(土) 17:49:18.07ID:X8VwiBJK 10年くらい昔から出来た
だが誰も目を向けなかったんだ…
だが誰も目を向けなかったんだ…
349名無し~3.EXE
2016/12/18(日) 02:19:44.94ID:2sNF0G3v 昔のは別途Chasenのインストールが必要だったけど今のはインストール無しで単体で動くっぽい
これで人工知能っぽくなるのかしら
これで人工知能っぽくなるのかしら
350名無し~3.EXE
2016/12/25(日) 19:11:52.87ID:yAA4+tUG351名無し~3.EXE
2016/12/26(月) 18:09:01.26ID:GRdk9nSe タブレットに向けて好き愛してる結婚してパンツ見せてと呟くおっさんの図か・・・
352名無し~3.EXE
2016/12/26(月) 20:03:09.10ID:f7Pdju2m いや、ここはタブレットに向かって抱きしめてボタン外して撫でてもいい?指で触ってって話しかけるオネーサンでしょ
いったい何してんだろうってちょっとドキドキ
いったい何してんだろうってちょっとドキドキ
353名無し~3.EXE
2016/12/27(火) 05:32:36.32ID:/tJEgztk ロックマンエグゼのPETみたいだな
354名無し~3.EXE
2016/12/28(水) 03:36:34.28ID:v/T69kRC 右クリック→アイコン化してその後タスクトレイから復帰すると
タスクバーにタスクボタンが表示されないね
win7-64 2.3.95 と .99Test8
タスクバーにタスクボタンが表示されないね
win7-64 2.3.95 と .99Test8
355名無し~3.EXE
2017/01/16(月) 01:24:12.11ID:AF6Tw/ad 2017-01-15
■ [SSP]2.3.96 23:30
×旧互換モードへの切り替えを促すダイアログが出る時にフリーズする場合がある問題を修正
×マウスホイールでのメニュースクロール後に挙動が怪しくなる/落ちる可能性がある問題を修正
×DropBoxフォルダ上にゴーストを置いた際の挙動を改善(たぶん)
×RSS購読処理時にRSSフォルダが自動で作られなくなっていた問題を修正
×旧互換モードで認識したゴーストの一部がメニュー上に表示されなかったりおかしな階層に表示される問題を修正
×読み込むフォルダ編集ダイアログで文字化けする場合がある問題を修正
※使用ライブラリ群を最新版に更新
■ [SSP]2.3.96 23:30
×旧互換モードへの切り替えを促すダイアログが出る時にフリーズする場合がある問題を修正
×マウスホイールでのメニュースクロール後に挙動が怪しくなる/落ちる可能性がある問題を修正
×DropBoxフォルダ上にゴーストを置いた際の挙動を改善(たぶん)
×RSS購読処理時にRSSフォルダが自動で作られなくなっていた問題を修正
×旧互換モードで認識したゴーストの一部がメニュー上に表示されなかったりおかしな階層に表示される問題を修正
×読み込むフォルダ編集ダイアログで文字化けする場合がある問題を修正
※使用ライブラリ群を最新版に更新
356名無し~3.EXE
2017/01/18(水) 21:35:00.80ID:R468c//T 今うーさ使ってるんだけど、アラーム(タイマー)を複数設定できるゴーストってないかな
容姿は問わないのでおすすめあれば教えてくれ
容姿は問わないのでおすすめあれば教えてくれ
357名無し~3.EXE
2017/01/18(水) 23:42:39.88ID:HW9bwKtH >>356
うちの中じゃロストユーサムウェアと奏でる日常の音色にタイマー機能があったはず
あと多分メーにもあったような気がしたけどどうだったかなぁ
タイマー機能は使った事ないからお望みの設定が出来るかどうかは分からんけど…
うちの中じゃロストユーサムウェアと奏でる日常の音色にタイマー機能があったはず
あと多分メーにもあったような気がしたけどどうだったかなぁ
タイマー機能は使った事ないからお望みの設定が出来るかどうかは分からんけど…
358名無し~3.EXE
2017/01/19(木) 01:45:45.25ID:2bguZi1b アラーム機能を持つゴーストを複数立てる、ってのはどうか
359名無し~3.EXE
2017/01/19(木) 16:06:43.44ID:LujHpLUq Doll's lifeが複数設定できたような
360名無し~3.EXE
2017/01/25(水) 22:10:04.12ID:lDtMMkCN ここで聞いてもいいのかな
特定のゴーストのみなぜかランダムトークしなくなったんだけど
どうすれば直るんだろう
特定のゴーストのみなぜかランダムトークしなくなったんだけど
どうすれば直るんだろう
361名無し~3.EXE
2017/01/25(水) 23:37:47.13ID:ynkgPeGZ 古いゴーストとか喋らないどころか
起動すらしないのあるよな
CROWとかmateriaに移してみると意外と動いたりする
やったことないけど栞を入れ替えるとか?
起動すらしないのあるよな
CROWとかmateriaに移してみると意外と動いたりする
やったことないけど栞を入れ替えるとか?
362名無し~3.EXE
2017/01/25(水) 23:42:09.20ID:NqnaKWtx まず見切れてないか疑う
363名無し~3.EXE
2017/01/26(木) 01:30:24.31ID:Q3Cpg1Do 以前貧乳のニコレットが全く喋らなくなった事はあったな
セーブデータ以外削除してインスコし直してみたら
セーブデータ以外削除してインスコし直してみたら
364名無し~3.EXE
2017/02/06(月) 02:59:53.10ID:EfMW2It4 巨乳のニコレットも居るのか…
365名無し~3.EXE
2017/02/06(月) 12:32:13.74ID:G0IJxn0H366名無し~3.EXE
2017/02/13(月) 13:31:45.08ID:G/zQicjZ ■ [SSP]2.3.97 05:44
+\![execute,rss-get/post]
HTTP通信後RSS解析するタグ。パラメータはhttp-get/postとまったく同じ。
OnExecuteHTTPSSLInfo -> OnExecuteRSS_SSLInfo (Referenceは同じ)
OnExecuteHTTPFailure -> OnExecuteRSSFailure
OnExecuteHTTPComplete -> OnExecuteRSSComplete
成功時のみOnRSSCompleteと同じReference群になる
+OnBatteryChargingStart / OnBatteryChargingStop
http://tatadenden.blog23.fc2.com/blog-entry-112.html
※METAタグによるリダイレクトに一部対応(D&Dダウンロードのみ)
※Suspend/Resumeを確実に拾えるようにした
※Statusヘッダの()内をカンマ区切りから/区切りにした(ID=520) ※非互換性あり
※profile内設定データの保存方法を細工しDropBox上での挙動を改善したつもり(ID=519)
※\n[改行量]タグに負の値を許容するようにした(ID=522)
※descript/readmeにUTF-8 BOMがついていた場合強制的にUTF-8判定するようになった
×入力ボックスをEnterで閉じると落ちる場合がある問題を修正
×refresh指定のあるインストールで前の設定が完全に消えない問題を修正(ID=521)
×IPv6非対応環境上で落ちる場合がある問題を修正
×プラグインなどの構成によってはゴースト呼び出し時にフリーズする場合がある問題を修正
+\![execute,rss-get/post]
HTTP通信後RSS解析するタグ。パラメータはhttp-get/postとまったく同じ。
OnExecuteHTTPSSLInfo -> OnExecuteRSS_SSLInfo (Referenceは同じ)
OnExecuteHTTPFailure -> OnExecuteRSSFailure
OnExecuteHTTPComplete -> OnExecuteRSSComplete
成功時のみOnRSSCompleteと同じReference群になる
+OnBatteryChargingStart / OnBatteryChargingStop
http://tatadenden.blog23.fc2.com/blog-entry-112.html
※METAタグによるリダイレクトに一部対応(D&Dダウンロードのみ)
※Suspend/Resumeを確実に拾えるようにした
※Statusヘッダの()内をカンマ区切りから/区切りにした(ID=520) ※非互換性あり
※profile内設定データの保存方法を細工しDropBox上での挙動を改善したつもり(ID=519)
※\n[改行量]タグに負の値を許容するようにした(ID=522)
※descript/readmeにUTF-8 BOMがついていた場合強制的にUTF-8判定するようになった
×入力ボックスをEnterで閉じると落ちる場合がある問題を修正
×refresh指定のあるインストールで前の設定が完全に消えない問題を修正(ID=521)
×IPv6非対応環境上で落ちる場合がある問題を修正
×プラグインなどの構成によってはゴースト呼び出し時にフリーズする場合がある問題を修正
367名無し~3.EXE
2017/02/14(火) 21:24:29.90ID:mzmanZW6 ノートンにHeur.AdvML.BとやらがSSPごと消された
368名無し~3.EXE
2017/04/19(水) 19:43:51.91ID:WoGn1gNt しておく〜〜
369名無し~3.EXE
2017/04/23(日) 16:48:34.87ID:WxvXOVz2 finalの一個前のヤツ某所にあるな
370名無し~3.EXE
2017/05/17(水) 04:04:42.39ID:fA0bFRzq 1年以上悩んで2年くらい前のバージョン使ってた問題が急に解決した
ウィンドウ閉じると一緒にアイコン化されるやつ、「フルスクリーンのアプリが起動している時に最小化」のチェック
外したら直ったなんでこんなもんチェック入ってたんや
ウィンドウ閉じると一緒にアイコン化されるやつ、「フルスクリーンのアプリが起動している時に最小化」のチェック
外したら直ったなんでこんなもんチェック入ってたんや
371名無し~3.EXE
2017/05/17(水) 04:05:47.05ID:fA0bFRzq 活気が無さすぎ!なんか面白いことある?
372名無し~3.EXE
2017/05/17(水) 12:01:39.34ID:qScAugHS お前もゴーストを作るんだよ!
373名無し~3.EXE
2017/05/17(水) 12:07:12.37ID:AxHBwykF 伺かは時代を先取りしすぎたとは言わんが
枯れた技術の水平思考的には、もう一度くらいは流行りそう
実況用の立ち絵とかBB素材が作られているから
シェル素材には困らんのだろうが
いかんせんゴースト側の作成敷居が高いのかもなあ
デスクトップアクセサリとしての機能としても、足りん所あるしなあ
枯れた技術の水平思考的には、もう一度くらいは流行りそう
実況用の立ち絵とかBB素材が作られているから
シェル素材には困らんのだろうが
いかんせんゴースト側の作成敷居が高いのかもなあ
デスクトップアクセサリとしての機能としても、足りん所あるしなあ
374名無し~3.EXE
2017/05/17(水) 15:53:34.58ID:b7Xb78p1 まずはビジュアルのクオリティが高くないと見向きもされないよ
大昔違法パクリ物が出回っていた頃の勢いを取り戻すのは無理
大昔違法パクリ物が出回っていた頃の勢いを取り戻すのは無理
375名無し~3.EXE
2017/05/17(水) 20:16:45.53ID:7iY5ucna デスクトップキャラ的なものではPDCから入ったんだよね
デスクトップアクセサリーとして機能的には十分だったけど
キャラクターとのやりとりとかはなかったので伺かに流れてきたんです
デスクトップアクセサリーとして機能的には十分だったけど
キャラクターとのやりとりとかはなかったので伺かに流れてきたんです
376名無し~3.EXE
2017/05/17(水) 20:48:27.52ID:3GsWTF/6 まあボカロボイロ実況あたりが近い概念なんだろうけど文化圏が断絶しすぎてなあ
377名無し~3.EXE
2017/05/17(水) 22:02:17.48ID:fA0bFRzq お前もゴーストになるんだよ!とかすげえ怖い言葉
378名無し~3.EXE
2017/05/17(水) 22:20:36.19ID:LN3n+DK2 デベゴになってセクハラされまくる所長
379名無し~3.EXE
2017/05/18(木) 01:06:46.64ID:k2lIt6h8380名無し~3.EXE
2017/05/18(木) 01:31:33.68ID:5xGd0aCe 人工無脳ちかちゃん
381名無し~3.EXE
2017/05/18(木) 01:32:19.55ID:vwgNGa+F \e
382名無し~3.EXE
2017/05/18(木) 09:43:07.98ID:bjGEj3TA heartはいたみちゃんも可愛かったな
383名無し~3.EXE
2017/06/29(木) 21:30:14.26ID:zeTUSXhW あざみ嬢おめ
384名無し~3.EXE
2017/06/29(木) 22:28:02.63ID:BTtddMWU 今思えば、任意ラジオとか作られたときが最後の輝きだったな
385名無し~3.EXE
2017/07/24(月) 23:58:12.88ID:FWfOZYuD 誰もいないか
387名無し~3.EXE
2017/07/25(火) 01:18:25.52ID:blzik0KO 切なさ炸裂
388名無し~3.EXE
2017/07/25(火) 06:03:09.21ID:kvpPG4cF 俺rがいる
389名無し~3.EXE
2017/07/25(火) 07:20:17.53ID:TL0Qr2nv 年を取り死期が近づいて俺らもゴーストになりつつある
390名無し~3.EXE
2017/07/25(火) 07:43:50.26ID:0hIQCUyM みんなゴーストになるんか()
ゆーてゴーストも今となっては全然配布されていないが…
ゆーてゴーストも今となっては全然配布されていないが…
391名無し~3.EXE
2017/07/25(火) 15:51:07.23ID:Xh1k5fYO 今立たせてるレギュラー20体のうち4体は今年生まれたゴーストだな
392名無し~3.EXE
2017/07/25(火) 22:39:54.33ID:HAb6E8N/ >>2にあるdisc-2に登録された2017年公開のものだけでも21体あるね
多くの人は過去の遺産扱いしているから、
今ある可愛い・かっこいい・すごいゴースト見せても
昔のゴーストの方が良かったと言うだけなんだよね
多くの人は過去の遺産扱いしているから、
今ある可愛い・かっこいい・すごいゴースト見せても
昔のゴーストの方が良かったと言うだけなんだよね
393名無し~3.EXE
2017/07/25(火) 23:40:17.46ID:tJiaUk19 出戻りもおるよ
しかしソロゴの多いことよ
可愛い子を独占できて好きだけどね
しかしソロゴの多いことよ
可愛い子を独占できて好きだけどね
394名無し~3.EXE
2017/07/26(水) 02:14:55.93ID:IxdtBLvD へぇ、現在も新規公開されたゴーストたちがいるんやな
驚き桃の木
せっかくやしお気に入りの子を教えてほしいな
驚き桃の木
せっかくやしお気に入りの子を教えてほしいな
395名無し~3.EXE
2017/07/28(金) 02:10:26.46ID:YdFhe3eC 絶対領域は伺か界隈用語だったな
誰が最初に言ったんだっけか
誰が最初に言ったんだっけか
396名無し~3.EXE
2017/07/28(金) 03:01:00.26ID:9erz4MxV 懐かしい(笑)
確かまゆらだったはず、もう15年前のことw
確かまゆらだったはず、もう15年前のことw
397名無し~3.EXE
2017/07/28(金) 17:31:53.23ID:bOsUag8Q そうじゃなく、言い出した人
ゴーストデベロッパだったかな
ゴーストデベロッパだったかな
398名無し~3.EXE
2017/07/28(金) 20:54:29.12ID:A1qIW6XR せりこの作者の人でなかったか
399名無し~3.EXE
2017/07/31(月) 19:48:43.93ID:aosvieQc せりこちゃんカワユス
400名無し~3.EXE
2017/08/02(水) 00:39:49.61ID:qT0l67Al Bad Request
401名無し~3.EXE
2017/08/18(金) 04:03:26.34ID:jxBpGzL+ 慰安婦像ゴーストとか作ったらウケるだろうか
402名無し~3.EXE
2017/08/18(金) 04:19:55.67ID:3HTmxQZM >>401
個人的にそういうものには触れたくないしそういうのを作る人の他のゴーストにも一切関わりたくない
個人的にそういうものには触れたくないしそういうのを作る人の他のゴーストにも一切関わりたくない
403名無し~3.EXE
2017/08/18(金) 04:30:19.07ID:3HTmxQZM404名無し~3.EXE
2017/08/18(金) 22:24:02.70ID:PjDWf86Q ヒトラーがあるんだしいいだろ
405名無し~3.EXE
2017/08/18(金) 23:31:08.13ID:rBv/xar4 軍靴の音からできたゴーストがいた
愛国心を説く?ゴーストもいた
ウケるかはともかく結構何でもある感じ
愛国心を説く?ゴーストもいた
ウケるかはともかく結構何でもある感じ
406名無し~3.EXE
2017/08/18(金) 23:40:30.50ID:k08dXwyn 自己責任で
407名無し~3.EXE
2017/08/19(土) 00:05:38.53ID:fVmKyUvi ネットワーク更新を捨てて斧にでも上げれば自己責任も回避できるな
408名無し~3.EXE
2017/08/19(土) 01:37:39.23ID:T9/9GB05 昔使ってたちょっと毒吐き合う漫才系のゴーストがだんだんただの性格悪いキャラになって、そのまま嫌韓化した
正直不快でもあったし常識を疑ったので作者の掲示板で抗議した。
俺も一回書き出すと厳しくなるクセがあるから今考えると書き過ぎたと思うけど、抗議自体は後悔はしてない。
初めからそういうゴーストなら別にいいと思うよ
掲示板の続きも見られないまま、作者は全部畳んでしまった。
正直不快でもあったし常識を疑ったので作者の掲示板で抗議した。
俺も一回書き出すと厳しくなるクセがあるから今考えると書き過ぎたと思うけど、抗議自体は後悔はしてない。
初めからそういうゴーストなら別にいいと思うよ
掲示板の続きも見られないまま、作者は全部畳んでしまった。
409名無し~3.EXE
2017/08/19(土) 01:44:31.46ID:T9/9GB05 また書き過ぎたかも。でも、誰かに考えてほしかった。ごめんな
410名無し~3.EXE
2017/08/19(土) 02:08:57.06ID:9Sa02e8X そこだけ聞くと完全に自分のわがままで荒らしと化して作者潰してるけどすげーな
411名無し~3.EXE
2017/08/19(土) 02:41:19.47ID:fVmKyUvi その人昔から自覚ない人だからあまりつつかないほうが・・・
412名無し~3.EXE
2017/08/19(土) 08:17:47.43ID:LvIHUgHV 恐い
413名無し~3.EXE
2017/08/20(日) 01:17:42.66ID:RijyO3T8 プロの商品でもない趣味の産物にそこまで求めることも無かろうによ
414名無し~3.EXE
2017/09/20(水) 00:09:05.78ID:vBZq/Vzd 2017-09-19
■ [SSP]2.3.99 Test9 "TNTN" 17:42
+bts:502 ゴースト依存関係
http://ssp.shillest.net/bts/guest.cgi?action=view_report&id=502&project=ssp
+ネットワーク通信ログ
+音声合成
+音声認識
最初にキャラ名を呼ぶ→次にコマンド
コマンド : メニュー文字列を発声で選択可
コマンド : バルーン切り替え・ゴースト切り替え・ゴースト呼び出し
OnVoiceRecognitionWord Ref0:キャラID Ref1:認識単語 (=現在のところメニュー文字列)
※バルーンテストに新モード追加
※bts:533 見えない\1側の移動手段(バルーンを右クリック)
※メディア再生系タグをDirectShowベースに(\![sound])
\![sound,volume,ファイル名,0〜100] 追加
\![sound,balance,ファイル名,-100〜100] 追加 (-100が左一杯、100が右一杯)
×バルーンスクロールがなんかおかしい
×bts:525 ワードラップ
×install.txtを更新できない問題
×bts:526 scalingで落ちる
×bts:524 OnChoiceEnterがプラグインに飛んでこない
×narフォルダが自動作成されない
×bts:536 ゴースト個別設定が効かない
×bts:528 タスクバーを左に置くと位置がおかしくなる
×High DPI環境での挙動改善
×最小化後戻すとタスクバーの表示がなくなる問題修正
■ [SSP]2.3.99 Test9 "TNTN" 17:42
+bts:502 ゴースト依存関係
http://ssp.shillest.net/bts/guest.cgi?action=view_report&id=502&project=ssp
+ネットワーク通信ログ
+音声合成
+音声認識
最初にキャラ名を呼ぶ→次にコマンド
コマンド : メニュー文字列を発声で選択可
コマンド : バルーン切り替え・ゴースト切り替え・ゴースト呼び出し
OnVoiceRecognitionWord Ref0:キャラID Ref1:認識単語 (=現在のところメニュー文字列)
※バルーンテストに新モード追加
※bts:533 見えない\1側の移動手段(バルーンを右クリック)
※メディア再生系タグをDirectShowベースに(\![sound])
\![sound,volume,ファイル名,0〜100] 追加
\![sound,balance,ファイル名,-100〜100] 追加 (-100が左一杯、100が右一杯)
×バルーンスクロールがなんかおかしい
×bts:525 ワードラップ
×install.txtを更新できない問題
×bts:526 scalingで落ちる
×bts:524 OnChoiceEnterがプラグインに飛んでこない
×narフォルダが自動作成されない
×bts:536 ゴースト個別設定が効かない
×bts:528 タスクバーを左に置くと位置がおかしくなる
×High DPI環境での挙動改善
×最小化後戻すとタスクバーの表示がなくなる問題修正
415名無し~3.EXE
2017/09/21(木) 14:01:58.56ID:DPgTMv6B えんいー
416名無し~3.EXE
2017/09/22(金) 16:58:44.34ID:9ZXey1w9 SSPはまだがんばってるのかすごいな
417名無し~3.EXE
2017/09/23(土) 21:39:45.73ID:8I9fD2Z0 えんいー
418名無し~3.EXE
2017/09/25(月) 01:47:51.69ID:Pb5Wbn/5 2017-09-24
■ [SSP]2.3.99(2.4Pre) Test10 23:42
+更新パッケージ作成機能にZip+Txt(updates.txt)のみでの作成を追加
アップロードできるファイル形式に制限のあるサーバで、zipとtxtだけで更新するパッケージの作成
この機能で作成した更新パッケージは後方互換性がある(2.3系でも大丈夫)
※タスクバーやタスク切替でのサムネイル表示を改善
※全仮想デスクトップに表示するオプション追加
×httpエラー時にその後のレスポンス解析処理がおかしくなる場合がある問題を修正
■ [SSP]2.3.99(2.4Pre) Test10 23:42
+更新パッケージ作成機能にZip+Txt(updates.txt)のみでの作成を追加
アップロードできるファイル形式に制限のあるサーバで、zipとtxtだけで更新するパッケージの作成
この機能で作成した更新パッケージは後方互換性がある(2.3系でも大丈夫)
※タスクバーやタスク切替でのサムネイル表示を改善
※全仮想デスクトップに表示するオプション追加
×httpエラー時にその後のレスポンス解析処理がおかしくなる場合がある問題を修正
419名無し~3.EXE
2017/09/25(月) 06:37:02.33ID:V4Z/vhgQ なんだか地味に良さげな機能
420名無し~3.EXE
2017/09/29(金) 21:45:17.78ID:acBzwhit 全く人がいないわけでもないけどやっぱりいないんだよなここ
421名無し~3.EXE
2017/09/29(金) 22:19:20.35ID:MFFhMnX7422名無し~3.EXE
2017/09/30(土) 14:11:07.00ID:jzC64GAo 和紙のシワが気になる
423名無し~3.EXE
2017/09/30(土) 16:34:10.82ID:pia6iIRS 「独り言雄三」ってソフトらしいが、写真の記述だと黒うにゅうがそれに見えて困るな
424名無し~3.EXE
2017/10/03(火) 23:54:25.20ID:lG/SiRzq ゴーストは持ってないけどそれの追加シェルだけ持ってる場合の使い道問題
425名無し~3.EXE
2017/10/04(水) 17:59:45.55ID:Ay53/jdA 2017-10-04
■ 2.3.99(2.4Pre) Test11 13:18
※\![sound,load]と\![sound,play]タグに各種オプションを指定できるようにした
\![sound,play,(ファイルパス),--オプション,--オプション,...]
--volume=100 (再生音量:100でMax、0で消音)
--balance=0 (左右バランス:0で中央、-100で左、100で右)
--rate=100 (再生速度:100で等速、<100がスロー、>100が倍速、1〜10000を指定可)
--window=true/false (動画ウインドウを表示するか:true表示・false非表示、未指定は音声のみは非表示、動画は表示)
--sound-only=true/false (load/playで読み込む際のみ、動画だった場合もtrueで音声のみ再生にできる)
※\![sound,option,(ファイルパス),--オプション,--オプション,...]
再生/読み込み済のファイルのオプションのみを変える際に使います
\![sound,volume]と\![sound,balance]は廃止
※acceptつきのNARがドロップされ、かつaccept対象が起動済だった時に、accept対象に投げ直すようにした
OnInstallReroute Ref0:accept指定 -> 投げ直しの際に投げ直し元に通知
※通常のzipとNAR仕様zipの判別を解凍せずにするようにした
※URL D&Dの自動判別精度を向上した
※拡大・縮小の品質を設定できるようにした
※全ゴースト対象の標準の拡大率を設定できるようにした
※見切れ判定矩形を透明部を無視して設定するようにした
×拡大・縮小時に見切れ判定がおかしい問題を修正
■ 2.3.99(2.4Pre) Test11 13:18
※\![sound,load]と\![sound,play]タグに各種オプションを指定できるようにした
\![sound,play,(ファイルパス),--オプション,--オプション,...]
--volume=100 (再生音量:100でMax、0で消音)
--balance=0 (左右バランス:0で中央、-100で左、100で右)
--rate=100 (再生速度:100で等速、<100がスロー、>100が倍速、1〜10000を指定可)
--window=true/false (動画ウインドウを表示するか:true表示・false非表示、未指定は音声のみは非表示、動画は表示)
--sound-only=true/false (load/playで読み込む際のみ、動画だった場合もtrueで音声のみ再生にできる)
※\![sound,option,(ファイルパス),--オプション,--オプション,...]
再生/読み込み済のファイルのオプションのみを変える際に使います
\![sound,volume]と\![sound,balance]は廃止
※acceptつきのNARがドロップされ、かつaccept対象が起動済だった時に、accept対象に投げ直すようにした
OnInstallReroute Ref0:accept指定 -> 投げ直しの際に投げ直し元に通知
※通常のzipとNAR仕様zipの判別を解凍せずにするようにした
※URL D&Dの自動判別精度を向上した
※拡大・縮小の品質を設定できるようにした
※全ゴースト対象の標準の拡大率を設定できるようにした
※見切れ判定矩形を透明部を無視して設定するようにした
×拡大・縮小時に見切れ判定がおかしい問題を修正
426名無し~3.EXE
2017/10/07(土) 02:03:14.78ID:PZZUq/tx test9、10、11と試してみたけどホイールクリックが敏感で
ドラッグした時みたいに半透明になり動いてしまうことがかなり
test8や.97は難無くホイールクリック出来る
ホイールクリック時にマウスやホイールが動いたのを感知したのかと思って
両手で押さえたりしたけどうまく扱えなくて8や.97に戻したwin7-64
ドラッグした時みたいに半透明になり動いてしまうことがかなり
test8や.97は難無くホイールクリック出来る
ホイールクリック時にマウスやホイールが動いたのを感知したのかと思って
両手で押さえたりしたけどうまく扱えなくて8や.97に戻したwin7-64
427名無し~3.EXE
2017/10/07(土) 15:18:14.92ID:pltGk794 SSP 2.4.00
428名無し~3.EXE
2017/10/07(土) 20:32:18.48ID:hajF2tF5 SSPをバージョンアップしたら
「規定の位置を入力する」ってウィンドウが
表示されるようになったんだけど、新機能?
「規定の位置を入力する」ってウィンドウが
表示されるようになったんだけど、新機能?
429名無し~3.EXE
2017/10/08(日) 19:11:31.30ID:lm06WTIB430名無し~3.EXE
2017/10/09(月) 00:52:26.13ID:jfou3Tkj 2017-10-08
■ [SSP]2.4.01 23:44
+OnSpeechSynthesisStatus 音声合成 Ref0 : 0で無効/1で有効
+OnVoiceRecognitionStatus 音声認識 Ref0 : 0で無効/1で有効
両者ともにゴースト起動時にNOTIFYで来て、切り替え時にGETで来る
×タスクバー上の表示が消える場合がある問題を修正
×一時フォルダ・NARフォルダの変更機能実装が不完全だった問題を修正
×\![set,scaling]を繰り返すと落ちる問題を修正
×早送りキー設定UIのミスを修正
×早送りキー設定によっては終了できない問題をたぶん修正
×着せ替えエクスプローラの表示がおかしい場合がある問題を修正
2017-10-07
■ [SSP]2.4.00 (2.3.99 Test11からの変更のみ) 23:56
※ゴーストエクスプローラに更新日時等遅れ読み込み情報の読み取り状況を表示するようになった
×英単語途中で自動改行する際のハイフン追加処理がおかしい場合がある問題を修正
×バルーンテスト表示がチェックON/OFFだけで切り替わらない問題を修正
×Sensor API系のメモリリークを修正
×多段着せ替え合成処理で当たり判定が合成されない問題を修正
■ [SSP]2.4.01 23:44
+OnSpeechSynthesisStatus 音声合成 Ref0 : 0で無効/1で有効
+OnVoiceRecognitionStatus 音声認識 Ref0 : 0で無効/1で有効
両者ともにゴースト起動時にNOTIFYで来て、切り替え時にGETで来る
×タスクバー上の表示が消える場合がある問題を修正
×一時フォルダ・NARフォルダの変更機能実装が不完全だった問題を修正
×\![set,scaling]を繰り返すと落ちる問題を修正
×早送りキー設定UIのミスを修正
×早送りキー設定によっては終了できない問題をたぶん修正
×着せ替えエクスプローラの表示がおかしい場合がある問題を修正
2017-10-07
■ [SSP]2.4.00 (2.3.99 Test11からの変更のみ) 23:56
※ゴーストエクスプローラに更新日時等遅れ読み込み情報の読み取り状況を表示するようになった
×英単語途中で自動改行する際のハイフン追加処理がおかしい場合がある問題を修正
×バルーンテスト表示がチェックON/OFFだけで切り替わらない問題を修正
×Sensor API系のメモリリークを修正
×多段着せ替え合成処理で当たり判定が合成されない問題を修正
431名無し~3.EXE
2017/10/09(月) 02:55:53.93ID:9g0gufTg 2.4.01でロスト・ユー・サムウェアをドラッグすると固まって操作不能になる
数回のD&Dでなったり1回でなったり
2.4.00でのD&Dは大丈夫
2.4.01でもホイールクリックすると時々移動してしまうね
数回のD&Dでなったり1回でなったり
2.4.00でのD&Dは大丈夫
2.4.01でもホイールクリックすると時々移動してしまうね
432名無し~3.EXE
2017/10/09(月) 11:53:20.37ID:R2FiKskw 2017-10-09
■ [SSP]2.4.02 10:52
×moveアニメーションつきのゴーストでフリーズする問題を修正
×長大スクリプト実行時のスクリプトログの挙動が怪しかった問題を修正
■ [SSP]2.4.02 10:52
×moveアニメーションつきのゴーストでフリーズする問題を修正
×長大スクリプト実行時のスクリプトログの挙動が怪しかった問題を修正
433名無し~3.EXE
2017/10/09(月) 20:37:26.74ID:XmEatSmJ434名無し~3.EXE
2017/10/09(月) 21:43:35.30ID:bWxIbqpy それは見たことないけど
その文言は位置センサーに関するみたいだから
SSPの設定で変えてみたら
その文言は位置センサーに関するみたいだから
SSPの設定で変えてみたら
435名無し~3.EXE
2017/10/10(火) 00:58:11.73ID:HfftZCO3 2017-10-09
■ [SSP]2.4.03 22:36
×環境によってはIPv6通信を試みた結果通信できない場合がある問題を修正
×Statusヘッダがおかしくなったり最悪落ちる場合がある問題を修正
×バルーン描画・位置変更が微妙に遅れる症状を軽減
×中ボタンでウインドウドラッグできてしまう問題を修正
×OnSpeechSynthesisStatus・OnVoiceRecognitionStatusが起動時GETで来るミスを修正
■ [SSP]2.4.03 22:36
×環境によってはIPv6通信を試みた結果通信できない場合がある問題を修正
×Statusヘッダがおかしくなったり最悪落ちる場合がある問題を修正
×バルーン描画・位置変更が微妙に遅れる症状を軽減
×中ボタンでウインドウドラッグできてしまう問題を修正
×OnSpeechSynthesisStatus・OnVoiceRecognitionStatusが起動時GETで来るミスを修正
436名無し~3.EXE
2017/10/11(水) 10:22:29.88ID:ZtfzjsAe 2017-10-11
■ [SSP]2.4.04 08:16
※スクリプトログでプラグインから出力されたスクリプトを区別できるようにした
※IPv6フォールバック問題対策
■ [SSP]2.4.04 08:16
※スクリプトログでプラグインから出力されたスクリプトを区別できるようにした
※IPv6フォールバック問題対策
437名無し~3.EXE
2017/10/11(水) 21:55:50.73ID:LJYDPZ5X 2.4.04に上げたら
Exception Raised because ACCESS_VIOLATION
で落ちまくる(´・ω・`)
Exception Raised because ACCESS_VIOLATION
で落ちまくる(´・ω・`)
438名無し~3.EXE
2017/10/12(木) 06:34:57.66ID:oUyaMPaZ439名無し~3.EXE
2017/10/12(木) 10:11:34.59ID:oXLzSF4V 2017-10-12
■ [SSP]2.4.05 06:40
+エクスプローラに「更新チェックのみ」を実装
更新確認されたものはアイコン表示されます
※ゴースト情報再読込(エクスプローラから再読込・インストール等)時の挙動を高速化
×マルチモニタ環境時でのモニタ設定変更での挙動を改善
×モニタ設定変更時にOnDisplayChangeが複数回来る場合がある問題を修正
×ダブルクリック後ボタンを押したままでドラッグになるエンバグを修正
×パッシブモード時OnMouseDragStart/Endが来ないようにした
×RSSをSSFと誤認していたエンバグを修正
■ [SSP]2.4.05 06:40
+エクスプローラに「更新チェックのみ」を実装
更新確認されたものはアイコン表示されます
※ゴースト情報再読込(エクスプローラから再読込・インストール等)時の挙動を高速化
×マルチモニタ環境時でのモニタ設定変更での挙動を改善
×モニタ設定変更時にOnDisplayChangeが複数回来る場合がある問題を修正
×ダブルクリック後ボタンを押したままでドラッグになるエンバグを修正
×パッシブモード時OnMouseDragStart/Endが来ないようにした
×RSSをSSFと誤認していたエンバグを修正
440名無し~3.EXE
2017/10/12(木) 12:28:12.80ID:9M6hoAy/ 2.4.05にしたら
起動時の透明ステータスやサムネイルがサブモニタに出てしまう
バルーンの位置や左右切り替えがリセット?設定しなおしても効かない
縦方向に移動できないバルーンがいくつか(ふきだし7、オン・ジ・オールド・マウンテン・ラジオ)
ゴーストエクスプローラのウィンドウサイズが800x600までそれ以上や最大化できない
Win7-64
起動時の透明ステータスやサムネイルがサブモニタに出てしまう
バルーンの位置や左右切り替えがリセット?設定しなおしても効かない
縦方向に移動できないバルーンがいくつか(ふきだし7、オン・ジ・オールド・マウンテン・ラジオ)
ゴーストエクスプローラのウィンドウサイズが800x600までそれ以上や最大化できない
Win7-64
442名無し~3.EXE
2017/10/12(木) 20:47:57.40ID:YjG9loR+ ■ [SSP][バグールレーン]2.4.06 20:26
※マルチモニタ時の挙動を改善、デスクトップ下に貼り付くゴーストでも上下のディスプレイに移動できるように
カーソルに追従するので、ドラッグしてそのままカーソルを別ディスプレイに持っていってください
×マルチモニタ関係のウインドウ位置調整が相当酷くエンバグっていた問題を修正
×IPv6フォールバック関係で相当酷くエンバグっていた問題を修正
※マルチモニタ時の挙動を改善、デスクトップ下に貼り付くゴーストでも上下のディスプレイに移動できるように
カーソルに追従するので、ドラッグしてそのままカーソルを別ディスプレイに持っていってください
×マルチモニタ関係のウインドウ位置調整が相当酷くエンバグっていた問題を修正
×IPv6フォールバック関係で相当酷くエンバグっていた問題を修正
443名無し~3.EXE
2017/10/13(金) 14:56:37.33ID:CY/XxmST 2017-10-13
■ [SSP]2.4.07 12:18
+互換SAORI自動置き換え機能
古くてバグいSAORIを自動で差し替えして、エラーを防ぎます。
×\![set,scaling]のエラー落ち修正後動作パフォーマンスが悪くなっていた問題を修正
×FMOを構築する際にあった互換性問題を緩和
×ゴースト「りむ・えくすとり〜む」起動で落ちる問題対策
■ [SSP]2.4.07 12:18
+互換SAORI自動置き換え機能
古くてバグいSAORIを自動で差し替えして、エラーを防ぎます。
×\![set,scaling]のエラー落ち修正後動作パフォーマンスが悪くなっていた問題を修正
×FMOを構築する際にあった互換性問題を緩和
×ゴースト「りむ・えくすとり〜む」起動で落ちる問題対策
444名無し~3.EXE
2017/10/13(金) 20:13:24.59ID:x2OshEMk 絶好調じゃないか
445名無し~3.EXE
2017/10/14(土) 14:38:16.55ID:LdxckpYx 2017-10-14
■ [SSP]2.4.08 13:01
×NOTIFY otherghostname が盛大にバグっていた問題を修正
×OnDisplayChange Ref0が常に0な問題を修正
■ [SSP]2.4.08 13:01
×NOTIFY otherghostname が盛大にバグっていた問題を修正
×OnDisplayChange Ref0が常に0な問題を修正
446名無し~3.EXE
2017/10/15(日) 22:44:11.42ID:Scc6+2Nj 2017-10-15
■ [SSP]2.4.09 22:09
+OnDisplayHandover
マルチモニタのモニタ境界を跨いだ際(と起動時)に通知。
起動時はウインドウ位置が確定した時に送られるので、OnBootより後の場合もある。
Ref0 : "init" - 初期状態の通知(NOTIFY) / "update" - 更新された時の通知(GET)
Ref1 : キャラID (Sakura=0 Kero=1 ...)
Ref2 : 移動元モニタ情報 左,上,右,下,bpp(たいてい32),プライマリモニタかどうか(0/1) init時は空欄
Ref3 : 移動先モニタ情報 形式は移動元と同じ
+OnDisplayChangeEx
マルチモニタ対応OnDisplayChange。ディスプレイ設定変更時(と起動時)に通知。
Ref0 : "init" - 初期状態の通知(NOTIFY) / "update" - 変更された時の通知(GET)
Ref1以降 : モニタ情報 左,上,右,下,bpp(たいてい32),プライマリモニタかどうか(0/1)
×マルチモニタ環境でウインドウ位置初期化時に位置がおかしくなる場合がある問題を修正
■ [SSP]2.4.09 22:09
+OnDisplayHandover
マルチモニタのモニタ境界を跨いだ際(と起動時)に通知。
起動時はウインドウ位置が確定した時に送られるので、OnBootより後の場合もある。
Ref0 : "init" - 初期状態の通知(NOTIFY) / "update" - 更新された時の通知(GET)
Ref1 : キャラID (Sakura=0 Kero=1 ...)
Ref2 : 移動元モニタ情報 左,上,右,下,bpp(たいてい32),プライマリモニタかどうか(0/1) init時は空欄
Ref3 : 移動先モニタ情報 形式は移動元と同じ
+OnDisplayChangeEx
マルチモニタ対応OnDisplayChange。ディスプレイ設定変更時(と起動時)に通知。
Ref0 : "init" - 初期状態の通知(NOTIFY) / "update" - 変更された時の通知(GET)
Ref1以降 : モニタ情報 左,上,右,下,bpp(たいてい32),プライマリモニタかどうか(0/1)
×マルチモニタ環境でウインドウ位置初期化時に位置がおかしくなる場合がある問題を修正
447名無し~3.EXE
2017/10/15(日) 22:55:56.24ID:8+5ltfAl Yahoo!ニュースのRSSをゴーストにドラッグ&ドロップしてインストールしても登録されて
ないなって思ったらRSSセンサのフォルダ名が「search.news.yahoo.co.jp」で被って上書き
されてた。手動でフォルダ名を変更したら登録出来たけどちょっと面倒だな。
ないなって思ったらRSSセンサのフォルダ名が「search.news.yahoo.co.jp」で被って上書き
されてた。手動でフォルダ名を変更したら登録出来たけどちょっと面倒だな。
448名無し~3.EXE
2017/10/16(月) 01:33:53.80ID:UXf4EUfZ 最近何か新しいゴースト生まれたりした?
449名無し~3.EXE
2017/10/18(水) 15:22:33.34ID:HyVf6b0n 2017-10-18
■ [SSP]2.4.10 10:14
※RSS系(OnRSSComplete,OnExecuteRSSComplete)に作者名・内容を追加した
http://ssp.shillest.net/ukadoc/manual/list_shiori_event.html#OnExecuteRSSComplete
http://ssp.shillest.net/ukadoc/manual/list_shiori_event.html#OnRSSComplete
※ネットワークログにネットワーク更新だけでなくすべてのHTTP通信状況を記録するようにした
#OnRSSCompleteのukadocの記述誤りを修正
■ [SSP]2.4.10 10:14
※RSS系(OnRSSComplete,OnExecuteRSSComplete)に作者名・内容を追加した
http://ssp.shillest.net/ukadoc/manual/list_shiori_event.html#OnExecuteRSSComplete
http://ssp.shillest.net/ukadoc/manual/list_shiori_event.html#OnRSSComplete
※ネットワークログにネットワーク更新だけでなくすべてのHTTP通信状況を記録するようにした
#OnRSSCompleteのukadocの記述誤りを修正
450名無し~3.EXE
2017/10/28(土) 02:20:13.65ID:D0HMfUQk 2017-10-27
■ [SSP]2.4.11 23:20
※surfaces.txtで、数値のみ書くべきところに余分な記述があった場合、エラーログを出すようにした
×タッチパネル操作が完全に壊れていたひどいバグを修正
×\bタグでバルーンを切り替えた時にごくまれに落ちる問題を修正
×\f[outline,true]した時に文字を描画できない問題を修正
×なでにくい(OnMouseMoveを発生させにくい)場合がある問題を修正
■ [SSP]2.4.11 23:20
※surfaces.txtで、数値のみ書くべきところに余分な記述があった場合、エラーログを出すようにした
×タッチパネル操作が完全に壊れていたひどいバグを修正
×\bタグでバルーンを切り替えた時にごくまれに落ちる問題を修正
×\f[outline,true]した時に文字を描画できない問題を修正
×なでにくい(OnMouseMoveを発生させにくい)場合がある問題を修正
451名無し~3.EXE
2017/11/12(日) 10:48:42.92ID:YTvN/aGy 2.4.11にしたら某所にあるeraなゴーストのバルーン表示がなんか遅くなった
2.3.97だと普通なんだけどな
2.3.97だと普通なんだけどな
452名無し~3.EXE
2017/11/18(土) 21:33:10.83ID:trlfEik+ 2017-11-18
■ [SSP]2.4.12 20:47
※あまりにウイルス対策ソフトに引っかかる系不具合が多いので以下の変更をしました
UPX圧縮をやめました
別DLLに切り離していた機能を実行ファイル本体に取り込みました
×Vista・7で動かない問題を修正 ( Thanks : Hanayakuro )
■ [SSP]2.4.12 20:47
※あまりにウイルス対策ソフトに引っかかる系不具合が多いので以下の変更をしました
UPX圧縮をやめました
別DLLに切り離していた機能を実行ファイル本体に取り込みました
×Vista・7で動かない問題を修正 ( Thanks : Hanayakuro )
453名無し~3.EXE
2017/11/18(土) 22:33:29.08ID:CpqojDFh ■ [SSP][バグりパークへようこそ!]2.4.13 22:14
×サウンド再生で落ちる超絶エンバグを修正
×サウンド再生で落ちる超絶エンバグを修正
454名無し~3.EXE
2017/11/19(日) 00:52:31.22ID:DsewZy2E 更新ができない
455名無し~3.EXE
2017/11/25(土) 12:08:29.46ID:h4nLeJrK456名無し~3.EXE
2017/11/29(水) 01:09:24.12ID:CIL5A3DW 伺かってまだ生きてたのか、久しぶりにシェル描いて作りたくなってきた
457名無し~3.EXE
2017/11/29(水) 01:55:58.16ID:YJ1IKD5C 10年以上ずっとまだ生きてたのかと言われつつ、続いているよ
せっかくなので気が向いたらまた参加してくれると嬉しい
最近は以下が更新フィードとして優秀。\0と\1のデフォルト画像も表示される
ttp://buynowforsale.shillest.net/ghosts/
せっかくなので気が向いたらまた参加してくれると嬉しい
最近は以下が更新フィードとして優秀。\0と\1のデフォルト画像も表示される
ttp://buynowforsale.shillest.net/ghosts/
458名無し~3.EXE
2017/11/29(水) 11:03:09.88ID:JRRWathP なんか撫でるだけのツールに留まってるのが残念な気がする
もっと進化出来る道は無かったのか
もっと進化出来る道は無かったのか
459名無し~3.EXE
2017/11/29(水) 15:32:52.02ID:CIL5A3DW 久しぶりに色々見てきたが殆ど公開修了多数って感じなのね流石に
流行ってるわけじゃないし個人で出してるものだから仕方ないか
続いてるとはいえ昔ほど知名度はなく知られる機会もないと思うし
自己満足程度にのんびり作るとするかね・・・こりゃ
流行ってるわけじゃないし個人で出してるものだから仕方ないか
続いてるとはいえ昔ほど知名度はなく知られる機会もないと思うし
自己満足程度にのんびり作るとするかね・・・こりゃ
460名無し~3.EXE
2017/11/29(水) 15:35:27.75ID:CIL5A3DW 今更気付いたがこのスレ2015年の三月に建ったのか・・・
改めてこれが知名度なのかと思い知らされた
改めてこれが知名度なのかと思い知らされた
461名無し~3.EXE
2017/11/29(水) 17:25:08.61ID:mE6E6zU8 趣味の一つなんだししゃーない
462名無し~3.EXE
2017/11/29(水) 21:46:50.24ID:Wsd0NnDH インフォシークの終了が大きいね…>配布終了
463名無し~3.EXE
2017/11/30(木) 01:47:48.82ID:OX58Siw9 まあ流行したのが2000年代だからもう15年経ってるんだよね・・・少なくとも
win10でも動く素晴らしいものだがアフターフォローされているだけで本体はあってもゴーストは減っていくだけか
win10でも動く素晴らしいものだがアフターフォローされているだけで本体はあってもゴーストは減っていくだけか
464名無し~3.EXE
2017/11/30(木) 01:58:16.41ID:b/mkEmoV 減ってねーよどこ見てんだ
そういう事にしたいだけだろお前が
そういう事にしたいだけだろお前が
465名無し~3.EXE
2017/11/30(木) 02:13:37.89ID:A3KnPwsX 配布終了・更新休止したゴーストが少なからず居るのは仕方ない
でも新しいゴーストは今も生まれ続けてるし今も更新続けてくれるお気に入りの娘も居るんだ
でも新しいゴーストは今も生まれ続けてるし今も更新続けてくれるお気に入りの娘も居るんだ
466名無し~3.EXE
2017/11/30(木) 02:44:27.13ID:OX58Siw9467名無し~3.EXE
2017/11/30(木) 02:54:26.84ID:ysCiRSp7 そりゃ減るのは当たり前だよ、他界隈でも15年更新続けてる例なんてごく少数だよ
今までリリースされたゴーストだけでも3000以上って話だぞ
見方の違いだ
止まったゴーストだけ見れば、ものすごく数が減ってる
「もうブームを過ぎたコンテンツ」って古いゴーストだけ見りゃそりゃあ減っている
そういう先入観なしに「うちの子(=自分の作った創作キャラ)を動かすツール」って見れば順調に増えている
年齢層で見れば自分のキャラを動かしたいって流れてきた20歳前後の作者いっぱいいるよ
今までリリースされたゴーストだけでも3000以上って話だぞ
見方の違いだ
止まったゴーストだけ見れば、ものすごく数が減ってる
「もうブームを過ぎたコンテンツ」って古いゴーストだけ見りゃそりゃあ減っている
そういう先入観なしに「うちの子(=自分の作った創作キャラ)を動かすツール」って見れば順調に増えている
年齢層で見れば自分のキャラを動かしたいって流れてきた20歳前後の作者いっぱいいるよ
468名無し~3.EXE
2017/11/30(木) 03:14:58.54ID:FfqR6ogK Internet Archiveあたりがライセンスガン無視で勝手にまとめてくれないかな
469名無し~3.EXE
2017/11/30(木) 08:31:39.54ID:1E8/qOB4 大昔に版権物ゴースト止めろとなってからゴーストのビジュアルクオリティが極端に落ちて魅力が減った
470名無し~3.EXE
2017/11/30(木) 08:49:55.90ID:YvhEJe47 わたしがもう一度作り直して再登場したいと思ってる
471名無し~3.EXE
2017/11/30(木) 21:57:48.14ID:P+JQr/9Y わたしは誰
472名無し~3.EXE
2017/12/01(金) 01:54:01.71ID:PnoX2mWZ じわじわ増えてるといっても補足サイトみてもまあお察しの感じだな
造られてるのもフリーシェル系でとりあえず試しにって感じが割と多い
全盛期はオリジナルでシェルのクオリティも設定も凝ってたけどね
造られてるのもフリーシェル系でとりあえず試しにって感じが割と多い
全盛期はオリジナルでシェルのクオリティも設定も凝ってたけどね
473名無し~3.EXE
2017/12/01(金) 02:12:12.86ID:vtzJKHr7 だって大変だし
474名無し~3.EXE
2017/12/01(金) 02:38:26.07ID:yqHHWFMn 全盛期は設定がほとんどないデスクトップマスコットそのものだったと思う
まゆらなど一部を除けば設定凝るようになったのはブーム去ってからでは?
フリーシェルばっかは昔からだな
昔はフリーシェルの数が少なくて観城はるか氏のフリーシェルを何度見たことか…
オリジナルシェルに関しては容量気にしなくて良くなったぶん、クオリティは上がっている気がする
まゆらなど一部を除けば設定凝るようになったのはブーム去ってからでは?
フリーシェルばっかは昔からだな
昔はフリーシェルの数が少なくて観城はるか氏のフリーシェルを何度見たことか…
オリジナルシェルに関しては容量気にしなくて良くなったぶん、クオリティは上がっている気がする
475名無し~3.EXE
2017/12/01(金) 13:17:42.18ID:PnoX2mWZ クオリティがあがってるのはフリーシェルであってオリジナルではないが正解かな
ここ一ヵ月の更新されたもの見たけど正直な感想がソレ
ここ一ヵ月の更新されたもの見たけど正直な感想がソレ
476名無し~3.EXE
2017/12/01(金) 15:45:59.50ID:DB8v2YX/ クオリティの高いフリーシェルが増えて被ることすら珍しくなったが、そこまでオリジナルにこだわる理由なんだ
他の創作でもイラストとシナリオが別人なんてよくあることだと思うが
他の創作でもイラストとシナリオが別人なんてよくあることだと思うが
477名無し~3.EXE
2017/12/01(金) 16:24:27.44ID:PnoX2mWZ いやこだわるのではく単に今と昔で変わったとか増えたなと思っただけだが?
あと
>他の創作でもイラストとシナリオが別人なんてよくあることだと思うが
単刀直入にいうとお前なにいってんだ?って感じ
これとそれとでは意味合いが違う事をドヤ顔で言われてもな
あと
>他の創作でもイラストとシナリオが別人なんてよくあることだと思うが
単刀直入にいうとお前なにいってんだ?って感じ
これとそれとでは意味合いが違う事をドヤ顔で言われてもな
478名無し~3.EXE
2017/12/01(金) 16:48:19.57ID:O+eDkPSJ なんだこいつ、お前の日記ならチラシの裏に書いてれば?
あと
>全盛期はオリジナルでシェルのクオリティも設定も凝ってたけどね
単刀直入にいうとお前なにいってんだ?って感じ
あからさまな捏造をドヤ顔で言われてもな
あと
>全盛期はオリジナルでシェルのクオリティも設定も凝ってたけどね
単刀直入にいうとお前なにいってんだ?って感じ
あからさまな捏造をドヤ顔で言われてもな
479名無し~3.EXE
2017/12/01(金) 17:34:51.92ID:Ah9ZYh5d どっちもウゼえ
480名無し~3.EXE
2017/12/01(金) 17:53:59.85ID:nWPUte1S それな
481名無し~3.EXE
2017/12/01(金) 18:09:08.90ID:YDdEebj7 んん?
482名無し~3.EXE
2017/12/02(土) 01:55:05.98ID:Nagoww9A 典型的な昔は良かったおじさん
483名無し~3.EXE
2017/12/02(土) 03:54:18.86ID:kOCU05U3 三凶ゴーストってのを見てみたい
先行者の頭がアレなのがあるがそれなのかな
先行者の頭がアレなのがあるがそれなのかな
484名無し~3.EXE
2017/12/02(土) 20:25:12.10ID:6esBWLNH 全盛期は良くも悪くもサブカル臭がひどかったなぁ
良い意味で偏屈で濃い人材が集まった
悪い意味で匿名による人格攻撃が日夜繰り返されていた
良い意味で偏屈で濃い人材が集まった
悪い意味で匿名による人格攻撃が日夜繰り返されていた
485名無し~3.EXE
2017/12/02(土) 21:49:57.75ID:BqoCvajt 今は?
486名無し~3.EXE
2017/12/03(日) 00:09:29.44ID:zwVh2/hx 人格攻撃が減った
濃い人材が減った
濃い人材が減った
487名無し~3.EXE
2017/12/03(日) 12:18:14.48ID:a/EFXjoD ほ
488名無し~3.EXE
2017/12/03(日) 12:33:56.74ID:dZegAioE フトモモ娘
489名無し~3.EXE
2017/12/13(水) 00:16:57.06ID:OvEKqC6L ためしにある種の人たち激おこのゴースト作ってるわ
ある程度形になったらこっそり斧にでも投げとけばいいのかな
ある程度形になったらこっそり斧にでも投げとけばいいのかな
490名無し~3.EXE
2017/12/13(水) 07:06:34.50ID:GbxqI3NJ それだけの情報ではなんとも言いかねる……
まあ出来たら教えてくれ
まあ出来たら教えてくれ
491名無し~3.EXE
2017/12/16(土) 06:47:39.89ID:/Dyw93Fw 姿かたちを似せてキャラ崩壊
SSTPとばしてキャラ崩壊
このあたりやれば大半を劇おこさせられると思うぞ
SSTPとばしてキャラ崩壊
このあたりやれば大半を劇おこさせられると思うぞ
492名無し~3.EXE
2017/12/19(火) 13:47:56.30ID:uzBHC9yI 友達がWindowsで稼げている情報など。ニュースというか参考までに。
⇒ http://kuchibeta.sblo.jp/article/181868190.html
興味がある方のために書きました。
4CATOHEO2P
⇒ http://kuchibeta.sblo.jp/article/181868190.html
興味がある方のために書きました。
4CATOHEO2P
493名無し~3.EXE
2017/12/20(水) 00:20:03.92ID:3YZjWMKS494名無し~3.EXE
2018/01/04(木) 04:22:25.45ID:ibq3HOjl 削除されとるやん!
495名無し~3.EXE
2018/01/10(水) 12:17:09.85ID:e7WVINSv 再うp希望
496名無し~3.EXE
2018/01/13(土) 18:47:30.81ID:6ghpTiLI 伺かでウィザードリィやBオニキスみたいな
本格的なRPGを作ったらそれはゴーストとして邪道だろうか
本格的なRPGを作ったらそれはゴーストとして邪道だろうか
497名無し~3.EXE
2018/01/13(土) 21:27:13.52ID:qDE2NPCM >>496
ありだと思う。どんな動作をするかはゴースト側の自由ってところが伺かの特徴
だからな。単に画面に立って喋るゴーストしか作ったことがないけど伺かの栞で
ゲームってところが興味あるな。今だとやっぱり里々で作るのかな?
ありだと思う。どんな動作をするかはゴースト側の自由ってところが伺かの特徴
だからな。単に画面に立って喋るゴーストしか作ったことがないけど伺かの栞で
ゲームってところが興味あるな。今だとやっぱり里々で作るのかな?
498名無し~3.EXE
2018/01/13(土) 22:09:45.35ID:V8Ksbjqe 伺か 2018をつくりたい
64bit メモリ増量 演算速度向上でできるものが広がる
64bit メモリ増量 演算速度向上でできるものが広がる
499名無し~3.EXE
2018/01/13(土) 22:48:37.08ID:xZOPeIMq mopとかは完全にゲームだよね
500名無し~3.EXE
2018/01/14(日) 05:39:33.89ID:RVwfTZPf 500
501名無し~3.EXE
2018/01/14(日) 23:38:29.84ID:UI+IN7z1 ウィザードリィというか3D風フレームダンジョンを積んだゴーストは見たことあるな
里々は処理速度が遅いのが欠点なので
ゲームやるなら別のでやったほうが良いんじゃないか
里々は処理速度が遅いのが欠点なので
ゲームやるなら別のでやったほうが良いんじゃないか
502名無し~3.EXE
2018/01/15(月) 02:32:44.11ID:jKr3NFlW 里々はトーク特化のイメージだな
力入ったゲーム積んでるゴーストも多いけど里々製ってあんま居ないような気がする
力入ったゲーム積んでるゴーストも多いけど里々製ってあんま居ないような気がする
503名無し~3.EXE
2018/01/15(月) 06:26:46.91ID:bEQk2NYp 里々ってよく使われるけど個人的には普通の制御構文すら書きにくい
一般的なプログラミング言語に触れたことがあるならYAYAの方が分かりやすいよ
一般的なプログラミング言語に触れたことがあるならYAYAの方が分かりやすいよ
504名無し~3.EXE
2018/01/15(月) 10:11:33.48ID:kk+h/KbI 触れたことなくても、たぶんC言語入門のサイトか本を1周やってみればサクサク使えるし、そうするだけの価値もある気がする
505名無し~3.EXE
2018/01/15(月) 21:51:23.43ID:o2e4np4H 里々って元は簡単にゴーストを作るための栞だったと思うけど色々拡張されて多機能
になってたね。個人的には偽栞から華和梨に移行したから里々は使わなかったな。
になってたね。個人的には偽栞から華和梨に移行したから里々は使わなかったな。
506名無し~3.EXE
2018/01/16(火) 01:43:56.90ID:ozWO+1Qj 擬似3Dダンジョンゴーストはなつみとまおだん!しか知らないな
他にもあるのかな
他にもあるのかな
507名無し~3.EXE
2018/01/18(木) 21:29:43.20ID:UY16SW/G YAYAで内部的に着せ替えを行うため\![bind,〜
を使うと1と表示されて何も起こらないのは仕様ですか?
を使うと1と表示されて何も起こらないのは仕様ですか?
508名無し~3.EXE
2018/01/18(木) 23:34:37.86ID:UY16SW/G 自己解尻しました
509名無し~3.EXE
2018/01/19(金) 00:36:40.50ID:/JcOLEXO ひどい変換だ…
510名無し~3.EXE
2018/01/19(金) 07:19:25.64ID:pvzJo0lt うちのじゃケツは尻に変換されなかった…
ケツが尻になるように辞書登録してあんのかなw
ケツが尻になるように辞書登録してあんのかなw
511sage
2018/02/03(土) 20:55:06.39ID:zTe4UA4n YAYAで3 / 4 * 100と 3 * 100 / 4の結果が違う事に気付くのに手こずった
前者は0 後者は75
ぽつぽつ謎のエラー出現で割と苦労しよる
前者は0 後者は75
ぽつぽつ謎のエラー出現で割と苦労しよる
512名無し~3.EXE
2018/02/03(土) 22:07:04.95ID:UFaWS55Y513名無し~3.EXE
2018/02/03(土) 22:13:46.53ID:UFaWS55Y 追記
floatじゃなくてdoubleだった
floatじゃなくてdoubleだった
514あぼーん
NGNGあぼーん
515名無し~3.EXE
2018/02/15(木) 12:01:56.88ID:l0//sWwD 翼システムが潰れたそうな
516名無し~3.EXE
2018/02/15(木) 13:07:18.13ID:AGxuThoy >>515
ちなみにこれ
http://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20180215_01.html
似非のキャラリナも動きは無しか・・・
もう今は昔の話だけどリアルタイムでやんややってたのが懐かしい
ちなみにこれ
http://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20180215_01.html
似非のキャラリナも動きは無しか・・・
もう今は昔の話だけどリアルタイムでやんややってたのが懐かしい
517名無し~3.EXE
2018/02/15(木) 14:50:42.60ID:+eD5FZgm 偽なんとかさんはIAで今でも落とせるのな
518名無し~3.EXE
2018/02/19(月) 21:46:27.93ID:bTG4ICpj キャラリナのHPは2014年で更新が止まってるな。サーフィスをキャラクター
なんとか機で作ったやつがあったけど今でも続いているんだろうか?
なんとか機で作ったやつがあったけど今でも続いているんだろうか?
519名無し~3.EXE
2018/02/19(月) 23:41:12.39ID:B0eW7Puw 翼システムは最近倒産したニュースがあったよ
520名無し~3.EXE
2018/02/19(月) 23:42:41.90ID:B0eW7Puw キャラリナもサポートは停止
521名無し~3.EXE
2018/02/20(火) 20:40:12.45ID:OixDR0xm zmemoで動くんだろうか
522名無し~3.EXE
2018/02/20(火) 22:01:28.47ID:X+qqngQG zmemoは0.93系のキャラしか動かなかったはず。そういえば、PWS1.00以降はzmemo用の
コードがあると動かないように細工されていたらしいな。
コードがあると動かないように細工されていたらしいな。
523名無し~3.EXE
2018/02/21(水) 17:23:30.15ID:mDfg4Yep >>520
そうなんだ
https://forest.watch.impress.co.jp/article/1998/10/15/personaware.html
このときにはホントびっくりしたなー 新しい時代が来た!とか思った
そうなんだ
https://forest.watch.impress.co.jp/article/1998/10/15/personaware.html
このときにはホントびっくりしたなー 新しい時代が来た!とか思った
524名無し~3.EXE
2018/02/24(土) 13:20:32.52ID:BIcG5Wuq PCすげー、インターネットすげーって時代だった
525名無し~3.EXE
2018/02/24(土) 18:36:34.02ID:hWKvQNFw 開発用オプションをゴースト内部から無効化する命令が欲しいところ
526名無し~3.EXE
2018/02/25(日) 00:20:16.03ID:hpIpUAOA どうして?
527名無し~3.EXE
2018/02/25(日) 19:57:43.82ID:orZPlNkS そんな小細工をしても辞書そのものを書き換えられたら終わりじゃね?
528名無し~3.EXE
2018/02/26(月) 21:25:15.60ID:xEapS4EN 2018-02-26
■ [SSP]2.4.14 21:15
※前回起動した仮想デスクトップを記憶するようになった
別の仮想デスクトップで起動した場合、通知領域バルーン(Win10以降は「通知」リスト)に警告
×\![sound,loop]がきかなくなったエンバグを修正 ※ちゃんとループします
×旧仕様お気に入りの処理がへっぽこだったエンバグを修正
×\![execute,http-]でIDを省略した時にイベントが起きない問題を修正
×一部通知領域バルーン機能がうまく動いていなかった問題を修正
×マルチモニタでメインモニタより小さいモニタ上の右クリックメニューの挙動がおかしい問題を修正
×ショートカットを解釈する処理がおかしいエンバグを修正
×サウンド再生でごく稀に落ちる問題を修正
■ [SSP]2.4.14 21:15
※前回起動した仮想デスクトップを記憶するようになった
別の仮想デスクトップで起動した場合、通知領域バルーン(Win10以降は「通知」リスト)に警告
×\![sound,loop]がきかなくなったエンバグを修正 ※ちゃんとループします
×旧仕様お気に入りの処理がへっぽこだったエンバグを修正
×\![execute,http-]でIDを省略した時にイベントが起きない問題を修正
×一部通知領域バルーン機能がうまく動いていなかった問題を修正
×マルチモニタでメインモニタより小さいモニタ上の右クリックメニューの挙動がおかしい問題を修正
×ショートカットを解釈する処理がおかしいエンバグを修正
×サウンド再生でごく稀に落ちる問題を修正
529名無し~3.EXE
2018/02/27(火) 23:22:01.09ID:4f8UKqKf 2018-02-27
■ [SSP]2.4.15 21:18
×最後が-1で終わっていないアニメーション(=描画が残る)なのにアニメーション当たり判定が残らない問題を修正
■ [SSP]2.4.15 21:18
×最後が-1で終わっていないアニメーション(=描画が残る)なのにアニメーション当たり判定が残らない問題を修正
530名無し~3.EXE
2018/03/03(土) 17:30:04.10ID:yocdmSuX 2018-03-03
■ [SSP]2.4.16 05:06
×\![sound,pause] \![sound,resume] \![sound,stop] でファイル名省略形式が動かない問題を修正
■ [SSP]2.4.16 05:06
×\![sound,pause] \![sound,resume] \![sound,stop] でファイル名省略形式が動かない問題を修正
531名無し~3.EXE
2018/03/08(木) 17:19:42.61ID:3wf3UOQY 大阪千日前の夜はユニバースから開く
一献の杯は十年の知己に勝る
光と音が織りなすハイキャバレー
大音楽堂でのカラオケとダンス
そして飲み放題3000円でOK!
美女の熱烈接待で今宵の歓楽も明日への活力《活力》
あなたのニュースタイルキャバレー「ユニバース」
美園ユニバース
https://www.youtube.com/watch?v=RUn6bG8piS4
一献の杯は十年の知己に勝る
光と音が織りなすハイキャバレー
大音楽堂でのカラオケとダンス
そして飲み放題3000円でOK!
美女の熱烈接待で今宵の歓楽も明日への活力《活力》
あなたのニュースタイルキャバレー「ユニバース」
美園ユニバース
https://www.youtube.com/watch?v=RUn6bG8piS4
532名無し~3.EXE
2018/03/12(月) 13:11:38.82ID:J1M5YLp1 2018-03-12
■ [SSP]2.4.17 06:05
×Wineのバージョンを正常認識できない問題を修正
×起動時に一部タグ実行すると落ちる問題を修正
■ [SSP]2.4.17 06:05
×Wineのバージョンを正常認識できない問題を修正
×起動時に一部タグ実行すると落ちる問題を修正
533名無し~3.EXE
2018/04/26(木) 22:34:24.54ID:8nHPpGXD 今までただのユーザーだったけど
製作に興味持って調べだしたら知らない世界が広がっていた
製作に興味持って調べだしたら知らない世界が広がっていた
534名無し~3.EXE
2018/04/27(金) 04:13:43.71ID:t6NB93KG デベの世界にようこそ
SHIORIはなにをお使いで?
SHIORIはなにをお使いで?
535名無し~3.EXE
2018/04/27(金) 22:44:11.15ID:7UUBjq8I 取り敢えず簡単なトークだけのゴースト作ろうと思って今は里々使ってるけど
最終的にはYAYAにすると思うわ
最終的にはYAYAにすると思うわ
536名無し~3.EXE
2018/04/28(土) 23:26:22.39ID:Eomv4ENk ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
/ ̄(S)~\ < >
/ / ∧ ∧\ \< 何もしないなら帰れ! >
\ \( ゚Д,゚ ) / /< >
\⌒ ⌒ / ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
)_人_ ノ
/ /
∧_∧ ■□ ( ))
( ; )■□  ̄ ̄ヽ
γ⌒ ⌒ヽ  ̄ ̄ノ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/ ̄(S)~\ < >
/ / ∧ ∧\ \< 何もしないなら帰れ! >
\ \( ゚Д,゚ ) / /< >
\⌒ ⌒ / ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
)_人_ ノ
/ /
∧_∧ ■□ ( ))
( ; )■□  ̄ ̄ヽ
γ⌒ ⌒ヽ  ̄ ̄ノ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
537名無し~3.EXE
2018/05/01(火) 10:58:35.23ID:COVLPEu4 友達から教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
関心がある人だけ見てください。
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
TOHEO
関心がある人だけ見てください。
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
TOHEO
538名無し~3.EXE
2018/05/08(火) 22:31:40.69ID:T9UAG31V そういえば、ssp全体設定のユーザ情報で名前設定できるけど
あれをゴーストの初期ユーザ名にすることってできるの?
使ってるゴースト見た記憶はある気がするんだけど
あれをゴーストの初期ユーザ名にすることってできるの?
使ってるゴースト見た記憶はある気がするんだけど
539名無し~3.EXE
2018/05/08(火) 23:17:30.17ID:KtitNiFT >>538
ゴーストがOnNotifyUserInfoで取得すれば利用できる。以下、UKADOCから。
ユーザーの入力情報を通知。起動時+情報が更新された際に通知。[NOTIFY]
Reference0 呼び方。
Reference1 フルネーム。
Reference2 誕生日。(2003,5,5のようにカンマ区切りで)
Reference3 性別。male(男),female(女),undef(未定義)のいずれか。
初期ユーザー名はReference0をセットしておけば良さそう。
ゴーストがOnNotifyUserInfoで取得すれば利用できる。以下、UKADOCから。
ユーザーの入力情報を通知。起動時+情報が更新された際に通知。[NOTIFY]
Reference0 呼び方。
Reference1 フルネーム。
Reference2 誕生日。(2003,5,5のようにカンマ区切りで)
Reference3 性別。male(男),female(女),undef(未定義)のいずれか。
初期ユーザー名はReference0をセットしておけば良さそう。
540名無し~3.EXE
2018/05/09(水) 00:23:21.01ID:LxsyHQai それやったが本体ネームがスペースとかになってると不都合が生じるのでやめた
542名無し~3.EXE
2018/05/09(水) 01:23:29.67ID:VnEbhqV/ なにか問題あったっけ…
不安なら正規表現とかではじくといいかもね
YAYAだと正規表現使えたけど里々はどうだっけ
不安なら正規表現とかではじくといいかもね
YAYAだと正規表現使えたけど里々はどうだっけ
543名無し~3.EXE
2018/05/10(木) 15:15:11.76ID:SQ6lIJCb pixivとかの創作好きそうな層に勧めたいというか布教したい
545名無し~3.EXE
2018/05/11(金) 19:02:52.23ID:llGZACE9 2018-05-11
■ [SSP]2.4.18 17:47
※Windows 10 RS4に対応
×RS4のTimeline機能がSSP起動中に表示できない問題を修正
×仮想デスクトップがらみで落ちるかもしれない問題を修正
×仮想デスクトップ認識がダメで、常時「違うデスクトップで起動しました」通知が出る場合がある問題を修正
×SSL通信時に落ちる場合がある問題を修正
■ [SSP]2.4.18 17:47
※Windows 10 RS4に対応
×RS4のTimeline機能がSSP起動中に表示できない問題を修正
×仮想デスクトップがらみで落ちるかもしれない問題を修正
×仮想デスクトップ認識がダメで、常時「違うデスクトップで起動しました」通知が出る場合がある問題を修正
×SSL通信時に落ちる場合がある問題を修正
546名無し~3.EXE
2018/05/13(日) 16:22:02.64ID:y8Urd9pR 友達から教えてもらったネットで稼げる情報とか
興味がある人はどうぞ
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
XO916
興味がある人はどうぞ
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
XO916
547名無し~3.EXE
2018/05/13(日) 22:54:58.11ID:1wffrqG1 2018-05-13
■ [SSP]2.4.19 21:51
×画面からはみ出した位置にキャラ以外のウインドウを復元してしまう場合がある問題を修正
■ [SSP]2.4.19 21:51
×画面からはみ出した位置にキャラ以外のウインドウを復元してしまう場合がある問題を修正
548名無し~3.EXE
2018/05/30(水) 17:46:18.06ID:rGn004a/ そろそろAIを搭載したghostとか出ないかな
549名無し~3.EXE
2018/05/30(水) 20:43:07.95ID:k+23ymKK すごいかわいいけど勝手にマイニングするゴースト
550名無し~3.EXE
2018/06/01(金) 23:56:48.16ID:MaJSs3qb 昔のゴーストについて語るゴーストはいないな
551名無し~3.EXE
2018/06/10(日) 00:11:27.27ID:SvKyVtFD 2018-06-09
■ [SSP]2.4.20 22:54
※ネットワークログにメールチェックのログインエラーメッセージを残すようにした
※POP3/IMAPでSTARTTLSを自動的に試みるようにした
×一部IMAPサーバにログインできない問題を修正
×メールチェック時にタイトルのデコードに失敗してゴミが残る問題を修正
×仮想デスクトップ機能で別デスクトップでフルスクリーンウインドウが開いた時にも自動最小化が発動する問題を修正
■ [SSP]2.4.20 22:54
※ネットワークログにメールチェックのログインエラーメッセージを残すようにした
※POP3/IMAPでSTARTTLSを自動的に試みるようにした
×一部IMAPサーバにログインできない問題を修正
×メールチェック時にタイトルのデコードに失敗してゴミが残る問題を修正
×仮想デスクトップ機能で別デスクトップでフルスクリーンウインドウが開いた時にも自動最小化が発動する問題を修正
552名無し~3.EXE
2018/06/17(日) 02:17:43.51ID:QRQcWkDI 2018-06-17
■ [SSP]2.4.21 00:08
※SSL通信系コードの見直し・強化・同時通信時の安定化
※SSPのバージョン確認とゴースト一括更新情報のダウンロードをSSL経由にした
×SSL情報系イベントの名前が化ける場合がある問題を修正
×OpenSSL CVE-2018-0732 への対応
×Zip解凍コードのディレクトリトラバーサル問題が再発していたので修正
Zip Slip https://snyk.io/research/zip-slip-vulnerability
×特定のアーカイバで圧縮して作ったNARファイルで非ASCII文字ファイル名が文字化けする問題を修正
■ [SSP]2.4.21 00:08
※SSL通信系コードの見直し・強化・同時通信時の安定化
※SSPのバージョン確認とゴースト一括更新情報のダウンロードをSSL経由にした
×SSL情報系イベントの名前が化ける場合がある問題を修正
×OpenSSL CVE-2018-0732 への対応
×Zip解凍コードのディレクトリトラバーサル問題が再発していたので修正
Zip Slip https://snyk.io/research/zip-slip-vulnerability
×特定のアーカイバで圧縮して作ったNARファイルで非ASCII文字ファイル名が文字化けする問題を修正
553名無し~3.EXE
2018/06/26(火) 13:56:17.86ID:Vx5QjL2J 旧シェルの方が魅力的なゴーストも多いな
554名無し~3.EXE
2018/07/08(日) 23:05:16.24ID:1pvoYO07 2018-07-08
■ [SSP]2.4.22 22:35
※OnNetworkStatusChangeのReference2・3追加
Ref2:接続の種類
cellular : 携帯回線もしくは通常のPPP(PPPoE等除く)
ethernet : Ethernet (有線LAN)
none : 接続なし
wifi : 無線LAN
wimax : WiMAX
other : その他不明
unknown : 検出に失敗
Ref3:回線の太さ ダウンロード方向を数値でMbps単位
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/API/NetworkInformation とおおむね互換
※オンライン/オフライン状態をおおむねリアルタイムで取れるようになった
※ネットワーク更新ログ機能追加
※delete.txtで削除対象のファイルがあるかどうかチェックする機能を追加
開発用パレットでdelete.txt Checkを実行してください。
(no files to delete)で削除対象なし、ファイル名があれば削除対象ありです。
※surfaces.txtで数値を入れるべき場所におかしな文字が入っていると警告するように
×"."ではじまるファイル名のファイルをすべての処理で無視していた問題を修正
■ [SSP]2.4.22 22:35
※OnNetworkStatusChangeのReference2・3追加
Ref2:接続の種類
cellular : 携帯回線もしくは通常のPPP(PPPoE等除く)
ethernet : Ethernet (有線LAN)
none : 接続なし
wifi : 無線LAN
wimax : WiMAX
other : その他不明
unknown : 検出に失敗
Ref3:回線の太さ ダウンロード方向を数値でMbps単位
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/API/NetworkInformation とおおむね互換
※オンライン/オフライン状態をおおむねリアルタイムで取れるようになった
※ネットワーク更新ログ機能追加
※delete.txtで削除対象のファイルがあるかどうかチェックする機能を追加
開発用パレットでdelete.txt Checkを実行してください。
(no files to delete)で削除対象なし、ファイル名があれば削除対象ありです。
※surfaces.txtで数値を入れるべき場所におかしな文字が入っていると警告するように
×"."ではじまるファイル名のファイルをすべての処理で無視していた問題を修正
555名無し~3.EXE
2018/07/19(木) 23:47:20.86ID:FEsomUE5 2018-07-19
■ [SSP]2.4.23 21:32
×alternativestartなど複数のID番号を書く記法で何を書いてもエラーになる問題を修正
ついでに記法の解釈処理を見直し、柔軟に解釈できるようになる代わりにエラーは厳格に指摘するようになりました。
■ [SSP]2.4.23 21:32
×alternativestartなど複数のID番号を書く記法で何を書いてもエラーになる問題を修正
ついでに記法の解釈処理を見直し、柔軟に解釈できるようになる代わりにエラーは厳格に指摘するようになりました。
556名無し~3.EXE
2018/07/22(日) 15:35:16.19ID:Ka+BoBaS みんなゴーストは一番手前に表示指せてんの?
557名無し~3.EXE
2018/07/22(日) 15:38:24.87ID:vOLWLjMv 俺は手前にしてる
558名無し~3.EXE
2018/07/22(日) 15:54:10.26ID:Ka+BoBaS559名無し~3.EXE
2018/07/22(日) 21:17:36.15ID:U9QYK2Df トークの時に出前にしてる
560名無し~3.EXE
2018/07/22(日) 22:06:06.27ID:KtJQvean どのゴーストもたまにトークの度に勝手に前に出てくるモードになる事がある
原因は不明
原因は不明
561名無し~3.EXE
2018/07/31(火) 21:56:43.38ID:7RX6uQzO どなたかBlood Tea HOUSE 5thのやきゅうけんシェル上げてくれる方いませんか
今更始めて配布ページまでたどり着いたんですが、ファイルのリンクが切れていて……
今更始めて配布ページまでたどり着いたんですが、ファイルのリンクが切れていて……
562名無し~3.EXE
2018/08/01(水) 16:24:57.55ID:6HJYudCx ミンナニ ナイショダヨ
https://www.axfc.net/u/3925535 ukgk
https://www.axfc.net/u/3925535 ukgk
564名無し~3.EXE
2018/08/02(木) 23:33:29.43ID:N8vCd81b566名無し~3.EXE
2018/08/03(金) 00:16:57.89ID:fj6W1Mfh568名無し~3.EXE
2018/08/03(金) 16:38:34.34ID:DAV0guof >>561>>567
裏子の野球拳ってこれか? でも作者がこう言ってるのでUPしようと思ったがUP出来ないやごめん
だめもとで作者に直接頼んでみるか、トモダチ作って内緒で分けてもらうか、だな
https://dotup.org/uploda/dotup.org1601485.jpg.html
裏子の野球拳ってこれか? でも作者がこう言ってるのでUPしようと思ったがUP出来ないやごめん
だめもとで作者に直接頼んでみるか、トモダチ作って内緒で分けてもらうか、だな
https://dotup.org/uploda/dotup.org1601485.jpg.html
569名無し~3.EXE
2018/08/03(金) 18:21:49.07ID:FSX1c4rw >>568
それです
作者さんにメッセは送ってみたのですが返信ない状態で……
配布ページ自体は生きているし伺かプレイしてると普通に配布ページへ誘導されるので意図して配信停止しているわけではないと思うのですが、上げてもらうことはできませんか
それです
作者さんにメッセは送ってみたのですが返信ない状態で……
配布ページ自体は生きているし伺かプレイしてると普通に配布ページへ誘導されるので意図して配信停止しているわけではないと思うのですが、上げてもらうことはできませんか
570名無し~3.EXE
2018/08/03(金) 18:50:56.79ID:ZtstJ6nX 現役サイトの現役ゴーストのプレゼントだから
作者の機嫌損ねると次のプレゼント企画がポシャるかもしれないからな〜
作者の機嫌損ねると次のプレゼント企画がポシャるかもしれないからな〜
571名無し~3.EXE
2018/08/03(金) 19:01:52.67ID:kn6kbTM3 伺かやってる友達を見つけるのは大変そうだな
572名無し~3.EXE
2018/08/03(金) 19:34:50.41ID:bkzrGfGs 大人しく諦める
573名無し~3.EXE
2018/08/03(金) 20:54:50.84ID:3UrSIqqC 作者さんメッセ今は見てないんじゃね?
垢さらす必要あるがヒでDM飛ばして頼み込んだほうがいい
垢さらす必要あるがヒでDM飛ばして頼み込んだほうがいい
575名無し~3.EXE
2018/08/05(日) 07:15:14.31ID:VGsPELDw ????
何言ってんの?
当たり前やん
何言ってんの?
当たり前やん
576名無し~3.EXE
2018/08/05(日) 16:36:55.21ID:k2gd/asl >>537
詐欺注意
詐欺注意
577名無し~3.EXE
2018/09/12(水) 15:53:34.87ID:eq6XlMME 2018-09-12
■ [SSP]2.4.24 12:58
※音声認識機能のマニュアルを書き、仕様微変更
http://ssp.shillest.net/ukadoc/ssphelp/speech_recognition.html
※バーチャルデスクトップのRS5対応作業(まだ不完全)
※TLS 1.3対応
※本体更新機能の方法変更 自己解凍書庫はマルウェア誤認が激しいのでzipに変更
■ [SSP]2.4.24 12:58
※音声認識機能のマニュアルを書き、仕様微変更
http://ssp.shillest.net/ukadoc/ssphelp/speech_recognition.html
※バーチャルデスクトップのRS5対応作業(まだ不完全)
※TLS 1.3対応
※本体更新機能の方法変更 自己解凍書庫はマルウェア誤認が激しいのでzipに変更
578名無し~3.EXE
2018/09/13(木) 14:11:37.38ID:R93T1F9W アプデしたらノートンに弾かれた
sonar.cryptlocker!g38だとかなんとか
sonar.cryptlocker!g38だとかなんとか
579名無し~3.EXE
2018/09/14(金) 16:04:41.37ID:myRafoHX 2.4系は\Cの挙動がそれまでと違うんだな
580名無し~3.EXE
2018/09/14(金) 16:30:59.33ID:myRafoHX と思ったが挙動が違ってたのはバルーン表示そのものだった
581名無し~3.EXE
2018/09/30(日) 02:39:26.52ID:1dxNKWd7 初心者です。
コミュニケート機能の充実したゴーストって何かありますか?
教えていただければ幸いです。
コミュニケート機能の充実したゴーストって何かありますか?
教えていただければ幸いです。
582名無し~3.EXE
2018/09/30(日) 07:40:52.65ID:PbDpHwfJ あります
583名無し~3.EXE
2018/09/30(日) 11:24:39.18ID:AxAwZheX ありまぁす!
コミュ対応ワードが多いゴーストってことかな?となりの羽山さんとか?
コミュ対応ワードが多いゴーストってことかな?となりの羽山さんとか?
584名無し~3.EXE
2018/10/01(月) 00:40:21.77ID:AgCXqP6X うわあ懐かしいなあ
毒子が一番好きだわ
毒子が一番好きだわ
586名無し~3.EXE
2018/10/01(月) 19:48:22.45ID:CWI07OL3 文字入力によるコミュが充実している、というとCMNも良いと思います。対応語数とか数えたわけじゃないけど
587名無し~3.EXE
2018/10/01(月) 22:11:07.60ID:vGA53cvK 形態素解析とかやって反応返すゴーストはいないだろうか
588名無し~3.EXE
2018/10/01(月) 23:47:32.07ID:CWI07OL3 >形態素解析
現在入手可なのだと、FoxTheoryがそんな感じのことやってるみたい
現在入手可なのだと、FoxTheoryがそんな感じのことやってるみたい
589名無し~3.EXE
2018/10/02(火) 04:29:28.09ID:h6zrDVTP AIMistはもう手に入らないのかな。url見たらインフォシークだし
「真の観察者です。あなたにも飽きてしまった」
「飲み込んだ涙の味が、この違和感ってことさな」
「あのさ、あたしは一応身内だし、これからも永遠に終わらない」
「質問者は問いを発したりしませんが?」
形態素解析で変に文章が繋がると面白いよなー。久々に起動したけど、こんな感じだった
前に好きな作家の文章を打ちまくったけど、長文を入力しすぎて混沌とした子になってしまったわ
「真の観察者です。あなたにも飽きてしまった」
「飲み込んだ涙の味が、この違和感ってことさな」
「あのさ、あたしは一応身内だし、これからも永遠に終わらない」
「質問者は問いを発したりしませんが?」
形態素解析で変に文章が繋がると面白いよなー。久々に起動したけど、こんな感じだった
前に好きな作家の文章を打ちまくったけど、長文を入力しすぎて混沌とした子になってしまったわ
590名無し~3.EXE
2018/10/02(火) 13:18:34.58ID:BfLgna+i 厳密にはそれはマルコフ連鎖かな
593名無し~3.EXE
2018/10/08(月) 09:48:28.09ID:VeXE6CwW 公開停止していないやつの紹介とかならいいのかな
594名無し~3.EXE
2018/10/08(月) 15:22:08.05ID:+WmMIcqu 毒子と同作者のゴーストRAVENがゴーストカタログ的な事をやってたな
結構良いとは思ったんだが
結構良いとは思ったんだが
595名無し~3.EXE
2018/10/09(火) 06:20:16.70ID:n4270kjr いやそんなに悪くはないっしょ
596名無し~3.EXE
2018/10/17(水) 20:52:46.63ID:SNtkY0qT ssu.dllを含んでいるネットワーク更新が全部失敗するんだが
検閲で引っかかっているんだろうか
検閲で引っかかっているんだろうか
597名無し~3.EXE
2018/10/20(土) 19:27:57.68ID:iCDRmlUX 最初に名前聞かれた時とっくに変えたはずのユーザ名出てきた
どこで変えられるんだろ本名…
どこで変えられるんだろ本名…
598名無し~3.EXE
2018/10/29(月) 20:01:31.93ID:gFqK+Npx android版のがそこそこ機能揃ってきたのでインストールしてみたが
昔流行ってたゴーストが軒並みDLできなくなってるのな。
さすがにネットワーク更新は無理なのはわかってるけど懐かしいキャラにまた会いたいなぁ。
安子さんとか初代さくらとか毒子とか双葉とかまゆらとか。
昔のPCのHDDデータどこやったっけ・・・。
昔流行ってたゴーストが軒並みDLできなくなってるのな。
さすがにネットワーク更新は無理なのはわかってるけど懐かしいキャラにまた会いたいなぁ。
安子さんとか初代さくらとか毒子とか双葉とかまゆらとか。
昔のPCのHDDデータどこやったっけ・・・。
599名無し~3.EXE
2018/10/29(月) 20:37:30.50ID:75axitvK 2018-10-29
■ [SSP]2,4,25 17:45
※Windows 10 RS5(1809)対応の小修正
×スクリプト内にCRかLFが単独で入っていた場合に改行と認識しちょん切れる問題を修正(仕様書はCRLFなので)
■ [SSP]2,4,25 17:45
※Windows 10 RS5(1809)対応の小修正
×スクリプト内にCRかLFが単独で入っていた場合に改行と認識しちょん切れる問題を修正(仕様書はCRLFなので)
601名無し~3.EXE
2018/10/30(火) 14:54:45.18ID:ioO5g6Z+ 偽春菜黒服を募集していいですか
25%版は今でもサイトが残ってるけどちっさい
25%版は今でもサイトが残ってるけどちっさい
602名無し~3.EXE
2018/11/03(土) 20:59:47.54ID:dRjMq2GP ここにはない
603名無し~3.EXE
2018/11/03(土) 21:22:43.30ID:bcfXc3c2 過去PCのハードディスク漁ったら
alto2003.nar あると
Anko_re.nar 木村屋安子
dot_sakura.nar どっとさくら
ftbC4.nar 双葉&ただきちさん(1周年記念新シェルバージョン)
haruka65.nar 赤十字遥
naru_ei_022.nar 奈留 Ei 0.22
naru_m015a.nar 奈留 stadium muster 0.15a
raven030601.nar RAVEN
tokino060217 朱鷺乃
toxic3_0719.nar 毒子
umikoF.nar 毛利”新コスチューム”海子
china.nar 陽子用チャイナ服
fr.nar 陽子用ファミレス服
miko.nar 陽子用巫女服
y_p58.nar 陽子用はだワイ
to_kise.nar 朱鷺乃用きせかえ
to_buru.nar 朱鷺乃用ブルマ
to_smiz.nar 朱鷺乃用スク水
onep.nar 朱鷺乃用ワンピ
onepw.nar 朱鷺乃用白ワンピ
onepx.nar 朱鷺乃用濡れワンピ
これだけ見つかったぜ!
ついでに任意ラヂオCDもw
alto2003.nar あると
Anko_re.nar 木村屋安子
dot_sakura.nar どっとさくら
ftbC4.nar 双葉&ただきちさん(1周年記念新シェルバージョン)
haruka65.nar 赤十字遥
naru_ei_022.nar 奈留 Ei 0.22
naru_m015a.nar 奈留 stadium muster 0.15a
raven030601.nar RAVEN
tokino060217 朱鷺乃
toxic3_0719.nar 毒子
umikoF.nar 毛利”新コスチューム”海子
china.nar 陽子用チャイナ服
fr.nar 陽子用ファミレス服
miko.nar 陽子用巫女服
y_p58.nar 陽子用はだワイ
to_kise.nar 朱鷺乃用きせかえ
to_buru.nar 朱鷺乃用ブルマ
to_smiz.nar 朱鷺乃用スク水
onep.nar 朱鷺乃用ワンピ
onepw.nar 朱鷺乃用白ワンピ
onepx.nar 朱鷺乃用濡れワンピ
これだけ見つかったぜ!
ついでに任意ラヂオCDもw
604名無し~3.EXE
2018/11/04(日) 16:39:44.27ID:htq1+x82 花ちゃんが絵もかわいくてすきだったな
605名無し~3.EXE
2018/11/04(日) 17:45:07.86ID:CNFNJqj9 伺アニ行った?
607名無し~3.EXE
2018/11/06(火) 03:47:08.61ID:PD9mCYhh あと翼システムが潰れた時には、もうプラエセンスとは何の関係もなくなってた
プラエセンスは独立して存続中
プラエセンスは独立して存続中
610名無し~3.EXE
2018/11/07(水) 02:08:25.93ID:Udu6FSa1 関西というか今年は名古屋だね
611名無し~3.EXE
2018/11/09(金) 07:12:59.47ID:w9ZPuTto ペルソナウェア誕生から20年、あと一年半後には偽春菜誕生20年になるのか……
612名無し~3.EXE
2018/11/09(金) 08:27:21.21ID:WOIlyZar 新しく伺かみたいなソフトつくりたい
ヒットするかは自サイトで宣伝してみるしかない
ヒットするかは自サイトで宣伝してみるしかない
613名無し~3.EXE
2018/11/09(金) 16:53:15.65ID:V1w/DPwe システム自体は高度なことやってなくても、面白いソフトは作れるんだという考え方は
今でも通用すると思うんだよなぁ
今でも通用すると思うんだよなぁ
614名無し~3.EXE
2018/11/09(金) 18:19:13.20ID:AWuq4V67 >>612
俺も興味あるんだけど、実際、どういう技術でどのOSに向けて作ったらいいんだろうな
あの頃はオンラインソフトなんてWindowsにだけ向けてつくってればよかった
今はMacユーザも多いし、そもそもスマホしか持ってない奴も多い
俺も興味あるんだけど、実際、どういう技術でどのOSに向けて作ったらいいんだろうな
あの頃はオンラインソフトなんてWindowsにだけ向けてつくってればよかった
今はMacユーザも多いし、そもそもスマホしか持ってない奴も多い
615名無し~3.EXE
2018/11/09(金) 18:39:33.39ID:V1w/DPwe SSPだのCROWだのAndroid用伺かだのを見てると、デフォルトゴーストの絵的な魅力がないと初見の人にはまったく相手にされないんだなぁって感じる
616名無し~3.EXE
2018/11/13(火) 09:35:35.99ID:5nNA3dHV 漫画とか小説の表紙って大事ですよ
617名無し~3.EXE
2018/11/13(火) 09:43:19.14ID:5nNA3dHV 伺かは極端に言えば寂しさを埋めるツールだと思ってた
今はスマホゲームにマイルームとかあって、ガチャで出たお気に入りキャラと話したりできるし、当たり判定があるのもあるし、女向けにはこんなのもあるし…
新規開拓や新規参入は厳しそうだよなぁ
https://i.imgur.com/dYpIDrt.jpg
"目覚ましアプリ入れたら壊れた。コミュニケーションして修復して課金して好みに育てよう"的なアプリ
好感度、学習度、当たり判定、アラーム機能、時間帯によってトーク変わってかなり伺かっぽい
コンセプトはモノっぽい
App名: MakeS ‐おはよう、私のセイ‐、デベロッパ: HEXADRIVE Inc.https://itunes.apple.com/jp/app/makes-%E3%81%8A%E3%81%AF%E3%82%88%E3%81%86-%E7%A7%81%E3%81%AE%E3%82%BB%E3%82%A4/id1282277891?mt=8
今はスマホゲームにマイルームとかあって、ガチャで出たお気に入りキャラと話したりできるし、当たり判定があるのもあるし、女向けにはこんなのもあるし…
新規開拓や新規参入は厳しそうだよなぁ
https://i.imgur.com/dYpIDrt.jpg
"目覚ましアプリ入れたら壊れた。コミュニケーションして修復して課金して好みに育てよう"的なアプリ
好感度、学習度、当たり判定、アラーム機能、時間帯によってトーク変わってかなり伺かっぽい
コンセプトはモノっぽい
App名: MakeS ‐おはよう、私のセイ‐、デベロッパ: HEXADRIVE Inc.https://itunes.apple.com/jp/app/makes-%E3%81%8A%E3%81%AF%E3%82%88%E3%81%86-%E7%A7%81%E3%81%AE%E3%82%BB%E3%82%A4/id1282277891?mt=8
618名無し~3.EXE
2018/11/13(火) 17:22:44.31ID:BX13VpYg 伺かの作者が開発当時にいろいろネット上の日記(ブログみたいの)に書いてたけど、そんな意図はまったくないようだったよ。
621名無し~3.EXE
2018/11/13(火) 20:43:57.08ID:SKCunGB7 俺はsaxyunに気に入られたかった<偽春菜
622名無し~3.EXE
2018/11/14(水) 18:03:26.80ID:o0pBgeFS iPhoneはSiriにキャラクター被せられればいいしいいよね
Androidにも尻欲しいわ
Androidにも尻欲しいわ
623名無し~3.EXE
2018/11/23(金) 04:32:15.43ID:K5a0Tm8c ご存知の方がいましたらどうかご教授ください
まめフラスコの里々でゴーストを製作中なのですが、
トークで「…」の表示時だけ口パクアニメを停止する動作は可能でしょうか?
stop,IDや\![anim,pause,ID]を使ってみましたが思っている動作ができません。
何か致命的な勘違いをしている気がします…
surfaces.txtには
1interval,talk,2
1pattern0,
1pattern1,
のように記述して、「…」の前に\![anim,pause,1]と入れるのは間違いなんでしょうか
まめフラスコの里々でゴーストを製作中なのですが、
トークで「…」の表示時だけ口パクアニメを停止する動作は可能でしょうか?
stop,IDや\![anim,pause,ID]を使ってみましたが思っている動作ができません。
何か致命的な勘違いをしている気がします…
surfaces.txtには
1interval,talk,2
1pattern0,
1pattern1,
のように記述して、「…」の前に\![anim,pause,1]と入れるのは間違いなんでしょうか
624名無し~3.EXE
2018/11/23(金) 12:07:04.74ID:D9P8IqFx flash版とスマホアプリ版のどちらですか?
625名無し~3.EXE
2018/11/23(金) 13:31:22.83ID:VyRV8soN >>623
間違いではないと思います。
すみません >>624 は適当なこと言いました、flash版に里々的記法は無いのでスマホ版ですね。
:(0)口パクのテストだよ\![anim,clear,【アニメーションID】]……………………。
みたいな記述でSSPだと期待通りの動作になるのですが、まめフラスコでは確かにそうなりませんね。
これは推測ですが、\![anim,〜のさくらスクリプトタグにまめフラスコが対応されていないのだと思います。
同じ表情を、口パクのあるものと口パクの無いものとでそれぞれ違うサーフェス番号に作っておいて、普段はある方を使い、三点リーダの手前で無い方に切り替えるとかの力ずくの実装をするという手段があります。表情の数が多いと面倒ですけど。
間違いではないと思います。
すみません >>624 は適当なこと言いました、flash版に里々的記法は無いのでスマホ版ですね。
:(0)口パクのテストだよ\![anim,clear,【アニメーションID】]……………………。
みたいな記述でSSPだと期待通りの動作になるのですが、まめフラスコでは確かにそうなりませんね。
これは推測ですが、\![anim,〜のさくらスクリプトタグにまめフラスコが対応されていないのだと思います。
同じ表情を、口パクのあるものと口パクの無いものとでそれぞれ違うサーフェス番号に作っておいて、普段はある方を使い、三点リーダの手前で無い方に切り替えるとかの力ずくの実装をするという手段があります。表情の数が多いと面倒ですけど。
626名無し~3.EXE
2018/11/23(金) 17:57:23.33ID:K5a0Tm8c SSPでまで確認してくださってありがとうございます。そうだったんですね…
残念ながら表情差分が多く力技対応も難しいですが、いつか別のゴーストに使えるようメモっておきます。
煮詰まっていたのでお答えいただけてとても助かりました!
残念ながら表情差分が多く力技対応も難しいですが、いつか別のゴーストに使えるようメモっておきます。
煮詰まっていたのでお答えいただけてとても助かりました!
627名無し~3.EXE
2018/11/27(火) 18:02:43.18ID:qV4PkRfl YAYAでごくごくまれにセーブファイルがおかしくなる
全角文字が突然文字化けする様になるのは何故
全角文字が突然文字化けする様になるのは何故
628名無し~3.EXE
2018/11/27(火) 23:03:28.27ID:qV4PkRfl 自己解決しました
629名無し~3.EXE
2018/11/28(水) 08:19:02.77ID:+xI4nrCa どう解決したのか書いてよ
630627
2018/11/28(水) 11:45:59.38ID:vFF4QiIo YAYAの基礎設定ファイルで文屋wikiでは
「charset, name
指定が無い場合はShift_JISとして扱われます。」
とあるから紺野ややめからの流用もあって特に指定せず省略してたが
原因不明でゴースト終了時に突然UTF-8形式に変わってしまう事があるらしく
charset, UTF-8を置いてみたらロードすると文字化けしてしまう異常なセーブデータも
とりあえず普通に読み込めるようにはなった
「charset, name
指定が無い場合はShift_JISとして扱われます。」
とあるから紺野ややめからの流用もあって特に指定せず省略してたが
原因不明でゴースト終了時に突然UTF-8形式に変わってしまう事があるらしく
charset, UTF-8を置いてみたらロードすると文字化けしてしまう異常なセーブデータも
とりあえず普通に読み込めるようにはなった
631名無し~3.EXE
2018/11/29(木) 06:00:48.44ID:P2Hdt2UD >>630
自分も以前セーブが同じような事が起きてyayaってなにをどう弄ればいいか分からなく直しようもなくて起動しなくなってしまった子が居たから、もう一度懐かしのあの子に会いに行ってみよう…
って思うくらいにとても役立つ解決方法でしたありがとう助かりました
自分も以前セーブが同じような事が起きてyayaってなにをどう弄ればいいか分からなく直しようもなくて起動しなくなってしまった子が居たから、もう一度懐かしのあの子に会いに行ってみよう…
って思うくらいにとても役立つ解決方法でしたありがとう助かりました
632名無し~3.EXE
2018/11/29(木) 16:17:27.62ID:p/slE8Vb 2018-11-29
■ [SSP]2.4.26 15:47
+getaistateex
getaistateの複数表示バージョン。
http://ssp.shillest.net/ukadoc/manual/list_shiori_resource.html#getaistateex
※getaistate(ex)で小数点以下も認識できるようになった
※本体更新時に更新中(Zip解凍中)のウインドウを出すようにした
×十得ナイフ(SwissArmyKnife)のバグ修正
×AIグラフの背景が表示できない問題修正
×英語版リソースで音声認識・合成がらみが抜けていた問題修正
■ [SSP]2.4.26 15:47
+getaistateex
getaistateの複数表示バージョン。
http://ssp.shillest.net/ukadoc/manual/list_shiori_resource.html#getaistateex
※getaistate(ex)で小数点以下も認識できるようになった
※本体更新時に更新中(Zip解凍中)のウインドウを出すようにした
×十得ナイフ(SwissArmyKnife)のバグ修正
×AIグラフの背景が表示できない問題修正
×英語版リソースで音声認識・合成がらみが抜けていた問題修正
633名無し~3.EXE
2018/12/03(月) 17:34:51.19ID:h89Fheb8 YAYA Tc550-4
セーブファイル名がおかしくなる場合がある問題を修正
欧州OS環境で実数変数のセーブファイルへの読み書きがおかしくなる問題を修正
セーブファイル名がおかしくなる場合がある問題を修正
欧州OS環境で実数変数のセーブファイルへの読み書きがおかしくなる問題を修正
634名無し~3.EXE
2018/12/05(水) 20:33:13.40ID:jTNhLF0/ 保存したきせかえプリセットみたいなやつってどうやって消すの?
増えすぎてわかんなくなった
増えすぎてわかんなくなった
635名無し~3.EXE
2018/12/05(水) 22:32:22.27ID:cxp8U1wQ 着せ替えの保存ファイル名がゴーストでいろいろだけど
終了後にバックアップしてテキストエディタで編集
終了後にバックアップしてテキストエディタで編集
637名無し~3.EXE
2018/12/06(木) 03:27:00.92ID:5OWPYSJJ 全くド素人の質問なんだけど、他言語版のゴースト出してる作者さんは誰かに翻訳依頼でもしてるの?
638名無し~3.EXE
2018/12/06(木) 15:58:42.97ID:3qvlrxaC 知らんけど中文ゴーストで日本語版出してほしいゴーストもいくつかあるな
https://dotup.org/uploda/dotup.org1709853.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org1709853.png
639名無し~3.EXE
2018/12/06(木) 22:00:15.73ID:ui2eF29K 普通に有志の翻訳じゃないの?
デカイ国のオタクはアクティブだな
デカイ国のオタクはアクティブだな
640名無し~3.EXE
2018/12/12(水) 09:05:17.52ID:qVhDfZWI ゴーストのトークを、「ゆっくり」みたいな音声合成で喋らせることってできないのかな?
最近の音声合成読み上げソフトって、漢字交じりでもけっこうちゃんと読みを判断して喋ったりしてくれるし。
まぁ伺か本体側での実装になるんだろうけど。
伺かを知らない一般人向けには目をひく機能になりそうじゃない?
最近の音声合成読み上げソフトって、漢字交じりでもけっこうちゃんと読みを判断して喋ったりしてくれるし。
まぁ伺か本体側での実装になるんだろうけど。
伺かを知らない一般人向けには目をひく機能になりそうじゃない?
641名無し~3.EXE
2018/12/12(水) 12:14:31.21ID:YThNthKk すでにSSPの機能に読み上げ機能あったような
642名無し~3.EXE
2018/12/12(水) 12:18:36.15ID:YThNthKk あとボイスロイド読み上げのプラグインもある
ついでに漢字の読みに関してもmecabやjumanのプラグインがあるからそれを使えば更に精度は上がる気はする
ついでに漢字の読みに関してもmecabやjumanのプラグインがあるからそれを使えば更に精度は上がる気はする
643名無し~3.EXE
2018/12/12(水) 12:57:32.69ID:ucbGrCuY 葉梨しか知らん
644名無し~3.EXE
2018/12/12(水) 14:01:01.43ID:qVhDfZWI645名無し~3.EXE
2018/12/24(月) 16:37:28.51ID:z9EDp9VC レイヤードウィンドウをオンしている場合のスクリーンショットがとれないのですが
実現可能なソフトやプラグインはあるのでしょうか
あったら教えて貰えると嬉しいです
実現可能なソフトやプラグインはあるのでしょうか
あったら教えて貰えると嬉しいです
646名無し~3.EXE
2019/01/04(金) 01:15:54.88ID:EaE8CUMB 長らく赤十字遥の「最終版」を探してるが、やはりVer6.5が最終なのか?(notクレクレ厨)
647名無し~3.EXE
2019/01/04(金) 01:30:02.79ID:B+esBNni 二ヶ月くらい前になんとなく懐かしくなって、伺か全般のnarを古いPCから引っ張り出してきた限りではharuka65.narが最新だったな。
もっと新しいのがあったのかもしれないけど。
もっと新しいのがあったのかもしれないけど。
648646
2019/01/04(金) 01:37:04.14ID:EaE8CUMB649名無し~3.EXE
2019/01/04(金) 02:09:46.48ID:B+esBNni ここ(https://dic.sstp.jp/dr.cgi?key=254)みると
>ついにブラックキリコモードが実装!!
>「戦争の夜へようこそ。
>鉄の暴風圏へようこそ。」
ってあるから実装されたバージョンあったのかもね
>ついにブラックキリコモードが実装!!
>「戦争の夜へようこそ。
>鉄の暴風圏へようこそ。」
ってあるから実装されたバージョンあったのかもね
650646
2019/01/04(金) 02:24:24.74ID:EaE8CUMB >>649
あーそれそれ、その一文が主観だけど記憶を裏付ける根拠になってる
しかしVer6.5にそれらしきデータが入ってないんだよねえ
2003年1月のVer6.5から2003年末の公開停止までのどこかで入ったのか…
あーそれそれ、その一文が主観だけど記憶を裏付ける根拠になってる
しかしVer6.5にそれらしきデータが入ってないんだよねえ
2003年1月のVer6.5から2003年末の公開停止までのどこかで入ったのか…
651名無し~3.EXE
2019/01/04(金) 16:04:20.37ID:yWGah7Ui haruka62.narに入ってるぞ
652646
2019/01/04(金) 22:34:00.65ID:EaE8CUMB653名無し~3.EXE
2019/01/05(土) 21:30:36.27ID:9GZnM4Bi スレタイ無視してbotを使用した自作自演荒らしとは暇なんだねぇ
654名無し~3.EXE
2019/01/05(土) 21:36:10.89ID:9GZnM4Bi ごめん誤爆した
655名無し~3.EXE
2019/01/24(木) 23:56:46.01ID:397+HT0p 2019-01-24
■ [SSP]2.4.27 22:41
※PNG読み込みの高速化
※「1文字分」として扱うべきUnicodeシーケンスを1回で表示するように変更
×don't need bind,1の設定で着せ替えが来ると警告を出すようにした
×ゴーストの設定をシェルでオーバーライドできない場合がある問題を修正
×URLを指定してサウンド再生できない場合がある問題を修正
■ [SSP]2.4.27 22:41
※PNG読み込みの高速化
※「1文字分」として扱うべきUnicodeシーケンスを1回で表示するように変更
×don't need bind,1の設定で着せ替えが来ると警告を出すようにした
×ゴーストの設定をシェルでオーバーライドできない場合がある問題を修正
×URLを指定してサウンド再生できない場合がある問題を修正
656名無し~3.EXE
2019/01/26(土) 00:11:56.22ID:JuJM67HP 伺かでゲームを作ると
割と重い
割と重い
657名無し~3.EXE
2019/01/26(土) 08:00:24.45ID:1dJKJFcf 実際もっさり動作だからゲームには向いてない
658名無し~3.EXE
2019/01/27(日) 20:14:23.40ID:nR76OS/t 未だにこのスレ続いてたんだ…
659名無し~3.EXE
2019/01/27(日) 21:23:29.04ID:eKGE9Hf4 伺か自体もまだまだ続いてるからね
660名無し~3.EXE
2019/01/28(月) 08:30:28.40ID:qMXlq7h+ 盛況に見えるオンリーもサークルのデベ率は壊滅的だがな
661名無し~3.EXE
2019/01/28(月) 09:13:25.62ID:6DC+NJ/d そういや週刊少年サンデー連載中のトニカクカワイイって漫画の単行本を読んでたら
第31話「原因は任意ラジヲを広めなかったから。えんいー」って話数サブタイトルになっててワラタ
目次でそれ呼んだ瞬間にああそういう展開の話かと理解できたしw
第31話「原因は任意ラジヲを広めなかったから。えんいー」って話数サブタイトルになっててワラタ
目次でそれ呼んだ瞬間にああそういう展開の話かと理解できたしw
662名無し~3.EXE
2019/01/28(月) 09:17:17.72ID:eG9uNTYD ハヤテの作者だし、そういうネタ好きそうよね
664名無し~3.EXE
2019/01/28(月) 23:43:32.21ID:0BLsv8JF ある意味VTuber本に近いな
665名無し~3.EXE
2019/01/29(火) 07:39:39.22ID:oXluX6Va ゴーストの更新にかかる労力を考えたら仕方ない面はある
ゆえに先細りでもある
ゆえに先細りでもある
666名無し~3.EXE
2019/01/29(火) 07:46:14.33ID:MneB89Bm 続いてて困るのかよお前は
よく居る貶めたくて必死なヤツか
よく居る貶めたくて必死なヤツか
667名無し~3.EXE
2019/01/29(火) 15:01:53.68ID:9kL2Y4Z/ 「平成最後のゴースト」かもしくは「〜最初のゴースト」みたいな名前でそのタイミングで公開すれば
中身はどうあれ名前はインパクツあるな
中身はどうあれ名前はインパクツあるな
668名無し~3.EXE
2019/01/29(火) 16:14:17.52ID:daQJJgQY むしろ使い尽くされた表現でまったくインパクトないな
669名無し~3.EXE
2019/01/29(火) 16:16:19.66ID:daQJJgQY 伺かの後に同じ作者が作ってた「しなちく」みたいなシステムで、伺かのトークデータを
蓄積していくみたいのがあれば面白いんじゃないかな。
蓄積していくみたいのがあれば面白いんじゃないかな。
670名無し~3.EXE
2019/01/29(火) 16:20:58.46ID:gf0ForGH てか昭和生まれの俺が独身のままで平成終わりそうなんだが
671名無し~3.EXE
2019/01/29(火) 17:09:11.26ID:JLDy6PWf 同士よ…
672名無し~3.EXE
2019/01/29(火) 18:06:51.06ID:eMx46zYk 嫁なら画面の中に300人ほど(男ゴーストを含む数値)
673名無し~3.EXE
2019/01/29(火) 21:50:18.13ID:hp4ahxkf 名前のインパクトは正直全然感じないが
今後はゴーストにも平成生まれか否かの境界線が出来るのかと思うと感慨深い
今後はゴーストにも平成生まれか否かの境界線が出来るのかと思うと感慨深い
674名無し~3.EXE
2019/01/29(火) 22:17:20.65ID:UGprXNRm 昭和生まれで独身のままで平成終わりそうだけどこれからデベ初挑戦しようとしてる
676名無し~3.EXE
2019/02/02(土) 00:12:49.15ID:ALNCfOg7 ゴーストアイコン化と同時に"\![sound,stop,〜]"でBGMを停止させようと思ってるのだが
本体の「最小化時に喋らない」をチェックしてあると消す事ができないようだ
本体の「最小化時に喋らない」をチェックしてあると消す事ができないようだ
677名無し~3.EXE
2019/02/02(土) 08:22:57.73ID:we3EeqjC なるほど
結構致命的だな
結構致命的だな
678名無し~3.EXE
2019/02/15(金) 20:45:45.61ID:tysuY5Vx windows7で2月のwindows update当てたらSSPの動きがおかしくなった
・narファイルのドラッグ&ドロップが効かない
・ゴーストが勝手に画面外に移動する
・narファイルのドラッグ&ドロップが効かない
・ゴーストが勝手に画面外に移動する
679名無し~3.EXE
2019/02/21(木) 11:45:02.51ID:KnKfDduu 最近Androidデビューしたから、自ゴをAndroidで伺かで起動してみたんだが
何故かさくらうにゅうどちらのセリフでも二人とも同時に口パクしてしまってる…
SSPでは問題ないんだけど、これ原因はどこにあるか見当付く人いますか?
辞書の書き換えで対応できるだろうか
何故かさくらうにゅうどちらのセリフでも二人とも同時に口パクしてしまってる…
SSPでは問題ないんだけど、これ原因はどこにあるか見当付く人いますか?
辞書の書き換えで対応できるだろうか
680名無し~3.EXE
2019/02/21(木) 22:26:32.20ID:Rud3jA3P 「Androidの伺か」のこと?
手持ちのゴーストいくつかをそれで動かしてみたけど、
・時刻を拾うトークで変数がそのまま表示される
・シェル表示がおかしい
・そもそも立ち上がらない
とバグがけっこう残ってるっぽいね。
手持ちのゴーストいくつかをそれで動かしてみたけど、
・時刻を拾うトークで変数がそのまま表示される
・シェル表示がおかしい
・そもそも立ち上がらない
とバグがけっこう残ってるっぽいね。
681名無し~3.EXE
2019/02/21(木) 22:55:48.26ID:l+pw7gNN でじゃなくてのでしたね、申し訳ない
こちらの辞書での対応は難しいのか…残念だなあ。里々じゃなければまた違うんだろうか
確認して貰えて助かりました、どうもありがとう
こちらの辞書での対応は難しいのか…残念だなあ。里々じゃなければまた違うんだろうか
確認して貰えて助かりました、どうもありがとう
682名無し~3.EXE
2019/02/26(火) 17:13:28.67ID:S+4cJFNX 今更ながら伺かを知って色々調べて導入してるけど某所ってどこだよサッパリわかんねえ
683名無し~3.EXE
2019/02/26(火) 17:22:26.66ID:aluYqvxO 某所自体がもうなくなってたりするんじゃないの?w
けっこうリンク先が切れてるとこ多いよね
けっこうリンク先が切れてるとこ多いよね
684名無し~3.EXE
2019/02/26(火) 17:39:45.57ID:x3Yvsw+9 おおっぴらに宣伝される事を嫌う作者もいるからな
某所表現は配慮
某所表現は配慮
686名無し~3.EXE
2019/02/26(火) 19:53:34.45ID:6yKgYc06 有明の国際展示場の某所からお送りしています
688名無し~3.EXE
2019/02/27(水) 03:59:50.06ID:Y6SvqRdh 某所というと倉庫かな
まあ頑張ってくれ
まあ頑張ってくれ
689名無し~3.EXE
2019/02/27(水) 07:15:35.95ID:sAi8AgVH もしかしたら特に表に出るのを嫌う場所かな
690名無し~3.EXE
2019/02/27(水) 08:44:45.96ID:gSUrsei+ まあそんなに隠すような場所でもないけど
多分某所の大物倉庫とかじゃないかね
あとはゴーストキャプターさくらやSosiremi、ツイッターのukagakaタグで検索とか
多分某所の大物倉庫とかじゃないかね
あとはゴーストキャプターさくらやSosiremi、ツイッターのukagakaタグで検索とか
691名無し~3.EXE
2019/03/13(水) 01:50:59.66ID:zWxdXv8U れいちぇるのれすとらんで着せ替えしたいのですが、昼仕事の着せ替えしか反映されません
時間で変わるのかと考えて時刻合わせをしましたがそれでも変わりません
どうすれば私服や夜仕事、パジャマなどの着せ替えを反映させることができますか?
時間で変わるのかと考えて時刻合わせをしましたがそれでも変わりません
どうすれば私服や夜仕事、パジャマなどの着せ替えを反映させることができますか?
692名無し~3.EXE
2019/03/13(水) 01:59:30.33ID:zWxdXv8U693名無し~3.EXE
2019/03/13(水) 16:32:30.21ID:ZjLkR2zE 今ってやっぱり着せ替えまゆらとAAまゆらって手に入るとこないですよね。
持ってる人がいたらどこかで上げてほしいのですが。
持ってる人がいたらどこかで上げてほしいのですが。
694名無し~3.EXE
2019/03/13(水) 16:48:54.77ID:mBz3o+y4 いきなり豆鉄砲食らった気分
ttps://i.imgur.com/hWr0yhV.jpg
ttps://i.imgur.com/hWr0yhV.jpg
696名無し~3.EXE
2019/03/13(水) 17:52:24.59ID:puiv+onP ユーザさんはみんな年寄りだから同じことを何回でも言う
697名無し~3.EXE
2019/03/13(水) 18:08:20.99ID:mBz3o+y4 これ見てちょっと驚いてスレタイ検索して運年ぶりに伺かスレに来て貼ったらこんなこといわれた
699名無し~3.EXE
2019/03/14(木) 16:33:59.76ID:KCKr428p ケチついたしな
700名無し~3.EXE
2019/03/14(木) 20:45:49.55ID:uagkTt3F 言うほどか?
701名無し~3.EXE
2019/03/14(木) 20:46:22.77ID:uagkTt3F すげえ惜しい感じのID
702名無し~3.EXE
2019/03/15(金) 15:54:06.09ID:H1Jbpqey 2019-03-15
■ [SSP]2.4.28 12:54
+ゴーストキャプターさくら登録機能をSSP内蔵
プラグインなしで登録作業ができます。多数のゴーストをインストールしている方に最適。
まだβ版レベルの完成度ですがとりあえず登録はできます。
※旧仕様互換機能に切り替わりにくくした
※明らかに新仕様と判定できるゴーストは旧仕様互換機能を強制無効とした
※SHIORIなどから有効な返り値が戻らない状態のときにエラーログを出すようにした
だいたいAYA対策
※HTTPにAccept-Languageを入れるようにした
国際化対応
※SSPで作成できるショートカットにAppIDプロパティを入れるようにした
×UTF-16サロゲートペア領域の文字が自動改行で化ける問題を修正
×終了時にフリーズしssp.exeが残ったままになる場合があった問題を一部修正
■ [SSP]2.4.28 12:54
+ゴーストキャプターさくら登録機能をSSP内蔵
プラグインなしで登録作業ができます。多数のゴーストをインストールしている方に最適。
まだβ版レベルの完成度ですがとりあえず登録はできます。
※旧仕様互換機能に切り替わりにくくした
※明らかに新仕様と判定できるゴーストは旧仕様互換機能を強制無効とした
※SHIORIなどから有効な返り値が戻らない状態のときにエラーログを出すようにした
だいたいAYA対策
※HTTPにAccept-Languageを入れるようにした
国際化対応
※SSPで作成できるショートカットにAppIDプロパティを入れるようにした
×UTF-16サロゲートペア領域の文字が自動改行で化ける問題を修正
×終了時にフリーズしssp.exeが残ったままになる場合があった問題を一部修正
703名無し~3.EXE
2019/03/15(金) 18:59:00.80ID:wUpsz6D8 ゴーストキャプチャーさくらって何?
704名無し~3.EXE
2019/03/15(金) 20:06:18.76ID:+4pNn3nB http://buynowforsale.shillest.net/ghosts/
最近のゴーストの更新チェックはほとんどの人がここ使ってるんじゃないかな
最近のゴーストの更新チェックはほとんどの人がここ使ってるんじゃないかな
705名無し~3.EXE
2019/03/15(金) 21:56:49.67ID:StJXDQwn ■ [SSP]2.4.29 20:43
※ゴーストキャプターさくら登録機能の調整
×2.4.28の各種エンバグを修正
※ゴーストキャプターさくら登録機能の調整
×2.4.28の各種エンバグを修正
706名無し~3.EXE
2019/03/15(金) 21:57:56.48ID:TNpnxgTz すみませんれいちぇるのれすとらんで時間帯で服装が変わらない原因はわかりますでしょうか
707名無し~3.EXE
2019/03/15(金) 22:01:01.79ID:z2eu9j7G SSP更新したら何故かエラー吐いて起動しなくなりやがった。
取り敢えずもう一度フルインストールしなおして、ゴーストのセーブデータは移行
したんだが、使用頻度とかのデータがどこにあるのかご存知の方いれば教えてクレメンス
取り敢えずもう一度フルインストールしなおして、ゴーストのセーブデータは移行
したんだが、使用頻度とかのデータがどこにあるのかご存知の方いれば教えてクレメンス
708名無し~3.EXE
2019/03/15(金) 22:37:28.56ID:BpokgH/O \data\profileの中に
709名無し~3.EXE
2019/03/15(金) 22:59:15.05ID:BL83ery5 着せ替えの時間設定はどこのファイルにあるんでしょう
710名無し~3.EXE
2019/03/16(土) 10:33:23.97ID:UvM8c9ns SSP本体アップデートしたら
FreeMem.dllのエラーが出るようになったんだが
FreeMem.dllのエラーが出るようになったんだが
711名無し~3.EXE
2019/03/16(土) 16:12:44.65ID:0Ig32h81 2019-03-16
2.4.30
×安全のためのエラー処理用コードが原因で起動直後に落ちるという本末転倒にも程がある大エンバグを修正
2.4.30
×安全のためのエラー処理用コードが原因で起動直後に落ちるという本末転倒にも程がある大エンバグを修正
712名無し~3.EXE
2019/03/19(火) 12:11:26.16ID:XES7Twsy 2.4.30にアップデートしてから
yaya.dll [SHIORI]通信が異常です。ファイルが壊れていませんか?
のメッセージとともに2度yaya.dllが使えなくなったんだが偶然かな?
共通しているのはどちらもsurfaces.txtでエラーやってから発生
yaya.dll [SHIORI]通信が異常です。ファイルが壊れていませんか?
のメッセージとともに2度yaya.dllが使えなくなったんだが偶然かな?
共通しているのはどちらもsurfaces.txtでエラーやってから発生
714名無し~3.EXE
2019/03/19(火) 16:24:54.72ID:1CJbwSaN715名無し~3.EXE
2019/03/27(水) 18:38:12.13ID:nSkWK8sf パソコン使わなくなってから伺か触ってなかったんだけど、surface goでSSP動く?
716名無し~3.EXE
2019/03/28(木) 00:44:53.93ID:IXBZcrkQ 動くよ
718名無し~3.EXE
2019/03/29(金) 14:59:19.21ID:vHCIKCG4 2019-03-29
SSP 2.4.31
+エクスプローラで起動していないゴーストのシェルリストを確認できるようになった
+起動時ゴーストを選択して起動するダイアログが、普段のエクスプローラとほぼ同じことができるようになった
※ネットワークログにTLSのIssuer/Subject/Validity Dateを追加
※内部安定性改善(主にCOMを扱う際)
※ハッシュ計算の高速化
×起動時ゴースト選択をキャンセルした時にエラー終了する場合がある問題を修正
SSP 2.4.31
+エクスプローラで起動していないゴーストのシェルリストを確認できるようになった
+起動時ゴーストを選択して起動するダイアログが、普段のエクスプローラとほぼ同じことができるようになった
※ネットワークログにTLSのIssuer/Subject/Validity Dateを追加
※内部安定性改善(主にCOMを扱う際)
※ハッシュ計算の高速化
×起動時ゴースト選択をキャンセルした時にエラー終了する場合がある問題を修正
719名無し~3.EXE
2019/03/31(日) 15:36:18.75ID:26QaChmq 2019-03-31
SSP 2.4.32
×OnBootのRef6が毎回haltになっているバグを修正
SSP 2.4.32
×OnBootのRef6が毎回haltになっているバグを修正
720名無し~3.EXE
2019/03/31(日) 22:16:07.25ID:9J/PO6Z9 消えた個人サイトとか増えて何か切なくなった
721名無し~3.EXE
2019/03/31(日) 23:31:12.93ID:QcBosZtA 完ドルマや霊幻屋。その他のサイトも復活しないかな〜と思いつつ
とうとう消える
とうとう消える
722名無し~3.EXE
2019/04/06(土) 15:31:01.47ID:09oc6GiX 2019-04-06
SSP 2.4.33
+ヘッドライン機能でJSON Feedに対応
内部でJSONパーサを実装、他サービス対応等の布石
※ゴーストキャプターさくら対応の改善
※関連付け機能の改善
「既定のアプリ」設定に出てくるようになった
※標準の外部アプリ設定判定を改善、空欄でも適切なアプリを起動するようになった
※Windows 10 19H1展開準備
×スクリーンセーバ判定処理で時々リソースリークする問題の修正
SSP 2.4.33
+ヘッドライン機能でJSON Feedに対応
内部でJSONパーサを実装、他サービス対応等の布石
※ゴーストキャプターさくら対応の改善
※関連付け機能の改善
「既定のアプリ」設定に出てくるようになった
※標準の外部アプリ設定判定を改善、空欄でも適切なアプリを起動するようになった
※Windows 10 19H1展開準備
×スクリーンセーバ判定処理で時々リソースリークする問題の修正
723名無し~3.EXE
2019/04/10(水) 15:38:26.24ID:rLU4uaF6 2019-04-10
SSP 2.4.34
※Windows 10 19H1(Ver.1903)対応
SSP 2.4.34
※Windows 10 19H1(Ver.1903)対応
724名無し~3.EXE
2019/04/15(月) 00:59:12.90ID:znBNPrji 2019-04-14
SSP 2.4.35
SSP 2.4.36
SSP 2.4.37
×alternativestartなどのカッコで囲まれた複数パラメータの処理がバグっていた問題を修正した結果バグっていた問題を修正した結果バグっていた問題を修正
SSP 2.4.35
SSP 2.4.36
SSP 2.4.37
×alternativestartなどのカッコで囲まれた複数パラメータの処理がバグっていた問題を修正した結果バグっていた問題を修正した結果バグっていた問題を修正
725名無し~3.EXE
2019/04/15(月) 05:17:32.47ID:1XCJ3T2R "\0\s[-1]\![move,--X=80,--Y=-400,--time=2500,--base=screen,--base-offset=left.bottom,--move-offset=left.top]"
のようにサーフェスがない状態でmoveさせようとするとその後一切反応しなくなる
のようにサーフェスがない状態でmoveさせようとするとその後一切反応しなくなる
727名無し~3.EXE
2019/05/01(水) 02:32:17.72ID:qIgJqJcG 公開されてからミスに気付くって、よくあるよね
…マスカレードでやらかした
…マスカレードでやらかした
728名無し~3.EXE
2019/05/01(水) 11:14:40.75ID:bd8o64U6 まだマスカレード自体インストールしてないから分からんが、ネトワ更新付けてないの?
作者名公開されたらサプリ配布して修正するとか
作者名公開されたらサプリ配布して修正するとか
729名無し~3.EXE
2019/05/01(水) 12:19:19.55ID:qIgJqJcG730名無し~3.EXE
2019/05/01(水) 17:42:18.33ID:DpR36/Xi あるある
731名無し~3.EXE
2019/05/01(水) 19:02:54.68ID:th1O7QTE 話題遮るが、公開停止になったゴーストを扱う「あの世」とか「黄泉の国」的な概念あったら面白いんじゃなかろうか
732名無し~3.EXE
2019/05/01(水) 22:08:18.31ID:bd8o64U6 >>729
ああ、確かに。ネトワ更新付けちゃうと作者バレしちゃうか…
以前、不具合報告用としてメニューに設置してあった拍手のアドレスで、これあの作者さんの作品なのか!って思った事あったし
折角なので、インストールしたら真っ先に対面させてもらおうかな
ああ、確かに。ネトワ更新付けちゃうと作者バレしちゃうか…
以前、不具合報告用としてメニューに設置してあった拍手のアドレスで、これあの作者さんの作品なのか!って思った事あったし
折角なので、インストールしたら真っ先に対面させてもらおうかな
733名無し~3.EXE
2019/05/11(土) 17:23:31.77ID:L9mb2VQE 2019-05-11
SSP 2.4.39
×interval = talkで複数のアニメーション設定があった場合、intervalが大きいほうに強制的にすべて合わせられてしまい、それぞれが独立した実行タイミングで動かなかった問題を修正
口に出すのも憚られるようなトンデモ手抜き実装だったので吊ってきます
SSP 2.4.39
×interval = talkで複数のアニメーション設定があった場合、intervalが大きいほうに強制的にすべて合わせられてしまい、それぞれが独立した実行タイミングで動かなかった問題を修正
口に出すのも憚られるようなトンデモ手抜き実装だったので吊ってきます
734名無し~3.EXE
2019/05/13(月) 17:10:59.33ID:C5LqQhyi 2019-05-13
SSP 2.4.40
×Windows 2000より古いOSで起動できない問題を修正
SSP 2.4.40
×Windows 2000より古いOSで起動できない問題を修正
735名無し~3.EXE
2019/05/23(木) 06:24:35.71ID:8bFUcdrg 複数立たせて遊んで一つを終了させるとエラーです終了しますダイアログがでて
残りのゴーストもバッサリ終わってしまいます
win7-64 SSP2.4.40 .39 .38 .37 .32 .31
2.4.27ではエラーなくそのまま続けてつかえます
残りのゴーストもバッサリ終わってしまいます
win7-64 SSP2.4.40 .39 .38 .37 .32 .31
2.4.27ではエラーなくそのまま続けてつかえます
736名無し~3.EXE
2019/05/23(木) 08:59:44.77ID:Ol9sCvL3 バグは直接報告してやれってそれいち
737名無し~3.EXE
2019/06/24(月) 23:22:20.73ID:XQmjkb9e よめきつねからトロイ反応あるけど俺だけかい?
738名無し~3.EXE
2019/06/25(火) 03:35:02.18ID:w0rcBqoH ウチのよめきつね19/05/21更新版をVirus Totalにかけた結果
Name: yome_fox.zip
Detection ratio: 1/71
Name: yome_fox.zip
Detection ratio: 1/71
739名無し~3.EXE
2019/06/25(火) 07:36:12.29ID:I3VY02d0 検出されたファイルがsatori.dllだったら、よめきつねのデベさんの里々は整備班版でないver(他であまり使われていない?)だから誤検出されやすい、という可能性はあるかもしれない
740名無し~3.EXE
2019/07/03(水) 11:01:39.39ID:oRLw7W0N 久しぶりに起動してみたが結構作業の邪魔になる
マウスオーバーでフェードアウトするような設定もあればいいな
マウスオーバーでフェードアウトするような設定もあればいいな
741名無し~3.EXE
2019/07/03(水) 11:19:44.94ID:CeLEcwwL どなたかまいっちんぐマチコ先生のゴースト作ってください
お願いします
お願いします
742名無し~3.EXE
2019/07/03(水) 14:51:35.75ID:gOESTH0c いや〜ん
まいっちんぐ!
まいっちんぐ!
743名無し~3.EXE
2019/07/06(土) 17:44:05.86ID:dOK+fzvj oggループファイルを正しくループ再生する方法はないものか
744名無し~3.EXE
2019/07/15(月) 08:20:03.50ID:MhuMwJ+I 某アニメに絶対領域出現!!

745名無し~3.EXE
2019/08/10(土) 15:43:07.19ID:JqPIBwKQ SoSiReMiにアップしようと思ったら
Internal Server Error
Internal Server Error
746名無し~3.EXE
2019/08/13(火) 21:47:31.80ID:FpNr8XQb 何年前の話だよ
今はゴーストキャプターが主流
今はゴーストキャプターが主流
747名無し~3.EXE
2019/08/13(火) 21:48:00.83ID:FpNr8XQb と思ったがそれはSiReFaSoか
748名無し~3.EXE
2019/08/13(火) 22:58:46.73ID:imWC+YKR まあ落ち着くんだ
749名無し~3.EXE
2019/08/15(木) 09:03:39.22ID:CCO7U9/S フルチーン
750名無し~3.EXE
2019/09/05(木) 21:52:04.19ID:BHc9uEqL 2019-09-05
SSP 2.4.41
× 最大化したウインドウを元に戻した時に、最小化が勝手に戻る場合がある問題を修正 ( id:mumeiyamibito/status/1166344779380080640 )
× 音声認識を一度閉じると再度開いても認識しない問題を修正 (BTS:18)
× Ctrl-Shift-Enterなどのグローバルホットキーが効かない問題を修正 (BTS:24)
× インストール先フォルダの選択肢ダイアログのスクロール時の問題を修正 (BTS:22)
SSP 2.4.41
× 最大化したウインドウを元に戻した時に、最小化が勝手に戻る場合がある問題を修正 ( id:mumeiyamibito/status/1166344779380080640 )
× 音声認識を一度閉じると再度開いても認識しない問題を修正 (BTS:18)
× Ctrl-Shift-Enterなどのグローバルホットキーが効かない問題を修正 (BTS:24)
× インストール先フォルダの選択肢ダイアログのスクロール時の問題を修正 (BTS:22)
751名無し~3.EXE
2019/09/07(土) 22:34:29.61ID:gQ3ECu5q 2019-09-07
SSP 2.4.42
× \fタグでフォントファイルを使用すると削除・更新で不具合が起きる問題を修正 (BTS : 19)
※ Windows 10 19H2(1909)で動作確認
SSP 2.4.42
× \fタグでフォントファイルを使用すると削除・更新で不具合が起きる問題を修正 (BTS : 19)
※ Windows 10 19H2(1909)で動作確認
752名無し~3.EXE
2019/09/30(月) 11:10:32.83ID:LIgYAKLO 2019-09-30
SSP 2.4.43
× Unicode文字正規化処理の問題を修正 (BTS:28)
SSP 2.4.43
× Unicode文字正規化処理の問題を修正 (BTS:28)
753名無し~3.EXE
2019/10/03(木) 14:46:00.23ID:wy8kGS2b 棒読みちゃん連携機能って今生きてます?
プラグイン入れても読み上げてくれない・・。
プラグイン入れても読み上げてくれない・・。
754名無し~3.EXE
2019/10/03(木) 16:18:41.36ID:9n2TVxhP >>753
棒読みちゃん側が最新β版(Ver0.1.11.0 Beta20)だと反応しないですね
Vector(ttps://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/art/se475579.html)にある正式版(0.1.10.0)だとちゃんと読み上げてくれます
たぶん棒読みちゃん側の仕様が変わったんだと思います。
棒読みちゃん本体を使い分けてもいいですし、
ばぐとらへ不具合報告(ttp://ssp.shillest.net/bts/my_view_page.php)をしても大丈夫だと思います。
棒読みちゃん側が最新β版(Ver0.1.11.0 Beta20)だと反応しないですね
Vector(ttps://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/art/se475579.html)にある正式版(0.1.10.0)だとちゃんと読み上げてくれます
たぶん棒読みちゃん側の仕様が変わったんだと思います。
棒読みちゃん本体を使い分けてもいいですし、
ばぐとらへ不具合報告(ttp://ssp.shillest.net/bts/my_view_page.php)をしても大丈夫だと思います。
756名無し~3.EXE
2019/10/06(日) 16:18:31.05ID:vGGu7NbA 2019-10-06
SSP 2.4.44
× シェル倍率変更時(拡大縮小処理あり時)に不安定になる可能性がある問題の一部を改善
SSP 2.4.44
× シェル倍率変更時(拡大縮小処理あり時)に不安定になる可能性がある問題の一部を改善
757名無し~3.EXE
2019/10/18(金) 14:54:02.55ID:951xjZ9L SSPと里々を使ってゴーストを作り始めたんだが
初回起動イベント後、60秒後に次のトークで名前を覚えるまではできた
でもユーザーからすると時間だけじゃなくてクリックによるランダムトークでもストーリー進んでほしいよね?
一連のイベント全部に変数作って、変数が○○なら初回起動後の話2つ目とか3つ目、10以上ならランダム会話って感じでやるのがいいのかな?
初回起動イベント後、60秒後に次のトークで名前を覚えるまではできた
でもユーザーからすると時間だけじゃなくてクリックによるランダムトークでもストーリー進んでほしいよね?
一連のイベント全部に変数作って、変数が○○なら初回起動後の話2つ目とか3つ目、10以上ならランダム会話って感じでやるのがいいのかな?
758名無し~3.EXE
2019/10/19(土) 05:51:36.35ID:0H7fHXFt 多分「次からn回目のトーク」でいいぞ
759名無し~3.EXE
2019/10/19(土) 08:58:28.55ID:Hkoc6Prx 今は初回トークの最後に
$次回トーク【タブ】初回2
を付けていて
初回2以降の最後にも同じ様に
$次回のトーク【タブ】初回○
で予約してます
当たり判定を追加して
クリックされた時の反応にランダムトークを入れれば時間が来るかつついた時に会話が連鎖してくれるのかな?
早速試してきます!
$次回トーク【タブ】初回2
を付けていて
初回2以降の最後にも同じ様に
$次回のトーク【タブ】初回○
で予約してます
当たり判定を追加して
クリックされた時の反応にランダムトークを入れれば時間が来るかつついた時に会話が連鎖してくれるのかな?
早速試してきます!
760名無し~3.EXE
2019/10/25(金) 23:36:52.12ID:NxByiOE4 2019-10-25
SSP 2.4.45
× 複数ゴーストの起動・終了を短時間のうちに繰り返す時に異常終了する問題を修正
× 複数ゴーストの起動・終了を短時間のうちに繰り返す時にフリーズする問題を修正
× 拡大縮小処理時に落ちる場合がある問題を修正
× 拡大縮小処理の品質設定が効かない問題を修正
× \![raise]のランダム指定で落ちる場合がある問題を修正
SSP 2.4.45
× 複数ゴーストの起動・終了を短時間のうちに繰り返す時に異常終了する問題を修正
× 複数ゴーストの起動・終了を短時間のうちに繰り返す時にフリーズする問題を修正
× 拡大縮小処理時に落ちる場合がある問題を修正
× 拡大縮小処理の品質設定が効かない問題を修正
× \![raise]のランダム指定で落ちる場合がある問題を修正
761名無し~3.EXE
2019/10/26(土) 23:36:03.76ID:i0iKKlKu 2019-10-26
SSP 2.4.46
× 拡大縮小処理時に落ちる場合がある問題を修正(2)
× 反転処理がおかしい問題を修正
× regionモードで拡大縮小時にバルーンの外枠が更新されない問題を修正
SSP 2.4.46
× 拡大縮小処理時に落ちる場合がある問題を修正(2)
× 反転処理がおかしい問題を修正
× regionモードで拡大縮小時にバルーンの外枠が更新されない問題を修正
762名無し~3.EXE
2019/10/29(火) 22:10:54.60ID:K0a4Ioug 2019-10-29
SSP 2.4.47
× Wine上で実行すると表示がおかしくなる問題を修正
SSP 2.4.47
× Wine上で実行すると表示がおかしくなる問題を修正
763名無し~3.EXE
2019/11/03(日) 22:13:15.26ID:IZJkRkfd したらばが死ぬと回覧板も当然死ぬな
764名無し~3.EXE
2019/11/09(土) 17:52:28.11ID:rYQQvHAU765名無し~3.EXE
2019/11/09(土) 17:53:01.81ID:rYQQvHAU ×持っている ○お持ちの
766名無し~3.EXE
2019/11/09(土) 20:41:33.26ID:Xxo2mStE 花ちゃんはdownload板のもう落とせない! フリーソフト補完32スレにまだあるよ
768名無し~3.EXE
2019/11/12(火) 22:01:44.68ID:BF9ywcNq 2019-11-12
SSP 2.4.48
※ 動画・サウンド再生処理を改善
※ Wine上+一部OS+ChromeかFirefox でURL D&Dが効くようになった
※ ウインドウ制御を一部改善
× PNG読み込みで問題が発生する可能性があった問題を修正
SSP 2.4.48
※ 動画・サウンド再生処理を改善
※ Wine上+一部OS+ChromeかFirefox でURL D&Dが効くようになった
※ ウインドウ制御を一部改善
× PNG読み込みで問題が発生する可能性があった問題を修正
769名無し~3.EXE
2019/11/13(水) 01:04:45.57ID:hSqRV7wZ 2.4.45から2.4.48に更新したらタスクバーにアイコンとは別の
SSPのボタン?が表示されるようになった
SSPのボタン?が表示されるようになった
770名無し~3.EXE
2019/11/13(水) 02:08:40.22ID:xlv7pocP 設定やログ、エクスプローラがサブモニタに出るようになった
メインに戻しても毎回サブに出る7x64 2.4.48
メインに戻しても毎回サブに出る7x64 2.4.48
771名無し~3.EXE
2019/11/13(水) 22:55:12.40ID:BxNLF0wM 2019-11-13
SSP 2.4.49
※ オンライン判定とIPアドレス取得処理を小改善
× 余分なウインドウがタスクバーに表示される問題を修正
SSP 2.4.49
※ オンライン判定とIPアドレス取得処理を小改善
× 余分なウインドウがタスクバーに表示される問題を修正
772名無し~3.EXE
2019/12/04(水) 16:42:12.97ID:BCo3Yx5F 2019-12-04
SSP 2.4.50
× 着せ替え実行時に落ちる場合がある問題を改善
× TLS(暗号化通信)の処理をする度にメモリリークを起こす問題を改善
× SSPを起動したままOSをシャットダウンした時の挙動を改善
SSP 2.4.50
× 着せ替え実行時に落ちる場合がある問題を改善
× TLS(暗号化通信)の処理をする度にメモリリークを起こす問題を改善
× SSPを起動したままOSをシャットダウンした時の挙動を改善
773名無し~3.EXE
2019/12/13(金) 08:40:45.08ID:QCREPDgW 今のパソコンならすぺっく的に余裕なのになんで流行らないの?
774名無し~3.EXE
2019/12/13(金) 16:30:02.21ID:w41wkBoa 精神的に余裕が無いんだろう
775名無し~3.EXE
2019/12/13(金) 18:19:47.16ID:xuOw7jwi 流行らせる努力はしましたか・・・?
776名無し~3.EXE
2019/12/13(金) 18:32:33.22ID:GczQZHXN マルチモニターにしても結局見てないわ
一ヶ月に一回ぐらいは起動するが
一ヶ月に一回ぐらいは起動するが
777名無し~3.EXE
2019/12/13(金) 18:38:24.84ID:WS6dY4n6 実際話題になるのもごく一握りのゴーストだけだしな
そんな状況で流行れと言っても難しいだろう
そんな状況で流行れと言っても難しいだろう
778名無し~3.EXE
2019/12/14(土) 12:18:56.30ID:9kNUTrsR 仕事場のメール用PCにほぼ常時立たせてるわ
779名無し~3.EXE
2019/12/15(日) 16:57:59.04ID:DZzDeygR 2019-12-15
SSP 2.4.51
× メニューのない着せ替えが動かない問題を修正
※ SSLInfo系イベントのRef9に証明書チェーン(CNでカンマ区切り)を追加
SSP 2.4.51
× メニューのない着せ替えが動かない問題を修正
※ SSLInfo系イベントのRef9に証明書チェーン(CNでカンマ区切り)を追加
780名無し~3.EXE
2020/01/01(水) 18:37:26.73ID:wjUkRrVK OnMouseClick { Test_A(5,1,9,13) }
Test_A { Test_B(_argv[1],_argv[2],_argv[3]) }
Test_B { Test_C(_argv[2],_argv[3]) }
Test_C { "%(_argv[0])\x\e" }
これで結果が13となるのはバグなのだろうか
Test_A { Test_B(_argv[1],_argv[2],_argv[3]) }
Test_B { Test_C(_argv[2],_argv[3]) }
Test_C { "%(_argv[0])\x\e" }
これで結果が13となるのはバグなのだろうか
781名無し~3.EXE
2020/01/01(水) 23:10:05.67ID:wjUkRrVK なんか勘違いしてた
取り消しw
取り消しw
782名無し~3.EXE
2020/01/01(水) 23:18:23.85ID:OC1QMORx 2020-01-01
SSP 2.4.52 (Test1)
※ SHIORIの呼び出し方を大改造し、内部でCOMを利用していた場合の不具合を回避するようにした
※ 似たような内容のエラーログを大量に出力した場合に省略表記するようにした
× SERIKO insertの記述ミスで警告が出なかった問題を修正
SSP 2.4.52 (Test1)
※ SHIORIの呼び出し方を大改造し、内部でCOMを利用していた場合の不具合を回避するようにした
※ 似たような内容のエラーログを大量に出力した場合に省略表記するようにした
× SERIKO insertの記述ミスで警告が出なかった問題を修正
783名無し~3.EXE
2020/01/02(木) 12:42:44.41ID:gwOpNiL/ SERIKOをSEKIROに空目する今日このごろ
784名無し~3.EXE
2020/01/09(木) 15:15:04.74ID:owNbjB0p スマホで伺かやってる人いるの?
785名無し~3.EXE
2020/01/09(木) 15:22:15.44ID:5l+nIeKW 一応確認用に入れてるけどほぼ使ってないな
786名無し~3.EXE
2020/01/25(土) 10:50:59.10ID:CC5mUynM 2020-01-25
SSP 2.4.52
※ SHIORIの呼び出し方を大改造し、内部でCOMを利用していた場合の不具合を回避するようにした
※ 似たような内容のエラーログを大量に出力した場合に省略表記するようにした
※ ゴーストエクスプローラの検索精度を向上(Unicodeノーマライズ後検索するようにした)
× SERIKO insertの記述ミスで警告が出なかった問題を修正
× フルスクリーンウインドウ検出がうまくいっていなかった問題を修正 [ BTS : 40 ]
× タスクバー位置移動に追従できていなかった問題を修正
× ghost.datのshellエントリが存在しない状態が互換性問題を招いていた問題を修正 [ shitaraba : computer/44300/1431876696/1217 ]
× 古いSAORIで落ちる問題のカバー処理がうまく動かない問題を修正 [ BTS : 47 ]
× ゴーストエクスプローラからの一括更新でデッドロックしていた問題を修正 [ BTS : 45 ]
SSP 2.4.52
※ SHIORIの呼び出し方を大改造し、内部でCOMを利用していた場合の不具合を回避するようにした
※ 似たような内容のエラーログを大量に出力した場合に省略表記するようにした
※ ゴーストエクスプローラの検索精度を向上(Unicodeノーマライズ後検索するようにした)
× SERIKO insertの記述ミスで警告が出なかった問題を修正
× フルスクリーンウインドウ検出がうまくいっていなかった問題を修正 [ BTS : 40 ]
× タスクバー位置移動に追従できていなかった問題を修正
× ghost.datのshellエントリが存在しない状態が互換性問題を招いていた問題を修正 [ shitaraba : computer/44300/1431876696/1217 ]
× 古いSAORIで落ちる問題のカバー処理がうまく動かない問題を修正 [ BTS : 47 ]
× ゴーストエクスプローラからの一括更新でデッドロックしていた問題を修正 [ BTS : 45 ]
787名無し~3.EXE
2020/01/25(土) 17:06:00.27ID:7Vfl6zab 地雷バージョンだ
788名無し~3.EXE
2020/01/27(月) 00:26:39.83ID:4fd3QSYk 2020-01-26
SSP 2.4.53
× シェル設定の存在判定ミスでマスターシェルに戻る場合があった問題を修正 [ tw: Nemo8690/status/1221214779483643904 ]
× 自動切り替えがうまく動かない問題を修正 [ BTS : 43 ]
※ STACKTRC.TXTの解析精度を上げた
SSP 2.4.53
× シェル設定の存在判定ミスでマスターシェルに戻る場合があった問題を修正 [ tw: Nemo8690/status/1221214779483643904 ]
× 自動切り替えがうまく動かない問題を修正 [ BTS : 43 ]
※ STACKTRC.TXTの解析精度を上げた
789名無し~3.EXE
2020/01/27(月) 18:51:08.94ID:dP1X9ZPt リロード時の「似たようなログの繰り返し」通知が
些細なエラーのものでもエラー通知レベルの設定を無視して表示されてしまうな
些細なエラーのものでもエラー通知レベルの設定を無視して表示されてしまうな
790名無し~3.EXE
2020/01/30(木) 13:53:18.06ID:Cw7M8NWF 2020-01-30
SSP 2.4.54
× STACKTRC.TXTを出力する処理内部でさらに落ちる酷い問題を修正
ミイラ取りがミイラ案件
× エラー通知が常に出る問題を修正
※ Windows 10 20H1対応(暫定)
× シェル切り替えがうまく保存されない問題を修正(2回目)
SSP 2.4.54
× STACKTRC.TXTを出力する処理内部でさらに落ちる酷い問題を修正
ミイラ取りがミイラ案件
× エラー通知が常に出る問題を修正
※ Windows 10 20H1対応(暫定)
× シェル切り替えがうまく保存されない問題を修正(2回目)
791名無し~3.EXE
2020/01/31(金) 15:31:59.12ID:3SdMKbn/ 2020-01-31
SSP 2.4.55
※ SSPを複数起動した際の挙動を改善
関連付けファイルを開いたり、起動用ショートカットなどで一時的に複数ssp.exeが立ち上がる時の挙動を改善
※ STACKTRC.TXT出力の精度向上
SSP 2.4.55
※ SSPを複数起動した際の挙動を改善
関連付けファイルを開いたり、起動用ショートカットなどで一時的に複数ssp.exeが立ち上がる時の挙動を改善
※ STACKTRC.TXT出力の精度向上
792名無し~3.EXE
2020/02/08(土) 23:33:07.42ID:u+vtRp3D 2020-02-08
SSP 2.4.56
× ツールチップが挙動不審な問題を改善
× シェル切り替え状態が保存されないエンバグを修正
※ Internet接続状態をより正確に判定できるようにした
SSP 2.4.56
× ツールチップが挙動不審な問題を改善
× シェル切り替え状態が保存されないエンバグを修正
※ Internet接続状態をより正確に判定できるようにした
793名無し~3.EXE
2020/02/13(木) 23:56:10.84ID:E/mADAYK 2020-02-13
SSP 2.4.57
× デフォルトゴーストの設定が反映されない問題を修正 [ BTS : 55 ]
× 日本語ファイル名の画像が読めない問題を修正 [ BTS : 52 ]
※ 2.4.52のSHIORI呼び出し改善項目のOSの違いによる互換性問題の調整 [ BTS : 53 が直ればいいなあ ]
SSP 2.4.57
× デフォルトゴーストの設定が反映されない問題を修正 [ BTS : 55 ]
× 日本語ファイル名の画像が読めない問題を修正 [ BTS : 52 ]
※ 2.4.52のSHIORI呼び出し改善項目のOSの違いによる互換性問題の調整 [ BTS : 53 が直ればいいなあ ]
794名無し~3.EXE
2020/02/27(木) 18:26:08.36ID:f2j07zKw 2020-02-27
SSP 2.4.58
+ バルーンオフセットにバルーン左右別設定を追加
例:sakura.balloon.offsetxr sakura.balloon.offsetxl
右表示(r)の時のX座標オフセットは通常と逆の挙動になり、左が+になる。
+ メニュー項目のshiori resource追加
dictationbutton.caption 音声認識
texttospeechbutton.caption 音声合成
aistatebutton.caption AIグラフ(実装したつもりがミスあり)
※ プラグインまわりの挙動小改善
※ 手動でのゴースト起動時に意図的にフォーカスを奪うようにした
※ 問題のあるSAORIの自動置き換え処理の改善
※ SHIORIロード/アンロード時の処理の改善
× マルチモニタ上で長大なメニューを表示する時のスクロールの挙動がまともになった
× ウインドウZオーダーを手前に持ってくる処理が妙な場所に入っており、時々ウインドウの前後関係がおかしくなる問題を修正
× 着せ替え実行時メモリリークする場合がある問題を修正
SSP 2.4.58
+ バルーンオフセットにバルーン左右別設定を追加
例:sakura.balloon.offsetxr sakura.balloon.offsetxl
右表示(r)の時のX座標オフセットは通常と逆の挙動になり、左が+になる。
+ メニュー項目のshiori resource追加
dictationbutton.caption 音声認識
texttospeechbutton.caption 音声合成
aistatebutton.caption AIグラフ(実装したつもりがミスあり)
※ プラグインまわりの挙動小改善
※ 手動でのゴースト起動時に意図的にフォーカスを奪うようにした
※ 問題のあるSAORIの自動置き換え処理の改善
※ SHIORIロード/アンロード時の処理の改善
× マルチモニタ上で長大なメニューを表示する時のスクロールの挙動がまともになった
× ウインドウZオーダーを手前に持ってくる処理が妙な場所に入っており、時々ウインドウの前後関係がおかしくなる問題を修正
× 着せ替え実行時メモリリークする場合がある問題を修正
795名無し~3.EXE
2020/03/01(日) 22:53:09.59ID:XKJZ5Xrm 2020-03-01
SSP 2.4.59
+ プラグインのログ機能追加
※ フォルダ設定の再読み込みボタンでフォルダの存在を再度確認するようにした
※ SHIORIログに時刻(仮想的変更時は変更後の時刻も)を書き込むようにした
× SAORI互換機能が仕事を放棄するエンバグを修正
× プロパティシステムで取れる時刻情報が「仮想的変更」できていなかった問題を修正
× 仮想デスクトップ状態検知時に他のプログラムに影響を及ぼす場合がある問題を修正
SSP 2.4.59
+ プラグインのログ機能追加
※ フォルダ設定の再読み込みボタンでフォルダの存在を再度確認するようにした
※ SHIORIログに時刻(仮想的変更時は変更後の時刻も)を書き込むようにした
× SAORI互換機能が仕事を放棄するエンバグを修正
× プロパティシステムで取れる時刻情報が「仮想的変更」できていなかった問題を修正
× 仮想デスクトップ状態検知時に他のプログラムに影響を及ぼす場合がある問題を修正
796名無し~3.EXE
2020/03/05(木) 17:10:42.92ID:yXAT8gjq 2020-03-05
SSP 2.4.60
+ バルーンオフセットに追加済の "L" "R" に加え、align=topなバルーンに対するオフセットを示す "C" を追加
※ 互換性確保のため、SHIORI等の呼び出し方法をまた小変更
※ 旧SAORI等の互換性確保機能をまた小変更
× バルーンオフセットが効かないバグを修正
× \_bタグのcenterx,centeryが効かない問題を修正
SSP 2.4.60
+ バルーンオフセットに追加済の "L" "R" に加え、align=topなバルーンに対するオフセットを示す "C" を追加
※ 互換性確保のため、SHIORI等の呼び出し方法をまた小変更
※ 旧SAORI等の互換性確保機能をまた小変更
× バルーンオフセットが効かないバグを修正
× \_bタグのcenterx,centeryが効かない問題を修正
797名無し~3.EXE
2020/03/06(金) 16:19:20.86ID:B723Et5C 2020-03-06
SSP 2.4.61
× バルーンオフセットをxとyの片方だけ指定したゴーストのバルーン位置がとてつもなくデタラメになるエンバグを修正
× サーフィス変更がない時にもバルーン位置調整するせいでバルーンにちらつきが生じていた問題を修正
× Teach/2.4仕様の実装がとてつもなくデタラメだった太古のエンバグを修正 (BTS)
18年前の仕様で伺か考古学状態
少なくとも13年半以上前の修正のエンバグだったことが判明
SSP 2.4.61
× バルーンオフセットをxとyの片方だけ指定したゴーストのバルーン位置がとてつもなくデタラメになるエンバグを修正
× サーフィス変更がない時にもバルーン位置調整するせいでバルーンにちらつきが生じていた問題を修正
× Teach/2.4仕様の実装がとてつもなくデタラメだった太古のエンバグを修正 (BTS)
18年前の仕様で伺か考古学状態
少なくとも13年半以上前の修正のエンバグだったことが判明
798名無し~3.EXE
2020/03/06(金) 19:41:03.70ID:CSwdQz5G 老人会どころか考古学なのか…
799名無し~3.EXE
2020/03/06(金) 19:48:39.26ID:34zdor1w 2.4になってからバルーンちらつきが気になってたので
改善されたならいい事だ
改善されたならいい事だ
800名無し~3.EXE
2020/03/08(日) 01:25:31.10ID:y+GNwZpM 2020-03-07
SSP 2.4.62
× alternativestartの (0,1,2) ←この書き方を正しく解釈しないエンバグを修正
SSP 2.4.62
× alternativestartの (0,1,2) ←この書き方を正しく解釈しないエンバグを修正
801名無し~3.EXE
2020/03/09(月) 00:01:25.87ID:Fme5ea7z 2020-03-08
SSP 2.4.63
※ SERIKOのrandom系(sometimesとか含む)が必ず\s直後に実行判定されていたのを変更し、0.5秒後に初回判定するようにした
× sakura.name / kero.nameがオーバーライドされない問題を修正
× Wine上で放置判定がガバガバだった問題を仮対策
SSP 2.4.63
※ SERIKOのrandom系(sometimesとか含む)が必ず\s直後に実行判定されていたのを変更し、0.5秒後に初回判定するようにした
× sakura.name / kero.nameがオーバーライドされない問題を修正
× Wine上で放置判定がガバガバだった問題を仮対策
802名無し~3.EXE
2020/03/14(土) 19:01:24.27ID:ny9N/4ij 2020-03-14
SSP 2.4.64
× alternativestartのカッコ処理にまだ問題があったのを修正 (.62のエンバグ)
SSP 2.4.64
× alternativestartのカッコ処理にまだ問題があったのを修正 (.62のエンバグ)
803名無し~3.EXE
2020/03/20(金) 11:50:14.95ID:bxfZNULc 2020-03-20
SSP 2.4.65
※ SAORI互換処理機能の挙動改善
※ エラーログの中カッコ閉じ忘れ検出を改善
× シェルリロード直後にバルーンオフセットがおかしくなる問題を修正
× シェルリロード処理で常にOnShellChangedイベントが起きる問題を修正
× ゴーストリロード処理で常にOnGhostChangedイベントが起きる問題を修正
× 着せ替え数がゼロ+dressuprootbutton.visible = 1でメニュー有効になる問題を修正(他、お気に入り等も)
SSP 2.4.65
※ SAORI互換処理機能の挙動改善
※ エラーログの中カッコ閉じ忘れ検出を改善
× シェルリロード直後にバルーンオフセットがおかしくなる問題を修正
× シェルリロード処理で常にOnShellChangedイベントが起きる問題を修正
× ゴーストリロード処理で常にOnGhostChangedイベントが起きる問題を修正
× 着せ替え数がゼロ+dressuprootbutton.visible = 1でメニュー有効になる問題を修正(他、お気に入り等も)
804名無し~3.EXE
2020/03/25(水) 23:28:33.77ID:gWKL8au2 2020-03-25
SSP 2.4.66
+ \![set,wallpaper]のオプションにstretch-x・stretch-y・span を追加
http://ssp.shillest.net/ukadoc/manual/list_sakura_script.html#_!_set,wallpaper,%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E5%90%8D,%E3%82%AA%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3_
× \![set,wallpaper]で壁紙が設定できない問題を修正
SSP 2.4.66
+ \![set,wallpaper]のオプションにstretch-x・stretch-y・span を追加
http://ssp.shillest.net/ukadoc/manual/list_sakura_script.html#_!_set,wallpaper,%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E5%90%8D,%E3%82%AA%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3_
× \![set,wallpaper]で壁紙が設定できない問題を修正
805名無し~3.EXE
2020/04/01(水) 08:37:43.90ID:1RewKPLN 2020-04-01
SSP 2.4.67
+ このバージョンはすべてのバグを修正した完璧なリリースです。
※ tooltip / balloon_tooltip / inputbox.autocompleteについて、SHIORI/2.xのリクエストをGET SentenceからGET Stringに変更
Referenceつきリクエストなので互換性問題を疑い慎重になっていましたが、問題ないことが確認されたので変更しました。
※ STACKTRC.TXT出力時のミスを少し修正
SSP 2.4.67
+ このバージョンはすべてのバグを修正した完璧なリリースです。
※ tooltip / balloon_tooltip / inputbox.autocompleteについて、SHIORI/2.xのリクエストをGET SentenceからGET Stringに変更
Referenceつきリクエストなので互換性問題を疑い慎重になっていましたが、問題ないことが確認されたので変更しました。
※ STACKTRC.TXT出力時のミスを少し修正
806名無し~3.EXE
2020/04/01(水) 19:33:57.80ID:NV7m5DkN >すべてのバグを修正した完璧なリリース
ついにやったかとテンション上がったけど日付みて察した
ついにやったかとテンション上がったけど日付みて察した
807名無し~3.EXE
2020/04/07(火) 18:19:11.28ID:o66o3iYE 2020-04-07
SSP 2.4.68
※ WinSockを使用するSAORIでの挙動を改善
× プラグインのイベント処理がところどころバグっていた問題を修正
SSP 2.4.68
※ WinSockを使用するSAORIでの挙動を改善
× プラグインのイベント処理がところどころバグっていた問題を修正
808名無し~3.EXE
2020/04/17(金) 01:20:42.54ID:EU7UKNgG SSP 2.4.68でOnNetworkStatusChangeがわりと頻繁に呼び出されてかなり邪魔
しかしSSP 2.3.97だと特に問題ない模様
しかしSSP 2.3.97だと特に問題ない模様
809名無し~3.EXE
2020/04/22(水) 18:28:25.10ID:tAVbe2MC 2020-04-22
SSP 2.4.69
※ saori_ip.dll SAORI互換機能追加、読み込んだ際の異常挙動を回避
※ 放置判定を旧来の方式(マウス・キーボード状態読み取り)に戻した
※ メッセージ処理を旧来の方式(2.4.5xあたり)に戻した
× 音声認識を起動時に自動的に立ち上がる際にデッドロック状態に陥る問題を修正
× 上記以外の場合でもデッドロックに陥る可能性があった問題を改善
SSP 2.4.69
※ saori_ip.dll SAORI互換機能追加、読み込んだ際の異常挙動を回避
※ 放置判定を旧来の方式(マウス・キーボード状態読み取り)に戻した
※ メッセージ処理を旧来の方式(2.4.5xあたり)に戻した
× 音声認識を起動時に自動的に立ち上がる際にデッドロック状態に陥る問題を修正
× 上記以外の場合でもデッドロックに陥る可能性があった問題を改善
810名無し~3.EXE
2020/04/30(木) 18:33:00.46ID:X9qVHcgN xp以来で戻ってきました
win10にssp入れてさくらとうにゅうを召喚しようとしたんだけど、
伺かからtwintailとfirstフォルダ抜いてくるだけじゃアカンの?
表面上、ゴースト切り替わってるんだけど何も表示されない
で、伺かを起動しようとしたんだけど、programfiles(x86)フォルダアンダーだとなんでか起動しない
他のテキトーな場所だと起動する
これはwin10の制限かなんかなの?
今の環境はちんぷんかんぷんなんでどうかご教示を
よろしくお願いします
win10にssp入れてさくらとうにゅうを召喚しようとしたんだけど、
伺かからtwintailとfirstフォルダ抜いてくるだけじゃアカンの?
表面上、ゴースト切り替わってるんだけど何も表示されない
で、伺かを起動しようとしたんだけど、programfiles(x86)フォルダアンダーだとなんでか起動しない
他のテキトーな場所だと起動する
これはwin10の制限かなんかなの?
今の環境はちんぷんかんぷんなんでどうかご教示を
よろしくお願いします
811名無し~3.EXE
2020/04/30(木) 18:50:30.13ID:r3fQy1n3 >>810
公式にProgram Filesなど保護機能影響下のフォルダに展開しないことを望むのには理由があるんだよ
公式にProgram Filesなど保護機能影響下のフォルダに展開しないことを望むのには理由があるんだよ
812名無し~3.EXE
2020/04/30(木) 20:42:09.62ID:HWyEsrfo813名無し~3.EXE
2020/04/30(木) 21:03:53.07ID:CXI/zIAT >>810
さくらをSSPで動かすにはtwintailとfirstフォルダの他にmateria.exeが必要だった
はず。SSPと同じフォルダに伺かを展開すれば良い。現在はSSPがメイン環境になって
いるから伺かを使うことはほとんど無いと思うけどたまに古いゴーストがSSPでは正常
に動かないことがあったりする。(特に独自栞を積んでいる古いゴースト)
さくらをSSPで動かすにはtwintailとfirstフォルダの他にmateria.exeが必要だった
はず。SSPと同じフォルダに伺かを展開すれば良い。現在はSSPがメイン環境になって
いるから伺かを使うことはほとんど無いと思うけどたまに古いゴーストがSSPでは正常
に動かないことがあったりする。(特に独自栞を積んでいる古いゴースト)
814名無し~3.EXE
2020/05/01(金) 00:16:54.35ID:oShFnjEi815名無し~3.EXE
2020/05/01(金) 06:49:18.87ID:errUXNhC おはよう
まゆらfinalはどうしても見つけられなかったけど、
v350は見つけた
懐かしくて涙出るわ
finalってパージョンいくつやったん?
どっとさくらってのも見つけて入れて泣いてた
任意ラジヲのCD押入れから引っ張り出したわw
あのダミ声ええなあ
あとどっとさくら20%との違いが全くわからなくてもやるw
ログ見たら過疎スレなのに質問したらソッコーレスくれてありがとう
ここの住人は優しいのな
ホントありがとう
まゆらfinalはどうしても見つけられなかったけど、
v350は見つけた
懐かしくて涙出るわ
finalってパージョンいくつやったん?
どっとさくらってのも見つけて入れて泣いてた
任意ラジヲのCD押入れから引っ張り出したわw
あのダミ声ええなあ
あとどっとさくら20%との違いが全くわからなくてもやるw
ログ見たら過疎スレなのに質問したらソッコーレスくれてありがとう
ここの住人は優しいのな
ホントありがとう
816名無し~3.EXE
2020/05/02(土) 13:33:15.24ID:YZoyhLHI >>815
うろ覚えで間違ってるかもしんないけど
HPで配られた最終はv340
v340には時限装置が仕掛けてあって、ある日付越えると起動しないようになってた
で、HP閉鎖時にそれを解除するパッチも配られた
その後作者が1000円でデジタル同人誌を頒布
そん中にv350と着せ替えシェルが2点同梱された
v350は恐らくv340に解除パッチ当てたもんじゃないかな?と推測
finalは配られたの知らなかったのでよく知らないw
俺もfinal欲しいんで、神の降臨を切に願う
うろ覚えで間違ってるかもしんないけど
HPで配られた最終はv340
v340には時限装置が仕掛けてあって、ある日付越えると起動しないようになってた
で、HP閉鎖時にそれを解除するパッチも配られた
その後作者が1000円でデジタル同人誌を頒布
そん中にv350と着せ替えシェルが2点同梱された
v350は恐らくv340に解除パッチ当てたもんじゃないかな?と推測
finalは配られたの知らなかったのでよく知らないw
俺もfinal欲しいんで、神の降臨を切に願う
817名無し~3.EXE
2020/05/02(土) 15:39:24.93ID:YcduaZvw finalは2012年にマユログで再配布されて数年残ってたけど
>>63-64のときには入手不可になっている
>>63-64のときには入手不可になっている
819名無し~3.EXE
2020/05/02(土) 21:49:19.11ID:2I0OBv1M あ、懐かしい。64書いたの自分だ
821名無し~3.EXE
2020/05/03(日) 07:46:50.26ID:Crc0/0zS >>820
スレ読んでみて、あのレスだあそこかって察せないなら、元からその場所を知らないって事なんじゃない?
スレ読んでみて、あのレスだあそこかって察せないなら、元からその場所を知らないって事なんじゃない?
822名無し~3.EXE
2020/05/03(日) 07:52:03.83ID:PNsVX6Bo 花ちゃん2ndは少女漫画的な細い線でかわいいな
823名無し~3.EXE
2020/05/07(木) 13:51:17.04ID:NOGatwBI ん?角煮板消えたからこっちでクレクレ受け付けるようになったの?
824名無し~3.EXE
2020/05/09(土) 23:25:20.89ID:a7mKPtKT 2020-05-09
SSP 2.4.70
※AIグラフが画面の大きさをはみ出しそうな時にスクロールするようにした
×NAR/更新ファイル作成でprofileフォルダ等不要ファイル/フォルダも含まれてしまう問題を修正
×終了時にSTACKTRC.TXTを吐いて落ちる場合がある問題を修正
×RSSの解析エラーを起こした時にOnExecuteRSSFailureにならない問題を修正
×\![execute,rss-get]の解析エラー条件が厳しすぎる問題を修正
×saori_ip.dll互換機能の実装が甘い問題を修正
SSP 2.4.70
※AIグラフが画面の大きさをはみ出しそうな時にスクロールするようにした
×NAR/更新ファイル作成でprofileフォルダ等不要ファイル/フォルダも含まれてしまう問題を修正
×終了時にSTACKTRC.TXTを吐いて落ちる場合がある問題を修正
×RSSの解析エラーを起こした時にOnExecuteRSSFailureにならない問題を修正
×\![execute,rss-get]の解析エラー条件が厳しすぎる問題を修正
×saori_ip.dll互換機能の実装が甘い問題を修正
825名無し~3.EXE
2020/05/12(火) 22:29:58.72ID:OFJFfunl 2020-05-12
SSP 2.4.71
※ PNGとPNAのサイズが異なったり、PNAがグレイスケールではない時にエラーを出すようにした
8bitパレット等は、全パレットのRGB値が等しい(=グレーのパレット)場合はグレースケール相当として判定します
24/32bit画像についても、全ピクセルのRGB値が等しい場合はグレースケール相当として判定します
※ PNGよりPNAのほうが小さい時に、足りない分は透明領域で補うようにした
※ お気に入り/ポータルのサムネイルにURLが指定されている時に、自動で取得するようにした
bannerフォルダにすでに画像がある場合は、従来通りそれを優先します
bannerフォルダはいじらず、SSPのキャッシュディレクトリに保管します
× bannerフォルダに画像があるにもかかわらず、お気に入り/ポータルのサムネイルが表示されていなかった問題を修正
SSP 2.4.71
※ PNGとPNAのサイズが異なったり、PNAがグレイスケールではない時にエラーを出すようにした
8bitパレット等は、全パレットのRGB値が等しい(=グレーのパレット)場合はグレースケール相当として判定します
24/32bit画像についても、全ピクセルのRGB値が等しい場合はグレースケール相当として判定します
※ PNGよりPNAのほうが小さい時に、足りない分は透明領域で補うようにした
※ お気に入り/ポータルのサムネイルにURLが指定されている時に、自動で取得するようにした
bannerフォルダにすでに画像がある場合は、従来通りそれを優先します
bannerフォルダはいじらず、SSPのキャッシュディレクトリに保管します
× bannerフォルダに画像があるにもかかわらず、お気に入り/ポータルのサムネイルが表示されていなかった問題を修正
826名無し~3.EXE
2020/05/13(水) 00:33:23.05ID:Z1bzlFZp SSPはgifが使用可能なのでおすすめのバナーがgifでも表示される。
ただし、materiaの仕様ではgifが使用出来ないためSSP専用。
ただし、materiaの仕様ではgifが使用出来ないためSSP専用。
827名無し~3.EXE
2020/05/14(木) 13:15:10.95ID:N+0tSqFQ 2020-05-14
SSP 2.4.72
× updates2.dau / updates.txt が所定の形式以外(サービス終了や404を示すHTMLなど)で取得できた場合に「更新なし」となっていた問題に対処
SSP 2.4.72
× updates2.dau / updates.txt が所定の形式以外(サービス終了や404を示すHTMLなど)で取得できた場合に「更新なし」となっていた問題に対処
829名無し~3.EXE
2020/05/16(土) 01:03:27.30ID:xe85Z1FZ SCARLETFREEZE THE FROSTPRINCESSとTHE AZUREAZEPHYRっていうゴースト持ってる方居たら恵んでください
830名無し~3.EXE
2020/05/16(土) 07:49:14.68ID:T0g/Uyxx クレクレが沸くようになったね
832名無し~3.EXE
2020/05/16(土) 10:51:35.34ID:xxEWCosm あっちのスレ消えたのかなり前じゃねーか
833名無し~3.EXE
2020/05/20(水) 19:02:03.15ID:pyyz6VAU 近頃はボイスロイド動画のための立ち絵配布がよくされてるけど、あれって伺かのシェルにも使えたりするの?
834名無し~3.EXE
2020/05/20(水) 21:24:02.38ID:ZnFKucoT835名無し~3.EXE
2020/05/23(土) 13:52:53.53ID:o5xrsNoy 荒れる流れだから便乗するけど新型コロナが感染させたいとかいうゴーストはネタにしても不謹慎に思うし不快に感じるから自粛してほしい
作者がなんとなく台湾人っぽい名前だからイデオロギーを公表してるように感じてしまう
とうとう俺も>>408の仲間入りか
作者がなんとなく台湾人っぽい名前だからイデオロギーを公表してるように感じてしまう
とうとう俺も>>408の仲間入りか
836名無し~3.EXE
2020/05/23(土) 15:04:31.84ID:PVGA3DwP あのゴーストはすぐに削除するかなと思ってたが案外頑張って更新してるな
SoSiReMiのデータ見ると割と使われてもいるようだ
どうせ強制は出来ないから気にしないのが一番だな
SoSiReMiのデータ見ると割と使われてもいるようだ
どうせ強制は出来ないから気にしないのが一番だな
837名無し~3.EXE
2020/05/23(土) 17:03:49.25ID:5F3I9YLO 身近にそれで亡くなった人がいる人も居るし、感染させたい、って言葉を更新情報のサイトで見かける度に心に突き刺さる
838名無し~3.EXE
2020/05/23(土) 19:20:41.75ID:4m8gIEbz 俺自身はお迎えしてないし不謹慎ではないか?とも思ってるが
あれが駄目これが駄目って萎縮させる害の方がはるかに大きいと思うな
あれが駄目これが駄目って萎縮させる害の方がはるかに大きいと思うな
839名無し~3.EXE
2020/05/24(日) 21:04:17.31ID:SsDCRt2r あれは不謹慎だと思って作者にコメントしちゃおうかと思ったけど留まった
840名無し~3.EXE
2020/05/25(月) 10:15:01.56ID:R+uPzFot あれやこれや言うのは問題だけど何処かで制するなにかが無いとこの手のネタは暴走する危険もあるからなんとも言えないね
やめろというよりは、せめて更新情報サイトに捕捉されない程度にひっそりやってほしいとか、それくらいの要望は出しても良い気はする
やめろというよりは、せめて更新情報サイトに捕捉されない程度にひっそりやってほしいとか、それくらいの要望は出しても良い気はする
841名無し~3.EXE
2020/05/25(月) 18:34:41.98ID:OEbXaz0V 美少女から移されるなら本望ってスタンスの人ばかりと思ってたが違うんだな
842名無し~3.EXE
2020/05/25(月) 20:09:50.17ID:C0X4PlGT そりゃ違うだろ
843名無し~3.EXE
2020/05/25(月) 21:02:47.56ID:+Zp8Uxps 架空の病気、例えばネコミミ少女しか愛せなくなるネコミミフェチ病とかならまだしも
現在進行形で大勢の人が亡くなったり苦しんでるのはね…
現在進行形で大勢の人が亡くなったり苦しんでるのはね…
844名無し~3.EXE
2020/05/29(金) 15:24:55.55ID:fctcwRfn もうすぐあるイベントでこういうノリのネタがないことを祈るばかりだ
下手に一個でも混ざってると荒れる原因になりそうで怖い
下手に一個でも混ざってると荒れる原因になりそうで怖い
845名無し~3.EXE
2020/05/30(土) 07:19:28.18ID:XflzI3HM 宗教的または政治的なヘイト表現禁止、だそうだけど、もしギリギリを攻められたら、ジャッジするの大変だろうなあ
846名無し~3.EXE
2020/06/01(月) 11:01:39.42ID:UnI6GTz5 ゴーストマスカレード2、参加ゴースト数は58体ですって、すごいね。
匿名期間中に回りきれるかな…
匿名期間中に回りきれるかな…
847名無し~3.EXE
2020/06/02(火) 04:53:08.54ID:Y97IZkdx ゴマカレー2は期間伸ばすかもって書いてあったし、ゆっくりと楽しむ予定
なぜか専ブラだとしたらばが取得出来ないな…寝る前にレビュー読みたかったのに…
なぜか専ブラだとしたらばが取得出来ないな…寝る前にレビュー読みたかったのに…
848名無し~3.EXE
2020/06/02(火) 14:06:30.26ID:R0WKmrKK サウンドノベルやギャルゲみたいな選択肢方式なら
伺かでゲームっぽいのも作れそうやな。
さすがに羽山さんに入っているようなミニゲームは作れる気がしない。
伺かでゲームっぽいのも作れそうやな。
さすがに羽山さんに入っているようなミニゲームは作れる気がしない。
849名無し~3.EXE
2020/06/02(火) 14:59:59.24ID:DmPMl42b 絵が描ければADVとの相性は抜群だろう
画像グリグリ動かすものには向いてないけど
画像グリグリ動かすものには向いてないけど
850名無し~3.EXE
2020/06/04(木) 04:03:57.80ID:ihLcbCfV >>820 辺り
自分も気になったけど、動画サイトに上げられてたPV見て
あれは安易に入手すべきではないなと思った。
伝説は伝説のままにしておいた方がいいかな。
「昔そういうゴーストが居た」って程度で。
自分も気になったけど、動画サイトに上げられてたPV見て
あれは安易に入手すべきではないなと思った。
伝説は伝説のままにしておいた方がいいかな。
「昔そういうゴーストが居た」って程度で。
851名無し~3.EXE
2020/06/05(金) 11:57:35.52ID:qfME1Gz4 蒸し返してあわよくばうpを狙う高等テクニック
常習犯ですねこれは
常習犯ですねこれは
852名無し~3.EXE
2020/06/05(金) 11:59:15.09ID:qfME1Gz4 レスして気づいたけど高等テクニックでもなんでも無かった
853名無し~3.EXE
2020/06/07(日) 12:22:15.15ID:e5zgV+W4 まゆらはむしろLittle Witch Orderの再販をお願いしたい。
854名無し~3.EXE
2020/06/07(日) 19:53:35.62ID:u/IzaxFF 2020-06-07
SSP 2.4.73
※ TLS:ALPN対応(HTTP/1.1実装のまま、プロトコル明示したのみ)
※ masterシェルのないゴーストで警告が出るようにした
× nar作成時にupdates2.dauが入らない問題を修正
× SSP終了時に落ちる場合がある問題を修正
× \![set,z-order]しているゴーストが終了時に落ちる場合がある問題を修正
SSP 2.4.73
※ TLS:ALPN対応(HTTP/1.1実装のまま、プロトコル明示したのみ)
※ masterシェルのないゴーストで警告が出るようにした
× nar作成時にupdates2.dauが入らない問題を修正
× SSP終了時に落ちる場合がある問題を修正
× \![set,z-order]しているゴーストが終了時に落ちる場合がある問題を修正
855名無し~3.EXE
2020/06/09(火) 17:26:10.06ID:hnUQkyUu 2020-06-09
SSP 2.4.75
× updates2.dau / updates.txt を無限に更新してしまう問題が再発したエンバグを修正
SSP 2.4.74
+ \![change,ghost] \![change,shell] \![call,ghost] に --option=raise-event を追加
イベント通知あり(バルーンブレーク中断もあり)の切り替え操作オプション
※ 再三発生する互換性問題のため、SHIORIキャッシュをデフォルト無効にした
※ 関連付け等で開く操作を高速化した
× エクスプローラから更新した時に間違った更新URLを拾い出す場合がある問題を修正
SSP 2.4.75
× updates2.dau / updates.txt を無限に更新してしまう問題が再発したエンバグを修正
SSP 2.4.74
+ \![change,ghost] \![change,shell] \![call,ghost] に --option=raise-event を追加
イベント通知あり(バルーンブレーク中断もあり)の切り替え操作オプション
※ 再三発生する互換性問題のため、SHIORIキャッシュをデフォルト無効にした
※ 関連付け等で開く操作を高速化した
× エクスプローラから更新した時に間違った更新URLを拾い出す場合がある問題を修正
856名無し~3.EXE
2020/06/11(木) 19:20:23.24ID:950XLv0F 今までデフォのままだったけどバルーンのフォントを変えると結構印象が変わるな
857名無し~3.EXE
2020/06/14(日) 23:28:51.34ID:HQCejVJ6 2020-06-14
SSP 2.4.76
× 最小化した状態で終了操作すると落ちる問題を修正
× 2.4.75やさらにその前から、更新URL取得処理が微妙にエンバグしていた問題を修正
SSP 2.4.76
× 最小化した状態で終了操作すると落ちる問題を修正
× 2.4.75やさらにその前から、更新URL取得処理が微妙にエンバグしていた問題を修正
858名無し~3.EXE
2020/06/17(水) 05:39:21.45ID:Y1EYUzNk 2020-06-17
SSP 2.4.77
※ 上書きインストール時の処理を改善
ファイル上書き操作時に起きる可能性のある問題を可能な限り軽減
上書き警告ダイアログをわかりやすくした
インストール先フォルダ選択を表示する際に、上書きインストールになりうる可能性のある選択肢にマークをつけた
SSP 2.4.77
※ 上書きインストール時の処理を改善
ファイル上書き操作時に起きる可能性のある問題を可能な限り軽減
上書き警告ダイアログをわかりやすくした
インストール先フォルダ選択を表示する際に、上書きインストールになりうる可能性のある選択肢にマークをつけた
859名無し~3.EXE
2020/06/24(水) 19:54:23.09ID:wJ0Lvn3a 2020-06-24
SSP 2.4.78
+ バルーンの\1用マーカー&スクロール矢印を実装
arrowk0.png / arrowk1.png が矢印
markerk.png が\1用マーカー
arrows0 / arrows1 / markers も読めるものの、旧ver互換のためsはつけないほうが良いかもしれない
http://ssp.shillest.net/ukadoc/manual/manual_balloon.html
実装デモ
http://ms.shillest.net/balloon/ToothandNailBalloon.nar
https://github.com/ponapalt/ToothandNailBalloon
※ 拡張子のないzipファイルを自動認識してインストールできるようになった
※ Windows 10 2004以降のセグメントヒープを有効化
× 「全て終了」実行中の切り替え操作を無効化(フリーズの原因になるので)
SSP 2.4.78
+ バルーンの\1用マーカー&スクロール矢印を実装
arrowk0.png / arrowk1.png が矢印
markerk.png が\1用マーカー
arrows0 / arrows1 / markers も読めるものの、旧ver互換のためsはつけないほうが良いかもしれない
http://ssp.shillest.net/ukadoc/manual/manual_balloon.html
実装デモ
http://ms.shillest.net/balloon/ToothandNailBalloon.nar
https://github.com/ponapalt/ToothandNailBalloon
※ 拡張子のないzipファイルを自動認識してインストールできるようになった
※ Windows 10 2004以降のセグメントヒープを有効化
× 「全て終了」実行中の切り替え操作を無効化(フリーズの原因になるので)
860名無し~3.EXE
2020/06/24(水) 23:28:52.88ID:q1NiMweM 2020-06-24
SSP 2.4.79
× スクロールバーが表示されないサイズのAIグラフが完全に表示されなくなるエンバグを修正
SSP 2.4.79
× スクロールバーが表示されないサイズのAIグラフが完全に表示されなくなるエンバグを修正
861名無し~3.EXE
2020/06/27(土) 21:23:25.01ID:SKGLQNDg ゴーストタウンとかその手のサイトに一切載ってない作品て、あるにはあるんだろうけどどのくらいあるんだろう?
862名無し~3.EXE
2020/06/28(日) 00:45:23.32ID:430cI+LP ツイッターやpixivとかふたばでこっそり公開されたようなのは捕捉されてないしな
結構あるんじゃない
結構あるんじゃない
863名無し~3.EXE
2020/07/08(水) 23:13:56.01ID:UVhunstd 2020-07-08
SSP 2.4.80
※ 疑似乱数生成器をTinyMTに戻した
※ 疑似乱数生成器に食わせるseedを高品質(よくばらける)なものに改善した
※ UNIX socket SSTPの実験
Windows 10で前から使えるようになったUNIX socket (AF_UNIX) でのSSTPサーバ実装実験
一時ファイルディレクトリ(環境変数TMP/TEMPで取れるもの)に以下のファイル名でsocket fileを生成します
.s.uka.(ポート番号) 例 : .s.uka.9801 / .s.uka.9821
× 一部非同期処理の終了待ちにミスがあったのを修正
× きわめてごく一部のHTTPサーバと通信できなかった問題を修正
SSP 2.4.80
※ 疑似乱数生成器をTinyMTに戻した
※ 疑似乱数生成器に食わせるseedを高品質(よくばらける)なものに改善した
※ UNIX socket SSTPの実験
Windows 10で前から使えるようになったUNIX socket (AF_UNIX) でのSSTPサーバ実装実験
一時ファイルディレクトリ(環境変数TMP/TEMPで取れるもの)に以下のファイル名でsocket fileを生成します
.s.uka.(ポート番号) 例 : .s.uka.9801 / .s.uka.9821
× 一部非同期処理の終了待ちにミスがあったのを修正
× きわめてごく一部のHTTPサーバと通信できなかった問題を修正
864名無し~3.EXE
2020/07/15(水) 10:20:41.74ID:d31bhfqa 2020-07-15
SSP 2.4.81
※ PNAのグレー判定条件が厳しすぎたので緩めた
※ HTTP:なるべくTLS通信を使うためにUpgrade-Insecure-Requestsを追加した
※ HTTP:TEヘッダを追加し対応圧縮方法を明示した
※ HTTP:Transfer-Encoding / Content-Encoding仕様の対応状況を改善した
× DirectSSTPをローカル判定しないエンバグを修正
SSP 2.4.81
※ PNAのグレー判定条件が厳しすぎたので緩めた
※ HTTP:なるべくTLS通信を使うためにUpgrade-Insecure-Requestsを追加した
※ HTTP:TEヘッダを追加し対応圧縮方法を明示した
※ HTTP:Transfer-Encoding / Content-Encoding仕様の対応状況を改善した
× DirectSSTPをローカル判定しないエンバグを修正
865名無し~3.EXE
2020/07/18(土) 22:54:12.13ID:sIv6zUlA 2020-07-18
SSP 2.4.82
× SHIORI等の文字コード強制設定がうまくいかない問題を修正
※ エクスプローラから更新する際の更新URL読み取り処理を改善
SSP 2.4.82
× SHIORI等の文字コード強制設定がうまくいかない問題を修正
※ エクスプローラから更新する際の更新URL読み取り処理を改善
866名無し~3.EXE
2020/08/08(土) 20:59:10.85ID:G65dLs6p ゴーストの更新がうまくいかないのって
おま環なんですかねえ
おま環なんですかねえ
867名無し~3.EXE
2020/08/08(土) 22:02:11.54ID:Z9tslnjJ 本体の事ではなく?
どのゴーストかね
どのゴーストかね
868名無し~3.EXE
2020/08/08(土) 22:17:28.08ID:G65dLs6p ごめんセキュリティソフト切ったら更新できました
ちなみにゴースト『砂霧&タマ』でした
ちなみにゴースト『砂霧&タマ』でした
869名無し~3.EXE
2020/08/08(土) 22:23:39.91ID:maqrcaWD 砂霧&タマといったらもうそろそろ更新くるか
870名無し~3.EXE
2020/08/16(日) 17:56:05.84ID:brt+l6gw 2020-08-16
SSP 2.4.83
× Charset指定のないSHIORIで文字化けする問題を修正
× STACKTRC.TXTを出力するエラーが起きた時にきちんと終了しない可能性がある問題を修正
× 着せ替えエクスプローラに表示されない着せ替えがある問題を修正
× HTTP接続が極めて長時間タイムアウトしなくなり、更新等でゴーストを操作できなくなる問題を修正
SSP 2.4.83
× Charset指定のないSHIORIで文字化けする問題を修正
× STACKTRC.TXTを出力するエラーが起きた時にきちんと終了しない可能性がある問題を修正
× 着せ替えエクスプローラに表示されない着せ替えがある問題を修正
× HTTP接続が極めて長時間タイムアウトしなくなり、更新等でゴーストを操作できなくなる問題を修正
871名無し~3.EXE
2020/08/16(日) 23:24:15.74ID:RQuemDMT 2020-08-16
SSP 2.4.84
× SoSiReMi上のゴーストが更新できない場合がある問題を修正
× 新たにディレクトリを作成する必要があるような更新が失敗する問題を修正
SSP 2.4.84
× SoSiReMi上のゴーストが更新できない場合がある問題を修正
× 新たにディレクトリを作成する必要があるような更新が失敗する問題を修正
872名無し~3.EXE
2020/09/02(水) 12:13:36.33ID:Qxhb0BSR 2020-09-02
SSP 2.4.85
※ OnInstallReroute・OnInstallRefuseの Reference1に識別子(type)、Reference2に名称(name) を入れるようにした
http://ssp.shillest.net/ukadoc/manual/list_shiori_event.html#OnInstallRefuse
× OnInstallRerouteのReference0が来ない問題を修正
× 一部の古いゴーストが起動しない問題を修正
SSP 2.4.85
※ OnInstallReroute・OnInstallRefuseの Reference1に識別子(type)、Reference2に名称(name) を入れるようにした
http://ssp.shillest.net/ukadoc/manual/list_shiori_event.html#OnInstallRefuse
× OnInstallRerouteのReference0が来ない問題を修正
× 一部の古いゴーストが起動しない問題を修正
873名無し~3.EXE
2020/09/06(日) 00:48:03.49ID:alpkAMWK 今回のルピナスちゃんの水着も前回のまゆらファイナルもちゃんと先輩方がヒント出してくれてるし、見つけられた側としては排他的だとは思わんけどなー
874名無し~3.EXE
2020/09/06(日) 00:50:29.75ID:alpkAMWK バニーじゃなかった、水着は他の子でした(笑
875名無し~3.EXE
2020/09/06(日) 00:51:21.19ID:alpkAMWK 日本語難しいね
876名無し~3.EXE
2020/09/06(日) 03:29:25.11ID:l74135cn 新参者からすると十分排他的に見える
877名無し~3.EXE
2020/09/10(木) 09:44:14.10ID:9V45s2a/ もう配布終了してる物とかもあるし辿り着くヒント出るだけいいと思うよ
878名無し~3.EXE
2020/09/18(金) 22:06:43.93ID:R1GQsVsD 『伺か』について伺うスレッドなのか
879名無し~3.EXE
2020/10/08(木) 08:10:47.33ID:lj7EgFwe フォルダ分けの個別設定しても反映されない
ghostlist.xmlが生成されないし手書きしても読み込んでくれないようだ
SSPを管理者として起動、読み込み専用属性を解除とか試しても無理で
新しいSSPをダウンロードして試してみてもダメだったwin10
ghostlist.xmlが生成されないし手書きしても読み込んでくれないようだ
SSPを管理者として起動、読み込み専用属性を解除とか試しても無理で
新しいSSPをダウンロードして試してみてもダメだったwin10
880名無し~3.EXE
2020/10/13(火) 01:03:33.33ID:zgLUfrDP 数年単位で関係者の動向が気になって見に行くが
流石にそろそろ404が多くなって寂しいな
流石にそろそろ404が多くなって寂しいな
881名無し~3.EXE
2020/10/13(火) 23:20:24.46ID:RtcoKGrb 2020-10-13
SSP 2.4.86
+ \![execute,http-post] が multipart/form-data 形式に対応
http://ssp.shillest.net/ukadoc/manual/list_sakura_script.html#notes_executehttp
※ ダミーのHTTP Refererを再度標準で使うようにした (BTS:108)
※ ネットワーク更新で404などリトライしても意味がないHTTPエラーコードが返った場合素早くエラー終了するようにした
※ 翻訳されていないエラーメッセージが空文字列になってしまう問題を対策(英語で表示するようにした)
※ 古いOSでLet's Encrypt証明書のサーバに接続できなくなる問題を対策
※ land.to向けの内部の通信レートリミットを緩和
※ TLS1.3 0-RTT(Early-Data)に対応
× Zip圧縮時にリードオンリーで開かれているファイルが脱落する問題を修正
× 不正なポインタを返すバグったSAORIで落ちる問題を修正 (BTS:106)
× TLS通信中に通信が止まりやすい問題を修正
× Content-Length = 0の応答があるHTTP Getでフリーズする問題を修正
× 特定の条件下でHTTPダウンロードに失敗する問題を修正
× ネットワーク通信ログが正確に出ない場合がある問題を修正
× ウインドウ位置制御が狂う場合がある問題を一部修正(マルチモニタで特定座標より先に移動できない等)
× ドラッグ中にゴーストが終了すると落ちる問題を修正
× addidで複数定義に同一IDを指定すると表示されない問題を修正 (BTS:107)
× animation-sortの当たり判定順問題を修正 (BTS:109)
SSP 2.4.86
+ \![execute,http-post] が multipart/form-data 形式に対応
http://ssp.shillest.net/ukadoc/manual/list_sakura_script.html#notes_executehttp
※ ダミーのHTTP Refererを再度標準で使うようにした (BTS:108)
※ ネットワーク更新で404などリトライしても意味がないHTTPエラーコードが返った場合素早くエラー終了するようにした
※ 翻訳されていないエラーメッセージが空文字列になってしまう問題を対策(英語で表示するようにした)
※ 古いOSでLet's Encrypt証明書のサーバに接続できなくなる問題を対策
※ land.to向けの内部の通信レートリミットを緩和
※ TLS1.3 0-RTT(Early-Data)に対応
× Zip圧縮時にリードオンリーで開かれているファイルが脱落する問題を修正
× 不正なポインタを返すバグったSAORIで落ちる問題を修正 (BTS:106)
× TLS通信中に通信が止まりやすい問題を修正
× Content-Length = 0の応答があるHTTP Getでフリーズする問題を修正
× 特定の条件下でHTTPダウンロードに失敗する問題を修正
× ネットワーク通信ログが正確に出ない場合がある問題を修正
× ウインドウ位置制御が狂う場合がある問題を一部修正(マルチモニタで特定座標より先に移動できない等)
× ドラッグ中にゴーストが終了すると落ちる問題を修正
× addidで複数定義に同一IDを指定すると表示されない問題を修正 (BTS:107)
× animation-sortの当たり判定順問題を修正 (BTS:109)
882名無し~3.EXE
2020/10/14(水) 17:04:09.34ID:2pzDS4mA 2020-10-14
SSP 2.4.87
× TLS通信しようとすると落ちるとてつもなくひどいエンバグを修正
SSP 2.4.87
× TLS通信しようとすると落ちるとてつもなくひどいエンバグを修正
883名無し~3.EXE
2020/10/15(木) 11:11:06.49ID:rLYUq5Nc 2.4.87に上げたけど本体更新とRSSの一括更新が通信エラーになる
884名無し~3.EXE
2020/10/16(金) 10:30:54.16ID:xMxAD0yn 2020-10-16
SSP 2.4.88
× TLS通信確立後読み出しからはじまるプロトコルのすべてが全滅していたひどい問題を修正
SSP 2.4.88
× TLS通信確立後読み出しからはじまるプロトコルのすべてが全滅していたひどい問題を修正
885名無し~3.EXE
2020/10/16(金) 11:46:59.25ID:S6eQ3wTQ SSP/2.4.88
・本体更新をチェック ⇒ バージョンをチェックできませんでした
・RSSの更新情報を使い一括更新 ⇒ [RSS] Error
・本体更新をチェック ⇒ バージョンをチェックできませんでした
・RSSの更新情報を使い一括更新 ⇒ [RSS] Error
886名無し~3.EXE
2020/10/21(水) 13:05:32.12ID:x2nhoHHr 2020-10-21
SSP 2.4.89
※ HTTPSプロクシに対応
× システムに設定されているプロクシ情報の読み込みに失敗し、ネットワーク接続ができなくなる問題に対処
× 浮動小数点エラーで落ちる問題を回避
× サウンド再生タグ処理に失敗した際に吐かれるDirectShowのエラー内容が一部正しくない問題を修正
SSP 2.4.89
※ HTTPSプロクシに対応
× システムに設定されているプロクシ情報の読み込みに失敗し、ネットワーク接続ができなくなる問題に対処
× 浮動小数点エラーで落ちる問題を回避
× サウンド再生タグ処理に失敗した際に吐かれるDirectShowのエラー内容が一部正しくない問題を修正
887名無し~3.EXE
2020/10/21(水) 19:39:19.04ID:1cWLiBtV SSP/2.4.89
・本体更新をチェック ⇒ バージョンをチェックできませんでした
・RSSの更新情報を使い一括更新 ⇒ [RSS] Error
・本体更新をチェック ⇒ バージョンをチェックできませんでした
・RSSの更新情報を使い一括更新 ⇒ [RSS] Error
888名無し~3.EXE
2020/10/28(水) 03:25:18.90ID:QuQalPfp 気のせいかなさくらを頑なに「さくら」と呼びたがらない勢力いる?
889名無し~3.EXE
2020/10/28(水) 08:10:06.42ID:eF9NUMuw あやつとか呼ぶってこと?
890名無し~3.EXE
2020/10/28(水) 09:20:33.55ID:QuQalPfp いや「偽春菜」「任意」にこだわるとか「さくらじゃない」といったりとか
891名無し~3.EXE
2020/10/28(水) 12:17:44.34ID:x0Wx6Jtr 「偽春菜」「任意」時代に使ってさくらの前に離れた連中の認識はそうだろ
892名無し~3.EXE
2020/10/29(木) 23:50:04.38ID:HlNJ8cgf 個人的には最初期のツインテールのキャラは「偽春菜」、
Materiaを起動したとき出てくるショートカットのキャラは「さくら」という認識やわ
Materiaを起動したとき出てくるショートカットのキャラは「さくら」という認識やわ
893名無し~3.EXE
2020/10/30(金) 05:22:32.70ID:JA+bAvV0 2020-10-29
SSP 2.4.90
× サウンド再生タグのファイル名の文字コード制約を解消
× \![set,wallpaper]でゴースト相対パスが使えない問題を修正
× SERIKO定義が全部エラーになったゴーストを起動しようとすると落ちる問題を修正
SSP 2.4.90
× サウンド再生タグのファイル名の文字コード制約を解消
× \![set,wallpaper]でゴースト相対パスが使えない問題を修正
× SERIKO定義が全部エラーになったゴーストを起動しようとすると落ちる問題を修正
894名無し~3.EXE
2020/11/01(日) 21:33:22.32ID:7XiUG65P895名無し~3.EXE
2020/11/02(月) 00:45:28.12ID:5AW4kev1896名無し~3.EXE
2020/11/04(水) 21:55:52.54ID:VHyi6dz6 『伺か』について伺うスレッドなのか
897名無し~3.EXE
2020/11/05(木) 10:18:25.95ID:NHFeT9+R ゴースト起動後に更新掛けてもエラー出るんだがこれはオレ環なのだろうか
898名無し~3.EXE
2020/11/05(木) 16:57:09.12ID:O+M+q/m8 更新ページが落ちてるとか?
どのゴースト更新してもエラーならおま環の可能性高
どのゴースト更新してもエラーならおま環の可能性高
899名無し~3.EXE
2020/11/09(月) 09:10:42.61ID:+NuMuSPv SSPの本体更新チェックと
ゴーストのRSSの更新情報を使い一括更新はエラーになる。
ゴースト単体のネットワーク更新は正常に終了するので、
本家サイトのRSS配信の中身が崩れているような気がする。
ゴーストのRSSの更新情報を使い一括更新はエラーになる。
ゴースト単体のネットワーク更新は正常に終了するので、
本家サイトのRSS配信の中身が崩れているような気がする。
900888
2020/12/05(土) 06:33:01.82ID:4NW4Zmee 後でわかったけど「さくらじゃらない」ってのは持ちネタだったんだな。
でも「御影さくら」ってのはやっぱり定着してないのかな。
でも「御影さくら」ってのはやっぱり定着してないのかな。
901名無し~3.EXE
2020/12/05(土) 13:41:24.32ID:/EWqIT1U 今じゃなくてあの時代での話かよ
902名無し~3.EXE
2021/01/06(水) 23:37:06.04ID:Rb/qIVVe ゴーストのインストールも更新も出来なくなった
エラーが出るわけでもなく、更新かけたゴーストやnarをDDしたゴーストだけ固まって反応しなくなる
SSP再インストールしても変わらず
同じ現象の人いる?
エラーが出るわけでもなく、更新かけたゴーストやnarをDDしたゴーストだけ固まって反応しなくなる
SSP再インストールしても変わらず
同じ現象の人いる?
903名無し~3.EXE
2021/01/08(金) 05:16:53.36ID:voL/0XVB 時々同じ症状が出るけどこちらの環境だとPC再起動すると直る
904名無し~3.EXE
2021/01/08(金) 08:53:53.80ID:H0KUg0ak おま環か、オワタ(:3_ヽ)_
905名無し~3.EXE
2021/01/08(金) 18:53:41.77ID:j3gpJvGR SSPを最新もしくは旧verに戻すとか試してみたら
906名無し~3.EXE
2021/01/08(金) 22:56:09.59ID:e08Xj/wG update2.dauとか消したら更新できたりしてたけど
最新版になって俺もダメだわ
最新版になって俺もダメだわ
907名無し~3.EXE
2021/01/08(金) 22:58:22.95ID:e08Xj/wG あと、SSL/TLS通信オプション入れると通信エラーで固まるっぽい
908名無し~3.EXE
2021/01/18(月) 13:31:47.94ID:KgILjAUf ゴーストエクスプローラーで
Ctrl+Aで全選択してCtrl+Uで全アップデートすると
途中で止まるようになった
Ctrl+Aで全選択してCtrl+Uで全アップデートすると
途中で止まるようになった
909名無し~3.EXE
2021/01/27(水) 03:56:09.98ID:bGOIKdIT 更新しようと鯖の反応待ちで3分経ってもタイムアウトしないので
終了しようとしたら本体ごと死んでしまうSSP2.4.90
終了しようとしたら本体ごと死んでしまうSSP2.4.90
910名無し~3.EXE
2021/02/06(土) 17:23:38.05ID:8ZdINSlN 更新に失敗するのは
ghost\master\profile\var.txtのhomeurlが
raw.githubusercontent.comになっているゴーストっぽい
ghost\master\profile\var.txtのhomeurlが
raw.githubusercontent.comになっているゴーストっぽい
911名無し~3.EXE
2021/02/22(月) 19:37:02.63ID:FO/+FpD5 SSPの作者、音信不通?
912名無し~3.EXE
2021/02/23(火) 01:07:13.67ID:6lKs4gdL914名無し~3.EXE
2021/02/23(火) 23:41:15.79ID:MIwpkQKQ 更新時に特定のサイトでSSL/TLS通信チェック入ってると失敗するので
その時はチェック外す程度で他に更新失敗する事はほとんどない
その時はチェック外す程度で他に更新失敗する事はほとんどない
915名無し~3.EXE
2021/03/01(月) 07:52:31.89ID:jnA4aWhx 2021-02-28
SSP 2.4.91
+ install.txtにtype,languageを追加 SSP言語パッケージインストール用
+ 開発パレットの開く/実行に "Update Full Check" を追加
実行すると無条件で全ファイルをダウンロードチェックし、結果を更新ログウィンドウで報告します
※ SSP再実行なしで即時言語切替できるようになった
※ Windows 10 21H1に対応(ただし内部のバージョン認識上の問題で、これより古いものもちゃんと動きます)
? delete.txtでフォルダを消せない問題を修正
? 「現在時刻の仮想的変更」が効かない場合がある問題を修正
? TLS(HTTPS)でゴーストを更新する時におかしくなる場合がある問題を軽減
? TLS(HTTPS)でゴースト更新中に中断しようとすると落ちる問題を軽減
SSP 2.4.91
+ install.txtにtype,languageを追加 SSP言語パッケージインストール用
+ 開発パレットの開く/実行に "Update Full Check" を追加
実行すると無条件で全ファイルをダウンロードチェックし、結果を更新ログウィンドウで報告します
※ SSP再実行なしで即時言語切替できるようになった
※ Windows 10 21H1に対応(ただし内部のバージョン認識上の問題で、これより古いものもちゃんと動きます)
? delete.txtでフォルダを消せない問題を修正
? 「現在時刻の仮想的変更」が効かない場合がある問題を修正
? TLS(HTTPS)でゴーストを更新する時におかしくなる場合がある問題を軽減
? TLS(HTTPS)でゴースト更新中に中断しようとすると落ちる問題を軽減
916名無し~3.EXE
2021/03/15(月) 08:17:37.22ID:Kw2mn/Cc 夢先案内人 十六夜ゴーストほしい
インターネットアーカイブスダメでした
誰か持っていませんか
インターネットアーカイブスダメでした
誰か持っていませんか
917名無し~3.EXE
2021/03/15(月) 16:21:02.85ID:pNMpvpET うちにそんな感じのゴーストさん居たな、と思って調べたけど別の子だったわ
見た目とかいつ頃の子とか…どんなゴーストさんなの?
見た目とかいつ頃の子とか…どんなゴーストさんなの?
918名無し~3.EXE
2021/03/15(月) 18:56:31.51ID:OHX6dtuV あまりクレクレはしない方がいいと思うよー
それはそれとして、「夢先案内人」で調べて出てくる黒い見た目の子なんだったら、アーカイブに2013年のデータが残ってたよ
narファイルを探してみて
それはそれとして、「夢先案内人」で調べて出てくる黒い見た目の子なんだったら、アーカイブに2013年のデータが残ってたよ
narファイルを探してみて
919名無し~3.EXE
2021/03/15(月) 18:57:21.15ID:SlJ2Pkcg 2021-03-14
SSP 2.4.92
+ 「なんとかしてください」ダイアログの英語対応
+ \![update,balloon,checkonly] \![update,shell,checkonly] ができるようになった
? 最新のInsider版Windows 10で仮想デスクトップ機能認識がうまく動かない問題を修正
? TLS通信が安定しない問題の追加修正
? 通知領域アイコン変更タグ実行で落ちる場合がある問題を修正
? HTTPのGETパラメータ/POSTデータの内部での組み立て処理のバグを修正
SSP 2.4.92
+ 「なんとかしてください」ダイアログの英語対応
+ \![update,balloon,checkonly] \![update,shell,checkonly] ができるようになった
? 最新のInsider版Windows 10で仮想デスクトップ機能認識がうまく動かない問題を修正
? TLS通信が安定しない問題の追加修正
? 通知領域アイコン変更タグ実行で落ちる場合がある問題を修正
? HTTPのGETパラメータ/POSTデータの内部での組み立て処理のバグを修正
920名無し~3.EXE
2021/03/16(火) 12:48:27.55ID:StMf/LBA あまりにも古いゴーストなのでもっている人いないみたいですね巫女さんとうにゅうのゴーストです失礼しました
921名無し~3.EXE
2021/03/16(火) 15:45:20.82ID:psMOgQGW うにゅー猫(ルドルフ)ってreadmeに書いてあるぞ
922名無し~3.EXE
2021/03/16(火) 15:50:11.36ID:Gi8nidV3 調べ方が足りないな
もっとIA調べてみろ
もっとIA調べてみろ
923名無し~3.EXE
2021/03/16(火) 21:07:45.36ID:Gi8nidV3 夢先案内人 十六夜
http://web.archive.org/web/20031029102813/http://www.tantei-inc.com/izayoi.nar
http://web.archive.org/web/20031029102813/http://www.tantei-inc.com/izayoi.nar
924名無し~3.EXE
2021/03/16(火) 21:28:22.24ID:StMf/LBA ありがとうございました感謝します
あったあった良かったよ
あったあった良かったよ
925名無し~3.EXE
2021/03/21(日) 13:46:49.93ID:LrZ4gyPM 久しぶりに擬古と安子の会話でも見るか
2021/03/21(日) 20:08:34.44ID:VOgQiLfy
デスクトップエージェントソフトウェア「伺か」について。
【Windows用主要ベースウェア】
Materia http://usada.sakura.vg/
SSP http://ssp.shillest.net/
CROW http://crow.aqrs.jp/
『伺か』『何か』とは
http://disc2.s56.xrea.com/user/
【SSP】『伺か』について伺うスレッド39【CROW】 [転載禁止](c)2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1426062734/
【Windows用主要ベースウェア】
Materia http://usada.sakura.vg/
SSP http://ssp.shillest.net/
CROW http://crow.aqrs.jp/
『伺か』『何か』とは
http://disc2.s56.xrea.com/user/
【SSP】『伺か』について伺うスレッド39【CROW】 [転載禁止](c)2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1426062734/
927名無し~3.EXE
2021/03/21(日) 20:10:47.89ID:VOgQiLfy 落ちてなかったか
928名無し~3.EXE
2021/03/22(月) 12:49:57.88ID:VB9MHGTf SSPでバルーンのスクロール量って調整できないのかな?
マウスホイール一回ですっ飛ばされて途中が読めない
マウスホイール一回ですっ飛ばされて途中が読めない
929名無し~3.EXE
2021/03/22(月) 13:05:08.07ID:Lfi940/d ▲▼にカーソル合わせてスクロールさせるしかないな
もしくはテキスト表示速度を落とす
もしくはテキスト表示速度を落とす
930名無し~3.EXE
2021/03/23(火) 08:56:26.72ID:yoPUC7bJ 2021-03-21
SSP 2.4.93
※ メディアファイル再生処理に少し手を入れて再生エラーが起きにくくした
※ メディアファイル再生時に各種診断メッセージをエラーログに追加するようになった
※ Zip解凍時に問題があった場合はエラーログに追加するようになった
× 特定の場合に正確なSTACKTRC.TXTを出力できていなかった問題を修正
× 壊れたZip/NARファイルを検出できていなかった問題を修正
× 壊れていないZip/NARファイルを誤判定していた問題を修正
SSP 2.4.93
※ メディアファイル再生処理に少し手を入れて再生エラーが起きにくくした
※ メディアファイル再生時に各種診断メッセージをエラーログに追加するようになった
※ Zip解凍時に問題があった場合はエラーログに追加するようになった
× 特定の場合に正確なSTACKTRC.TXTを出力できていなかった問題を修正
× 壊れたZip/NARファイルを検出できていなかった問題を修正
× 壊れていないZip/NARファイルを誤判定していた問題を修正
931名無し~3.EXE
2021/03/24(水) 02:07:37.77ID:GRuKHOYR そういや、ファイルが破損しているわけではないと思うんだけど
同じファイルを2回書き込もうとする奇妙なzipってたまにあるよね・・・
LC−Familiar↓をSSPに投げたらエラー吐かれて、7zipで展開したらこのパターンだった
(https://twitter.com/wahoge/status/1266799678500175873)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
同じファイルを2回書き込もうとする奇妙なzipってたまにあるよね・・・
LC−Familiar↓をSSPに投げたらエラー吐かれて、7zipで展開したらこのパターンだった
(https://twitter.com/wahoge/status/1266799678500175873)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
932名無し~3.EXE
2021/03/24(水) 18:44:14.36ID:Rk6IB2x2 同じファイルが二重にアーカイブされてるな
ゴーストに限らずごく稀に見かける
ゴーストに限らずごく稀に見かける
933名無し~3.EXE
2021/03/25(木) 00:34:31.32ID:Cr06LrzV ちらほら展開エラー出るのあるけど、原因よくわからんな…
ログにはcan't writeって出てる
ログにはcan't writeって出てる
934名無し~3.EXE
2021/03/28(日) 23:57:23.76ID:8Rt7uZjj モニタ新調して気づいた
SSPってhidpi非対応なのね
現在も更新続いてるし過去の更新履歴にHIDPI環境での動作改善とかあったから期待してた
SSPってhidpi非対応なのね
現在も更新続いてるし過去の更新履歴にHIDPI環境での動作改善とかあったから期待してた
935名無し~3.EXE
2021/03/29(月) 12:12:51.20ID:Yi8ZJ5oh シェルと連携しないバルーンの表示倍率と
バルーンをクリックした時に本体ごと表に出てくる設定がほしい
バルーンをクリックした時に本体ごと表に出てくる設定がほしい
936名無し~3.EXE
2021/03/30(火) 07:18:23.53ID:XUSa0MH8 2021-03-28
SSP 2.4.94
× NARダブルクリック・D&Dインストール・その他ファイルD&Dイベント系がパッシブモード中も動いてしまう問題を修正
NARダブルクリックに限り、ゴーストにイベントが発生しない形でインストール処理だけは行われる。
× パッシブモード中のD&Dでカーソルが禁止マークに変わらない問題を修正
× Vanish時にエクスプローラを開いていると落ちる問題を軽減(?)
× スクリプト入力ウインドウを使うと落ちる場合が稀にある問題を修正
SSP 2.4.94
× NARダブルクリック・D&Dインストール・その他ファイルD&Dイベント系がパッシブモード中も動いてしまう問題を修正
NARダブルクリックに限り、ゴーストにイベントが発生しない形でインストール処理だけは行われる。
× パッシブモード中のD&Dでカーソルが禁止マークに変わらない問題を修正
× Vanish時にエクスプローラを開いていると落ちる問題を軽減(?)
× スクリプト入力ウインドウを使うと落ちる場合が稀にある問題を修正
937名無し~3.EXE
2021/04/02(金) 21:42:51.15ID:Lr47JOqZ 新参は伺かどうやってたどり着いているんだろう。
938名無し~3.EXE
2021/04/03(土) 00:04:24.09ID:fU8Q/9xx ついったーかぴくしぶ辺りの伺かイラストや、版権の二次創作ゴースト辺りとかからかな?
939名無し~3.EXE
2021/04/03(土) 00:40:55.19ID:wMn4S7mP 版権ゴーストはきっかけがあれば爆発力ありそう
超久しぶりに来たけどなんで版権モノって廃れたんだ?
超久しぶりに来たけどなんで版権モノって廃れたんだ?
940名無し~3.EXE
2021/04/03(土) 02:44:14.17ID:ht2V8Afd toloveるゴーストとか期待したがいなかった
ハルヒの長門ゴーストはシェルだけ作られてたが頓挫していたな
ハルヒの長門ゴーストはシェルだけ作られてたが頓挫していたな
941名無し~3.EXE
2021/04/03(土) 15:08:30.01ID:AGXNGcP/ 版権モノが廃れたというか、ゴースト作者のメイン層が一時創作畑っていう印象はある
今も昔も
今も昔も
942名無し~3.EXE
2021/04/03(土) 16:34:23.49ID:ht2V8Afd 昔の方が怒られそうなゴースト多かった感はある
https://dotup.org/uploda/dotup.org2434512.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2434512.jpg
943名無し~3.EXE
2021/04/03(土) 17:22:04.55ID:c+TVVMf2 昔版権モノ作ってたけど俺得でしかなかったから公開しなかったな
一次創作より公開しにくさはある
一次創作より公開しにくさはある
944名無し~3.EXE
2021/04/03(土) 21:00:36.13ID:wMn4S7mP 版権は入り口とか宣伝効果があると思う
まず伺かという存在を知り興味を持つためのね
まず伺かという存在を知り興味を持つためのね
945名無し~3.EXE
2021/04/04(日) 23:39:37.99ID:V7tsILhu シェルさえあればパッと作れるんだが
シェルが描けないんだなこれが
シェルが描けないんだなこれが
946名無し~3.EXE
2021/04/05(月) 01:52:20.74ID:+W9zDhFz 棒人間に毛が生えたのとか線がガタガタで斜めった顔とか…OTZ
947名無し~3.EXE
2021/04/05(月) 22:31:30.64ID:JZj3DMjv 宣伝効果を考えるなら、有名絵師のシェルを搭載したエロゴかな…
948名無し~3.EXE
2021/04/07(水) 22:11:52.73ID:b8ry/Cim 凝った動作とか考えなければシェルなんてすぐじゃないの
寧ろテキスト作るほうが作業量/時間かかるだろう、ある程度の量がないとスカスカだし
寧ろテキスト作るほうが作業量/時間かかるだろう、ある程度の量がないとスカスカだし
949名無し~3.EXE
2021/04/07(水) 23:48:53.84ID:MBlbne6Z 絵心あればシェル作りのが楽だろうがこちとら全くないからな
それに下手な絵の版権ゴーストなんか見向きもされないだろ
それに下手な絵の版権ゴーストなんか見向きもされないだろ
950名無し~3.EXE
2021/04/08(木) 01:28:35.34ID:l7078hLK 最初期のゲームから画像ぶっこ抜いてゴースト(以外もあったが)作ってる人たちいたの思い出した
951名無し~3.EXE
2021/04/08(木) 10:18:26.37ID:lYdaO0tE ペルソナの頃は結構居たな。KanonとかONEとか。画像は同梱されてなくて自分で
ゲームからぶっこ抜くようになってた。ゴーストでも初期の頃はゲーム画像を
使ったやつは居たな。フリーシェルが出てから見かけなくなった。
ゲームからぶっこ抜くようになってた。ゴーストでも初期の頃はゲーム画像を
使ったやつは居たな。フリーシェルが出てから見かけなくなった。
952名無し~3.EXE
2021/04/08(木) 13:46:55.95ID:k9UnnSM8 クリスタとかに3Dモデル機能あるじゃん
あれ使えば絵心なくても描けんじゃないの、しらんけど
あれ使えば絵心なくても描けんじゃないの、しらんけど
953名無し~3.EXE
2021/04/08(木) 19:32:54.73ID:fx27X9K7 懐かしーなkanonとかONE
月姫関係は持ってたけど、葉鍵は持ってないや
月姫関係は持ってたけど、葉鍵は持ってないや
954名無し~3.EXE
2021/04/10(土) 18:11:07.52ID:NO5FUfyR ゲームを持ってなかったから適当な画像を用意して動かしてたな。伺かと違って
画像が無いとエラーが出るから使うファイルは一通り揃えておく必要があった。
伺かは0番と10番さえあればとりあえず動くから楽になった。
画像が無いとエラーが出るから使うファイルは一通り揃えておく必要があった。
伺かは0番と10番さえあればとりあえず動くから楽になった。
955名無し~3.EXE
2021/04/11(日) 08:37:02.58ID:LI360j4H 使われてないえっちなシェルが勿体ないから
エロゴ作ろうと思ったけど、やっぱハードル高いなあ
全部GUIで作れるようにならんかなー ならんよなー
常駐しないでいいものはRPGツクールとか
適当なゲームエンジン使った方が開発しやすい気がしてきた
エロゴ作ろうと思ったけど、やっぱハードル高いなあ
全部GUIで作れるようにならんかなー ならんよなー
常駐しないでいいものはRPGツクールとか
適当なゲームエンジン使った方が開発しやすい気がしてきた
956名無し~3.EXE
2021/04/11(日) 11:15:51.11ID:btL6n5Za957名無し~3.EXE
2021/04/12(月) 00:27:47.86ID:QZqvFZ+W 公開終了してからいくつもバグ見つかると扱いに困るな
958名無し~3.EXE
2021/04/12(月) 21:17:40.80ID:+5c/BWC3 2021-04-12
SSP 2.4.95
× https通信をはじめとしたTLS通信処理が不安定になる問題を修正
× \s[-1]でウインドウ非表示の時に\![move]や\4\5等を実行するとスクリプト実行が途中で止まる問題を修正
× ログウィンドウを出しっぱなしでリアルタイム更新すると落ちる場合がある問題を修正
SSP 2.4.95
× https通信をはじめとしたTLS通信処理が不安定になる問題を修正
× \s[-1]でウインドウ非表示の時に\![move]や\4\5等を実行するとスクリプト実行が途中で止まる問題を修正
× ログウィンドウを出しっぱなしでリアルタイム更新すると落ちる場合がある問題を修正
959名無し~3.EXE
2021/04/13(火) 01:31:38.29ID:MpSZxaqH 結奈はGUIでゴーストが作れるけどゴーストエディタが不安定なんだよな。
960名無し~3.EXE
2021/04/23(金) 06:46:04.37ID:aKyuETm8 特定のゴーストを立たせているときにだけ
他のファイルやフォルダを最小化させると一緒にそのゴーストも最小化されちゃうんだけど
これは何が原因なんだろうか
常に手前に立たせるとかにチェック入れても駄目なんだ
他のファイルやフォルダを最小化させると一緒にそのゴーストも最小化されちゃうんだけど
これは何が原因なんだろうか
常に手前に立たせるとかにチェック入れても駄目なんだ
961名無し~3.EXE
2021/04/24(土) 00:58:34.14ID:jiMd0TYm 何のゴーストかわからないと確かめようがない
962名無し~3.EXE
2021/04/24(土) 14:09:41.61ID:CsdE2dIk SSPはそういう細かいバグ結構あるからな
原因わかったら報告しといてくれい
原因わかったら報告しといてくれい
963名無し~3.EXE
2021/04/24(土) 16:06:24.25ID:4P9ni9KD ゴースト側が悪いのかSSP側が悪いのかも、調べないとわからんしな
取り敢えずSSP側に、どのゴーストでどういう操作したらどうなったかを報告しとけばどうにかなる
取り敢えずSSP側に、どのゴーストでどういう操作したらどうなったかを報告しとけばどうにかなる
964名無し~3.EXE
2021/04/26(月) 00:11:19.75ID:TWtw37UP YAYAだとメニューからランダムトーク→間髪入れず次のランダムトークが発生するんだけど
里々だと起こったことないからなんか間に処理あるのかな ちょっと不自然だからYAYAでも同じようにしたい
里々だと起こったことないからなんか間に処理あるのかな ちょっと不自然だからYAYAでも同じようにしたい
965名無し~3.EXE
2021/04/27(火) 22:44:38.46ID:Pu2mgLMF YAYAは使ったことないけど、自動発生のランダムトークはOnSecondChangeを
カウントして指定回数になったらトークをするようになっていると思うから
メニューからトークをした場合はカウントを戻せば連続でトークをする
ことは避けられると思う。
カウントして指定回数になったらトークをするようになっていると思うから
メニューからトークをした場合はカウントを戻せば連続でトークをする
ことは避けられると思う。
966名無し~3.EXE
2021/05/02(日) 12:36:22.75ID:XKSKuQ7M まさかこんなにはやくレスが来てくれるなんて思ってなかった、ありがとう!
OnSecondChangeとAIトーク周りの辞書を見てみます
OnSecondChangeとAIトーク周りの辞書を見てみます
967名無し~3.EXE
2021/05/31(月) 19:47:06.66ID:cCLMgVJU さとりすとならGUIでゴースト作れなかったっけ?
968名無し~3.EXE
2021/06/03(木) 01:48:23.57ID:LIc1jxm3 伺かは固有の用語が多すぎて下手なプログラミングより最初の一歩が重くなりがち
969名無し~3.EXE
2021/06/03(木) 13:20:18.99ID:7kSPjzhH サンプルゴーストはいくつもあるが超初心者向けとは言いがたいかな
970名無し~3.EXE
2021/06/07(月) 02:38:28.62ID:ho8kHeg2 まずサトリとかシオリとかカオリとかオシリとかなんやねん!ってなって投げる
971名無し~3.EXE
2021/06/07(月) 22:13:58.42ID:FbYuqBC9 ネーミングは当時のオタのノリでテキトーに付けたんだろうな
作者本人からして黒衣鯖人とか名乗ってたくらいだし
作者本人からして黒衣鯖人とか名乗ってたくらいだし
972名無し~3.EXE
2021/06/07(月) 22:16:06.74ID:++Bu7Gmd 強いて言うなら当時の世相かなあ…
973名無し~3.EXE
2021/06/08(火) 19:21:38.63ID:X2LGTwdJ 正直に言うとあの頃のネタは古すぎてよくわかっていない…
生まれる前だし
生まれる前だし
974名無し~3.EXE
2021/06/22(火) 18:22:36.59ID:Bk77lIak 伺か友達欲しいけどどこかいいところない?
Discordうかどんは合わなかったしTwitterは窓口ないから話しかけづらい。
Discordうかどんは合わなかったしTwitterは窓口ないから話しかけづらい。
975名無し~3.EXE
2021/06/23(水) 12:50:44.36ID:+wmmi4cc 特に縛りのないMastodonで駄目ならどこ行っても駄目だろう
976名無し~3.EXE
2021/06/23(水) 17:07:36.52ID:Xo2174Vi みんなどうやって友達作ってるんだろう。
合わなかった理由は
もう既存のコミュニティが出来ていて新規として入りにくかったというのも理由の一つ。
一応、裏で新参中心で集めようとは動いているけどなかなか来ないですね。
合わなかった理由は
もう既存のコミュニティが出来ていて新規として入りにくかったというのも理由の一つ。
一応、裏で新参中心で集めようとは動いているけどなかなか来ないですね。
977名無し~3.EXE
2021/06/23(水) 19:05:46.16ID:+wmmi4cc978名無し~3.EXE
2021/06/23(水) 22:18:26.90ID:Xo2174Vi >>977
例えばTwitter1つとっても、
何か話題をツイートしたところで話に食いついてくれる人はおらず、
かといってこちらからリプで話そうにも普段からフォローしたいタイプの人はそう多くなかったので
気軽に伺かの話できる人はあまりいないな、と感じました。
とりあえず、外から見て仲がよさそうな組み合わせがありますがあれは例外なのですね。
例えばTwitter1つとっても、
何か話題をツイートしたところで話に食いついてくれる人はおらず、
かといってこちらからリプで話そうにも普段からフォローしたいタイプの人はそう多くなかったので
気軽に伺かの話できる人はあまりいないな、と感じました。
とりあえず、外から見て仲がよさそうな組み合わせがありますがあれは例外なのですね。
979名無し~3.EXE
2021/06/24(木) 00:28:39.06ID:MMgDfSqJ >>978
いや食いついてくれる人がいない〜ってそんなん自分から行けばいいのでは?
もうやってるわい!だったらごめんだけどやってないで言ってるならそれはただの構ってちゃんって言われる奴だと思うが
フォローもしてないリプもしてこない相手のことを認識してもらえると思ってる?
どちらにしろ友達作るにしても歩み寄る気のない人間とは普通お付き合いしたくないと思うけどな……
いや食いついてくれる人がいない〜ってそんなん自分から行けばいいのでは?
もうやってるわい!だったらごめんだけどやってないで言ってるならそれはただの構ってちゃんって言われる奴だと思うが
フォローもしてないリプもしてこない相手のことを認識してもらえると思ってる?
どちらにしろ友達作るにしても歩み寄る気のない人間とは普通お付き合いしたくないと思うけどな……
980名無し~3.EXE
2021/06/24(木) 02:14:53.80ID:B+NRSxJq 気軽に、のレベルが分からないけれど
この界隈でなら既存のコミュニティが出来ているのは当たり前で、
そこに飛び込んでいけないなら自分がコミュニティの主になるしかないと思う。
まぁ、人望が無いと無理だが。
この界隈でなら既存のコミュニティが出来ているのは当たり前で、
そこに飛び込んでいけないなら自分がコミュニティの主になるしかないと思う。
まぁ、人望が無いと無理だが。
981名無し~3.EXE
2021/06/24(木) 03:01:47.92ID:1pRdLKdn Twitterなんて見ず知らずの相手にもばんばんリプしていい場所だと思うんだけどね
閉鎖的なコミュニティを好む人達はそうもいかんのか
閉鎖的なコミュニティを好む人達はそうもいかんのか
982名無し~3.EXE
2021/06/24(木) 03:31:58.12ID:L/4lV1Os >>980
なので少し前に新しいコミュニティ作ってしまった。
完全にゼロからのスタートで、
まだあまり人は集まってないけどこれから集めていくつもり。
既存のコミュニティとは競合関係になると思うけど、少しづつ育てていきたい。
以前別界隈で全く同じ理由でコミュニティ作って誰も来なかった時みたいなことにはしたくない。
なので少し前に新しいコミュニティ作ってしまった。
完全にゼロからのスタートで、
まだあまり人は集まってないけどこれから集めていくつもり。
既存のコミュニティとは競合関係になると思うけど、少しづつ育てていきたい。
以前別界隈で全く同じ理由でコミュニティ作って誰も来なかった時みたいなことにはしたくない。
983名無し~3.EXE
2021/06/24(木) 03:46:16.20ID:+Rg+O63D というかなんでうかどんがダメだったのかが分からん
自分が中心じゃないと駄目なタイプ?
自分が中心じゃないと駄目なタイプ?
984名無し~3.EXE
2021/06/24(木) 04:02:27.96ID:VKWoQFmK 伺か新参ばかりで構成されるコミュニティ作りたいだけか
985名無し~3.EXE
2021/06/24(木) 04:12:41.59ID:L/4lV1Os >>983
もう身バレ覚悟で言ってしまうけど、
うかどんであるユーザーと口論になり、暴言を吐いてしまい追放された。
という流れです。
運営が同じところなので一緒にDiscordもBANされた、という感じ。
今更後には引けないので新しいコミュニティ作った、といった所です。
Twitterは伺か始めるずっと前から情報過多に悩まされ、
結構前から合わないなと思ってあまりアクセスしてないのも合わないと思う理由です。
もう身バレ覚悟で言ってしまうけど、
うかどんであるユーザーと口論になり、暴言を吐いてしまい追放された。
という流れです。
運営が同じところなので一緒にDiscordもBANされた、という感じ。
今更後には引けないので新しいコミュニティ作った、といった所です。
Twitterは伺か始めるずっと前から情報過多に悩まされ、
結構前から合わないなと思ってあまりアクセスしてないのも合わないと思う理由です。
986名無し~3.EXE
2021/06/24(木) 05:03:06.32ID:6IBO+JTw まあなら新しい方でうまくいくといいねとしか
987名無し~3.EXE
2021/06/24(木) 05:06:50.83ID:B+NRSxJq988名無し~3.EXE
2021/06/24(木) 05:13:15.06ID:L/4lV1Os >>987
今のところ裏で進んでいる計画なのでDisc2等伺か関連サイトに掲載するのは当分先になりそうです。
オールジャンルなコミュニティ掲載サイトなら既に掲載しているので、
検索ワードによっては引っかかるかもしれません。
今のところ裏で進んでいる計画なのでDisc2等伺か関連サイトに掲載するのは当分先になりそうです。
オールジャンルなコミュニティ掲載サイトなら既に掲載しているので、
検索ワードによっては引っかかるかもしれません。
989名無し~3.EXE
2021/06/24(木) 05:41:48.67ID:kEVM3zMK >>985
もう特定してた
うかどんではあんたが勝手に拗ねてただけで口論になってなかっただろ
自分から出ていったのに追放されたとは言いがかりもいいところだな
あとうかどんとあんたがBANされたディスコード鯖の管理人は別の人だ
組織で運営してるんじゃなくてそれぞれの判断の結果なんだから混同しちゃいかん
もう特定してた
うかどんではあんたが勝手に拗ねてただけで口論になってなかっただろ
自分から出ていったのに追放されたとは言いがかりもいいところだな
あとうかどんとあんたがBANされたディスコード鯖の管理人は別の人だ
組織で運営してるんじゃなくてそれぞれの判断の結果なんだから混同しちゃいかん
990名無し~3.EXE
2021/06/24(木) 07:29:57.57ID:Ef3kFXso991名無し~3.EXE
2021/06/24(木) 07:30:34.15ID:uVPDZLPS おっ片浜なつきじゃん
さっさと撤退してくれ
さっさと撤退してくれ
992名無し~3.EXE
2021/06/24(木) 07:35:15.95ID:HMJ/BD1N 流れ豚切りだけどここのおかげでうかどんという存在を知れたので感謝
993名無し~3.EXE
2021/06/24(木) 07:54:06.22ID:Ef3kFXso 【SSP】『伺か』について伺うスレッド40【CROW】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1624487922/
次スレ立ててきた
テンプレにうわひょや回覧板の後継サイトへのリンクを入れたが
もどき版なんかも死んでるっぽいしもし他にも後継サイトや
いい感じの新しいサイトがあったら補足してくれるとありがたい
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1624487922/
次スレ立ててきた
テンプレにうわひょや回覧板の後継サイトへのリンクを入れたが
もどき版なんかも死んでるっぽいしもし他にも後継サイトや
いい感じの新しいサイトがあったら補足してくれるとありがたい
994名無し~3.EXE
2021/06/24(木) 09:06:08.32ID:+Rg+O63D995名無し~3.EXE
2021/06/24(木) 09:41:39.93ID:L/4lV1Os >>994
過去に別界隈でひどい目にあってから、
人間関係に慎重になってしまったのです。
よほど信用できる人以外は怖くて真顔で対応するしかないという状況ですね。
病んでることについては話すと長くなるので数文字でまとめると「仕様です」。
過去に別界隈でひどい目にあってから、
人間関係に慎重になってしまったのです。
よほど信用できる人以外は怖くて真顔で対応するしかないという状況ですね。
病んでることについては話すと長くなるので数文字でまとめると「仕様です」。
996名無し~3.EXE
2021/06/24(木) 10:38:23.27ID:u312XHH1997名無し~3.EXE
2021/06/24(木) 11:07:22.42ID:L/4lV1Os 今はもう誰とも交流してないから
もう誰が誰だか覚えてないけど
なかなか話が合う人が見つからなかったと嘆くことは多かった。
だから新参を発掘しよう、と計画したのかもしれない。
新参だからって合うわけでもないのに。
お互いに細かいことは気にしないくらいの距離感がいいんだけど、
(もちろん悪いことをしたら怒られるべきだが)
いずれにしろ、距離感がつかめなかったのも理由だと思う。
元々ネットでは人間不信なので、
ハードルが上がりがちにはなる。
だから今でもどういう関係がいいか手探りをしながら話をしたりしている。
伺かでは元々うかどんに居たころから
「自分だったら伺かをこう勧める」のビジョンがあったけど
それを実行するにはいずれ伺か界隈から距離を置く必要があったという背景もある。
だから既存メンバーとはあまり交流する気が起きなかった。
病みに関してはそんなに気にすることではないのでスルー推奨。
常日頃から暴言言っていたなら正すべきだけど病みはそういう性格なので。
逆にポジティブ思考も度が過ぎると煽りになるのでそうはなりたくなかった。
もう誰が誰だか覚えてないけど
なかなか話が合う人が見つからなかったと嘆くことは多かった。
だから新参を発掘しよう、と計画したのかもしれない。
新参だからって合うわけでもないのに。
お互いに細かいことは気にしないくらいの距離感がいいんだけど、
(もちろん悪いことをしたら怒られるべきだが)
いずれにしろ、距離感がつかめなかったのも理由だと思う。
元々ネットでは人間不信なので、
ハードルが上がりがちにはなる。
だから今でもどういう関係がいいか手探りをしながら話をしたりしている。
伺かでは元々うかどんに居たころから
「自分だったら伺かをこう勧める」のビジョンがあったけど
それを実行するにはいずれ伺か界隈から距離を置く必要があったという背景もある。
だから既存メンバーとはあまり交流する気が起きなかった。
病みに関してはそんなに気にすることではないのでスルー推奨。
常日頃から暴言言っていたなら正すべきだけど病みはそういう性格なので。
逆にポジティブ思考も度が過ぎると煽りになるのでそうはなりたくなかった。
998名無し~3.EXE
2021/06/24(木) 12:55:18.32ID:B+NRSxJq999名無し~3.EXE
2021/06/24(木) 14:56:43.23ID:MwsG09ec1000名無し~3.EXE
2021/06/24(木) 15:37:43.86ID:u312XHH1 >>997
話が合わないじゃなくて話し「合う」気がないからじゃないのかね
俺が俺がばっかりの人の話って よっぽどのことでもないのとつまんないのよね
あと自分に都合の悪い話はちっとも耳に入れようとしないやつがなに言ってんだか
新参なら自分のやらかしたこと知らないだろうから仲間にしやすいだけってことね
頭の病院行った方がいい……ってこと
話が合わないじゃなくて話し「合う」気がないからじゃないのかね
俺が俺がばっかりの人の話って よっぽどのことでもないのとつまんないのよね
あと自分に都合の悪い話はちっとも耳に入れようとしないやつがなに言ってんだか
新参なら自分のやらかしたこと知らないだろうから仲間にしやすいだけってことね
頭の病院行った方がいい……ってこと
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2296日 22時間 5分 30秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2296日 22時間 5分 30秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【神奈川】キャバクラ従業員の中国人女性(45)を蹴り負傷させた疑い 自民党所属の76歳横浜市議を逮捕 [ぐれ★]
- 「自分達は産む機械かと」「地方は非常に生きづらい」…指摘に赤沢大臣「大変申し訳ない状況」 [煮卵★]
- 松井一郎元代表、維新「このままだと潰れる」予備選巡る党運営に苦言「すべてやるべき」 [蚤の市★]
- 万博会場の「文明の森」、立ち入り禁止に…「樹が倒れる恐れ」とSNSなどで懸念 [少考さん★]
- 【教育】「紙は感覚刺激し記憶定着」「スウェーデンでは見直しも」…教育団体、デジタル教科書に慎重意見 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX4🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX5🧪
- 万博ライブカメラ ガラガラ [633746646]
- 🏡が無い😭
- 【ん?】大阪・関西万博、15日間で51人を搬送 熱中症の患者はゼロ🤔 [583597859]
- 【お笑い】枯れ木を大量に立てた例の万博「文明の森」、倒木の恐れありとして敢えなく立入禁止に😂 [359965264]