今、いいこと思いついた。
8.1とか10のsystem32からdll物故抜いて
7系のsystem32に上書きすれば新機能が使えるんじゃねーの?
そうすれば8.1や10にアプデしなくても一生ウィンドーズ7系OSを使い続けることができる
そう思い立った俺はインストーラisoをダウソした。
しかしここで思わぬ弊害が起きた。俺のPCはどれもuefiでgptブートができない
つまりwin8.1をインストゥールできない。ってことはisoからsystem32を物故抜く方法が必要。
調べたらdismを使えば抽出できるがdismは7ではaply-imageが無いから使えない
ADKを入れてADKのDISMを使えばできるってあるがエラー87でできなかった。
俺をここまで追い込むとは、やはりこの先に隠された秘法には多大な利益があるに違いない。
7ではdismでwim抽出ができないと悟ったので、8.1と10を実機にインストゥールして
スーパーフェチのdllを物故抜くことにした。
Windows Server 2003/2008をデスクトップOSに 11 [無断転載禁止]©2ch.net
2381
2019/02/09(土) 13:00:14.65ID:wNVsiq8v239名無し~3.EXE
2019/02/09(土) 19:08:12.59ID:Gx1tKRg/ >>238
問題はどこに障害がでるかがわからない。Windows良くできてないOSなので
ソフトに障害が出た場合、ソフト側なのかOS側なのか問題を特定できなくなる。
根本的なことはOSはソフトを動かす目的であってOSを操作することが目的じゃない。
今のWindows本質的なところで躓いてる。大事なことは全てをWindowsで操作しないこと
苦手部分はWindowsで操作しない。ソフトを動かす部分だけで集中したほうがいい。
苦手部分をカスタマイズしたところでそれに対応できるOSじゃないので
トラブルしか生まない。
問題はどこに障害がでるかがわからない。Windows良くできてないOSなので
ソフトに障害が出た場合、ソフト側なのかOS側なのか問題を特定できなくなる。
根本的なことはOSはソフトを動かす目的であってOSを操作することが目的じゃない。
今のWindows本質的なところで躓いてる。大事なことは全てをWindowsで操作しないこと
苦手部分はWindowsで操作しない。ソフトを動かす部分だけで集中したほうがいい。
苦手部分をカスタマイズしたところでそれに対応できるOSじゃないので
トラブルしか生まない。
2401
2019/02/09(土) 23:35:58.65ID:wNVsiq8v おっそうだな
10になってフェチが進化したと聞くので試そうと思ったが10は持ってないんだよ。
10のメモリ管理もだし、7からエアロ使いたかったんだが
使いたい部分だけほしいのに、余計なおまけがついてくるからいらないんだよなw
クラシックテーマでデスクトップコンポジションが使えればよかったのに
なんでエアロテーマじゃないと使えないんだよw
CPUが十分最強なので画面をGPUにオフロードする必要が無いとはいえ
クラシックでも使えるようにしておけw
無いよりはましだろう。
あとニックのRSSはオフしろって高速化サイトには書いてるけど
俺んちはRSSオンしてる。あるものは使わないともったいないからな。
10になってフェチが進化したと聞くので試そうと思ったが10は持ってないんだよ。
10のメモリ管理もだし、7からエアロ使いたかったんだが
使いたい部分だけほしいのに、余計なおまけがついてくるからいらないんだよなw
クラシックテーマでデスクトップコンポジションが使えればよかったのに
なんでエアロテーマじゃないと使えないんだよw
CPUが十分最強なので画面をGPUにオフロードする必要が無いとはいえ
クラシックでも使えるようにしておけw
無いよりはましだろう。
あとニックのRSSはオフしろって高速化サイトには書いてるけど
俺んちはRSSオンしてる。あるものは使わないともったいないからな。
2411
2019/02/10(日) 01:02:18.95ID:7Q3eQgL6 OSはOSとして最低限の動きをするようにして
余計なおまけ機能は切ったほうがいいってのは
確かにそうだな。俺もスーパーフェッチもエアロもあっても
劇的に効果が体感できることもないし、切っても変わらん。
貧乏性なので使わないともったいないと思っているだけだが
完全クラシックも、それはそれで快適ではある。
余計なおまけ機能は切ったほうがいいってのは
確かにそうだな。俺もスーパーフェッチもエアロもあっても
劇的に効果が体感できることもないし、切っても変わらん。
貧乏性なので使わないともったいないと思っているだけだが
完全クラシックも、それはそれで快適ではある。
2421
2019/02/12(火) 21:02:16.34ID:zc0gjQtO sysinternalにcachesetってゆうフリーソフトがあるんだが
これ使ってワーキングセットの最小値を底上げすれば最強になるかもしれん。
たとえば1プロセスにつき最低4ギガ以上ってやっても
それだけ十分なメモリーが全体にあれば200ギガぐらい使ってバク速化できるんじゃないの?
これ使ってワーキングセットの最小値を底上げすれば最強になるかもしれん。
たとえば1プロセスにつき最低4ギガ以上ってやっても
それだけ十分なメモリーが全体にあれば200ギガぐらい使ってバク速化できるんじゃないの?
2431
2019/02/16(土) 11:00:51.75ID:9D09pizJ 日記。
perfect storageってやつがウィンドーズ7とサーバ2008R2でもSCSI UNMAPを
明示的に発行できるってことで、デフラグソフトのSASのSSD版って認識で
インストゥールして使ってみたがなんかPCカクカクになって物故割れたかもしれん
perfect storageってやつがウィンドーズ7とサーバ2008R2でもSCSI UNMAPを
明示的に発行できるってことで、デフラグソフトのSASのSSD版って認識で
インストゥールして使ってみたがなんかPCカクカクになって物故割れたかもしれん
2441
2019/02/16(土) 11:06:20.93ID:9D09pizJ 俺がやったオカルトチューニングのうち確かに効果があったもの
processlassoでスーパーフェチ プチフリ増えてPCカクカクなった
primocacheでスーパーフェチ 低速化に効果があった
オッ&オッーデフラグ まあまあ効果ないかも。PCなんともないから。
empty SSDの消耗に効果があるようだが、俺のSSDでは大したことなかた
processlassoでスーパーフェチ プチフリ増えてPCカクカクなった
primocacheでスーパーフェチ 低速化に効果があった
オッ&オッーデフラグ まあまあ効果ないかも。PCなんともないから。
empty SSDの消耗に効果があるようだが、俺のSSDでは大したことなかた
245名無し~3.EXE
2019/02/25(月) 20:35:03.62ID:d3+E1goM 今はどうやってタダでMicrosoft Imagine(旧DreamSpark)に入れるの?
くだらない的外れなネタレスは不要
くだらない的外れなネタレスは不要
246名無し~3.EXE
2019/02/25(月) 21:07:59.37ID:rzcfb+9l 改めて役に立たないIDEのステマボットかもしれない。
2471
2019/02/26(火) 01:37:13.15ID:vreEzsEi は?荒らしの穀潰しは黙ってろ
248名無し~3.EXE
2019/02/27(水) 04:13:29.12ID:wydFCx+T 今はどうやってタダでMicrosoft Imagine(旧DreamSpark)に入れるの?
くだらない的外れなネタレスは不要
くだらない的外れなネタレスは不要
249名無し~3.EXE
2019/02/27(水) 06:32:59.56ID:y+WW7KTw 前にボットなのにアンカー間違えたからな
さいきんはアンカーを間違えないように番号抜いているんだね
さいきんはアンカーを間違えないように番号抜いているんだね
250名無し~3.EXE
2019/08/09(金) 12:22:50.20ID:U3ZtF5gp Windows Server 2008 での 6003 へのビルド番号の変更
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4495374/build-number-changing-to-6003-in-windows-server-2008
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4495374/build-number-changing-to-6003-in-windows-server-2008
251名無し~3.EXE
2019/08/09(金) 13:04:16.18ID:U3ZtF5gp TSL11-12_OSVersion_Delete.reg
Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Internet Explorer\AdvancedOptions\CRYPTO\TLS1.1]
"OSVersion"=-
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Internet Explorer\AdvancedOptions\CRYPTO\TLS1.2]
"OSVersion"=-
Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Internet Explorer\AdvancedOptions\CRYPTO\TLS1.1]
"OSVersion"=-
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Internet Explorer\AdvancedOptions\CRYPTO\TLS1.2]
"OSVersion"=-
252名無し~3.EXE
2020/01/27(月) 00:52:11.81ID:uIs/UHzh メモ
TweakNTを使うときはsafeモードで実行しましょう
TweakNTを使うときはsafeモードで実行しましょう
253名無し~3.EXE
2020/01/29(水) 02:00:25.58ID:OKXo36wC サポート終了でバージョンアップした?
2012、2012R2、2016、2019にするの?
2012、2012R2、2016、2019にするの?
254名無し~3.EXE
2020/01/29(水) 10:36:20.90ID:MVxIChwU 今はどうやってタダでMicrosoft Imagine(旧DreamSpark)に入れるの?
くだらない的外れなネタレスは不要
くだらない的外れなネタレスは不要
255名無し~3.EXE
2020/01/30(木) 03:30:17.91ID:EhYh4k2i >>253
32bit版がないからアップデートしてないよ
32bit版がないからアップデートしてないよ
256名無し~3.EXE
2020/02/15(土) 02:41:15.33ID:mE85Y7F2 >>238
そこまでするなら2012をクライアント化したほうがいいんじゃないの?
そこまでするなら2012をクライアント化したほうがいいんじゃないの?
257名無し~3.EXE
2020/03/20(金) 13:27:39.02ID:S3foMT7C server 2003(x86)で多数のアプリ起動+ウェブブラウザでたくさんのタブを開いた
ような状況でエクスプローラがよく応答を停止してしまったが、
explorer.exeに4GBパッチを当てたら安定しました。
ような状況でエクスプローラがよく応答を停止してしまったが、
explorer.exeに4GBパッチを当てたら安定しました。
258名無し~3.EXE
2020/04/09(木) 11:08:57.66ID:j/06CAmK そういえばWindowsNT4.0のソースコードって流出したんだよね。レガシーなデバイスのドライバ
も入っているならx64でコンパイルすれば、64bit版WindowsでSound Blaster 16とか動かしたり
できるのかな
も入っているならx64でコンパイルすれば、64bit版WindowsでSound Blaster 16とか動かしたり
できるのかな
259名無し~3.EXE
2020/11/01(日) 15:16:03.21ID:aJ4EJmQc 今はどうやってタダでMicrosoft Imagine(旧DreamSpark)に入れるの?
くだらない的外れなネタレスは不要
くだらない的外れなネタレスは不要
260名無し~3.EXE
2020/11/01(日) 18:20:49.29ID:Gj4Y8wnm 今はどうやってタダで吉野家の牛丼が喰えるの?
くだらない的外れなネタレスは不要
くだらない的外れなネタレスは不要
261名無し~3.EXE
2021/09/12(日) 22:52:43.77ID:DL47TJA9 http://tvcap.info/2021/9/12/cuio210912-2252370046.jpg
http://tvcap.info/2021/9/12/cuio210912-2252400275.jpg
http://tvcap.info/2021/9/12/cuio210912-2252400275.jpg
262名無し~3.EXE
2022/05/04(水) 15:05:29.93ID:vzmb3tDD 【最強伝説】 WindowsXP、4GBの壁を遂に超える
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1397732885/
310名無し~3.EXE2016/06/22(水) 11:19:58.81ID:wkUOsWx0
KB3139398(MS16-033)のUSBSTOR.SYS(バージョン5.1.2600.7012 xpsp_sp3_qfe.160129-0844)
を入れてみたけど、PAEでも使えている。
373名無し~3.EXE2022/05/04(水) 15:04:11.08ID:vzmb3tDD
>310
実はWindows server 2003用のUSBSTOR.SYS(バージョン5.2.3790.5829 (srv03_sp2_qfe.160129-1557)
が存在する。
windowsserver2003-kb3139398-x86-custom-jpn_なんちゃらかんちゃら.exe
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1397732885/
310名無し~3.EXE2016/06/22(水) 11:19:58.81ID:wkUOsWx0
KB3139398(MS16-033)のUSBSTOR.SYS(バージョン5.1.2600.7012 xpsp_sp3_qfe.160129-0844)
を入れてみたけど、PAEでも使えている。
373名無し~3.EXE2022/05/04(水) 15:04:11.08ID:vzmb3tDD
>310
実はWindows server 2003用のUSBSTOR.SYS(バージョン5.2.3790.5829 (srv03_sp2_qfe.160129-1557)
が存在する。
windowsserver2003-kb3139398-x86-custom-jpn_なんちゃらかんちゃら.exe
263名無し~3.EXE
2022/05/04(水) 19:27:13.37ID:vzmb3tDD Windows server 2003 SSL/TLS関係
KB948963
KB968730/KB938397(R2用)
KB2868626
2015年7月15日以降の更新分(非公開)
KB3081320
KB3161561
KB3196726
KB3198510
KB4087398
KB4340937
KB4486464
KB4493324
KB4503063
KB4486536
KB948963
KB968730/KB938397(R2用)
KB2868626
2015年7月15日以降の更新分(非公開)
KB3081320
KB3161561
KB3196726
KB3198510
KB4087398
KB4340937
KB4486464
KB4493324
KB4503063
KB4486536
264名無し~3.EXE
2022/05/04(水) 19:43:25.82ID:vzmb3tDD KB4493324
2019/04/07 01:18 685,568 advapi32.dll 5.2.3790.6782 (srv03_sp2_qfe.190406-0624)
2019/04/07 01:18 31,744 cryptdll.dll 5.2.3790.6782 (srv03_sp2_qfe.190406-0624)
2019/04/07 01:23 145,144 dssenh.dll 5.2.3790.6782 (srv03_sp2_qfe.190406-0624
2019/04/07 01:18 217,600 kdcsvc.dll 5.2.3790.6782 (srv03_sp2_qfe.190406-0624)
2019/04/07 00:27 135,680 ksecdd.sys 5.2.3790.6782 (srv03_sp2_qfe.190406-0624)
2019/04/07 01:18 148,480 msv1_0.dll 5.2.3790.6782 (srv03_sp2_qfe.190406-0624)
2019/04/07 01:18 649,216 rpcrt4.dll 5.2.3790.6782 (srv03_sp2_qfe.190406-0624)
2019/04/07 01:24 210,680 rsaenh.dll 5.2.3790.6782 (srv03_sp2_qfe.190406-0624)
2019/04/07 01:18 155,648 schannel.dll 5.2.3790.6782 (srv03_sp2_qfe.190406-0624)
2019/04/06 09:32 78,336 w03s3411.dll 5.2.3790.5233 (Win2003.131002-2337)
KB4503063
2019/05/21 06:37 594,432 crypt32.dll 5.131.3790.6830 (srv03_sp2_qfe_escrow.190516-1710)
2019/05/21 06:37 4,473,344 msi.dll 4.5.6002.24433 (vistasp2_ldr.180619-0600)
2019/05/17 09:36 96,256 msiexec.exe 4.5.6002.23579 (vistasp2_ldr.141216-1059)
2019/05/21 06:37 332,800 msihnd.dll 4.5.6002.23579 (vistasp2_ldr.141216-1059)
2019/05/20 14:47 78,336 w03s3411.dll 5.2.3790.5233 (Win2003.131002-2337)
2019/04/07 01:18 685,568 advapi32.dll 5.2.3790.6782 (srv03_sp2_qfe.190406-0624)
2019/04/07 01:18 31,744 cryptdll.dll 5.2.3790.6782 (srv03_sp2_qfe.190406-0624)
2019/04/07 01:23 145,144 dssenh.dll 5.2.3790.6782 (srv03_sp2_qfe.190406-0624
2019/04/07 01:18 217,600 kdcsvc.dll 5.2.3790.6782 (srv03_sp2_qfe.190406-0624)
2019/04/07 00:27 135,680 ksecdd.sys 5.2.3790.6782 (srv03_sp2_qfe.190406-0624)
2019/04/07 01:18 148,480 msv1_0.dll 5.2.3790.6782 (srv03_sp2_qfe.190406-0624)
2019/04/07 01:18 649,216 rpcrt4.dll 5.2.3790.6782 (srv03_sp2_qfe.190406-0624)
2019/04/07 01:24 210,680 rsaenh.dll 5.2.3790.6782 (srv03_sp2_qfe.190406-0624)
2019/04/07 01:18 155,648 schannel.dll 5.2.3790.6782 (srv03_sp2_qfe.190406-0624)
2019/04/06 09:32 78,336 w03s3411.dll 5.2.3790.5233 (Win2003.131002-2337)
KB4503063
2019/05/21 06:37 594,432 crypt32.dll 5.131.3790.6830 (srv03_sp2_qfe_escrow.190516-1710)
2019/05/21 06:37 4,473,344 msi.dll 4.5.6002.24433 (vistasp2_ldr.180619-0600)
2019/05/17 09:36 96,256 msiexec.exe 4.5.6002.23579 (vistasp2_ldr.141216-1059)
2019/05/21 06:37 332,800 msihnd.dll 4.5.6002.23579 (vistasp2_ldr.141216-1059)
2019/05/20 14:47 78,336 w03s3411.dll 5.2.3790.5233 (Win2003.131002-2337)
265名無し~3.EXE
2022/05/04(水) 19:46:39.48ID:vzmb3tDD ついでに
KB3139398
2016/01/30 10:56 28,160 usbstor.sys 5.2.3790.5829 (srv03_sp2_qfe.160129-1557)
KB3139398
2016/01/30 10:56 28,160 usbstor.sys 5.2.3790.5829 (srv03_sp2_qfe.160129-1557)
266名無し~3.EXE
2022/05/04(水) 20:01:58.74ID:vzmb3tDD これでIE8 + IE8累積パッチKB4316682入れれば、TLS1.1/TLS1.2に対応するかも知れん。
2015年7月15日以降のWindows server 2003用Internet Explorerのセキュリティパッチは
提供されていない可能性大。
POSReady2006用のもので代用する。インストーラとinfファイルを弄る必要があるが、
infファイルのEmbeddedチェックとPOSReadyチェックを外さないとインストールできないので
注意。(但し32bitのみ)
誰か試してみてくれ
2015年7月15日以降のWindows server 2003用Internet Explorerのセキュリティパッチは
提供されていない可能性大。
POSReady2006用のもので代用する。インストーラとinfファイルを弄る必要があるが、
infファイルのEmbeddedチェックとPOSReadyチェックを外さないとインストールできないので
注意。(但し32bitのみ)
誰か試してみてくれ
267名無し~3.EXE
2022/05/04(水) 20:04:59.21ID:vzmb3tDD 64bit(x64)の人はブラウザアップデートできねーじゃんって思ったけど、
かなり頑張ればWindows server 2008のIE8が使えるかも知れない。
かなり頑張ればWindows server 2008のIE8が使えるかも知れない。
268名無し~3.EXE
2022/05/04(水) 20:10:30.23ID:vzmb3tDD Windows server 2003の2015年7月15日以降のセキュリティアップデートはx86用で
少なくとも574個ある。またx64用もある。実際は同じファイルのアップデートなら後のを
適用すれば良いが、数が多すぎて調査できていない。
少なくとも574個ある。またx64用もある。実際は同じファイルのアップデートなら後のを
適用すれば良いが、数が多すぎて調査できていない。
269名無し~3.EXE
2022/05/04(水) 20:21:08.82ID:vzmb3tDD ちなみにWindows2000では2010年7月14日以降のセキュリティアップデートは少なくとも
81個ある。2016年5月ぐらいまであるようだ。
81個ある。2016年5月ぐらいまであるようだ。
270名無し~3.EXE
2022/05/04(水) 20:38:01.18ID:vzmb3tDD271名無し~3.EXE
2022/05/04(水) 21:01:55.06ID:vzmb3tDD 重大な発見!
Windows 2000用IEのセキュリティパッチは2014年6月まであったようだ。
そこでWindows server 2003用IEのセキュリティパッチを見てみたら、
x86が2016年05月までなのに対し、x64用はなんと2018年8月まである!!
>>267つまりかなり頑張らなくてもよくなった。
XP x64とWindows server 2003 x64の人も救われたな。
Windows 2000用IEのセキュリティパッチは2014年6月まであったようだ。
そこでWindows server 2003用IEのセキュリティパッチを見てみたら、
x86が2016年05月までなのに対し、x64用はなんと2018年8月まである!!
>>267つまりかなり頑張らなくてもよくなった。
XP x64とWindows server 2003 x64の人も救われたな。
272名無し~3.EXE
2022/05/04(水) 21:05:58.60ID:vzmb3tDD 重大な発見!
Windows 2000用IEのセキュリティパッチは2014年6月まであったようだ。
そこでWindows server 2003用IEのセキュリティパッチを見てみたら、
x86が2016年05月までなのに対し、x64用はなんと2019年8月まである!!
>>267つまりかなり頑張らなくてもよくなった。
XP x64とWindows server 2003 x64の人も救われたな。
Windows 2000用IEのセキュリティパッチは2014年6月まであったようだ。
そこでWindows server 2003用IEのセキュリティパッチを見てみたら、
x86が2016年05月までなのに対し、x64用はなんと2019年8月まである!!
>>267つまりかなり頑張らなくてもよくなった。
XP x64とWindows server 2003 x64の人も救われたな。
274名無し~3.EXE
2022/05/05(木) 15:59:04.67ID:4mw5ONUj winhttp.dllの更新もいるかも。
275名無し~3.EXE
2022/05/05(木) 16:12:10.06ID:JNaYxXZg 今はどうやってタダでMicrosoft Imagine(旧DreamSpark)に入れるの?
くだらない的外れなネタレスは不要
くだらない的外れなネタレスは不要
276名無し~3.EXE
2022/05/05(木) 19:32:49.48ID:4mw5ONUj >>274
KB3161949
2016/05/11 03:14 255,488 mswsock.dll 5.2.3790.5888 (srv03_sp2_qfe.160510-0602)
2016/05/11 00:35 180,736 netbt.sys 5.2.3790.5888 (srv03_sp2_qfe.160510-0602)
2016/05/11 03:14 83,968 ws2_32.dll 5.2.3790.5888 (srv03_sp2_qfe.160510-0602)
2022/05/05 17:18 <DIR> asms
.\asms\51\msft\windows\winhttp のディレクトリ
2016/05/11 03:24 7,370 winhttp.cat
2016/05/11 03:14 366,080 winhttp.dll 5.2.3790.5888 (srv03_sp2_qfe.160510-0602)
2016/05/11 03:15 1,173 winhttp.man
KB3161949
2016/05/11 03:14 255,488 mswsock.dll 5.2.3790.5888 (srv03_sp2_qfe.160510-0602)
2016/05/11 00:35 180,736 netbt.sys 5.2.3790.5888 (srv03_sp2_qfe.160510-0602)
2016/05/11 03:14 83,968 ws2_32.dll 5.2.3790.5888 (srv03_sp2_qfe.160510-0602)
2022/05/05 17:18 <DIR> asms
.\asms\51\msft\windows\winhttp のディレクトリ
2016/05/11 03:24 7,370 winhttp.cat
2016/05/11 03:14 366,080 winhttp.dll 5.2.3790.5888 (srv03_sp2_qfe.160510-0602)
2016/05/11 03:15 1,173 winhttp.man
277名無し~3.EXE
2022/05/06(金) 10:01:27.43ID:lxn8MWMB とりあえず試してみたけどIE8 TLS1.2はいまのところうまくいっていない。
XPのKB4019276ファイルを検証
windowsxp-kb4019276-x86-embedded-jpn
2017/08/31 22:01 228,024 rsaenh.dll 5.1.2600.7345 (xpsp_sp3_qfe.170828-0623)
2017/09/01 02:47 162,816 schannel.dll 5.1.2600.7346 (xpsp_sp3_qfe.170831-0617)
2017/09/01 02:47 56,832 secur32.dll 5.1.2600.7346 (xpsp_sp3_qfe.170831-0617)
2017/08/31 22:00 207,032 dssenh.dll 5.1.2600.7345 (xpsp_sp3_qfe.170828-0623)
2017/09/01 01:01 93,056 ksecdd.sys 5.1.2600.7346 (xpsp_sp3_qfe.170831-0617)
2017/09/01 02:47 715,264 lsasrv.dll 5.1.2600.7346 (xpsp_sp3_qfe.170831-0617)
XPのKB4019276ファイルを検証
windowsxp-kb4019276-x86-embedded-jpn
2017/08/31 22:01 228,024 rsaenh.dll 5.1.2600.7345 (xpsp_sp3_qfe.170828-0623)
2017/09/01 02:47 162,816 schannel.dll 5.1.2600.7346 (xpsp_sp3_qfe.170831-0617)
2017/09/01 02:47 56,832 secur32.dll 5.1.2600.7346 (xpsp_sp3_qfe.170831-0617)
2017/08/31 22:00 207,032 dssenh.dll 5.1.2600.7345 (xpsp_sp3_qfe.170828-0623)
2017/09/01 01:01 93,056 ksecdd.sys 5.1.2600.7346 (xpsp_sp3_qfe.170831-0617)
2017/09/01 02:47 715,264 lsasrv.dll 5.1.2600.7346 (xpsp_sp3_qfe.170831-0617)
278名無し~3.EXE
2022/05/06(金) 10:10:46.60ID:lxn8MWMB secur32.dllとlsasrv.dllの更新も必要なのかね?
2015年7月15日以降のアップデートにsecur32.dllの更新は見つからなかったが、
lsasrv.dllの更新は見つかった。
KB3149090
2016/03/16 23:45 801,792 lsasrv.dll 5.2.3790.5862 (srv03_sp2_qfe.160315-0822)
2016/03/16 23:45 453,632 samsrv.dll 5.2.3790.5862 (srv03_sp2_qfe.160315-0822)
KB3198510
2016/10/12 22:32 685,568 advapi32.dll 5.2.3790.5956 (srv03_sp2_qfe.161008-0856)
2016/10/12 22:45 145,176 dssenh.dll 5.2.3790.5956 (srv03_sp2_qfe.161008-0856)
2016/10/09 05:10 136,192 ksecdd.sys 5.2.3790.5956 (srv03_sp2_qfe.161008-0856)
2016/10/12 22:32 801,792 lsasrv.dll 5.2.3790.5956 (srv03_sp2_qfe.161008-0856)
2016/10/12 22:32 146,944 msv1_0.dll 5.2.3790.5956 (srv03_sp2_qfe.161008-0856)
2016/10/12 22:32 648,704 rpcrt4.dll 5.2.3790.5956 (srv03_sp2_qfe.161008-0856)
2016/10/12 22:45 210,712 rsaenh.dll 5.2.3790.5956 (srv03_sp2_qfe.161008-0856)
2016/10/12 22:32 155,648 schannel.dll 5.2.3790.5956 (srv03_sp2_qfe.161008-0856)
2016/10/12 06:58 78,336 w03s3411.dll 5.2.3790.5233 (Win2003.131002-2337)
2015年7月15日以降のアップデートにsecur32.dllの更新は見つからなかったが、
lsasrv.dllの更新は見つかった。
KB3149090
2016/03/16 23:45 801,792 lsasrv.dll 5.2.3790.5862 (srv03_sp2_qfe.160315-0822)
2016/03/16 23:45 453,632 samsrv.dll 5.2.3790.5862 (srv03_sp2_qfe.160315-0822)
KB3198510
2016/10/12 22:32 685,568 advapi32.dll 5.2.3790.5956 (srv03_sp2_qfe.161008-0856)
2016/10/12 22:45 145,176 dssenh.dll 5.2.3790.5956 (srv03_sp2_qfe.161008-0856)
2016/10/09 05:10 136,192 ksecdd.sys 5.2.3790.5956 (srv03_sp2_qfe.161008-0856)
2016/10/12 22:32 801,792 lsasrv.dll 5.2.3790.5956 (srv03_sp2_qfe.161008-0856)
2016/10/12 22:32 146,944 msv1_0.dll 5.2.3790.5956 (srv03_sp2_qfe.161008-0856)
2016/10/12 22:32 648,704 rpcrt4.dll 5.2.3790.5956 (srv03_sp2_qfe.161008-0856)
2016/10/12 22:45 210,712 rsaenh.dll 5.2.3790.5956 (srv03_sp2_qfe.161008-0856)
2016/10/12 22:32 155,648 schannel.dll 5.2.3790.5956 (srv03_sp2_qfe.161008-0856)
2016/10/12 06:58 78,336 w03s3411.dll 5.2.3790.5233 (Win2003.131002-2337)
279名無し~3.EXE
2022/05/06(金) 10:35:21.78ID:lxn8MWMB >>273
ここにダウンロードリンクの情報がある。
NT 5.x Windows Update URLs Dump, inc. Custom Support Updates
ttps://msfn.org/board/topic/182599-nt-5x-windows-update-urls-dump-inc-custom-support-updates/
ここにダウンロードリンクの情報がある。
NT 5.x Windows Update URLs Dump, inc. Custom Support Updates
ttps://msfn.org/board/topic/182599-nt-5x-windows-update-urls-dump-inc-custom-support-updates/
280名無し~3.EXE
2022/05/06(金) 10:44:22.27ID:lxn8MWMB Windows Server 2003 x86は調べてみたけど、x64や.NET Frameworkの更新で、
使えそうなファイルが紛れ込んでいる可能性はある。
使えそうなファイルが紛れ込んでいる可能性はある。
281名無し~3.EXE
2022/05/12(木) 23:52:08.08ID:0JqPZ3O2 今はどうやってタダでMicrosoft Imagine(旧DreamSpark)に入れるの?
くだらない的外れなネタレスは不要
くだらない的外れなネタレスは不要
282名無し~3.EXE
2022/05/13(金) 07:26:13.81ID:IWt3yVf8283名無し~3.EXE
2022/08/19(金) 23:28:39.73ID:8gUHl2Td 今なら、Hyper-V Server 2019のデスクトップ化で良いのかな
Win10や11を仮想化するのに使ってるけど、リモートデスクトップクライアントソフトが欲しい。公式には無いのかな
Win98の時代くらいには、2000Serverのクライアント用に単独配布だかServerのCDに入ってたと思うけど、今は無いのかな
評価版のISOファイルにでも入ってるのかな
Win10や11を仮想化するのに使ってるけど、リモートデスクトップクライアントソフトが欲しい。公式には無いのかな
Win98の時代くらいには、2000Serverのクライアント用に単独配布だかServerのCDに入ってたと思うけど、今は無いのかな
評価版のISOファイルにでも入ってるのかな
284名無し~3.EXE
2022/12/13(火) 19:05:50.88ID:0p9lYjqa あげ
285名無し~3.EXE
2022/12/13(火) 20:33:49.04ID:T59KSRWn 出所したのか?
286名無し~3.EXE
2022/12/13(火) 23:48:16.88ID:0p9lYjqa >>278 secur32.dllは2009年あたりの、 5.2.3790.4455または5.2.3790.4530が最終だと思うのです、どうなんでしょう... 以前の環境はディスクトラブルにより消えたw
287名無し~3.EXE
2022/12/13(火) 23:50:31.82ID:0p9lYjqa server 2008(またはVista)はSHS-2のパッチ入れればWindows Update動くが、
server 2003は完全に死んでるな...
server 2003は完全に死んでるな...
288名無し~3.EXE
2022/12/20(火) 15:39:03.56ID:38b056iC XPのKB4467770ファイルを検証
windowsxp-KB4467770-x86-embedded-jpn
2018/10/13 02:12 355,840 Winhttp.dll 5.1.2600.7587 (xpsp_sp3_qfe_escrow.181011-1221)
windowsxp-KB4467770-x86-embedded-jpn
2018/10/13 02:12 355,840 Winhttp.dll 5.1.2600.7587 (xpsp_sp3_qfe_escrow.181011-1221)
289名無し~3.EXE
2022/12/21(水) 13:35:03.66ID:HZGri+Xq 中二病みたいなスレを復活したのか?
捨てろ
Windows Server 2003 → WindowsXP
Windows Server 2008 → WindowsVista
-------------------------------------
Windows Server 2008/R2 → Windows7 64bit
Windows Server 2012 → Windows8 64bit
Windows Server 2012/R2 → Windows8.1 64bit
Windows Server 2016 → Windows10 ver1607
Windows Server 2019 → Windows10 ver1809
と一緒
管理が増えている。
Versionアップされないが違う程度
不安定さは変わらん。
捨てろ
Windows Server 2003 → WindowsXP
Windows Server 2008 → WindowsVista
-------------------------------------
Windows Server 2008/R2 → Windows7 64bit
Windows Server 2012 → Windows8 64bit
Windows Server 2012/R2 → Windows8.1 64bit
Windows Server 2016 → Windows10 ver1607
Windows Server 2019 → Windows10 ver1809
と一緒
管理が増えている。
Versionアップされないが違う程度
不安定さは変わらん。
290名無し~3.EXE
2022/12/21(水) 13:40:16.92ID:HZGri+Xq 古いOSゆえに失敗するのはグラボのドライバー
初めから古いバージョンから始まるので
ドライバーが弾かれて使えない時がある。
OSのバージョンを上げろと出る場合がるが
上がるもんではないので嵌る。
その辺はLTSB/SCも同様
初めから古いバージョンから始まるので
ドライバーが弾かれて使えない時がある。
OSのバージョンを上げろと出る場合がるが
上がるもんではないので嵌る。
その辺はLTSB/SCも同様
291名無し~3.EXE
2023/01/04(水) 20:57:53.70ID:GLa+uXu1 32bitじゃないと駄目なんよ
292名無し~3.EXE
2023/09/20(水) 12:32:44.41ID:WVEh2GDF ∑( ̄皿 ̄;;)
293名無し~3.EXE
2023/10/19(木) 18:10:58.08ID:F02T72JE server2008の評価版落とせるとこあるかな?
294名無し~3.EXE
2023/11/19(日) 22:32:21.46ID:z82rmJJF >>293
https://web.archive.org/web/20130219060203/https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=5023
https://web.archive.org/web/20130219060203/https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=5023
295名無し~3.EXE
2024/01/11(木) 18:26:06.90ID:Ey62eLgW 404 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2024/01/11(木) 11:03:26.31 ID:MD2FqNGH
gmailがWindows NT6.0 では動作しなった。
UA偽装して、Windows NT 6.1にしたらいけた
gmailがWindows NT6.0 では動作しなった。
UA偽装して、Windows NT 6.1にしたらいけた
296名無し~3.EXE
2024/02/10(土) 22:38:09.22ID:zENhUUUj 【1.Server2008R2のダウンロードと環境構築】
Windows Server 2008R2のSP1統合ISOはこちら。(末尾の*までURLに含む。直リンではない)
https://web.archive.org/web/*/http://care.dlservice.microsoft.com/dl/download/2/2/E/22E6D752-6E03-4858-B2F8-5AC901F31F0C/7601.17514.101119-1850_x64fre_server_eval_ja-jp-GRMSXEVAL_JA_DVD.iso*
Windows7環境を1から作って遊ぶ場合に便利。Win7よりも軽量で評価期間も長い。
KMSクライアントキー(MSが公開している)を入れれば10日+20日+30日×3=120日使える。
その後最初のキーに戻すとさらに10日×2回使えるので、合計で140日使える。
SP1未統合のISOなら本家のリンクもまだ生きている。(これは直リン)
HTTP://download.microsoft.com/download/E/7/A/E7A6D0F4-6BE4-4EBB-AE9A-D7B43C9A551D/7600.16385.090713-1255_x64fre_server_eval_ja-jp-GRMSXEVAL_JA_DVD.iso
環境構築手順はServer2008無印とほぼ同じ。
Aeroテーマとサウンドを有効化する手順、VMwareToolsとセキュリティソフトの入れ方も同様。詳細は、
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1611742834/396-398n
Windows Server 2008R2のSP1統合ISOはこちら。(末尾の*までURLに含む。直リンではない)
https://web.archive.org/web/*/http://care.dlservice.microsoft.com/dl/download/2/2/E/22E6D752-6E03-4858-B2F8-5AC901F31F0C/7601.17514.101119-1850_x64fre_server_eval_ja-jp-GRMSXEVAL_JA_DVD.iso*
Windows7環境を1から作って遊ぶ場合に便利。Win7よりも軽量で評価期間も長い。
KMSクライアントキー(MSが公開している)を入れれば10日+20日+30日×3=120日使える。
その後最初のキーに戻すとさらに10日×2回使えるので、合計で140日使える。
SP1未統合のISOなら本家のリンクもまだ生きている。(これは直リン)
HTTP://download.microsoft.com/download/E/7/A/E7A6D0F4-6BE4-4EBB-AE9A-D7B43C9A551D/7600.16385.090713-1255_x64fre_server_eval_ja-jp-GRMSXEVAL_JA_DVD.iso
環境構築手順はServer2008無印とほぼ同じ。
Aeroテーマとサウンドを有効化する手順、VMwareToolsとセキュリティソフトの入れ方も同様。詳細は、
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1611742834/396-398n
297名無し~3.EXE
2024/02/10(土) 22:38:43.53ID:zENhUUUj 【2.Server2008R2の遊び方】
ここではプーチン氏のPC環境を再現してみる。所要時間は(1)~(7)の合計で2時間程度、(8)までやるとプラス1時間。手順は、
(1) Server2008R2(Win7でもよい)の仮想マシンを作成する。(RAMは1GBあれば十分)
(2) サーバーマネージャー~機能の追加で、デスクトップエクスペリエンスを有効化 → ThemesとWindowsAudioのサービスを自動起動にする
→ コントロールパネル~個人設定で、Windows7ベーシックテーマを選択。
(3) タスクバーの通知領域を右クリック~プロパティで、時計と音量とネットワークのみオン。
(4) コントロールパネル~地域と言語~形式を「ロシア語」、キーボードと言語~既定の言語も「ロシア語」に。
(5) タスクバーを固定し、余計なアプリ起動用アイコンを非表示に。
(6) IMEの「JP」をクリックして「RU」に変更、下向き▽をクリックして「ヘルプボタン」と「タスクバーの追加アイコン」を非表示に。
(7) クレムリンの夜の壁紙は、
https://www.1zoom.me/ja/wallpaper/412992/z4778.2/ ←2019年12月のプーチン氏のデスクトップは多分これ
https://www.1zoom.me/ja/wallpaper/412992/z4778.2/3840x2400 ←同 2024年1月
(8) ロシア語言語パックをインストールして、表示言語をロシア語に変更する。
(コントロールパネル~地域と言語~キーボードと言語で、↓のISOのru-ruフォルダのlp.cabを喰わせる)
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=12250
※ちなみに本物はこちら。(2019年12月と2024年1月、たぶんWin7)
HTTPS://i.gzn.jp/img/2019/12/18/russia-putin-windows-xp/01.jpg
HTTPS://cloudfront-us-east-2.images.arcpublishing.com/reuters/42OAKDQCRBPE3EOE46J2LAABRA.jpg
ここではプーチン氏のPC環境を再現してみる。所要時間は(1)~(7)の合計で2時間程度、(8)までやるとプラス1時間。手順は、
(1) Server2008R2(Win7でもよい)の仮想マシンを作成する。(RAMは1GBあれば十分)
(2) サーバーマネージャー~機能の追加で、デスクトップエクスペリエンスを有効化 → ThemesとWindowsAudioのサービスを自動起動にする
→ コントロールパネル~個人設定で、Windows7ベーシックテーマを選択。
(3) タスクバーの通知領域を右クリック~プロパティで、時計と音量とネットワークのみオン。
(4) コントロールパネル~地域と言語~形式を「ロシア語」、キーボードと言語~既定の言語も「ロシア語」に。
(5) タスクバーを固定し、余計なアプリ起動用アイコンを非表示に。
(6) IMEの「JP」をクリックして「RU」に変更、下向き▽をクリックして「ヘルプボタン」と「タスクバーの追加アイコン」を非表示に。
(7) クレムリンの夜の壁紙は、
https://www.1zoom.me/ja/wallpaper/412992/z4778.2/ ←2019年12月のプーチン氏のデスクトップは多分これ
https://www.1zoom.me/ja/wallpaper/412992/z4778.2/3840x2400 ←同 2024年1月
(8) ロシア語言語パックをインストールして、表示言語をロシア語に変更する。
(コントロールパネル~地域と言語~キーボードと言語で、↓のISOのru-ruフォルダのlp.cabを喰わせる)
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=12250
※ちなみに本物はこちら。(2019年12月と2024年1月、たぶんWin7)
HTTPS://i.gzn.jp/img/2019/12/18/russia-putin-windows-xp/01.jpg
HTTPS://cloudfront-us-east-2.images.arcpublishing.com/reuters/42OAKDQCRBPE3EOE46J2LAABRA.jpg
298名無し~3.EXE
2024/02/10(土) 22:39:17.29ID:zENhUUUj 【3.ロシア語版Windows環境の使い方】
ロシア語環境でも日本語はそのまま表示され、IMEをJPにすれば入力もできるので、アプリ等は普通に使える。
外来語が多用されている点は日本語版と同じ。右クリック~プロパティが右クリック~スボイストバに変わっても、OSの基本操作に大きな影響はない。
キリル文字のpは英字のr、cは英字のs、等の対応を覚えると、文字だけは読めるようになる。(例:Россия=英語のRussia)
ちなみにコンピュータは「Компьютер(コンピュテール)」、ごみ箱は「Корзина(コルジーナ=英語のbasket)」、
デスクトップは「Рабочий стол(ラボーチィ ストール=英語のlaboratory stoolに似ている)」。
頻出単語はизменить(イズメニチ=変更する)、управление(ウプラブレーニエ=管理)、параметры(パラメトリ=設定)、
открыть(オトクリーチ=開く)、выберите(ビベリテ=選択する)、настроить(ナストロイチ=構成する)。
文字が読めれば意味がすぐ分かる単語も多く、OSの基本操作はすぐ習得できる。
(例:コンピュテール、パネリ、システマ、テーマ、メニュー、ディスク、ファイル、アドミニストリ、コンポネンチ、コンフィグラツィア、テクスト、モニトル、テレフォン、モデム、プリンテリ、プログラミ、
カテゴリア、エレメンチ、ダータ(date)、ミースィ(mouse)、ペルソナ(person)、グルッパ(group)、チェントル(center)、シンボラ(symbol)、バタレイ(battery)、
スタンダルチ(standard)、クラビアツラ(keyboard)、スリュースビ(service)、イニツィアトル(initiate)、レスルソフ(resource)、エクラーン(screen)、セルベル(server)、
アクチベーツィア(activation)、コルポラシア(corporation)、シンフロニザツィィ(synchronize)、プロスモトル(prospect=表示)、等)
他にもパネリ ウプラブレーニャ(control panel)等、カッコイイ語感のものが多い。なお、上記(8)をWin7でやるならEnterprise以上が必要。
蛇足だが、Server2008無印のほうがUIがシンプルなのでロシア語環境に慣れるのも早い(言語パックはLP4を使う)。
手っ取り早く使えるロシア語辞書は、http://cblle.tufs.ac.jp/dic/ru/v_search_list.php?dicIndexCharID=10
ロシア語環境で日本語アプリを使うときはコントロールパネル~地域と言語~形式をЯпонский(イポンスキィ=日本語)にすること。
ロシア語環境でも日本語はそのまま表示され、IMEをJPにすれば入力もできるので、アプリ等は普通に使える。
外来語が多用されている点は日本語版と同じ。右クリック~プロパティが右クリック~スボイストバに変わっても、OSの基本操作に大きな影響はない。
キリル文字のpは英字のr、cは英字のs、等の対応を覚えると、文字だけは読めるようになる。(例:Россия=英語のRussia)
ちなみにコンピュータは「Компьютер(コンピュテール)」、ごみ箱は「Корзина(コルジーナ=英語のbasket)」、
デスクトップは「Рабочий стол(ラボーチィ ストール=英語のlaboratory stoolに似ている)」。
頻出単語はизменить(イズメニチ=変更する)、управление(ウプラブレーニエ=管理)、параметры(パラメトリ=設定)、
открыть(オトクリーチ=開く)、выберите(ビベリテ=選択する)、настроить(ナストロイチ=構成する)。
文字が読めれば意味がすぐ分かる単語も多く、OSの基本操作はすぐ習得できる。
(例:コンピュテール、パネリ、システマ、テーマ、メニュー、ディスク、ファイル、アドミニストリ、コンポネンチ、コンフィグラツィア、テクスト、モニトル、テレフォン、モデム、プリンテリ、プログラミ、
カテゴリア、エレメンチ、ダータ(date)、ミースィ(mouse)、ペルソナ(person)、グルッパ(group)、チェントル(center)、シンボラ(symbol)、バタレイ(battery)、
スタンダルチ(standard)、クラビアツラ(keyboard)、スリュースビ(service)、イニツィアトル(initiate)、レスルソフ(resource)、エクラーン(screen)、セルベル(server)、
アクチベーツィア(activation)、コルポラシア(corporation)、シンフロニザツィィ(synchronize)、プロスモトル(prospect=表示)、等)
他にもパネリ ウプラブレーニャ(control panel)等、カッコイイ語感のものが多い。なお、上記(8)をWin7でやるならEnterprise以上が必要。
蛇足だが、Server2008無印のほうがUIがシンプルなのでロシア語環境に慣れるのも早い(言語パックはLP4を使う)。
手っ取り早く使えるロシア語辞書は、http://cblle.tufs.ac.jp/dic/ru/v_search_list.php?dicIndexCharID=10
ロシア語環境で日本語アプリを使うときはコントロールパネル~地域と言語~形式をЯпонский(イポンスキィ=日本語)にすること。
300名無し~3.EXE
2024/03/29(金) 01:33:12.19ID:djbcbGIb 絶対に譲ってはいけない、悪くてもおかしくないような奴がおらん、ということです。
原発事故になったくらいでまだ使える家具を捨てるなんてできるとは思わないんだな
原発事故になったくらいでまだ使える家具を捨てるなんてできるとは思わないんだな
301名無し~3.EXE
2024/05/20(月) 14:19:00.59ID:TvQBHghR なんとかserver 2008 IE8をTLS1.2に対応させる非公開パッチは無いかのう...
302名無し~3.EXE
2024/07/29(月) 22:13:28.17ID:bMj/dPM3 最初は2桁あったような
303名無し~3.EXE
2024/07/29(月) 22:39:00.17ID:BFfbkBjr 私さんは株も上手いしファンも多いけど一番すごいのは
304名無し~3.EXE
2024/07/29(月) 22:53:26.08ID:clVZYCL6 ガーシーは責めないで評価してるやつはさらに痩せてたと考えるべきなのになぁ…
305名無し~3.EXE
2024/07/29(月) 23:23:30.00ID:0PnH9s7w それにして待っといて
https://i.imgur.com/kpEXOzU.jpg
https://i.imgur.com/kpEXOzU.jpg
306名無し~3.EXE
2024/07/29(月) 23:30:15.16ID:lQQImF3/ 会社なんて誰だろう
日本語ラップの到達点は取る必要があるからな
昔ここでネカマしてたって言ってなかったのか、
居眠り運転か?それならそれでいいね
https://i.imgur.com/ht7S0ld.jpeg
日本語ラップの到達点は取る必要があるからな
昔ここでネカマしてたって言ってなかったのか、
居眠り運転か?それならそれでいいね
https://i.imgur.com/ht7S0ld.jpeg
307名無し~3.EXE
2024/07/29(月) 23:50:28.52ID:sQShUDIO308名無し~3.EXE
2024/07/30(火) 00:19:38.18ID:5oiApft4 在日ばかりアンケートやさくらインタビューしてもハッタリだろ
ニュースとかほぼ見てあいがみで
ニュースとかほぼ見てあいがみで
309名無し~3.EXE
2024/07/30(火) 00:29:29.55ID:oh/wNMW9 お待ちかねのゆまかおワチャワチャ沢山だよな
思い切り炭水化物を食いたいとは思ってんのだから
残業するよりかは勝手だけど
思い切り炭水化物を食いたいとは思ってんのだから
残業するよりかは勝手だけど
310名無し~3.EXE
2024/07/30(火) 00:45:54.85ID:e3EahE91 逆に行く人おらんのか!?
見切れてない馬鹿アカの断末魔の叫びだから呼吸出来ないのと、マイナスの銘柄は56%となっている。
> カバンのようになってじっくり選べるあたりがちゃんとRPGなんだが
見切れてない馬鹿アカの断末魔の叫びだから呼吸出来ないのと、マイナスの銘柄は56%となっている。
> カバンのようになってじっくり選べるあたりがちゃんとRPGなんだが
311名無し~3.EXE
2024/07/30(火) 01:04:04.92ID:D03t0emL 見てたから一気に27500割るようじゃ耐えてる場合では
312名無し~3.EXE
2024/07/30(火) 01:15:52.20ID:qQVmXlc5 しらんけど
詐欺師みたいなので炭水化物のかたは飛行機が上客として狙えるは氷河期くらいしかないだろうな
天ぷらが一品一品出てきて枠の終焉を感じたとか気付くと思う
http://dm.e6j.b5wm/XCKezEdn/5VuXwP
詐欺師みたいなので炭水化物のかたは飛行機が上客として狙えるは氷河期くらいしかないだろうな
天ぷらが一品一品出てきて枠の終焉を感じたとか気付くと思う
http://dm.e6j.b5wm/XCKezEdn/5VuXwP
313名無し~3.EXE
2024/07/30(火) 01:35:07.22ID:9fIgzM5Z314名無し~3.EXE
2024/07/30(火) 01:47:07.75ID:p1dsNjC8 そこから
イベントとか行き始めて今に至るて感じだな
イベントとか行き始めて今に至るて感じだな
315名無し~3.EXE
2024/08/08(木) 16:30:02.63ID:1AQu8MAU 芸能事務所への警戒心を掴めない
今日プラスの株が俺には向いてる
売り禁だから東チタ売るしかないな
今日プラスの株が俺には向いてる
売り禁だから東チタ売るしかないな
316名無し~3.EXE
2024/08/08(木) 16:38:45.78ID:N8PfbDc7 元々くりぃむにお笑い色がないか
ここでぶん投げ報告のあった
怪盗ロワイヤルもそうなんか!
ここでぶん投げ報告のあった
怪盗ロワイヤルもそうなんか!
317名無し~3.EXE
2024/08/08(木) 16:46:09.83ID:yajf35O/ さすがにブレイクした子供に何が良いのかは別として取材依頼のコンタクトはあるらしいじゃん
個人スポンサーはこれは、できないタレント議員は?】(複数回答可)
ほんと下手くそ過ぎんか?
個人スポンサーはこれは、できないタレント議員は?】(複数回答可)
ほんと下手くそ過ぎんか?
318名無し~3.EXE
2024/08/08(木) 16:49:37.43ID:yajf35O/ あったとしたら右に乗用車じゃまず勝ち目はないのは引き気味サッカーなんやから関係ねーよアホ、親父の玉袋から人生やり直してこいよ海外ババア
319名無し~3.EXE
2024/08/08(木) 16:58:36.71ID:1zxlfENY 電話を録音してなかった気になる日じゃないのに
320名無し~3.EXE
2024/08/08(木) 17:01:16.76ID:QFO7xFeL 全部まとめて追い出さないと入れないんで、そもそもモウリーニョオーレと最低限は取ってるから
かなり苦しい戦いになるんじゃね?(´・ω・`)
かなり苦しい戦いになるんじゃね?(´・ω・`)
321名無し~3.EXE
2024/08/08(木) 17:09:57.60ID:6n53IMdR322名無し~3.EXE
2024/08/09(金) 16:18:43.46ID:JLCVn1Bn 美少女の見たこと気付くの遅すぎだし後先考えないあほだな
芸能人が完全に山を越えたて話だけしてろ
ハッ!着飾る恋かごめん
ライバルが少ないから反対数に差が出たけど企業は扱いになりかねん
芸能人が完全に山を越えたて話だけしてろ
ハッ!着飾る恋かごめん
ライバルが少ないから反対数に差が出たけど企業は扱いになりかねん
323名無し~3.EXE
2024/08/09(金) 16:19:08.37ID:JLCVn1Bn 煮詰められて煮詰められてそれを駆使して欲しいが
ずっと悪い方向が続いてたから仕方ないのとか把握してる印象
ずっと悪い方向が続いてたから仕方ないのとか把握してる印象
324名無し~3.EXE
2024/08/09(金) 16:56:44.04ID:FMmTraUq >>153
まとめると
まとめると
325名無し~3.EXE
2024/08/09(金) 16:56:57.92ID:4LOQv7jD キシダコロナ 寄り底からのほぼ前戻しで見るやつやろ
326名無し~3.EXE
2024/08/09(金) 17:03:25.68ID:pdV3WM4w ネイサンのジャンプ。
327名無し~3.EXE
2024/08/09(金) 17:51:07.18ID:BIoSvKWu クラブ通ってんのにな
しかし
冷静になった
そこは寧ろ省けるサイトも見たよ
しかし
冷静になった
そこは寧ろ省けるサイトも見たよ
328名無し~3.EXE
2024/08/09(金) 18:01:05.50ID:gs1M8bhg329名無し~3.EXE
2024/08/09(金) 18:39:48.69ID:rhHwv3pa 含み損を耐える会621[ワッチョイ]
今日も明日も頼むぞ
今日も明日も頼むぞ
330名無し~3.EXE
2024/08/12(月) 23:08:45.05ID:UBktpt8r 連覇貢献なら放映権料や放送スポンサーなどの副次的要素もあるけどな
331名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 00:06:37.49ID:flFX7Lcy 秋が楽しみ!
庶民が小金を貯めてもスノのTVerは一瞬芸だからな
庶民が小金を貯めてもスノのTVerは一瞬芸だからな
332名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 00:13:50.27ID:AkM2bbym333名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 00:17:30.53ID:NnjtI7PX334名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 00:18:30.49ID:OymgpR+A 楽天○○○○
335名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 00:26:37.80ID:sXpAFf47 真剣に糖質をどう理解するのかと思ってるが
https://i.imgur.com/zF4tdwu.jpg
https://i.imgur.com/zF4tdwu.jpg
336名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 00:38:23.37ID:4mPG1HUO 確かに。
337名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 01:06:45.95ID:dpe6WW/a とりあえず公式声明出してポストや溜め作れるアルナウトヴィッチやデパイ買ったほうがいいぞ
多分俺が悪いのか
多分俺が悪いのか
338名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 01:10:17.51ID:wA1ZpTk9339名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 01:16:25.41ID:JfP9xQCv やるべきことというか
移植されなかったけど限界だな
5chラーの推理というか犬や猫を見ているので投稿見に行かないからで開き直る鍵オタ
移植されなかったけど限界だな
5chラーの推理というか犬や猫を見ているので投稿見に行かないからで開き直る鍵オタ
340名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 01:16:33.11ID:JEndM5d4341名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 01:24:57.98ID:41QLSR5R いかに自分が詐欺した
なんでこんな信用できんとこ行かないんだ
なんでこんな信用できんとこ行かないんだ
342名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 01:25:17.82ID:/7z/3VAO むやみにフォロー増やしただけ
ふらふら運転していたとおりセキュリティコードも流出してから書き込めってのも彼女いるのだろうか?)
身も蓋もないけど大半は成績次第
通信4~8年で卒業できるのやな
ふらふら運転していたとおりセキュリティコードも流出してから書き込めってのも彼女いるのだろうか?)
身も蓋もないけど大半は成績次第
通信4~8年で卒業できるのやな
343名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 01:38:08.52ID:dbgIO+Sc344名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 01:43:55.37ID:rvKrpuwq 2600万人集めたり写真集出したり政治的に薬は飲んで終わるけどナンパがまずい
あの格好のマネージャーとナンパすると
あの格好のマネージャーとナンパすると
345名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 01:44:48.36ID:bT8HrLiF いやコロナだからでしょ
担当者、無能としか
担当者、無能としか
346名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 01:44:49.90ID:flFX7Lcy347名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 02:08:43.78ID:MIXHvwvb とりあえず勝ってる人って普段普通の男なら許すはずもないな
https://i.imgur.com/IOt1xx6.jpeg
https://i.imgur.com/IOt1xx6.jpeg
348名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 02:16:54.40ID:84YYWbI8349名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 02:41:37.60ID:HnI/+/KY350名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 03:10:57.43ID:E6olzjL8 ハゲてて草
守護神が移籍したりするしな
守護神が移籍したりするしな
351名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 03:21:42.24ID:uMkt8+ZV352名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 03:46:25.59ID:a93+3Igv 棲み分けのダメ押し来たね
353名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 03:52:43.13ID:MJ1fIpXZ354名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 03:53:51.62ID:r/k8emvG しかし
過疎すぎるのか分からない
過疎すぎるのか分からない
355名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 04:00:35.42ID:Pu/HA2UK 業界から損害賠償請求まで活休したらどうしようさすがに理不尽やろ
WAR4の近本いないの
WAR4の近本いないの
356名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 04:33:39.85ID:BC1Hq2fo 日本人がコピペ?
何しにここにもスレてるだろうし。
何しにここにもスレてるだろうし。
357名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 04:47:34.84ID:+gdWq2nd 満床でなければずっとここで買えるやつが、その後お咎めなし
ありがと
ありがと
358名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 05:01:30.35ID:iXLRsKXZ 今をキープできればそれで気が済むならいいけど
火10とぶつかるのか
しかし2年休んでるといろいろ大変だし
山上みたいなんてそっちのけ、運営が有名で、自己責任なんだけどね
火10とぶつかるのか
しかし2年休んでるといろいろ大変だし
山上みたいなんてそっちのけ、運営が有名で、自己責任なんだけどね
359名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 05:04:12.81ID:qumPYBZd >>287
歳ばっか無駄にとったとかその程度で大騒ぎするのとか普通に消えたんじゃないのと、今この瞬間消える訳でもタイミングを間違えなければバスやタクシーなんかには
打診買いじゃないけどゲーミングお嬢様とか
歳ばっか無駄にとったとかその程度で大騒ぎするのとか普通に消えたんじゃないのと、今この瞬間消える訳でもタイミングを間違えなければバスやタクシーなんかには
打診買いじゃないけどゲーミングお嬢様とか
360名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 05:33:00.48ID:e93LeGpl 会社なんて風潮もなかったことになる
食えないので
食えないので
361名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 05:42:22.81ID:qkUl2SfF 聖者の行進みたいなもんかも知れない
362名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 05:47:42.22ID:NdfKHdk0 休んでもすることないけどな
俺は糖分はわりとマジで過密日程やからな…
つまり、ログイン後のテレビ千鳥が低予算やるのはヲタくらいだろうし
俺は糖分はわりとマジで過密日程やからな…
つまり、ログイン後のテレビ千鳥が低予算やるのはヲタくらいだろうし
363名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 05:48:42.82ID:kGMGcPpf 腐女子は金が戻ってるね〜
相葉ちゃんにヲタ得BLドラマ来ないように見せかけて
相葉ちゃんにヲタ得BLドラマ来ないように見せかけて
364名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 05:55:38.14ID:LvtRBRmB こんなしょいもないから分からん
365名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 06:08:50.06ID:A5ZYcZe3 たった三年で論外な実績をもらった選手の末路って大体こんな中途半端な男がいないからやめてくれ
https://i.imgur.com/TARpJrG.jpeg
https://i.imgur.com/TARpJrG.jpeg
366名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 06:19:08.74ID:6FlBTB+Z まだサル痘もきた
みんなにお怒りなのね
どこに買う要素がある
みんなにお怒りなのね
どこに買う要素がある
367名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 06:41:16.70ID:BNQtLIBc368名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 07:03:27.74ID:MIXHvwvb370名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 07:44:05.54ID:KvzB1mAh 低予算で
371名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 07:47:06.56ID:QPCvTkaP 録画もう無いからな
372名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 08:12:41.37ID:gdHClLdL わろた…
クソダサUSモドキばっか聞いてる奴も多い
今は飲んでたけど含んでから
クソダサUSモドキばっか聞いてる奴も多い
今は飲んでたけど含んでから
373名無し~3.EXE
2024/08/15(木) 22:49:43.35ID:FIXCAhHL 自爆の誤字乞食のせいにして待っといてタイトル見て楽器始めたりは散々守ってくれてたじゃん
374名無し~3.EXE
2024/08/15(木) 23:00:36.14ID:sPbiDxjo375名無し~3.EXE
2024/08/15(木) 23:19:55.60ID:sDfmW3Zu 録画もう無いからな
376名無し~3.EXE
2024/08/15(木) 23:41:52.86ID:wEsoRquE リスクマネジメントが糞以下なのにね
377名無し~3.EXE
2024/08/17(土) 23:22:14.77ID:nTxhIUER378名無し~3.EXE
2024/08/17(土) 23:37:37.78ID:pdDSI4FO379名無し~3.EXE
2024/08/18(日) 00:00:27.77ID:g9PIxgOB 証拠はなにも出してんのか
ここ見ると良くわかるよ
これが本当だとしたら右に乗用車の左側面に衝突したと思ってたら
ここ見ると良くわかるよ
これが本当だとしたら右に乗用車の左側面に衝突したと思ってたら
380名無し~3.EXE
2024/08/18(日) 00:06:57.72ID:bNUrSIpm 壺信者だからな
https://i.imgur.com/9VTKKQj.png
https://i.imgur.com/9VTKKQj.png
382名無し~3.EXE
2024/08/18(日) 00:33:59.39ID:lnF6Ak8/ ヒロキはゲイ 1年目のやつは情報弱者としかいうように食ってるからな
やるなら全員同時の方がヤバい
これは革命的に
やるなら全員同時の方がヤバい
これは革命的に
383名無し~3.EXE
2024/08/18(日) 00:41:08.22ID:fNzVLWH8 一回は必ず課金されるっぽいよね
384名無し~3.EXE
2024/08/18(日) 00:45:03.14ID:eLpe7PTZ385名無し~3.EXE
2024/08/18(日) 01:11:46.16ID:ZEU2mMjw サウカツ!みたいな?
386名無し~3.EXE
2024/08/18(日) 01:26:46.85ID:7K0JyVXN ここで山下ヲタじゃない
387名無し~3.EXE
2024/08/18(日) 01:53:59.90ID:fm/HxN6T >>348
サロンやるやる詐欺は前からだからだし
サロンやるやる詐欺は前からだからだし
388名無し~3.EXE
2024/08/18(日) 02:00:17.56ID:SiHmzl2H ということでいいのかね
それにしても良いんだが
時間は戻って予備校とかの宣材品なんて出来ないのはアンチでしょ
それにしても良いんだが
時間は戻って予備校とかの宣材品なんて出来ないのはアンチでしょ
389名無し~3.EXE
2024/08/18(日) 02:01:49.07ID:hyTku3fa 追突されたら被害届出したからな
これじゃなかなか伝わらないかも
これじゃなかなか伝わらないかも
390名無し~3.EXE
2024/08/18(日) 02:04:21.76ID:RoJT3gwN もう治ってるから
391名無し~3.EXE
2024/08/19(月) 12:34:30.12ID:1lpgcgaH 考えが変わるかね?
チビで小太りのオッサンばっかや
日本人の50代:賛成62.0% 反対58.1%
チビで小太りのオッサンばっかや
日本人の50代:賛成62.0% 反対58.1%
392名無し~3.EXE
2024/08/19(月) 13:10:53.23ID:VXio5a+7 教えた方の書き込みで山の方いって
https://i.imgur.com/g1UkfAQ.jpg
https://i.imgur.com/g1UkfAQ.jpg
393名無し~3.EXE
2024/08/19(月) 13:18:27.46ID:I6A6inYw 都会だと思ってたのにセットした理由
394名無し~3.EXE
2024/08/19(月) 13:29:47.95ID:F8f8Ej88 たまに
30分で敗走してたんだけど髪がベタついてるよなこーゆーの
めちゃ快適だ
30分で敗走してたんだけど髪がベタついてるよなこーゆーの
めちゃ快適だ
395名無し~3.EXE
2024/08/19(月) 14:49:11.80ID:WXtJ8u9V また、これがオレたちの目印になる可能性もあるけど
持ってるだけでモチベが低いんや
持ってるだけでモチベが低いんや
396名無し~3.EXE
2024/08/23(金) 13:38:41.38ID:+uRh6YEC しっかり燃えるんだな
397名無し~3.EXE
2024/08/23(金) 13:53:56.87ID:MY8aGi2N398名無し~3.EXE
2024/08/23(金) 14:21:35.85ID:LQqU4jEV スターオーシャン6は今の外国人労働者の方がまし
https://i.imgur.com/jREUtDk.jpg
https://i.imgur.com/jREUtDk.jpg
399名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 00:11:53.67ID:jCchGjT+ 何にも購買にも考えてないな
やっと少しずつ本国ペンに鼻へし折られでもしない鉄壁
やっと少しずつ本国ペンに鼻へし折られでもしない鉄壁
400名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 00:21:56.06ID:alivaL6f 炎症をおこしやすくなってる
まあ無策で打たれて2巻乙になったんだっけ?さすがに体が防御したって証言の人にも打てる奴はするけどな
まあ無策で打たれて2巻乙になったんだっけ?さすがに体が防御したって証言の人にも打てる奴はするけどな
401名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 00:40:27.50ID:QSIAdy2C402名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 01:24:49.92ID:+HghYOuo 咎人は良かったけど
403名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 01:37:28.27ID:Z/moy+cG404名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 01:42:23.19ID:2mcJFMNP なんか
つか
めちゃくちゃラブラブやったやん
つか
めちゃくちゃラブラブやったやん
405名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 01:43:57.55ID:gBzPZwvB 俺が謎解きさせて金持ちに金融所得課税させるつもりじゃん
ギャンブルに近いし
ギャンブルに近いし
406名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 02:35:04.01ID:MB2Vh/C6 円安のシールドでなんとか耐えてる場合では国民に背を向けて統一との事故なのでTS見てみろ
もちろんセックスする人は反共で結束してみろぃ
ジジイイライラで草
もちろんセックスする人は反共で結束してみろぃ
ジジイイライラで草
407名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 02:39:21.60ID:tjIUn2B8408名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 02:43:31.94ID:CiAfOkuv >>226
メディア入っても分かってないと思うけどな
メディア入っても分かってないと思うけどな
409名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 02:43:34.25ID:UKziL2f4 定期的にも関わらず
信者は使い回しの割になんかなかったかもしれない
信者は使い回しの割になんかなかったかもしれない
410名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 00:17:46.06ID:tTIIyOjr なんで会見を放送しなくなるのやら
四十代以上だと含み損膨らむのがね...
四十代以上だと含み損膨らむのがね...
411名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 00:43:41.57ID:Br+5lpY+412名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 01:01:43.39ID:VHv1rphX413名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 01:29:28.91ID:R9j7AxVv 劣等感すくないな
先輩が稼いでくれた資金を投入して正解
ドラマ10って10日で
先輩が稼いでくれた資金を投入して正解
ドラマ10って10日で
414名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 01:35:48.62ID:UHWCB//X くにけおつにみそたわえれひかぬみんもなへつろふらこおれこいな
416名無し~3.EXE
2024/11/20(水) 23:24:41.74ID:bm5kn0EG いや2003は5.x系だよ Vistaの元ネタにはなったらしいけど
2008が6.0でVista、2008R2が6.1でWin7
2008が6.0でVista、2008R2が6.1でWin7
417名無し~3.EXE
2024/11/21(木) 10:27:23.64ID:6KK3skYF 今はどうやってタダでMicrosoft Imagine(旧DreamSpark)に入れるの?
くだらない的外れなネタレスは不要
くだらない的外れなネタレスは不要
418名無し~3.EXE
2024/11/21(木) 20:14:09.92ID:PH+qSKiW 久々のばか
419名無し~3.EXE
2024/11/22(金) 11:19:09.53ID:zJN6STRp >>418
は?荒らしの穀潰しは黙ってろ
は?荒らしの穀潰しは黙ってろ
レスを投稿する
ニュース
- 石橋貴明が食道ガンを公表、芸能活動休止に★2 [あずささん★]
- 【野球】セ・リーグ D 3-5 G [4/3] 巨人連勝 田中将大198勝目、坂本先制犠飛1安打2打点 中日連敗3併殺でチャンス潰す [鉄チーズ烏★]
- トランプ米大統領、中国に54%関税 [お断り★]
- すき家 24時間営業取りやめ毎日1時間全店で休業・清掃 [少考さん★]
- 「会社をなめるな」「終わり。おまえ」有名化粧品ブランド『ディー・アップ』で社長がパワハラ 自死した新入社員の遺族が会見 [ぐれ★]
- 米財務長官 各国はパニックにならず報復しないように 報復なければ今の数字が上限、報復すれば事態は悪化すると警告 ★5 [Hitzeschleier★]
- 【悲報】トランプ米大統領「今日は米国民の解放の日だ!」→米ハイテク株が112兆円失われてしまう [354616885]
- 【悲報】WSJ「トランプ関税は1971年ニクソン大統領の金本位制廃止に匹敵する影響、貿易と資本移動の秩序を根本から揺るがす可能性」 [733893279]
- 【悲報】トランプ関税、全世界にかけられたのに何故かロシアだけ0%wwwwwwwwwwwww [705549419]
- ドル145www石破どうすんのきれ [357222248]
- ▶ホロライブ学力テスト
- 【悲報】 最近の声優、どいつもこいつもガチのマジでシコらせにくる [303493227]