X



Irvine Part35 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2016/08/20(土) 23:48:27.81ID:lpmEkPMM
Irvine(アーバイン・アーヴィン・いるびね?)は、ウェブ・FTPのファイルを
ダウンロードするためのソフトウェアです。

Irvineで簡単ダウンロード、なんて説明があったら、それは嘘です。
Irvineの使用には、TCP/IP、HTTP、ECMAScript、HTML、文字コード、
正規表現、等の知識が必要です。
ブラウザや他のダウンロードソフトで落とせるファイルが、Irvineで
落とせない場合は、まずこれらの専門知識を習得してください。

JWORDは非インストール推奨です。
※Irvineのアーカイブを展開後、jwordフォルダを削除してからirvine.exeを実行すれば
 JWordのインストール画面は表示されません。

過去ログ・その他は>>2-4ぐらい。

公式
http://hp.vector.co.jp/authors/VA024591/
マニュアル
http://hp.vector.co.jp/authors/VA024591/doc/manual.html

前スレ
Irvine Part34
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/win/1437882775/l50
0794名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/22(火) 15:06:28.14ID:kwCgfty6
>>793
76行目
_CHROME_UA: 'Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/51.0.2704.103 Safari/537.36'
これ最新のにしたりとかちょっと弄ったけど駄目っぽい。他の人は問題無いのかな?
0796名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/22(火) 15:54:59.86ID:kwCgfty6
>>795
そっちを最新のにしたら落とせたわ。ありがとう
だけどこれだとフォルダ内の他のアイテムも巻き込むから
今まで通りフォルダ設定の方は弄らないようにしたいな
なんとかならんもんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています