>>545
こっちではBIOS6004と6101で>>223の方法でBIOSファイルのSLIC化に成功してる・・・けど実機が無いからなぁ・・・
もしそっちでお手上げたったらこっちでやってやるから>>364の様にRWファイルを作ってどっかにうpしてくれ
AIDA64はググれば出て来る
SLICToolKitもAIDA64もマザボBIOSに書き込まれたSLIC情報を表示するソフト