>>614
LEDは正常に光ってます
CPUファンやケースファンも正常に動いてます

USBメモリもやってみました
検索するといろいろ出てきたんで以下の方法を何度か組み合わせながら。

ASUSのサイトからDLしたBIOSをそのまま入れた場合
FD44Editorで調べたRecovery nameに名前変更した場合
USBメモリをさし込むスロットの場所をいろいろ変える

モニタの出力に制限がかかってるとかいう情報もあったんで
VGAとHDMIを試してみた。複数のモニタで。

いずれの方法で試しても、モニタに信号が来てないようでパソコンに通電していないのと同じ状態ですね

ファイル名を修正しなかったのが致命的なミスなのか、さてさて・・・