前スレ
Windows Updateしたらageるスレ17(Win10専用) [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/win/1504916203/
Windows Updateしたらageるスレ18(Win10専用)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し~3.EXE
2017/10/06(金) 20:19:12.00ID:YszJi/IO450名無し~3.EXE
2017/10/14(土) 01:16:28.66ID:lLQ9zmBK452名無し~3.EXE
2017/10/14(土) 01:30:50.79ID:lLQ9zmBK >>451
JDA213JってのからサンワサプライのVGA-CVHD1って奴に、ディスプレイがSamsungのSMB2230Hって認識される意外は快適に使えてるよ
JDA213JってのからサンワサプライのVGA-CVHD1って奴に、ディスプレイがSamsungのSMB2230Hって認識される意外は快適に使えてるよ
455名無し~3.EXE
2017/10/14(土) 01:42:29.42ID:4EkXl7dc もうMSもプラットフォーム作戦は諦めて
泥の軍門に下るみたいだから、サポートなんて
やる気ねーだろw
泥の軍門に下るみたいだから、サポートなんて
やる気ねーだろw
456名無し~3.EXE
2017/10/14(土) 01:52:08.89ID:xQ+k7qS8 7も10もうんこパッチ来まくる
7のほうが当てるパッチ選べるから対処はしやすい
7のほうが当てるパッチ選べるから対処はしやすい
457名無し~3.EXE
2017/10/14(土) 03:07:14.21ID:bF+9s59q >>456
7から無料アップグレードで10に移行したが、とてもではないがもう7には戻れない。君も素直に10にアップグレードしなさい。
これは障がい者用無料アップグレードだが、日本語版でも可能らしいのでリンク貼っておく。
https://www.microsoft.com/en-us/accessibility/windows10upgrade
7から無料アップグレードで10に移行したが、とてもではないがもう7には戻れない。君も素直に10にアップグレードしなさい。
これは障がい者用無料アップグレードだが、日本語版でも可能らしいのでリンク貼っておく。
https://www.microsoft.com/en-us/accessibility/windows10upgrade
458名無し~3.EXE
2017/10/14(土) 03:15:03.33ID:N+iWMjVU 問題のあるパッチだけ避けることができない仕組みは本当にキツい
459名無し~3.EXE
2017/10/14(土) 04:07:47.58ID:wy1/cfGH くせぇぞマイクソ社員
460名無し~3.EXE
2017/10/14(土) 07:22:59.03ID:JRXaj1EX ■秋期天気予報
日本のみなさん おはようございます
発達中の大型迷走台風FCUの影響で 生還のち ときどき地獄
一時、血の雨が降るでしょう
警報: 今年の秋は、腐った栗が多すぎて地に落ちそうです
日本のみなさん おはようございます
発達中の大型迷走台風FCUの影響で 生還のち ときどき地獄
一時、血の雨が降るでしょう
警報: 今年の秋は、腐った栗が多すぎて地に落ちそうです
461名無し~3.EXE
2017/10/14(土) 08:51:55.28ID:pqU2Oa+7 こんなのモバイルで外出先で更新になったら、メンタルやられそうだな
462名無し~3.EXE
2017/10/14(土) 10:11:36.86ID:ZmmcSsqx>>419 >CPU・マザー・メモリ・グラボ・電源
実際に使ったことがないので本当に良いのか?わからないけど
たとえば
マザーボード BIOSTAR TB250-BTC
CPU Intel Core i3 7100 LGA1151
メモリ CFD D4U2400PS-4G デスクトップ用-DDR4 4GB
電源 玄人志向 KRPW-N500W/85+
グラフィックカード ASUS GT710-SL-2GD5-BRK
SSD Western Digital WD Blue 3D NAND SATA WDS500G2B0B M.2 SATA Type2280
とか?
463名無し~3.EXE
2017/10/14(土) 11:20:56.09ID:8bpwl6bW メモリ4Gbだと…?
465名無し~3.EXE
2017/10/14(土) 12:08:34.86ID:ISG+Qi4W メモリ2GBのタブレットでも
短時間でアップデート終了してるし
メモリは無関係じゃ?
短時間でアップデート終了してるし
メモリは無関係じゃ?
466名無し~3.EXE
2017/10/14(土) 12:18:16.58ID:kWz3XDZG ズボンと同じ色
467名無し~3.EXE
2017/10/14(土) 12:24:32.54ID:1cY7UaB0 Coreがi3とはいえ7000番台のCPUで、32bitメモリ4GBの構成って、ある意味凄い気がする
468名無し~3.EXE
2017/10/14(土) 12:38:33.29ID:pRav8P3S >>446
1050を使っている己の徳のなさをうらめ
1050を使っている己の徳のなさをうらめ
469名無し~3.EXE
2017/10/14(土) 12:40:19.89ID:02tmQPEO >>446
NVIDIAコントロールパネル → 3D設定の管理 → グローバル設定の一番下にある電源管理モードを
最適電力 → 適応に変更
これでもダメならスタート右クリック → 電源オプション → 電源の追加設定 → プラン設定の変更 → 詳細な電源設定の〜
・PCI Express → リンク状態の電源管理 → オフ
それでもだめなら
・USBセレクティブサスペンド → 無効
を試してみる
NVIDIAコントロールパネル → 3D設定の管理 → グローバル設定の一番下にある電源管理モードを
最適電力 → 適応に変更
これでもダメならスタート右クリック → 電源オプション → 電源の追加設定 → プラン設定の変更 → 詳細な電源設定の〜
・PCI Express → リンク状態の電源管理 → オフ
それでもだめなら
・USBセレクティブサスペンド → 無効
を試してみる
470名無し~3.EXE
2017/10/14(土) 12:40:50.61ID:pRav8P3S Windows mobileを止めるらしいけどなら
なんでWindows10とか言うmobileライクなOSを推進しているんだ
頭おかしい
なんでWindows10とか言うmobileライクなOSを推進しているんだ
頭おかしい
472名無し~3.EXE
2017/10/14(土) 12:46:01.55ID:82Njuotk 計画通りに物事が進まないことはよくある
473名無し~3.EXE
2017/10/14(土) 12:58:43.89ID:agBN/Fzs そもそも計画からして頭おかしいので今更
Win10は普通の頭してればやらないような糞の詰まった代物
フィードバック進んでマシになったとはいえWUとか糞な部分は糞のまま
金取れる完成度じゃねぇわまだ
Win10は普通の頭してればやらないような糞の詰まった代物
フィードバック進んでマシになったとはいえWUとか糞な部分は糞のまま
金取れる完成度じゃねぇわまだ
474名無し~3.EXE
2017/10/14(土) 13:17:59.70ID:LK82gUud 第2週の更新は不具合多すぎて怖いから、第4週の修正版更新だけを入れることにする。
人柱は他人に任せる。
人柱は他人に任せる。
475名無し~3.EXE
2017/10/14(土) 14:04:37.10ID:GcZeSVBo 1703の累積更新プログラムが更新できないんだけどな何かいい解決方法はありませんか
476名無し~3.EXE
2017/10/14(土) 14:07:17.58ID:UGOP0wbm 従来この世界で人柱って言葉は半分ジョークで使われていたと思うけど
昨今のwindowsの特にHOMEエディションにおいては文字通り人柱ですねw
昨今のwindowsの特にHOMEエディションにおいては文字通り人柱ですねw
477名無し~3.EXE
2017/10/14(土) 14:09:43.56ID:hgCfpKeH 普通のユーザーは先行アップグレード出来ないのかい?
478名無し~3.EXE
2017/10/14(土) 14:11:29.56ID:UGOP0wbm480名無し~3.EXE
2017/10/14(土) 14:42:06.77ID:UupIU9y6 >>475
セーフモードで起動して C:\Windows\SoftwareDistribution をフォルダごと削除
↓
通常モードで再起動して更新をやり直し
※過去の更新履歴が全部消えるのでそれが嫌な人はスルーして
セーフモードで起動して C:\Windows\SoftwareDistribution をフォルダごと削除
↓
通常モードで再起動して更新をやり直し
※過去の更新履歴が全部消えるのでそれが嫌な人はスルーして
481名無し~3.EXE
2017/10/14(土) 14:50:38.02ID:GcZeSVBo482名無し~3.EXE
2017/10/14(土) 19:22:55.48ID:Gl5It9/D483名無し~3.EXE
2017/10/14(土) 20:29:19.37ID:xoJU2so6 >>422
ねえ、そういえば自作板の↓スレにある構成の評価スレだけどさ、この中にあるパーツ構成テンプレって2種類あるわけだがそれぞれなんで共通化されてないんだろうね?
【初心者ok】構成と見積りを厳しく評価するスレ157
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1494949037/4
誰かが物凄い勢いでお見積もりするスレ119 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1465686170/3-4
ねえ、そういえば自作板の↓スレにある構成の評価スレだけどさ、この中にあるパーツ構成テンプレって2種類あるわけだがそれぞれなんで共通化されてないんだろうね?
【初心者ok】構成と見積りを厳しく評価するスレ157
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1494949037/4
誰かが物凄い勢いでお見積もりするスレ119 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1465686170/3-4
484名無し~3.EXE
2017/10/14(土) 20:33:41.26ID:PtVv1qWs 個人的な感想だが10以前からUSB絡みの不具合多すぎ
485名無し~3.EXE
2017/10/14(土) 20:49:22.53ID:XvEJeoKp 1703を入れてから「ディスプレイ ドライバー igfx が応答を停止しましたが、正常に回復しました。」が頻発するようになった
スリープからの復帰、ディスプレイの電源が切れてる状態からの復帰、で起こる
しかもなぜか短時間だと起こらないっぽい
はやく直せや!!!
スリープからの復帰、ディスプレイの電源が切れてる状態からの復帰、で起こる
しかもなぜか短時間だと起こらないっぽい
はやく直せや!!!
486名無し~3.EXE
2017/10/14(土) 21:34:40.99ID:fRZWLuL0 月例特に今月のはDLにいつも以上苦戦したり構成でまさかのロールバックで戻されたり
でも成功後は使ってて全く不具合は感じない 最初だけめんどいのが疲れるのだ
でも成功後は使ってて全く不具合は感じない 最初だけめんどいのが疲れるのだ
487名無し~3.EXE
2017/10/14(土) 21:40:09.00ID:PC/E7q52488名無し~3.EXE
2017/10/14(土) 21:41:07.14ID:ycRgKiUN 一般家庭で使用
1703 2台
x86 失敗
x64 インストール出来たものの起動すると画面真っ暗、1時間ほど放置しないといけない。
USB-typeCなし(USB2,0)
WSUS環境やSCCM環境でもない。
疲れた。
1703 2台
x86 失敗
x64 インストール出来たものの起動すると画面真っ暗、1時間ほど放置しないといけない。
USB-typeCなし(USB2,0)
WSUS環境やSCCM環境でもない。
疲れた。
489名無し~3.EXE
2017/10/14(土) 22:30:49.19ID:wtCXCF5Z 無理やり大型アップデートラッシュしてるせいで、全く安定する気配がない
サポート切れるまでWindows7使い続けたい人が多いのも頷ける
サポート切れるまでWindows7使い続けたい人が多いのも頷ける
490名無し~3.EXE
2017/10/14(土) 22:58:57.96ID:VHXSzowg >>489
Windows10が粗悪品なだけだよ。
初めからデータの引き継ぎの方法を考えていれば問題なかったし
そもそもアップデータについてしっかりテストしてればユーザの負担は少ない。
そもそも勝手にアップデートするとか
更新に時間に時間がかかること実用性がないWindowsを作っている。
急に使いたくて開いた瞬間に更新始まったりとか
勝手に更新する仕組みなので実用性がないコンピュータになっている。
こんなクソWindowsでもWindows10なら延期できるので
最低でWindows10Proしか選択できない状況になっている。
もともともユーザテストのところだから更新回数を増やすと
終わる方向にしか進まないのさ。
採取的にの残るのはWindows8.1でそのあとはWindowsは無くなっている。
こんなマニュアルミッション車みたいなものは時代に合わないからな。
もうWindowsに残る要素は残ってないので時間の問題じゃないか?
マイクロソフトが変わらない限り先はない。
Windows10が粗悪品なだけだよ。
初めからデータの引き継ぎの方法を考えていれば問題なかったし
そもそもアップデータについてしっかりテストしてればユーザの負担は少ない。
そもそも勝手にアップデートするとか
更新に時間に時間がかかること実用性がないWindowsを作っている。
急に使いたくて開いた瞬間に更新始まったりとか
勝手に更新する仕組みなので実用性がないコンピュータになっている。
こんなクソWindowsでもWindows10なら延期できるので
最低でWindows10Proしか選択できない状況になっている。
もともともユーザテストのところだから更新回数を増やすと
終わる方向にしか進まないのさ。
採取的にの残るのはWindows8.1でそのあとはWindowsは無くなっている。
こんなマニュアルミッション車みたいなものは時代に合わないからな。
もうWindowsに残る要素は残ってないので時間の問題じゃないか?
マイクロソフトが変わらない限り先はない。
491名無し~3.EXE
2017/10/14(土) 23:52:57.85ID:VTFjPdHR 安定もしてないのにクリエイターズナンタラとか嬉しそうに発表してんのがバカなんだよ
不具合追加アップデートを強制とか頭湧いてんのかと
WindowsPhoneが売れないんです(泣)とか当たり前だっつうの
iPhoneもAndroidもアップデート選択できるだろ
不具合追加アップデートを強制とか頭湧いてんのかと
WindowsPhoneが売れないんです(泣)とか当たり前だっつうの
iPhoneもAndroidもアップデート選択できるだろ
492名無し~3.EXE
2017/10/15(日) 00:09:43.67ID:CEOLOwTx なんか死屍累々だな、おいw
493名無し~3.EXE
2017/10/15(日) 00:26:09.84ID:UX6WjkPA 17日もうすぐだな すぐには降ってこないだろうが
494名無し~3.EXE
2017/10/15(日) 01:12:23.25ID:oN6qWiua はじまりました、『朝まで生春菊』
495名無し~3.EXE
2017/10/15(日) 02:22:28.43ID:LaKMdsVS で、いつ修正されるのこのゴミ
496名無し~3.EXE
2017/10/15(日) 03:52:20.11ID:4r+t6n0T 本当にこんなにトラブルあんの?
2009年のNECのデスクトップアップグレードして何も起きてない自分は
余計なところで運を使い果たしてるの?
2009年のNECのデスクトップアップグレードして何も起きてない自分は
余計なところで運を使い果たしてるの?
497名無し~3.EXE
2017/10/15(日) 04:29:20.19ID:hjoFWb0s 更新プログラム当てた直後は何の以上も出てなかったけど
1日遅れでPCの動作に異常が出だして結局クリーンインストールしたわ
1日遅れでPCの動作に異常が出だして結局クリーンインストールしたわ
498名無し~3.EXE
2017/10/15(日) 06:54:37.83ID:1ZUQVU/A W
499名無し~3.EXE
2017/10/15(日) 06:55:05.73ID:1ZUQVU/A i
500名無し~3.EXE
2017/10/15(日) 06:55:33.37ID:1ZUQVU/A n
502名無し~3.EXE
2017/10/15(日) 07:35:44.12ID:NWbu9j2Y すべての処理に大小バグ満載 こんなOSに誰がした?
児童メンテナンスが破壊活動 悪徳ブローカーが闇取引 個人情報スパイが暗躍
Win8.1に毛の生えた程度のOS , Microsoft社内でも悪評
ソフト開発カリギュレーション・フレームには程遠い
頭が仮想現実ではなく' 仮装幻日 "となり
Mobileは終わったが、まだその他は潰れたわけじゃない
破綻侵食する前2020の年が岐路となるであろう
Microsoft社のごく一部の" 心ある社員 "らよ考え直せ
ノストラダマス
児童メンテナンスが破壊活動 悪徳ブローカーが闇取引 個人情報スパイが暗躍
Win8.1に毛の生えた程度のOS , Microsoft社内でも悪評
ソフト開発カリギュレーション・フレームには程遠い
頭が仮想現実ではなく' 仮装幻日 "となり
Mobileは終わったが、まだその他は潰れたわけじゃない
破綻侵食する前2020の年が岐路となるであろう
Microsoft社のごく一部の" 心ある社員 "らよ考え直せ
ノストラダマス
504名無し~3.EXE
2017/10/15(日) 07:45:08.34ID:89HkoxQI505名無し~3.EXE
2017/10/15(日) 08:10:10.44ID:EjI9oVga >>502
初めからWindows10が存在しないんだよ。
まともにOS作れないマイクロソフトがタブレット作っても売れなかった。
それで業績不振になり8.1を早々に打ち切って作ったのがWindows10
中身のないままWindows10として売ってるからこうなる。
本来のスケジュールでは8.1が今でも売ってないとおかしいし
普通にのんびりセキュリティ修正パッチが出てるころなんだよ。
データの引き継ぎしないアプリの更新やらで実用性がないOSが出来上がったのさ。
見てわかるように更新優先で作ってるのは未完成を意味している。
Windows10は実用性がないので8.1を賞味期限までつかってWindowsを捨てるのが
リスクがない捨て方だと思います。
AIとか人の仕事が今後なくなるような時代にWindowsが残ることはないんだよ。
初めからWindows10が存在しないんだよ。
まともにOS作れないマイクロソフトがタブレット作っても売れなかった。
それで業績不振になり8.1を早々に打ち切って作ったのがWindows10
中身のないままWindows10として売ってるからこうなる。
本来のスケジュールでは8.1が今でも売ってないとおかしいし
普通にのんびりセキュリティ修正パッチが出てるころなんだよ。
データの引き継ぎしないアプリの更新やらで実用性がないOSが出来上がったのさ。
見てわかるように更新優先で作ってるのは未完成を意味している。
Windows10は実用性がないので8.1を賞味期限までつかってWindowsを捨てるのが
リスクがない捨て方だと思います。
AIとか人の仕事が今後なくなるような時代にWindowsが残ることはないんだよ。
506名無し~3.EXE
2017/10/15(日) 08:14:38.26ID:v2SwHaCT なるべくトラブル避けたいなら
変わった拡張カードはPCIEに差さない
USBに標準的じゃないデバイスをつながない
変なソフトを入れない
面倒なOSだな
変わった拡張カードはPCIEに差さない
USBに標準的じゃないデバイスをつながない
変なソフトを入れない
面倒なOSだな
509名無し~3.EXE
2017/10/15(日) 08:54:34.58ID:+j6g1AaG >>502のやつを英語にしました。
Full of big and small bugs in all processing Who did it to this OS?
Child maintenance breaks down vice broker shoes deals personal information spy jumps
Win 8.1 has a hair growing OS, Microsoft internal notoriety
It is far from software development caligration frame
My head is not virtual reality but 'costume phantom day' becomes
Mobile has ended but nothing else has collapsed yet
The year of 2020 before corruption erosion will be a crossroads
Think about a small part of Microsoft's "hearty employees"
Nostradamus
Full of big and small bugs in all processing Who did it to this OS?
Child maintenance breaks down vice broker shoes deals personal information spy jumps
Win 8.1 has a hair growing OS, Microsoft internal notoriety
It is far from software development caligration frame
My head is not virtual reality but 'costume phantom day' becomes
Mobile has ended but nothing else has collapsed yet
The year of 2020 before corruption erosion will be a crossroads
Think about a small part of Microsoft's "hearty employees"
Nostradamus
510名無し~3.EXE
2017/10/15(日) 09:00:00.20ID:+j6g1AaG 10は安定性は良い。更新プログラムが糞。
いまXPを使ってるがXPのほうが安定してるぞ
いまXPを使ってるがXPのほうが安定してるぞ
511名無し~3.EXE
2017/10/15(日) 09:04:12.14ID:1PKQGeql 10の新しいフォントUDデジタル教科書体が見やすいと一部で話題に。これMac超えたかも?
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1507988185/
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/404/404777/
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1507988185/
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/404/404777/
512名無し~3.EXE
2017/10/15(日) 09:10:22.56ID:E3MlPp9m Windows10は未完成
セキュリティ更新と機能更新があるが機能更新って言う名のバグフィックス
セキュリティ更新と機能更新があるが機能更新って言う名のバグフィックス
513名無し~3.EXE
2017/10/15(日) 09:48:19.35ID:DOXge5vH 2台の10が有って買ったままで使っているんだけど
1台はVer1607で、もう1台が1703を今ダウンロード始めている
なんで結果が違うんだろうか?毎月同じようにしているんだけど
1台はVer1607で、もう1台が1703を今ダウンロード始めている
なんで結果が違うんだろうか?毎月同じようにしているんだけど
514名無し~3.EXE
2017/10/15(日) 10:14:13.51ID:2u6pwEWi 今までの経験からなんとなく思う勘なんだけど、
これ、こまめにアップデートして、月1回の累積アップデートをしたら、おかしくなるっぽい。
これ、こまめにアップデートして、月1回の累積アップデートをしたら、おかしくなるっぽい。
515名無し~3.EXE
2017/10/15(日) 10:18:03.58ID:2u6pwEWi IEよりクロムがシェアを奪ったように、WindowsよりMacがシェアを奪うことを祈る。
スマートフォンはiPhoneやアンドロイドを使っていてアップデートでトラブル一切なし。
パソコンは、95 98 SE XP Vistaはアップデートに関しては問題なかったが、8 8,1 10は酷すぎる。
イライラしてくる。
スマートフォンはiPhoneやアンドロイドを使っていてアップデートでトラブル一切なし。
パソコンは、95 98 SE XP Vistaはアップデートに関しては問題なかったが、8 8,1 10は酷すぎる。
イライラしてくる。
516名無し~3.EXE
2017/10/15(日) 10:33:31.27ID:RtH3pe6r >パソコンは、95 98 SE XP Vistaはアップデートに関しては問題なかったが、8 8,1 10は酷すぎる。
確かに。
確かに。
517名無し~3.EXE
2017/10/15(日) 10:36:04.52ID:+j6g1AaG 1ヶ月で本当に累積されているのか
累積とはいえんだろw
累積とはいえんだろw
518名無し~3.EXE
2017/10/15(日) 10:40:02.04ID:kpPcd7c/ 中島みゆき 彼女の生き方
替え歌 政教一致
政教一致で 評判はズタズタ
よせばいいのに また言ってくる
今度の選挙でも また投票してくださいね
彼らの宗教 政教一致
憲法違反の様な お願い
聞いちゃいけない 気がする
あんな自己中な奴らの
お願いなんか 聞かないが
政教一致は 憲法違反
替え歌 政教一致
政教一致で 評判はズタズタ
よせばいいのに また言ってくる
今度の選挙でも また投票してくださいね
彼らの宗教 政教一致
憲法違反の様な お願い
聞いちゃいけない 気がする
あんな自己中な奴らの
お願いなんか 聞かないが
政教一致は 憲法違反
519名無し~3.EXE
2017/10/15(日) 11:15:00.59ID:3MrVXfAy520名無し~3.EXE
2017/10/15(日) 11:16:16.28ID:3MrVXfAy521名無し~3.EXE
2017/10/15(日) 12:03:59.81ID:xGkVrS3u なんの冗談だよ
Macだけはないだろ(鼻笑
Macだけはないだろ(鼻笑
522名無し~3.EXE
2017/10/15(日) 12:26:57.24ID:EjI9oVga >>515
MacとWindowsは対等じゃないんだよ。
MacはもともとPC全体の上澄みのような部分を構成しているので
Macのシェアが上がるとパソコン全体の価格が上がってくる。
高性能プロセッサーしか使わないので
インテルとしても歩留まり製品の再利用をかんがえるとi3とかCeleron
立ち位置で消費するものが必要となります。
Appleにはそこの製品がないので、i3とCeleronが産業廃棄物になります。
結果プロセッサーレベルでコストが上がってしまいます。
どうしても、低スペックを埋めるためにWindowsは必要なのです。
今後の流れで言うと低スペック層は安いタブレットに置き換わり
マックと一部のタブレットになりWindowsがなくなるでしょうね。
AIで人減らしになるような時代に、マニュアル車のようなWindowsは残ることはないでしょうね。
MacとWindowsは対等じゃないんだよ。
MacはもともとPC全体の上澄みのような部分を構成しているので
Macのシェアが上がるとパソコン全体の価格が上がってくる。
高性能プロセッサーしか使わないので
インテルとしても歩留まり製品の再利用をかんがえるとi3とかCeleron
立ち位置で消費するものが必要となります。
Appleにはそこの製品がないので、i3とCeleronが産業廃棄物になります。
結果プロセッサーレベルでコストが上がってしまいます。
どうしても、低スペックを埋めるためにWindowsは必要なのです。
今後の流れで言うと低スペック層は安いタブレットに置き換わり
マックと一部のタブレットになりWindowsがなくなるでしょうね。
AIで人減らしになるような時代に、マニュアル車のようなWindowsは残ることはないでしょうね。
524名無し~3.EXE
2017/10/15(日) 12:44:37.59ID:EjI9oVga >>523
Windowsにマーケットがないと言ってます。
Windowsにマーケットがないと言ってます。
525名無し~3.EXE
2017/10/15(日) 12:55:57.20ID:aoJWOnOL Macは限定されたApple仕様のハードウェアをAppleの味付けて使うもので
極一部の人間にとってはOSの在り様を信仰の対象とする宗教
最新のハードウェアを使うのならWindows10を使うしかない
MSの欲望によって余計な機能を付けられたり操作性を左右されるけれど
極一部の人間にとってはOSの在り様を信仰の対象とする宗教
最新のハードウェアを使うのならWindows10を使うしかない
MSの欲望によって余計な機能を付けられたり操作性を左右されるけれど
527名無し~3.EXE
2017/10/15(日) 13:00:33.09ID:j+CPnVuc なんでこのスレって定期的に無駄に歳だけ食って知能が育ってないガキ丸出しのおっさん湧くの?
528名無し~3.EXE
2017/10/15(日) 13:14:36.84ID:EjI9oVga529名無し~3.EXE
2017/10/15(日) 13:22:33.84ID:xTRcinRb その貧乏でまともでない人間の集まるスレに何しに来てるんだかw
530名無し~3.EXE
2017/10/15(日) 13:29:00.69ID:EjI9oVga >>526
持ち運び可能なWindows機って売れてないってことだなよね
Macのデスクトップとノートの比率を6:4するだろ
外で見るMac数を50%と仮定するだろ
2%ユーザがスタバ(外で)Macと数とすると
Windows比でいうと1:9程度なので
Windowsユーザの0.2%持ち運びしないことになります。
持ち運び可能なWindows機って売れてないってことだなよね
Macのデスクトップとノートの比率を6:4するだろ
外で見るMac数を50%と仮定するだろ
2%ユーザがスタバ(外で)Macと数とすると
Windows比でいうと1:9程度なので
Windowsユーザの0.2%持ち運びしないことになります。
531名無し~3.EXE
2017/10/15(日) 13:35:16.77ID:3hFpx+ZI 中国語で
全部的处理在大小错误满载这样的OS上(里)谁做了?
儿童保养破坏活动不道コ经纪人K市交易个人信息间谍暗中活动
在长毛(发)为Win8.1的程度的OS , Microsoft公司内部也恶评
为软件开发karigyureshon·框架相当远
头不是虚拟现实’化装虚幻日"旁边
Mobile结束了,不过,还其他不是应该破毁
失败侵蚀前2020年龄会成为歧路
Microsoft公司的非常一部分的"有心公司职员"们yo重新考虑
nosutoradamasu
全部的处理在大小错误满载这样的OS上(里)谁做了?
儿童保养破坏活动不道コ经纪人K市交易个人信息间谍暗中活动
在长毛(发)为Win8.1的程度的OS , Microsoft公司内部也恶评
为软件开发karigyureshon·框架相当远
头不是虚拟现实’化装虚幻日"旁边
Mobile结束了,不过,还其他不是应该破毁
失败侵蚀前2020年龄会成为歧路
Microsoft公司的非常一部分的"有心公司职员"们yo重新考虑
nosutoradamasu
532名無し~3.EXE
2017/10/15(日) 13:38:24.50ID:bYBgWbdL533名無し~3.EXE
2017/10/15(日) 13:39:18.69ID:o7dSqmDV534名無し~3.EXE
2017/10/15(日) 13:46:55.02ID:3hFpx+ZI まともな政治を! リッケンクンシュトーだど イタガキシストモジユーハシセズ
まともなOSを!
microsoftの根性が気に食わん
10は悪女タイプ(色仕掛け), その点7は良妻賢母タイプ
まともなOSを!
microsoftの根性が気に食わん
10は悪女タイプ(色仕掛け), その点7は良妻賢母タイプ
535名無し~3.EXE
2017/10/15(日) 14:11:15.15ID:EjI9oVga >>532
終わるパソコンだよと教えてあげているだけですよ。
考えてみてください。
AIとか話題になっている時代には
今後は人間の仕事すら危ういのではと噂されている状況で
さらに人でがかかるめんどくさいWindowsが残るわけないでしょうに
終わるパソコンだよと教えてあげているだけですよ。
考えてみてください。
AIとか話題になっている時代には
今後は人間の仕事すら危ういのではと噂されている状況で
さらに人でがかかるめんどくさいWindowsが残るわけないでしょうに
536名無し~3.EXE
2017/10/15(日) 14:13:48.39ID:EjI9oVga 一般はタブとかスマホにシフトして
パソコンを使わないのが増えてます。
Windowsは単に価格でしかみてない部分が多いので
簡単になくなる可能性があります。
法人向けとしてWindowsがありますが
今後はわからんよと言ってます。
パソコンを使わないのが増えてます。
Windowsは単に価格でしかみてない部分が多いので
簡単になくなる可能性があります。
法人向けとしてWindowsがありますが
今後はわからんよと言ってます。
537名無し~3.EXE
2017/10/15(日) 14:40:24.02ID:AgQEvP3Qグラフィックカードとの相性問題とかもあるかもしれないけど
とりあえず
>>504 >マザーボートに問題あるかも
たとえば
Creators Update
Fall Creators Update と相性の良いマザーボードは?
ASRock H270 Pro4
MSI H270 PC MATE
BIOSTAR TB250-BTC
GIGABYTE GA-H110-D3A
ASUS EX-B250-V7
インテル B250 チップセットが良いのかしらん?
539名無し~3.EXE
2017/10/15(日) 15:54:53.81ID:5UJa1yfe 結局、Macだけじゃ使い物にならないから
専用ボードから始まって、ソフトWindows BootCampって
人の褌に頼らざるを得ない
専用ボードから始まって、ソフトWindows BootCampって
人の褌に頼らざるを得ない
540名無し~3.EXE
2017/10/15(日) 16:01:54.30ID:nZradRox Macはどうでもいい
完全スレチだし
この前の月例とFallが近いのでみんなイライラしてるな
完全スレチだし
この前の月例とFallが近いのでみんなイライラしてるな
541名無し~3.EXE
2017/10/15(日) 16:08:34.08ID:EjI9oVga >>539
スレチと思って書くがBootCampは関係ない。
土挫機起動するCDであればMacで起動できます。
BootCamp.EXEってのはWindows用のドライバーで一括設定だけです。
覚えておくと良い。
日本語だとキーボードが特殊だろ、あれのパッチとか
輝度設定がfn+F1になってる部分有効にさせたりと
WindowsのパーテーションにBootCamptリネームするとか
そんなレベルの代物です。
スレチと思って書くがBootCampは関係ない。
土挫機起動するCDであればMacで起動できます。
BootCamp.EXEってのはWindows用のドライバーで一括設定だけです。
覚えておくと良い。
日本語だとキーボードが特殊だろ、あれのパッチとか
輝度設定がfn+F1になってる部分有効にさせたりと
WindowsのパーテーションにBootCamptリネームするとか
そんなレベルの代物です。
542名無し~3.EXE
2017/10/15(日) 18:15:36.22ID:QjE2g9uT543名無し~3.EXE
2017/10/15(日) 18:23:10.24ID:N86can+l にちゃんねらーにまともなやつが いるとおもうなよ
544名無し~3.EXE
2017/10/15(日) 18:25:22.63ID:QjE2g9uT (0x800705b4)
なんだこれ。
なんだこれ。
547名無し~3.EXE
2017/10/15(日) 19:03:50.70ID:5Zy4HFM8 社訓「ユーザー様に迷惑を掛けないマトモなOSを提供する!」
信頼と創造のMicrosoft
信ちゃんでもユリちゃんでも
「国民に迷惑を掛けないマトモな政治を!」
立憲君主社外党
信頼と創造のMicrosoft
信ちゃんでもユリちゃんでも
「国民に迷惑を掛けないマトモな政治を!」
立憲君主社外党
548名無し~3.EXE
2017/10/15(日) 19:12:37.33ID:ensTbCVr 余計なことして仕事を作らないと何もやることがないのがMS社員
549名無し~3.EXE
2017/10/15(日) 19:15:19.78ID:ensTbCVr ジョブズ → ガンで早死に
ゲイツ → 早期引退して悠々自適の生活
企業体質がよく現れている
ゲイツ → 早期引退して悠々自適の生活
企業体質がよく現れている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米中が共同声明 双方が追加関税のうち115%を引き下げで合意 [どどん★]
- 日産自動車 追加で1万人超の人員削減へ [首都圏の虎★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 大阪万博で販売されていた“旧統一教会系企業”が製造する炭酸飲料「メッコール」を販売停止 [おっさん友の会★]
- 「おいクソガキ」「金払え」20代男性2人を殴り現金奪う 少年ら3人逮捕 東京・墨田区 [首都圏の虎★]
- ジャップ、また産地偽装 [834922174]
- 【悲報】大阪万博に来た客の8割は内容に満足したとのアンケート結果が出る😲 [616817505]
- 普通の日本人「中国製品を買わないで下さい。中国の国力増加に協力するという事になります」→2万いーね [834922174]
- 元首相の細川護熙さん、世界遺産の京都・龍安寺に障壁画を奉納 ヤフコメ「恥を知れ」 [377482965]
- 三三👊😅👊💥🏡💥👊😅👊三三
- 中居正広、反撃開始。フジ第三者委の報告書に反論 性暴力認定は「問題」 証拠を出せ [838442844]