前スレ
Windows Updateしたらageるスレ17(Win10専用) [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/win/1504916203/
Windows Updateしたらageるスレ18(Win10専用)
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無し~3.EXE
2017/10/06(金) 20:19:12.00ID:YszJi/IO849名無し~3.EXE
2017/10/18(水) 12:52:02.71ID:f0IL4VHS >>835
タスクマネージャーを開いてみて。
ダウンロードが止まっていても作業をしているときはCPUやディスクの項目が
動いている。
ダウンロード途中で様々な作業が必要になってダウロードが止まることは
よくあるよ。
タスクマネージャーを開いてみて。
ダウンロードが止まっていても作業をしているときはCPUやディスクの項目が
動いている。
ダウンロード途中で様々な作業が必要になってダウロードが止まることは
よくあるよ。
850名無し~3.EXE
2017/10/18(水) 12:53:36.06ID:f0IL4VHS 自分はADSLだけどタスクマネージャーの
ネットワークをチェックするとずっと1Mpbsだった。
それで更新完了まで6時間以上かかったよ。
ネットワークをチェックするとずっと1Mpbsだった。
それで更新完了まで6時間以上かかったよ。
851名無し~3.EXE
2017/10/18(水) 12:55:10.28ID:lzNmF/U+ 更新後からロック画面の画像が何度やっても反映されねえ
それどころか洞窟すら出てこない
それどころか洞窟すら出てこない
852名無し~3.EXE
2017/10/18(水) 13:00:05.09ID:lzNmF/U+ と思ったら表示するがオフになってた
色々設定初期化されてるのね…
色々設定初期化されてるのね…
853名無し~3.EXE
2017/10/18(水) 13:04:20.50ID:H+KiSiJG 何のアップデートか知らないが今再起動した
854名無し~3.EXE
2017/10/18(水) 13:06:42.07ID:m7z7I8Ln アップデート終わったんだが、画面がすごく暗くなったんだよなぁ……
ゲブォ960
ゲブォ960
855名無し~3.EXE
2017/10/18(水) 13:10:37.97ID:ujNgEpWo 何か急に株ツール重くなったなと思ったら凄いのDL始まってたわ
98Mbps張り付きで株ツール激重
死ねよMS
98Mbps張り付きで株ツール激重
死ねよMS
857名無し~3.EXE
2017/10/18(水) 13:10:55.63ID:37M8FgGP ↑夜間モードになってない?
858名無し~3.EXE
2017/10/18(水) 13:13:02.65ID:QDRZhqiH 取引するPCはwin7かwin8.1にしろってあれほど言っただろ!
860名無し~3.EXE
2017/10/18(水) 13:19:11.22ID:qR3gcoGk861名無し~3.EXE
2017/10/18(水) 13:23:37.29ID:noej0Ryr 真っ暗になったままなんだが
862名無し~3.EXE
2017/10/18(水) 13:23:56.95ID:jJAHO3ok バスターをインストールすると起動不能になればもっと面白かったな・・・
864名無し~3.EXE
2017/10/18(水) 13:33:18.78ID:ujNgEpWo ブーンしたガキうぜえw
865名無し~3.EXE
2017/10/18(水) 13:39:12.08ID:KKodw5hL 更新の履歴に出てるのは1703のだった 再起動必要
866名無し~3.EXE
2017/10/18(水) 13:39:12.63ID:fZg38XXS Windows 10 Fall Creators UpdateはDirectX 9メモリ割り当てのバグを修正
https://www.neowin.net/news/windows-10-fall-creators-update-fixes-the-directx-9-memory-allocation-bug
https://www.neowin.net/news/windows-10-fall-creators-update-fixes-the-directx-9-memory-allocation-bug
867名無し~3.EXE
2017/10/18(水) 13:46:06.75ID:YDCNGv6t バグ修正に何年かかってんだよw
868名無し~3.EXE
2017/10/18(水) 13:48:01.48ID:fZg38XXS windows8のころのバグやっと直ったけどfall以外修正しないとか言ってる
869名無し~3.EXE
2017/10/18(水) 14:00:28.52ID:noej0Ryr870名無し~3.EXE
2017/10/18(水) 14:03:33.49ID:XzbqOChQ871名無し~3.EXE
2017/10/18(水) 14:04:57.04ID:jjbUC1Dc ADSLだけど3時間でまだ56%
あと2時間半くらいかかるか
あと2時間半くらいかかるか
872名無し~3.EXE
2017/10/18(水) 14:12:30.12ID:z02+fAlO 1709、今のところ大きい不具合には遭遇してないけど
ツールバーに新規ツールバーを追加して常用してるんだが再起動するたびにリセットされるな
これだけは早く直してくれ
ツールバーに新規ツールバーを追加して常用してるんだが再起動するたびにリセットされるな
これだけは早く直してくれ
873名無し~3.EXE
2017/10/18(水) 14:13:06.16ID:J94nfPjA 画面真っ黒って
前に出てた奴じゃねーの?
マウスカーソルだけ動く症状のやつ
前に出てた奴じゃねーの?
マウスカーソルだけ動く症状のやつ
874名無し~3.EXE
2017/10/18(水) 14:15:33.03ID:6sL+pFVG 更新する気がなかったのに
癖で更新をチェックする押しちまったよ
癖で更新をチェックする押しちまったよ
875名無し~3.EXE
2017/10/18(水) 14:16:35.29ID:9H4He7h3876名無し~3.EXE
2017/10/18(水) 14:17:40.74ID:PBXoe5RE つい出来心で更新の確認ボタンを押したら、あっさりダウンロードが開始されてしまった
ダウンロードするのは良いんだけど、帯域食いすぎだろw
ダウンロードするのは良いんだけど、帯域食いすぎだろw
878名無し~3.EXE
2017/10/18(水) 14:27:19.39ID:b8DUnIkm おいおい、インスコはあっさり済んだが、最初の立ち上がりでプロダクトキー求められたぞ。
仕方なく8の空箱引っ張り出して入力したがハネられる。
結局左下の「後で」ボタンを押したらスキップできた。
仕方なく8の空箱引っ張り出して入力したがハネられる。
結局左下の「後で」ボタンを押したらスキップできた。
879名無し~3.EXE
2017/10/18(水) 14:34:21.01ID:FMX8lWXf 特に不具合出てないけど何が変わったんだってレベルだな
こんなんで半年ごとに右往左往とか
こんなんで半年ごとに右往左往とか
880名無し~3.EXE
2017/10/18(水) 14:42:30.68ID:012gTv6k NTTセキュリテイが原因なのか?
アップグレード→失敗→回復w
なんんじゃこりゃw
アップグレード→失敗→回復w
なんんじゃこりゃw
881名無し~3.EXE
2017/10/18(水) 14:42:38.32ID:6sL+pFVG なんだ
インストール後
更新して再起動と更新してシャットダウン
更新しないで通常の再起動とシャットダウン
の選択が可能なのね
しばらく更新しないでおこう
インストール後
更新して再起動と更新してシャットダウン
更新しないで通常の再起動とシャットダウン
の選択が可能なのね
しばらく更新しないでおこう
882名無し~3.EXE
2017/10/18(水) 14:43:22.27ID:mT2q2ct9 毎回アップデート内容だけじゃなくてアップデート過程で何かしら不具合出るな
883名無し~3.EXE
2017/10/18(水) 14:43:26.83ID:zrTBgEzQ スティックPCとwinタブ全滅だわ・・・記憶領域32GBはもうダメですかねえ
884名無し~3.EXE
2017/10/18(水) 14:44:45.10ID:HjGqLL+U 赤文字がでてくるんだけど、
どうすればいいかがわかるスレやサイトがあれば誘導してもらえないでしょうか。
どうすればいいかがわかるスレやサイトがあれば誘導してもらえないでしょうか。
885名無し~3.EXE
2017/10/18(水) 14:45:11.49ID:ZTvBnAIN インストール後chromeの表示がワンテンポ遅れる・・・・・・。
886名無し~3.EXE
2017/10/18(水) 14:46:51.30ID:1k1jCApS 去年の大型アプデでサブPCがwin10ぶっ壊れてリカバリーディスク作ってなくって泣く泣くLinuxに変えたなぁ
887名無し~3.EXE
2017/10/18(水) 14:46:51.33ID:HjGqLL+U 言葉が足らなかった。
赤文字が出てきて再起動してもなんども何度もアップデータがきてしまう。
赤文字が出てきて再起動してもなんども何度もアップデータがきてしまう。
889名無し~3.EXE
2017/10/18(水) 14:55:15.28ID:aRnd1TTh 現在準備中です
PCの電源を切らないでください
PCの電源を切らないでください
890名無し~3.EXE
2017/10/18(水) 14:57:12.97ID:xGDlpXAU >>842
と同じ状況なのに、1709へのアップデートが始まってしまった
しかも、失敗したのは2台あるうちのHDDでWin10の方で
SSDに換装してWin10Proにした一台はちゃんと成功してる(謎
と同じ状況なのに、1709へのアップデートが始まってしまった
しかも、失敗したのは2台あるうちのHDDでWin10の方で
SSDに換装してWin10Proにした一台はちゃんと成功してる(謎
891名無し~3.EXE
2017/10/18(水) 14:58:50.88ID:Sqb2Lr5y >>866-867
directxも2017年度版になってないとか、.net fremeworkも2017年度版じゃないとかどうなってんだよM糞!
directxも2017年度版になってないとか、.net fremeworkも2017年度版じゃないとかどうなってんだよM糞!
892名無し~3.EXE
2017/10/18(水) 15:00:16.62ID:pwf0zlAw 構成中が長いんだね
54%から進まない
54%から進まない
893名無し~3.EXE
2017/10/18(水) 15:03:31.41ID:aRnd1TTh バスター終了からのアップデート
894名無し~3.EXE
2017/10/18(水) 15:04:13.66ID:Sqb2Lr5y895名無し~3.EXE
2017/10/18(水) 15:05:25.05ID:anRGz7RK896名無し~3.EXE
2017/10/18(水) 15:13:10.57ID:Sqb2Lr5y ウイルスバスタークラウド 総合 Part10 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/sec/1476789615/694
694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2990-Y3bU)[sage] 投稿日:2017/10/18(水) 15:07:27.46 ID:XuWpm0e/0
しかも、
一部機能が正常に動作しないだけなのでご安心ください
って内容のサポート情報を絶賛放置中
ウイルスバスター クラウドの Windows 10 Fall Creators Update (RS3) の対応状況について
https://esupport.trendmicro.com/support/vb/solution/ja-jp/1118537.aspx
(最終更新日:2017/10/13 9:23 午前)
> 他のセキュリティ機能によってお客様の環境は保護されますのでご安心ください。
だそうな
↑絶賛放置の模様。知らぬ存ぜぬを押し通すトレンドマイクロとカスペルスキー
さて、この会社も今年中にお父さんするか?
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/sec/1476789615/694
694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2990-Y3bU)[sage] 投稿日:2017/10/18(水) 15:07:27.46 ID:XuWpm0e/0
しかも、
一部機能が正常に動作しないだけなのでご安心ください
って内容のサポート情報を絶賛放置中
ウイルスバスター クラウドの Windows 10 Fall Creators Update (RS3) の対応状況について
https://esupport.trendmicro.com/support/vb/solution/ja-jp/1118537.aspx
(最終更新日:2017/10/13 9:23 午前)
> 他のセキュリティ機能によってお客様の環境は保護されますのでご安心ください。
だそうな
↑絶賛放置の模様。知らぬ存ぜぬを押し通すトレンドマイクロとカスペルスキー
さて、この会社も今年中にお父さんするか?
897名無し~3.EXE
2017/10/18(水) 15:14:48.28ID:VXHRYbfO ダウンロードしてます2回目が99%で止まったままで15分経過。
このまま放置でいいのね?
このまま放置でいいのね?
898名無し~3.EXE
2017/10/18(水) 15:17:08.51ID:b8DUnIkm おいおいヤバいぞ、プログラムの追加と削除見たら
自分で入れたソフトが全部すっ飛んでるぞ
MSキチガイすぎる!
自分で入れたソフトが全部すっ飛んでるぞ
MSキチガイすぎる!
899名無し~3.EXE
2017/10/18(水) 15:17:37.74ID:Sqb2Lr5y つか、この一連のウイルス対策ソフト関連で思い出したけど
この手の大規模アップデートなどでは、基本「クリーンブート」の処理をしてからアップデートだろ?
アプデの作業中にどうしてもネット接続しなくてはダメな場合ってあるのか?
例えばセキュリティ認証が必要とかプロダクトキーやプロダクトIDのオンライン認証が絶対必要とか。
それが必要ないなら、まずは常駐ソフト全部無効にしてmsconfig→サービス→microsoftのサービスを隠す→全部無効
これやってからPCを再起動してログオンし、そのあとでアプデの作業をするべきじゃねぇのか?
どうよ?
この手の大規模アップデートなどでは、基本「クリーンブート」の処理をしてからアップデートだろ?
アプデの作業中にどうしてもネット接続しなくてはダメな場合ってあるのか?
例えばセキュリティ認証が必要とかプロダクトキーやプロダクトIDのオンライン認証が絶対必要とか。
それが必要ないなら、まずは常駐ソフト全部無効にしてmsconfig→サービス→microsoftのサービスを隠す→全部無効
これやってからPCを再起動してログオンし、そのあとでアプデの作業をするべきじゃねぇのか?
どうよ?
901名無し~3.EXE
2017/10/18(水) 15:21:42.73ID:jJAHO3ok902名無し~3.EXE
2017/10/18(水) 15:23:44.19ID:f0IL4VHS903名無し~3.EXE
2017/10/18(水) 15:24:00.38ID:9n1E21Z6 1709アップデートしたら三回ブルスク出て1703に戻った
904名無し~3.EXE
2017/10/18(水) 15:30:08.03ID:DrX1aQYu 更新プログラムをダウンロードしています 62%で止まった
CPUやディスクアクセスは無い訳ではないので、このまま待つしかないのか...
CPUやディスクアクセスは無い訳ではないので、このまま待つしかないのか...
905名無し~3.EXE
2017/10/18(水) 15:33:10.91ID:zrTBgEzQ 今回はマジでおかしいわ
アプデ増える夜は確実に荒れる
アプデ増える夜は確実に荒れる
906名無し~3.EXE
2017/10/18(水) 15:35:26.02ID:pwf0zlAw こんにちはまできた
907名無し~3.EXE
2017/10/18(水) 15:36:50.30ID:ujNgEpWo とりあえずアップデート完了してから少し使ってみた感じ
高速スタートアップはBIOSで無効にしてたからかWinの設定に項目すらなかった
Win7付属のゲームインストールしてたの削除された
コルタナが動いてて止め方がわからない
電源オプションのプロセッサの電源管理にあった最大のプロセッサの周波数だったかが消えたのが結構辛い
今のところこんな感じだな
高速スタートアップはBIOSで無効にしてたからかWinの設定に項目すらなかった
Win7付属のゲームインストールしてたの削除された
コルタナが動いてて止め方がわからない
電源オプションのプロセッサの電源管理にあった最大のプロセッサの周波数だったかが消えたのが結構辛い
今のところこんな感じだな
908名無し~3.EXE
2017/10/18(水) 15:39:45.74ID:ujNgEpWo DataSenseLiveTileTask
アップデート終わったらタスクスケジューラにこんなのが追加されてたけど何だよ
アップデート終わったらタスクスケジューラにこんなのが追加されてたけど何だよ
909名無し~3.EXE
2017/10/18(水) 15:43:40.17ID:IWfk7GT7 >>815
私自身はウィルスバスターを使用していてブルースクリーンでしたので
同じ条件、同じ症状かと思いましたが共通点はウィルス対策ソフトウェアですね
確実なことではありませんが一度削除の上再度インストールもうまく行くかもしれません
私自身はウィルスバスターを使用していてブルースクリーンでしたので
同じ条件、同じ症状かと思いましたが共通点はウィルス対策ソフトウェアですね
確実なことではありませんが一度削除の上再度インストールもうまく行くかもしれません
910名無し~3.EXE
2017/10/18(水) 15:45:30.13ID:KfWU3HFE うちでは5代とも1709が取りに行っても来ない
ISOを落としてまでインストールする気はないので今のところこのまま放置
ISOを落としてまでインストールする気はないので今のところこのまま放置
911名無し~3.EXE
2017/10/18(水) 15:50:23.87ID:UKnNic6y FCU入れるのにDLから準備から構成とかなり時間掛って苦労したけど
右下のピープルは非表示にして見た目も変わらずスタートに登録された色んな追加機能も
自分にはあまり必要性は
引き続き使えなくなるソフトとかも今回なかったこれはCUと比べてと今回はプチアプグレか
右下のピープルは非表示にして見た目も変わらずスタートに登録された色んな追加機能も
自分にはあまり必要性は
引き続き使えなくなるソフトとかも今回なかったこれはCUと比べてと今回はプチアプグレか
912名無し~3.EXE
2017/10/18(水) 15:53:24.98ID:qptzD7k6 ISO落としてアップデートしようとしたら、途中で再起動かかって止まってしまう
仕方ないから、なんちゃらアシスタントからアップデート中
仕方ないから、なんちゃらアシスタントからアップデート中
913名無し~3.EXE
2017/10/18(水) 15:58:03.00ID:ujNgEpWo コルタナ止める設定無いなと思ったらタスクにプロセス起動してる数が増えたけど
動作しない設定は引き継いでるんだな
動作しない設定は引き継いでるんだな
914名無し~3.EXE
2017/10/18(水) 16:07:59.49ID:/0sWce5M アプデ後前のwindows.oldファイル消してクリーナーかけてたから再起動したらエクスプローラー開くのめっちゃ遅くなってスタートアイコンクリックしても無反応になっちゃったんだけどこれどーすればいい?
916名無し~3.EXE
2017/10/18(水) 16:09:53.36ID:N3XzS0gN917名無し~3.EXE
2017/10/18(水) 16:11:44.60ID:Knzr18WT 降ってこんぞと思ってたけど
なんか来ない方がいいみたいだな
なんか来ない方がいいみたいだな
918名無し~3.EXE
2017/10/18(水) 16:17:53.42ID:VzI2z0mz >>907
>Win7付属のゲームインストールしてたの削除された
これ大規模アプデの度に消されちゃうんだよなあ・・・あのシンプルさがいいのに・・・
またインストールすりゃいい話ではあるんだけどわざわざ消さないで欲しいな
>Win7付属のゲームインストールしてたの削除された
これ大規模アプデの度に消されちゃうんだよなあ・・・あのシンプルさがいいのに・・・
またインストールすりゃいい話ではあるんだけどわざわざ消さないで欲しいな
919名無し~3.EXE
2017/10/18(水) 16:21:38.73ID:TPzTgs9c >>909
なるほど。いろいろ検索したりこの板の意見も見たりしましたが、
fall自体があまり意味のないもののように思えますし、
ダウンロード自体も大変そうなのでしばらくはこのままにして放置しようと思います。
お騒がせしました。
なるほど。いろいろ検索したりこの板の意見も見たりしましたが、
fall自体があまり意味のないもののように思えますし、
ダウンロード自体も大変そうなのでしばらくはこのままにして放置しようと思います。
お騒がせしました。
920名無し~3.EXE
2017/10/18(水) 16:26:10.05ID:KVwJ0uKl クリいれるならフォールズです。
軽いのは確かだわw
軽いのは確かだわw
921名無し~3.EXE
2017/10/18(水) 16:33:17.76ID:juw7FyC/ あなたの People 一人だけお兄さんが居ます♪
只
只 只
只 兄 只
只 只
只
只 只
只 兄 只
只 只
922名無し~3.EXE
2017/10/18(水) 16:34:15.10ID:qptzD7k6 WUに降ってきたからアプデしようとしてるんだけど、エラー0x80242006 とか言うのが出てできない
どうしたらいいの?
どうしたらいいの?
923名無し~3.EXE
2017/10/18(水) 16:35:28.26ID:h61lhOE+924名無し~3.EXE
2017/10/18(水) 16:38:34.92ID:pQcGh6KD ウイルスバスター使っているとヤバイのかこのスレ覗いて良かったわ
925904
2017/10/18(水) 16:42:05.97ID:DrX1aQYu アプデ始めて1.5時間
あまりにも進まんから風呂入ってきたけど、終わってるかと思いきや、今度は更新プログラムをインストールする準備をしています 2%から進まんわ
Vista先入れでなんとか時短できてたけど、さすがに限界だと思って10にしてみればこの仕打ち...
あっ、4%まで進んだヽ(・∀・)ノ
あまりにも進まんから風呂入ってきたけど、終わってるかと思いきや、今度は更新プログラムをインストールする準備をしています 2%から進まんわ
Vista先入れでなんとか時短できてたけど、さすがに限界だと思って10にしてみればこの仕打ち...
あっ、4%まで進んだヽ(・∀・)ノ
927名無し~3.EXE
2017/10/18(水) 16:44:04.68ID:/SIAjjoj 今回は割りと時間かかるな
928名無し~3.EXE
2017/10/18(水) 16:44:41.97ID:XB4Bzkfh ウィルスバスターって過去にも不祥事起こしてるから使用を避けるべきソフトのイメージ強いけど
今使ってるのはそんなの知らない人達なのかね
今使ってるのはそんなの知らない人達なのかね
931名無し~3.EXE
2017/10/18(水) 16:47:02.87ID:SdkKb57n あ、落ちてきた どうしよう
932名無し~3.EXE
2017/10/18(水) 16:49:19.34ID:/0sWce5M 何かスタートアイコンもWindowsキー押しても反応も何もなくどーしようもないので今、USBから上書きインストールしてる これで何とか戻ってくれればいいけど
クリーンインストールだけはめんどいからしたくないわ。。。
クリーンインストールだけはめんどいからしたくないわ。。。
933名無し~3.EXE
2017/10/18(水) 16:52:21.55ID:5oIOV+QW Fall Creators UpdateしたらSSDの空容量が134GB→120GBになった
毎回そんなに減るものなの?
毎回そんなに減るものなの?
936名無し~3.EXE
2017/10/18(水) 16:56:06.65ID:V7oeAU76937名無し~3.EXE
2017/10/18(水) 16:58:07.51ID:SdkKb57n インストールの準備をしています49%で、自分で入れたDVD-RAMドライバがひっかかって
「互換性がないのでアンインストールする必要があります」と表示されてインストール止まった
丁度良いので2、3日様子見ます(´・ω・`)
「互換性がないのでアンインストールする必要があります」と表示されてインストール止まった
丁度良いので2、3日様子見ます(´・ω・`)
938名無し~3.EXE
2017/10/18(水) 17:06:29.45ID:h61lhOE+ >>933
oldなんて放置で消えるよ
oldなんて放置で消えるよ
939名無し~3.EXE
2017/10/18(水) 17:12:42.78ID:5oIOV+QW940名無し~3.EXE
2017/10/18(水) 17:18:17.02ID:MNcNVT7K きょうはたのしみにしていたあっぷでーとがきてたのしかったです
941名無し~3.EXE
2017/10/18(水) 17:19:46.14ID:aRnd1TTh ウイルスバスター入り2台成功
3月に買ったノート1台は3回失敗
3月に買ったノート1台は3回失敗
942名無し~3.EXE
2017/10/18(水) 17:21:20.95ID:1k1jCApS 3時間掛かった再起動は晩御飯の時にやろうと思ってるけど30分で終わるかな?
943名無し~3.EXE
2017/10/18(水) 17:23:06.11ID:MjwMpZU5945名無し~3.EXE
2017/10/18(水) 17:28:17.23ID:ORGtd7Rh ウイルスバスター クラウドの Windows 10 Fall Creators Update (RS3) の対応状況について
http://esupport.trendmicro.com/support/vb/solution/ja-jp/1118537.aspx
2017年10月18日(水)現在、Windows 10をご利用の環境で最新バージョン(RS3)へ
Windows Updateした場合にブルースクリーン(BSoD)が発生する事象を確認しております。
弊社にて確認しており修正に向けて対応中となります。
本事象に遭遇したお客さまは、お手数ですが弊社サポート窓口までお問い合わせください。
※ウイルスバスター マルチデバイス月額版をご利用のお客さまはこちらからお問い合わせください。
http://esupport.trendmicro.com/support/vb/solution/ja-jp/1118537.aspx
2017年10月18日(水)現在、Windows 10をご利用の環境で最新バージョン(RS3)へ
Windows Updateした場合にブルースクリーン(BSoD)が発生する事象を確認しております。
弊社にて確認しており修正に向けて対応中となります。
本事象に遭遇したお客さまは、お手数ですが弊社サポート窓口までお問い合わせください。
※ウイルスバスター マルチデバイス月額版をご利用のお客さまはこちらからお問い合わせください。
946名無し~3.EXE
2017/10/18(水) 17:30:36.17ID:+t8ZmuyN 増殖した回復パーティーションはどうしてる?
ていうか、どうすればいいの?
ていうか、どうすればいいの?
947名無し~3.EXE
2017/10/18(水) 17:33:41.09ID:aRnd1TTh なるほど
もとにもどします
ありがとうございます。
もとにもどします
ありがとうございます。
948名無し~3.EXE
2017/10/18(水) 17:34:49.01ID:AT03gzwh セキュリティソフトとか今でも意味あるのか
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【野球】巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対1電撃トレード成立 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁が登壇予定のイベントチケットが3分で完売 主演映画「かくかくしかじか」初日舞台あいさつ [ネギうどん★]
- 「ひきこもり遍路2025」参加者サポーター代理参拝など募集開始…自分なりの生き方を見つける四国1,200kmの旅へ~参加費45万円 [おっさん友の会★]
- 「テスト点で親から叱責」と供述 東大前駅切り付け事件で容疑者 ★2 [蚤の市★]
- 東京ディズニーランド、ランチパック新発売 パーク内レストランのカレーをイメージ…1400円 [おっさん友の会★]
- 【暴力動画の花井組】 上半身裸で入れ墨を見せ、アウトロー漫画のLINEスタンプ…元従業員が明かした「ヤクザに憧れがある」社長の素顔 [おっさん友の会★]
- スルメイカの値上がりがヤバイ 1杯千円オーバー もうイカリング食えねえよ [402859164]
- 巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対1電撃トレード成立
- 【画像】妻、夫のラップの巻き方にクレームをつける。5万いいね。いや男はみんなこういう使い方だろ💢 [485187932]
- 食べ残したら持ち帰る。環境省が推奨するモッテコは店の人が容器に詰め替えてくれないんだ。せこっ [289765331]
- オレンジって皮も中身も果汁もオレンジ色だけど🍊
- 「ストリートファイター6」ガチで流行る。国内の大型大会の参加者6000人に [963242833]