■月例更新スケジュール
セキュリティ更新プログラムは通常、米国日付の毎月第 2 火曜日に公開します。
日本では、時差の関係上、毎月第 2 火曜日の翌日 (第 2 水曜または第 3 水曜) に公開を行います。
https://technet.microsoft.com/ja-jp/security/default.aspx
2017 年 12 月 2017/12/13 (2017/12/12)
2018 年 1 月 2018/01/10 (2018/01/09)
2018 年 2 月 2018/02/14 (2018/02/13)
2018 年 3 月 2018/03/14 (2018/03/13)
2018 年 4 月 2018/04/11 (2018/04/10)
2018 年 5 月 2018/05/09 (2018/05/08)
2018 年 6 月 2018/06/13 (2018/06/12)
注意:
・上記の日付は日本日付です。カッコ内は米国の日付です。
・スケジュールは米国のカレンダーに基づいたものです。
前スレ
Windows Updateしたらageるスレ21(Win10専用)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1510804020/
Windows Updateしたらageるスレ22(Win10専用)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/12/01(金) 19:30:44.22ID:T1ygy82/
744名無し~3.EXE
2017/12/13(水) 11:51:01.66ID:kIHm9T/F 久しぶりにシステムのクリーンアップしたら
長くて後悔した
長くて後悔した
745名無し~3.EXE
2017/12/13(水) 11:55:19.42ID:x0CLhUL7 システムありでやる場合はコマンドプロンプトを使うのが正解
Dism.exe /online /Cleanup-Image /StartComponentCleanup /ResetBase
Dism.exe /online /Cleanup-Image /StartComponentCleanup /ResetBase
746名無し~3.EXE
2017/12/13(水) 12:07:02.66ID:8CD/d1d+747名無し~3.EXE
2017/12/13(水) 12:11:10.25ID:ZiqcO6Gj RS3なんだけど
Windowsの準備をしています
コンピューターの電源を切らないでください
から小一時間
因みにWindowsUpdateを自らしたわけではなく
ビデオカードのドライバを更新した後に念のため再起動しただけっていう
尚、LEDからDiskアクセスはある模様
Windowsの準備をしています
コンピューターの電源を切らないでください
から小一時間
因みにWindowsUpdateを自らしたわけではなく
ビデオカードのドライバを更新した後に念のため再起動しただけっていう
尚、LEDからDiskアクセスはある模様
748名無し~3.EXE
2017/12/13(水) 12:20:34.94ID:x8nAVfjd >>747
アゥセスLEDぼ状態にもよる
アクセスしてるならLEDは微妙に明るさが変化してる
点灯しっぱなしならそれはハングアップしてる
または、タスクマネージャーでHDDのアクティブな時間見て
100%近くや殆どアクセスシてない場合はほぼハングアップ
と判断したほうがいいぞ
アゥセスLEDぼ状態にもよる
アクセスしてるならLEDは微妙に明るさが変化してる
点灯しっぱなしならそれはハングアップしてる
または、タスクマネージャーでHDDのアクティブな時間見て
100%近くや殆どアクセスシてない場合はほぼハングアップ
と判断したほうがいいぞ
749名無し~3.EXE
2017/12/13(水) 12:28:30.74ID:ZiqcO6Gj750730
2017/12/13(水) 12:30:41.71ID:us2nXM7H イメージバックアップソフトで
アップデート前に復元した
アップデート前に復元した
751名無し~3.EXE
2017/12/13(水) 12:41:31.66ID:ZiqcO6Gj やっとメッセージが変わって
再起動しています
から自動で再起動が始まってWinのターンでまた
Windowsの準備をしています
コンピューターの電源を切らないでください
未だDiskアクセス(SSDだけど)はある
何が起こっているのだろうか…悪意のチェックかな?
再起動しています
から自動で再起動が始まってWinのターンでまた
Windowsの準備をしています
コンピューターの電源を切らないでください
未だDiskアクセス(SSDだけど)はある
何が起こっているのだろうか…悪意のチェックかな?
753名無し~3.EXE
2017/12/13(水) 12:45:57.35ID:ZiqcO6Gj ID:x8nAVfjd
君は間違ってるから参考にならない
今ログオン画面まで来たし
君は間違ってるから参考にならない
今ログオン画面まで来たし
754名無し~3.EXE
2017/12/13(水) 12:55:59.67ID:UQgC0yxs Pro 32bit 1709
4つ。約30分。
再起動あり今のとこ問題なし。
4つ。約30分。
再起動あり今のとこ問題なし。
755名無し~3.EXE
2017/12/13(水) 12:57:43.25ID:iO4Rg500 インストールだけ手動の設定って
3つくらいまとめて来たら選んでインストールできるのかね
3つくらいまとめて来たら選んでインストールできるのかね
756名無し~3.EXE
2017/12/13(水) 13:03:44.50ID:7jVmMp2m なんだこの
Intel Corporation - Display - 11/9/2017 12:00:00 AM - 20.19.15.4835
更新プログラムのチェックするたびに湧きやがる
Intel Corporation - Display - 11/9/2017 12:00:00 AM - 20.19.15.4835
更新プログラムのチェックするたびに湧きやがる
757名無し~3.EXE
2017/12/13(水) 13:07:00.68ID:HG8DcCMA 1709パソコンだけど今月の累積フラッシュ悪意の三つ
再起動あり生還しました( ・`ω)ゝ
直近の累積更新プログラムは一度失敗してたから今回の月例不安だったよ
でも不安はよそに一発でクリアでけた
再起動あり生還しました( ・`ω)ゝ
直近の累積更新プログラムは一度失敗してたから今回の月例不安だったよ
でも不安はよそに一発でクリアでけた
758名無し~3.EXE
2017/12/13(水) 13:15:26.05ID:NJo4VBxU 更新内容英語しかない
日本語翻訳ページなし
日本語翻訳ページなし
759名無し~3.EXE
2017/12/13(水) 13:17:10.85ID:SR955Znc 今回もIntel・AMD機、Pro・Home版の計8台問題なくアップデート完了
1709でトラブっている人は一度クリーンインストールした方が
解決が早いと思うよ
仮想マシンの7と8.1もノープロブレムv(^^)v
1709でトラブっている人は一度クリーンインストールした方が
解決が早いと思うよ
仮想マシンの7と8.1もノープロブレムv(^^)v
760名無し~3.EXE
2017/12/13(水) 13:21:13.30ID:AnoH066T762名無し~3.EXE
2017/12/13(水) 14:03:15.24ID:WW6fiO18 ここにも何人かいるけど個人用設定がちらっと出た 時たま報告があるやつはこれか
まあ別に一瞬だったけどまあいいや
再起動あり さてこれで今年最後でありたいものだ
まあ別に一瞬だったけどまあいいや
再起動あり さてこれで今年最後でありたいものだ
763名無し~3.EXE
2017/12/13(水) 14:07:36.23ID:3me9qgIE なんか失敗してる人多いのに失敗スレが猛烈に過疎ってるのはなぜ?
Microsoft Update失敗したらageるスレ 43©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1475824475/
Microsoft Update失敗したらageるスレ 43©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1475824475/
764名無し~3.EXE
2017/12/13(水) 14:08:24.73ID:D2f0rx14 Windows10 64 Home
Windows 10 Version 1709 の累積更新プログラム (KB4054517)
セキュリティ更新プログラム (Adobe Flash Player 対応) (KB4053577)
Intel Corporation - Display - 10/17/2017 12:00:00 AM - 22.20.16.48
Windows 悪意のあるソフトウェア削除ツール - 2017 年 12 月 (KB890830)
いつも更新時はダウンロードだけしてそのままシャットダウン
次回起動時に更新を適用する流れだったけど
今回は作業中ディスプレイドライバーの更新のせいか突然画面が暗転したんで焦った
案の定裏でアップデートあったんで手動で再起動
無事生還
Windows 10 Version 1709 の累積更新プログラム (KB4054517)
セキュリティ更新プログラム (Adobe Flash Player 対応) (KB4053577)
Intel Corporation - Display - 10/17/2017 12:00:00 AM - 22.20.16.48
Windows 悪意のあるソフトウェア削除ツール - 2017 年 12 月 (KB890830)
いつも更新時はダウンロードだけしてそのままシャットダウン
次回起動時に更新を適用する流れだったけど
今回は作業中ディスプレイドライバーの更新のせいか突然画面が暗転したんで焦った
案の定裏でアップデートあったんで手動で再起動
無事生還
765名無し~3.EXE
2017/12/13(水) 14:09:54.82ID:iO4Rg500 >>764 1709は成功しました?
766名無し~3.EXE
2017/12/13(水) 14:22:37.22ID:7jVmMp2m >761
弾いてるのか
一応は入っているのだが、無限ループか
弾いてるのか
一応は入っているのだが、無限ループか
769名無し~3.EXE
2017/12/13(水) 14:28:27.84ID:panV0FZW >>763
失敗してネットに繋げられない状態になったら書き込めない
失敗してネットに繋げられない状態になったら書き込めない
770名無し~3.EXE
2017/12/13(水) 14:29:53.10ID:dAmr7c/J772名無し~3.EXE
2017/12/13(水) 14:50:26.12ID:7UJ8iJjt そもそもそこのスレがあるのが知られてないんだろ
スレタイも無視して「ageるな」と言うアホがいるくらいだし
スレタイも無視して「ageるな」と言うアホがいるくらいだし
773名無し~3.EXE
2017/12/13(水) 14:57:30.19ID:w58zi4HZ KB4054517、カタログから落としたけど差分アプデがはじかれる
仕方なくフルアプデで更新した
仕方なくフルアプデで更新した
775名無し~3.EXE
2017/12/13(水) 15:09:37.84ID:AWSt4xEV みんなKB4054517にやられてるっぽい
ウインドウズアップデートしても
最新ですってでるし
放置しててもいいのかね?
ウインドウズアップデートしても
最新ですってでるし
放置しててもいいのかね?
776名無し~3.EXE
2017/12/13(水) 15:17:31.99ID:T0jPRwuy windosいっそ10万くらいのパッケージにして電話もしくはメール個別サポートやればいいのに
世の中こんな馬鹿ばかりで
俺もたまにトラブルの対処方法探して参考にならない雑音サイトに釣られるくらいなら
割高感あっても高いパッケージにしてもらった方がうれはしい
学生さんにはもちろん学割価格で不満言わないからさー
※メーカー製PCは現状論外
世の中こんな馬鹿ばかりで
俺もたまにトラブルの対処方法探して参考にならない雑音サイトに釣られるくらいなら
割高感あっても高いパッケージにしてもらった方がうれはしい
学生さんにはもちろん学割価格で不満言わないからさー
※メーカー製PCは現状論外
777名無し~3.EXE
2017/12/13(水) 15:22:50.06ID:ZiqcO6Gj KB4054517がどうやっても99%で「Windowsの準備をしています」の画面が起動と終了と再起動に差し込まれ
頻繁にディスクにアクセスしていることだけはわかるという…点滅中に切ってもたまたま壊れなかったが
頻繁にディスクにアクセスしていることだけはわかるという…点滅中に切ってもたまたま壊れなかったが
778名無し~3.EXE
2017/12/13(水) 15:23:27.17ID:dAmr7c/J 二度再起動が必要ですと出るので再々起動したがちょっとおかしい
KB4054517はいったん成功したのに、再々起動後更新できませんでしたになっている
悪意更新(KB890830)は成功していたのに履歴から消えている
どうなっている?明日また手動更新してみよう
windows体調不良かんかな
KB4054517はいったん成功したのに、再々起動後更新できませんでしたになっている
悪意更新(KB890830)は成功していたのに履歴から消えている
どうなっている?明日また手動更新してみよう
windows体調不良かんかな
780名無し~3.EXE
2017/12/13(水) 15:33:56.77ID:+N0WhstN わからないなあ
なんで地雷と知りつつUpdateしたがるのか
よっぽど暇でなければ時間の無駄だろうに
あっさり以前の状態に戻すか
クリーンインストールか
PCのConditionと地雷Updateとどっちが大切なんだよ
Updateしなきゃいけない理由はあるんかね
ひょっとしてマゾ的な快感なのかね
行きつく先は地獄だぜ。
なんで地雷と知りつつUpdateしたがるのか
よっぽど暇でなければ時間の無駄だろうに
あっさり以前の状態に戻すか
クリーンインストールか
PCのConditionと地雷Updateとどっちが大切なんだよ
Updateしなきゃいけない理由はあるんかね
ひょっとしてマゾ的な快感なのかね
行きつく先は地獄だぜ。
781名無し~3.EXE
2017/12/13(水) 15:36:59.19ID:em2PwR4c >>599
もしかして先月辺りから起きてる?
うちも先月のアップデートからシャットダウン時にファイル名のないシステム?アプリケーションが邪魔しに出てるけどおま環らしくて対処法が分からない
一応シャットダウンボタンのショートカット作ってそこからなら普通に落とせるからそうしてる
もしかして先月辺りから起きてる?
うちも先月のアップデートからシャットダウン時にファイル名のないシステム?アプリケーションが邪魔しに出てるけどおま環らしくて対処法が分からない
一応シャットダウンボタンのショートカット作ってそこからなら普通に落とせるからそうしてる
782名無し~3.EXE
2017/12/13(水) 15:39:43.92ID:1XH6m88R783名無し~3.EXE
2017/12/13(水) 15:40:58.86ID:fKNyrNfV 暗転個人用設定がちょっと長めに出たけど3点セット問題なく復帰
784名無し~3.EXE
2017/12/13(水) 15:46:00.58ID:jM05+CnP 1709のWiMAXのUSB接続不可はまだ解消されないの?
785名無し~3.EXE
2017/12/13(水) 15:49:06.95ID:xiFV5lww786名無し~3.EXE
2017/12/13(水) 15:49:28.45ID:jM05+CnP787名無し~3.EXE
2017/12/13(水) 15:49:51.14ID:xiFV5lww ×問題
○問題はないので
○問題はないので
788名無し~3.EXE
2017/12/13(水) 15:50:42.32ID:T0jPRwuy789名無し~3.EXE
2017/12/13(水) 16:06:02.74ID:7l7/Nxyn ロック画面の背景が変更されない不具合なおった?
790名無し~3.EXE
2017/12/13(水) 16:09:54.04ID:AnoH066T >>770
Windows の更新時に他の Microsoft 製品の更新プログラムも入手します。
にチェックを入れてるからですね。不具合はないと思いますが、
Show or hideツールで Word分を止めることは可能です
Windows の更新時に他の Microsoft 製品の更新プログラムも入手します。
にチェックを入れてるからですね。不具合はないと思いますが、
Show or hideツールで Word分を止めることは可能です
791名無し~3.EXE
2017/12/13(水) 16:11:39.17ID:ZiqcO6Gj 今日はもうずっと
Windowsの準備をしています
コンピューターの電源を切らないでください
だったお陰でお掃除が捗りましたよ
ただ、再起動しただけで始まる更新でこれってないわ
もう起動する度に延々この青い画面
いい加減にしてほしい
Windowsの準備をしています
コンピューターの電源を切らないでください
だったお陰でお掃除が捗りましたよ
ただ、再起動しただけで始まる更新でこれってないわ
もう起動する度に延々この青い画面
いい加減にしてほしい
792名無し~3.EXE
2017/12/13(水) 16:13:21.79ID:AnoH066T793名無し~3.EXE
2017/12/13(水) 16:16:46.58ID:/v2kDhfY >>760
wushowhide.diagcabで1709を阻止してるはずなのにまた1709にしようとしてる動き…
慌てて完全シャットダウンしてwushowhide.diagcabで阻止
改めて更新したら1703のまま更新できた
あんまり当てにできないな
wushowhide.diagcabで1709を阻止してるはずなのにまた1709にしようとしてる動き…
慌てて完全シャットダウンしてwushowhide.diagcabで阻止
改めて更新したら1703のまま更新できた
あんまり当てにできないな
794名無し~3.EXE
2017/12/13(水) 16:18:40.83ID:+N0WhstN >>782
ウチだってWin10のHomeだよ
ImageでConditionのいいときに戻して
一切のUpdateを無効にして切り抜けたよ
アレは悪夢だったとしか思えない
完全に拒絶できてる
もちろんOnLineだけどね<<780
ウチだってWin10のHomeだよ
ImageでConditionのいいときに戻して
一切のUpdateを無効にして切り抜けたよ
アレは悪夢だったとしか思えない
完全に拒絶できてる
もちろんOnLineだけどね<<780
795名無し~3.EXE
2017/12/13(水) 16:35:44.97ID:+N0WhstN >>791
C:\Windows\CbsTempができてるだろ?
かなりデカイはず
これからはじけまっせ!ってスタンバっているんだよ
更新日時見れば新入りだってわかるだろう?
これから悪魔のささやきが始まるんだよ
ウチもそうだったけど。。。。
C:\Windows\CbsTempができてるだろ?
かなりデカイはず
これからはじけまっせ!ってスタンバっているんだよ
更新日時見れば新入りだってわかるだろう?
これから悪魔のささやきが始まるんだよ
ウチもそうだったけど。。。。
796名無し~3.EXE
2017/12/13(水) 16:41:19.90ID:AnoH066T798名無し~3.EXE
2017/12/13(水) 16:46:13.04ID:w264DlCe799名無し~3.EXE
2017/12/13(水) 17:00:09.91ID:+N0WhstN >>797
C:\Windows\CbsTempはクリーンインストール時にはない
更新日時は?
とりあえず削除して様子を見たら?
・・・でも気休めにしかならないよ
ウチはPC終了時にそのメッセージが来て
そのつど長押ししていたけど
そこまで来たら入り込まれているのは間違いない
なにか微妙にPCの挙動がなんか変になっているはず。
設定で更新とセキュリティ>Windows Updateを見れば
〜〜〜〜とずらっと並んでいるはず
以前からそうだった?
<<795
C:\Windows\CbsTempはクリーンインストール時にはない
更新日時は?
とりあえず削除して様子を見たら?
・・・でも気休めにしかならないよ
ウチはPC終了時にそのメッセージが来て
そのつど長押ししていたけど
そこまで来たら入り込まれているのは間違いない
なにか微妙にPCの挙動がなんか変になっているはず。
設定で更新とセキュリティ>Windows Updateを見れば
〜〜〜〜とずらっと並んでいるはず
以前からそうだった?
<<795
800名無し~3.EXE
2017/12/13(水) 17:04:15.52ID:3pC7YYSF803名無し~3.EXE
2017/12/13(水) 17:27:24.27ID:6ZaMGPHa804名無し~3.EXE
2017/12/13(水) 17:31:29.29ID:ftngQ4UQ うわー 止めてたはずなのに、win10アップデートプログラム始まっちゃった
強制的なのか・・・
強制的なのか・・・
805名無し~3.EXE
2017/12/13(水) 17:31:44.30ID:+N0WhstN806名無し~3.EXE
2017/12/13(水) 17:32:49.59ID:7UJ8iJjt807名無し~3.EXE
2017/12/13(水) 17:34:42.23ID:7UJ8iJjt しかも32bitの方はプリインストール10ではなく元7で、アプリも適当に入れまくっている
808名無し~3.EXE
2017/12/13(水) 17:35:20.67ID:eQSH4kZE スタートメニューが反応しなくなる
コルタナが白くなる
この不具合が解消されたら俺を呼んでくれ
コルタナが白くなる
この不具合が解消されたら俺を呼んでくれ
809名無し~3.EXE
2017/12/13(水) 17:35:43.17ID:4o7pKHWl Pro 64bit 1709
Home 64boit 1709
Home 64boit 1709
811名無し~3.EXE
2017/12/13(水) 17:38:09.24ID:4o7pKHWl 途中送信してしまった...
Pro 64bit v1703
Pro 64bit v1709
Home 64boit v1709
いずれも問題なし。
いつもの半分くらいの時間で更新できた気がする
Pro 64bit v1703
Pro 64bit v1709
Home 64boit v1709
いずれも問題なし。
いつもの半分くらいの時間で更新できた気がする
812名無し~3.EXE
2017/12/13(水) 17:40:20.02ID:NjrrL1Iq >>780
いやほんとそれ。
勝手にアプデしてプギャーっつうバカが次から次へと沸いてきて大爆笑だわ。
わざわざここを見に来るぐらい意識もスキルも高いのに、
サービス無効にしてアプデ止めるぐらいのほんの数クリックで済むバカでもチョンでもできるような事もしないのだからね。
わざと楽しんでいるんじゃないかと思うわ、意識高すぎてw
いやほんとそれ。
勝手にアプデしてプギャーっつうバカが次から次へと沸いてきて大爆笑だわ。
わざわざここを見に来るぐらい意識もスキルも高いのに、
サービス無効にしてアプデ止めるぐらいのほんの数クリックで済むバカでもチョンでもできるような事もしないのだからね。
わざと楽しんでいるんじゃないかと思うわ、意識高すぎてw
815名無し~3.EXE
2017/12/13(水) 17:46:02.89ID:3me9qgIE >>812
つか、それだけ皆さん情弱なんですよ。
情強だったら、まずその日のうちにアプデしようとは思わない。
まずこのスレ見ながら10日は様子見、次に人柱さんが結果をアップしたら「ぼくんちのTV別館」を見ながら注意点を確認する。
2017年12月の Windows Update の不具合情報 (12月13日14時半更新)
12月10日頃から Windows Defenderの更新でエラー 0x8007064が発生しやすくなっている? 2017年12月に Windows Update で発生した問題点や不具合、注意事項をまとめたページです。
12月13日配信分
12月13日に配信された更新プログラムについて
Windows 10 (1709/1703)、8.1、7いずれも、特に問題は発生しないように見える。
以下に書いた Windows Defender の更新でエラー 0x80070643 が出る問題も、今月分の更新プログラムを適用した所で解消された。
一時的に解消しても、再発症するPCが一定数あると思われる。
https://freesoft.tvbok.com/cat97/2017/2017_12_windows_update.html
↑なんかこの記事も胡散臭いな。
じゃぁなんでこんなにトラブってんだよ!って話
つか、それだけ皆さん情弱なんですよ。
情強だったら、まずその日のうちにアプデしようとは思わない。
まずこのスレ見ながら10日は様子見、次に人柱さんが結果をアップしたら「ぼくんちのTV別館」を見ながら注意点を確認する。
2017年12月の Windows Update の不具合情報 (12月13日14時半更新)
12月10日頃から Windows Defenderの更新でエラー 0x8007064が発生しやすくなっている? 2017年12月に Windows Update で発生した問題点や不具合、注意事項をまとめたページです。
12月13日配信分
12月13日に配信された更新プログラムについて
Windows 10 (1709/1703)、8.1、7いずれも、特に問題は発生しないように見える。
以下に書いた Windows Defender の更新でエラー 0x80070643 が出る問題も、今月分の更新プログラムを適用した所で解消された。
一時的に解消しても、再発症するPCが一定数あると思われる。
https://freesoft.tvbok.com/cat97/2017/2017_12_windows_update.html
↑なんかこの記事も胡散臭いな。
じゃぁなんでこんなにトラブってんだよ!って話
816名無し~3.EXE
2017/12/13(水) 17:49:18.03ID:0w9wBtAS ウィルスばらまいてたサイトか?w
817名無し~3.EXE
2017/12/13(水) 17:50:19.95ID:YhzSiN3Q 何回か失敗したけどどうにか成功した
アップデートするの怖いわ
アップデートするの怖いわ
818名無し~3.EXE
2017/12/13(水) 17:50:38.15ID:uDr96+9G 自分のPCの場合、Updateで不具合が出たのはドライバ関係だけだったから(設定が元に戻る問題を抜きにして)、>>800でドライバ関係の自動Updateだけ除外すれば特に問題はないな
819名無し~3.EXE
2017/12/13(水) 17:51:53.28ID:8t9IF9Ac まあアプデして初めて自分のPCに問題出るか確認出来るんだからね
820名無し~3.EXE
2017/12/13(水) 17:54:35.29ID:NjrrL1Iq821名無し~3.EXE
2017/12/13(水) 17:54:56.57ID:nsxbvBhf アプデ完了
822名無し~3.EXE
2017/12/13(水) 17:56:28.19ID:NjrrL1Iq >>815
俺はアプデするときはこのスレ見に来て、マヌケが大騒ぎしている内容を見てやるかどうか判断してる。
とはいえノーチェックで突っ込んでいってもトラブった事は無いけどね。
どんだけポンコツ使っているんだよとw
俺はアプデするときはこのスレ見に来て、マヌケが大騒ぎしている内容を見てやるかどうか判断してる。
とはいえノーチェックで突っ込んでいってもトラブった事は無いけどね。
どんだけポンコツ使っているんだよとw
823名無し~3.EXE
2017/12/13(水) 18:00:52.78ID:+N0WhstN >>812
でもさあ、ほっとけないじゃん
でも791は消滅しちまうし
何だったんだよって思うよ
1行のQで10のA出せるはずねえ〜〜〜
確かにWin10Proならあっさりいくんだろうけど
ウチもHomeだしね、皆MSの罠にかかってもう呪縛としか言いようがない
C:\Windows18G以上にしたくねえんだって!
<<812
でもさあ、ほっとけないじゃん
でも791は消滅しちまうし
何だったんだよって思うよ
1行のQで10のA出せるはずねえ〜〜〜
確かにWin10Proならあっさりいくんだろうけど
ウチもHomeだしね、皆MSの罠にかかってもう呪縛としか言いようがない
C:\Windows18G以上にしたくねえんだって!
<<812
824名無し~3.EXE
2017/12/13(水) 18:03:22.27ID:Md2QU/59 Intel Corporation - Display - 11/9/2017 12:00:00 AM - 20.19.15.4835
これ、PCにあるドライバの方がいいかもとか言いながら毎回出てくる
じゃあ出てくるなよ
インストールするのボタン押してもまた出て来る
これ、PCにあるドライバの方がいいかもとか言いながら毎回出てくる
じゃあ出てくるなよ
インストールするのボタン押してもまた出て来る
825名無し~3.EXE
2017/12/13(水) 18:04:09.67ID:ZiqcO6Gj ID:+N0WhstN
もう話しかけないでくれるかな?
君のアドバイスなんてやっても長いWindowsの準備をしていますループで同じだった
また長大な.Logを作成してくれてるよ
ぼくんちは当てにならないどころか検索の邪魔
やっぱりコルタナに速攻で死んでもらったのが不味かったのか
もう話しかけないでくれるかな?
君のアドバイスなんてやっても長いWindowsの準備をしていますループで同じだった
また長大な.Logを作成してくれてるよ
ぼくんちは当てにならないどころか検索の邪魔
やっぱりコルタナに速攻で死んでもらったのが不味かったのか
826名無し~3.EXE
2017/12/13(水) 18:06:44.96ID:/KdPWhbj >>746
前OSからのアップグレードは、基本一度クリーンインストールした方が安定します
MSからツールをダウンロードし、USBメモリにWindows10インストール用データ作成後
M/Bの設定から起動順番をUSBメモリにしてOSインストールしてみてください
Win10のクリーンインストールは、びっくりするほど短時間で終わるので
後は各種ドライバ入れれば30分程度で終わります
気を付けるのは、LANドライバがWin10に標準で用意できない場合
ネットに接続できなくなるため、各種ドライバは先にメーカーHPからダウンロードしておいてください。
前OSからのアップグレードは、基本一度クリーンインストールした方が安定します
MSからツールをダウンロードし、USBメモリにWindows10インストール用データ作成後
M/Bの設定から起動順番をUSBメモリにしてOSインストールしてみてください
Win10のクリーンインストールは、びっくりするほど短時間で終わるので
後は各種ドライバ入れれば30分程度で終わります
気を付けるのは、LANドライバがWin10に標準で用意できない場合
ネットに接続できなくなるため、各種ドライバは先にメーカーHPからダウンロードしておいてください。
827名無し~3.EXE
2017/12/13(水) 18:13:51.49ID:lVyau+s2 しかし、勝手にアップデートしようとするのはいいんだが、勝手に再起動するのをデフォルトにして各所から怒りがこないんだろうか。
828名無し~3.EXE
2017/12/13(水) 18:18:24.44ID:7UJ8iJjt >>820
セキュリティのアップデートどうしてる?
セキュリティのアップデートどうしてる?
829名無し~3.EXE
2017/12/13(水) 18:20:19.23ID:NjrrL1Iq >>828
気が向いたときやニュースになったときやここを見に来て騒いでいるときにやる程度で十分だね。
気が向いたときやニュースになったときやここを見に来て騒いでいるときにやる程度で十分だね。
830名無し~3.EXE
2017/12/13(水) 18:27:25.40ID:+N0WhstN その5行でわかったよ
ぼくんちって何?
コルタナ殺した?
再起不能
おだいじに。。。。。
ぼくんちって何?
コルタナ殺した?
再起不能
おだいじに。。。。。
831名無し~3.EXE
2017/12/13(水) 18:33:28.92ID:X/5EtnRr コルタナってAIなんだな、今ぐぐって始めて知ったわ
win10にして速攻で邪魔だと思って、消したけどw
win10にして速攻で邪魔だと思って、消したけどw
832名無し~3.EXE
2017/12/13(水) 18:37:54.87ID:xEkX4xM6 ちょっと席外してる間に勝手に再起動
重い作業してたのにふざけんな!また最初からやり直しよ!プンプン!
重い作業してたのにふざけんな!また最初からやり直しよ!プンプン!
833名無し~3.EXE
2017/12/13(水) 18:42:07.65ID:ZiqcO6Gj こちとら最新のアドレナリンドライバを試したかっただけなのにこのざま
834名無し~3.EXE
2017/12/13(水) 18:44:02.75ID:xiFV5lww 白コルタナ「やぁ
836名無し~3.EXE
2017/12/13(水) 18:46:26.65ID:X/5EtnRr アップデートしてから
・ブルースクリーン連発
・完全にOSがフリーズ連発
・ブラウザ超不安定でフリーズ
・ネットワーク繋がってるのに、繋がってませんとアイコンがでる
・ディスプレイドライバーが読み込まなかったです。連発
・ディスクトップのアイコンが勝手に消える
な症状がでたけど
原因分かって、一個一個治していって、今の所安定
・ブルースクリーン連発
・完全にOSがフリーズ連発
・ブラウザ超不安定でフリーズ
・ネットワーク繋がってるのに、繋がってませんとアイコンがでる
・ディスプレイドライバーが読み込まなかったです。連発
・ディスクトップのアイコンが勝手に消える
な症状がでたけど
原因分かって、一個一個治していって、今の所安定
837名無し~3.EXE
2017/12/13(水) 18:53:59.28ID:GVNfphd0 アプデしたらWindowsポップアップとアクションセンターが開かなくなった。訴訟
840名無し~3.EXE
2017/12/13(水) 19:06:24.88ID:ZiqcO6Gj どうせ失敗するインストール中のKB4054517がタスクが初期化やリフレッシュよりも優先されるなんて…
メディアからやるかWindouwsModulesInstallerを無効にするしかないのか(この場合は初回ログイン時スタートメニュー無効)
メディアからやるかWindouwsModulesInstallerを無効にするしかないのか(この場合は初回ログイン時スタートメニュー無効)
841名無し~3.EXE
2017/12/13(水) 19:08:25.83ID:Pi1r7TcL 今日の朝あったDefenderのトラブルは夕方には直ったよ
842名無し~3.EXE
2017/12/13(水) 19:08:47.07ID:ZiqcO6Gj リフレッシュじゃなくてDefenderからのクリーンインストールだった
843名無し~3.EXE
2017/12/13(水) 19:22:45.30ID:tOGgx+qP 今日のUP後から
スリープ中のPCが勝手に復帰している事象が2回起きてるんだが・・
スリープ中のPCが勝手に復帰している事象が2回起きてるんだが・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【動物】オスザルの一部は同性へのマウンティング時に「挿入&射精」していたと判明 [おっさん友の会★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★40 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 増える単身世帯、自宅で白骨化、引き取り手もなく…孤立死2万人時代に問われる最期の迎え方… [BFU★]
- 【福岡】「うるさいから捕まえようと」パトカーから逃走中の2人乗りバイクに車で追突させた男(21)を逮捕 [おっさん友の会★]
- 渡邊渚「私だから死んでないだけ」「私がちょっとでも変な気を起こしたら誰のせいになるんだろう」今も闘い続けるPTSD、SNS中傷 ★2 [muffin★]
- パキスタン「インドへの軍事作戦を開始した」 ★2 [お断り★]
- 巨専】9
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★109
- かもめせん 3 ブーイング会場
- こいせん 全レス転載禁止
- やくせん
- 2025 WEC(World Endurance Championship) Lap3
- 【実況】博衣こよりのえちえちときメモ🧪 ★6
- 【実況】博衣こよりのえちえちときメモ🧪 ★5
- ▶なぜぺこらは金ダツラから逃げてファイアレッドやってるのか
- 【漫画】原作が実写化されてると知って驚いた作品 😮 [634417921]
- 謎の勢力「あ、気圧低いからめちゃくちゃ体調悪い…」 [931522839]
- ダイソーのゴムの歯ブラシいいぞ