公式上Windows10無償アップグレードは2016年7月29日19:00で終了!
しかし現在、実質様々な手段にて無料にてアップグレード可能。
最近、障碍者向け無償アップグレードについて、2018年1月16日で終了が発表された。
しかし、現状、他の手段も有りメディア作成ツールによって、Windows 7、8.1のプロダクトキーが有れば、10への直接インストールから、無償アップグレードも可能。
Windows 10 へのアップグレード: FAQ
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-10-faq
誤解だらけの「Windows10」無料アップグレード
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1507/28/news153.html
Windows 10 のディスク イメージ (ISO ファイル) のダウンロード
http://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
今すぐ無料でWindows7や8.1からWindows10にアップグレードできるMicrosoft公式「メディア作成ツール」の使い方まとめ
http://gigazine.net/news/20150730-windows-10-upgrade-matome/
前スレ
【乞食速報】Windows10へのアップグレード質問スレ2 ・
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1512431086/
関連スレ
【田】Windows10へのアップグレード Part45【鶴】・
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1490784598/
探検
【乞食速報】Windows10へのアップグレード質問スレ3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/01/17(水) 18:43:08.55ID:venbh1Ne
912名無し~3.EXE
2018/04/05(木) 22:17:57.53ID:g3xxgFjg 途中から短くなったような記憶が・・・
ググってみたらあった
ttps://support.microsoft.com/ja-jp/help/4027936/windows-go-back-to-windows-7-or-windows-81
ググってみたらあった
ttps://support.microsoft.com/ja-jp/help/4027936/windows-go-back-to-windows-7-or-windows-81
913名無し~3.EXE
2018/04/05(木) 22:19:06.68ID:g3xxgFjg 被ったスマン
914名無し~3.EXE
2018/04/05(木) 22:52:02.68ID:ddjFwofv915名無し~3.EXE
2018/04/05(木) 23:01:16.41ID:FlZtNilq そう、アリ。だけどなるだけ早く7と決別した方がいい
917名無し~3.EXE
2018/04/06(金) 18:59:31.48ID:M44epRPo >>908
無視かよw
無視かよw
918名無し~3.EXE
2018/04/06(金) 19:48:38.07ID:9b5x8kgy 7や8.xのプロダクトキー通らないから_
919名無し~3.EXE
2018/04/06(金) 19:53:25.78ID:m1GKHrlN920名無し~3.EXE
2018/04/06(金) 20:06:38.80ID:iU7LZRs6 やり方が違うしこのスレとの内容も異なるから
それこそ「Win10S→Win10Proへのアップグレード」スレを新規に立ててもいいくらいだけど
無料アップグレード期間が終わったしな…
それこそ「Win10S→Win10Proへのアップグレード」スレを新規に立ててもいいくらいだけど
無料アップグレード期間が終わったしな…
921名無し~3.EXE
2018/04/06(金) 22:40:17.66ID:zLkYeR9c またアプグレの準備出来たぞ
いつでも出来る
>今後も定期的にアプグレやって報告する
って言ったけどどれくらいの間隔が良いかなあ
毎日だとウザいし月一だと最新の情報が分かりにくいし…
とりあえず月二回(月頭とその二週間後を目安)でやってみる
いつでも出来る
>今後も定期的にアプグレやって報告する
って言ったけどどれくらいの間隔が良いかなあ
毎日だとウザいし月一だと最新の情報が分かりにくいし…
とりあえず月二回(月頭とその二週間後を目安)でやってみる
923名無し~3.EXE
2018/04/07(土) 03:17:46.14ID:m2L+aEnZ924名無し~3.EXE
2018/04/07(土) 06:33:57.86ID:x72bVSdJ 4月5日と6日の時点でもアプグレ成功してるね
ソースはWin10アクチスレとWin10アプグレスレ(非乞食)
ソースはWin10アクチスレとWin10アプグレスレ(非乞食)
926名無し~3.EXE
2018/04/07(土) 08:59:57.51ID:Yova2a9O928名無し~3.EXE
2018/04/07(土) 15:18:50.12ID:04ssBL0u >>925
起動時のPCメーカーのロゴやマザーボードメーカーのロゴは、BIOSに入っているから消えない
起動時のPCメーカーのロゴやマザーボードメーカーのロゴは、BIOSに入っているから消えない
929名無し~3.EXE
2018/04/07(土) 16:07:30.65ID:ZfWU8dk/ たった今、ノートPCの7を10にアップグレード成功しました。
認証はそのまま通った。なんの問題も起きなかったです。
認証はそのまま通った。なんの問題も起きなかったです。
930名無し~3.EXE
2018/04/07(土) 16:11:43.02ID:fQkqhrgg おめ
932名無し~3.EXE
2018/04/08(日) 01:58:13.09ID:HenU08Hp MSのサイトから落としたインストールメディアなのにクリーンインストールすると壁紙がAsusになるんだけど、ただの宣伝?
933名無し~3.EXE
2018/04/08(日) 02:06:33.38ID:54h0kvYE それはない
934名無し~3.EXE
2018/04/08(日) 02:11:06.31ID:G69FbI3T935名無し~3.EXE
2018/04/08(日) 23:31:57.85ID:qQe39IVZ ただ今アップグレードやってできますた
今でもこっそり続いてたのかw
今でもこっそり続いてたのかw
936名無し~3.EXE
2018/04/09(月) 01:56:50.87ID:o4baKF4G 同期される情報に壁紙が含まれてるんだろうよ
937名無し~3.EXE
2018/04/10(火) 22:01:26.87ID:JVJoly4b ダメだ
インストールに必要な作業を確認していますでどうしても止まる
ttps://www.ikt-s.com/win10up-case-stop/
このブログの対処法も一通り試したけどアウト
1511や1607の古いバージョンで試そうにも見当たらんし
インストールに必要な作業を確認していますでどうしても止まる
ttps://www.ikt-s.com/win10up-case-stop/
このブログの対処法も一通り試したけどアウト
1511や1607の古いバージョンで試そうにも見当たらんし
938名無し~3.EXE
2018/04/10(火) 22:36:04.79ID:af/CskLE おーい
評価版スレと同じように、報告よろw
今もまだできんの?
評価版スレと同じように、報告よろw
今もまだできんの?
939名無し~3.EXE
2018/04/10(火) 22:37:15.25ID:af/CskLE 評価版スレは御親切に、まだ評価できるか定期的に報告してくれる奴がいるw
このスレはいにゃいのか〜?
このスレはいにゃいのか〜?
940名無し~3.EXE
2018/04/10(火) 22:49:08.90ID:h1hWNFtx942名無し~3.EXE
2018/04/10(火) 23:36:12.64ID:OZIfZcxP 今日もアプグレ出来たぞ
今回はWin10ISOSetup実行でやってみた
Win10ISOをダウンロードしなくて良いから速く終わるね
大体1時間位で終わった
今後も定期的にアプグレやってみる
今回はWin10ISOSetup実行でやってみた
Win10ISOをダウンロードしなくて良いから速く終わるね
大体1時間位で終わった
今後も定期的にアプグレやってみる
943名無し~3.EXE
2018/04/10(火) 23:58:22.19ID:60yxfR5R945名無し~3.EXE
2018/04/11(水) 00:03:15.80ID:Gpyz8SeI >>940
土日くらいから何度もやっててISOでもUSBでもやった
何してもインストールに必要な〜で止まったまま
最低一時間待ったけど変化無し
寝る前に仕込んで朝起きて何も変化無いとかガッカリの連続
さすがにwin7の再インストからのアップグレードまでは
データ移しが面倒なのでやる気が起こらない
土日くらいから何度もやっててISOでもUSBでもやった
何してもインストールに必要な〜で止まったまま
最低一時間待ったけど変化無し
寝る前に仕込んで朝起きて何も変化無いとかガッカリの連続
さすがにwin7の再インストからのアップグレードまでは
データ移しが面倒なのでやる気が起こらない
946名無し~3.EXE
2018/04/11(水) 00:10:56.01ID:1IUd4i4+949名無し~3.EXE
2018/04/11(水) 00:25:15.37ID:8C+AV3LC あったかどうかは忘れたけどインストール時のアップデートを確認するの項目はスキップした方がええぞ
950名無し~3.EXE
2018/04/11(水) 00:45:41.19ID:n4iYKBne953名無し~3.EXE
2018/04/11(水) 20:04:17.59ID:Gpyz8SeI ネット切って1511のバージョン試してみたらインストールできてた
今はアプデも終わって1709になった
色々教えてくれた人達どうもありがとう
今はアプデも終わって1709になった
色々教えてくれた人達どうもありがとう
954名無し~3.EXE
2018/04/14(土) 02:35:48.43ID:PO0WpReF KB4093112
ダウンロード
→インストール
→再起動が必要です
→再起動
→インストールに失敗しました
→ダウンロード
→インストール
→再起動が必要です
→再起動
→インストールに失敗しました
の繰り返し
ダウンロード
→インストール
→再起動が必要です
→再起動
→インストールに失敗しました
→ダウンロード
→インストール
→再起動が必要です
→再起動
→インストールに失敗しました
の繰り返し
955名無し~3.EXE
2018/04/14(土) 17:51:41.68ID:CsZusXMb ネット切れよ
957名無し~3.EXE
2018/04/14(土) 20:59:16.75ID:b6l9jkRk 今さっきアップグレード出来た!
いつ終わるの?
いつ終わるの?
958名無し~3.EXE
2018/04/16(月) 16:33:08.88ID:vwVnpaKU 質問ですけどウィンドウズアップデートで勝手に10にアップデートされる事はもうないですよね?
959名無し~3.EXE
2018/04/16(月) 17:19:51.94ID:ibiWQx/N もう無いが、7や8はいずれ終わるのでアップデートした方が良い
960名無し~3.EXE
2018/04/16(月) 17:27:05.83ID:vwVnpaKU961名無し~3.EXE
2018/04/16(月) 17:39:15.37ID:fuEUkiFA できないのになぜ“再”インストールなのか
やろうと思うってできないんじゃないのか
やろうと思うってできないんじゃないのか
962名無し~3.EXE
2018/04/16(月) 18:00:47.16ID:vwVnpaKU メーカーの告知によるとウチのノーパソWin10入れると再インストールも出来ないでかい文鎮になっちゃうそうなんです
だからウィンドウズアップデートでWin10入ると困った事になるので再インストールできなかったんですよ
だからウィンドウズアップデートでWin10入ると困った事になるので再インストールできなかったんですよ
963名無し~3.EXE
2018/04/16(月) 19:35:57.40ID:CN2HwRql 型番Please
964名無し~3.EXE
2018/04/16(月) 23:32:10.81ID:esSOHO0S 俺のノート、10未対応だが無理矢理入れたら8.1の頃より調子が良い
965名無し~3.EXE
2018/04/17(火) 20:11:39.40ID:+2Y+eIRZ は、初めてだったのに( * )
966名無し~3.EXE
2018/04/17(火) 23:08:24.35ID:bwHNJYjp >>962
別の話で前にも書いたが東芝のSatelliteB453/MにMSのサイトから落としたISOでクリーンインストールしようとしたらBIOSとばされ、文鎮にされたわ。
メーカー提供のインストール媒体以外は保証外だとさ。
復旧代1.1万円なりorz
こわくてリトライできんわ。
別の話で前にも書いたが東芝のSatelliteB453/MにMSのサイトから落としたISOでクリーンインストールしようとしたらBIOSとばされ、文鎮にされたわ。
メーカー提供のインストール媒体以外は保証外だとさ。
復旧代1.1万円なりorz
こわくてリトライできんわ。
967名無し~3.EXE
2018/04/17(火) 23:21:42.12ID:5JT2J3fn インストールでBIOSが飛ばされるっておかしいと思うが・・・
まあ普通に新しいのを買い替えたら?スペックもなかなかのものだし悪くはないでしょ
まあ普通に新しいのを買い替えたら?スペックもなかなかのものだし悪くはないでしょ
968名無し~3.EXE
2018/04/18(水) 01:32:05.93ID:dPhg8jcB 強烈なウィルス
969名無し~3.EXE
2018/04/18(水) 07:00:04.15ID:N/h4r9lv >>966
∩___∩ |
l ノ\ ヽ l
/ ●゛ ● l l
l ∪ ( _●_) ミ j
彡、 l∪l l J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ l l
.\ “ /__l l
\ /___ /
∩___∩ |
l ノ\ ヽ l
/ ●゛ ● l l
l ∪ ( _●_) ミ j
彡、 l∪l l J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ l l
.\ “ /__l l
\ /___ /
970名無し~3.EXE
2018/04/18(水) 08:12:34.11ID:DsWA/ck+ 吊りだろ
971名無し~3.EXE
2018/04/18(水) 12:55:39.30ID:KOrqUKXE 次スレもスレタイに乞食速報って必要?
972名無し~3.EXE
2018/04/18(水) 13:15:16.70ID:W6twxR61 もろちん
973名無し~3.EXE
2018/04/18(水) 14:19:40.39ID:1r49EDKB 中古で買ったsurfacepro3のOSがwindows8.1だったから10proにしたわ
4/17でも何だかんだ出来たぜ。
Microsoftの言う期限ってよくわからないね。
4/17でも何だかんだ出来たぜ。
Microsoftの言う期限ってよくわからないね。
976名無し~3.EXE
2018/04/18(水) 15:51:51.89ID:1r49EDKB うん、出来たよ
内緒話ってほどの物なのかな?
クリーンインストール直後状態で比べて8.1より10の方が動作サクサクだわ。
内緒話ってほどの物なのかな?
クリーンインストール直後状態で比べて8.1より10の方が動作サクサクだわ。
977名無し~3.EXE
2018/04/18(水) 15:55:29.75ID:1r49EDKB USBメモリにwindows10のアップグレードできるデータを入れてやった
アップグレード直前に8.1のリフレッシュを行なった
アップグレード中はwifiオフにしてた
2回ほど途中で止まったりしたからちょこちょこ試してたのはこの3点くらい、で完了だよ。
あんま専門用語詳しく無いから適当な表現かもだけど。
アップグレード直前に8.1のリフレッシュを行なった
アップグレード中はwifiオフにしてた
2回ほど途中で止まったりしたからちょこちょこ試してたのはこの3点くらい、で完了だよ。
あんま専門用語詳しく無いから適当な表現かもだけど。
979名無し~3.EXE
2018/04/18(水) 17:07:15.28ID:BlagdWZe なんか話が噛み合っていないように見えるけど
Surface Pro 3のOSはWindows 8.1 ProなのでそのままWin10PROへアップグレードできる
HOME→PROではないですよ。PRO→PROだから出来るわけ。もしかしてHOME→PROに出来ると思ったならあなたの勘違いです、はい
Surface Pro 3のOSはWindows 8.1 ProなのでそのままWin10PROへアップグレードできる
HOME→PROではないですよ。PRO→PROだから出来るわけ。もしかしてHOME→PROに出来ると思ったならあなたの勘違いです、はい
980名無し~3.EXE
2018/04/18(水) 17:30:58.21ID:7IXYiAcO 残念!くやしいのー
981名無し~3.EXE
2018/04/18(水) 17:50:09.23ID:6/C7y8so またあうひまで
982名無し~3.EXE
2018/04/18(水) 19:56:12.06ID:BlagdWZe HOME→PROに出来ると思っていた人涙目ワロス
今日は最高にいい気分だ
今日は最高にいい気分だ
983名無し~3.EXE
2018/04/18(水) 20:04:36.96ID:6d6QbfPs アップグレードは
Pro/Ultimate→Pro
Home→Home
だよ
Starter/HomeBasic/Enterprise
はやった事無いけど
Pro/Ultimate→Pro
Home→Home
だよ
Starter/HomeBasic/Enterprise
はやった事無いけど
984名無し~3.EXE
2018/04/19(木) 06:08:38.81ID:eWcnHx34 HDDからSSD クローンかクリーンで迷ってたがクローンにしてクリーンインストールすれば良いんだよな。
986名無し~3.EXE
2018/04/19(木) 14:01:51.95ID:eWcnHx34 >>985
それだと後ろ開けてHDD 外してやらなきゃいけない。確かにクローンは失敗しやすいってあちこちに書いてはあるが
それだと後ろ開けてHDD 外してやらなきゃいけない。確かにクローンは失敗しやすいってあちこちに書いてはあるが
987名無し~3.EXE
2018/04/19(木) 19:02:47.09ID:vDuMIahV .
988名無し~3.EXE
2018/04/20(金) 10:04:19.26ID:muLEhe+7 >>986
DELL PCの場合、換装したSSDに、MSからダウンしたwin10 imageでクリーンインストールすると、リカバリーが自動でかかるのか、
どうしても元の10Homeにしかならず、7proのシリアルも通せない
で、7proのシリアルを使って10proにするは、元々入っていたHDDをSSDにクローンしたわけだが、これが何をどうやっても起動しない
試行錯誤した結果、OSのdisk等で起動して一旦修復してやると、正しく起動することがわかった
その後、クリーンインストールし、10pro化できたわけだ
クローンの失敗というか、EaseUSでは起動に必要なパーティションがコピーされない気がするな(修復でそのパーティションが作られる?)
参考までに
DELL PCの場合、換装したSSDに、MSからダウンしたwin10 imageでクリーンインストールすると、リカバリーが自動でかかるのか、
どうしても元の10Homeにしかならず、7proのシリアルも通せない
で、7proのシリアルを使って10proにするは、元々入っていたHDDをSSDにクローンしたわけだが、これが何をどうやっても起動しない
試行錯誤した結果、OSのdisk等で起動して一旦修復してやると、正しく起動することがわかった
その後、クリーンインストールし、10pro化できたわけだ
クローンの失敗というか、EaseUSでは起動に必要なパーティションがコピーされない気がするな(修復でそのパーティションが作られる?)
参考までに
989名無し~3.EXE
2018/04/20(金) 12:53:57.55ID:hCBuqTSg990名無し~3.EXE
2018/04/20(金) 14:38:03.08ID:BZSvb7G2 biosにhomeのキーがある場合、
7pro普通にクリーンインスコして
キー入れて認証。
からのアップグレードで10pro認証はできるの?
その後、10をクリーンインスコする場合home,proどちらも認証できる機体になる?
7pro普通にクリーンインスコして
キー入れて認証。
からのアップグレードで10pro認証はできるの?
その後、10をクリーンインスコする場合home,proどちらも認証できる機体になる?
991名無し~3.EXE
2018/04/20(金) 19:12:43.40ID:ZlkPo+Jj 乞食
992名無し~3.EXE
2018/04/20(金) 19:57:38.22ID:VyhNagVJ >>990
たぶんだが、7proをいれたあと、MSアカウントに紐を付ければ、10インストール時にproになる
しない場合は、入るのは10homeで、7proのプロダクトキーで10pro化が開始される
と思う
たぶんだが、7proをいれたあと、MSアカウントに紐を付ければ、10インストール時にproになる
しない場合は、入るのは10homeで、7proのプロダクトキーで10pro化が開始される
と思う
993名無し~3.EXE
2018/04/21(土) 07:15:08.90ID:y8p45KHU 梅
994名無し~3.EXE
2018/04/21(土) 08:35:58.89ID:6DT0oH+H 毒
995名無し~3.EXE
2018/04/21(土) 09:11:01.39ID:SBua/wlp 馬
996名無し~3.EXE
2018/04/21(土) 09:31:33.35ID:BEoPHsFl997名無し~3.EXE
2018/04/21(土) 10:00:50.22ID:5NwT7lqF 鹿
998名無し~3.EXE
2018/04/21(土) 11:45:06.40ID:XvsZmRvV 998
999名無し~3.EXE
2018/04/21(土) 11:45:55.78ID:XvsZmRvV 999
1000名無し~3.EXE
2018/04/21(土) 11:47:01.51ID:XvsZmRvV 10000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 93日 17時間 3分 53秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 93日 17時間 3分 53秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- いじめられていた記憶しかないが…年収2500万円・身長180に急成長・妻も美人なエリート男性が初めて行ってみた「同窓会」 [パンナ・コッタ★]
- 自民幹事長 中国の国際交流団体トップにパンダ貸与継続 求める [香味焙煎★]
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる ★5 [ぐれ★]
- 障害年金、不支給が倍増3万人に 24年度、幹部交代で厳格化か | 共同通信 [少考さん★]
- 【国際】スペイン、大規模停電で国家安全保障会議を臨時に開催 ポルトガルでも列車運行できず [ぐれ★]
- 【祝】コメ、16週連続値上がり 自民党とJAが悪い [402859164]
- ジャップの海外旅行、中国を経由した方が激安で色々な国に行けると判明wwwwwwwww [271912485]
- Steamのゲームが出来る携帯機ない?
- エッホ、エッホ、エッホ、お🏡が立ったって伝えなきゃ
- 結局こち亀の両津って誰と結婚したんだ?
- 豆腐メンタルのワイを慰めてくれ