中古のPCならゴミな。
法人版のついてくるのはデスクトップ版Officeでマイクロソフトアカウント不要。
書いてあるのはプロダクトキー。


2ライセンスのスクラッチカードに書いてあるのはOfficeの購入登録キーで
プロダクトキーではない。
マイクロソフトアカウント使ってキーを登録するとOfficeのダウンロードとともに
プロダクトキーが発行される。
マイクロソフトアカウントに購入の履歴が残る。
マイクロソフトアカウント = メールアドレス。
これで作られたOfficeは Officeのユーザー情報にメールの一部が表示される。
わけのわからんメールの一部はそれ。
それを知らないってことは自分で購入してなくて
単に中古で買ったら入っていたレベルでしょ。

Officeは無理諦めたら?
ってことで詰んでます。