■月例更新スケジュール
セキュリティ更新プログラムは通常、米国日付の毎月第 2 火曜日に公開します。
日本では、時差の関係上、毎月第 2 火曜日の翌日 (第 2 水曜または第 3 水曜) に公開を行います。
https://blogs.technet.microsoft.com/jpsecurity/2018/10/24/securityupdatereleaseschedule2019/
2019/10/09 (2019/10/08)
2019/11/13 (2019/11/12)
2019/12/11 (2019/12/10)
注意:
・上記の日付は日本日付です。カッコ内は米国の日付です。
・スケジュールは米国のカレンダーに基づいたものです。
前スレ
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ71
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1568253719/
探検
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ72
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/28(土) 20:14:00.44ID:ooeTmAWG
632名無し~3.EXE
2019/10/09(水) 02:52:56.42ID:7ReTNdBQ 悪意のあるソフトウェアの削除ツール x64 - 2019 年 10 月 (KB890830)
2019-10 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 1903 の累積更新プログラム (KB4517389)
再起動あり、問題無し
2019-10 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 1903 の累積更新プログラム (KB4517389)
再起動あり、問題無し
633名無し~3.EXE
2019/10/09(水) 03:18:57.02ID:VOoFIN+p 深夜のアップデート
634名無し~3.EXE
2019/10/09(水) 03:32:33.44ID:tUFqtW9L 2019-10x64 ベース システム用 Windows 10 Version 1903 サービス スタック更新プログラム (KB4521863)
最終変更日時: 2019/10/07
サイズ: 14.4 MB
2019-10 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 1903 の累積更新プログラム (KB4517389)
最終変更日時: 2019/10/07
サイズ: 313.2 MB
悪意のあるソフトウェアの削除ツール x64 - 2019 年 10 月 (KB890830)
カテゴリ: Update Rollups, KB文書番号: 890830, 日付: 2019/10/08, サイズ: 8.32 Mb
再起動あり
バージョン 1903 (OS ビルド 18362.418)
最終変更日時: 2019/10/07
サイズ: 14.4 MB
2019-10 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 1903 の累積更新プログラム (KB4517389)
最終変更日時: 2019/10/07
サイズ: 313.2 MB
悪意のあるソフトウェアの削除ツール x64 - 2019 年 10 月 (KB890830)
カテゴリ: Update Rollups, KB文書番号: 890830, 日付: 2019/10/08, サイズ: 8.32 Mb
再起動あり
バージョン 1903 (OS ビルド 18362.418)
635名無し~3.EXE
2019/10/09(水) 03:45:04.83ID:UKV6V8Hx 悪意のあるアップデートの間違いだろ
あと何台だよもう嫌だ夢に出る
あと何台だよもう嫌だ夢に出る
636名無し~3.EXE
2019/10/09(水) 03:47:50.89ID:VgL5AQxr なんかKB4517389のインストール時間かかるな
CPUもメモリもHDDアクセスもネットアクセスも
かなり少ないのに
CPUもメモリもHDDアクセスもネットアクセスも
かなり少ないのに
637名無し~3.EXE
2019/10/09(水) 03:52:39.09ID:9cn2Mkklwww.catalog.update.microsoft.com/Search.aspx?q=KB4517389
www.catalog.update.microsoft.com/Search.aspx?q=KB4521863
msrc-blog.microsoft.com/2018/10/24/securityupdatereleaseschedule2019
2019/10の月末までに.また何か来るかもしれない
更新の予定
2019/11/13(水)
638名無し~3.EXE
2019/10/09(水) 03:53:04.12ID:S1XWuRj5 まーたKB4517389で再起動後にBSOD
ようやく直ったと思ったら再発かよ
ようやく直ったと思ったら再発かよ
639名無し~3.EXE
2019/10/09(水) 03:53:27.92ID:GEjWkNMe Win10 x64 1903 KB4517389
→ 18362.418
再起動時に "システムの更新" とかでた
KB4517211、KB4524147 で少し不安定だったのが直った感じ
→ 18362.418
再起動時に "システムの更新" とかでた
KB4517211、KB4524147 で少し不安定だったのが直った感じ
640名無し~3.EXE
2019/10/09(水) 03:56:03.64ID:0g7VRddU ウインドーズアシステッド
641名無し~3.EXE
2019/10/09(水) 03:56:21.76ID:ZS0oQvc7 KB4517389引っかかって遅いね
問題ないことを祈って待とうw
問題ないことを祈って待とうw
642名無し~3.EXE
2019/10/09(水) 03:56:58.53ID:tUFqtW9L ※10月9日2時15分現在、FP32.0.0.270のダウンロード開始は確認できていません。リリース延期または中止のようです。
http://renpou.com/bbs/verup1.html#49812
http://renpou.com/bbs/verup1.html#49812
643名無し~3.EXE
2019/10/09(水) 04:13:56.90ID:ZS0oQvc7 再起動後に色々確認
今のところ以前と変わらず
今のところ以前と変わらず
644名無し~3.EXE
2019/10/09(水) 04:18:11.82ID:0g7VRddU win10って無料で配った上で半年、あるいは毎月ごとにまめにアップデしてくれるけどどうやって採算取ってるんだろうな
win1から始まって9作も作ってもう充分儲かったから10は無料でいいよってことなんだろうけど世界奉仕の精神が素晴らしいね
それなのに社名がマイクロソフトとか謙虚過ぎて泣ける
俺が社長ならグレートソフトとかって名前にしちゃうんだろうな
win1から始まって9作も作ってもう充分儲かったから10は無料でいいよってことなんだろうけど世界奉仕の精神が素晴らしいね
それなのに社名がマイクロソフトとか謙虚過ぎて泣ける
俺が社長ならグレートソフトとかって名前にしちゃうんだろうな
645名無し~3.EXE
2019/10/09(水) 04:25:31.91ID:wsNnu7L4 19H2来るかと思ったのに来なかった
646名無し~3.EXE
2019/10/09(水) 04:32:19.82ID:ZS0oQvc7 DOSから起動したなWin3.x懐かしい
今回も平穏で良かったyo
今回も平穏で良かったyo
647名無し~3.EXE
2019/10/09(水) 04:53:18.01ID:/9gn8FZN 無事生還今のところ問題なし
648名無し~3.EXE
2019/10/09(水) 05:02:13.73ID:6hExzLYi KB4517389更新失敗
これで俺も不具合デビューだぜ
これで俺も不具合デビューだぜ
649名無し~3.EXE
2019/10/09(水) 05:51:46.00ID:H9KFaoTk OS Build 18362.418 今の所問題なし
sfc /scannow OK イベントビュアーは見慣れたやつのみ
sfc /scannow OK イベントビュアーは見慣れたやつのみ
650名無し~3.EXE
2019/10/09(水) 06:24:09.93ID:wl3dRrDr 2019-10 .NET Framework 3.5 および 4.8 の累積的な更新プログラム (x64 向け Windows 10 Version 1903 用) (KB4524100)
2019-10 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 1903 の累積更新プログラム (KB4517389)
あれ?なんでうちだけKB4524100が来ているんだ?
2019-10 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 1903 の累積更新プログラム (KB4517389)
あれ?なんでうちだけKB4524100が来ているんだ?
651名無し~3.EXE
2019/10/09(水) 06:33:57.60ID:CiJ+ml2+ Microsoft releases Windows 10 build 18362.418, 17763.806
修正のリスト
・EMS拡張 RFC 7627定義をサポートしないクライアントまたはサーバーの接続遅延とCPU使用率の増加
セキュリティ情報CVE-2019-1318の問題に対処します。
・印刷ジョブの処理にWindows JavaScriptエンジン(jscript.dll)を使用するアプリケーションおよびプリンタードライバーの問題
・Windows Shell、Internet Explorer、Microsoft Edge、Windows App Platform and Frameworks
Windows Cryptography、Windows Authentication、Windows Storage and Filesystems
Windows Kernel、Microsoft Scripting Engine、およびWindows Serverのセキュリティ更新プログラム。
このアップデートには既知の問題は見つかっていません。
修正のリスト
・EMS拡張 RFC 7627定義をサポートしないクライアントまたはサーバーの接続遅延とCPU使用率の増加
セキュリティ情報CVE-2019-1318の問題に対処します。
・印刷ジョブの処理にWindows JavaScriptエンジン(jscript.dll)を使用するアプリケーションおよびプリンタードライバーの問題
・Windows Shell、Internet Explorer、Microsoft Edge、Windows App Platform and Frameworks
Windows Cryptography、Windows Authentication、Windows Storage and Filesystems
Windows Kernel、Microsoft Scripting Engine、およびWindows Serverのセキュリティ更新プログラム。
このアップデートには既知の問題は見つかっていません。
652名無し~3.EXE
2019/10/09(水) 06:34:03.95ID:XzHyFHTe くさいほうの南さんだ
653名無し~3.EXE
2019/10/09(水) 06:37:20.57ID:rjqPuNhE 悪意と+1個 来てた
654名無し~3.EXE
2019/10/09(水) 06:54:24.22ID:EmXTBvRs 1809
KB4524099
KB4519338
KB890830
10分ちょっとで全行程終わり
KB4524099
KB4519338
KB890830
10分ちょっとで全行程終わり
655名無し~3.EXE
2019/10/09(水) 06:57:14.60ID:tUFqtW9L >>650
このコンピューターには Windows 用更新プログラム (KB4515871) が既にインストールされています。
このコンピューターには Windows 用更新プログラム (KB4515871) が既にインストールされています。
656名無し~3.EXE
2019/10/09(水) 07:00:11.69ID:RtjzcaOK 10分もかかんの?
658名無し~3.EXE
2019/10/09(水) 07:20:25.28ID:9pdmExxz 悪意とkb4517389のみで5分くらいで終了今の所問題なし
2019-10x64 ベース システム用 Windows 10 Version 1903 サービス スタック更新プログラム (KB4521863)
最終変更日時: 2019/10/07
サイズ: 14.4 MB
これは来てないし入ってもいないな
2019-10x64 ベース システム用 Windows 10 Version 1903 サービス スタック更新プログラム (KB4521863)
最終変更日時: 2019/10/07
サイズ: 14.4 MB
これは来てないし入ってもいないな
659名無し~3.EXE
2019/10/09(水) 07:23:52.68ID:wl3dRrDr ちょっとまて、KB4514359もうちだけか?
どうなってるんだ??
あ、KB4524100 この更新プログラムは、2019 年 9 月 24 日の累積的な更新プログラムで以前にリリースされました。
なんだまだうちだけ9月の分だったかw
どうなってるんだ??
あ、KB4524100 この更新プログラムは、2019 年 9 月 24 日の累積的な更新プログラムで以前にリリースされました。
なんだまだうちだけ9月の分だったかw
660名無し~3.EXE
2019/10/09(水) 08:05:34.33ID:rRKSwvah KB4517389のMicrosoft has released an update directly to the Windows Update client to improve reliability.
これってどう意味かな、1909込みってこと?
これってどう意味かな、1909込みってこと?
661名無し~3.EXE
2019/10/09(水) 08:05:45.01ID:RPFY2WBY662名無し~3.EXE
2019/10/09(水) 08:09:45.27ID:rRKSwvah663名無し~3.EXE
2019/10/09(水) 08:12:35.21ID:RPFY2WBY 再起動完了
今から動作確認
今から動作確認
664名無し~3.EXE
2019/10/09(水) 08:13:05.90ID:YG5Dnduq v1809 Build 17763.805
KB4519338
KB890830
一応難なく生還
ちらっと見た時ダウンロード準備は3個来てたけど更新履歴は2個だけ
ビルド番号が一つ少なかったりしてたけどもうどうでもいいや〜
KB4519338
KB890830
一応難なく生還
ちらっと見た時ダウンロード準備は3個来てたけど更新履歴は2個だけ
ビルド番号が一つ少なかったりしてたけどもうどうでもいいや〜
665名無し~3.EXE
2019/10/09(水) 08:28:51.62ID:+fE1SzY7 KB4517389の暗号を解読しましょう
1. 死後いいな身焼く
2. 死後いいな残飯食う
3. スゴイ皆厄
1. 死後いいな身焼く
2. 死後いいな残飯食う
3. スゴイ皆厄
666名無し~3.EXE
2019/10/09(水) 08:32:04.26ID:RPFY2WBY667名無し~3.EXE
2019/10/09(水) 08:45:13.84ID:x2ppMGUP 今回は拍子抜けするくらいあっさりしてるな
1909と言う嵐が来る前の静けさか
1909と言う嵐が来る前の静けさか
668名無し~3.EXE
2019/10/09(水) 08:46:51.43ID:i5KiGdK8 また大型うpくるのか
年一回にしろよ
年一回にしろよ
669名無し~3.EXE
2019/10/09(水) 08:55:34.03ID:jwLlc1O/ 悪意のあるソフトウエア削除ツールX64-2019年10月(KB890830)
2019-10x64ベースシステム用windows10Version1909の累積更新プログラム(KB4517389)
いらっしゃいました
2019-10x64ベースシステム用windows10Version1909の累積更新プログラム(KB4517389)
いらっしゃいました
670名無し~3.EXE
2019/10/09(水) 09:31:11.05ID:+fE1SzY7 応答が停止し、さらに信頼できなくなりました
説明
プログラム WinStore.App.exe バージョン 11909.1002.3.0 は、Windows との対話を停止し、終了しました。問題に関する詳細な情報があるかどうかを確認するには、セキュリティとメンテナンス コントロール パネルで、問題の履歴を参照してください。
プロセス ID: 454
開始時刻: 01d57e34037acf68
終了時刻: 4294967295
アプリケーション パス: C:\Program Files\WindowsApps\Microsoft.WindowsStore_11909.1002.3.0_x64__8wekyb3d8bbwe\WinStore.App.exe
レポート ID: 313d4766-7110-4404-92f2-51e7195ad8bc
障害が発生しているパッケージのフル ネーム: Microsoft.WindowsStore_11909.1002.3.0_x64__8wekyb3d8bbwe
障害が発生しているパッケージに関連するアプリケーション ID: App
停止の種類: Quiesce
説明
プログラム WinStore.App.exe バージョン 11909.1002.3.0 は、Windows との対話を停止し、終了しました。問題に関する詳細な情報があるかどうかを確認するには、セキュリティとメンテナンス コントロール パネルで、問題の履歴を参照してください。
プロセス ID: 454
開始時刻: 01d57e34037acf68
終了時刻: 4294967295
アプリケーション パス: C:\Program Files\WindowsApps\Microsoft.WindowsStore_11909.1002.3.0_x64__8wekyb3d8bbwe\WinStore.App.exe
レポート ID: 313d4766-7110-4404-92f2-51e7195ad8bc
障害が発生しているパッケージのフル ネーム: Microsoft.WindowsStore_11909.1002.3.0_x64__8wekyb3d8bbwe
障害が発生しているパッケージに関連するアプリケーション ID: App
停止の種類: Quiesce
671名無し~3.EXE
2019/10/09(水) 09:37:43.80ID:XjdiBODE 19H2っていつ来るの?
672名無し~3.EXE
2019/10/09(水) 09:40:45.12ID:jwLlc1O/ 18363.418に更新された
相変わらずwindows10は絶好調
相変わらずwindows10は絶好調
674名無し~3.EXE
2019/10/09(水) 09:43:57.62ID:XjdiBODE いらない人にはいつくるの?
675名無し~3.EXE
2019/10/09(水) 09:45:36.15ID:jwLlc1O/ 要らないシトはネットワークケーブル抜いてOK
677名無し~3.EXE
2019/10/09(水) 09:57:23.59ID:gaXADXMO678名無し~3.EXE
2019/10/09(水) 09:58:47.91ID:gqlzQVAh https://i.imgur.com/3NKT3or.png
なんだこりゃ、なんかWin10proで「いつインストールするかを選択する」の項目が消えたと思ったら
こんなバグがあったのかよ
やっぱりWin10って「最初から壊れてる」って評価がぴったりだな
なんだこりゃ、なんかWin10proで「いつインストールするかを選択する」の項目が消えたと思ったら
こんなバグがあったのかよ
やっぱりWin10って「最初から壊れてる」って評価がぴったりだな
679名無し~3.EXE
2019/10/09(水) 10:29:48.30ID:7I8Dq+gN 1903は入れないほうが良いのか…
681名無し~3.EXE
2019/10/09(水) 10:35:36.23ID:94lfNEi2 最初なんて無かった
682名無し~3.EXE
2019/10/09(水) 10:43:01.58ID:USpgdRRV KB890830
KB4517389
とOffice関連をアップデート中
KB4517389
とOffice関連をアップデート中
683名無し~3.EXE
2019/10/09(水) 10:43:04.30ID:e8DODXJ7 アプデのたびにファンぶん回して頑張る俺のCore-i二世
再起動に時間かかるからって捨てる前にSSD入れてみたら爆速ワロタ
再起動に時間かかるからって捨てる前にSSD入れてみたら爆速ワロタ
684名無し~3.EXE
2019/10/09(水) 10:45:30.61ID:dgg3eTBM KB4517389
KB890830
再起動あり、問題無し
OS ビルド 18362.418
KB890830
再起動あり、問題無し
OS ビルド 18362.418
685名無し~3.EXE
2019/10/09(水) 10:49:17.45ID:bEF9Dy5B 1903 Pro x64
KB4517389
KB4521863(SSU/コンパネにて確認)
KB890830
再起動あり、ビルド:18362.418
特に問題なし
KB4517389
KB4521863(SSU/コンパネにて確認)
KB890830
再起動あり、ビルド:18362.418
特に問題なし
686名無し~3.EXE
2019/10/09(水) 10:53:17.39ID:3QjeybY5 アップデート停止期間の欄に「インド人のナデラが死ぬまで」とかあったら、
みんなチェック入れそうだなw
みんなチェック入れそうだなw
687名無し~3.EXE
2019/10/09(水) 11:00:55.06ID:i5KiGdK8 ramdiskの内容が飛んだわw
688名無し~3.EXE
2019/10/09(水) 11:01:53.73ID:+oo60chh KB4517389
KB890830
再起動あり、問題無し
OS ビルド 18362.418
5分程度で終わった 俺の早漏 H のようだw
KB890830
再起動あり、問題無し
OS ビルド 18362.418
5分程度で終わった 俺の早漏 H のようだw
689名無し~3.EXE
2019/10/09(水) 11:18:15.95ID:hK9Okk8y https://solomon-review.net/windows10-v1903-change-windows-update-delay-setting/
バグと言うか、仕様みたいですよ。
次の1909では延期設定自体なくなるらしいし。
まあ、これではなんのためにPro買ったか分からないようなものだけど・・・。
バグと言うか、仕様みたいですよ。
次の1909では延期設定自体なくなるらしいし。
まあ、これではなんのためにPro買ったか分からないようなものだけど・・・。
690名無し~3.EXE
2019/10/09(水) 11:28:48.02ID:qC53X3Kn KB4524147がまた来たけど履歴は10/05のまま
691名無し~3.EXE
2019/10/09(水) 11:28:56.82ID:T4u84aGn こちらでは延長設定しても消えることはないですね
692名無し~3.EXE
2019/10/09(水) 11:29:36.03ID:hK9Okk8y693名無し~3.EXE
2019/10/09(水) 11:31:44.69ID:+oo60chh697名無し~3.EXE
2019/10/09(水) 11:38:19.30ID:hK9Okk8y699名無し~3.EXE
2019/10/09(水) 12:19:35.47ID:l+WjpZOB imeがおかしくなった。キーボード入力変
700名無し~3.EXE
2019/10/09(水) 12:23:21.33ID:MbpG03zX まーた言語バーが消えた
タヒねよ何度目だ
タヒねよ何度目だ
701名無し~3.EXE
2019/10/09(水) 12:28:21.39ID:T4u84aGn 言語バーっていらないと思う
Mメニューのアイコンだけあれば十分
ほとんどショートカットで変更できるんだし
Mメニューのアイコンだけあれば十分
ほとんどショートカットで変更できるんだし
704名無し~3.EXE
2019/10/09(水) 12:39:27.88ID:tYVh8jvn 4つ来たわ。
705名無し~3.EXE
2019/10/09(水) 12:51:38.12ID:oTe57WYq なんか再起動したらえらい更新長いの来てる。怖い
706名無し~3.EXE
2019/10/09(水) 13:03:30.99ID:+fE1SzY7 KB4517389のインストールは、スタートメニューにアクセスする時に、致命的エラーを起こす場合があります
スタートメニューは動作していません
Windowsは再度サインインしたときに解決を試みます
KB 4517389 causes Critical Error when using Start Menu
KB4524147 originally caused a critical error when using Start Menu AND it prevented my printer from printing. The latter was because of some mess up with the print spooler. I uninstalled KB4524147 and BOTH problems disappeared.
This morning, I updated with KB4517389. The printer seems to work, BUT I receive a critical error when using the Start Menu.
I suppose I need to uninstall KB4517389?
スタートメニューは動作していません
Windowsは再度サインインしたときに解決を試みます
KB 4517389 causes Critical Error when using Start Menu
KB4524147 originally caused a critical error when using Start Menu AND it prevented my printer from printing. The latter was because of some mess up with the print spooler. I uninstalled KB4524147 and BOTH problems disappeared.
This morning, I updated with KB4517389. The printer seems to work, BUT I receive a critical error when using the Start Menu.
I suppose I need to uninstall KB4517389?
707名無し~3.EXE
2019/10/09(水) 13:08:19.59ID:9cn2Mkkl ☆
Linuxの使い方がわからないけどとりあえず
http://cdimage.ubuntu.com/
Xubuntu
16.04.6とか.18.04.3とか.その他諸々
https://www.linuxmint.com/download_all.php
Linux Mint.Xfce
18.3とか.19.2とか.その他諸々
https://www.oracle.com/technetwork/jp/server-storage/virtualbox/downloads/index.html
VirtualBox 6.0.10
Linuxの使い方がわからないけどとりあえず
http://cdimage.ubuntu.com/
Xubuntu
16.04.6とか.18.04.3とか.その他諸々
https://www.linuxmint.com/download_all.php
Linux Mint.Xfce
18.3とか.19.2とか.その他諸々
https://www.oracle.com/technetwork/jp/server-storage/virtualbox/downloads/index.html
VirtualBox 6.0.10
708名無し~3.EXE
2019/10/09(水) 13:13:10.99ID:G8BSEyep 4517389更新 別に問題なし
709名無し~3.EXE
2019/10/09(水) 13:21:23.02ID:Oe9mzZln 2019-10 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 1909 の累積更新プログラム (KB4517389)
ダウンロードが終わらない(1時間20分)
ダウンロードが終わらない(1時間20分)
710名無し~3.EXE
2019/10/09(水) 13:33:53.78ID:ZB4Pv5Xj .net来てないな
来てるとこもあるみたいだが
来てるとこもあるみたいだが
711名無し~3.EXE
2019/10/09(水) 13:46:17.30ID:CFZ9VIjI 最近多いなw
712名無し~3.EXE
2019/10/09(水) 13:48:49.70ID:oa7a7SVj 3つ入れたけど今回めっちゃ速いな
713名無し~3.EXE
2019/10/09(水) 13:50:58.37ID:K23NukMx 2019-10 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 1903 の累積更新プログラム (KB4517389)
準備しています - 0%
準備しています - 0%
714名無し~3.EXE
2019/10/09(水) 13:55:36.90ID:VBq0X+0d もう1909くるのか
先月1903にしたばっかなのに…
先月1903にしたばっかなのに…
715名無し~3.EXE
2019/10/09(水) 13:57:00.81ID:W4KD5x+L ま〜た再起動か
716名無し~3.EXE
2019/10/09(水) 13:59:11.15ID:oTe57WYq 再起動更新でついに1903になった。目立った不具合はないが不安・憂鬱
717名無し~3.EXE
2019/10/09(水) 14:00:28.60ID:ltdNZX7z 先月KB4515871が来てた俺にはKB4524100来ていない
そしてKB4524100の説明はKB4515871にある謎
KB4522016 手動インストール
KB4515871 WindowsUpdate経由
という流れだったので手動インストールしたかどうかで違うのかもしれないな
そしてKB4524100の説明はKB4515871にある謎
KB4522016 手動インストール
KB4515871 WindowsUpdate経由
という流れだったので手動インストールしたかどうかで違うのかもしれないな
718名無し~3.EXE
2019/10/09(水) 14:26:22.57ID:41TO4GA7 悪意あるアプデすんな
いつも思うんだがこの会社常にアプデしないと発作でも起こすの?
薬でもやってんのか
いつも思うんだがこの会社常にアプデしないと発作でも起こすの?
薬でもやってんのか
719名無し~3.EXE
2019/10/09(水) 14:37:20.80ID:kG+I9hTT 1909にした、何も問題ない
今のところはな
今のところはな
720名無し~3.EXE
2019/10/09(水) 15:20:39.29ID:L04xecYE >>692
このインド人に任せてると
同じインド生まれの某鉄鋼会社みたいな事やりそうで怖いわ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%AB
このインド人に任せてると
同じインド生まれの某鉄鋼会社みたいな事やりそうで怖いわ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%AB
721名無し~3.EXE
2019/10/09(水) 15:28:09.56ID:1OhvBeds 1909まだ来てないでしょ
722名無し~3.EXE
2019/10/09(水) 15:29:14.65ID:BbJYzpPo 最近のインド人の事件だとコーヒー王だな
723名無し~3.EXE
2019/10/09(水) 16:06:53.89ID:YyOGeK6+ すまんこっちにも貼らせてクレ
KB4524147、不具合だらけのようだが、おま環なのか出かたが違う(印刷不具合は逆に無い)
起動時に毎回
A-Volute_3D_Sound_Experts が変更を許可しますかというUAC画面になる
ダイアログが出て許可を{はい}にしないとデスクトップに移行しない
許可を{いいえ}にすると
SS2svc64.exe を許可するか?のUACになり
さらに{いいえ}を選ぶと
SS2svc32.exeを許可するか?
が出る
KB4524147をアンインストすれば止まるがWUPにまた降臨してくるのでHideするしかないのか
同じ症状の人居ないのかな
KB4524147、不具合だらけのようだが、おま環なのか出かたが違う(印刷不具合は逆に無い)
起動時に毎回
A-Volute_3D_Sound_Experts が変更を許可しますかというUAC画面になる
ダイアログが出て許可を{はい}にしないとデスクトップに移行しない
許可を{いいえ}にすると
SS2svc64.exe を許可するか?のUACになり
さらに{いいえ}を選ぶと
SS2svc32.exeを許可するか?
が出る
KB4524147をアンインストすれば止まるがWUPにまた降臨してくるのでHideするしかないのか
同じ症状の人居ないのかな
724名無し~3.EXE
2019/10/09(水) 16:10:13.27ID:iqdWFnn8 >>697
ローカルグループポリシーエディターでやればいいやん
ローカルグループポリシーエディターでやればいいやん
725名無し~3.EXE
2019/10/09(水) 16:20:11.22ID:eEYe11Fv 9月半ば以降に落ちてきたアップデートが
全部0x800f0922のエラーで失敗する
ぐぐって色々試したが駄目で、
最終的に「公式でWindows 10 May 2019 Updateをやり直せ」となった
面倒だから明日以降やるわ
全部0x800f0922のエラーで失敗する
ぐぐって色々試したが駄目で、
最終的に「公式でWindows 10 May 2019 Updateをやり直せ」となった
面倒だから明日以降やるわ
726名無し~3.EXE
2019/10/09(水) 16:22:26.86ID:CcmpSmXH >>721
2019年10月中に、早ければ中旬までに一般公開されるとも言われて、10月9日時点で一般公開はされていません。
今すぐに1909にアップデートするなら、
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
2019年10月中に、早ければ中旬までに一般公開されるとも言われて、10月9日時点で一般公開はされていません。
今すぐに1909にアップデートするなら、
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
727726
2019/10/09(水) 16:27:04.86ID:CcmpSmXH 公開前の1909にアップデートする方法が間違っていた。
Windowsの設定の更新とセキュリティより Insider Program に参加すれば可能になる。
Windowsの設定の更新とセキュリティより Insider Program に参加すれば可能になる。
729名無し~3.EXE
2019/10/09(水) 16:56:40.49ID:8oyObsbk 1903にあげたばっかでもう1909くるかもしれないのかよ
MSは俺をそんなに弄びたいのか
MSは俺をそんなに弄びたいのか
730名無し~3.EXE
2019/10/09(水) 16:59:11.56ID:BGMUK4GB 回線が細いしパソコンがおんぼろだから2時間もかかったお(´・ω・`)
731名無し~3.EXE
2019/10/09(水) 17:03:30.76ID:CBU7Rgpk 1903につい先日なったばっかりなのに
もう1909になるのかよw
もう1909になるのかよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 [蚤の市★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」 [ぐれ★]
- 【高市リスク】立民・小西洋之参院議員「高市総理がとんでもない安全保障オンチで外交オンチ」 [ぐれ★]
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 『DOWNTOWN+』会員数50万人突破で見えてきた 松本人志の“月収4ケタ万円”驚愕収入 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 眼帯つけようかな
- 天ぷら食いたい
- 勇者の母「ん……ふっ、起きなさいっ……私のっ……私のかわいい坊やっ、今日は貴方が……んはっ……勇者として旅立つ日……うふふ」
- 大塚芳忠のASMR
- 東京てこんな女ばっかいるの?
- ペヤング超大盛り完食出来そうもない
