このスレは Windows 7 専用です
■セキュリティ情報
http://technet.microsoft.com/ja-jp/security/
■サポートオンライン
http://support.microsoft.com/ja-jp/gp/windows-update-issues
■ダウンロードセンター
http://www.microsoft.com/ja-jp/search/DownloadResults.aspx?ftfreeandpaid=Free&sortby=-availabledate
■セキュリティ更新プログラム リリース スケジュール
https://blogs.technet.microsoft.com/jpsecurity/2018/10/24/securityupdatereleaseschedule2019/
2019 年 10 月 2019/10/09 (2019/10/08)
2019 年 11 月 2019/11/13 (2019/11/12)
2019 年 12 月 2019/12/11 (2019/12/10)
※カッコ内は米国の日付
■更新イメージ
https://msdnshared.blob.core.windows.net/media/2016/10/100616_2357_1.png
前スレ
【7専用】 Windows Updateしたらageるスレ 48
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1564387837/
【7専用】 Windows Updateしたらageるスレ 49
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し~3.EXE
2019/09/29(日) 13:05:34.66ID:FAvb9inK598名無し~3.EXE
2019/11/16(土) 15:05:55.99ID:TBuog7n0 >>597
それは嘘 ググれカス
それは嘘 ググれカス
599名無し~3.EXE
2019/11/16(土) 15:26:22.12ID:fhRzPPO/ >>596
ウソだあ
パッケの固有プロダクトキーがあるんだから、それでアップグレードしていたら共通キーでのライセンス認証になんてならんと思うぞ
元の7がライセンス認証済みとかなら共通キーになると思うけど・・・
でもそれだったら10を買う必要はないんだけどな?
ウソだあ
パッケの固有プロダクトキーがあるんだから、それでアップグレードしていたら共通キーでのライセンス認証になんてならんと思うぞ
元の7がライセンス認証済みとかなら共通キーになると思うけど・・・
でもそれだったら10を買う必要はないんだけどな?
600名無し~3.EXE
2019/11/16(土) 15:37:20.44ID:W87AYuni 無償は共通キーのハードウェア認証だから別物だよ。
製品版にデバイス縛りなんてないし。
製品版にデバイス縛りなんてないし。
601名無し~3.EXE
2019/11/16(土) 16:06:22.58ID:/94fCM0C Win7ライセンス認証済み環境からWin10へのアプグレにプロダクトキーは要らない
MSアカウントなんてめんどくさいモノもますます要らない
Win7のキーがそのまま使えるからね
Win7で使えるキーが今後貴重になっていくと思うんで
別途Win10買ってきて、Win10にアプグレしたあとのPCライセンスキーを差し替えてWin7のライセンスを開放するというのはアリ
うちはそうやってWin7機を1台Win10にアプグレしたあと、キー差し替えて開放して
Win10が入らないハードウェアにそのキーでWin7入れたわ
MSアカウントなんてめんどくさいモノもますます要らない
Win7のキーがそのまま使えるからね
Win7で使えるキーが今後貴重になっていくと思うんで
別途Win10買ってきて、Win10にアプグレしたあとのPCライセンスキーを差し替えてWin7のライセンスを開放するというのはアリ
うちはそうやってWin7機を1台Win10にアプグレしたあと、キー差し替えて開放して
Win10が入らないハードウェアにそのキーでWin7入れたわ
602名無し~3.EXE
2019/11/16(土) 16:19:26.09ID:R+z6f/ci えっと
通報すれば良いのかな?
通報すれば良いのかな?
603名無し~3.EXE
2019/11/16(土) 16:32:16.41ID:/94fCM0C604名無し~3.EXE
2019/11/16(土) 16:33:50.68ID:/94fCM0C605名無し~3.EXE
2019/11/16(土) 17:00:38.03ID:HZ3VOWbk >>599
普通にアプグレしたらプロダクトキー聞かれないぞ
パッケージ版買ってくる→USBかDVD読み込む→setup.exe立ち上げる→アップグレード
これで無償のデジタルライセンスになる
だから、プロダクトキー変更をしない限りはデジタルライセンスになる
普通にアプグレしたらプロダクトキー聞かれないぞ
パッケージ版買ってくる→USBかDVD読み込む→setup.exe立ち上げる→アップグレード
これで無償のデジタルライセンスになる
だから、プロダクトキー変更をしない限りはデジタルライセンスになる
606名無し~3.EXE
2019/11/16(土) 17:02:32.45ID:HZ3VOWbk だからまあとりあえずメディクリ無償アップグレードはしとけ
607名無し~3.EXE
2019/11/16(土) 17:24:59.79ID:fhRzPPO/608名無し~3.EXE
2019/11/16(土) 17:31:35.28ID:Uu8ETzVq609名無し~3.EXE
2019/11/16(土) 17:32:41.81ID:2H4hjmBD あれ?
今Win7正規版使ってる人は、MSのサイトからWin10のISOダウンロードして
それをDVDにコピーしたあとPCにインストールして
そのあとWin7の正規プロダクトキーを入力したらWin10が使える…と聞いたけど
それじゃあライセンス的にマズいの?
今Win7正規版使ってる人は、MSのサイトからWin10のISOダウンロードして
それをDVDにコピーしたあとPCにインストールして
そのあとWin7の正規プロダクトキーを入力したらWin10が使える…と聞いたけど
それじゃあライセンス的にマズいの?
610名無し~3.EXE
2019/11/16(土) 17:38:00.84ID:fhRzPPO/ 10パッケで固有のプロダクトキーを所持している人は
インストール再起動後の「プロダクトキーはありません」じゃなくて
所持しているプロダクトキーをそこで入力すりゃいいの・・・
そうすりゃ共通キーにはなりませぬ
インストール再起動後の「プロダクトキーはありません」じゃなくて
所持しているプロダクトキーをそこで入力すりゃいいの・・・
そうすりゃ共通キーにはなりませぬ
611名無し~3.EXE
2019/11/16(土) 17:39:31.06ID:+iNPsIuk613名無し~3.EXE
2019/11/16(土) 18:41:44.72ID:VIy11qyo >>612
まずはアプグレで認証通すんだよ。でその後でWin10をクリーンインストールすれば良いのよ。
まずはアプグレで認証通すんだよ。でその後でWin10をクリーンインストールすれば良いのよ。
614名無し~3.EXE
2019/11/16(土) 18:49:37.45ID:ntnar/mn ちなみDVDにISOを焼く際は、メディクリ経由でISOを落とさないとDVDに収まらないので注意
615名無し~3.EXE
2019/11/16(土) 19:12:36.79ID:53tzGvQc618名無し~3.EXE
2019/11/17(日) 16:13:29.08ID:tusRR6sB KB4525235 何回も失敗する 辞めや
619名無し~3.EXE
2019/11/17(日) 16:52:21.88ID:CHlMkeKn KB4525233ってテレメあり?
620名無し~3.EXE
2019/11/17(日) 18:10:04.47ID:vdhR7iUK らしいね
621名無し~3.EXE
2019/11/17(日) 18:16:24.87ID:Qr3XJuuK これはWin10Home限定なのかな?
622名無し~3.EXE
2019/11/17(日) 18:52:11.10ID:kFtheCgc KB4523206でサービスタックの更新はいいけど
何度も何度も更新失敗してたKB890830の悪意がちゃっかり消えてんじゃねえかよこれ?
どうなってんだよオイっ?!手抜いてんじゃねーぞオラっ?!!
なになにもうあと三ヶ月だしいいよねもう?って経営スタンスなのちみたちマクソソは?
何度も何度も更新失敗してたKB890830の悪意がちゃっかり消えてんじゃねえかよこれ?
どうなってんだよオイっ?!手抜いてんじゃねーぞオラっ?!!
なになにもうあと三ヶ月だしいいよねもう?って経営スタンスなのちみたちマクソソは?
623名無し~3.EXE
2019/11/17(日) 19:21:24.03ID:8SOouoKv 精神障害者登場?
624名無し~3.EXE
2019/11/17(日) 19:35:03.52ID:LngIvDNo 2年前からアプデ止めているけど特に問題もないし正解だったな
625名無し~3.EXE
2019/11/17(日) 21:52:35.01ID:nCk+ghsB ず〜っとアプデしているけど特に問題もないし正解だったな
626名無し~3.EXE
2019/11/18(月) 00:51:52.74ID:DnVY97t5627名無し~3.EXE
2019/11/18(月) 13:34:07.74ID:WqKm2J/A Windows10への移行はお早めに!( ゚,_・・゚)
628名無し~3.EXE
2019/11/18(月) 16:04:44.63ID:tX6cW6Um やだー!
629名無し~3.EXE
2019/11/18(月) 16:30:38.33ID:1RAfRVGE Pentium4ですらず〜っとアプデしているけど特に問題もないし正解だったな
630名無し~3.EXE
2019/11/18(月) 16:57:59.45ID:jmFpOoLB >>609
無償期間の間にアップグレードしていないものはライセンス違反
出来ることとライセンス上問題ないことは別だ。
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/12435/windows-10-upgrade-faq
Windows 10 への無償アップグレードは今も利用可能ですか?
→Windows 10 を入手" (GWX) アプリによる Windows 10 の無償アップグレードは、2016 年 7 月 29 日に終了しました。
Windows 10 を USB ドライブにダウンロード済みで、まだデバイスをアップグレードしていない場合でも、無償アップグレードを利用できますか?
→
すべてのアップグレードは、UTC-10 (ハワイ標準時) 2016 年 7 月 29 日の午後 11 時 59 分までに完了し、"ようこそ" 画面が表示されている必要があります。この時間は、世界各地に一様に適用されます。
無償期間の間にアップグレードしていないものはライセンス違反
出来ることとライセンス上問題ないことは別だ。
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/12435/windows-10-upgrade-faq
Windows 10 への無償アップグレードは今も利用可能ですか?
→Windows 10 を入手" (GWX) アプリによる Windows 10 の無償アップグレードは、2016 年 7 月 29 日に終了しました。
Windows 10 を USB ドライブにダウンロード済みで、まだデバイスをアップグレードしていない場合でも、無償アップグレードを利用できますか?
→
すべてのアップグレードは、UTC-10 (ハワイ標準時) 2016 年 7 月 29 日の午後 11 時 59 分までに完了し、"ようこそ" 画面が表示されている必要があります。この時間は、世界各地に一様に適用されます。
631名無し~3.EXE
2019/11/18(月) 17:22:29.80ID:t9Xd1i37 >>630
>Windows 10 を入手" (GWX) アプリによる Windows 10 の無償アップグレード
香ばしい所残念だけど書いてある内容をきちんと把握してみろ
配布した無償アップグレード(GWX)アプリを利用したアップグレードでの話しだ
これの配布は終了させて頂きましたって話しで、それ以外の方法でも無償アップグレードされてしまうのならば
相手さんの不備でユーザー側には全く関係のない所だよ
この方法では無効ですってマイクロソフトさんの公式見解を述べているものを提示してみてくれ
>Windows 10 を入手" (GWX) アプリによる Windows 10 の無償アップグレード
香ばしい所残念だけど書いてある内容をきちんと把握してみろ
配布した無償アップグレード(GWX)アプリを利用したアップグレードでの話しだ
これの配布は終了させて頂きましたって話しで、それ以外の方法でも無償アップグレードされてしまうのならば
相手さんの不備でユーザー側には全く関係のない所だよ
この方法では無効ですってマイクロソフトさんの公式見解を述べているものを提示してみてくれ
633名無し~3.EXE
2019/11/18(月) 17:52:27.28ID:t9Xd1i37 >Windows 10 を USB ドライブにダウンロード済みで、まだデバイスをアップグレードしていない場合でも、
>無償アップグレードを利用できますか?
これか?
どう読んでもこの時点で配布していたものに対して利用不可と言っているだけで、
現状のものに対して制限している回答とは読み取れないんだけどな?
きちんと今後配布したISOなどでもライセンス違反だと明示すればいいんだよな
法律的な抜け穴と一緒で判例でもグレートだとしか解釈されないよ
>無償アップグレードを利用できますか?
これか?
どう読んでもこの時点で配布していたものに対して利用不可と言っているだけで、
現状のものに対して制限している回答とは読み取れないんだけどな?
きちんと今後配布したISOなどでもライセンス違反だと明示すればいいんだよな
法律的な抜け穴と一緒で判例でもグレートだとしか解釈されないよ
634名無し~3.EXE
2019/11/18(月) 18:04:27.52ID:ziqgU3n8 まだ10にできるのか
XPやvistaに
pos版やサーバー版のパッチを当てても文句を言われないみたいだし
マイクロソフトのグレーなところはグレートだな
XPやvistaに
pos版やサーバー版のパッチを当てても文句を言われないみたいだし
マイクロソフトのグレーなところはグレートだな
635名無し~3.EXE
2019/11/18(月) 18:05:32.07ID:MPS3gCIV MCT経由でのアップグレードについては何も書かれてないからOK
プロダクトキーが必要(大嘘)
プロダクトキーが必要(大嘘)
636名無し~3.EXE
2019/11/18(月) 18:08:00.04ID:t9Xd1i37 確か公式無償アップグレードが終了になって、公式配布しているISOを利用すると
7とかからアップグレードしても10のライセンス認証を与えなかった時期が少しあったと思うんだけど
現状素通しなんだからどうにもならんだろうよ
7とかからアップグレードしても10のライセンス認証を与えなかった時期が少しあったと思うんだけど
現状素通しなんだからどうにもならんだろうよ
637名無し~3.EXE
2019/11/18(月) 18:09:46.38ID:qWwtwZPj MSはWindowsユーザー減らしたくないだろ。
638名無し~3.EXE
2019/11/18(月) 18:22:51.08ID:fZ962ypK ためしに認証しなかったらあっという間にアップグレードする人が居なくなったから流石にびびったんだ。
639名無し~3.EXE
2019/11/18(月) 18:41:39.41ID:6fuE4IPE Win10は産廃
糞チョン並みにこの世に不要
糞チョン並みにこの世に不要
640名無し~3.EXE
2019/11/18(月) 19:00:04.63ID:WqKm2J/A ハロウWin10
メリークWin10
良いお年をWi10
新年明けましてWin10
メリークWin10
良いお年をWi10
新年明けましてWin10
641名無し~3.EXE
2019/11/18(月) 19:01:46.79ID:9piPN16G 不要ならまだしも害悪だわ
643名無し~3.EXE
2019/11/18(月) 20:34:26.21ID:txmItCYH 更新のインストールに失敗したって出た
644名無し~3.EXE
2019/11/18(月) 23:27:48.13ID:MPS3gCIV645名無し~3.EXE
2019/11/18(月) 23:28:16.32ID:uhUZw7ui 今でも無料でアップグレード出来るという事と、それが正しいやり方なのかは別問題って事。
646名無し~3.EXE
2019/11/18(月) 23:45:55.98ID:t9Xd1i37 単にライセンス認証済みになるか、ならないかに言い争うほどの価値があんのかよ
未認証のままでもそのまま使える事には変わりはないんだし、
本人がそれをどう思って使っているかって事だけだろうよ
極論は正規ライセンスなどなくても使えるって事だよ
マイクソ様がちゃんと正規ライセンスを買ってライセンス認証済みとして使ってくれる事を推奨してるってだけだろうがよw
未認証のままでもそのまま使える事には変わりはないんだし、
本人がそれをどう思って使っているかって事だけだろうよ
極論は正規ライセンスなどなくても使えるって事だよ
マイクソ様がちゃんと正規ライセンスを買ってライセンス認証済みとして使ってくれる事を推奨してるってだけだろうがよw
647名無し~3.EXE
2019/11/19(火) 00:13:42.95ID:0HExcWW9 未認証のままじゃパフォーマンス落ちるだろ。
例えば同時接続数の上限も低い。
例えば同時接続数の上限も低い。
648名無し~3.EXE
2019/11/19(火) 00:54:01.73ID:4wXJRiYi どうせ個人ユーザーで1、2台しかLAN接続して使わないのがほとんど
多数のマシンを運用している企業さんは内部告発されて損害賠償請求されたら怖いからきちんと購入して使うし、
こずるい個人ユーザーで多数のライセンスを保有しているのは金など使わないでも正規ライセンス保有者です
多数のマシンを運用している企業さんは内部告発されて損害賠償請求されたら怖いからきちんと購入して使うし、
こずるい個人ユーザーで多数のライセンスを保有しているのは金など使わないでも正規ライセンス保有者です
649名無し~3.EXE
2019/11/19(火) 01:01:32.72ID:BIAll4oT えねちけ受信料みたいだね
650名無し~3.EXE
2019/11/19(火) 04:21:38.70ID:ieSkrOEg 50円もないのか?
651名無し~3.EXE
2019/11/19(火) 09:21:20.55ID:u/K9vtl4652名無し~3.EXE
2019/11/19(火) 09:26:09.91ID:zwgBCj72653名無し~3.EXE
2019/11/19(火) 11:51:43.17ID:1m82WBss _ ,イ´ __ __
`丶、 / i==' ノノ´ ̄`ヽ、__ /´ { 「.「i
`丶、 ヒrェェv-r;、_>--'7´⌒ヽY´`ヽヽゝ.__i 八___ノ
`丶、 i´ ̄``ー --<ミヾ⌒ ノrrァェェァrくi' /
>-i;::. \ `Y Y´__ V
_ ____ __ /´ く |;:: .::. >r‐{´ ..: :: :i
::. :. ::. ::. ::.  ̄ てハ _ハ.|;;:: _,.ィ1イ´r'1\ :..:....|
::.:..:(___ノノノ´ 八.: _,. .ィ´及〈`Y.i(__) .lへへ ..:/
::. /´ ̄/ _j´交亥'´イ.八 i j .ノ ノノへ.::/j
::.. \ レ'´ (彡'´( // / // il lヽ ヽヽヽゝ.へj i i (( ノ.
: \ /´-┴──''ノ/ / / l i ll l i i ll i iー17 ノ´ヽ1/
.:`丶、 (⌒>f´ ̄ -- i i i\.i l ll l l //i l / /iノ ´ ̄ `ヽ
.::.:: ≧⌒/⌒_ / | l l i 八 リ ノ ノ,ィ/// i // }
-- /´ `丶、´ ハ 「〒テr _../// ノ/ /
ーi `丶、 jヽ. `¨´ ゝ._フ ∠ __ , '
:.:八 `ー-、__ ) )、 リ´´⌒`ーrヘ /
:. /\__ //j´ ̄`ヽ _,.イ{ i >ヘ .i
`>- 、 i〈く iし'` ̄:..: `しし1 {`ーへj
.:::/ `丶、 |ノメ}_ノi´ \ ー'` ̄``ー---.:.
ヽ.._j} } ) l \:: .
`Vj
おじちゃんちのぱそこんういんどーずじゅうじゃないからつまんなーい
`丶、 / i==' ノノ´ ̄`ヽ、__ /´ { 「.「i
`丶、 ヒrェェv-r;、_>--'7´⌒ヽY´`ヽヽゝ.__i 八___ノ
`丶、 i´ ̄``ー --<ミヾ⌒ ノrrァェェァrくi' /
>-i;::. \ `Y Y´__ V
_ ____ __ /´ く |;:: .::. >r‐{´ ..: :: :i
::. :. ::. ::. ::.  ̄ てハ _ハ.|;;:: _,.ィ1イ´r'1\ :..:....|
::.:..:(___ノノノ´ 八.: _,. .ィ´及〈`Y.i(__) .lへへ ..:/
::. /´ ̄/ _j´交亥'´イ.八 i j .ノ ノノへ.::/j
::.. \ レ'´ (彡'´( // / // il lヽ ヽヽヽゝ.へj i i (( ノ.
: \ /´-┴──''ノ/ / / l i ll l i i ll i iー17 ノ´ヽ1/
.:`丶、 (⌒>f´ ̄ -- i i i\.i l ll l l //i l / /iノ ´ ̄ `ヽ
.::.:: ≧⌒/⌒_ / | l l i 八 リ ノ ノ,ィ/// i // }
-- /´ `丶、´ ハ 「〒テr _../// ノ/ /
ーi `丶、 jヽ. `¨´ ゝ._フ ∠ __ , '
:.:八 `ー-、__ ) )、 リ´´⌒`ーrヘ /
:. /\__ //j´ ̄`ヽ _,.イ{ i >ヘ .i
`>- 、 i〈く iし'` ̄:..: `しし1 {`ーへj
.:::/ `丶、 |ノメ}_ノi´ \ ー'` ̄``ー---.:.
ヽ.._j} } ) l \:: .
`Vj
おじちゃんちのぱそこんういんどーずじゅうじゃないからつまんなーい
654名無し~3.EXE
2019/11/19(火) 22:13:16.14ID:Lt+c7/5f 悪意以外にもframwork4.8.0だの色々とインスコしていないのがあるからサービススタック降ってこないのかな
だから俺はスタックだけはカタログ産のをスタンドアロンで入れるしかないんだ
だから俺はスタックだけはカタログ産のをスタンドアロンで入れるしかないんだ
655名無し~3.EXE
2019/11/20(水) 04:24:26.52ID:+/XNprj3 KB4525251
KB4524741
インストール後再起動して無事起動
問題なし
KB4524741
インストール後再起動して無事起動
問題なし
656名無し~3.EXE
2019/11/20(水) 09:34:31.55ID:m23pCIQH アプデしたらまたおせっかい機能が炸裂
スクリーンセーバー起動で画面ロック中でも
サウンドかビデオで再生中のものが前に出て来てうざい
個人情報保護に真っ向から逆らう糞windows ωωω
スクリーンセーバー起動で画面ロック中でも
サウンドかビデオで再生中のものが前に出て来てうざい
個人情報保護に真っ向から逆らう糞windows ωωω
657名無し~3.EXE
2019/11/20(水) 11:29:11.88ID:p9CMK4hI ?
658名無し~3.EXE
2019/11/20(水) 14:38:41.44ID:60PKQ4VS それはおま環?
659名無し~3.EXE
2019/11/20(水) 15:43:17.89ID:p+LkVJAa 実質的に認証通る、使えた
と
ライセンス違反
は別次元のお話
使えたけど違反だ、とかね
と
ライセンス違反
は別次元のお話
使えたけど違反だ、とかね
660名無し~3.EXE
2019/11/20(水) 18:12:34.50ID:l39BvJRn https://www.youtube.com/watch?v=SBp3sdftHIE
7から10にアップグレードできたが、
2016年7月29日19:00までにアップグレードしたものでないのでモヤモヤする
↓
ヤフオクは安いが怪しい
↓
で、買ったショップ載せておくので覗いてみてください
https://store.shopping.yahoo.co.jp/sgit/windows10a.html
え?
7から10にアップグレードできたが、
2016年7月29日19:00までにアップグレードしたものでないのでモヤモヤする
↓
ヤフオクは安いが怪しい
↓
で、買ったショップ載せておくので覗いてみてください
https://store.shopping.yahoo.co.jp/sgit/windows10a.html
え?
661名無し~3.EXE
2019/11/20(水) 18:21:37.73ID:wxQzvvak 再生数稼ぎ?
663名無し~3.EXE
2019/11/20(水) 20:31:40.28ID:UdpSVXKo マイクロスフトの悪意のあるなんちゃら
ふってきません
ふってきません
664名無し~3.EXE
2019/11/20(水) 20:36:45.97ID:YRxJIha1 マイクロスフト
665名無し~3.EXE
2019/11/20(水) 21:17:59.77ID:UdpSVXKo そうwマイクロソフトでなく周布と
666名無し~3.EXE
2019/11/20(水) 21:18:57.06ID:UdpSVXKo それよりこれ
KB4525233
入れたらどうなるのかな
KB4525233
入れたらどうなるのかな
667名無し~3.EXE
2019/11/20(水) 22:26:26.56ID:HUkNYMuk おい無視すんなよひなだお
668名無し~3.EXE
2019/11/20(水) 23:49:14.02ID:ielUgKVm ライセンスってMSと契約して初めて有効だろ
契約しなきゃ違反でも何でも無い
契約しなきゃ違反でも何でも無い
669名無し~3.EXE
2019/11/21(木) 00:08:56.03ID:ngzL6gy9670名無し~3.EXE
2019/11/21(木) 00:09:35.81ID:Gb6BXt65 10はスルー次期OSに期待してるけど
ダメならPCを投げ捨ててスマホかね
ダメならPCを投げ捨ててスマホかね
671名無し~3.EXE
2019/11/21(木) 00:12:43.35ID:beMgLPEg なんかアップデートしたら、オフィスが入ってるんだけど、お金取られるのこれ?
パワーポイントなんか 個人じゃ使わ無いだろうし WORDは面倒くさいから メモ帳で十分
EXCELしか使ったこと無い
パワーポイントなんか 個人じゃ使わ無いだろうし WORDは面倒くさいから メモ帳で十分
EXCELしか使ったこと無い
672名無し~3.EXE
2019/11/21(木) 00:17:36.94ID:ABAbtPlG おいおい、お前ら楽しそうだな
今月は余裕でスルーだろうに
自ら火の中に飛び込んでいくスタイルか。
今月は余裕でスルーだろうに
自ら火の中に飛び込んでいくスタイルか。
673名無し~3.EXE
2019/11/21(木) 00:27:22.19ID:beMgLPEg あら?ここは7専用か。間違えたわ 671
674名無し~3.EXE
2019/11/21(木) 00:34:01.60ID:LjDS7et/ 自ら違うスレに飛び込んでいくスタイル
675名無し~3.EXE
2019/11/21(木) 00:50:30.44ID:fD/eWpxO ダブルクリックして起動した時点で契約成立とみなされ料金請求されるので
パソコンに個人情報を保存してはいけません
パソコンに個人情報を保存してはいけません
678名無し~3.EXE
2019/11/21(木) 01:17:57.52ID:ImWZGrRZ access死んだ
回避方法もうまくいかねえええ
回避方法もうまくいかねえええ
679名無し~3.EXE
2019/11/21(木) 02:01:41.11ID:g4IFSyIN680名無し~3.EXE
2019/11/21(木) 09:18:14.60ID:XX03n/UF スタートメニューに追加してたのが消えてるんだけど
681名無し~3.EXE
2019/11/21(木) 09:24:31.24ID:XX03n/UF Everythingがエラー吐くな
これが原因か?WINUPDATEどっちかかな?
これが原因か?WINUPDATEどっちかかな?
682名無し~3.EXE
2019/11/21(木) 09:28:51.84ID:XX03n/UF ccleanerかUPDATEかな?
エクスプローラのお気に入りも全部なくなってるw
エクスプローラのお気に入りも全部なくなってるw
683名無し~3.EXE
2019/11/21(木) 15:13:20.30ID:Sqb1ltpI684名無し~3.EXE
2019/11/21(木) 17:58:17.40ID:XA4GQPjH クソスレ誘導するな
685名無し~3.EXE
2019/11/21(木) 20:55:52.36ID:kO8MTkbk 7のサポート1月で終わるんだっけ?
無料うpで一回認証してるので10には簡単に移行できるけど
ここまで時間が長すぎたわな
上書きが一番楽だけど
きれいな状態からならバックアップからうpか・・・どちらにせよかなり面倒
無料うpで一回認証してるので10には簡単に移行できるけど
ここまで時間が長すぎたわな
上書きが一番楽だけど
きれいな状態からならバックアップからうpか・・・どちらにせよかなり面倒
686名無し~3.EXE
2019/11/21(木) 21:08:46.30ID:OZJPFBII 上書きでもクリーンインストールでもどっちでもいいじゃん
687名無し~3.EXE
2019/11/22(金) 16:05:40.19ID:zcHFu4C6 https://www.catalog.update.microsoft.com/Search.aspx?q=4528069
Windows 7 Extended Security Updates (ESU)
Windows 7 Extended Security Updates (ESU)
688名無し~3.EXE
2019/11/22(金) 16:12:23.42ID:wRhP4J7P http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=266167.png
689名無し~3.EXE
2019/11/22(金) 16:15:56.19ID:WMfBXgmb ロールアップは問題なさそうだから入れた
無事帰還
無事帰還
690名無し~3.EXE
2019/11/22(金) 16:20:07.20ID:PFnjpRlf691名無し~3.EXE
2019/11/22(金) 18:50:13.66ID:YRFgj8VG 有償延長契約したの?
692名無し~3.EXE
2019/11/22(金) 18:51:16.59ID:YRFgj8VG それが入ってるだけで降ってくるなら
誰も契約しないと思うわw
誰も契約しないと思うわw
693名無し~3.EXE
2019/11/23(土) 00:14:27.65ID:uGi/AzGu 新種のテクニカルサポート詐欺が出て来る予感
694名無し~3.EXE
2019/11/23(土) 09:44:05.98ID:DTwHNXAe 無料相談を装って個人情報を集めるのか
695名無し~3.EXE
2019/11/23(土) 09:47:29.60ID:eDHEuc/L サポート延長の為にはまずアマゾンギフト券を購入します。
696名無し~3.EXE
2019/11/23(土) 11:32:00.11ID:UQDo506k たぶんXPと同じ方法でエンガチョできる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★9 [おっさん友の会★]
- 【サッカー】26年W杯の放送権交渉難航 インターネット配信中心か [ゴアマガラ★]
- 安倍晋三元首相の銅像建立、クラウドファンディングで1800万円の寄附金募るも達成率は9.22% 安倍信者はなぜ協力しないのか? [バイト歴50年★]
- 堀江貴文氏、エスカレーターでの光景に「なんでこんなうんこな並び方しかできないんだろ」 フォロワーも「同感です」 [冬月記者★]
- 【社会】農林中金、赤字1兆8千億円 ★2 [Ikhtiandr★]
- フジ第三者委員会 中居氏側の守秘義務解除の前向きな姿勢は「事実」も最終回答は「解除せず」★5 [ひかり★]
- 自民党「外務省の予算増やしてちょーよw」石破「」 [152212454]
- 【画像】万博にひろゆき [834922174]
- 【動画】大阪万博のユスリカ、ガチで阿鼻叫喚の世界 [931948549]
- 100億稼いだ
- 【速報】山手線外回り、全車両がぶっ壊れる [918862327]
- カツカレーのカツってなんかかけるの?