>>924
>振る舞いを監視する HIPS とか
アンチウィルス自体お守り代わり以上には機能しなくね?
今は軽いってだけでAvira入れてるけど実行する前から怪しくて裏付けほしいのくらいしか検知しないくせに、
誤検知分かりきってるファイルを検知した時点で勝手に削除すら出来ないようアクセス権限降格しやがるからリアルタイム保護無理
フォルダ名変えると直るから後ろに適当に文字入れてからスキャンして検知したら文字消して手動削除か、その場で例外に出来ないから設定でフルパスでいちいち例外設定してる
検知したフォルダ名は一生使えないから他の直し方知ってたら知りたいが海外サイトにも方法載ってない