X



[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ78

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/05(日) 20:23:51.91
ポンコツOS、ここに眠る
.
.
             ________________
.             /                       /|
            /      一輪の徒花だった.      / .|
.           /  , - 、                  / ..|____
           /  /  // ̄7   Microsoft       /   |      /|
.          /  / ̄7/ー'7               ./ . . /   /.....|
        //   ⌒ヾ、_/   ここに眠る     。`*。*` .   /   /
.      / /                    /⌒ヽ@。*`... /  /
    /    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/___)*@/  /
  ┌────────────────────┐  ../
  │            2020.01.05.            │ /
  └────────────────────┘
.
2020/01/14(火) 11:37:12.30ID:Vw40pRBr
1909は簡単にはいった
2020/01/14(火) 14:19:39.07ID:b0EsaaEc
セブンセブンセブン遥かな星の〜
セブンセブンセブン
2020/01/14(火) 15:06:29.20ID:1vuLgf22
あと12時間か
おらワクワクしてきたぞw
2020/01/14(火) 15:16:01.63ID:o42hawHw
スレが80まで立ってるからややこい
ここが本スレか
2020/01/14(火) 15:21:01.11ID:u+ssbE0s
>>1みりゃわかるじゃん
>>79だけだよまともなのは
316名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/14(火) 15:22:05.13ID:LO/Dx0/g
>>314
そうです
2020/01/14(火) 15:26:41.88ID:o42hawHw
ここなのねありがと
2020/01/14(火) 15:49:38.04ID:RuPzAtY9
とりあえず
更新を7日間一時停止、しといたわ
2020/01/14(火) 16:01:20.54ID:WDndN2YT
今夜のWindows Update
大変危険な香りがするね
ブラウザと言えばPCの命
それをそっくりそのまま入れ替えちゃうってんだから一筋縄では行かない闘いになるだろう
それにChrome入ってる人はほぼ使わないと思う
Bing検索やら見てるページをOneNoteに残すとかそんなマイクロソフト的機能は要らないんだ
だって使ってないんだもん
それよりもGmail、Googleカレンダーの方が世の中には必要とされているのが事実
これら一流のChromeアプリの便利さを体験しちゃうとマイクロソフトオリジナルブラウザなんて使う気にもならない
ページの保存なんてカリフォルニアファイヤーフォッグズのポケッティの方が便利だしね
2020/01/14(火) 16:22:52.70ID:cCI0q8lx
火狐を使っている俺にも影響出るのかか
321名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/14(火) 16:24:59.01ID:1z4kZr1t
何が起きるんですか
322名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/14(火) 16:30:08.20ID:Z/Uxp+uI
Edgeも旧版と新版を選べるようにすりゃいいのに
2020/01/14(火) 16:33:04.14ID:c3J1LxfA
昔ならともかく、windows10の場合IEもEdgeもOSから完全独立してんじゃないの?
324名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/14(火) 16:39:31.02ID:RIDOC37w
Meの時にIEとエクスプローラを統合した暴挙は忘れない
2020/01/14(火) 16:49:27.37ID:6424v+C5
IE4.0だっけ?
フォルダを開くとそれがIEになってて気味が悪かった
IE3.0 が出たときは画期的だと思ったが
IE4.0以降は一切使わなくなった
2020/01/14(火) 16:57:14.98ID:c3J1LxfA
ブラウザ大戦時代にMSが
「IEはOSの一部だから。切り離せないから」
って勝利宣言してたな
327名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/14(火) 17:00:05.25ID:RIDOC37w
>>326
そして、EUの公取委に罰金ドーン!
328名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/14(火) 17:36:06.89ID:bJbIurZA
死ね
http://hissi.org/read.php/win/20200114/SU1obTJMcE4.html
329名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/14(火) 17:46:50.96ID:RIDOC37w
>>328
あんたがなwww
http://hissi.org/read.php/win/20200114/YkpiSXVyWkE.html
2020/01/14(火) 17:47:38.61ID:Grbnd0t6
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
331名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/14(火) 17:57:34.03ID:/QS+7WUb
wwwwwwww
2020/01/14(火) 18:15:44.07ID:Drwzfx2m
IE6とか懐かしいな
XP使ってた頃、エクスプローラーがIEと同じUIなのに気付いて「もしかしてこれってアドレスバーにURL打ち込めばネット見れるんじゃね?」と思ってURL打ち込んだらネットが見れて感動したわ
今となってはセキュリティガバガバのクソ仕様だったって知ったけど
333名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/14(火) 18:16:51.84ID:rY/oSvYP
今夜アップデートが来るから楽しみ
2020/01/14(火) 18:26:48.42ID:1AU9yx4V
他に趣味持てよカス
2020/01/14(火) 18:39:37.15ID:FtXxxSAw
10買ってから初めての更新だから緊張する
336名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/14(火) 18:47:45.56ID:5wPyRzeh
>>333
俺も楽しみ。正式版EDGE
2020/01/14(火) 18:48:53.42ID:olZee3WL
>>328-329 

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
338名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/14(火) 18:51:32.84ID:5wPyRzeh
プラスにも書いてきたけど、
Googleアカウントでクロムにログインして、Googleクラウドとパスワード同期するような使い方しているようなら、
早めなos更新おすすめ。
ブラウザに記録したパスワードは、プレーンテキストに逆変換可能。
仕組み的にリスキーなものなので、
使わないか、ブラウザとOSは更新しておくべき
2020/01/14(火) 18:57:18.79ID:UJVOLxbG
明日は10初めて組が駆け込んでくるのか
2020/01/14(火) 19:16:33.38ID:VHuKYFvl
>>322
じゃあwinddowsも10か7を選べてずっと使えるようにすればいいのに
どうせどっちもテレメ入ってるんだから
2020/01/14(火) 20:35:40.42ID:rFzN1GZy
メインがFirefox、サブにIronなんでもう明日のうpだてが嫌で仕方ない
マジで要らんわ・・・

チョロメ本家ってやたら頻繁に更新されてるけど、新Edgeもあんな感じになったら嫌だな
しかもIEみたいにまたシステムに食い込んでそうだし、その都度再起動要求されるとかならんことを祈る
342名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/14(火) 20:42:04.92ID:j3+cl5dH
IEでないとe-taxできないぞ
ちなみに今年からe-tax使わないと罰金だからな
2020/01/14(火) 20:53:01.41ID:ZdVNUQRm
Edge使ってないなら別にEdgeが変わっても何の影響もないじゃん
問題はEdgeを使ってる人だよ 特に初心者
「インターネットはeマーク」という常識が崩れるし、しかもある日(明日)突然変わるから混乱必至
せっかく7から買い換えたところに「インターネットがなくなった!」っていうトラブルに見舞われるんだから本当に迷惑だw
しかもせっかく7から買い替えて慣れたUIが全く別物のChrome風に変わるし
2020/01/14(火) 20:54:18.58ID:dsXm1lLJ
いやなら止めりゃいいじゃん
2020/01/14(火) 20:55:29.70ID:NKzdTMVU
新しいエドガー
2020/01/14(火) 20:57:02.64ID:a+6b1qI3
Edgeはエンジンが変わるだけで別に外見変わらないから
2020/01/14(火) 21:20:05.71ID:Y490FZNv
根本的なところで何か勘違いしてるパターンだな
2020/01/14(火) 21:30:54.37ID:deIyEXTU
あと5時間半(´・ω・`)
2020/01/14(火) 21:45:24.36ID:+3udHOcL
今更新延期にチェック入れた
お前らの阿鼻叫喚を見るのが楽しみだな wktk
2020/01/14(火) 21:47:25.75ID:DYDTm5pA
マイクロソフトはすべてのWindowsバージョンに影響を与える深刻なセキュリティバグにパッチを適用する予定
マイクロソフトは、1月14日火曜日(米国)に、Windowsのすべてのバージョンにあるコア暗号化コンポーネントに影響を与える
「非常に深刻なセキュリティ脆弱性」を修正するメジャーソフトウェアアップデートをリリースする予定です。
Microsoftはすでに米軍およびその他の重要な有名なクライアントおよび顧客向けのバグを修正するパッチを公開しています。
crypt32.dllの欠陥を使用してデジタル署名をスプーフィングし、攻撃者がマルウェアをPC上で安全で本物のアプリのように
見せることができます。
レポートでは、NSAのサイバーセキュリティ担当ディレクターであるAnne Neubergerが
1月14日に記者会見を開催し、「現在のサイバーセキュリティ問題の事前通知を提供する」と述べています。
2020/01/14(火) 22:00:02.76ID:RuPzAtY9
つうかいい加減に検索直せよな
Edgeなんてどうでもいいんだ
2020/01/14(火) 22:04:27.94ID:JzVSMueG
エクスプローラの検索だけなので
1809のコルタナ暴走よりはだいぶマシ
2020/01/14(火) 22:05:44.39ID:JzVSMueG
1903だったっけw
2020/01/14(火) 22:15:13.24ID:v+8kxTHU
巷もニュース系スレも情弱カモだらけで大賑わいだよw
ここに来てマイクソやクソ量販店の煽りに乗るバカが多いんだな
さすが有権者がバカだらけの国日本だと感じた
355名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/14(火) 22:29:19.08ID:iHnYSWKv
賢い人ばかりだと経済は破綻するからいいんじゃないかw
2020/01/14(火) 22:44:34.85ID:zURG4Otk
経済回しには貢献してるけど、無駄とゴミばかりの欠陥資本主義崩壊しろと思う
インフラと化してるからカスOSでも使う
でも新たに買うなら、その為に使われる税金や私金は果たして妥当なんだろか?
2020/01/14(火) 22:48:26.83ID:kHdEI9Pb
そもそも日本は莫大な国債を発行して経済を回してるわけだけど、一向に解決しようとはしていない
破綻するまでやる気だよ 奴らさ
2020/01/14(火) 22:53:43.04ID:/gq3H3RE
バブル期に国債清算しなかった時点で日本は詰んだ
国力を過信しすぎたのは第二次大戦と同じ
まるで成長していない
2020/01/14(火) 23:31:20.90ID:jZt4j3AY
IEがクローム系のレンダリングエンジンになってmhtサポートしなくなると困る
2020/01/14(火) 23:50:36.13ID:+tiJXRPL
>>359
Edge Chromeも含めChrome系はIEのmhtと同じものを扱えるから大丈夫
2020/01/14(火) 23:54:10.39ID:SoPVoKL9
新しいパソコンやWindows10の有料版に金出してくれる人がいるおかげで、俺らが無償アップグレードできてるからな
そして俺らは無償アップグレードのおかげで浮いた金でまた別の経済を回す

結局何事もバランスだよ
2020/01/15(水) 00:07:18.95ID:m8szErkb
>>339
1909「ひーはー、汚物は消毒だぁ」
1903「しょがりまつりだぜえ 」
1809「嘘は辞めろ。 初心者狩りは、俺の専売特許よ」
8.1「私がステーシア神アスナよ」
2020/01/15(水) 00:08:09.81ID:O6b7809O
今IEではmht開けるけどedgeでは開けない
USBメモリに入れた古いバージョンのportable firefoxが命綱
2020/01/15(水) 00:14:46.22ID:SIMjjeVg
まだ更新していないのに、再起動がおかしくなった、修復中と出た
365名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/15(水) 01:34:16.30ID:IIS5ldfS
Windows10名物白玉団子がお見えになったか?
366名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/15(水) 01:49:32.25ID:vupvwDxx
>>358
挙げ句に公文書の大量改竄に隠蔽粉飾安倍捏造だからな
2020/01/15(水) 01:51:57.41ID:o6CG+r8M
日本がどうにかなると思って政治家をやっているのがいるとしたら頭が悪すぎる
自分の私利私欲だけだろうよ
2020/01/15(水) 02:11:50.86ID:AK9gITB6
今日からクロミニウムエッチに強制送還?
2020/01/15(水) 02:25:02.56ID:8O6eaRaO
>>333
今夜じゃないよ
新Edgeはアメリカ時間の15日リリースだから、日本時間の16日、つまり明日の夜
2020/01/15(水) 02:26:32.69ID:8O6eaRaO
>>368
明日の夜から順次
2020/01/15(水) 02:29:22.31ID:KZuwNAeU
全体バックアップしとくか
2020/01/15(水) 03:03:10.01ID:lkLR/JYc
January 14, 2020-KB4528760 (OS Builds 18362.592 and 18363.592)
https://support.microsoft.com/help/4528760
373名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/15(水) 03:03:19.24ID:0KJh+j/U
2020-01 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 1909 の累積更新プログラム (KB4528760)
2020-01 .NET Framework 3.5 および 4.8 の累積的な更新プログラム (x64 向け Windows 10 Version 1909 用) (KB4532938)
悪意のあるソフトウェアの削除ツール x64 - 2020 年 1 月 (KB890830)
374名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/15(水) 03:03:47.92ID:baN507D9
些細な事だけど、タスクバーのWindowsマークを右クリックしたときに
出て来るメニューの一番上にマウスポインタ強制移動するのやめて欲しいな
それで勝手にアプリと機能が開く……
2020/01/15(水) 03:09:14.68ID:wyg/nmkE
おまかん
376名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/15(水) 03:12:13.53ID:sO3FVRDR
1809 17763.973 KB4534273
1803 17134.1246 KB4534293
1709 16299.1625 KB4534276
1703 15063.2254 KB4530711
1507(LTSB) 10240.18453 KB4534306
377名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/15(水) 03:13:46.85ID:0KJh+j/U
>>373
再起動あり 無事生還
378名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/15(水) 03:16:41.19ID:DoKjma4Q
直ぐ終わつたな今回は
タクスバー右クリツクでそんな問題は無いな
379名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/15(水) 03:20:12.21ID:sO3FVRDR
すぐ終わるかどうかなんてOSのバージョンによる
古ければ古いほどアップデート大きいから遅い
2020/01/15(水) 03:21:12.76ID:5D0ACoLR
あれ? 無事に更新(1909)したけど新エッジ入ってなくね?
2020/01/15(水) 03:21:17.33ID:gTRo3pVL
エッジかわった?
382名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/15(水) 03:21:32.47ID:sO3FVRDR
>>376
1607 14393.3443 KB4534271
2020/01/15(水) 03:22:58.49ID:DyE65Yf/
エッジは明日だぞ
2020/01/15(水) 03:26:11.71ID:5D0ACoLR
>>383
まじかw 情報あり!
2020/01/15(水) 03:27:19.63ID:wVweDSAj
あえて一日ずらすんだってさ
386名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/15(水) 03:30:00.34ID:+ooZpmsM
Wlndows 10 Pro
1909
18363.592
387名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/15(水) 03:33:36.15ID:sO3FVRDR
2020-01 累積まとめ
1909 18363.592 KB4528760
1903 18362.592 KB4528760
1809 17763.973 KB4534273
1803 17134.1246 KB4534293
1709 16299.1625 KB4534276
1703 15063.2254 KB4530711
1607 14393.3443 KB4534271
1507(LTSB) 10240.18453 KB4534306

その他SSU、.NETあり
388名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/15(水) 03:44:34.00ID:IIS5ldfS
北朝鮮の暗号文かな?
389名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/15(水) 03:45:26.24ID:vD6PlUZ5
2020-01 .NET Framework 3.5 および 4.8 の累積的な更新プログラム (x64 向け Windows 10 Version 1909 用) (KB4532938)
悪意のあるソフトウェアの削除ツール x64 - 2020 年 1 月 (KB890830)
2020-01 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 1909 の累積更新プログラム (KB4528760)
再起動あり、問題無し
2020/01/15(水) 03:51:57.21ID:OJk9Z9pM
Edgeベータ版入れてるけど削除しといた方がいいのかな
391名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/15(水) 03:56:35.79ID:mZGJXJkw
レジストリ書き換えておいたから入らなかったのかと思ったら明日か
予定では新旧両方生きるはず
2020/01/15(水) 04:01:00.35ID:OJk9Z9pM
じゃあベータ版は上書きされるっぽいのね
393名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/15(水) 04:06:17.24ID:w3w9FTgT
逆に今日更新しておけば新Edge入れなくていいわけ?
2020/01/15(水) 04:12:52.91ID:uZWG70wS
無事帰ってきやした
2020/01/15(水) 04:19:54.83ID:FWDSqFKI
2020-01 .NET Framework 3.5 および 4.8 の累積的な更新プログラム (x64 向け Windows 10 Version 1909 用) (KB4532938)
2020-01 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 1909 の累積更新プログラム (KB4528760)
2020-01x64 ベース システム用 Windows Server, version 1903 サービス スタック更新プログラム (KB4528759)
悪意のあるソフトウェアの削除ツール x64 - 2020 年 1 月 (KB890830)
396名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/15(水) 04:38:34.49ID:Wnl9v/Ir
Edge変わってないっぽいから来てみたら変わるのは明日か
2020/01/15(水) 04:43:12.75ID:P5XioBnD
何が良くて
Edge使ってるの?
398名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/15(水) 04:50:04.86ID:mZGJXJkw
>>397
自分はおまけのサブ
399名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/15(水) 05:07:21.68ID:Wnl9v/Ir
NetflixはEdgeじゃないといろいろと不都合がある
400名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/15(水) 05:14:25.06ID:zaBu/jdc
バグ累積日、世界的な大迷惑
どせボロ布パッチワークだろ
もは しょうもない
2020/01/15(水) 05:24:01.69ID:4+NG0hrJ
アップデ後、何か調子いい
2020/01/15(水) 06:07:10.72ID:Wz+oMsHY
再起動したら普通は調子いいもんだ
2020/01/15(水) 06:31:12.76ID:V1vuX6OL
アプデしたけど使いにくくて草
ファルダの文字が小さいから調べて簡易操作でスライダーをドラッグして大きくしたら
chromeのページ内文字も大きくなるわDMMのブラウザゲーム画面も大きくなってプレイしにくいわで
フォルダの文字だけ大きくするの調べてもスライダーを〜の記事しか見つけられん
諦めて小さい文字のまま我慢することにした情弱の俺にも草
2020/01/15(水) 06:53:10.53ID:FWDSqFKI
Windowsの暗号化機能に致命的な脆弱性、証明書偽装の恐れ 〜米国家安全保障局が警告
Windows 10とWindows 2016以降のサーバーOSに影響、今月のセキュリティパッチで解決
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1229173.html
2020/01/15(水) 07:11:48.86ID:FA3fYdtL
>>403
Winaero Tweakerとか使ってアイコンのフォントサイズを変更すれば、ブラウザやメニューなどの文字サイズ
を変更せずにエクスプローラーのフォントサイズを変更できる
2020/01/15(水) 07:14:56.18ID:khLA8X86
成功
2020/01/15(水) 07:41:03.27ID:fzJkWPME
累積の準備の70%が長いよ
ドキドキした
2020/01/15(水) 07:44:21.69ID:DKQoPG94
インストールの保留中
2020/01/15(水) 07:45:26.72ID:92HgtfSr
ものの10分足らずでオワタ
Edgeは明日なのか
メインFirefox、サブCentでほぼ使わんけども見てみたいのに
はよして
410名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/15(水) 07:55:27.43ID:F2OFQI19
今日は保留にしておいて明日Edgeと一緒に全部実行すべきなのか
それとも今日と明日で分けるべきなのか
さてどうしよう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況