シフトJISがデフォでも、JavaとかPowerShellなんかは設定変えればutf-8になるからまだいいのよ。
やっぱ一番齟齬があるのはZIPファイルだな。Mac/Linuxとのやりとりだけでなく、海外の連中に送る場合も気を使う。
やつら普通に日本語Windows使っているし読み書きもまあ問題無いんだが、PCのデフォはutf-8らしくZIPに日本語ファイル入れると文字化けする。
タイ人だから元は英語版なのかな。