フェンリル株式会社が開発しているWebブラウザ「Sleipnir(スレイプニール)」の本スレです。
このスレでは主に Sleipnir for Windows の話題を扱っています。
使用方法等に関する初歩的な質問は下記の初心者質問スレかサポートページへどうぞ。
※次スレは>>970が立てる事と、無理なら他の方にパスする事。
Sleipnir 公式サイト http://www.fenrir-inc.com/jp/sleipnir/
■関連スレ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Sleipnir Part309 (Win板避難所) https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1473742501/
Sleipnir Mobile for Android part.11 https://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1498573724/
FenrirFS Part3 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1359514279/
■関連ページ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
フェンリル株式会社(開発元) http://www.fenrir-inc.com/
Developer's Blog (公式ブログ) http://blog.fenrir-inc.com/jp/
サポートページ http://www.fenrir-inc.com/jp/support/
ソーシャルアカウント http://info.fenrir-inc.com/jp/social/
■前スレ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Sleipnir Part320
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1575958984/
探検
Sleipnir Part321
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/07/28(火) 15:42:54.36ID:8pHgHX15
2020/08/28(金) 19:38:37.55ID:Fu+o/XMJ
2020/08/28(金) 20:18:35.24ID:SqEc2xL5
PlayStation?Store にログインできない
2020/08/29(土) 12:56:36.98ID:G7doMCzk
>>45
乙です
Chrome85.0.4183.83にはあるセキュアDNSの設定が無いのは仕様でしょうか?
この設定です
chrome://settings/security
https://i.imgur.com/piAQ7q5.png
乙です
Chrome85.0.4183.83にはあるセキュアDNSの設定が無いのは仕様でしょうか?
この設定です
chrome://settings/security
https://i.imgur.com/piAQ7q5.png
54名無し~3.EXE
2020/08/29(土) 18:12:51.68ID:LF3P0Ind User Agent String explained :
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko)
Chrome/85.0.4183.83 Safari/537.36 Sleipnir/4.7.6
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko)
Chrome/85.0.4183.83 Safari/537.36 Sleipnir/4.7.6
2020/08/30(日) 15:21:35.96ID:XEqnf1sv
一昨日ごろからYoutubeが480Pになるんだけどおま環?
Firefoxやchromeでは問題ない
Firefoxやchromeでは問題ない
2020/08/30(日) 15:25:02.53ID:XEqnf1sv
CentbrowserやBasiliskでも480PになるからYoutube側の問題か
2020/08/30(日) 18:50:00.53ID:9sWXPGd5
回線が混んでるとか
2020/08/30(日) 19:14:26.89ID:XEqnf1sv
Firefoxやchromeでは自動的に1080Pになるから回線速度の問題じゃないと思う
スピードテストでも90Mbps位出るし
一応Sleipnirでも自動で1080Pになる動画もあるけど基準が分からない
スピードテストでも90Mbps位出るし
一応Sleipnirでも自動で1080Pになる動画もあるけど基準が分からない
2020/08/30(日) 19:26:20.17ID:1gNmYgRJ
一応cookie消してみたら?
2020/08/30(日) 21:51:36.49ID:XEqnf1sv
Cookie消してもダメだった
CentbrowserやBasiliskは自動で1080Pになったわ勘違いでした
特定の動画でSleipnirだけ480Pになるみたい
CentbrowserやBasiliskは自動で1080Pになったわ勘違いでした
特定の動画でSleipnirだけ480Pになるみたい
2020/08/30(日) 21:57:29.89ID:G1+3KCed
その特定の動画のURLをなぜ載せないのか?
不思議で仕方ない、それじゃひとりで騒いでいるだけだよ
不思議で仕方ない、それじゃひとりで騒いでいるだけだよ
2020/08/30(日) 22:07:06.04ID:XEqnf1sv
度々申し訳ありません
cookieを再度削除したら治りました
お騒がせしました
cookieを再度削除したら治りました
お騒がせしました
2020/08/31(月) 01:03:09.31ID:SenA4GWo
4.7.6 test1で5ちゃんねるに書き込もうとすると「ERROR: このスレッドにはもう書けません。」ってエラーが出て書き込めない
2020/08/31(月) 06:22:05.55ID:2fKHO873
>>63
それはあなたが規制にかかっているだけでブラウザには関係ないと思う
うちもJaneで書いてて規制にかかって解除してもらって口だし
今の5ちゃんは色々規制が厳しくなっている、実際にコピペ連投禁止でスレのテンプレも貼れなくなったし
それはあなたが規制にかかっているだけでブラウザには関係ないと思う
うちもJaneで書いてて規制にかかって解除してもらって口だし
今の5ちゃんは色々規制が厳しくなっている、実際にコピペ連投禁止でスレのテンプレも貼れなくなったし
2020/08/31(月) 08:51:14.84ID:2fKHO873
あとはブラウザのCookie削除するば直る事もあるので試してみてください
BBQ規制されてたら解除お願いするしかないだろうけど
BBQ規制されてたら解除お願いするしかないだろうけど
2020/08/31(月) 18:20:42.18ID:cFYu13DC
テキストを選択してからのドラッグ&ドロップができなくなってるんですが。
2020/09/01(火) 17:13:12.35ID:wIuKy1eC
げぇ、Sleipnir4だとネトフリ見れないんかlol
2020/09/01(火) 17:24:13.01
エンジンをTridentに切り替えればおk
2020/09/01(火) 17:38:58.70ID:TaOn/1YL
2020/09/01(火) 18:57:25.31ID:ptN9Wxxg
>>70
>>4
■よくある質問━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Q:Amazonプライムビデオなどの一部の動画ストリーミングサービスで再生できません(Blink)
A:DRM(著作権保護機能)付きのビデオサービスもライセンスの関係により対応していません。
こちらも調査中と思われますが、特に明言されていないので対応予定かどうかは不明です。
同じ国産ブラウザであるKinzaも同様にDRM動画を再生できず、これについて開発者は
「ライセンスの認可が必要であり技術に関わることのみではない為難しい」としており、
Sleipnirも同様の状況にあると思われます。他のブラウザを使って下さい。
>>4
■よくある質問━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Q:Amazonプライムビデオなどの一部の動画ストリーミングサービスで再生できません(Blink)
A:DRM(著作権保護機能)付きのビデオサービスもライセンスの関係により対応していません。
こちらも調査中と思われますが、特に明言されていないので対応予定かどうかは不明です。
同じ国産ブラウザであるKinzaも同様にDRM動画を再生できず、これについて開発者は
「ライセンスの認可が必要であり技術に関わることのみではない為難しい」としており、
Sleipnirも同様の状況にあると思われます。他のブラウザを使って下さい。
74上田 ◆Ueda/5X7XE
2020/09/03(木) 12:03:35.33ID:yR4BLaIH Sleipnir 6.4.7 test2 と Sleipnir 4.7.6 test2 ができました。
■Sleipnir 6.4.7 test2
http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/sleipnir647_test2.zip
http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/sleipnir647_test2.exe
■Sleipnir 4.7.6 test2
http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/sleipnir476_test2.zip
http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/sleipnir476_test2.exe
Sleipnir 6.4.7 test1 および Sleipnir 4.7.6 test1 からの変更内容は下記のとおりです。
[変更点]
- Blink エンジン更新に伴う調整
■Sleipnir 6.4.7 test2
http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/sleipnir647_test2.zip
http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/sleipnir647_test2.exe
■Sleipnir 4.7.6 test2
http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/sleipnir476_test2.zip
http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/sleipnir476_test2.exe
Sleipnir 6.4.7 test1 および Sleipnir 4.7.6 test1 からの変更内容は下記のとおりです。
[変更点]
- Blink エンジン更新に伴う調整
75上田 ◆Ueda/5X7XE
2020/09/03(木) 12:13:15.85ID:yR4BLaIH2020/09/03(木) 14:41:55.50ID:lT7Uc5Si
またフォントレンダリングがおかしいの再発してた…
特に暗色背景に明るい文字がやたら細くなるの
起動パラメタに--sleipnir-font-customizeを指定して
独自のレンダリングを利用するはチェック外して
MacTypeを適用した状態
475test2
https://i.imgur.com/oeXrHPh.jpg
476test2
https://i.imgur.com/kPYJxEj.jpg
468ぐらいからしばらく続いてて475で直ってた
475で直った時も別に変更点に書かれてたわけじゃないからChromiumの気分で変わっちゃうのかなぁ(´·ω·`)
特に暗色背景に明るい文字がやたら細くなるの
起動パラメタに--sleipnir-font-customizeを指定して
独自のレンダリングを利用するはチェック外して
MacTypeを適用した状態
475test2
https://i.imgur.com/oeXrHPh.jpg
476test2
https://i.imgur.com/kPYJxEj.jpg
468ぐらいからしばらく続いてて475で直ってた
475で直った時も別に変更点に書かれてたわけじゃないからChromiumの気分で変わっちゃうのかなぁ(´·ω·`)
2020/09/03(木) 17:36:59.78ID:gjVxL84z
印刷がおかしくなってませんか?
ウチだけかな
印刷しようとすると印刷の失敗って出て印刷されない
ちなみにIEとchromeだと問題無しでした
ウチだけかな
印刷しようとすると印刷の失敗って出て印刷されない
ちなみにIEとchromeだと問題無しでした
81上田 ◆Ueda/5X7XE
2020/09/04(金) 11:34:58.43ID:aFyuEv4m Sleipnir 6.4.7 test3 と Sleipnir 4.7.6 test3 ができました。
■Sleipnir 6.4.7 test3
http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/sleipnir647_test3.zip
http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/sleipnir647_test3.exe
■Sleipnir 4.7.6 test3
http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/sleipnir476_test3.zip
http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/sleipnir476_test3.exe
Sleipnir 6.4.7 test2 および Sleipnir 4.7.6 test2 からの変更内容は下記のとおりです。
[変更点]
- 印刷プレビューが表示できなかった問題を修正
■Sleipnir 6.4.7 test3
http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/sleipnir647_test3.zip
http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/sleipnir647_test3.exe
■Sleipnir 4.7.6 test3
http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/sleipnir476_test3.zip
http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/sleipnir476_test3.exe
Sleipnir 6.4.7 test2 および Sleipnir 4.7.6 test2 からの変更内容は下記のとおりです。
[変更点]
- 印刷プレビューが表示できなかった問題を修正
2020/09/04(金) 18:20:08.93ID:n4OVejV6
何でこんなにVerUPしないの?
せめて定期的にBlinkのUpdateぐらいしろよ
セキュリティリスクあるブラウザ世にばら撒いている自覚あるの?
せめて定期的にBlinkのUpdateぐらいしろよ
セキュリティリスクあるブラウザ世にばら撒いている自覚あるの?
2020/09/04(金) 23:47:49.83ID:j3JH2OhE
無料配布されてる物に噛みつくくらいなら使うのヤメロ
お前にフリーウェア使うのは10年早い
お前にフリーウェア使うのは10年早い
2020/09/05(土) 00:34:04.71ID:wWBqATDF
10年後また来ます
2020/09/05(土) 00:58:06.49ID:xW/S+o2g
今万感の思いを込めて、2get!!
2020/09/05(土) 01:05:46.99ID:xjH7520w
最近の若い奴らときたら…
2020/09/05(土) 04:41:28.35ID:bhzdCLRa
喚いてるのは大体ジジイだぞ
2020/09/05(土) 07:48:54.86ID:YpZZVo0B
セキュリティリスクなんてどのブラウザも同じ事じゃん、実際被害に遭ってる訳でもないし
Windowsも毎月セキュリティの修正あるんだし、PC使っている人は皆リスクを背負っている
Windowsも毎月セキュリティの修正あるんだし、PC使っている人は皆リスクを背負っている
2020/09/05(土) 18:53:43.89ID:Gfb9nCvj
SuperDragExtensionでドラッグすると画面真っ暗になって再描画される
たぶん、test2から、test3でも一緒
たぶん、test2から、test3でも一緒
2020/09/05(土) 19:35:19.48ID:gAQtQjPl
2020/09/05(土) 19:40:01.45ID:Dr+UXBmA
2020/09/06(日) 10:56:07.27ID:IGWql5rA
サイトにもよるが、動画をシークするとブロックノイズ出るようになってない?
https://www.ted.com/talks/greta_thunberg_the_disarming_case_to_act_right_now_on_climate_change#t-633125
https://www.ted.com/talks/greta_thunberg_the_disarming_case_to_act_right_now_on_climate_change#t-633125
2020/09/06(日) 11:13:06.25ID:HKetaeZG
4でBlinkだとGoogleの広告設定が保存されないわ
死ね
死ね
2020/09/06(日) 13:11:14.79ID:hTHnR7u0
もうすぐアプデか
2020/09/06(日) 14:36:35.72ID:DE5gEdzg
まだアップデートされていたのか
すっかり更新が停止したと思ってた
すっかり更新が停止したと思ってた
2020/09/06(日) 23:03:02.41ID:dH7LDbZb
100名無し~3.EXE
2020/09/07(月) 12:36:31.70ID:TuPwiuTI 正式版リリース
101名無し~3.EXE
2020/09/07(月) 16:38:45.71ID:q3kTmH4B10295
2020/09/07(月) 18:03:12.75ID:Vt2A0H45103名無し~3.EXE
2020/09/07(月) 19:35:54.88ID:yDpObXyV Sleipnirを6.4.7と4.7.6に更新したら、ページを表示することが出来なくなって拡張機能も反応しなくなった。
ダウングレードしたら出来るようになったけど。
ChromeやFireFoxとかの他のブラウザは問題なかったからSleipnirのみが原因と思うけど、こんな症状になった人いる?
ダウングレードしたら出来るようになったけど。
ChromeやFireFoxとかの他のブラウザは問題なかったからSleipnirのみが原因と思うけど、こんな症状になった人いる?
105名無し~3.EXE
2020/09/07(月) 21:27:02.41ID:hWSrah/w 検索窓にフォーカスしない現象、直ってないねぇ。
不便だからなんとかして。
不便だからなんとかして。
106名無し~3.EXE
2020/09/08(火) 02:18:18.56107名無し~3.EXE
2020/09/08(火) 10:58:16.10ID:smuoG5Y5 ユーザ切り替えると必ず落ちるわ
108名無し~3.EXE
2020/09/08(火) 11:27:41.39ID:XXwCSnTd 俺の環境ではまったく問題ないけど・・・
みんなどうなってんだ?
みんなどうなってんだ?
109名無し~3.EXE
2020/09/08(火) 12:41:07.75ID:gWt0R22G 確かに画面真っ暗になって落ちる頻度が増えた気がする
110名無し~3.EXE
2020/09/08(火) 14:26:33.79ID:XPPmrAes Sleipnirを終了させるときに結構な頻度でクラッシュする
必ずじゃないんだけど
必ずじゃないんだけど
111名無し~3.EXE
2020/09/08(火) 14:35:54.07ID:xavDeZR+112名無し~3.EXE
2020/09/08(火) 15:28:23.16ID:x9jgoxv2 うちは問題ないけど落ちる言うだけでは何もわからなくない?
せめてイベントビューアーくらいは確認しましょう。
せめてイベントビューアーくらいは確認しましょう。
113名無し~3.EXE
2020/09/08(火) 16:35:09.98ID:mAQDtfk0 ならまずクラッシュした場合にログ出すよう要望出さないとなw
114名無し~3.EXE
2020/09/08(火) 17:17:13.91ID:ob4nCxLI Hotmailみてるとやたら勝手に再読み込みします
ブリンクじゃなくてIEにするとなりません
ブリンクじゃなくてIEにするとなりません
115111
2020/09/08(火) 17:32:19.36ID:xavDeZR+116名無し~3.EXE
2020/09/08(火) 19:07:55.02ID:ZIrZvaCJ >>94
4.7.3では問題なかったが4.7.4になってドラッグで真っ黒タブが発生するようになったな
とはいえ4.7.4ではアプリに関連づけられた特殊なURI(プロトコル)を常時アプリで開く設定の保存がようやくできるようになったので使わないわけにはいかないのが難しいところ
4.7.3では問題なかったが4.7.4になってドラッグで真っ黒タブが発生するようになったな
とはいえ4.7.4ではアプリに関連づけられた特殊なURI(プロトコル)を常時アプリで開く設定の保存がようやくできるようになったので使わないわけにはいかないのが難しいところ
117名無し~3.EXE
2020/09/08(火) 20:06:41.90ID:Kf6mI9kw 最新版です
コンテキストメニューの文字が□□□□□になるのを
修正していただけないでしょうか
オナシャスm(_ _)m
コンテキストメニューの文字が□□□□□になるのを
修正していただけないでしょうか
オナシャスm(_ _)m
120名無し~3.EXE
2020/09/08(火) 20:59:41.81ID:xlKcz44E ttps://outlook.live.com/mail/inbox
URLはここね。
URLはここね。
121名無し~3.EXE
2020/09/09(水) 00:35:34.33ID:Ylbldt5r v4.7.6.4000で確認
自前でビルドした.crxから導入した拡張機能がすべて無効化されている
ビルドせずにmanifest.jsonから読み込んでいるものは動いている
自前でビルドした.crxから導入した拡張機能がすべて無効化されている
ビルドせずにmanifest.jsonから読み込んでいるものは動いている
122名無し~3.EXE
2020/09/09(水) 03:59:33.53ID:94thMejY124名無し~3.EXE
2020/09/09(水) 10:32:41.50ID:XAyoBqnd 4.7.6.4000でoutlookメール確認したけど再読み込み確認出来ず(adblock無効時)
ただし>>122さんが言ってるようにAdblockを有効にするとブロック数がドンドン増えて行く。
でもSleipnirに限らずChrome、Centbrowser、Kinzaでもブロック数が増えて行ってる。
ただし>>122さんが言ってるようにAdblockを有効にするとブロック数がドンドン増えて行く。
でもSleipnirに限らずChrome、Centbrowser、Kinzaでもブロック数が増えて行ってる。
125名無し~3.EXE
2020/09/09(水) 16:37:19.03ID:g2+1iNuL 今日は何故か調子よかった
126名無し~3.EXE
2020/09/09(水) 17:03:20.94ID:93ngqjDo 再現率が100%の現象じゃ無いんだよね。
何かの原因があるんだろうけど、全く問題無い時もあれば
問題無い時でも、手動で再読み込みしたりすると発動するという
やっかいな現象なんだよね。
何かの原因があるんだろうけど、全く問題無い時もあれば
問題無い時でも、手動で再読み込みしたりすると発動するという
やっかいな現象なんだよね。
127名無し~3.EXE
2020/09/09(水) 20:29:36.05ID:k/FpU8jq sleipnirの問題じゃなくておま環じゃねーか
128名無し~3.EXE
2020/09/09(水) 21:02:28.00ID:93ngqjDo おま環といっても4.7.6 test3以前はなってなかったし
自分以外にもいるみたいだからな〜。
自分以外にもいるみたいだからな〜。
129名無し~3.EXE
2020/09/10(木) 03:20:16.21ID:wkRBlnFA 起動時のupd確認って止めれないの?
4.7.6のtest2で画面真っ白で何も出来なくなったからしばらく放置したいんだけど
4.7.6のtest2で画面真っ白で何も出来なくなったからしばらく放置したいんだけど
131名無し~3.EXE
2020/09/10(木) 13:58:30.73ID:0Ul4qqUH 476.4000
スリープから再起動すると全タブで真っ黒
sleipnir再起動で復帰
う〜ん
スリープから再起動すると全タブで真っ黒
sleipnir再起動で復帰
う〜ん
132名無し~3.EXE
2020/09/10(木) 14:13:01.25ID:HnlawQPv 真っ黒病多そうだね
133名無し~3.EXE
2020/09/10(木) 14:46:41.57ID:ASsQSlLr Sleipnir 6 for Windows (6.4.7) と Sleipnir 4 for Windows (4.7.6) をリリースしました
ニュース フェンリル
https://www.fenrir-inc.com/jp/news/2020/09/07/sleipnir-6-for-windows-6-4-7/
ニュース フェンリル
https://www.fenrir-inc.com/jp/news/2020/09/07/sleipnir-6-for-windows-6-4-7/
134名無し~3.EXE
2020/09/10(木) 17:26:11.52ID:ufItbkgh いまだフェンリルはブラウザを更新し続けてすごいな
135名無し~3.EXE
2020/09/10(木) 17:28:50.24ID:yMKQt77U Sleipnir2から熱狂的なファンです
136名無し~3.EXE
2020/09/10(木) 21:02:56.10ID:jY5st1Un 2からとか
ニワカw
ニワカw
137名無し~3.EXE
2020/09/10(木) 22:39:02.65ID:Glfr0EJd 今は6を使っているが、確かに2のころにはタブブラウザが当たり前で、それまでのような勢いはなくなってたと思う
138名無し~3.EXE
2020/09/10(木) 23:09:07.67ID:D4A8/nez 画面真っ黒ってハードウェアアクセラレーションOFFにするだけのやつなんじゃないの?
自分は症状出てないけどChromiumではネット上でよく見る症状
「Chrome 画面 真っ黒」とかで検索すれば沢山出てくるな
自分は症状出てないけどChromiumではネット上でよく見る症状
「Chrome 画面 真っ黒」とかで検索すれば沢山出てくるな
139名無し~3.EXE
2020/09/11(金) 00:04:51.48ID:8CFZA7k7 1.66
2.9.19
懐かしい数字だ
2.9.19
懐かしい数字だ
141名無し~3.EXE
2020/09/11(金) 02:30:55.44ID:A5D9scpu 描画の不具合じゃなくてChromiumのプロセス落ちて真っ黒になるケースだろうね
142名無し~3.EXE
2020/09/11(金) 10:01:23.67ID:BnnrduGt ワシはいまだにSleipnir2を使っているのぅ〜。。。
143名無し~3.EXE
2020/09/11(金) 13:42:16.99ID:Kp+mFEp0 >>21
1万円で買える Windows10搭載ノートパソコン 8G増量おk http://shop-rakuten-ch.2chblog.jp/archives/7030035.html
メモリ買うならパソコンかってスマホ代わりにすれば同価格で買えると思う
二台目とか三台目とか、一台目と互換があるやつがいいという例え
そんな時期やろ
1万円で買える Windows10搭載ノートパソコン 8G増量おk http://shop-rakuten-ch.2chblog.jp/archives/7030035.html
メモリ買うならパソコンかってスマホ代わりにすれば同価格で買えると思う
二台目とか三台目とか、一台目と互換があるやつがいいという例え
そんな時期やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★40 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 増える単身世帯、自宅で白骨化、引き取り手もなく…孤立死2万人時代に問われる最期の迎え方… [BFU★]
- 【動物】オスザルの一部は同性へのマウンティング時に「挿入&射精」していたと判明 [おっさん友の会★]
- 【福岡】「うるさいから捕まえようと」パトカーから逃走中の2人乗りバイクに車で追突させた男(21)を逮捕 [おっさん友の会★]
- パキスタン「インドへの軍事作戦を開始した」 ★2 [お断り★]
- 渡邊渚「私だから死んでないだけ」「私がちょっとでも変な気を起こしたら誰のせいになるんだろう」今も闘い続けるPTSD、SNS中傷 ★2 [muffin★]
- 巨専】9
- かもめせん 3 ブーイング会場
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 85【WTA】
- 2025 WEC(World Endurance Championship) Lap3
- こいせん 全レス転載禁止
- やくせん
- ▶なぜぺこらは金ダツラから逃げてファイアレッドやってるのか
- 外人「なぜ日本人は"神"の存在を信じない?」 [481226666]
- 🖐( -᷄ὢ)>>2してるんで……
- 35歳コンビニアルバイターだけど質問ある?
- 謎の勢力「あ、気圧低いからめちゃくちゃ体調悪い…」 [931522839]
- >>2の国に移住する