>>497
整合性ストリームを有効にしているからかな?
回復性のないシンプル構成なら無効のままで良い

もう2年近くWin10Proで記憶域階層(ReFS)を運用しているけど
初期設定の一日一回の階層移動時以外は、勝手なアクセスは無い

SSD層 Optane、HDD層 SATA SSDの組み合わせだけど、
総読み書き量を見ると、HDD層側の負担を半分位に出来て優秀よ