Microsoft Edge
Chromium版も正式に公開されました
日本語サイト
https://www.microsoft.com/ja-jp/edge
Microsoft Edge Insider
https://www.microsoftedgeinsider.com/ja-jp/
Microsoft Edge ドキュメント
https://docs.microsoft.com/ja-jp/microsoft-edge/
Microsoft Edge アドオン
https://microsoftedge.microsoft.com/?hl=ja-JP
前スレ
Microsoft Edge Part14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1594663421/
探検
Microsoft Edge Part15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/13(木) 17:24:26.96ID:j1UiClCE
2名無し~3.EXE
2020/08/13(木) 18:57:02.22ID:O5GLoyQm マイナポータル使えるようになってくれ。
2020/08/13(木) 19:19:39.14ID:rZF4UHaB
2020/08/13(木) 19:25:00.60ID:mVkYHdAZ
来年の確定申告はさすがにEDGEに対応するよなw
国税仕事しろ
国税仕事しろ
2020/08/13(木) 19:44:54.39ID:AmvJSKJo
Edgeのドコがいいのか俺にはサッパリ
2020/08/13(木) 20:09:03.12ID:cEdFszi9
7名無し~3.EXE
2020/08/13(木) 20:24:09.87ID:RGuA+1yl >>5
Chrome好きには良いんじゃない?
Chrome好きには良いんじゃない?
2020/08/13(木) 21:30:40.49ID:rFnB/zf4
国税もすべてEdge対応/早々に対応予定だよ
カードリーダーもOK
カードリーダーもOK
10名無し~3.EXE
2020/08/14(金) 03:19:33.16ID:w2RBYc44 >>5
ほかに選択肢があるならぜひ教えてくれ
ほかに選択肢があるならぜひ教えてくれ
12名無し~3.EXE
2020/08/14(金) 07:38:37.69ID:yjIzPHXT13名無し~3.EXE
2020/08/14(金) 11:14:25.97ID:kUZ1Fshl >>12
googleの検索ページをブックマークしておけばいいだけじゃ?
googleの検索ページをブックマークしておけばいいだけじゃ?
15名無し~3.EXE
2020/08/14(金) 12:14:43.45ID:HnxrRyCg >>3
まじか!ありがとう!
まじか!ありがとう!
2020/08/14(金) 18:13:14.97ID:WUK4Iqpf
2020/08/14(金) 19:24:21.42ID:gJHqf4/L
たまにedge使うがbingなんざ使ったことがねーな
最初の設定で弾き飛ばした
最初の設定で弾き飛ばした
2020/08/14(金) 19:38:37.00ID:DxGFNm77
>>19-20
そいつ他のスレにもいるいつもの頭おかしいやつだからな
アップグレードで設定が飛ぶというのは、Windowsの大型アプデで一部の細かい設定やレジストリがリセットされることを言っているんでしょ
Edgeは無関係なのに
そいつ他のスレにもいるいつもの頭おかしいやつだからな
アップグレードで設定が飛ぶというのは、Windowsの大型アプデで一部の細かい設定やレジストリがリセットされることを言っているんでしょ
Edgeは無関係なのに
2020/08/15(土) 00:06:01.78ID:EDZ3h9jr
弾き飛ばした
24名無し~3.EXE
2020/08/15(土) 02:37:17.61ID:asf7DuTt edge://settings/searchEngines
を開いて「追加」をクリック
好きなように決めた検索エンジンのキーワードをURL欄に入力後、tabキーを押してから検索語句を入力。
Google News
https://www.google.co.uk/search?q=%s&hl=en&gl=uk&tbm=nws&tbs=sbd:1
Yahooリアルタイム検索
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=%s
"&hl=en"のenをitに変えればイタリア語の記事、en-USに変えれば米国メディアの記事、deに変えればドイツ語記事の検索結果が表示される。
国名コード
http://ja.wikipedia.org/wiki/ISO_3166-1
を開いて「追加」をクリック
好きなように決めた検索エンジンのキーワードをURL欄に入力後、tabキーを押してから検索語句を入力。
Google News
https://www.google.co.uk/search?q=%s&hl=en&gl=uk&tbm=nws&tbs=sbd:1
Yahooリアルタイム検索
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=%s
"&hl=en"のenをitに変えればイタリア語の記事、en-USに変えれば米国メディアの記事、deに変えればドイツ語記事の検索結果が表示される。
国名コード
http://ja.wikipedia.org/wiki/ISO_3166-1
2020/08/15(土) 03:36:31.37ID:eyRDg+A+
Microsoft testing Meet now button to jump into Skype calls through Edge
Two new features are in testing on Edge's new tab page.
Sean Endicott 14 Aug 2020
https://www.windowscentral.com/microsoft-makes-it-easier-jump-skype-calls-through-edge
Two new features are in testing on Edge's new tab page.
Sean Endicott 14 Aug 2020
https://www.windowscentral.com/microsoft-makes-it-easier-jump-skype-calls-through-edge
2020/08/15(土) 10:00:10.79ID:7Z30zT87
bingは弾き飛ばすぜ
2020/08/15(土) 20:34:07.32ID:0aCMBk3r
既定の検索エンジンの変更・削除と
拡張New Tab Redirectはほぼ必須といっていいね
でも設定を勝手にリセットするという悪業をした事があるMSだからねえ…
拡張New Tab Redirectはほぼ必須といっていいね
でも設定を勝手にリセットするという悪業をした事があるMSだからねえ…
2020/08/15(土) 22:09:36.42ID:EDZ3h9jr
New Tab Redirectは必須って
2020/08/15(土) 22:20:55.76ID:g0JYPFtx
なんか起動がもたつくなと思ったら自動プロキシの設定がオンになっておったわ
2020/08/16(日) 00:07:58.04ID:RvUyETmZ
必死にChrome推ししてるのおるな
2020/08/16(日) 00:16:25.36ID:0zDwQ8EO
そもそも新Edge自体機能もUIもChromeそっくりだし
2020/08/16(日) 03:35:43.06ID:oUdBN7ap
Chromeがセグメントキープ対応したら戻るかもだけど
上手く扱えなくて先送りになったな。まさか自社しか扱えない機能だったり?笑
上手く扱えなくて先送りになったな。まさか自社しか扱えない機能だったり?笑
2020/08/16(日) 12:16:47.06ID:mifpxF6i
最近はedge使ってる
やっと普通に使えるレベルになったと思うし
chromeもFireFoxも飽きたから気分転換
右クリックでGoogle画像検索が出来ないのが少し不便だけど、たまにしか使わないし
しかし、どのブラウザも似たような感じになって、ツマンなくなったなーとは思う
やっと普通に使えるレベルになったと思うし
chromeもFireFoxも飽きたから気分転換
右クリックでGoogle画像検索が出来ないのが少し不便だけど、たまにしか使わないし
しかし、どのブラウザも似たような感じになって、ツマンなくなったなーとは思う
2020/08/16(日) 12:23:03.07ID:Auu4rY4H
Webブラウザなんて使い物になれば何でもいいし、新Edgeは使い物になるようになったから使っている。
旧Edgeは使い物にならなかった。
旧Edgeは使い物にならなかった。
2020/08/16(日) 12:49:08.13ID:mifpxF6i
そろそろVivaldiも何とかしてほしい
期待してるんだが、まだ使い物にならないレベル
期待してるんだが、まだ使い物にならないレベル
2020/08/16(日) 13:14:43.63ID:DwQfRhUw
一台だけスペックの低いPCがあるんだが、それにはVivaldi入れてる
2020/08/16(日) 16:27:05.91ID:ieqBPZLD
42名無し~3.EXE
2020/08/16(日) 17:54:57.44ID:MH9DDnkd とうとうアプデが来たな
日替わり画像は「気に入りません」って選択してんのに最後は固定される
しょうがないから「シンプル」に変えた
全部「気に入りません」なら最初にループしてもう一度聞いてくれれば、
気に入らないながらも一番マシなの選ぶのに
日替わり画像は「気に入りません」って選択してんのに最後は固定される
しょうがないから「シンプル」に変えた
全部「気に入りません」なら最初にループしてもう一度聞いてくれれば、
気に入らないながらも一番マシなの選ぶのに
2020/08/17(月) 13:46:03.41ID:HuYpGN+0
edge://surf/
2020/08/17(月) 16:25:38.89ID:EMMh4kFS
何か今日Edgeが起動しないから馬鹿フィー無効化して新Edge削除して再インストールしたら直ったわ
Chrome入れていたから何とかなったけど、Edgeしか入れてない人は知識無いと積むじゃんこれ
OS標準ブラウザの癖に致命的過ぎるだろ
Chrome入れていたから何とかなったけど、Edgeしか入れてない人は知識無いと積むじゃんこれ
OS標準ブラウザの癖に致命的過ぎるだろ
2020/08/17(月) 16:26:52.13ID:EMMh4kFS
あと削除したタイミングで旧Edge出てきたから少し使ったけどもっさりしてゴミっぷりたっぷり味わったわ
46名無し~3.EXE
2020/08/17(月) 17:31:16.21ID:k+N1oKcQ 意味のないセキュリティソフトやめたら?
47名無し~3.EXE
2020/08/17(月) 18:14:52.68ID:K0o/fPK5 マカフィーなんか使ってるほうが悪い
2020/08/17(月) 18:33:18.16ID:62MRLfP4
McAfeeって勝手に入るか?殆どの人は使ってないと思う
windows10ならDefenderあるし入れる必要性どこ
windows10ならDefenderあるし入れる必要性どこ
2020/08/17(月) 19:30:33.87ID:Bl8WYoRk
マカフィーバンドル版をアンインストールしてない場合があるね
2020/08/17(月) 20:47:16.32ID:zYU+Vng/
マカヒが勝手に入るwww
2020/08/17(月) 21:52:52.26ID:Wlb6ggEL
回線が再接続してんのに
いつまでもリロードが効かないダメブラウザ
表示されるのに数十秒もかかる
これが嫌だからFFも使わないでIE使い続けたのに
この部分だけでもIEに戻してくれ
いつまでもリロードが効かないダメブラウザ
表示されるのに数十秒もかかる
これが嫌だからFFも使わないでIE使い続けたのに
この部分だけでもIEに戻してくれ
2020/08/17(月) 22:00:07.28ID:Bl8WYoRk
うちではネット意図的にネット切断→接続でリロードなしで表示回復するぞ
2004
2004
2020/08/17(月) 22:06:30.85ID:0Axg19FB
再接続で取得したIPアドレスが同じだったんでしょ
2020/08/17(月) 22:10:46.49ID:Bl8WYoRk
うちではルーター再起動しようがなにしようがIP変わらないもの
2020/08/17(月) 22:17:00.78ID:Bl8WYoRk
1台しかぶらさがってないのにDHCPのIPって変わるの?
58名無し~3.EXE
2020/08/17(月) 22:52:33.95ID:cQZLe4LM2020/08/17(月) 23:28:03.08ID:zYU+Vng/
変わらないISPはある
うちは変わる
うちは変わる
2020/08/17(月) 23:31:20.30ID:l6tNyBPf
作業用にずっと動画再生しとくのに新Edgeの方がメモリ使用量少なくていいな
61名無し~3.EXE
2020/08/18(火) 01:37:04.73ID:uAnAFl+Z 新エッジは別のタブを表にするとアベマがベベベベってなる
飛んだり、戻ったり
負荷の軽減のためならいいことではあるけど
飛んだり、戻ったり
負荷の軽減のためならいいことではあるけど
62名無し~3.EXE
2020/08/18(火) 01:40:44.17ID:uAnAFl+Z 今度の日替わり画像は一発目で文句なしに気に入ったが
ロック画面の画像は気に入らない地獄が怖くていまいちだけど気に入ったボタン押して後悔してる(ロック画面はスレチだが)
全部比較させてくれないかな
優柔不断には罰を与えるよって女に脅されてるみたい
ロック画面の画像は気に入らない地獄が怖くていまいちだけど気に入ったボタン押して後悔してる(ロック画面はスレチだが)
全部比較させてくれないかな
優柔不断には罰を与えるよって女に脅されてるみたい
2020/08/18(火) 02:39:09.89ID:T9MBZWmy
2020/08/18(火) 03:07:17.43ID:XsJE+G2M
2020/08/18(火) 03:20:23.95ID:pt7MmGFu
chromiumの省電力仕様の悪影響っぽいね
タブを裏に回すとCPUがあんま見に行かなくなるのが裏目に出るというか
この手のはサイト側で対応しなきゃならない場合もあるから色々とめんどくさい
タブを裏に回すとCPUがあんま見に行かなくなるのが裏目に出るというか
この手のはサイト側で対応しなきゃならない場合もあるから色々とめんどくさい
66名無し~3.EXE
2020/08/18(火) 03:56:41.76ID:qENrp44G >>63
Microsoft 365 Blog
Microsoft 365 apps say farewell to Internet Explorer 11 and Windows 10 sunsets Microsoft Edge Legacy
2020.8.18
https://techcommunity.microsoft.com/t5/microsoft-365-blog/microsoft-365-apps-say-farewell-to-internet-explorer-11-and/ba-p/1591666
Microsoft 365 Blog
Microsoft 365 apps say farewell to Internet Explorer 11 and Windows 10 sunsets Microsoft Edge Legacy
2020.8.18
https://techcommunity.microsoft.com/t5/microsoft-365-blog/microsoft-365-apps-say-farewell-to-internet-explorer-11-and/ba-p/1591666
2020/08/18(火) 04:52:46.11ID:XsJE+G2M
新Edge バージョン 84.0.522.61
2020/08/18(火) 06:31:03.66ID:5TCcGvNP
マイクロソフト、Edge Legacyのサポート終了を発表しサービスとしてのIE11を廃止
MicrosoftはWindows 10バージョン20H2 に新しいブラウザが初めて同梱されると述べています
Microsoftは2021年3月9日以降Edge Legacyのサポートを終了しセキュリティアップデートを受信しなくなります。
またMicrosoftは、Office on the webやTeamsなどのWebベースのサービスの多くがInternet Explorer 11のサポートを停止することも発表しました。
Teamsは11月30日までにIE11のサポートを停止します。
Microsoft 365は、2021年8月17日にサポートを停止します。
MicrosoftはWindows 10バージョン20H2 に新しいブラウザが初めて同梱されると述べています
Microsoftは2021年3月9日以降Edge Legacyのサポートを終了しセキュリティアップデートを受信しなくなります。
またMicrosoftは、Office on the webやTeamsなどのWebベースのサービスの多くがInternet Explorer 11のサポートを停止することも発表しました。
Teamsは11月30日までにIE11のサポートを停止します。
Microsoft 365は、2021年8月17日にサポートを停止します。
69名無し~3.EXE
2020/08/18(火) 09:54:01.89ID:WLrniCEx 2020/11/30 Microsoft Teamsは IE11のサポートを終了
2021/08/17 すべての Microsoft 365 アプリは IE11のサポートを終了
2021/03/09 Microsoft Edge Legacyのサポートを終了
らしい
2021/08/17 すべての Microsoft 365 アプリは IE11のサポートを終了
2021/03/09 Microsoft Edge Legacyのサポートを終了
らしい
70名無し~3.EXE
2020/08/18(火) 10:09:55.55ID:LhnI3LAo >>63
IE11は2025年までサポートなのにw
IE11は2025年までサポートなのにw
71名無し~3.EXE
2020/08/18(火) 10:16:20.71ID:LhnI3LAo >>68
IE11のサービスが終了になるのはMS関連だけなんだな
IE11のサービスが終了になるのはMS関連だけなんだな
2020/08/18(火) 10:22:02.17ID:T5wGcKch
Edge Legacyとは何だったのかというくらいのもの
2020/08/18(火) 10:25:57.71ID:l62SvgRl
EdgeにIEモードが付いた(一般開放された)今やあえてIE11を使う理由がなくなったからな
IE11じゃないと見れないサイトを見るのはEdgeのIEモードでよくなった
ちょうどIE11が互換モードで内部エンジンを過去のIEで動作する機能があるように……
IE11じゃないと見れないサイトを見るのはEdgeのIEモードでよくなった
ちょうどIE11が互換モードで内部エンジンを過去のIEで動作する機能があるように……
74名無し~3.EXE
2020/08/18(火) 11:09:50.59ID:S7H3LPdL 「Microsoft 365」の「Internet Explorer 11」対応は1年後、2021年8月17日まで
「Microsoft Teams」Webアプリのサポートは11月30日をもって終了
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1271219.html
なお、「IE 11」そのものがなくなるわけではないので注意。同社は今後も「IE 11」の
メンテナンスを継続するとしている。
「Microsoft Teams」Webアプリのサポートは11月30日をもって終了
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1271219.html
なお、「IE 11」そのものがなくなるわけではないので注意。同社は今後も「IE 11」の
メンテナンスを継続するとしている。
75名無し~3.EXE
2020/08/18(火) 12:15:01.61ID:Oceyp4Qh わざわざIEを自らやめるために鳴り物入りで登場して一瞬で消えるとは
76名無し~3.EXE
2020/08/18(火) 12:18:58.59ID:Oceyp4Qh Excelを印刷すると文字欠けするのは、元々Macのフォントで設計されてたからとか(今でもそうかな)
権利関係でもめてAccessのExcelリンクテーブルも更新不可に
そんな事情でIEを改良するっていう当たり前のことを断念した上にコケたんかね
有能者を排除して引き継げない、アメリカにも日本と似たような封建主義があるんかね
権利関係でもめてAccessのExcelリンクテーブルも更新不可に
そんな事情でIEを改良するっていう当たり前のことを断念した上にコケたんかね
有能者を排除して引き継げない、アメリカにも日本と似たような封建主義があるんかね
77名無し~3.EXE
2020/08/18(火) 12:20:47.70ID:6n/H44Sq IEが死ねば国が転覆するというところまできているからな
2020/08/18(火) 12:40:40.16ID:qPfJTDud
IEとかいう馬鹿しか使用しないブラウザなんてどうでもいいわ
強いて言うならDonut系とかこれまでIEコンポーネントを使っているブラウザも道連れなのかは気になるが(相当少数だろうけど)
強いて言うならDonut系とかこれまでIEコンポーネントを使っているブラウザも道連れなのかは気になるが(相当少数だろうけど)
2020/08/18(火) 12:52:38.19ID:/Dgfqypt
これからそういうブラウザ作るならIEコンポじゃなくてChromiumベースが定番だからねえ
もしかしたらWebView2コンポも出てくるのかな?
もしかしたらWebView2コンポも出てくるのかな?
80名無し~3.EXE
2020/08/18(火) 13:01:56.12ID:6n/H44Sq IE勢がいるから相対的に我々のセキュリティが上がっている
突破しやすいIE勢が標的になってくれていることに感謝しよう
突破しやすいIE勢が標的になってくれていることに感謝しよう
2020/08/18(火) 13:10:56.02ID:T5wGcKch
FlashPlayerとJavascriptが必要だと言われて昨日久しぶりにIEを起動したわ
2020/08/18(火) 13:45:19.18ID:kFpF2gEw
FlashならEdgeでも設定いじれば使えるけどな
2020/08/18(火) 15:37:43.63ID:VlSntGHt
サポートやめんぞゴルァとうるさいけど
84名無し~3.EXE
2020/08/18(火) 16:19:47.88ID:mm0nJdUE2020/08/18(火) 17:00:47.88ID:3XHD4Y4+
2020/08/18(火) 17:36:36.49ID:wN3+HoD9
どちらともとれる
2020/08/18(火) 17:53:40.62ID:VlSntGHt
やめないのにゴルァと怒るこたーない
べらんめえ口調ってやつね
べらんめえ口調ってやつね
88名無し~3.EXE
2020/08/18(火) 18:08:14.45ID:mm0nJdUE お江戸の方でしたか 失礼しました
2020/08/18(火) 18:20:11.59ID:3XHD4Y4+
東京弁話者は自覚無しに東京弁を標準語のつもりで書き込んでるからタチが悪い
2020/08/18(火) 18:26:11.67ID:6fkuAucw
日本語が不自由な奴らばかりw
「やめん」は「やめぬ」だ
「やめん」は「やめぬ」だ
2020/08/18(火) 18:26:35.16ID:l7ZCS7y3
Edgeはサイドバーの機能邪魔すぎてカットしてほしい
2020/08/18(火) 18:30:19.82ID:l7ZCS7y3
東京人だけどどちらの意味でも使いますね
93名無し~3.EXE
2020/08/18(火) 18:35:11.98ID:mm0nJdUE 日本人は曖昧だと言われるのも無理ないですね
2020/08/18(火) 18:37:32.98ID:l7ZCS7y3
英語圏でもあいまいな言葉はたくさんありますよ
2020/08/18(火) 18:38:14.67ID:VlSntGHt
いやいや
基本は対話だから
場の雰囲気でわかる
文字にするとこうなるのかと、勉強になったなw
基本は対話だから
場の雰囲気でわかる
文字にするとこうなるのかと、勉強になったなw
2020/08/18(火) 18:41:43.65ID:6fkuAucw
小池一夫かブロントさんのように
やめンぞとでも書けばよかったのかもね
やめンぞとでも書けばよかったのかもね
2020/08/18(火) 18:44:07.08ID:eT8GhSvY
100名無し~3.EXE
2020/08/18(火) 20:33:18.71ID:l7ZCS7y3 このレベルの人が書き込んでるのか
101名無し~3.EXE
2020/08/18(火) 20:45:22.41ID:8HFb5UTn 拡張機能使ってないからなんとも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉】「日本人ではない感じ」「言葉が最初通じないのかと…」小学生4人ひき逃げ、見えた逃走ルート…高級SUV、発生直後に逃走か [樽悶★]
- 【埼玉】小学生の集団に車突っ込み男児4人重軽傷のひき逃げ事件 車を現場付近のアパートで発見 乗っていた男2人は発見されず 三郷 ★2 [ぐれ★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 人口減対策で外国人材活用 東北、新潟が積極受け入れ [首都圏の虎★]
- 敗戦なら日本語話したかも トランプ氏、冗談交じり [首都圏の虎★]
- 【芸能】永野芽郁 全マスコミ排除の“ご都合”舞台挨拶に疑問殺到…興行収入悪化で「稼げる女優」から失墜の危機 [jinjin★]
- 外人「前田日明👈これは何て読むの?」ジ「ま、まえだあきらでござる…」外「日いらんやろ!バカ」ジャップぐぬぬ… [937133803]
- 韓国人、気ずく… 「なんかイルボンで嫌韓が激減してるんだけど…」 [452836546]
- ▶ぺこら20:59から ぺこらかBLEACHかクイズ配信
- 中国人「日本人が、アメリカを恨まないのが理解できない」 [425154943]
- 【悲報】ウクライナ人「愛国心はあるが自分は戦うこと以外で国に貢献したい😤」 [616817505]
- 00:00:00.000