Wikiを更新しました

【更新内容】
・現行スレURLをhttpからhttpsに変更
  変更前 現行スレ http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/win/1597572700/
  変更後 現行スレ https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/win/1597572700/
・上から4番目の表(引用符などの項目があるもの)でソフトの並び順が他の表と違っていたので
 表1・2に準拠する並び順へと変更しました
  変更前 上からCLISM excellent → HotClip → Passer → eClipの順
  変更後 上からCLISM excellent → eClip → HotClip → Passer
・上から5番目の表(最新版などの項目があるもの)でソフトの並び順が他の表と違っていたのでそれを変更しました
  変更前 上からCLISM excellent → HotClip → eClip → Passerの順
  変更後 上からCLISM excellent → eClip → HotClip → Passer
・最後の表の項目「最新版」のQTClipについての記述を変更
  変更前 Ver2.7(2005-06-22)
  変更後 Ver3.0.7β(2018-01-04)*QX2(NewQX)エディタα0.8同梱
・Part3スレで それまで一度も話題になっていなかったのにテンプレへ入れられ
 同スレの572氏にテンプレ入りを疑問視されたりしつつもPart7スレまでテンプレ入りし続けて
 結局現在までソフトの内容を一度も語られたことがないという
 伝説の「クリップボード拡張機能を持たないソフト」PathClipperを表から外しました

更新前の魚拓はこちら
Wikiトップ https://web.archive.org/web/20200820022938/https://www.wikihouse.com/ClipUtltComp/?ClipUtltFuncComp
Wiki編集画面 https://web.archive.org/web/20200820023251/http://www.wikihouse.com/ClipUtltComp/index.php?cmd=edit&page=ClipUtltFuncComp