こういう記事を見ると、作る側はなんで欠陥品を欠陥品と思わないのかと思う。
「後で修正すりゃあいーや」位にしか思ってないんだろうと。

FirefoxとThunderbirdに多数の脆弱性、アップデートを
http://news.mynavi.jp/article/20201121-1510960/