前スレ
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ92
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1601343743/
過去スレ
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ91
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1599295575/
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ90
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1597056192/
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ89
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1595003592/
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ88
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1593514976/
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ87
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1591973507/
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ86
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1590602390/
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ85
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1589373169/
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ82 (実質84)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1581837626/
荒らしの立てた偽スレ注意(通称:墓スレ (墓のAAあり))
スレタイ改変偽スレ注意(Window$ Upda†e)など
NG推奨「土挫」
荒らしや煽りはスルーしましょう
探検
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ93
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/10/18(日) 21:22:15.50ID:jRxIxHim
663名無し~3.EXE
2020/10/30(金) 23:09:27.56ID:yNdZqZdj 20H2 home(1909から一気に「更新とセキュレイティ」のリンクを使って更新した)
・KB4580364
・KB4580419
ビルド 19042.610
更新終了後「更新とセキュリティ」に「オプションの更新プログラムを表示」が初登場
開くとドライバが2つ
・Advanced Micro Devices-MEDIA-11/16/2017 12:00:00 AM-10.0.1.6
・Advanced Micro Devices,Inc-System-8/30/2017 12:00:00 AM-5.12.0.38
特定の問題がある場合は役立つ場合あり それ以外は自動更新でドライバは最新の状態に
保たれる とのこと
チンプンカンプン 日付も古いし不具合は感じていないので見送りました
・KB4580364
・KB4580419
ビルド 19042.610
更新終了後「更新とセキュリティ」に「オプションの更新プログラムを表示」が初登場
開くとドライバが2つ
・Advanced Micro Devices-MEDIA-11/16/2017 12:00:00 AM-10.0.1.6
・Advanced Micro Devices,Inc-System-8/30/2017 12:00:00 AM-5.12.0.38
特定の問題がある場合は役立つ場合あり それ以外は自動更新でドライバは最新の状態に
保たれる とのこと
チンプンカンプン 日付も古いし不具合は感じていないので見送りました
664名無し~3.EXE
2020/10/30(金) 23:17:34.33ID:fTLhf0c9 100%からが長い
665名無し~3.EXE
2020/10/30(金) 23:49:05.38ID:sggNpNo1 20H2にして今気付いたらけど
ドライブ間をファイルコピーや移動の時に
移動中のアニメーションが出なくなったけど
俺だけかな?
ドライブ間をファイルコピーや移動の時に
移動中のアニメーションが出なくなったけど
俺だけかな?
666名無し~3.EXE
2020/10/30(金) 23:50:56.81ID:RHbmuHjp またまた見送りました厨登場w
馬鹿は永遠に見送ってくださいw
馬鹿は永遠に見送ってくださいw
667名無し~3.EXE
2020/10/31(土) 00:02:11.25ID:oRV6d/2G KB4580364は起動しないソフトが出るから
アンスコしたて不具合はなくなったけど
履歴見ではインスコした事実は消えない
システムの復元で戻さないと駄目かも知れん
アンスコしたて不具合はなくなったけど
履歴見ではインスコした事実は消えない
システムの復元で戻さないと駄目かも知れん
668名無し~3.EXE
2020/10/31(土) 00:03:11.48ID:eDDevoGm 馬鹿にされちゃいましたが、
必須とされてないオプションアップデートで意味がわからん(調べてもダメだった)もの入れて
トラブっても修復するスキルはないと自覚する人間には避けるのも無難な対応かと思っとります
必須とされてないオプションアップデートで意味がわからん(調べてもダメだった)もの入れて
トラブっても修復するスキルはないと自覚する人間には避けるのも無難な対応かと思っとります
669名無し~3.EXE
2020/10/31(土) 00:09:45.11ID:RhQXYhBs クリーンインストールすればどうせそのドライバになるんだから入れてもいいでしょ
671名無し~3.EXE
2020/10/31(土) 00:49:17.86ID:3t0gOJhQ オプションとプレビューは停めておこう
672名無し~3.EXE
2020/10/31(土) 00:51:23.50ID:Oq9eAj9a オプションUp Date したら
Web ゲームの保存データ消えた
Web ゲームの保存データ消えた
673名無し~3.EXE
2020/10/31(土) 00:52:21.42ID:bZzNE+Ze 【重要なお知らせ】a
Windows 10 はバージョンによって挙動が違う為、報告先が異なります
ここで報告しても、ユーザー同士の話が噛み合いません
今後は汎用報告スレでの報告は推奨されません
適切なバージョンのスレでの報告を強く推奨します
【20H2】October 2020 Updateしたらageるスレ2
【2004/20H1】May 2020 Updateしたらageるスレ6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1603022583/
【1909】November 2019 Updateしたらageるスレ2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1576072682/
【1903】May 2019 Updateしたらageるスレ3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1560820556/
【RS4】April 2018 Updateしたらageるスレ7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1535906240/
Windows 10 はバージョンによって挙動が違う為、報告先が異なります
ここで報告しても、ユーザー同士の話が噛み合いません
今後は汎用報告スレでの報告は推奨されません
適切なバージョンのスレでの報告を強く推奨します
【20H2】October 2020 Updateしたらageるスレ2
【2004/20H1】May 2020 Updateしたらageるスレ6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1603022583/
【1909】November 2019 Updateしたらageるスレ2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1576072682/
【1903】May 2019 Updateしたらageるスレ3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1560820556/
【RS4】April 2018 Updateしたらageるスレ7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1535906240/
674名無し~3.EXE
2020/10/31(土) 01:48:00.80ID:OtbIrUPX オプションで提案されるドライバーは自分のマシンにインストールされているものよりも新しいことを確認してからひとつひとつ入れてください
まとめて選択してはダメです
インストール履歴を美しく保つのもユーザーのたしなみの一つ
IntelやらRealtekやらの各種ドライバーがぐちゃぐちゃに並んでいたのではそれは美しい履歴レイアウトとは言えません
綺麗に順番に並べる為にはまずドライバーひとつを選択してインストール、ひとつを選択してまたインストール
これを繰り返すのです
まとめて選択してはダメです
インストール履歴を美しく保つのもユーザーのたしなみの一つ
IntelやらRealtekやらの各種ドライバーがぐちゃぐちゃに並んでいたのではそれは美しい履歴レイアウトとは言えません
綺麗に順番に並べる為にはまずドライバーひとつを選択してインストール、ひとつを選択してまたインストール
これを繰り返すのです
675名無し~3.EXE
2020/10/31(土) 02:49:12.73ID:CtsIV8+Z 復元しようとしています…
なにこれ
なにこれ
676名無し~3.EXE
2020/10/31(土) 04:05:01.63ID:QBd03Kxv 重要な更新はLenovo Vantageにお任せする
https://note.com/grmn/n/n1d4b54b429a8
https://note.com/grmn/n/n1d4b54b429a8
677名無し~3.EXE
2020/10/31(土) 04:07:01.22ID:uovPzBIq 最近は%SystemRoot%\SoftwareDistribution\フォルダの中身を消しても更新履歴が消えなくなっているな
何処に記録されてるんだ?
何処に記録されてるんだ?
678名無し~3.EXE
2020/10/31(土) 07:02:32.36ID:dzmbuQlr >>674
心理学を学んでいた者だが、貴殿は少し自閉的傾向があるように見受けられる。
もしかして、財布にお札を入れる時に同じ向きに揃えてきちんと並ぶようにしてしまってたりする?
当てはまるなら、今のうちに一度きちんと診察を受けたほうがいいかも。
心理学を学んでいた者だが、貴殿は少し自閉的傾向があるように見受けられる。
もしかして、財布にお札を入れる時に同じ向きに揃えてきちんと並ぶようにしてしまってたりする?
当てはまるなら、今のうちに一度きちんと診察を受けたほうがいいかも。
680名無し~3.EXE
2020/10/31(土) 08:46:42.44ID:OtbIrUPX681名無し~3.EXE
2020/10/31(土) 09:11:01.15ID:2KK8CrnS 今見たら設定の上部に表示されてたOnDriveとかWUとかが消えてる
どうやって消したんだろ? 時限式?
どうやって消したんだろ? 時限式?
682名無し~3.EXE
2020/10/31(土) 09:23:34.49ID:QQa6RJOT 2020ようやく来た。
683名無し~3.EXE
2020/10/31(土) 09:23:54.41ID:SqteOznx 20H2です
684名無し~3.EXE
2020/10/31(土) 11:05:38.28ID:bZzNE+Ze >>679
あなたのように罵る方もいらっしゃいますので、
やはり住み分けは必要かと存じます
【重要なお知らせ】
Windows 10 はバージョンによって挙動が違う為、報告先が異なります
ここで報告しても、ユーザー同士の話が噛み合いません
今後は汎用報告スレでの報告は推奨されません
適切なバージョンのスレでの報告を強く推奨します
【20H2】October 2020 Updateしたらageるスレ2
【2004/20H1】May 2020 Updateしたらageるスレ6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1603022583/
【1909】November 2019 Updateしたらageるスレ2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1576072682/
【1903】May 2019 Updateしたらageるスレ3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1560820556/
【RS4】April 2018 Updateしたらageるスレ7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1535906240/
あなたのように罵る方もいらっしゃいますので、
やはり住み分けは必要かと存じます
【重要なお知らせ】
Windows 10 はバージョンによって挙動が違う為、報告先が異なります
ここで報告しても、ユーザー同士の話が噛み合いません
今後は汎用報告スレでの報告は推奨されません
適切なバージョンのスレでの報告を強く推奨します
【20H2】October 2020 Updateしたらageるスレ2
【2004/20H1】May 2020 Updateしたらageるスレ6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1603022583/
【1909】November 2019 Updateしたらageるスレ2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1576072682/
【1903】May 2019 Updateしたらageるスレ3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1560820556/
【RS4】April 2018 Updateしたらageるスレ7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1535906240/
685名無し~3.EXE
2020/10/31(土) 11:48:35.07ID:Olrv0/wq686名無し~3.EXE
2020/10/31(土) 11:49:46.30ID:ZW3LAuQz アレが来ないの
689名無し~3.EXE
2020/10/31(土) 12:21:15.78ID:6EjJLs1Q 1903からKB4577671来ていて自動で入ってた
1909は未だ来ない
1909は未だ来ない
690名無し~3.EXE
2020/10/31(土) 12:39:10.61ID:OtbIrUPX wuのドライバーアップデート履歴で「正しくインストールされました」ってなっててもデバマネで確認すると更新されてなかったりする事実に関しては誰も触れないのな
691名無し~3.EXE
2020/10/31(土) 12:41:29.02ID:OtbIrUPX 20H2にしてからスタートアップアプリの負荷判定欄が未計測のままだわ
692名無し~3.EXE
2020/10/31(土) 12:41:40.19ID:7TEwIcD1693名無し~3.EXE
2020/10/31(土) 12:44:28.84ID:7TEwIcD1 kb45680364 20H2
下に出た
インストール終了
下に出た
インストール終了
695名無し~3.EXE
2020/10/31(土) 13:00:08.48ID:bZzNE+Ze >>694
お得意の「NG」とやらで対処して頂いて結構ですよ
【重要なお知らせ】
Windows 10 はバージョンによって挙動が違う為、報告先が異なります
ここで報告しても、ユーザー同士の話が噛み合いません
今後は汎用報告スレでの報告は推奨されません
適切なバージョンのスレでの報告を強く推奨します
【20H2】October 2020 Updateしたらageるスレ2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1603768095/
【2004/20H1】May 2020 Updateしたらageるスレ6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1603022583/
【1909】November 2019 Updateしたらageるスレ2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1576072682/
【1903】May 2019 Updateしたらageるスレ3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1560820556/
【RS4】April 2018 Updateしたらageるスレ7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1535906240/
お得意の「NG」とやらで対処して頂いて結構ですよ
【重要なお知らせ】
Windows 10 はバージョンによって挙動が違う為、報告先が異なります
ここで報告しても、ユーザー同士の話が噛み合いません
今後は汎用報告スレでの報告は推奨されません
適切なバージョンのスレでの報告を強く推奨します
【20H2】October 2020 Updateしたらageるスレ2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1603768095/
【2004/20H1】May 2020 Updateしたらageるスレ6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1603022583/
【1909】November 2019 Updateしたらageるスレ2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1576072682/
【1903】May 2019 Updateしたらageるスレ3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1560820556/
【RS4】April 2018 Updateしたらageるスレ7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1535906240/
696名無し~3.EXE
2020/10/31(土) 13:31:52.97ID:5B1bzj5k なぜお前一人の自己満足のために皆が従わないといけないのか
不満ならお前一人がこのスレを無視すればいいだけな話だろ
不満ならお前一人がこのスレを無視すればいいだけな話だろ
697名無し~3.EXE
2020/10/31(土) 13:41:47.24ID:TyYN7fXf ドライバーは実際に不具合が出るかどうかで判断するしかない
698名無し~3.EXE
2020/10/31(土) 13:45:18.02ID:bZzNE+Ze 白河の清きに魚も棲みかねて もとの濁りの田沼恋しき
700名無し~3.EXE
2020/10/31(土) 13:53:37.16ID:BlxXOZcd そこまで言うなら
NGID:bZzNE+Ze
NGID:bZzNE+Ze
701名無し~3.EXE
2020/10/31(土) 14:05:01.39ID:bZzNE+Ze >>700
あざっす
これで、住み分けは着々と進みます
【重要なお知らせ】
Windows 10 はバージョンによって挙動が違う為、報告先が異なります
ここで報告しても、ユーザー同士の話が噛み合いません
今後は汎用報告スレでの報告は推奨されません
適切なバージョンのスレでの報告を強く推奨します
【20H2】October 2020 Updateしたらageるスレ2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1603768095/
【2004/20H1】May 2020 Updateしたらageるスレ6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1603022583/
【1909】November 2019 Updateしたらageるスレ2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1576072682/
【1903】May 2019 Updateしたらageるスレ3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1560820556/
【RS4】April 2018 Updateしたらageるスレ7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1535906240/
あざっす
これで、住み分けは着々と進みます
【重要なお知らせ】
Windows 10 はバージョンによって挙動が違う為、報告先が異なります
ここで報告しても、ユーザー同士の話が噛み合いません
今後は汎用報告スレでの報告は推奨されません
適切なバージョンのスレでの報告を強く推奨します
【20H2】October 2020 Updateしたらageるスレ2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1603768095/
【2004/20H1】May 2020 Updateしたらageるスレ6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1603022583/
【1909】November 2019 Updateしたらageるスレ2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1576072682/
【1903】May 2019 Updateしたらageるスレ3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1560820556/
【RS4】April 2018 Updateしたらageるスレ7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1535906240/
702名無し~3.EXE
2020/10/31(土) 14:48:04.56ID:b0xoBmP4 >>701
だからそこは大型アップデート専用スレって言ってるだろ
WindowsUpdateの話題はこちら
[Win10 2004/20H2専用] Windows Updateスレ1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1604029793/
だからそこは大型アップデート専用スレって言ってるだろ
WindowsUpdateの話題はこちら
[Win10 2004/20H2専用] Windows Updateスレ1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1604029793/
703名無し~3.EXE
2020/10/31(土) 14:52:58.94ID:bZzNE+Ze >>702
じゃあ、ここは、7や8からアップデートしたら報告するスレなんですね
【重要なお知らせ】
Windows 10 はバージョンによって挙動が違う為、報告先が異なります
ここで報告しても、ユーザー同士の話が噛み合いません
今後は汎用報告スレでの報告は推奨されません
適切なバージョンのスレでの報告を強く推奨します
【20H2】October 2020 Updateしたらageるスレ2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1603768095/
【2004/20H1】May 2020 Updateしたらageるスレ6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1603022583/
【1909】November 2019 Updateしたらageるスレ2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1576072682/
【1903】May 2019 Updateしたらageるスレ3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1560820556/
【RS4】April 2018 Updateしたらageるスレ7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1535906240/
じゃあ、ここは、7や8からアップデートしたら報告するスレなんですね
【重要なお知らせ】
Windows 10 はバージョンによって挙動が違う為、報告先が異なります
ここで報告しても、ユーザー同士の話が噛み合いません
今後は汎用報告スレでの報告は推奨されません
適切なバージョンのスレでの報告を強く推奨します
【20H2】October 2020 Updateしたらageるスレ2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1603768095/
【2004/20H1】May 2020 Updateしたらageるスレ6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1603022583/
【1909】November 2019 Updateしたらageるスレ2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1576072682/
【1903】May 2019 Updateしたらageるスレ3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1560820556/
【RS4】April 2018 Updateしたらageるスレ7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1535906240/
704名無し~3.EXE
2020/10/31(土) 15:01:30.61ID:b0xoBmP4705名無し~3.EXE
2020/10/31(土) 15:09:06.68ID:5xWQPOvm >>
694
わざとアンカー付けて自演
694
わざとアンカー付けて自演
706名無し~3.EXE
2020/10/31(土) 15:12:09.66ID:ObIrnysb NG対策してる訳でもないんだしさ
黙ってNGぶち込めば終いじゃん
黙ってNGぶち込めば終いじゃん
707名無し~3.EXE
2020/10/31(土) 15:22:55.42ID:bZzNE+Ze >>706
あなたのおっしゃる通り
罵り合うくらいなら、住み分けましょう
【重要なお知らせ】
Windows 10 はバージョンによって挙動が違う為、報告先が異なります
ここで報告しても、ユーザー同士の話が噛み合いません
今後は汎用報告スレでの報告は推奨されません
適切なバージョンのスレでの報告を強く推奨します
【20H2】October 2020 Updateしたらageるスレ2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1603768095/
【2004/20H1】May 2020 Updateしたらageるスレ6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1603022583/
【1909】November 2019 Updateしたらageるスレ2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1576072682/
【1903】May 2019 Updateしたらageるスレ3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1560820556/
【RS4】April 2018 Updateしたらageるスレ7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1535906240/
あなたのおっしゃる通り
罵り合うくらいなら、住み分けましょう
【重要なお知らせ】
Windows 10 はバージョンによって挙動が違う為、報告先が異なります
ここで報告しても、ユーザー同士の話が噛み合いません
今後は汎用報告スレでの報告は推奨されません
適切なバージョンのスレでの報告を強く推奨します
【20H2】October 2020 Updateしたらageるスレ2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1603768095/
【2004/20H1】May 2020 Updateしたらageるスレ6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1603022583/
【1909】November 2019 Updateしたらageるスレ2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1576072682/
【1903】May 2019 Updateしたらageるスレ3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1560820556/
【RS4】April 2018 Updateしたらageるスレ7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1535906240/
709名無し~3.EXE
2020/10/31(土) 15:58:21.00ID:bZzNE+Ze712名無し~3.EXE
2020/10/31(土) 17:03:36.63ID:yWem5Rv+ NGワード設定しておいて、自動的にNGIDに突っこまれるのを併用したらいいやん
713名無し~3.EXE
2020/10/31(土) 17:12:01.94ID:bZzNE+Ze ご案内しているスレッドごとNGにしていただいても結構ですよ
714名無し~3.EXE
2020/10/31(土) 17:21:59.57ID:7TEwIcD1 20h2で、その選ぶ更新(下に出る)やると、今度正式な更新で.netframework4.8等の更新でたので普通に入りました。
春まで待つのもありと思います!?
春まで待つのもありと思います!?
715名無し~3.EXE
2020/10/31(土) 17:27:39.28ID:DVjTYwv/ 待ち続けて人生負け組
716名無し~3.EXE
2020/10/31(土) 19:03:52.88ID:OtbIrUPX >>711
さぁてそいつはどうかな
うちに2台ある20H2はどちらも未計測のままだ
1909、2004まではちゃんと計測していた
つまり20H2固有の不具合と断言せざるを得ない
また新たなる不具合、発覚
さぁてそいつはどうかな
うちに2台ある20H2はどちらも未計測のままだ
1909、2004まではちゃんと計測していた
つまり20H2固有の不具合と断言せざるを得ない
また新たなる不具合、発覚
717名無し~3.EXE
2020/10/31(土) 19:06:51.37ID:bU+JWWbi こちらの環境で未計測な個体は無いですね(4台)
718名無し~3.EXE
2020/10/31(土) 19:12:08.07ID:KOrCfiwX つまりおま環の不具合と断言せざるを得ない?
719名無し~3.EXE
2020/10/31(土) 20:33:12.68ID:Olrv0/wq kb45680364は来たが、2004だった!累積更新だった!20h2はこなかった
720名無し~3.EXE
2020/10/31(土) 20:33:47.85ID:Olrv0/wq 何故だ?
721名無し~3.EXE
2020/10/31(土) 20:36:03.95ID:LMzi5sug ボウヤだからさ
722名無し~3.EXE
2020/10/31(土) 20:39:51.39ID:4qwiEu3N そのままとか言ってる奴は引っ込んでてくれ
このスレには不要
このスレには不要
723名無し~3.EXE
2020/10/31(土) 21:28:26.59ID:ObIrnysb >>691
俺も未計測のままだ
俺も未計測のままだ
724名無し~3.EXE
2020/10/31(土) 21:39:43.10ID:AbdBctm6 WUでバージョン上げた直後は未計測になること前からあるようだぞ
タスクマネージャーのスタートアップについて【Ver1709】
https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_10-performance/%E3%82%BF%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%83%8D/a60f70ca-e7df-47b1-a22c-a0d0560daf98
タスクマネージャーのスタートアップについて【Ver1709】
https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_10-performance/%E3%82%BF%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%83%8D/a60f70ca-e7df-47b1-a22c-a0d0560daf98
725名無し~3.EXE
2020/10/31(土) 21:44:34.21ID:oRV6d/2G 放置して有ったズラッと並んだドライバー更新プログラム
全部選択してポチって見た
あっさり終わって再起動して履歴で確認したら
1つ失敗してたけど特に問題なし
どれを選択するのか散々悩んだけど
結局はwindowsが自動で決めてくれるんだな
保留項目が無くなってスッキリしたぜ
全部選択してポチって見た
あっさり終わって再起動して履歴で確認したら
1つ失敗してたけど特に問題なし
どれを選択するのか散々悩んだけど
結局はwindowsが自動で決めてくれるんだな
保留項目が無くなってスッキリしたぜ
726名無し~3.EXE
2020/10/31(土) 22:31:33.94ID:THsch5eM >>725
WindowsUpdateに登録されているデバイスドライバーは、デバマネの更新をしても拾って来ます
ただ昔から言われている事ですが、これで拾って来るドライバーは不具合が出る可能性が高いですよね
提供する側のデバイスメーカー側にも問題があるとは思いますが、マイクロソフト側のチェックが全く行われていないようです
メーカー側で提供しているドライババージョンと比べるとそれらの内容は滅茶苦茶ですよ
WindowsUpdateに登録されているデバイスドライバーは、デバマネの更新をしても拾って来ます
ただ昔から言われている事ですが、これで拾って来るドライバーは不具合が出る可能性が高いですよね
提供する側のデバイスメーカー側にも問題があるとは思いますが、マイクロソフト側のチェックが全く行われていないようです
メーカー側で提供しているドライババージョンと比べるとそれらの内容は滅茶苦茶ですよ
728名無し~3.EXE
2020/10/31(土) 22:36:31.39ID:SbnDC9km メーカー側がWin10用ドライバを用意してくれてないPCの場合はWindowsUpdateに頼るしかない?
自力じゃどのドライバのどのバージョンを入れるとかよくわからないし
自力じゃどのドライバのどのバージョンを入れるとかよくわからないし
730名無し~3.EXE
2020/10/31(土) 23:06:19.46ID:q4NzF8A1 俺のPCじゃメーカーがWindowsUpdate経由(デバイスマネージャ経由)でドライバ配信してるけどな
NECノートパソコンだが、NECのキーボードのドライバとか勝手に降ってきてる
タッチパッドドライバも、公式で提供されてるのは8.1用だけで、10用はWindowsUpdateで勝手に降ってくる
>>728もそのパターンだと思うよ
NECノートパソコンだが、NECのキーボードのドライバとか勝手に降ってきてる
タッチパッドドライバも、公式で提供されてるのは8.1用だけで、10用はWindowsUpdateで勝手に降ってくる
>>728もそのパターンだと思うよ
731名無し~3.EXE
2020/11/01(日) 04:12:28.69ID:Fokfb0FX 何度も言ってるけどWU経由のドライバーはメーカーでは非推奨にされてる
だからLenovo Vantageみたいな代替の更新ツールが用意されてる
ていうかNECも中身はLenovoだからな
だからLenovo Vantageみたいな代替の更新ツールが用意されてる
ていうかNECも中身はLenovoだからな
732名無し~3.EXE
2020/11/01(日) 08:12:21.00ID:WkHM9zhi 設定画面の見た目が新しいUIになったかと思っていたら、
今日従来のものに戻っていた
戻ることもあるんだな・・・
今日従来のものに戻っていた
戻ることもあるんだな・・・
733名無し~3.EXE
2020/11/01(日) 09:02:42.57ID:h4QBWfCn 【重要なお知らせ】
Windows 10 はバージョンによって挙動が違う為、報告先が異なります
ここで報告しても、ユーザー同士の話が噛み合いません
それどころか、罵り合いが始まります
今後はこのスレのような汎用報告スレでの報告は推奨されません
適切なバージョンのスレでの報告を強く推奨します
【20H2】October 2020 Updateしたらageるスレ2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1603768095/
【2004/20H1】May 2020 Updateしたらageるスレ6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1603022583/
【1909】November 2019 Updateしたらageるスレ2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1576072682/
【1903】May 2019 Updateしたらageるスレ3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1560820556/
【RS4】April 2018 Updateしたらageるスレ7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1535906240/
Windows 10 はバージョンによって挙動が違う為、報告先が異なります
ここで報告しても、ユーザー同士の話が噛み合いません
それどころか、罵り合いが始まります
今後はこのスレのような汎用報告スレでの報告は推奨されません
適切なバージョンのスレでの報告を強く推奨します
【20H2】October 2020 Updateしたらageるスレ2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1603768095/
【2004/20H1】May 2020 Updateしたらageるスレ6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1603022583/
【1909】November 2019 Updateしたらageるスレ2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1576072682/
【1903】May 2019 Updateしたらageるスレ3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1560820556/
【RS4】April 2018 Updateしたらageるスレ7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1535906240/
737名無し~3.EXE
2020/11/01(日) 10:18:42.43ID:loTVPuqd いちいち噛みついてるのもレス無駄に消費してると気づけ
738名無し~3.EXE
2020/11/01(日) 10:23:27.38ID:VlqLDULM というか2004至上主義キチガイが主な元凶だろ
739名無し~3.EXE
2020/11/01(日) 10:32:11.35ID:tuNMbsr+ 【公式回答】まさかのDELL SupportAssistは不要(体験記A)
https://paddling-blog.com/%E3%80%90%E5%85%AC%E5%BC%8F%E5%9B%9E%E7%AD%94%E3%80%91dell%E3%82%B5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%88%E3%81%AF%E4%B8%8D%E8%A6%81
DELL SupportAssistはあかんのか
https://paddling-blog.com/%E3%80%90%E5%85%AC%E5%BC%8F%E5%9B%9E%E7%AD%94%E3%80%91dell%E3%82%B5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%88%E3%81%AF%E4%B8%8D%E8%A6%81
DELL SupportAssistはあかんのか
741名無し~3.EXE
2020/11/01(日) 11:47:57.53ID:KWY1frwF うちのPCはHP製でHP Support Assistantってアプリが公式にあるんだけど(ドライバとか探してインストールしてくれるやつ)
ググると脆弱性が云々って記事が見つかるから入れなかった
結果、Win10をクリーンインストール後に全部WindowsUpdateに任せた
今のところ不具合も起きてない
ググると脆弱性が云々って記事が見つかるから入れなかった
結果、Win10をクリーンインストール後に全部WindowsUpdateに任せた
今のところ不具合も起きてない
743名無し~3.EXE
2020/11/01(日) 11:57:29.35ID:tuNMbsr+ >>741
その記事にも書かれてるけど別に致命的な問題というわけでもなくアンインストールを推奨しているわけでもない
その記事にも書かれてるけど別に致命的な問題というわけでもなくアンインストールを推奨しているわけでもない
744名無し~3.EXE
2020/11/01(日) 14:07:17.82ID:OGbnW+tJ >>741
うちもhp製だけどアシスタントアプリは最初から入ってたな
あれさえ入れておけばhpイチ押しの相性バツグンドライバーをオススメしてくれるしマシンに関しての心暖まるお手紙もたまに送られてくるし
さらにはhp純正ブラウザのセキュリティ系拡張機能までインストールを促してくれるから鬼に金棒だよ
うちもhp製だけどアシスタントアプリは最初から入ってたな
あれさえ入れておけばhpイチ押しの相性バツグンドライバーをオススメしてくれるしマシンに関しての心暖まるお手紙もたまに送られてくるし
さらにはhp純正ブラウザのセキュリティ系拡張機能までインストールを促してくれるから鬼に金棒だよ
745名無し~3.EXE
2020/11/01(日) 14:09:48.99ID:PQUz31tS ゲームの挙動がおかしいから久しぶりに見たらKB4577671と1909が来ててKB4577671は失敗してたわ
試しにもう1回やってみたけどエラー0x800f081fと出て無理っぽいな
ついでに1909もどうか試したけどこっちも失敗したわ
で似たケースないか調べたらインスコ出来ない情報がちらほら出てるけど解決方法も修正もなく放ったらかしなんだな
試しにもう1回やってみたけどエラー0x800f081fと出て無理っぽいな
ついでに1909もどうか試したけどこっちも失敗したわ
で似たケースないか調べたらインスコ出来ない情報がちらほら出てるけど解決方法も修正もなく放ったらかしなんだな
747名無し~3.EXE
2020/11/01(日) 14:19:17.07ID:8IlDbPoN hpはクソ
748名無し~3.EXE
2020/11/01(日) 14:20:09.06ID:sqIl2qi4749名無し~3.EXE
2020/11/01(日) 14:21:59.72ID:OGbnW+tJ そりゃアップデート中にゲームとかされてたらねぇ・・゜Д゜)(゜Д゜
みんなアップデート中は全ての作業を終了させてマシンの前で正座して待ってるというのにねぇ・・ヒソヒソ
みんなアップデート中は全ての作業を終了させてマシンの前で正座して待ってるというのにねぇ・・ヒソヒソ
750名無し~3.EXE
2020/11/01(日) 14:37:42.11ID:I+19r95c アップデートしたらJavaが降ってきたんだけど何これ
751名無し~3.EXE
2020/11/01(日) 14:43:01.81ID:75MRqOYI 久々にドライバ関係でやられた
無駄な時間を過ごした…
無駄な時間を過ごした…
752名無し~3.EXE
2020/11/01(日) 14:50:31.36ID:PQUz31tS753名無し~3.EXE
2020/11/01(日) 14:56:37.88ID:yy06yQKn ちなみにそのドライバー(ネジまわし)はプラス?マイナス?
オポション行進ボログラムにドライバーが表示されるが
現時点で動作に問題が無いバヤイは適用しないことが水晶されている
MSのボログラムであるため
大阪市民が知らずに大阪市を消滅させる選挙に"はい"を投票するような愚挙
それもコロナ禍の真っ最中に
テンテンテンマの天狗さん
オポション行進ボログラムにドライバーが表示されるが
現時点で動作に問題が無いバヤイは適用しないことが水晶されている
MSのボログラムであるため
大阪市民が知らずに大阪市を消滅させる選挙に"はい"を投票するような愚挙
それもコロナ禍の真っ最中に
テンテンテンマの天狗さん
754名無し~3.EXE
2020/11/01(日) 14:59:24.11ID:yy06yQKn 天満六丁目 略して テンロク テンはロクでもないしろモノの略
オオザカーで生まれた男や堺〜
オオザカーで生まれた男や堺〜
755名無し~3.EXE
2020/11/01(日) 15:11:07.26ID:tuNMbsr+ クリーンナップじゃなくてクリーンブートするんだよ
756名無し~3.EXE
2020/11/01(日) 16:34:06.00ID:RA98t67u もうちょっと、バグが修正されてからメンテも兼ねてクリーンインストールで20H2にしようかな 現在1909
757名無し~3.EXE
2020/11/01(日) 17:47:04.27ID:OGbnW+tJ クリーンフード
758名無し~3.EXE
2020/11/01(日) 17:51:54.98ID:OGbnW+tJ >>756
バグなんてないに等しいよ
むしろ1909よりも爽やかな使い心地
ぼくは20H2に上げて早々に1909オールド消しちゃったよ
もう過去の自分に戻る気はないし後半年で1909サポ切れするし
廃棄寸前のosよりも秋の新作20H2をぼくのマシンに馴染ませた方がいいかなと
バグなんてないに等しいよ
むしろ1909よりも爽やかな使い心地
ぼくは20H2に上げて早々に1909オールド消しちゃったよ
もう過去の自分に戻る気はないし後半年で1909サポ切れするし
廃棄寸前のosよりも秋の新作20H2をぼくのマシンに馴染ませた方がいいかなと
759名無し~3.EXE
2020/11/01(日) 17:57:47.87ID:v51KUXc+ gpuスケジューリングの項目が出てこない
グラボがdx12ultimateに対応してないせいですか
グラボがdx12ultimateに対応してないせいですか
761名無し~3.EXE
2020/11/01(日) 18:40:37.48ID:0ok3MRZK ドライバ更新しろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★29 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【バチカン】「コンクラーベ」新ローマ教皇決定 白い煙あがる [シャチ★]
- 気持ち悪ッ!大阪・関西万博の大屋根リングに虫が大量発生…日刊ゲンダイカメラマンも「肌にまとわりつく」と目撃証言 [バイト歴50年★]
- 【バチカン】第267代ローマ教皇にアメリカ出身のロバート・プレヴォスト枢機卿 教皇名はレオ14世 [シャチ★]
- <独自>イスラエル人客に「戦争犯罪」関与否定の署名要求 京都の宿泊施設 駐日大使抗議 [少考さん★]
- 石破首相「コメ価格対策を加速」 輸出拡大にも意欲 [首都圏の虎★]
- 【超速報】新ローマ教皇決まる [731544683]
- 自民・西田「広島もおかしい! 安らかにお眠りください。過ちは繰り返しませぬからとは何だ! 答えろ!」 [425744418]
- おまえらの属性教えて
- 消費税減税は金持ち優遇👈これ意味わからんよな、可処分所得って知らんのかな、なんで単純に払った税金だけを比較するのか [943688309]
- 【悲報】インド🇮🇳,もうめちゃくちゃ.パキスタン🇵🇰全土にイスラエル製ドローンで攻撃 [445972832]
- 令和のモンスターペアレント、教師が虐め対応をしてくれないだけで学校を襲撃してしまう・・・ [606757419]