X



【IP】Insider Preview Part26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し~3.EXE
垢版 |
2020/10/31(土) 09:56:16.46ID:QjmZi3dj
Windows Insider Program に参加し、開発ビルドのWindows 10 を使用するユーザーのためのスレです。

不具合等について、まずは公式ブログに告知がなされていないか確認してください。
IP 利用中に BSoD (GSOD) やアプリケーションがクラッシュした場合、すべて自動で MS に報告されます(変更はできません)。
このスレにイベントビューアーなどのログの内容などをコピペしても、全く無意味なので行わないでください。

不具合や要望はフィードバック Hub から既存のフィードバックを検索して投票、無ければ新しいフィードバックの追加をしましょう。
重複しているフィードバックが複数ある場合、MS によって「コレクション」化され、まとめられることもありますが、賛成票の分散の原因となるため、既存のフィードバックへの投票を積極的に活用して下さい。

新しいビルドがリリースされた時はお知らせやブログは必ず確認して、MS が把握している既知の不具合についてのフィードバック投稿や投票はやめましょう。

■公式HOWTO
https://insider.windows.com/ja-jp/how-to-overview/

■公式ブログ
https://blogs.windows.com/blog/tag/windows-insider-program/

■ISOイメージ(DLにはMSアカウントでのサインインが必要です)
https://www.microsoft.com/en-us/software-download/windowsinsiderpreviewadvanced

■リリース一覧
https://changewindows.org/rings
https://changewindows.org/rings/pc

■前スレ
【IP】Insider Preview Part25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1592457896/
2021/03/13(土) 13:11:16.76ID:2u62i6Xd
方法なんないでしょw
方法なんないでしょw
方法なんないでしょw

IDコロコロの次は日本語能力がないゴミが現れるのか
2021/03/13(土) 14:19:07.79ID:iSFdEq/Z
>>592はいつものアカウト必須君でしょ
誤字しまくる、言ってることもおかしいバカ
595名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/13(土) 23:10:52.20ID:6rKQpI6V
592名無し~3.EXE2021/03/13(土) 07:13:03.46ID:VLt7wcEX
>>588
方法書いてできるのか?ってところだなw
方法なんないでしょw

人に粘着して絡んでくる人ほどきちがい無能のよい例
男は黙ってリンク貼るべし
596402
垢版 |
2021/03/14(日) 00:25:31.97ID:Yjl94Iaa
Dev21332.1000に上げたらF10で半角英数字が変換出来る様になった
ただし新しいIMEだけ
2021/03/14(日) 03:04:16.89ID:C/OZi2LM
サポート期限を迎える1909から20H2への自動アップデートが拡大する中、新しいIMEのトラブルが急増してる模様

今月のWindows Updateが酷くてそれどころじゃないが
2021/03/14(日) 06:25:38.34ID:Pxu2mpZ3
コロナ前に情シス向けのMeetupやってたけど、せめて通常使用と同じようにテレメトリーを制御できるようになれば実環境で試せてフィードバックもしやすいのにな

現状先行テストするとしてもC/Dリリースぐらい
2021/03/14(日) 14:30:52.32ID:Ir4dULpp
お前はテレメトリを何だと思ってるんだよ…
2021/03/14(日) 16:38:23.89ID:PpfBlzed
そんな恥ずかし〜やん
601名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/14(日) 23:08:37.84ID:UPMEPcao
親切さん向け。

エディション Windows 10 Pro Insider Preview
バージョン Dev
インストール日 ‎2021/‎03/‎12
OS ビルド 21332.1000
エクスペリエンス Windows 10 Feature Experience Pack 321.5601.0.3

基本、Windowsの機能の有効化、無効化での仮想OSやLinux系と、VMwearなどは併用がまだ難しいが、ビルドによってはできたりできなかったるする。
今回のビルドでは、比較的にエラーが出にくい、NoxPlayer 7.0.0.9でも、
(ワンクリック修復が起動する)
というのが出て、Windowsの機能の有効化、無効化がもとに戻る。
2021/03/15(月) 07:36:12.21ID:Z6j3eNjw
>>600
テレカクシ?
2021/03/15(月) 18:20:19.87ID:LINM1i3K
今月のWindows Updateやばすぎ
2021/03/15(月) 22:54:49.55ID:jg5aarZN
21H1:19043.867
特段の不具合もなく快調
オススメ度十中八九
2021/03/16(火) 02:03:16.89ID:Zf4SJKKU
UPDATE 3/15: We are starting to roll out Cumulative Update Build 21332.1010 (KB5001478).
This update does not include anything new and is designed to test our servicing pipeline.
2021/03/16(火) 06:25:02.76ID:AuGD1CWt
21H1:19043.867
ノートPCで放置中にGOD発生。以前より発生頻度は下がっているし、
機種に固有だと思うが、今一つ安心できない。
2021/03/16(火) 07:13:48.50ID:JMs8T0lV
UUP DUMP 見てたら19043.899出ているみたいだ。
ご利用は自己責任でお願いね。
2021/03/16(火) 08:51:07.73ID:Zf4SJKKU
Releasing Windows 10 Build 19043.899 (21H1) to Beta Channel
https://blogs.windows.com/windows-insider/2021/03/15/releasing-windows-10-build-19043-899-21h1-to-beta-channel/
2021/03/16(火) 09:27:03.91ID:CyIofF0V
21H1でウチのノートPCマウスとかキーボードさわるとときどき画面真っ黒で数回瞬いて
反応も鈍いし困ってた
PCメーカ経由じゃなくてインテルから直接最新グラフィックドライバを
DLしたらすべて解決した
今は快適
2021/03/16(火) 09:49:47.10ID:rniMj6V8
> We fixed an issue that might cause applications to stop working while you type Japanese characters using the Microsoft Japanese Input Method Editor (IME) in compatibility mode.

新IMEはもう使い物になるレベルになった?
2021/03/16(火) 10:05:30.74ID:B74U1Sm4
>>610
これ互換モードってあるから以前のIMEのことなのでは?
2021/03/16(火) 10:09:36.41ID:hCaL70Jz
>>608
印刷するとクラッシュする不具合修正してるね、今週の修正パッチは899でくるのかな?
2021/03/16(火) 10:14:21.76ID:Zf4SJKKU
>>612
868が出てるよ
https://support.microsoft.com/help/5001567
2021/03/17(水) 09:44:03.95ID:Gwjzc354
Windows 10 ビルド 19043.899 ベータの修正
・複数の高 DPI モニターデバイスで Microsoft エッジ IE モードにズームの問題
・管理者がMicrosoft エッジ IE モードで拡張キーボード ショートカットを有効にするグループ ポリシーを有効
・アイコン ファイルの URI にスペースが含まれている場合に、アクション センターにトースト コレクションのアイコンが表示されない
・高ダイナミック レンジ (HDR) 画面が予想よりずっと暗く表示される
・複数のモニターを使用する場合に、重複モードでビデオの再生が同期しなくなる
・互換モードで日本語入力システム (IME) を使用してアプリケーションが動作しなくなる
・ハイブリッド シャットダウン中にデバイスが応答を停止する
・管理設定によりユーザーがタッチパッドを調整またはオフにできない
・FlipEx を使用すると、ウィンドウ内のコンテンツが頻繁にフラッシュ
・マルチプレーン オーバーレイ (MPO) で頻繁にフラッシュ
・Microsoft Edge のボックス間でフォーカスが変更された後に発生する日本語入力の問題
・エクスプローラーの検索結果をフィルター処理すると、何も表示しないかまたは無期限に表示される
・デバイスを縦モードに回転させると、タッチ キーボードで分割レイアウトが使用できない
・ファミリーセーフティプランの通知
・タッチスクリーンデバイスの[閉じる]ボタンを使用して通知を閉じない
・エクスプローラが大量のメモリを消費する原因となるヒープ リーク
・ロシアのヴォルゴグラードのタイム ゾーンを UTC+4 から UTC+3 に南スーダンにタイムゾーンUTC +2:00 Jubaを追加
・Windows イベント ログ転送クライアントの問題
2021/03/17(水) 09:45:03.45ID:Gwjzc354
・システムでトランスクリプションを有効にすると、PowerShell ベースのモニターが動作しなくなる
・クラウド ソリューション プロバイダー (CSP) ライセンスを使用して Windows をライセンス認証する場合、BranchCache が動作を停止
・マイクロソフトの Intune などのモバイル デバイス管理 (MDM) サービスを使用して教育エディションにアップグレードできない
・App-V アプリケーションを開けないようにしてエラー 0xc0000225を生成
・MDM サービスに登録されている一部のコンピューターが、デバイスの製造元の名前に予約文字が含まれている場合に同期が失敗する
・構成サービス プロバイダー (CSP) ポリシーの問題
・トラステッド プラットフォーム モジュール (TPM) がシステムに存在しない場合にシステムが動作しなくなる
・AppLocker が有効で、システムがインターネット上にない場合の問題
・ビジネス向け Windows Hello に関する問題
・パフォーマンス監視ツールが単一インスタンスカウンタオブジェクトのログデータを表示できない
・クロムベースのマイクロソフト エッジが動作しない
・ブラック スクリーンが表示されたり、ハイブリッド Azure Active Directory の問題
・システムが動作しなくなる、エラーコードが0xC9
・7.1チャンネルオーディオ技術の問題
・RemoteApp を使用するときに、CapsLock が予期せずオンになる
・更新されたプリンタ機能を使用できるようにしました
2021/03/17(水) 09:45:21.40ID:Gwjzc354
・特定のプリンタで、長いエッジの最初の用紙送り方向を持つ印刷ジョブのパンチ穴とホチキス止めの場所のサポートを更新
・MSXLM6 を使用して XSLT 変換を実行する際に、メモリ使用量が高い
・エクスプローラーおよびその他のアプリケーションが数分間応答を停止する
・LanmanServer サービスを再起動した後、サーバー メッセージ ブロック 1 (SMB1) クライアントが SMB 共有にアクセスできなくなる
・クラスタ ネットワーク インターフェイスが短時間動作しなくなる
・ドメインの問題
・OneDrive が同期するファイルまたはフォルダーを削除すると、デバイスが動作を停止する
・KB4598291 をインストールした後、Windows 10 バージョン 2004 で OA 3.0 キーを使用してライセンス認証が行えなくなる
・Windows の互換性の評価
・エッジ レガシ デスクトップ アプリケーションを削除
・ユーザーがリモート デスクトップ プロトコル (RDP)の問題
・エンタープライズ パートナーの問題に対応
・特定のプリンタ ブルースクリーン APC_INDEX_MISMATCH
・Azure 接続の問題
・リモート デスクトップ セッションが予期せず終了する
2021/03/17(水) 10:00:16.98ID:Fw8B3YBr
…凄えなw
・更新されたプリンタ機能を使用できるようにしました
これだけ口調が違う(笑)
RealtekのLANドライバー問題は修正されてないのか
618名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/17(水) 13:31:44.82ID:mD2DlXBo
Build 21332.1010更新完了
更新確認から使用できるまで10分と超早

再起動あり
更新中パーセント表示じゃなく更新中にかわってた
とりあえず問題なし
2021/03/17(水) 13:54:31.90ID:BUK9dO58
>・ドメインの問題
>・Azure 接続の問題
こんなに大雑把にまとめた項目があるのにそこに入るだろう項目が別にあるという不思議
バラバラに挙がって来て纏め切れてないのかね
2021/03/17(水) 17:02:06.91ID:0eGHY8pt
ようやく箱コン付けてもハングアップしなくなったのかこれ
2021/03/17(水) 17:10:54.20ID:0eGHY8pt
Windows10 Build 21332.1010
変更と改善
クリップボードの履歴(WIN + V)からプレーンテキストとして貼り付ける新しいオプションが、
開発チャネルのすべてのインサイダーに展開されています。
このビルドでは、テーマ対応のスプラッシュ画面が開発チャネルのすべてのユーザーに対して再び有効になりました。
3Dビューアとペイント3Dは、最新のInsiderPreviewビルドのクリーンインストールにプレインストールされなくなります。
どちらのアプリも引き続きストアで利用でき、OSの更新後もデバイスに残ります。
したがって、通常のようにPCをアップグレードした場合、これらのアプリがアプリリストに変更されていることはわかりません。
使用量がますます少なくなっているため、数学入力パネルは削除されています。
ただし、アプリを駆動する入力制御および数学認識エンジンは、
「設定」>「アプリ」>「アプリと機能」から「オプション機能」をクリックしてインストールできる「数学認識」というタイトルの
オプション機能として残っています。そのため、アプリ自体は存在しなくなりますが、
OneNote、Excel、およびその他の場所で数式入力に対して有効にした機能は引き続き機能し、
開発者は入力コントロールを引き続き利用できます。
2021/03/17(水) 17:12:47.24ID:0eGHY8pt
修正
スリープから再開するときにSurfaceProXデバイスがバグチェックを行う問題を修正しました。
最近のDevChannelビルドで、シャットダウン、再起動、またはスリープ状態に入るときにXboxコントローラーを接続すると、
デバイスでハングが発生する問題を修正しました。
前のフライトに設定のバージョン情報ページが表示されない問題を修正しました。
WindowsUpdateの[設定]ページの[OS情報]リンクが機能しない問題を修正しました。
最近のフライトで一部の設定検索結果が予期せず表示されない問題を修正しました。
[設定]> [システム]> [電源とスリープ]に移動すると、一部のインサイダーの設定がクラッシュする問題を修正しました。
最新の状態で、[設定]> [更新とセキュリティ]> [WindowsUpdate]にステータス情報が表示されない問題を修正しました。
最近のフライトで、時計とカレンダーのフライアウトにある太陰暦の中国語のテキストが正しく表示されない問題を修正しました。
リージョンが折りたたまれたときに、アクションセンターのクイックアクション領域を予期せずスクロールできる問題を修正しました。
Linux用WindowsサブシステムのGPUコンピューティングサポートに影響するバグを修正しました.。
参考のために、このGitHubの問題を参照してください。
クリップボードの履歴が更新されて最新のエントリが表示されない場合がある問題を修正しました。
タスクバーボタンを使用して手動でアプリを起動した場合でも、アプリを起動するとタッチキーボードが閉じられる問題を修正しました。
特定のアプリで(タッチキーボードまたは絵文字パネルを介して)gifが予期せず単一の画像として挿入される問題を修正しました。
検索を使用してタッチキーボードまたは絵文字パネルから赤いハートの絵文字を挿入すると、
アプリが色付きの絵文字をサポートしているにもかかわらず、挿入時に特定のアプリで予期せず黒く表示される問題を修正しました。
2021/03/17(水) 17:13:47.20ID:0eGHY8pt
Pinyin IMEに新しいダークモードを使用すると、テキストが黒くなるために表示されるヒントが読めなくなる問題を修正しました。
特定のIMEで入力するときに、候補ウィンドウに表示されている情報を展開または折りたたんだときに
ナレーターがアナウンスしない問題を修正しました。
特定のTVチューナーが機能しなくなった問題を修正しました。
SDカード上のファイルまたはフォルダーの名前を変更するときにPCのバグチェックが発生する可能性がある問題を修正しました。
トレンドマイクロのソフトウェアを実行しているデバイスがランダムにバグチェックを行う可能性がある問題を修正しました。
Bitdefenderがインストールされているデバイスで黒い画面が表示されたり、explorer.exeがクラッシュしたりする問題が修正されました。
この問題を解決するには、Bitdefenderソフトウェアを更新する必要があります。
2021/03/17(水) 17:13:55.94ID:jEzhof+g
News & Interests
相変わらず来ませんなぁw
2021/03/17(水) 17:16:09.21ID:0eGHY8pt
既知の問題点
新しいビルドをインストールしようとすると、更新プロセスが長時間ハングするというレポートを調査しています。
固定されたサイトのライブプレビューはまだすべてのインサイダーで有効になっていないため、
タスクバーのサムネイルにカーソルを合わせると灰色のウィンドウが表示される場合があります。
私たちはこの経験を磨くために努力を続けています。
現在、固定されている既存のサイトで新しいタスクバーエクスペリエンスを有効にするよう取り組んでいます。
それまでの間、タスクバーからサイトの固定を解除し、edge:// appsページからサイトを削除してから、
サイトを再固定することができます。
[ニュースと興味]インターネットにアクセスせずにWindowsにサインインするとニュースと興味が利用できない場合がありますが、
オンラインの場合は戻ってくるという問題に対処しています。
【ニュースと興味】ニュースと興味のフライアウトはペンで却下できないことがあります。
[ARM64] QualcommAdrenoグラフィックスドライバーのプレビューバージョンをSurfacePro Xにインストールしたインサイダーは、
ディスプレイの明るさが低下する場合があります。
この問題は、https://aka.ms/x64previewdriverproxにあるプレビューグラフィックスドライバーの更新バージョンで修正されてい ます。
この問題が発生している場合は、詳細についてフィードバックコレクションを参照して ください。
このビルドにアップグレードするWindowsSubsystem for Linux(WSL)ユーザーは、GPUコンピューティング機能を使用できなくなります。
現在、この問題の修正に取り組んでいます。クリーンインストールを実行するユーザーは影響を受けません。
2021/03/17(水) 17:17:00.55ID:0eGHY8pt
ドライバーバージョン1.0.0.4を実行しているRealtekネットワークアダプターを搭載した一部のデバイスで
ネットワーク接続が断続的に失われる可能性がある問題の修正に取り組んでいます。
一部の高リフレッシュレートモニターでは、ゲームが60Hzでしか実行されないという問題を調査しています。
可変リフレッシュレートのモニターシナリオでも、ティアリングが発生する可能性があります。
このビルドでは、ログイン画面のネットワークフライアウトが開かないため、ログインする前に新しいネットワークに接続できなくなります。
アカウントがログインにインターネットを必要とする状態にある場合は、次の方法で問題を回避できます。
・イーサネットを接続する、以前に構成されたWi-Fiネットワークの範囲内にデバイスを配置する、
・最初に他の利用可能なアカウントでログインする。
前のフライトで導入されたDWMメモリリークに対処するための修正に取り組んでいます。
2021/03/18(木) 02:02:37.57ID:SAh7krjF
Announcing Windows 10 Insider Preview Build 21337
https://blogs.windows.com/windows-insider/2021/03/17/announcing-windows-10-insider-preview-build-21337/
2021/03/18(木) 06:43:10.53ID:E/AbUXyZ
親切さん向け。
エディション Windows 10 Pro Insider Preview
バージョン Dev
インストール日 ‎2021/‎03/‎18
OS ビルド 21337.1000
エクスペリエンス Windows 10 Feature Experience Pack 321.5601.0.3

m.2ssd 7分でインストール。経験上、9分から20分以内でインストール終わる。
そのため、ビルドのインストールが遅いと言っている人はm.2SSDにすればいいと思います。

アイコンの一部が変化している。具体的にはテキストを開くと、左上にあるアイコンが変化した。
また、フォルダの中の表示も変化した。例えば、詳細モードでフォルダの中身を表示すると、以前までは、間を詰めている感覚だが今回からか、間を多くとっている。
神経質な人にとっては違和感を感じるかもね。個人的にはMacみたいな感じに覚える。

右下バーに出てくるニュース&天気ですが、入れるときにそのビルドがインストールされてないと表示されない現象が引き継がれるようです。
具体的には、何度もインストールしているけど、本体は、ニュース&天気はインストールされてないのが引き継がれている。
VMware上のWindows10はニュース&天気が入っていて引き継がれている。

なぜか不明だがVMware上の10では、Windowsアップデートの詳細オプションをクリックするとタブが閉じる。
エディション Windows 10 Pro Insider Preview
バージョン Dev
インストール日 ‎2021/‎03/‎13
OS ビルド 21332.1000
エクスペリエンス Windows 10 Feature Experience Pack 321.5601.0.3
以下へ変更したらなおった
エディション Windows 10 Pro Insider Preview
バージョン Dev
インストール日 ‎2021/‎03/‎18
OS ビルド 21337.1000
エクスペリエンス Windows 10 Feature Experience Pack 321.5601.0.3
2021/03/18(木) 08:09:06.16ID:1c4HzNnE
News & Interests
まだ来ませんわw
2021/03/18(木) 08:28:07.19ID:wQEuLcpp
俺は前々回くらいの1回リセットしたよって時に来たわ
使わないから即無効化しちゃったごめんね
2021/03/18(木) 08:53:49.49ID:IJkWNZ4w
ニュースとなんちゃら来たがどうってことない機能
我が家の窓から見える公園のソメイヨシノが五分咲きになった
2021/03/18(木) 09:11:56.25ID:RqspX3He
LenovoのノートPCでベータ版を使っていたんだが
数回のGSODが起こるので20H2に戻した。
2021/03/18(木) 09:12:24.41ID:RqspX3He
数回 → 毎日数回
2021/03/18(木) 09:49:11.46ID:L3ZyIPF1
まぁIPに実用性を期待しちゃいかんよな
2021/03/18(木) 09:58:29.11ID:i8TF+XdE
>>627
ありがとう!
2021/03/18(木) 10:15:06.59ID:1c4HzNnE
News & Interests
俺もただ正座して待ってるわけじゃなくてビルド更新のたびにVivetoolのコマンド打ってるんだが
来ないねぇ
役に立つかどうか以前に日本語含む全員に順次開放と言ったものがいつまでも来ないのが気に入らん
2021/03/18(木) 15:03:25.91ID:njrTzwus
Build 21337更新完了
更新確認から使用できるまで40分

再起動3回

とりあえず問題ない
2021/03/18(木) 18:27:43.68ID:l1AAPJ5w
 ______________
 |  (^-^)ノ | < 21337.1000 3GB
 |\⌒⌒⌒ \
  \|⌒⌒⌒⌒|
    ̄ ̄ ̄ ̄
2021/03/18(木) 21:38:09.88ID:l1AAPJ5w
 ______________
 |  (^o^)ノ | < 日本語入力はわずかに変化している模様だが
 |\⌒⌒⌒ \ 改善につながるものはなし、以上
  \|⌒⌒⌒⌒|
     ̄ ̄ ̄ ̄
2021/03/19(金) 08:03:08.80ID:P4YeamVM
Windows 10 バージョン 21H1 は、企業向けにプレリリース
ただ正直に言うと、テストすることはあまりありません。
発表で述べたように、Windows 10 バージョン 21H1 はバージョン 20H2 と 2004 と同じです。
3 つのバージョンはすべて同じ累積的な更新プログラムを取得し、バージョンは小さな有効化パッケージです。

マイクロソフトのドキュメントによるとEdge Legacy は、4 月の更新プログラムでバージョン 20H2 および 2004 から削除されるが
Windows 10 バージョン 21H1販売用はエッジ レガシを削除するのではなく最初から含まず出荷する最初のバージョンです。
2021/03/19(金) 08:39:01.90ID:9cwE86lt
Windows 10, version 21H1 for commercial pre-release validation
https://techcommunity.microsoft.com/t5/windows-it-pro-blog/windows-10-version-21h1-for-commercial-pre-release-validation/ba-p/2220577
2021/03/20(土) 02:02:58.03ID:znMbf9QD
UPDATE 3/19: We are starting to roll out Cumulative Update Build 21337.1010 (KB5001618).
This update does not include anything new and is designed to test our servicing pipeline.
This DOES NOT include any fixes for the known issues listed below.
2021/03/20(土) 13:39:31.09ID:aKxCi54U
エディション Windows 10 Pro Insider Preview
バージョン Dev
インストール日 ?2021/?03/?17
OS ビルド 21332.1010
エクスペリエンス Windows 10 Feature Experience Pack 321.5601.0.3

UUPのUpdateOS in OneClick!でx64を21332.1010から21337.1010にアップデートしようとしてもSomething went to wrongでアップデートできないね。(少し前のバージョンアップでもOneClickでエラーだった)
なので、今回もISOのダウンロード作成からISOファイルクリックで更新中
644名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/20(土) 18:33:06.30ID:Dv/4fVtV
Build 21337.1010更新完了
更新確認から使えるまで23分

途中再起動2回
とりあえず問題なし
2021/03/22(月) 00:25:51.56ID:A0bjEOug
フォルダのファイルの行間が広くなったのウゼー
2021/03/22(月) 00:44:48.22ID:RBjY/MnW
フォルダー オプション→「表示」タブ→「詳細設定」の中の「Use compact mode」
2021/03/22(月) 02:51:26.23ID:DVTIGJ1d
WindowsUpdateのCumulative Update for Windows10 Version Next(10.0.21337.1010)(KB5001618)がダウンロードできて、インストール100%になった後更新の状態が不明ですと一瞬出て最新の状態ですとなる。が、更新プログラムのチェックを押すとまたダウンロードが始まってインストールされるが、更新の状態が不明ですとなって永遠にループします。同じ人いませんか?
2021/03/22(月) 07:47:31.60ID:vR31WUlW
>>645
タッチパネル仕様だね
2021/03/22(月) 09:49:10.44ID:QQQwhnfA
コンパクトモードにしても戻る進むやアドレスバーの部分はデカいままだよな?
2021/03/23(火) 17:34:27.85ID:ZtzOrF6a
いつの間にかDev以外のIPビルド(19402 &190403)から電源オプションの休止状態が消滅してる?
コンパネでも消滅してる
まぁめったに必要じゃないし不具合多いらしいからどうでもいいけど
2021/03/23(火) 18:28:55.26ID:DX8mwVqF
ハイバネーション切ってる(意図的なものかはともかくとして)とかじゃなくて?
2021/03/23(火) 21:49:17.53ID:2Br10XBQ
>>650
Win10 Pro X64 19043.899使っているけど休止状態使えてる。
タスクバーのウィンドウズ印のシャットダウンに休止状態の項目が見当たらない場合
コマンドプロンプトを管理者権限で立ち上げて。

休止状態無効
powercfg.exe /hibernate off
休止状態有効
powercfg.exe /hibernate on

して タスクバーのシャットダウンに休止状態の項目が復活するか確認

参考 Windows を実行しているコンピューターで休止状態を無効にして再び有効にする方法
2021/03/20 Microsoft Docs
ttps://docs.microsoft.com/ja-jp/troubleshoot/windows-client/deployment/disable-and-re-enable-hibernation

なおこの対応既にされていたら。失礼 自分の環境でWindows10 の過去のバージョンで
休止状態にならなくてサスペンドになることがあり、タスクバーウィンドウズ印のシャットダウンに
休止状態の項目がない問題があったので
2021/03/23(火) 23:35:37.03ID:MMbZnY0z
スタートボタンの名前知らない奴って本当にいるんだな
まあスタートの文字は15年前に消えたし無理もないか
2021/03/23(火) 23:54:13.56ID:5OR4TJ1b
マニュアルなどドキュメント類を読まない(読めない)奴が増えているからねえ
655652
垢版 |
2021/03/23(火) 23:59:18.04ID:2Br10XBQ
>>653
>スタートボタン
失念してた。
Windows95辺りではスタートと書いてあったんだっけ
Windows 3.0やWindows3.1 NT3.51 NT4.0にタスクバー
ってなかったよな?最初にWindows使ったの自分はWindows 3.0
(PC98版)なので。
2021/03/24(水) 01:21:41.68ID:kBxl1+Hd
>>652
サンクス 
off/onの操作でスタート→電源→休止状態が復活した
コンパネの電源オプション→電源ボタンの動作→休止状態
も復活した
コンパネの「電源オプション→電源ボタンの動作→高速スタートアップを有効にする」もなぜか一緒に復活したので
ついでにオフにしておいた

何故こういう現象が起きたかは分からない
RPチャンネルの19042とBetaチャンネルの17043の休止状態が一日遅れくらいで続けて消えていったので
MSの内緒のそうっさがあったに違いないと思う
2021/03/24(水) 01:40:08.07ID:LRWRSUyY
スタートメニュー(1995-2005)
658652
垢版 |
2021/03/24(水) 06:48:38.95ID:t8Z1XMQq
>>655
>>658 のNT4.0はプラグアンドプレイは一部使えたけど
Windows95みたいにスタートボタンやタスクバーあったようだな。訂正。
2021/03/24(水) 22:35:44.96ID:vyKnzbxS
21337
PC起動して使用してると一定時間経過後に勝手に再起動してしまう‥
この前のBuildでもそうだったので、結局回復して前のBuildを使ってる‥
2021/03/24(水) 22:41:26.12ID:+REfzWoT
>>659
それクリーンインストールした方がいいかもな
2021/03/24(水) 23:06:16.28ID:vyKnzbxS
>>660
嘘でしょん…
2021/03/24(水) 23:17:40.80ID:Xd++BGRn
イベントビューアとか見た?
2021/03/24(水) 23:28:07.02ID:vyKnzbxS
>>662
お、まだだ明日確認してみる!
勝手に再起動してもそこにはログ残りますか?
2021/03/24(水) 23:29:12.86ID:kb8uXoUi
どうせKP41で原因不明
2021/03/25(木) 00:03:18.30ID:z0tuLO1F
KP41病ってWindows 7からずっと治ってないの?
2021/03/25(木) 00:06:00.55ID:gsrNbhqe
KP41は「予期せぬ電源断」で記録されるだけのもの
起動中にコンセント抜いてもKP41です
治るとかそういう類のものじゃねーよ
2021/03/25(木) 00:08:18.02ID:gsrNbhqe
KP41って病気があるような認識は間違いってことな
2021/03/25(木) 00:15:19.85ID:uJG0v+Xt
なるほど、KP41出ても原因わからないってのはそういうこと‥
とにかく明日イベントビューア見てみます‥
2021/03/25(木) 00:32:54.26ID:VKeki60a
KP41病なんて起こってないぞ

単に電源が逝きかけてるか回路がダメになってるだけじゃねーの
2021/03/25(木) 00:35:28.57ID:Nbwi2+pU
だからそういうので電源落ちると予期せぬ電源断でKP41が記録されるんだよ
お前も馬鹿だろw
2021/03/25(木) 00:38:01.17ID:gsrNbhqe
まじでバカばかりだなw
2021/03/25(木) 00:47:20.36ID:0puHOlnS
通常のプロセスを踏まない電源断がKP41だから原因はハードウエア、ソフトウエアの多岐にわたる

「人が倒れた」という現象がKP41だとすると
てんかん持ち、脳溢血、心臓病、寝不足、貧血、栄養失調、疲労と原因は色々
現象だけみて「人が倒れた病」とは言わないだろ
2021/03/25(木) 00:52:48.00ID:RUTp1Zp6
>>671
コロナ籠りでコミュ障・機械音痴が露見しているからしょうがない
2021/03/25(木) 01:26:57.20ID:hVXNlgcQ
KP41ってこうでしょ

Windows「起動して前回の記録見たら、なんでか知らんけどシャットダウンの記録が無いんだけど。多分コンセント引っこ抜いたかなんかじゃね…?(適当な憶測)」
2021/03/25(木) 02:02:49.40ID:Mlk8NV7w
Announcing Windows 10 Insider Preview Build 21343
https://blogs.windows.com/windows-insider/2021/03/24/announcing-windows-10-insider-preview-build-21343/
2021/03/25(木) 05:27:35.35ID:VFbKaOLD
21343 (で気づいた)
デバイスマネージャーの「表示」に種類が増えてた
ドライバー括りにも出来るらしい
2021/03/25(木) 08:18:40.14ID:aSNFH3kQ
>>675
ピクチャーアイコン改悪だ
2021/03/25(木) 08:46:11.66ID:lAQCW/OF
アイコンがさらにカッコ悪くなるんだな
2021/03/25(木) 08:56:46.98ID:C+cWNTO8
IMEの不具合底なしだな
2021/03/25(木) 08:59:46.65ID:uC1V4Mi7
21343.1000、白抜き印刷直ってない
2021/03/25(木) 09:48:04.46ID:zG+uLGkY
21343 主な更新と修正
・スタートの Windows 管理ツール フォルダーの名前を変更します。
・[ニュースと興味]ロールアウトの更新 誰もが利用できるわけではありません。
・新しい簡体字中国語 IME 候補ウィンドウのデザイン
・タッチ キーボードの "ヘルプを参照" リンクを更新して"詳細を参照してください" と表示
・ファイルエクスプローラの更新
・Windows のネットワーク関連のサーフェスに対して更新されたシステム アイコン
・フィードバックの改善
2021/03/25(木) 09:52:51.20ID:JJ9/b1jJ
>>653-655
つ 秀丸スタートメニュー

まぁ他にも色々あるけどフリーで使う分には一番シンプルでいいんじゃね
ちゃんと左端(っても窓マークの次だけど)にも寄るし
2021/03/25(木) 09:55:11.58ID:lWUGCuHZ
>>679
中国包囲網だから
IMEはいくら壊してもいいんだよ
こまるのは中国と日本だけだし
2021/03/25(木) 09:59:01.70ID:zG+uLGkY
修正された内容は次のとおりです。
・特定のNVMeドライブを搭載したデバイスでディスクのリセットやバグチェックが発生していたWHEA_UNCORRECTABLE_ERROR
・一部のデバイスがバグチェックを受信DPC_WATCHDOG_ERROR
・ドライババージョン1.0.0.4を実行しているRealtekネットワークアダプタ
・[ニュースと興味]
・Explorer で発生する問題を修正.exeイベント ID 1002 でクラッシュ
・ごみ箱とやり取りする際にメモリ リーク
・デッドロック
・リフレッシュレート
・インストール中に一部のアプリがクラッシュ
・一部のアプリで予期せず「新しい設定を有効にするにはコンピュータを再起動する必要があります」
・モニタが縦向きに設定されたときに、セカンダリ モニターのテキストがぼやける
・ WIN + Shift + 左/右矢印の信頼性
・ファイル エクスプローラのプロパティ ダイアログで大容量ドライブのサイズ情報が切り捨て
・一部の言語でテキストが切り捨てられた設定の上部にヘッダーが発生
・ウィンドウのサイズを変更するときに、設定ヘッダーのユーザー プロファイル画像がちらつく
・オーディオのエンドポイントを変更した後に、サウンド設定の音量コントロールが動作しなくなる
・[ネットワーク状態の設定] ページで[プロパティ] と [データ使用量] オプションが見つからない
・「高度なタッチパッドジェスチャー設定」を検索して結果をクリックすると特定の設定ページが起動されない
・タスク バーの Windows Update アイコンをダブルクリックして、一部の Insider の設定がクラッシュ
・ARM64
・タッチ キーボード
・ライトとダークのテーマを切り替えた後、IME候補ウィンドウの表示
・非常に長い文字列を入力すると、日本語 IME が無効
・日本語 IME で入力するときに Excel で Shift キーを押しながらスペースを使用できない
・かな入力モードで入力する際に「a」で始まる文を入力できない
2021/03/25(木) 10:15:42.31ID:pcZ/w9FA
edgeのCanary版がえらくギクシャクするんやけど前からこうだったっけ?
一月ほどCanaryは使ってなかったけどこんなに酷くはなかったはず
2021/03/25(木) 10:28:58.60ID:JJ9/b1jJ
>>683
中東<そやな
2021/03/25(木) 11:05:41.93ID:HRhpPeu6
>>659
試しに21343にアップさせてみたところ、ここまで再起動の症状なし。
このBuildは使えそう。
2021/03/25(木) 12:00:28.93ID:+6tvq1tk
>>685
バージョンがcanary-dcheckになってない?
これはランダムで配信されるもので、なんかコードの潜在的なバグを発見するためのものらしいけど動作は激重になる
2021/03/25(木) 12:57:05.63ID:4FjDP4aT
>>683
んじゃ困るやんけ
2021/03/25(木) 13:56:50.88ID:0zVJf/Wt
>>645
君ちゃんと使えても居なくてワロタ
設定位ちゃんとしなさいよ
2021/03/25(木) 14:17:19.40ID:VKeki60a
0xc1900101が出て失敗したわ
2021/03/25(木) 14:24:04.28ID:0zVJf/Wt
Build 21343更新完了

更新の確認から使えるまで30分と今回は早め
途中再起動1回

とりあえず問題なし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況