X



【サイドバー】ガジェット Part13【デスクトップ】

2021/04/04(日) 10:15:41.69
皆さん10になってもガジェットを配置していますよね?

・ガジェットギャラリー (※閉鎖 Wayback Cache)
http://web.archive.org/web/20111007145711/http://vista.gallery.microsoft.com/vista/SideBar.aspx?mkt=ja-jp(日本)
http://web.archive.org/web/20111014041932/http://vista.gallery.microsoft.com/vista/SideBar.aspx?mkt=en-us(アメリカ)

・Windowsサイドバーとガジェット解説 (※抹消 Wayback Cache)
http://web.archive.org/web/20101122212022/http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-vista/products/features/entertainment
・デスクトップ ガジェット (概要)
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/Desktop-gadgets-overview
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/windows/dd630685.aspx

<ガジェットギャラリー(日本・アメリカ公式)に登録されて無いガジェット>
・ガジェットスレ用うpろだ「ガジェット倉庫」
http://u10.getuploader.com/gadget/
・ある程度あれば十分な人用のサイドバーガジェット詰め合わせ
http://www1.axfc.net/u/3444900.zip

<主なガジェット紹介サイト(サイドバーのスキン含む)>
・SFKilla(Multi MeterやHWMonitor Meter等)
http://sfkilla.com/
・その他
http://browse.deviantart.com/customization/skins/vistautil/sidebar/
http://www.wincustomize.com/skins.aspx?libid=63
http://www.addgadget.com/
http://win7gadgets.com/
http://8gadgetpack.net/

・前スレ
【サイドバー】ガジェット Part12【デスクトップ】 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1486723913/
2023/07/24(月) 11:29:46.38ID:whlFfOMx
>>15
逆に古いヤツだとイケるカモ? よー分からんけど
ウチのPCにあった古いヤツ↓
https://uploader.cc/s/qua7invx8msc5m5sqqqiukkod0gmnl4bz1583k3e2km67f8yiz4jq1vr56b5ue9j.zip
17名無し~3.EXE
垢版 |
2023/07/24(月) 17:52:02.63ID:hTi10vS2
>>16
有難う。でも阿寒かった。最後文字化けで終了w
2023/07/24(月) 18:42:33.58ID:whlFfOMx
>>995の最新版を入れたまま古いヤツを入れた?
最新版を先にアンインスコしてから古いヤツを入れたら結果が変わるカモ
あくまでも低い可能性だけどね
19名無し~3.EXE
垢版 |
2023/07/24(月) 21:20:12.16ID:hTi10vS2
>>18
やってみたけど、やっぱだめだった。
でも重ね重ねありがとう!!
2023/07/25(火) 12:54:20.06ID:S0vI9HJ5
ダメだ、My Weatherの更新が止まってる!
MSNウェザーは完全に終了状態だ!
ちくしょうめ!
2023/07/25(火) 13:42:05.09ID:06FsBRYl
ウチも止まってる。なのでChameleon Weatherにしてみた。
2023/07/25(火) 13:49:26.42ID:06FsBRYl
>>19
作者のHPに7用のが別にあるようだよ
https://00ff00.de/?p=228
>Windows 7 を大きなテキスト設定で使用していますか?
>次に、このバージョンをダウンロードしてください ←クリックすると
MeinWetter7.8.5_win7.zipが落ちる

でも更新が止まったままだと結局意味ないけどね
2023/07/25(火) 15:32:18.75ID:S0vI9HJ5
>>21
確かにChameleon Weatherは動いてるね
うーん今一つ気に入らないが、どうしたものか
2023/07/25(火) 16:07:22.62ID:S0vI9HJ5
タスクバーに天気が出るWin11のウィジェットはコレジャナイ感が強いのだよ
25名無し~3.EXE
垢版 |
2023/07/25(火) 22:13:28.34ID:Ukgvrg0p
あれウィジェットと言い張ってるけど要はEdgeのスタート画面を表示してるだけでしょ?
2023/07/25(火) 22:36:58.75ID:S0vI9HJ5
その通り!
コレジャナイと声を大にして言いたい!
2023/07/25(火) 22:45:43.55ID:o/81U9pB
My Weatherがかろうじて生きてる
sinTVはBSCS表示できるようにしてくれ
2023/07/25(火) 23:25:56.01ID:06FsBRYl
My Weather復活したけど大都市だけになってしまった模様
札幌市すら出ない、昨日は出てたんだけど
29名無し~3.EXE
垢版 |
2023/07/26(水) 08:55:44.39ID:nIQKoTAd
>>22
ありがとう。
でもだめだった。
sinTVも、テレビ番組表Type-Mもだめになって、そして天気も。かなP。
2023/07/26(水) 18:45:23.04ID:D+8Mlmj8
My Weatherがさっきアプデされて7.8.6になったぞ! 今のところ調子良い
一応今でも寄付金集めて小まめにアプデしてるので
今後もある程度期待できるかな
2023/07/26(水) 19:38:20.97ID:hHeEJL8x
本当だ!
なんか動いてるっぽい!
すげー、今でもサポートしてくれてるんだ
マジ感謝しかないな
2023/07/26(水) 21:04:15.93ID:zpBdtW+Z
マイウェザーどうやって更新するの?
2023/07/26(水) 21:49:20.09ID:hHeEJL8x
ここから落としてインストールするだけだぞ
https://00ff00.de/

でもやっぱり天気データの更新があまりうまく出来てないような気がする
どのガジェットも天気データの更新が今一つしっかりしてない

やはりMSNウェザーは偉大だったな
2023/07/26(水) 22:34:22.20ID:D+8Mlmj8
確かに更新の間隔が長い感じがするがそれはAPI側の問題らしい
https://00ff00.de/?page_id=662
今後API側が改善すればそこそこマトモに更新されるっぽい
2023/07/26(水) 23:01:12.10ID:hHeEJL8x
なるほど、情報ありがとう!
ガジェットの天気って、これまで便利に使ってたので
あまり使えないとなると結構ショックがでかい...
36名無し~3.EXE
垢版 |
2023/07/27(木) 07:52:28.65ID:2k/dVOPj
MSNウエザーが動いてるんだが、まじかあああ。
これがこのまま動いてくれれば、凄く嬉しいんだが。
朝から、朗報w
2023/07/27(木) 08:34:25.46ID:AeLBxDIA
ホントだ!
動いてるっぽい!
延命されたのか?
あとどれだけ戦えるのだろうか?
2023/07/27(木) 08:35:34.80ID:M5QLiRW8
>[アーティクル]2023/07/19
>Microsoft は、2016 年 4 月 15 日に MSN 天気 Service API へのアクセスを中止しました。

前スレの>>984のリンクは2016年の出来事を最近記載し直したようにも読めるので、
改良版を使っている我々のソフトは動く可能性があると思っていたが、やっぱり動いたか!w
39名無し~3.EXE
垢版 |
2023/07/27(木) 14:37:39.92ID:YU7K5v5S
天気表示されてるっていいね
2023/07/27(木) 15:00:22.48ID:AeLBxDIA
この猛暑を示す温度表示が体にしみるぜ
2023/07/27(木) 16:25:32.88ID:m/6dcU2u
復活してる!
2023/07/27(木) 20:35:23.04ID:aGFgyGPH
また復活したな
逆になんで止まるんやろか?
2023/07/27(木) 21:27:52.72ID:0kjifyjp
逆にマイウェザーが使えなくなったわ
2023/07/27(木) 21:53:14.44ID:M5QLiRW8
カメレオンも今日はダメポ
2023/07/28(金) 15:09:23.65ID:mUvxYncs
  _    ___       /  ̄ ̄ ̄ ̄ \       _  _
_| |\ | _  |\     /            \     /| |./| |
|_   ̄| | |__,| |  \  .|      _      |   / .| |  .| |
_| .l二. | _  | | ̄ ̄ ̄| |⌒l⌒l (_` .|\  | | ̄ ̄ ̄| | |  .| |
|_  _| L]\| |. \. ̄ ̄| |  |  | .、 ) |  \| | ̄ ̄/ .|__|  .|__|
\ | |\\  .| |-'''"`'ー-、|       ̄       |、,,./  ////
  |__|  \r'' .|__|ヽ,.r ・:,/"\          /・:`)"`)/□/□
  ・., \ー'"\ ;・\,,.r─''"゙゙`‐-、/ r''⌒`/ ,--、・ ///,..
・''"⌒ヽ、 {"∴. \ r''`"r、r-'''`ヽ、,, `)  /''"⌒r''"``/r''"
  ,,.-\. /■\   ∧∧ ∧_∧  ∧∧  ∧_∧ -、,,_
.",.r''" (´∀`∩) (*゚ー゚) ( ´∀` ) (゚Д゚,,) (・∀・ )   `・
     (つ  丿 とと ./ ⊂    つ(|  つ (    つ
     ( ヽノ 〜  /  /  ∧. \ |  〜 .|  ト、 \
     し(_) し'し'  (__) (__) し'`J  (__)(__)
2023/07/28(金) 19:44:01.92ID:SX6kifYn
唯一残った Microsoftの良心だだだ
2023/07/29(土) 07:51:59.66ID:OzJMCy0d
https://00ff00.de/?page_id=662

My weatherも抜本的なアプデをして7.9.0になったな
今MSNを4都市、My weatherも同じ4都市を浮かべているが
どちらも同じ気温。どちらも絶好調w

保険という意味でもMy weatherはチェックしといた方がいい
2023/07/29(土) 09:35:05.13ID:OzJMCy0d
…待て、やはり長い時間観察するとMy weatherは更新が遅い
2023/07/29(土) 10:46:41.13ID:hwyuXIGL
調子よければ同じぐらいのタイミングで更新されるみたいだよ
まあこれがガジェットの仕様なのかサーバ側の状況なのか
よくわからないんだけどね
俺には理解できない...
2023/08/02(水) 17:22:06.32ID:v3sy+wOl
MyWeather 7.9.1
2023/08/07(月) 22:14:04.65ID:9GP8LNge
MyWeather 7.9.2
2023/08/09(水) 23:44:37.43ID:3CkExOaO
マイウェザーいいね
拡大した時にサイドバーに収まってくれるからMSNより使い勝手良い
2023/08/14(月) 23:28:52.69ID:anR+5UAE
MyWeather 8.0.0
ただしこれにすると地元の地名が出てこないので 7.9.2に戻したw
2023/08/23(水) 05:49:44.13ID:E8TLDr1T
MyWeather 8.1.1
未だタイムゾーンを取得出来ずってHPにあるw
2023/08/25(金) 06:16:55.60ID:kwwZizUe
MyWeather 8.1.2 相変わらず都市名で拾えず…
7.9.2だと拾ってこれるのにどこが違うんだろうなあ?
解凍してソース見たけどよく分かんないやw
56名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/12(火) 13:51:52.86
今朝からWeatherCenter接続できなくなった
2023/09/12(火) 21:37:32.85ID:YauQJUne
>>56
俺も。長年愛用してたからマジで困るわ
何があったんだろう
2023/09/12(火) 22:05:37.04ID:uCZHmZox
>>56
WeatherCenterは
国内が昨夜止まった
外国が今日止まった

MSNみたいにまた復活すればいいが
2023/09/12(火) 22:06:17.62ID:uCZHmZox
WeatherCenterは13個表示させているんで困るわ
60名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/12(火) 22:19:05.48
My Weatherで我慢するわ
2023/09/12(火) 22:20:53.21ID:+53b3VeC
ウチも夕方くらいから未接続
2023/09/12(火) 23:50:05.64ID:YauQJUne
やっぱみんなダメになったか。てか原因はなんぞ?
63名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/13(水) 00:06:33.30ID:7zSRoLQ1
MSNウェザーがちょくちょく止まる中動き続けてたのにとうとう死んでしまったか
困るわどうしよ
2023/09/13(水) 02:41:46.19ID:OLdVeX4U
落ち着け。まだ焦る時間じゃない
65名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/13(水) 11:33:08.85ID:mm2EqcQ1
スマホがあればすべて解決
2023/09/13(水) 18:50:48.84ID:OLdVeX4U
WeatherCenter表示できなくなったときは「え~!!!」って感じだったけどもう慣れた
無駄に何日も表示できるからついつい表示しちゃって場所とってたし
そもそもあの天気や温度ってイマイチ正確じゃなかったしなぁ
他のガジェットいれてそれ用に他の常時表示してるアプリも微調整したらデスクトップが結構スッキリした
2023/09/13(水) 20:45:52.30ID:U150KN68
>>63
MSNのは普通に動いてるが
2023/09/13(水) 20:46:51.73ID:U150KN68
>>66
accuはわりと正確
2023/09/13(水) 20:53:21.15ID:uxHWRvZO
GPUObserver更新されねえかなぁ・・・
70名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/13(水) 21:31:45.31ID:7zSRoLQ1
>>67
MSNは今まで突然更新できなくなったり復活したりを繰り返してきたが
WetherCenterはそうではなかったのにと言いたかった
2023/09/14(木) 00:04:07.46ID:ySta6Qkn
>>67
MSNのは情報量が少なすぎるし見た目がショボすぎる。あれダメだろ
2023/09/14(木) 02:31:49.36ID:Wqh/3FYP
MyWeather 8.1.3 アーカイブの方に載って来た
うちの県名で検索出来るようになってたけど地元自治体(都市)名だとやっぱりだめ
天気予報へのリンクも住所がずれ過ぎて気温が違うから今回も使えない
またしばらく7.9.2を使うしかないw
2023/09/14(木) 10:27:29.63ID:cNRJAh0c
WetherCenterは縦長に表示できて気に入っていたのに・・・
MSNで我慢するか
2023/09/14(木) 10:59:58.46ID:ySta6Qkn
>>73
いや我慢できないと思うぞw
2023/09/14(木) 18:00:44.70ID:kWkRsfPF
>>71
えーMSNの見た目が気に入っているから
MyWetherに乗り換えないで併用しているのに…
2023/09/14(木) 18:46:37.91ID:lcQQbpEN
俺もメインはMSNウェザーさw
何度も止まって終わったか?と思わせておいて
シレッと復活する気まぐれさがかわいいのだよ
2023/09/14(木) 19:51:12.45ID:cNRJAh0c
PC2台ともMSNに代えたけど
1台は地元の場所が検索できるのに
もう1台はダメで東京都中央区だな
何が違うんだろ・・・ わからん
まぁいいか、同じ東京だし
2023/09/14(木) 20:37:56.17ID:hPFE7wSb
>>70
お前が日本語で話せば解決だろ
2023/09/14(木) 20:40:20.44ID:hPFE7wSb
>>77
今でも検索が出来るのかよ?
うちはかなり昔から出来んわ
間違って閉じたとしたら終わり
2023/09/14(木) 21:56:46.76ID:xvDS0hQ7
細かいところまで入れると検索失敗するなあ
まあ郵便番号で検索できるから全く問題ないんだけども
81名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/14(木) 22:04:24.31ID:VqLcDEf2
>>78
なんか文盲がキレてて草
2023/09/14(木) 22:54:07.05ID:cNRJAh0c
>>79
1台は昔使ってその時のデータが残ってたのかも
もう1台は今回初めて使ったから検索できないってことかね
データが保存されてるならコピーできるかな
でも場所がわからん
2023/09/14(木) 23:02:17.94ID:hPFE7wSb
>>82
検索が止められた時点の最後の場所ってだけやろ

iniファイルを見てもWeatherCenterのいじり方は分からん
MSNウェザーなら途中まではいじれてたんだが
今はコードなどを変えても動かなくなってる
2023/09/14(木) 23:11:28.32ID:gxX4/yBE
分からんのか~い😅
2023/09/14(木) 23:12:26.42ID:ySta6Qkn
MSNって今日だけの天気しか表示されんから物足りないのよね
シンプルでいいといえばそうなんだけどさ
2023/09/14(木) 23:13:23.22ID:cNRJAh0c
MSNの話だが
WeatherSettings.txt をコピーして同じように表示された
WeatherLocationCodeって項目が観測地点ってことかね
検索できなくても場所の設定さえできれば使えるな
昔に検索してデータ残ってて良かった
2023/09/14(木) 23:13:45.47ID:ySta6Qkn
ちと気になったから今ガジェットでMSN開いてみたらまた表示されなくなってて草
88名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/15(金) 09:12:45.03ID:7t3wnBlZ
ガジェットは廃止になりました
Windows 7 の Windows サイドバープラットフォームには 深刻な脆弱性があるため、
skype の web サイトでガジェットを利用することはできなくなりました。
Microsoft はこの機能を新しいリリースの Windows で廃止しています。
ガジェットは、悪用されてコンピューターに問題を引き起こすことがあります。また、
コンピューターのファイルにアクセスされたり、好ましくないコンテンツを表示されたり、
ガジェット自身の動作を変更されたりすることもあります。 PC を完全に制御される可能性もあります。
ダウンロードしたガジェットの安全性について心配な場合は、 PC を保護するために実行できるガジェットと手順の詳細を確認してください。
89名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/15(金) 13:28:51.35ID:7t3wnBlZ
>>85
今日である保証はどこに?
2023/09/15(金) 15:34:55.39ID:Ff3JnhvN
>>88
普通にツール導入すれば使えるっつーの
こんな便利なもん廃止するとかWin11の惨状見るとMicrosoftはマジでアホの集団としか思えない
91名無し~3.EXE
垢版 |
2023/10/02(月) 08:01:23.62ID:iAbGkHdy
誰かComputerStatus_v3を今風に作ってくれないかの
2023/10/12(木) 16:56:20.73ID:azuX+gBt
MyWeatherこの前からアーカイブが死んどるなw
手元にあるバージョンで天気取得できているから構わんが…
2023/10/14(土) 20:59:14.72ID:zMkIyDoK
MacOSでフリーに配置できるガジェット復活したから
M$もマネすると良いのだが
2023/10/15(日) 21:18:17.46ID:t7xYo6Kj
WeatherCenterが復活せんなぁ
もう二度と復活せんのか?
2023/10/21(土) 11:46:58.51ID:BaMzEGTU
ドライブ情報系でスタック不足エラーが出るようになってもうた
2023/11/10(金) 10:50:15.44ID:mmSayoca
MyWeather 8.1.4にしてみた
地元の地名にも対応するよう直っていた…が
MSNウェザー2.0と比べ曜日がひとつ削られている…
7.9.2に戻すかなあ〜
2023/11/27(月) 09:03:21.04ID:+/aSiz9f
MyWeather 8.1.5来た
MyWeather 8.1.4との違いが判らないw
2023/12/21(木) 16:53:39.83ID:fVhJU5+c
MeinWetter8.1.6来てるよ〜
2024/02/08(木) 07:08:53.31ID:+rJkOOTA
MyWeather 8.1.8来た
2024/02/16(金) 08:43:04.99ID:rT2Epujw
WeatherCenterのtheweathernetwork.comが復活してる
2024/02/21(水) 21:50:32.77ID:Kv5MEsj/
>>100
俺は今日復活したのか、今日気付いた
accuは動かんなぁ
2024/02/22(木) 08:55:36.04ID:/ZJATPBB
MyWeather 8.1.8はどこが変わったのか分からない
2024/02/23(金) 21:18:36.37ID:pVaYr4EZ
せめて一週間の天気を表示してほしい
2024/03/09(土) 17:09:57.33ID:jO1EWoQT
DiskAccessLampが動かなくなった・・・
2024/03/22(金) 20:24:16.60ID:AIG/7Hrj
タスクバーを透明の縦にしてその下にカレンダーとかを置きたいんだけど時間が立つとなぜか追い出されちゃう
追い出されないように固定できませんか?
2024/03/29(金) 01:24:30.52ID:p5aZY0Jm
効果あるかどうかは別として保護貿易は評価する25.6% 評価しない34.0%
2024/05/02(木) 21:05:20.09ID:Xt4EnwzO
WeatherCenterがまた止まった
2024/05/14(火) 17:05:13.57ID:pbxbsT3c
これ休日対応してるカレンダーとかないのかな
ないよなあ
2024/06/15(土) 16:21:07.49ID:32lL35+d
MeinWetter8.2.0来た
8.1.9と入れ替えたが特に違いは無し
2024/06/21(金) 09:45:10.98ID:ozlseL1p
WheatherCenter
2024/06/21(金) 11:38:54.20ID:S2jvazJB
MSNウェザー2.0が昨日のままだ…もういよいよダメなのか
2024/06/21(金) 14:26:40.17ID:ozlseL1p
使えなくなった
2024/06/21(金) 14:27:57.86ID:ozlseL1p
My Wheatherしかない
2024/06/21(金) 17:06:57.13ID:deTv8eWa
MSNウェザー2.0もMyWeatherも使えてるよ
2024/06/21(金) 18:57:45.55ID:ozlseL1p
WheatherCenterのMSNでは更新中になるだけで使えない
My Wheatherは使えてる
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況