>>295
例えばブートする時のパスワード情報を盗みとるようなウイルスが書き込まれたとしてもセキュアブートをオンにしていればそのデジタル署名がない不正なプログラムは実行されずに済むって感じ