スレが終わりそうなうえに遅レスですが
>>584
の件ですがHDD100%、メモリ32Gなのでスワップしてそうもないですね。6TBのHDDは昔の高DPIプリンタのように重ねて記録して容量を稼ぐ瓦記録ではないですよね。瓦記録はリードライト回数が増えますが。私のTV録画用PCは通常の記録方式ですが100%になってなにもできなくなった事あります。その時にはわからなかったのですがリードライトをやりすぎて最終的にHDDにバッドセクターが出来ました。インテルのCPUは一つのタスクにエラーがあると他のタスクが止まる感じがします。最近AMDのPCも導入しましたがAMDのCPUは分散化が上手いようで全てのタスクが止まる事が無いようです。WIN11でL3キャッシュを生かせてないトラブル(対策予定)があるようですが私は11にするメリットがなくて導入してないので11でも大丈夫と言えませんが
私も他の方々がアドバイスされるようにシステムだけでもSSD化をお勧めします。休止モードをやるとSSDがすぐに逝ってしまうのでスリープ使うとか割り切りが必要ですが。でも停電があると休止してる時なら影響ない事が多いんですよね。

何が言いたいのってというとHDDが壊れる兆候が出てる。マルチタスク不得意なインテルCPUだから余計悪い。OCNの低速モードでデザリングしてWeb表示が終わるまでフリーズ状態になった事もあります。HDDの話に戻りまして昔のWindowsXPの時代にDLLがありませんとかで起動が止まって直してよと言われた事があるんですが その時はHDDが壊れてるとわからなくて再インストールでしのいだんですが結局HDD交換やPC買い替えをしたようです。

ド素人の見解と思って笑ってください