Win7 32bitのマシンでfirefoxが真っ白になるようになってしまって
chromeインストールしても真っ白
(ネットには繋がってページも読み込んでて印刷プレビューでは正常に見える)
IEで見られるサイトは有るがヤフーやgoogleはNG

適当にWindowsUpdate試したら更新ありで再起動して一部エラーがが出てた(と思う)
その後OSが約1分で再起動に→また約1分で再起動のループに
(セイフモードだと落ちないから電源を交換してみたがダメだった)

システムの復元を試すもエラーが出て復元失敗
sfcのコマンドを試すも正常

システムバックアップから数年前の状態に戻したらOS起動後に落ちることは無くなった
でもfirefoxは依然真っ白、chromeも
waterfoxを試そうとしても32bitだからインストール出来なかった
Operaをインストールしたら一旦Webサイト正常に表示されるようになったが
googleを表示させたのを境に(?)また真っ白に

CPUがi7の3770sでそれ用のドライバをインストールしようとしても
システム要件をみたしていないとかでインストール出来ない???
わけわか