※前スレ
Windows 10 質問スレッド Part82
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1644831539/
探検
Windows 10 質問スレッド Part83
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/04/23(土) 14:38:08.63ID:bveHNiA0
972名無し~3.EXE
2022/06/30(木) 20:43:48.79ID:BOdP6TDg ・
973名無し~3.EXE
2022/06/30(木) 21:14:09.38ID:MkRiuJ+Q >>971
いや、startコマンドはパラメータにパスを指定するとそのパスをエクスプローラーで開くので合ってるぞ
いや、startコマンドはパラメータにパスを指定するとそのパスをエクスプローラーで開くので合ってるぞ
974名無し~3.EXE
2022/06/30(木) 21:18:45.49ID:rbEK9oFB だったら最初からExplorer経由で指定するべきだと思う
何で変則的なコマンドを打つ必要があるのかな?
何で変則的なコマンドを打つ必要があるのかな?
975名無し~3.EXE
2022/06/30(木) 21:49:12.37ID:MkRiuJ+Q976名無し~3.EXE
2022/06/30(木) 21:57:29.49ID:Rze/s7FD cmd,exe単位で閉ざされたプロセスなんだからそんなのは別に構わないと思うけどなw
一体どこを目指しているんだよw
一体どこを目指しているんだよw
978名無し~3.EXE
2022/06/30(木) 22:59:45.98ID:ulpXqDFa Cドライブの使用量が起動するたび増え続けているんですがどこかで再インストールするしかないんでしょうか?
もちろん定期的にディスクのクリーンアップはしています
もちろん定期的にディスクのクリーンアップはしています
979名無し~3.EXE
2022/06/30(木) 23:10:31.24ID:Pk6AgHBV startって便利だからね
いうなればファイル名を指定して実行並の汎用性の高さ
いうなればファイル名を指定して実行並の汎用性の高さ
980名無し~3.EXE
2022/06/30(木) 23:12:34.50ID:Pk6AgHBV981名無し~3.EXE
2022/07/01(金) 06:40:13.15ID:8ueMm2mb ・・
982名無し~3.EXE
2022/07/01(金) 07:10:27.14ID:7kSlQFQG >>978
増えてる場所を特定すべきだと思います
多分ユーザーのAppDataが増えると思われるけどw
その場合は新しいユーザーを作って引っ越した後に
コンパネ>システムのプロファイルから該当ユーザーを削除すると消える
かも
増えてる場所を特定すべきだと思います
多分ユーザーのAppDataが増えると思われるけどw
その場合は新しいユーザーを作って引っ越した後に
コンパネ>システムのプロファイルから該当ユーザーを削除すると消える
かも
983名無し~3.EXE
2022/07/01(金) 11:16:18.06ID:tJcXfnDX サーバをWebDAVでつないでいますが、
そこには主にOffice系ファイルが入っています。
そのままそこに置いた状態で例えばエクセルファイルを開こうとすると、
「メモリがない。空きスペースがない」となってファイルを開けません。
メモリもディスクスペース(クラウド、ローカル)どちらにも空きはたくさん有ります。
そこに新規ファイルを作ったり、コピーも問題ありません。
ローカルにコピーすれば問題なくファイルを開けます。
複数台のPCがあるとき1台だけで発生しています。
これってどこを調整すれば直せるでしょうか?
そこには主にOffice系ファイルが入っています。
そのままそこに置いた状態で例えばエクセルファイルを開こうとすると、
「メモリがない。空きスペースがない」となってファイルを開けません。
メモリもディスクスペース(クラウド、ローカル)どちらにも空きはたくさん有ります。
そこに新規ファイルを作ったり、コピーも問題ありません。
ローカルにコピーすれば問題なくファイルを開けます。
複数台のPCがあるとき1台だけで発生しています。
これってどこを調整すれば直せるでしょうか?
984名無し~3.EXE
2022/07/01(金) 11:51:41.84ID:/uuD10cI985983
2022/07/01(金) 11:59:24.17ID:tJcXfnDX986名無し~3.EXE
2022/07/01(金) 12:03:08.42ID:+XgKmaFF987983
2022/07/01(金) 12:03:50.12ID:tJcXfnDX いつもはドライブレターをつけてマウントさせています。
エクスプローラのロケーションバーに、
直接URLを入力したところ、
エラー無く開けました。
しかしこれはその場しのぎだと思うので、直したいですね。
エクスプローラのロケーションバーに、
直接URLを入力したところ、
エラー無く開けました。
しかしこれはその場しのぎだと思うので、直したいですね。
989983
2022/07/01(金) 12:28:41.80ID:tJcXfnDX >>988
再起動かけてコマンドプロンプトからマウント試しましたが、
やはりエラーになりますね。
コマンドプロンプトやWSHでマウントさせるのと、
エクスプローラでのURL直接入力でのマウント。
ドライブレターが付かないこと以外での違いって何でしょうか?
再起動かけてコマンドプロンプトからマウント試しましたが、
やはりエラーになりますね。
コマンドプロンプトやWSHでマウントさせるのと、
エクスプローラでのURL直接入力でのマウント。
ドライブレターが付かないこと以外での違いって何でしょうか?
990名無し~3.EXE
2022/07/01(金) 12:44:03.18ID:/uuD10cI991名無し~3.EXE
2022/07/01(金) 12:46:20.19ID:/uuD10cI それ以外では
容量制限、ファイル数の制限(全部で)などあると思います。
容量制限、ファイル数の制限(全部で)などあると思います。
992名無し~3.EXE
2022/07/01(金) 22:05:22.01ID:8v0GzhvV ・・・
993名無し~3.EXE
2022/07/03(日) 09:06:01.38ID:fR5wwKFk ・・・・
994名無し~3.EXE
2022/07/03(日) 09:13:50.83ID:ItMzpcPZ *****
995名無し~3.EXE
2022/07/03(日) 11:42:54.76ID:2MyX8oxB996名無し~3.EXE
2022/07/03(日) 15:40:36.65ID:cq+3MZFp 10なんだからさっさと修復インストールにしちまった方がずっと早い
バッチを当てるって言ったって累積更新1つだけだろうよ
今の所は完全な修復に一番近い方法です
バッチを当てるって言ったって累積更新1つだけだろうよ
今の所は完全な修復に一番近い方法です
997名無し~3.EXE
2022/07/03(日) 15:53:40.24ID:eXBwPV0q ヤフオクでDELLのPCを落として、新品のSSD付けてWin10(USB)をMicrosoftアカウントでインストールしたら、壁紙がいつものPCと同じになり、プロダクトIDを入れていないけどライセンス認証されています。
何故???
何故???
998名無し~3.EXE
2022/07/03(日) 16:01:18.57ID:MZZCsYn9 OA3で認証されたから
壁紙はアカウントで同期対象になっている
それぞれ理由は別
壁紙はアカウントで同期対象になっている
それぞれ理由は別
999名無し~3.EXE
2022/07/03(日) 16:01:36.01ID:z/1SJx7e 何故??? って
メーカープリインストールのパソコンは8以降、マイクロソフトが配布している汎用のインストールメディアでインストールすると
BIOSに組み込んであるプロダクトキーを勝手に読み込んでプロダクトキーをOSへとインストールします
その後はマイクロソフトのライセンスサーバーへとアクセスしてライセンス認証をする仕組みです
良く分からなければ、slmgr -dlvを実行して見てみな
調べてみると通常のプロダクトキーとは内容が違うよな
メーカープリインストールのパソコンは8以降、マイクロソフトが配布している汎用のインストールメディアでインストールすると
BIOSに組み込んであるプロダクトキーを勝手に読み込んでプロダクトキーをOSへとインストールします
その後はマイクロソフトのライセンスサーバーへとアクセスしてライセンス認証をする仕組みです
良く分からなければ、slmgr -dlvを実行して見てみな
調べてみると通常のプロダクトキーとは内容が違うよな
1000名無し~3.EXE
2022/07/03(日) 16:06:52.77ID:ifH/S/0L 質問いいでしょうか
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 71日 1時間 28分 44秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 71日 1時間 28分 44秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 立川の小学校襲撃の46歳男「知人の娘をいじめている子と話すために行った」と供述 [蚤の市★]
- 【山梨】生活保護世帯「食事が1日1回以下」は14%「毎日入浴」は22% 初の実態調査 [ぐれ★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★36 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 70代夫婦死亡、同居の16歳孫を殺人容疑で逮捕 愛知・田原 [蚤の市★]
- 「人員は少し足りないぐらいがちょうどいい」 1万人削減のパナソニックHD楠見社長 ★2 [蚤の市★]
- 【ラジオ】週刊誌報道は「8割ぐらいウソ」 マツコが言及「この立場になってみて分かるけど」 [湛然★]
- 自動車税の納税通知書が届きはじめる😡 納期限は6月2日(月) [399259198]
- 【悲報】不倫報道の永野芽郁さん、心身ともに疲弊……「眠れないし食事も喉に通らない」と 落ち込む……… [839150984]
- 石破「参院選で勝てそうなので、消費税減税も米価格引き下げもしませんwww」 [819669825]
- 心に響く曲あげてけ
- “令和の米騒動”で酒造りがピンチ 石破さん助けて🥺 [399259198]
- Z世代女さん、東京から八戸に転勤が決まって号泣した結果…哀れに思った会社が氷河期中年男性を代わりに青森転勤の刑にしてしまう… [257926174]