がんがれXP♪
___
/´ `;、
. /_ / ``''''7
/ `;' 、___,,./
. / ___ / /
´ ``ヽ、__,/
Microsoft
Windows XP
[リリース日]
無印 2001年11月16日
SP1 2002年9月19日
SP2 2004年9月2日
SP3 2008年5月6日
[サポート]
メインストリームサポート・延長サポート:終了
サポート期間:2001年11月16日~2014年4月9日(4527日間)
XPベースのWindows Embedded Standard 2009は2019年1月9日まで
同じくWindows Embedded POSReady 2009は2019年4月10日まで
前スレ
WindowsXPを使い続けるよ Part 113
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1647150433/
WindowsXPを使い続けるよ Part 114
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/28(土) 23:23:18.76ID:qVWe5utj
2022/05/28(土) 23:37:46.35ID:qVWe5utj
一番上、間違えた
>>1
Microsoft Updateカタログ
https://catalog.update.microsoft.com/
SP2 (Microsoft)
http://www.download.windowsupdate.com/msdownload/update/v3-19990518/cabpool/xpsp2_d36c0a7046f2dbe29dfff33b6dbb6bb4574bbd7d.exe
SP2 (ウェブアーカイブ)
http://web.archive.org/web/20130530064114/http://download.microsoft.com/download/5/c/5/5c5b703b-98ea-46a2-ba68-fb64db4d3c26/WindowsXP-KB835935-SP2-JPN.exe
SP3 (Microsoft)
http://www.download.windowsupdate.com/msdownload/update/software/svpk/2008/04/windowsxp-kb936929-sp3-x86-jpn_e0fc34cfa52d270b3c79a68af8fa358244f7419e.exe
SP3 (ウェブアーカイブ)
http://web.archive.org/web/20110714225349/http://www.download.windowsupdate.com/msdownload/update/software/svpk/2008/04/windowsxp-kb936929-sp3-x86-jpn_e0fc34cfa52d270b3c79a68af8fa358244f7419e.exe
以上は、素のXPのIE6でも落とせる
>>1
Microsoft Updateカタログ
https://catalog.update.microsoft.com/
SP2 (Microsoft)
http://www.download.windowsupdate.com/msdownload/update/v3-19990518/cabpool/xpsp2_d36c0a7046f2dbe29dfff33b6dbb6bb4574bbd7d.exe
SP2 (ウェブアーカイブ)
http://web.archive.org/web/20130530064114/http://download.microsoft.com/download/5/c/5/5c5b703b-98ea-46a2-ba68-fb64db4d3c26/WindowsXP-KB835935-SP2-JPN.exe
SP3 (Microsoft)
http://www.download.windowsupdate.com/msdownload/update/software/svpk/2008/04/windowsxp-kb936929-sp3-x86-jpn_e0fc34cfa52d270b3c79a68af8fa358244f7419e.exe
SP3 (ウェブアーカイブ)
http://web.archive.org/web/20110714225349/http://www.download.windowsupdate.com/msdownload/update/software/svpk/2008/04/windowsxp-kb936929-sp3-x86-jpn_e0fc34cfa52d270b3c79a68af8fa358244f7419e.exe
以上は、素のXPのIE6でも落とせる
2022/05/29(日) 00:11:26.60ID:fmz9p7lW
>>1
Visual C++ 2015、2017 再頒布可能パッケージ
https://aka.ms/vs/15/release/VC_redist.x86.exe
入手可能であれば、
Visual C++ 2015、2017、2019 再頒布可能パッケージ の 14.27.29114.0 がXPで使える最終バージョン
New Moon (Pale Moon) XP向け非公式ビルドスレ 3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1610412910/
Visual C++ 2015、2017 再頒布可能パッケージ
https://aka.ms/vs/15/release/VC_redist.x86.exe
入手可能であれば、
Visual C++ 2015、2017、2019 再頒布可能パッケージ の 14.27.29114.0 がXPで使える最終バージョン
New Moon (Pale Moon) XP向け非公式ビルドスレ 3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1610412910/
2022/05/29(日) 08:41:52.29ID:wkfaqj/t
乙です
7名無し~3.EXE
2022/05/29(日) 08:49:03.74ID:qdNNf+6u 結論
XP圧倒的大勝利!!!!!
XP圧倒的大勝利!!!!!
2022/05/29(日) 09:57:50.82ID:cMNMrnTu
適切に処置しないとチュウロの毒に侵されてしまうブラウザしか選べないOSが大勝利とか
アタマ腐ってますね・・・
アタマ腐ってますね・・・
2022/05/29(日) 10:45:27.64ID:4qYBQjz1
普通XPでネットサーフィンしないだろ
2022/05/29(日) 11:59:58.54ID:4pKKw0i4
360EE Ver13.0.2206.0(解毒+一部日本語対策済み)って
アドオン入れられないの?ublockが入らない
アドオン入れられないの?ublockが入らない
2022/05/29(日) 12:07:40.42ID:c+zlFeD5
2022/05/29(日) 12:10:44.31ID:cb8O/P71
デジタル著作権保護の問題が発生したため、このDVDは再生できません
ロケットランチャー担いで、 機関銃の弾帯つけてるんだけど、
機関銃本体はどうしたんだろう? 少女コマンドーいずみ、観
てた筈なんだけど全く記憶にない。
杉尾秀哉も出身のTBS オウムに坂本弁護士一家を売ったのも
TBS 今回も国際犯罪者の出所を祝うTBS テロ組織を社会活動
と言う もうダメな放送局ですね。
ロケットランチャー担いで、 機関銃の弾帯つけてるんだけど、
機関銃本体はどうしたんだろう? 少女コマンドーいずみ、観
てた筈なんだけど全く記憶にない。
杉尾秀哉も出身のTBS オウムに坂本弁護士一家を売ったのも
TBS 今回も国際犯罪者の出所を祝うTBS テロ組織を社会活動
と言う もうダメな放送局ですね。
2022/05/29(日) 12:18:30.66ID:c+zlFeD5
2022/05/29(日) 12:55:39.05ID:fPajhIx0
2022/05/29(日) 15:14:51.31ID:/275LX+E
非公式の Windows XP Delta Edition ってのがあるらしい
2022/05/29(日) 15:16:00.76ID:l9N1/cPM
それはもうXPじゃないよ
2022/05/29(日) 16:27:14.30ID:1UlDPicZ
事情あって最近ウインドウズ復元をしたのですが、
360ee12の拡張機能が破損(拡張機能のページのアイコンのマークが灰色になっている)したのか、いくつか使えない状態になっていたので再インストールしたのですが、tampermonkeyなどは拡張機能を再インストールしてもスクリプトが機能しない状況です。(類似のviolentmonkeyというアドオンも試しましたが機能せず)
これはもうChrome自体を初期化するしかないのでしょうか
360ee12の拡張機能が破損(拡張機能のページのアイコンのマークが灰色になっている)したのか、いくつか使えない状態になっていたので再インストールしたのですが、tampermonkeyなどは拡張機能を再インストールしてもスクリプトが機能しない状況です。(類似のviolentmonkeyというアドオンも試しましたが機能せず)
これはもうChrome自体を初期化するしかないのでしょうか
2022/05/29(日) 16:30:15.81ID:zTnx+dKv
>>10,11
手元にWin XPがないので、Win 10で一つあとの13.0.2216まっさらを試してみたけど、
普通にubo入ったよ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1615224267/383
https://i.imgur.com/0Dc8lHa.jpg
手元にWin XPがないので、Win 10で一つあとの13.0.2216まっさらを試してみたけど、
普通にubo入ったよ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1615224267/383
https://i.imgur.com/0Dc8lHa.jpg
2022/05/29(日) 16:46:33.52ID:zTnx+dKv
>>21
プロファイルのどこかが破損している可能性があるのかな
今使ってる360EEのフォルダを別名にして
まっさらの360EEを展開した上で、拡張機能を改めてインストール
設定をインポートできるアドオンで、エクスポートした設定データがあるならそれを利用する
なければ今までのUser Dataの中身を少しずつ戻してみるしかないかな
User Data削除その他でそのまま初期化すると前スレ996
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1647150433/996
みたいなことになるので念の為
プロファイルのどこかが破損している可能性があるのかな
今使ってる360EEのフォルダを別名にして
まっさらの360EEを展開した上で、拡張機能を改めてインストール
設定をインポートできるアドオンで、エクスポートした設定データがあるならそれを利用する
なければ今までのUser Dataの中身を少しずつ戻してみるしかないかな
User Data削除その他でそのまま初期化すると前スレ996
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1647150433/996
みたいなことになるので念の為
2022/05/29(日) 16:56:36.07ID:pKAMe480
ファビコンがトラッキングクッキー渡してくるのは予想外でした
2022/05/30(月) 08:08:57.17ID:TSVHdXM1
>>23
ありがとうございます。前スレも見ましたが読んでわからないところがあって質問したいのですが
>今使ってる360EEのフォルダを別名にして
まっさらの360EEを展開した上で、拡張機能を改めてインストール
まっさら~の意味がどうしても理解出来ないのですが、exeファイルを残して他は消す?ようなことしか思いつかなくて、よければ詳しく解説して頂いてよろしいでしょうか。
初期化する前に手動で削除 しないと初期化にならないとのレスもありましたがどの部分を削除してよいのか分かりませんでした。
全て初期化でよいと思っているので、どうかこの部分も説明して頂いてよろしいでしょうか
ありがとうございます。前スレも見ましたが読んでわからないところがあって質問したいのですが
>今使ってる360EEのフォルダを別名にして
まっさらの360EEを展開した上で、拡張機能を改めてインストール
まっさら~の意味がどうしても理解出来ないのですが、exeファイルを残して他は消す?ようなことしか思いつかなくて、よければ詳しく解説して頂いてよろしいでしょうか。
初期化する前に手動で削除 しないと初期化にならないとのレスもありましたがどの部分を削除してよいのか分かりませんでした。
全て初期化でよいと思っているので、どうかこの部分も説明して頂いてよろしいでしょうか
2022/05/30(月) 08:59:15.91ID:QX0ilF+5
>>26
一番安全な初期化の方法は以下の通り
配布されている360EE(無毒化版)はポータブル版なので、
もとのフォルダ「360EE-Portable」を別名にして退避
改めて、360EEのはいった7zファイルを展開し、
「360EE-Portable」フォルダを丸ごと同じ場所に移動すればおk
一番安全な初期化の方法は以下の通り
配布されている360EE(無毒化版)はポータブル版なので、
もとのフォルダ「360EE-Portable」を別名にして退避
改めて、360EEのはいった7zファイルを展開し、
「360EE-Portable」フォルダを丸ごと同じ場所に移動すればおk
2022/05/30(月) 12:53:32.36ID:Mmj6wZuc
要するにだなuserdata(プロファイル)のどこかが壊れていて悪さしてる可能性があるので
「360EE-Portable」ごと別のところへ退避でもして、改めて一からやり直す。これで初期状態にできる、ということだよ
これで解決できたらビンゴ。設定をやり直したらいいだけ
少し考えたらわかりそうなものだけどね~~~~~~XP使いなら常識だと思うけどねぇ
はいわかりましたと言って素直にやれ。私は指示するだけだからな
「360EE-Portable」ごと別のところへ退避でもして、改めて一からやり直す。これで初期状態にできる、ということだよ
これで解決できたらビンゴ。設定をやり直したらいいだけ
少し考えたらわかりそうなものだけどね~~~~~~XP使いなら常識だと思うけどねぇ
はいわかりましたと言って素直にやれ。私は指示するだけだからな
2022/05/30(月) 15:55:57.39ID:BNGYvvjb
やっぱりFirefoxがセキュリティ面では強いな。Chrome系だとFaviconの無効化できないしアドオンもないというね。
2022/05/31(火) 00:22:45.98ID:j2lxwcrO
限界がきた
ネット環境がないと
ドライバがDLできなくて古い機器も使えない
マウスとメモリスティックだけ
ネット環境がないと
ドライバがDLできなくて古い機器も使えない
マウスとメモリスティックだけ
2022/05/31(火) 00:32:35.62ID:IQVLfpQr
いい加減卒業して11を入れたら色々と楽になれるのにね
2022/05/31(火) 01:16:51.30ID:ZMQdBFnn
使い続けない人は黙ってお去りください
2022/05/31(火) 01:29:24.42ID:IQVLfpQr
たまに仮想でゲームに使ってるだけですよ
メインでは使いませんから
メインでは使いませんから
2022/05/31(火) 02:56:54.77ID:mrCiNmOA
uboのfaviconフィルタで消えるのと消えないのがある。
大手サイトはなんか特殊なアンチアドブロックやってるんだなあ。
大手サイトはなんか特殊なアンチアドブロックやってるんだなあ。
2022/05/31(火) 03:07:40.36ID:j2lxwcrO
スマホになってPCのuboのありがたみを知る
2022/05/31(火) 05:00:03.04ID:3N0pKqU1
まだ人でありたいので、個人的にWin10/11は使いません
先週も更新されたマザーのBIOSをXP機で落としました
XPでの限界には達していないと思っています
神はいないが人の皮を被った悪魔はいる
先週も更新されたマザーのBIOSをXP機で落としました
XPでの限界には達していないと思っています
神はいないが人の皮を被った悪魔はいる
2022/05/31(火) 08:30:13.08ID:BwsnKt8L
人の皮を被った悪魔w
そのうちゴム製マスクを被った替え玉とか言い出しそう
そのうちゴム製マスクを被った替え玉とか言い出しそう
2022/05/31(火) 12:07:15.58ID:AnG64N1f
kb2687413
kb2687413
kb2687413
2022/05/31(火) 14:09:03.09ID:Xtj/mbU/
>>27,28
レスして下さってありがとうございます。
元の状態は諦めて最初から360EE12ポータブル版で始めていて、ニコニコのzenzawatchというスクリプトがありまして、何日か前のウインドウズ復元前ではこのブラウザで普通に使用できていたのに数時間前に行った360初期化後はスクリプトが起動しなくなってしまいました。
何が原因なのかお分かりになる方はご教示頂けますでしょうか。思い当たることがあるとすれば360の11も13も一応使っていまして複数使っていることに問題があったりするのでしょうか
https://github.com/kphrx/ZenzaWatch/blob/playlist-deploy/dist/ZenzaWatch-dev.user.js
スクリプトはここのRAWというボタンからインストールできて(tampermonkeyなどのスクリプトアドオン要)
ニコニコの動画のページを見ればすぐに違う画面のモードが出てくるのですが・・・、
お時間ある方はどうか試して頂けば幸いです
レスして下さってありがとうございます。
元の状態は諦めて最初から360EE12ポータブル版で始めていて、ニコニコのzenzawatchというスクリプトがありまして、何日か前のウインドウズ復元前ではこのブラウザで普通に使用できていたのに数時間前に行った360初期化後はスクリプトが起動しなくなってしまいました。
何が原因なのかお分かりになる方はご教示頂けますでしょうか。思い当たることがあるとすれば360の11も13も一応使っていまして複数使っていることに問題があったりするのでしょうか
https://github.com/kphrx/ZenzaWatch/blob/playlist-deploy/dist/ZenzaWatch-dev.user.js
スクリプトはここのRAWというボタンからインストールできて(tampermonkeyなどのスクリプトアドオン要)
ニコニコの動画のページを見ればすぐに違う画面のモードが出てくるのですが・・・、
お時間ある方はどうか試して頂けば幸いです
42名無し~3.EXE
2022/05/31(火) 14:35:41.60ID:AsLSFuVu さあ次はB9Goodだ
存分に解決してくれたま屁
存分に解決してくれたま屁
2022/06/01(水) 01:55:29.10ID:TFCZ6IEO
直ったっぽいぞ
ホント役に立たないよなここの連中
ホント役に立たないよなここの連中
44名無し~3.EXE
2022/06/01(水) 07:12:16.95ID:3jtiwzmg >>43
PCブラウザで閲覧できない もしくは 一時的な障害 が発生しているのは日常茶飯事。
スマホが8割以上利用されている日本だけの問題。これからPCなんて無視されると思われ。
逆に海外サイトはスマホとPCは半々だからあまり障害はしない。
本当に安定して使いたいならスマホのUAに変更する、もしくは スマホからサイトを閲覧すればよいだけだよ。
日本のサイトを利用しない、Chromeをできるだけ最新バージョンを使う事をおすすめする。
PCブラウザで閲覧できない もしくは 一時的な障害 が発生しているのは日常茶飯事。
スマホが8割以上利用されている日本だけの問題。これからPCなんて無視されると思われ。
逆に海外サイトはスマホとPCは半々だからあまり障害はしない。
本当に安定して使いたいならスマホのUAに変更する、もしくは スマホからサイトを閲覧すればよいだけだよ。
日本のサイトを利用しない、Chromeをできるだけ最新バージョンを使う事をおすすめする。
2022/06/01(水) 07:13:42.07ID:OKkfkUS6
XPの人ってPDFリーダーはどうやってるの?
XP用のacrobatってもうないんでしょ?
XP用のacrobatってもうないんでしょ?
46名無し~3.EXE
2022/06/01(水) 08:00:48.76ID:QryYBw2t ・日本語版AdbeRdr950と修正プログラム(951〜955)をローカル保存
・Adobeのftpサイトから拾ってくる
・PDF-XChange Viewer
他にもXP対応のViewerはあるから好きなの入れてくれ
・Adobeのftpサイトから拾ってくる
・PDF-XChange Viewer
他にもXP対応のViewerはあるから好きなの入れてくれ
2022/06/01(水) 08:12:29.44ID:oqDpmr4K
abobeのは11まで使える
49名無し~3.EXE
2022/06/01(水) 14:38:40.52ID:3jtiwzmg >>48
使えないことはない。
WindowsXP SP3+最低限exFATパッチと7Zip使える環境を作成し、
360EE導入すればインターネットが使える環境のPCできあがりww
しかし、WindowsXP単体でインターネットは接続できない。SSL/TLS1.0/1.1接続不可
他のPCを利用して7Zipと360EEアーカイブをダウンロードする作業が前提となる。
使えないことはない。
WindowsXP SP3+最低限exFATパッチと7Zip使える環境を作成し、
360EE導入すればインターネットが使える環境のPCできあがりww
しかし、WindowsXP単体でインターネットは接続できない。SSL/TLS1.0/1.1接続不可
他のPCを利用して7Zipと360EEアーカイブをダウンロードする作業が前提となる。
2022/06/01(水) 15:23:41.35ID:983jtw6e
nliteや各種アドオン、ドライバーのリンク、XPモダンビルドまとめのリンクなんかも貼っちゃって欲しい。
2022/06/01(水) 15:30:36.05ID:1HZ4co0g
中古なのにUSB機器高え
倍はするしメーカー通販の在庫はないし
倍はするしメーカー通販の在庫はないし
Win-Raid Forumが新サイトへ移転したので、モダンハードウェアでの動作はそちらを探して下さい
ただし、XP x86スレは一足先に別のところへ移動してるようだ
XP x86版のSPを含む各アップデートとドライバ(ACPI/SATA/USB)、ツール・ソフトウェアを
集約した独自ビルドは'21/12 Ver から近々 新しいものをリリース予定とのこと
すでにOptional Patch Integratorのベータ版は出来てた
簡単に見つかると思うのでリンクは張らないよ
あと言うまでも無いことだけれど英語だから、読めません分かりませんは却下な
ただし、XP x86スレは一足先に別のところへ移動してるようだ
XP x86版のSPを含む各アップデートとドライバ(ACPI/SATA/USB)、ツール・ソフトウェアを
集約した独自ビルドは'21/12 Ver から近々 新しいものをリリース予定とのこと
すでにOptional Patch Integratorのベータ版は出来てた
簡単に見つかると思うのでリンクは張らないよ
あと言うまでも無いことだけれど英語だから、読めません分かりませんは却下な
2022/06/01(水) 17:33:10.85ID:90qG863S
acrobat pro 7
kb2687455
正しいバージョンの製品が見つかりません
住民税決定通知書
蜂楽饅頭 甘太郎焼き 人工衛星饅頭
山田饂飩 あじまん 太鼓焼き
はらぺこアルラウネちゃん
ブックマッチ
震える牛 相場英雄 小学館
Fiction Junction UNKO
【HD】ラ・ムー "LAMUの歌" 店内BGM CD音質&歌詞付き
www.youtube.com/watch?v=dwhwtJ1eJ0Q
関西ラブホcm集2
www.youtube.com/watch?v=9ARxcr-_AKM
kb2687455
正しいバージョンの製品が見つかりません
住民税決定通知書
蜂楽饅頭 甘太郎焼き 人工衛星饅頭
山田饂飩 あじまん 太鼓焼き
はらぺこアルラウネちゃん
ブックマッチ
震える牛 相場英雄 小学館
Fiction Junction UNKO
【HD】ラ・ムー "LAMUの歌" 店内BGM CD音質&歌詞付き
www.youtube.com/watch?v=dwhwtJ1eJ0Q
関西ラブホcm集2
www.youtube.com/watch?v=9ARxcr-_AKM
2022/06/03(金) 02:18:25.39ID:WlNtDZyB
いつのまにやらUA変えてもTVer見れなくなってた>Firefox52.9esr
ブラウザによっては、まだ見れるのかな?
ブラウザによっては、まだ見れるのかな?
55名無し~3.EXE
2022/06/03(金) 12:42:12.38ID:m8Fq5XI756名無し~3.EXE
2022/06/03(金) 13:13:38.56ID:tvi49M9l2022/06/03(金) 14:35:37.96ID:NcAjKK3P
アホだろ…
2022/06/03(金) 15:57:00.48ID:DvNI+tPC
Firefox で快適に閲覧できるのは無理っぽいな
XPのパーティションは削除するわ みんな今までありがとう
使いにくいWin7で我慢するわ
XPのパーティションは削除するわ みんな今までありがとう
使いにくいWin7で我慢するわ
2022/06/03(金) 16:01:16.81ID:II1i61cl
Vista以降は完全互換のクラシックGUI搭載してくれればな・・・
あれ以降ののWinって完全にホビー路線でキーボード中心での作業は捨てているよね
窓の切り替えもっさりだし
忙しくやっていると、窓切り替わって無くて別の所に打ち込んでいたり
あれ以降ののWinって完全にホビー路線でキーボード中心での作業は捨てているよね
窓の切り替えもっさりだし
忙しくやっていると、窓切り替わって無くて別の所に打ち込んでいたり
2022/06/03(金) 16:04:54.50ID:ahDv4pLx
>>60みたいな極小数のマイノリティの意見をMSが聞くことは永久にないから諦めな
日に日に使いにくくなっていくXPを涙なしには見れないよなぁ?
日に日に使いにくくなっていくXPを涙なしには見れないよなぁ?
2022/06/03(金) 17:37:47.45ID:x2nGyZPL
最多の意見も聞かないからな
ttp://srad.jp/story/22/04/10/0836228/
Windows 11 のタスクバーを画面上端や左右端に移動する機能の追加は
フィードバック Hub で最も多くの賛成票を集める要望となっているが、
Microsoft は要望に応えるつもりがないようだ
ttp://srad.jp/story/22/04/10/0836228/
Windows 11 のタスクバーを画面上端や左右端に移動する機能の追加は
フィードバック Hub で最も多くの賛成票を集める要望となっているが、
Microsoft は要望に応えるつもりがないようだ
2022/06/03(金) 18:31:44.52ID:GnG3pnxE
他にもXP対応の派生ブラウザがあるが、Firrfoxを使うことに拘るのは何故だろうか
https://www.mypal-browser.org/download.html
http://rtfreesoft.blogspot.com/
https://www.mypal-browser.org/download.html
http://rtfreesoft.blogspot.com/
2022/06/03(金) 18:41:17.74ID:ahDv4pLx
フィードバックの中では最多かもしれないが全体で見ればまだまだ極少数でしょう
まあ、願望が叶わないという現実を受け止めて前向きになっていくしかない
まあ、願望が叶わないという現実を受け止めて前向きになっていくしかない
65名無し~3.EXE
2022/06/03(金) 20:56:22.95ID:fGp9ZRI6 mypal29.3.0 でTverは見れるがリアルタイム配信は何故か見れない
mypal68だとTverは再生クルクルの後すぐ
Application error: a client-side exception has occurred (see the browser console for more information).
に変わって見れない
mypal68だとTverは再生クルクルの後すぐ
Application error: a client-side exception has occurred (see the browser console for more information).
に変わって見れない
2022/06/03(金) 21:05:36.59ID:BfH7bHcF
今Mypal29でかりそめ天国を再生させてみたけど見れたぞ
2022/06/04(土) 05:04:34.14ID:NdZU6mRY
68名無し~3.EXE
2022/06/04(土) 11:58:43.04ID:zGy0Ftb1 >>58
XPは限界だからしょうがないね。
Firefoxはインターネット証明書が扱いやすい。
またdownloadアドオンツールは旧バージョン(Firefox53迄)は問題なく利用できている。
55以降だと補助ソフト(アドウェア)仕込まされて単体でアドオンが利用できない仕様となっている。
ただ、YoutubeだとAPIの相性が悪くメモリリークが発生するよね?
最近だとYoutube以外でもよく発生するみたいだからFirefoxはもう駄目かもしれないなぁ。
XPは限界だからしょうがないね。
Firefoxはインターネット証明書が扱いやすい。
またdownloadアドオンツールは旧バージョン(Firefox53迄)は問題なく利用できている。
55以降だと補助ソフト(アドウェア)仕込まされて単体でアドオンが利用できない仕様となっている。
ただ、YoutubeだとAPIの相性が悪くメモリリークが発生するよね?
最近だとYoutube以外でもよく発生するみたいだからFirefoxはもう駄目かもしれないなぁ。
2022/06/04(土) 12:11:37.46ID:0/KvwL8p
レガシーアドオンが使えなくなった時点でFirefoxはもうおしまい
しがみついて使ってる人は不便なのを承知して使ってるんじゃないの?
見れないサイトが増えていって「Firefoxだからしょうがない」で諦められるようになるからだ
気持ちの整理ができるのは大事なこと
しがみついて使ってる人は不便なのを承知して使ってるんじゃないの?
見れないサイトが増えていって「Firefoxだからしょうがない」で諦められるようになるからだ
気持ちの整理ができるのは大事なこと
70名無し~3.EXE
2022/06/04(土) 14:04:55.07ID:iooq8GzE >>69 同感です!
ただ、レカジーアドオンが使えるよう有志達が派生版生Firefox52更新続けている事に今でも感謝しています。
残念なことにWeb-APIの補完は出来ても、新APIを組み込むことはできない為、どちらにせよ時間の問題です。
ブラウザを最新の派生Chromeに変更してXPを使い続けるか、思い切ってOSを変更する決断と諦めも肝心ですな。
しかし、Windows2000とMeたんは今思えば可哀想。 対応するブラウザが無いしネットは接続できない・
Meを購入した人は一番損しているな、VistaユーザーはXPと大差ないのでまだ救われている。
その点・・WindowsXPは今でも使えている(周辺機器、但し、保証対象外とされている)
スマホも軒並み使えなくなるサポート切り、WindowsXPと良く似ているけど
野良APKのおかげで最低Android4.4.3以上の条件で末永く使えるみたいだ。
利用者が多いものを購入した方が結論として幸せになれる傾向だな。
ただ、レカジーアドオンが使えるよう有志達が派生版生Firefox52更新続けている事に今でも感謝しています。
残念なことにWeb-APIの補完は出来ても、新APIを組み込むことはできない為、どちらにせよ時間の問題です。
ブラウザを最新の派生Chromeに変更してXPを使い続けるか、思い切ってOSを変更する決断と諦めも肝心ですな。
しかし、Windows2000とMeたんは今思えば可哀想。 対応するブラウザが無いしネットは接続できない・
Meを購入した人は一番損しているな、VistaユーザーはXPと大差ないのでまだ救われている。
その点・・WindowsXPは今でも使えている(周辺機器、但し、保証対象外とされている)
スマホも軒並み使えなくなるサポート切り、WindowsXPと良く似ているけど
野良APKのおかげで最低Android4.4.3以上の条件で末永く使えるみたいだ。
利用者が多いものを購入した方が結論として幸せになれる傾向だな。
71名無し~3.EXE
2022/06/04(土) 14:24:42.67ID:iooq8GzE >>70 追記
ちなみに、Meサポート終了は2006年Windows98と同じ時期に発生。
Vistaサポート終了もXP終了と同じでした。2000は2010年7月13日。
変な話、WIndowsXPサポートが長く続けたおかげで
今でもXPを使い続けている人が多い。Vista⇒XPに戻る人も多かったしwww
XPと2000は全く同じ設計のOSとよく言われていますが、
360EE Ver12が動作しない(中国の開発者も2000は対応しなかった)理由で、
OSの内部構造的にNT5.0->5.1の差は非常に大きい。
Windows7で使用されている一部のAPIがXPに未完成ながらも組み込まれているおかげで
360EE Ver12-13は普通に動作するようです。残念ながらVer14は存在しません。
ちなみに、Meサポート終了は2006年Windows98と同じ時期に発生。
Vistaサポート終了もXP終了と同じでした。2000は2010年7月13日。
変な話、WIndowsXPサポートが長く続けたおかげで
今でもXPを使い続けている人が多い。Vista⇒XPに戻る人も多かったしwww
XPと2000は全く同じ設計のOSとよく言われていますが、
360EE Ver12が動作しない(中国の開発者も2000は対応しなかった)理由で、
OSの内部構造的にNT5.0->5.1の差は非常に大きい。
Windows7で使用されている一部のAPIがXPに未完成ながらも組み込まれているおかげで
360EE Ver12-13は普通に動作するようです。残念ながらVer14は存在しません。
2022/06/04(土) 14:42:58.47ID:mo1Rsuu8
今更な分かり切ったしょーもない主張は要らん
2022/06/04(土) 17:51:43.25ID:N6bwWKbN
関連キーワード
google ロゴ怖い 今日のgoogle 怖い google トップロゴ
Google ロゴ 変わる グーグル ロゴ 変更 googleロゴ 一覧
googleロゴ 最新 Googleロゴデザイン
ういろう 落雁 ねりきり 相国最中 紀の国屋
国道471号 牛窓の水没ペンション村 「落ちたら死ぬ!!」の看板
道路として役に立っていないんじゃないか 洗い越し 鬱蒼
ポツンと舗装路 林道関ヶ原八幡線 日本国の研究 文春文庫
独立行政法人緑資源機構 公団幹線林道 八幡・高山線
化女沼レジャーランド
民俗学者 牛島盛光 野球選手からのお誘いは全部無視していい
洋雑誌 PLAYBOY プレイボーイ 八十亀ちゃんかんさつにっき
世界の終わりに柴犬と
google ロゴ怖い 今日のgoogle 怖い google トップロゴ
Google ロゴ 変わる グーグル ロゴ 変更 googleロゴ 一覧
googleロゴ 最新 Googleロゴデザイン
ういろう 落雁 ねりきり 相国最中 紀の国屋
国道471号 牛窓の水没ペンション村 「落ちたら死ぬ!!」の看板
道路として役に立っていないんじゃないか 洗い越し 鬱蒼
ポツンと舗装路 林道関ヶ原八幡線 日本国の研究 文春文庫
独立行政法人緑資源機構 公団幹線林道 八幡・高山線
化女沼レジャーランド
民俗学者 牛島盛光 野球選手からのお誘いは全部無視していい
洋雑誌 PLAYBOY プレイボーイ 八十亀ちゃんかんさつにっき
世界の終わりに柴犬と
2022/06/06(月) 21:06:46.06ID:aysR3jaO
PC壊れたけどOutlookExpressのメールを使うためだけにまたXP機買ったわ(中古)
これでPC壊れるまで使い続ける予定
これでPC壊れるまで使い続ける予定
2022/06/06(月) 21:27:59.43ID:E3gp+HgC
2022/06/06(月) 21:40:27.40ID:q+uGJLaM
エアコン試運転は6月中に必ずやれ!
@室内機のフィルターの汚れや電源プラグのほこりを確認し、
あれば取り除く
A室外機の周辺に物を置いていないか確認
Bエアコンを最低温度に設定し、10分間試運転を実施
C冷たい風が出るか確認したら、さらに30分運転して異音
や異臭、水漏れの有無を確かめるD異常があればメーカーや
販売店に相談する
立行政法人製品評価技術基盤機構が公開している手順
@室内機のフィルターの汚れや電源プラグのほこりを確認し、
あれば取り除く
A室外機の周辺に物を置いていないか確認
Bエアコンを最低温度に設定し、10分間試運転を実施
C冷たい風が出るか確認したら、さらに30分運転して異音
や異臭、水漏れの有無を確かめるD異常があればメーカーや
販売店に相談する
立行政法人製品評価技術基盤機構が公開している手順
2022/06/06(月) 21:44:00.43ID:IsnQuTYW
なんで6月中なのか理由が書いてないから7月に入ってからやるね
2022/06/06(月) 23:03:18.19ID:LdbW5ANu
半裸隊不足でエアコン自体が買えなくなる恐れがあるから
今なら物があるからすぐに買える
今なら物があるからすぐに買える
82名無し~3.EXE
2022/06/06(月) 23:12:09.56ID:WwiT4B7V 結論
XP圧倒的大勝利!!!!!
XP圧倒的大勝利!!!!!
83名無し~3.EXE
2022/06/07(火) 18:17:37.69ID:Oxgl7Ikx XPにてoutlock.comを使用している方、◎ログイン画面が正常に修正されました。
サインインを維持しますか? メッセージ表示されず、適当にクイックしないと次の画面に
移行されない状態でした。
この現象は、WebGL1.1/2.0が有効かつ「Quantum Compositor」使用時に必ず発生します。
Firefox53独自のバグのようですが、Microsoftが気付いて問題を修正したようです。
また、webアプリの動作が※飛躍的に安定しました。
(派生or開発版αバージョン Firefox53)※Windows XP(GPUハードウェア支援)有効にしている
一部の機種に限ります(UA52以下で使用の場合においても同様) Chromeについては変更ありません。
Firefox52・55(派生はソフトウェア描画)よりも53は高速に動作していますが、一部GPUについてバグが存在し
正常に描画できない・ブルーバック発生する場合がございます。よって、Firefox53の使用する事はおすすめできません。
派生版Firefox52Verについてはあまり発生しないようで、少し気づきにくいバグ修正と思われます。
今更なぜ?っと思いましたが、XP使い手にとっては一応朗報なのでお伝えしておきます。
まだまだXPが使えるMicrosoftのサポートに感謝していますwww
サインインを維持しますか? メッセージ表示されず、適当にクイックしないと次の画面に
移行されない状態でした。
この現象は、WebGL1.1/2.0が有効かつ「Quantum Compositor」使用時に必ず発生します。
Firefox53独自のバグのようですが、Microsoftが気付いて問題を修正したようです。
また、webアプリの動作が※飛躍的に安定しました。
(派生or開発版αバージョン Firefox53)※Windows XP(GPUハードウェア支援)有効にしている
一部の機種に限ります(UA52以下で使用の場合においても同様) Chromeについては変更ありません。
Firefox52・55(派生はソフトウェア描画)よりも53は高速に動作していますが、一部GPUについてバグが存在し
正常に描画できない・ブルーバック発生する場合がございます。よって、Firefox53の使用する事はおすすめできません。
派生版Firefox52Verについてはあまり発生しないようで、少し気づきにくいバグ修正と思われます。
今更なぜ?っと思いましたが、XP使い手にとっては一応朗報なのでお伝えしておきます。
まだまだXPが使えるMicrosoftのサポートに感謝していますwww
2022/06/08(水) 22:00:17.19ID:c5fCOUMK
RAR5対応となっている圧縮ファイルをビューワ閲覧
XP環境でも出来るの?
教えてエロい人
自分の環境では開けなかった
XP環境でも出来るの?
教えてエロい人
自分の環境では開けなかった
2022/06/08(水) 22:11:41.70ID:c5fCOUMK
自己解決
スレ汚しスマソ
スレ汚しスマソ
2022/06/08(水) 22:28:24.64ID:eT5xZCrz
独が抜けていました。
世界で最も美しい双子と称された彼女たち
その現在の姿をご覧ください。
電子レンジも洗濯機も姿を消した家電量販店
住民税決定通知書 洗濯槽カビ予防
白って200色あんねん
全ての自動車がアイドリング・ストップの義務の対象
暖機運転不要 キムワイプ
突然学校でお金について教えるようになったのは
国が国民のお金の面倒を見られなくなってきたから
えろ漫画っぽい文字
世界で最も美しい双子と称された彼女たち
その現在の姿をご覧ください。
電子レンジも洗濯機も姿を消した家電量販店
住民税決定通知書 洗濯槽カビ予防
白って200色あんねん
全ての自動車がアイドリング・ストップの義務の対象
暖機運転不要 キムワイプ
突然学校でお金について教えるようになったのは
国が国民のお金の面倒を見られなくなってきたから
えろ漫画っぽい文字
2022/06/10(金) 16:44:36.36ID:lIdMb9GV
きょうの15時頃から嫌儲板で書き込みができなくなった (余所でやってください or もう新しいのにしましょうね ERROR)
なぜだかchmateもBANされている… 運営のきまぐれ解除を待つしかないのか
なぜだかchmateもBANされている… 運営のきまぐれ解除を待つしかないのか
2022/06/10(金) 17:03:23.07ID:AwlDw59X
こちら側がどうにかできる問題じゃないから素直に待つしかないねぇ
待つ以外に方法は無いのですから
待つ以外に方法は無いのですから
2022/06/10(金) 17:06:43.39ID:AwlDw59X
ちなみにこちらは嫌なんとか板に書き込めてるが嫌なんとか板は普段見もしないからどうでもいいけどね(笑)
2022/06/10(金) 18:37:38.58ID:qpytNequ
嫌儲に書き込む理由がないわけだし解決しなくていいんじゃない?
2022/06/10(金) 19:30:00.28ID:LtmTKSCL
うちはソフト板が駄目だなあ
2022/06/10(金) 21:41:49.35ID:UQjSUEmM
右の垂れ幕は
暗号スイートがサポートされていません。
と表示され淡色になる。
ssl3.0 tls1.0 電子証明書が古いのかエロ広告が
表示されない。
節電が必要なこの夏にエアコンを賢く使う
「室外機」に直接水を掛けると水道水塩素の影響でアルミフィンに
シリカが付着し故障の要因となりますので心当たりの方は今すぐ止
めましょう。
あわせて読みたい by Taboola[PR]スポンサーリンク
が表示されるようになった。
外見がガラリと変わってしまったセレブたち!そのビフォー・アフター
fresh-story.com/ja/ja-celebritiesaging/4/
高速道路機構(日本高速道路保有・債務返済機構)
ITSサービス高度化機構
ロッキード麻雀 ピグモン勝田 おきゃんぴー
暗号スイートがサポートされていません。
と表示され淡色になる。
ssl3.0 tls1.0 電子証明書が古いのかエロ広告が
表示されない。
節電が必要なこの夏にエアコンを賢く使う
「室外機」に直接水を掛けると水道水塩素の影響でアルミフィンに
シリカが付着し故障の要因となりますので心当たりの方は今すぐ止
めましょう。
あわせて読みたい by Taboola[PR]スポンサーリンク
が表示されるようになった。
外見がガラリと変わってしまったセレブたち!そのビフォー・アフター
fresh-story.com/ja/ja-celebritiesaging/4/
高速道路機構(日本高速道路保有・債務返済機構)
ITSサービス高度化機構
ロッキード麻雀 ピグモン勝田 おきゃんぴー
95名無し~3.EXE
2022/06/11(土) 09:05:14.31ID:U8Xvahbp96名無し~3.EXE
2022/06/11(土) 09:38:53.69ID:U8Xvahbp97名無し~3.EXE
2022/06/11(土) 11:32:11.82ID:wDQNRNWJ >>65 >>96
中古スマホで動画再生は十分かと(注意:Android9以上)、PCで見る時代は終わった。
ゆっくり動画を本格的に楽しむならTVかプロジェクターを購入しFire TV Stick繋げたら良いじゃん。
もしくは、タブレット買わずして小型TVを購入してFire TV 繋げたほうがタブレットよりも断然安い。
XPは文章作成や写真・印刷・メール・ファイル管理、ちょっとした動画再生なら360EE使えば何も問題ないけどな。
>>65
ちなみに、XPでも
360EE 13.0.2016. TVer視聴可能、拡張AdGuard を入れたら広告カットする優れもの。
将来は使えなくなる恐れあり。(暗号スイートが高くなると視聴できなくなる、高DRMは現在かかっていない)
にしても・・、タブレットは高い。
安いものはAndroidバージョンが低かったり、海外商品殆どが
Androidバージョンが高くてもWidevine DRMのレベルが低いから画質も悪いし。
スマホは安いけどバッテリーが膨らんだら最後。トルクGシリーズ(国産)でバッテリー交換が
自由に交換出来て落としても壊れないスマホは最高だ、G2・G3はAndroid6.01/7.01だからTVerは見れない。
G4は高いから論外。基本的物理ボタンが無くなっただけで個人的にG3以降の魅力が無くなった。
ワンセグもG3以降ついていない、コストダウンしたスマホに全然興味ないしww
中古スマホで動画再生は十分かと(注意:Android9以上)、PCで見る時代は終わった。
ゆっくり動画を本格的に楽しむならTVかプロジェクターを購入しFire TV Stick繋げたら良いじゃん。
もしくは、タブレット買わずして小型TVを購入してFire TV 繋げたほうがタブレットよりも断然安い。
XPは文章作成や写真・印刷・メール・ファイル管理、ちょっとした動画再生なら360EE使えば何も問題ないけどな。
>>65
ちなみに、XPでも
360EE 13.0.2016. TVer視聴可能、拡張AdGuard を入れたら広告カットする優れもの。
将来は使えなくなる恐れあり。(暗号スイートが高くなると視聴できなくなる、高DRMは現在かかっていない)
にしても・・、タブレットは高い。
安いものはAndroidバージョンが低かったり、海外商品殆どが
Androidバージョンが高くてもWidevine DRMのレベルが低いから画質も悪いし。
スマホは安いけどバッテリーが膨らんだら最後。トルクGシリーズ(国産)でバッテリー交換が
自由に交換出来て落としても壊れないスマホは最高だ、G2・G3はAndroid6.01/7.01だからTVerは見れない。
G4は高いから論外。基本的物理ボタンが無くなっただけで個人的にG3以降の魅力が無くなった。
ワンセグもG3以降ついていない、コストダウンしたスマホに全然興味ないしww
2022/06/11(土) 12:36:53.93ID:8TO4pMPm
ワンセグwww
まだ存在してるの?
まだ存在してるの?
2022/06/11(土) 12:46:28.15ID:r3FWUufI
ワンセグは斜陽だけどまだ電波は生きとるでー
100名無し~3.EXE
2022/06/11(土) 14:43:37.38ID:f1nOKtEq 所詮車用
101名無し~3.EXE
2022/06/11(土) 15:15:32.29ID:GYvAhvW/ ※トルクG2スマホ
ワンセグ+アンドロイド絶対必要物理3つボタン+バッテリー取り外しできる最強タフネススマホ
京セラ(CASIO設計)スマホ 2016年TORQUE(トルク) G02 2016〜2018年まで製造されていた。
私もTV見ないけど・・なんか、ユーザーが見ないからって勝手に削られて・・値段だけ高くなっている
トルクに全く購入意欲が無くなってしまったww
※XP〜Vista〜7から8 XP完全サポート終了時に発売されたスマホ
Android6.1(WindowsVista、7)頃・・現在色々なソフトがサポート切れて利用できなくなりますなぁ。
2016年〜2018年頃 古いOSのPC、古いOSのスマホ、なんか少し似ていますよねwwww
トルクG02スレは、ほぼ掲示板の更新は止まったままですけど・・XPスレはまだ元気ですwww
今思えばXPは14年(いまでも使える)、スマホは3年(トルクG2は最長・もうすぐ使えなくなる)サポート期間でしたね。
ワンセグ+アンドロイド絶対必要物理3つボタン+バッテリー取り外しできる最強タフネススマホ
京セラ(CASIO設計)スマホ 2016年TORQUE(トルク) G02 2016〜2018年まで製造されていた。
私もTV見ないけど・・なんか、ユーザーが見ないからって勝手に削られて・・値段だけ高くなっている
トルクに全く購入意欲が無くなってしまったww
※XP〜Vista〜7から8 XP完全サポート終了時に発売されたスマホ
Android6.1(WindowsVista、7)頃・・現在色々なソフトがサポート切れて利用できなくなりますなぁ。
2016年〜2018年頃 古いOSのPC、古いOSのスマホ、なんか少し似ていますよねwwww
トルクG02スレは、ほぼ掲示板の更新は止まったままですけど・・XPスレはまだ元気ですwww
今思えばXPは14年(いまでも使える)、スマホは3年(トルクG2は最長・もうすぐ使えなくなる)サポート期間でしたね。
102名無し~3.EXE
2022/06/11(土) 15:56:57.38ID:/FlHmI+1 avast! 4 Home Edition
IOデータ DVR-ABN8
KB885222
一卵性双生児と結婚した一卵性双生児の奇想天外な物語とは…!?
おなかが空いたとき、絶対に食べないでください
人間の手には負えないほど、最も危険な犬の品種たち
これらを口にしてはいけない!発癌性の高い食品、21選!
フライトアテンダントが暴露する旅行者の秘密とその仕事
都市探検家たちは、日本の放棄されたディズニーランドのリップオフで
朽ちかけたジェットコースターを登った
IOデータ DVR-ABN8
KB885222
一卵性双生児と結婚した一卵性双生児の奇想天外な物語とは…!?
おなかが空いたとき、絶対に食べないでください
人間の手には負えないほど、最も危険な犬の品種たち
これらを口にしてはいけない!発癌性の高い食品、21選!
フライトアテンダントが暴露する旅行者の秘密とその仕事
都市探検家たちは、日本の放棄されたディズニーランドのリップオフで
朽ちかけたジェットコースターを登った
103名無し~3.EXE
2022/06/11(土) 17:00:06.07ID:JIrzwUAy 雷鳥でGメールを受信できなくなったわもう終わりだよこのOS
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています