X



【IP】Insider Preview Part30

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/06/08(水) 15:14:55.80ID:lu1b6iAb
Windows Insider Program に参加し、開発ビルドのWindows 10 を使用するユーザーのためのスレです。

不具合等について、まずは公式ブログに告知がなされていないか確認してください。
IP 利用中に BSoD (GSOD) やアプリケーションがクラッシュした場合、すべて自動で MS に報告されます(変更はできません)。
このスレにイベントビューアーなどのログの内容などをコピペしても、全く無意味なので行わないでください。

不具合や要望はフィードバック Hub から既存のフィードバックを検索して投票、無ければ新しいフィードバックの追加をしましょう。
重複しているフィードバックが複数ある場合、MS によって「コレクション」化され、まとめられることもありますが、賛成票の分散の原因となるため、既存のフィードバックへの投票を積極的に活用して下さい。

新しいビルドがリリースされた時はお知らせやブログは必ず確認して、MS が把握している既知の不具合についてのフィードバック投稿や投票はやめましょう。

■公式HOWTO
https://insider.windows.com/ja-jp/how-to-overview/

■公式ブログ
https://blogs.windows.com/blog/tag/windows-insider-program/

■ISOイメージ(DLにはMSアカウントでのサインインが必要です)
https://www.microsoft.com/en-us/software-download/windowsinsiderpreviewadvanced

■リリース一覧
https://changewindows.org/rings
https://changewindows.org/rings/pc

■前スレ
【IP】Insider Preview Part29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1639322650/

       .
2022/06/08(水) 15:17:22.81ID:lu1b6iAb
やべー重複しちゃったしー
2022/06/08(水) 15:19:10.16ID:lu1b6iAb
先は↓
【IP】Insider Preview Part30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1654668620/
4名無し~3.EXE
垢版 |
2023/02/26(日) 21:23:10.21ID:DYbrWtC3
hage
2023/02/26(日) 22:14:07.80ID:9eRm/7vr
また髪の話してる
6名無し~3.EXE
垢版 |
2023/03/09(木) 12:47:21.36ID:3TxgFzYf
Canaryチャンネルが追加になったよ
2023/03/09(木) 18:22:40.89ID:dXT/qc6P
ここでいいのかい?
2023/03/09(木) 22:19:38.30ID:4onQAagQ
ここで良いよ
2023/03/09(木) 23:35:20.37ID:0v9+V0r5
画面の明るさ調整ができなくなったから
前のビルドに戻したった
2023/03/10(金) 00:03:14.33ID:uL0UfW6o
明るさ調整できないの俺環じゃなかったんか
2023/03/10(金) 01:12:54.61ID:BzP7+qlx
新生Devはインストールし直しか今までベータかプレビョーユーザーだった人しか選べないんだな
2023/03/10(金) 01:21:04.33ID:wcgq1E69
おっとここでいいのか
2023/03/10(金) 06:00:29.11ID:IA0UOefV
11、23H2まではバージョン上がりそうなのか

これで10と同じサポート期間が確保される
2023/03/10(金) 09:24:33.96ID:o/QazDwo
うちのApolloLake中華タブ
25300から、今回の25314も一個前の25309も
インストール90%超えたあたりでGSODなって落ちてロールバックするよ
もしかしてWin11非対応CPUじゃ本当に動かなくなった?
2023/03/10(金) 09:39:44.34ID:qNXeWj/N
>もしかしてWin11非対応CPUじゃ本当に動かなくなった?

とりあえず、ウチは大丈夫
2023/03/10(金) 12:06:54.63ID:4zala2W5
Ivy機の仮想に入れているけど25314にできているな
2023/03/10(金) 12:31:06.71ID:o/QazDwo
みんなありがとう
めんどいけどWin10に戻してそっからやり直してみる
2023/03/10(金) 14:32:37.27ID:5/zR2Dko
ここは実質31

前スレ
【IP】Insider Preview Part30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1654668620/
2023/03/11(土) 22:48:27.47ID:jUTABJeB
Devが推奨になってるのマジかよって思うわ
何故Betaから上げたのか
Devは今後BetaやRelease Pleviewに戻りやすくさせるようにしていくんだろうか
2023/03/12(日) 00:31:01.10ID:w86PYVzd
>>19
Betaの位置付けは変わっていないけど?
2023/03/12(日) 02:15:39.53ID:DIC8OSXj
実態として、一昔前のSAC(対象指定)みたいな配信速度がリリースプレビューになり、初期のリリースプレビューみたいな配信速度がベータになったのに、
旧Devがとにかく先に行っちゃうもんだから、次リリースビルドのテストチャネルを失ってしまったんだろうな
それでやむなく旧DevをCanaryに名前を変えて、新Devで次リリースビルドのテストチャネルを設ける形になったという

>>19
こういう事情もあってか、「推奨」表示があったのがベータだったのが新Devに移動した
2023/03/12(日) 02:25:28.38ID:Ngg+Dcpz
Skip aheadの再来って感じかな
2023/03/12(日) 03:02:06.84ID:7Q5tE6L4
カナリアがスキップしてきたって?
2023/03/12(日) 18:13:40.64ID:DIC8OSXj
>>22
というか旧DevがSkip aheadになってしまってたのが問題
2023/03/12(日) 19:32:24.25ID:nn39i3yD
リリースプレビューの更新失敗して入らん
ベータに逃れるしかないのか
2023/03/13(月) 00:04:21.95ID:86v1Bm6Y
品質更新プログラムをアンインストールしてからインストールしてもだめ?
2023/03/13(月) 17:30:59.19ID:+7Jsa9gs
リリースプレビューでアンインストールできる更新プログラムを全部消しても無理だった
ベータにすると降ってくるものは全て問題なく入った
2023/03/14(火) 07:56:01.48ID:G+mvYnqo
先着順だけどUSBフラッシュ貰えるらしいぞ、先日までDevだった人メールチェックしてみ

~ Windows をクリーンインストールするには、8GB以上 のストレージを持つ空のUSBフラッシュドライブのご使用をおすすめします。お持ちでない場合は、こちらのコード「#########」を使用して USB をリクエスト してください。数に限りがありますので、先着順とさせていただきます。
2023/03/14(火) 18:59:50.70ID:ZwnTr8CC
リリースプレビューの2月末の更新に失敗するって人多数報告あるね
解決した人もいれば解決していない人もいて更新待ちみたい
2023/03/16(木) 09:25:55.56ID:YqPKGKtr
previewからBetaにしたら22624になったけど問題無し
とりあえずpreviewに戻しといた
2023/03/16(木) 18:45:25.86ID:6JbZShLX
リリースプレビューの失敗していた更新が正規になって?振ってきたけどこれも失敗してインストールできないわ
どうしたらいいのか
他の人で適用済みの更新をアンインストールで成功したとあったが、アンインストールできる更新を全て消した上でアップデートさせても失敗するからお手上げ状態
特にUIのカスタムツールは入れたことないしカスタム系も入れてない
2023/03/16(木) 19:08:27.44ID:UMH3a7m0
>>31
切り分けできない人ならクリーンインストールかな
2023/03/16(木) 19:13:22.90ID:zmIwoH9t
たぶんシステムがイカれてる
sfcかdismでチェックしてみたら?
これで直らなかったらOS入れ直ししかない
2023/03/17(金) 02:04:44.63ID:D9ZhG7Q6
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22621.1465 and 22624.1465
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/03/16/announcing-windows-11-insider-preview-build-22621-1465-and-22624-1465/
2023/03/17(金) 02:08:04.36ID:D9ZhG7Q6
No Canary or Dev Channel builds this week, but we do have a new Beta Channel build for #WindowsInsiders.
2023/03/17(金) 08:57:20.38ID:w3n7NgMk
22624といっても中身は22621のままだからー
19045まで育ったけれど中身19041のWindows10と同じ
2023/03/17(金) 10:00:56.17ID:D9ZhG7Q6
Releasing Windows 10 Build 19045.2787 to Release Preview Channel
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/03/16/releasing-windows-10-build-19045-2787-to-release-preview-channel/

Releasing Windows 11 Build 22000.1757 to the Release Preview Channel
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/03/16/releasing-windows-11-build-22000-1757-to-the-release-preview-channel/
2023/03/18(土) 08:31:48.70ID:rn2qflaj
A principled approach to app pinning and app defaults in Windows
https://blogs.windows.com/windowsexperience/2023/03/17/a-principled-approach-to-app-pinning-and-app-defaults-in-windows/
2023/03/18(土) 12:41:45.91ID:5gltAZrZ
旧Dev、25309のままにしていたらどうなりますか?
9月の期限切れでcanaryにしないといけないのかな。
分かる方がいましたらレスよろしくお願いします。
2023/03/18(土) 13:23:34.41ID:bKmvkRL1
>>39
多分windowsにサインインできなくなるかな
2023/03/19(日) 13:25:58.69ID:deQPGWz0
サインインはできるけど、「期限切れビルドだからはよ更新しろ」ってしつこく暗転して出てくる
4239
垢版 |
2023/03/19(日) 14:00:06.14ID:GgwESTKI
レスありがとうございます。
ビルドブログを読むと旧DEVはなんとかするらしいと書いてあるみたいですので
9月ぐらいで期限切れだったと思いますので8月まで進展がなければcanaryに移行しようと思います。
それで大丈夫かな、不安です。
2023/03/19(日) 14:26:32.94ID:TrOq8+XK
25000系をDevからCanaryに改めるんだから、ある意味もう既にCanaryなんだよな
2023/03/19(日) 17:35:57.51ID:GSZZsjOE
キャナリーは更新頻度低いからデブにしたいって人もいただろうに
自動的にキャナリーに移行とかデブ維持できるようにはさせなかったのか
それともビルド番号が小さくても今なら移行できるカンジダったのか?
2023/03/19(日) 23:12:46.83ID:Z7Re4gvZ
搭載決まった機能をひと足早く試したいか、搭載されるか分からない機能をお試ししたいかの好みの問題
2023/03/21(火) 10:08:14.35ID:R5llDyMF
25314
画面の明るさの調整ができなくなるから
復元してうpでとを2週間止めてるのに
勝手にうpされて今再起動の保留中

これもう3回目…
動画のアプコン中だから終わるまで止められないのに
2023/03/21(火) 10:32:42.53ID:uXttvxgl
>>46
Insiderやめれば?
2023/03/21(火) 13:26:21.23ID:Ocj1O95o
何が重要かの優先順位は人それぞれ
2023/03/21(火) 13:30:43.58ID:Gc8JWaOq
じゃあ動画アプコンをとめればいい
2023/03/21(火) 14:53:03.75ID:iwJUL/Jn
止まると困ることをIP上でやるのがおかしい
IPは無料体験版じゃないんだから
2023/03/22(水) 08:32:55.49ID:VXEmzNvd
Releasing Windows 11 Build 22621.1483 to the Release Preview Channel
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/03/21/releasing-windows-11-build-22621-1483-to-the-release-preview-channel/
2023/03/23(木) 02:03:57.29ID:90Tn8Er1
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 23419
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/03/22/announcing-windows-11-insider-preview-build-23419/
2023/03/23(木) 08:10:46.62ID:HEEMiPvu
iOS版phone linkってメールきたけど英語読めないから詳細わかんね
SMSとか見れるんかな
2023/03/23(木) 09:20:44.30ID:me+njfyW
>>53
Android版と同じならSMSの受信も送信も出来るだろ
2023/03/23(木) 09:28:47.18ID:1ewyEG1i
Galaxyに変えたらPCからスマホフルコントロールできて焦ったわ
2023/03/23(木) 10:12:11.73ID:1aePJBjK
>>53
早速入れてみたけど、メッセージはOKなんだけど、通話が駄目;)

デバイスを接続できません。スマートフォン連携をリセットしてください。

ばっかw ちなみに、Windows側のbluetooth設定に、ちゃんとiPhoneが接続済と出てるし
iPhone側のbluetooth接続にも接続中と出てる

リセットして何度やっても駄目
2023/03/23(木) 21:41:07.79ID:HEEMiPvu
Canaryでできるなら試したいんだけど画面暗いのはなおった?
2023/03/23(木) 22:02:45.42ID:Z3Jcc/58
暗くなったことはないけど
2023/03/23(木) 22:05:17.22ID:1ewyEG1i
むしろ輝度全開で暗くできないけどな
2023/03/23(木) 22:48:02.87ID:HEEMiPvu
1時間くらい前は近日公開になってたのに今見たらiPhoneが選択できるようになってた
接続して時報117にかけたらちゃんと通話できた
2023/03/23(木) 23:47:45.48ID:+426OXO/
え、今のスマホ連動ってiPhone行けるようになったんだ
RP だけど使ってみるかな
適当にインカム繋げればPCで通話できるとか最高やん
2023/03/24(金) 02:06:40.98ID:jGB5YQyH
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 25324
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/03/23/announcing-windows-11-insider-preview-build-25324/

Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22621.1470 and 22624.1470
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/03/23/announcing-windows-11-insider-preview-build-22621-1470-and-22624-1470/
2023/03/24(金) 12:55:36.94ID:tND6l4Za
Windows以外にも更新が最近日替わりで来るから
アップデート作業に食傷気味
2023/03/24(金) 14:37:16.58ID:reCgMD0L
Canary明るさ調整できるようになったぞ
2023/03/27(月) 23:52:09.14ID:qE+vbRdR
ベータからリリースへ移行する期間はまだかね
2023/03/29(水) 07:41:08.68ID:Tcf3+dA0
つかRPから正式版にならんのは家だけなんか?w
2023/03/29(水) 23:07:41.13ID:oRg2YwDS
>>66
うちも離脱できん
2023/03/30(木) 15:49:36.48ID:bsywMMVj
この前のUSBが貰えるってやつ日本語で住所入力したら英語で書けってメールが来たんだが、日本の住所を英語で書くとどうなる?教えてエロイ人
2023/03/30(木) 16:24:42.80ID:J2vJH9Cx
>>68
選択すると自動入力されるところ以外は全部日本語で書いていいと思う
2023/03/30(木) 18:47:25.15ID:HDx/7voE
そういや全部英字で入力した気がす
2023/03/31(金) 02:11:00.63ID:hYo33CGA
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 25330
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/03/30/announcing-windows-11-insider-preview-build-25330/

Announcing Windows 11 Insider Preview Build 23424
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/03/30/announcing-windows-11-insider-preview-build-23424/
2023/04/01(土) 02:05:54.48ID:kGRxzxJF
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22621.1537 and 22624.1537
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/03/31/announcing-windows-11-insider-preview-build-22621-1537-and-22624-1537/
2023/04/01(土) 02:30:56.56ID:NwaggpPY
ベータからリリースプレビューへ行きたい
移行期間はまだか
2023/04/01(土) 09:48:01.12ID:SAWDUcLG
>>72
さっき急に再起動してくださいって表示されたから
何かと思ったらこれが来ていた
更新モードがβのままだったらしい
で再起動後RPに戻しておいた
2023/04/01(土) 16:14:50.40ID:yipk+df2
22624.1537にしたら右クリックメニューの一部が英語のままだった
(クイックアクセスにピン留めするとかピン留めを外すとかが)

なんかいろいろ手が入ったみたいだね
2023/04/01(土) 16:34:27.71ID:9pLPFU7B
>>75
小さな変更の度に言語パック対応するのは面倒なのでは
2023/04/01(土) 17:20:45.16ID:i5mij307
>>76
そうそう
2023/04/01(土) 19:36:42.52ID:53oYBo3l
手が入ったから英語表記も仕方ないかなという意味なのだけど
まー通常版が追いついたら元に戻るでしょ
2023/04/03(月) 18:30:18.68ID:v2PCRw+D
なんかエクスプローラーにピザマークが出てるんだけどなんだこりゃ
2023/04/03(月) 18:37:32.81ID:nPiPa9O0
これだな
ttps://softantenna.com/blog/microsoft-teases-big-file-explorer-update-for-windows-11/
2023/04/03(月) 19:14:52.32ID:f9iRHkOZ
>>80
なるほど、ありがとう
特に動作に違いもなく速いわけでもないな
2023/04/06(木) 12:45:42.72ID:QnNiaBw7
USBメモリ届き始めてるみたい
インサイダーのロゴ入りで64GB
Crystal Disk Markは20MB/秒の読み取り、8~10MB/秒の書き込み
https://twitter.com/noah_will/status/1643735004877299714
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/06(木) 14:23:21.93ID:OCmym4Qk
しかしUSBフラッシュを持ってない人には上げますよって話なのに、みんな嘘つきだな
2023/04/06(木) 16:24:38.97ID:3pGjLzys
えー!
Insiderロゴ入りのUSBメモリなんてあるんだ!
欲しいな
2023/04/08(土) 02:05:11.07ID:UXb06XZy
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 25336
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/04/07/announcing-windows-11-insider-preview-build-25336/

Announcing Windows 11 Insider Preview Build 23430
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/04/07/announcing-windows-11-insider-preview-build-23430/

Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22621.1546 and 22624.1546
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/04/07/announcing-windows-11-insider-preview-build-22621-1546-and-22624-1546/
2023/04/10(月) 17:03:57.27ID:uYiv0NR6
インサイダースレあったんだ、何気なく9700kマシンも9900kマシンも一番上の不具合承知仕様
2023/04/12(水) 08:19:38.95ID:Xvc4GYr6
IPは週末ぐらいに来るかな…
2023/04/12(水) 08:27:37.52ID:8M52DjsP
アカウントをoutlook.comに変えたら
メールが全然来なくなって
USB貰い損ねたから
gmailに戻したわ
すごいがっかり
2023/04/12(水) 15:00:01.01ID:2r7+J5lq
>>88
日本のインサイダーも対象だったのか...
2023/04/12(水) 17:22:24.96ID:tExPx2uG
うちはhotmail.comやlive.com、.jpも何も問題ないんだけどな
2023/04/14(金) 02:06:24.31ID:nVx/Ib4y
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22621.1610 and 22624.1610
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/04/13/announcing-windows-11-insider-preview-build-22621-1610-and-22624-1610/
2023/04/14(金) 02:36:15.53ID:nVx/Ib4y
Releasing Windows 10 Build 19045.2907 to Release Preview Channel
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/04/13/releasing-windows-10-build-19045-2907-to-release-preview-channel/

Releasing Windows 11 Build 22000.1879 to the Release Preview Channel
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/04/13/releasing-windows-11-build-22000-1879-to-the-release-preview-channel/

Releasing Windows 11 Build 22621.1631 to the Release Preview Channel
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/04/13/releasing-windows-11-build-22621-1631-to-the-release-preview-channel/
2023/04/14(金) 18:01:05.56ID:9WOmi+Lo
何かRP アップデート(KB5025305) 入れたら
Windows updateの所に
Get the latest updates as soon as they re available とか出たんだけどナニコレ?
和訳かけたら「使用可能になり次第アップデート入れる?」 な感じだった
2023/04/14(金) 18:06:58.40ID:WDn2L6su
>>93
アナウンスしているのに読まないのはなぜ?
2023/04/14(金) 18:16:54.17ID:sSo3N2R9
ベータからリリースプレピューに行かせてくんろ
2023/04/14(金) 18:46:36.83ID:ILMgBYIX
中学生レベルの英語も読めないのならIPやめた方がいいと思うがな
2023/04/14(金) 21:47:27.85ID:VslqqsS/
母国語しか読めなくても大丈夫なようにしてくれるのが理想
2023/04/14(金) 22:07:37.64ID:boa4yWTO
AI訳だと従来より違和感なく読めるからそのうち組み込んでくれるかも
2023/04/14(金) 22:27:36.07ID:H1KuiYK0
Get the latest updates as soon as they're available
最新のアップデートをいち早く入手する
2023/04/14(金) 23:21:33.93ID:cl9ChM7n
>>99
草、それじゃなくて内容を知りたいなら自分でリリースノートを読みなよってこと
まあ行間を読めない人が増えているからしょうがないかw
2023/04/14(金) 23:42:14.00ID:sl9cUJ4L
マウント合戦
2023/04/15(土) 01:44:42.88ID:GOsnsXsf
>>95
うちのは毎回様子を見ながら
ベータとRPを往き来出来ているがなあ
2023/04/15(土) 02:01:39.22ID:GOsnsXsf
>>100
22621なら22624になるってとこは理解できたが
22624の時云々の下りがよく分からないなぁ
2023/04/15(土) 02:03:44.83ID:a/Lzz0rz
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 23435
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/04/14/announcing-windows-11-insider-preview-build-23435/
2023/04/15(土) 02:05:07.60ID:a/Lzz0rz
No build for Canary this week
2023/04/20(木) 02:05:18.92ID:qQ45EszN
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 23440
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/04/19/announcing-windows-11-insider-preview-build-23440/

Announcing Windows 11 Insider Preview Build 25346
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/04/19/announcing-windows-11-insider-preview-build-25346/
2023/04/21(金) 02:06:36.58ID:pjxjpUh5
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22621.1616 and 22624.1616
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/04/20/announcing-windows-11-insider-preview-build-22621-1616-and-22624-1616/
2023/04/21(金) 19:47:54.33ID:nWdtRj6P
今回のカナリー超絶不安定(´Д` )
2023/04/21(金) 21:47:56.22ID:lQs5sIY1
Explorerよく落ちるね
2023/04/25(火) 09:57:05.93ID:N0taryW2
カナリーがかなり不安定(笑)
2023/04/26(水) 17:15:26.68ID:PgvMvMJf
ベータは不具合もなく平和です
2023/04/26(水) 17:46:31.90ID:Un+FOJif
カナリーずっと使ってるけど最近のは昔ほど不安定じゃないな
最新版はエクスプローラー落ちる問題も無くなった
2023/04/27(木) 02:57:57.38ID:s3zMj/bQ
いまDevって奴は、よっぽどの好き者だよな
カナリーからクリーンインストールしたかBetaから最近飛んだかだものな
114名無し~3.EXE
垢版 |
2023/04/27(木) 07:57:33.80ID:E87VcO60
>>113
Devが推奨になってたから選択しました
2023/04/27(木) 09:45:43.84ID:D6vqlcly
各層にそれぞれテスターがいて成り立ってるから、デブの人も必要だよね
2023/04/27(木) 10:55:54.15ID:MdNANZV5
痩せたい……でも食べたい
2023/04/27(木) 18:50:42.55ID:KufYlpV/
デブだからDevつかうんだよな?
BMI26はまだデブじゃないよな?
2023/04/27(木) 18:54:44.09ID:NLYyf+xH
デブだろう
2023/04/28(金) 02:05:16.38ID:RxQAlYJD
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22621.1680 and 22624.1680
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/04/27/announcing-windows-11-insider-preview-build-22621-1680-and-22624-1680/
2023/04/28(金) 06:14:40.56ID:OWqnt8uF
>>118
ちょっとふくよかなだけだ
2023/04/28(金) 06:55:28.80ID:r9n1DhAf
もふっ
2023/04/28(金) 15:12:12.02ID:xv2LVqyo
ぽっちゃりな
2023/04/28(金) 20:36:27.20ID:OWqnt8uF
デブといっても内臓脂肪デブと皮下脂肪デブとの差は大きいんだぜ
2023/04/28(金) 23:20:19.98ID:zR/ZTyMn
皮下脂肪ディベロッパーすげえな
2023/04/29(土) 02:04:40.72ID:eoQ9wf4v
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 25352
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/04/28/announcing-windows-11-insider-preview-build-25352/
2023/04/29(土) 10:02:58.99ID:1X5sEHNa
>>125
初めてWindowsアップデート失敗した。
このビルドでの失敗報告あるのかな
127126
垢版 |
2023/04/29(土) 15:27:31.41ID:ijRtegRt
自己解決しました。
セキュリティソフトのアンインストールと
周辺機器を外してアップデートすると成功しました。その後ソフトの再インストールと周辺機器の接続をし安定したところで再起動かけても問題なく起動しました。お騒がせして申し訳ありませんでした。次のアップデートは素直だと良いんですが、、、
2023/04/29(土) 15:45:08.50ID:UMstyZLJ
Windows10も22H2で終わりかー
2004の19041から本体が変わっていないとはいえRPで運用する意味もなくなった感じだねー

少し速めに月例更新とストアアプリの更新が来るくらい?
2023/04/29(土) 15:47:08.89ID:VsA7pmBP
>>127
素直におま環を認めないとダメだよw
130126
垢版 |
2023/04/29(土) 17:15:00.26ID:ijRtegRt
>>129
すみません。
今回はビルド番号にznとか見慣れない番号だったのでそのせいかと思いました。
2023/04/29(土) 18:05:59.95ID:T653Lt1c
>>130
ブランチを知らないって…
2023/04/29(土) 21:15:23.01ID:hqc2QEES
IPって開発中の試作品だぞ
トラブルが許せない人は使うべきじゃないと思うんだが
2023/04/29(土) 21:31:46.96ID:eCKUVsQj
製品版も怖いけどなw
2023/05/04(木) 10:54:01.40ID:tvkGkF5h
Photos app for Windows 11 update brings improvements for Windows Insiders
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/05/03/photos-app-for-windows-11-update-brings-improvements-for-windows-insiders/
2023/05/05(金) 02:05:33.73ID:a2PsOWMj
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 25357
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/05/04/announcing-windows-11-insider-preview-build-25357/

Announcing Windows 11 Insider Preview Build 23451
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/05/04/announcing-windows-11-insider-preview-build-23451/

Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22621.1690 and 22624.1690
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/05/04/announcing-windows-11-insider-preview-build-22621-1690-and-22624-1690/
2023/05/10(水) 02:57:38.58ID:MN0DdlTr
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22621.1755 and 22624.1755
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/05/09/announcing-windows-11-insider-preview-build-22621-1755-and-22624-1755/
2023/05/10(水) 12:55:45.21ID:ydMK5gcy
来た
https://i.imgur.com/R5lhXB1.jpg
https://i.imgur.com/xTQPxtx.jpg
https://i.imgur.com/Xggmsa7.jpg
138名無し~3.EXE
垢版 |
2023/05/10(水) 20:24:53.51ID:lhYaXMwl
21319 ってbuild番号かと思ったw
2023/05/10(水) 20:38:57.59ID:+XL/vFIj
>>137
定例日に同時に来るとは珍しい
2023/05/10(水) 21:55:28.92ID:MRAUSZgs
うちにも来てた
それ、台紙にボンドでついてるのアメリカンな雑さだなぁと思いました
2023/05/10(水) 22:34:00.51ID:ckKT2Cw4
>>138
病気w
2023/05/12(金) 02:04:42.28ID:OdnyPB/n
Releasing Windows 11 Build 22621.1776 to the Release Preview Channel
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/05/11/releasing-windows-11-build-22621-1776-to-the-release-preview-channel/
2023/05/12(金) 02:28:32.57ID:OdnyPB/n
Releasing Windows 10 Build 19045.3030 to Release Preview Channel
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/05/11/releasing-windows-10-build-19045-3030-to-release-preview-channel/
2023/05/12(金) 02:56:41.38ID:OdnyPB/n
Releasing Windows 11 Build 22000.2001 to the Release Preview Channel
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/05/11/releasing-windows-11-build-22000-2001-to-the-release-preview-channel/
2023/05/12(金) 03:18:24.99ID:Jf3yx90J
ベータにいたからか22621に戻してリリースプレビューを選択しても落ちてくるアップデートのインストールに失敗するわ
もう移動はできんということか
2023/05/12(金) 05:00:21.24ID:jh0RfvKk
>>137
超羨ましい

自分も欲しいけどコードが届かない
会社で使いたい!!
2023/05/12(金) 09:11:43.50ID:CHUrqELG
マイクロソフト、Rust言語による開発を含む初めてのWindowsカーネルをInsiderプログラム参加者向けに提供開始
https://www.publickey1.jp/blog/23/_rustwindowsinsider.html
2023/05/12(金) 11:26:05.76ID:OdnyPB/n
Folks are asking and we wanted to be sure before announcing.
We will not be releasing new build for the Canary or Dev Channels this week.
Know that we're hard at work prepping for next week. Send good vibes and some extra caffeine for folks working on the bugs!

>>145
累積パッチも削除して22621.1702以下のバージョンにしてから手動でKB5026372を入れてもダメか?
2023/05/12(金) 16:56:14.27ID:BtLXJKfT
>>148
アンインストールできるもの全部消してからチャネル変えて落ちてくるものを入れようとしてもプレビューの最新の更新のインストールで失敗して再試行になる
トラブルシューチングやSFCとかのシステムファイルの確認をしてからでも失敗する
一度ベータを入れてるから公式に移行期間が設定されてないと無理なのかと諦めてるが普通は行けるものなのか?
2023/05/12(金) 17:58:32.41ID:OdnyPB/n
>>149
前に似たようなことがあったが、Microsoft Update カタログから最近の累積パッチ落としてきて入れたらいけたよ
Windows Updateだと失敗してダメだった
落ちてくるものってことはWindows Updateしか試してないんだよな?
2023/05/12(金) 18:09:07.75ID:9nWoQ3qU
カタログでKB5026446が出てこないから試してない
2023/05/12(金) 19:16:44.30ID:n4BqYouV
How to enable features from Windows 11 Moment 3 update
https://www.neowin.net/news/how-to-enable-features-from-windows-11-moment-3-update/
2023/05/12(金) 19:51:31.08ID:OdnyPB/n
>>151
カタログでKB5026372を入れてからWindows UpdateでKB5026446入れればいいよ
KB5026372を入れたくないなら知らん
2023/05/12(金) 21:28:41.52ID:wKI8V/XW
>>153
そもそもそのKB5026372がエラーでインストールできない場合はどうしたらいいのか
155名無し~3.EXE
垢版 |
2023/05/12(金) 22:07:31.19ID:bHXbUTtt
累積はアンインストールできてもSSUアンインストールできないからじゃないの?
半端にしか元に戻ってなさそう
2023/05/12(金) 23:09:49.82ID:mBZqMJ1p
そもそもbetaからrelease previewへ完全に切り替えできている人いないだろ
設定からrelease previewを選んでるだけで最新版にしているわけではない
上に出ている話であればアンインストールできない部分をどうにかしないとrelease previewはインストールできないって事になるんだから
そうなるとクリーンインストールしか選択肢がない
2023/05/12(金) 23:12:38.58ID:H4Rbu7w3
KB5026372がインストールできないという環境があるみたいだからそれが原因では…
不具合が色々と出ているようでアンインストールを推奨されているが
2023/05/17(水) 02:43:05.04ID:Jn3NdDvv
Update to Windows Subsystem for Android™ on Windows 11 (May 2023)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/05/16/update-to-windows-subsystem-for-android-on-windows-11-may-2023/
2023/05/19(金) 21:56:54.59ID:9k2kLj3Q
Windows10のときDevはバグが多く、Windows11へのアップグレードが面倒だったこともあり、今は軟弱だけどBetaを使っている。

いつのころのBuildかもう忘れたが、半年くらい前からWindows11のデスクトップが勝手にスリープするような感じで、画面は表示されているのにアイコンのクリックが動作しない状態が定期的に20秒くらい続くようになって、けっこう困っていた。いろいろ調べたけど解決策が見つからず、「やっぱInsider Previewだから仕方ないんだよな」と諦めていた。

それが「22624.1755」にアップデートしてから、すっかり治っている。リリースノート読んでも、そのバグを直したとも書いていないし、不思議としかいいようがない。

誰かオレと同じことで悩んでいて、いつの間にか解決した同志はいない?
2023/05/20(土) 02:10:12.68ID:OEX2Df74
今のところ何も告知ないが今週も新ビルドなしか?
Microsoft Build 2023で何か発表するのかね
https://news.microsoft.com/build-2023/
2023/05/20(土) 09:49:54.68ID:OY5xUThc
https://twitter.com/windowsinsider/status/1659610848585830400

It's the big announcement: no #WindowsInsider preview builds are releasing this week.

Have a great weekend wherever in the world you may be!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/23(火) 02:05:08.87ID:fniql2B4
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 25370
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/05/22/announcing-windows-11-insider-preview-build-25370/
2023/05/23(火) 10:20:45.50ID:/MKbZYip
USB届いたよ
Canaryが嫌になったらこれで戻すか(建前)
2023/05/23(火) 16:03:19.98ID:8Oooc+IC
>>163
羨ましい
165名無し~3.EXE
垢版 |
2023/05/24(水) 06:50:20.94ID:KjqZCBlf
LE Audioやっと来たな
2023/05/25(木) 02:04:35.11ID:gv6cuPEK
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 23466
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/05/24/announcing-windows-11-insider-preview-build-23466/
2023/05/26(金) 02:06:30.84ID:ID5w6VTs
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 25375
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/05/25/announcing-windows-11-insider-preview-build-25375/

Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22621.1825 and 22631.1825
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/05/25/announcing-windows-11-insider-preview-build-22621-1825-and-22631-1825/
2023/05/26(金) 09:37:37.49ID:uKg2RW6d
betaの有効パッケージ末尾31になったのか
2023/05/26(金) 10:58:23.62ID:+z1+PUa0
中身は22621のままだけどねー
2023/05/26(金) 11:20:58.14ID:ID5w6VTs
23H2が22631って噂もあるな
2023/05/26(金) 16:17:41.19ID:v9HoP/DK
betaとpleviweの移動期間はよ
2023/05/27(土) 13:22:56.90ID:o6lcyqa1
時代は22631?アップデートしてみたが
何が変わったかよく分からないw
2023/06/01(木) 06:28:59.21ID:7SpdmOrC
22631だとまだ5chは書けん
2023/06/02(金) 02:04:38.34ID:Xpu5E2z5
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 23471
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/06/01/announcing-windows-11-insider-preview-build-23471/

Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22621.1830 and 22631.1830
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/06/01/announcing-windows-11-insider-preview-build-22621-1830-and-22631-1830/
2023/06/02(金) 03:22:21.29ID:Xpu5E2z5
Updated Paint app for Windows 11 begins rolling out to Windows Insiders with dark mode and zoom improvements
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/06/01/updated-paint-app-for-windows-11-begins-rolling-out-to-windows-insiders-with-dark-mode-and-zoom-improvements/
2023/06/03(土) 02:12:40.01ID:yfpzve8I
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 25381
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/06/02/announcing-windows-11-insider-preview-build-25381/
2023/06/08(木) 02:04:47.03ID:OuTjbdli
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 23475
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/06/07/announcing-windows-11-insider-preview-build-23475/
2023/06/08(木) 02:06:24.52ID:OuTjbdli
Windows 11 Insider Preview 25387.1 (zn_release)
ブログ投稿なし
2023/06/08(木) 21:40:28.86ID:RxweZ0gW
ビルド揃えて移動できるようなのもうやらないのかね
クーリンインストール面倒だからタイミング待ってるんだけど
2023/06/08(木) 21:50:16.61ID:mdH5xa6F
随時節目でやっているけど
2023/06/08(木) 22:08:53.88ID:2sr5NI+f
どれだけ待ってもカナリアからベータには落とせる気がしない
ってUSB貰っといてゴネたら怒られるけど
2023/06/09(金) 02:06:45.44ID:2TzTupYc
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22621.1835 and 22631.1835
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/06/08/announcing-windows-11-insider-preview-build-22621-1835-and-22631-1835/
183名無し~3.EXE
垢版 |
2023/06/09(金) 08:08:25.36ID:JfC4HZYu
>>179
同じくタイミングを待ってますが、あったとしてもdevだけですかね。
2023/06/09(金) 10:12:38.76ID:s6YMAikD
>>182
あててみたけどVPNの劇遅不具合治ってないなあ
UDPのチェックサムオフロードを
もうしばらくオフにするしかないか…
2023/06/09(金) 16:32:07.84ID:3vzO0bNT
betaが2種類になってからチャンネルの切り替え期間ってなかったような気がするが
186名無し~3.EXE
垢版 |
2023/06/09(金) 22:07:02.09ID:3AuWuPN1
諦めが肝心
2023/06/11(日) 21:22:54.03ID:trJPUIt9
>311
メールで来てましたよ
2023/06/13(火) 10:02:14.30ID:9yoeApnV
Update to Windows Subsystem for Android™ on Windows 11 (June 2023)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/06/12/update-to-windows-subsystem-for-android-on-windows-11-june-2023/
2023/06/14(水) 13:11:21.45ID:BEfZcW4S
Releasing .NET Framework 4.8.1 to the Release Preview Channel
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/06/13/releasing-net-framework-4-8-1-to-the-release-preview-channel/
190名無し~3.EXE
垢版 |
2023/06/14(水) 22:26:01.10ID:LlkwFqi6
dev入れてるけど、今みたらbetaが選択できるようになってる。
以前はdevが推奨だったのに今はbetaが推奨に戻ってる。
2023/06/14(水) 23:17:20.69ID:4EzrfvfJ
devからbetaに戻そうと思ったけどクリーンインストールになるからやめた
2023/06/15(木) 02:04:45.12ID:esxeKRom
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 23481
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/06/14/announcing-windows-11-insider-preview-build-23481/
2023/06/15(木) 02:05:42.86ID:esxeKRom
Windows 11 Insider Preview 25393.1 (zn_release)
ブログ投稿なし
194名無し~3.EXE
垢版 |
2023/06/15(木) 05:33:25.56ID:hci86DyX
>>191
勝手にクリーンインストールされてしまうの?
2023/06/15(木) 05:36:38.45ID:iFbYEehA
パンツ脱がす時に腰を浮かせる女は高確率でヤれる
2023/06/15(木) 06:15:48.90ID:sS6ws5cy
>>193
そうだね
https://twitter.com/windowsinsider/status/1669028118353387535?cxt=HHwWnoC9qeKOyqkuAAAA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
197名無し~3.EXE
垢版 |
2023/06/15(木) 08:22:02.20ID:dRu0XgXG
>>190
何か運用が変わった?
2023/06/15(木) 14:44:26.99ID:5hd0mFbq
フォルダーオプションのリストラが開始 ~「Windows 11」Build 23481がDevチャネルに
「フォーカス セッション」のウィジェットも導入へ
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1508917.html
2023/06/15(木) 16:00:37.52ID:UaExSE8S
>>198
フォルダーオプション、利用状況見ての判断だと思いたいが企業向けのinsiderプログラム生きてるのか?
2023/06/15(木) 16:07:04.01ID:esxeKRom
フォルダーオプションの表示でフォルダーをリセット実行したらエクスプローラーがクラッシュした
2023/06/16(金) 06:27:26.15ID:vvXz73ub
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22621.1900 and 22631.1900
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/06/15/announcing-windows-11-insider-preview-build-22621-1900-and-22631-1900/

Releasing Windows 11 Build 22000.2121 to the Release Preview Channel
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/06/15/releasing-windows-11-build-22000-2121-to-the-release-preview-channel/
2023/06/16(金) 08:49:47.59ID:euHigjUe
Microsoft、Windows 11の「チャット」機能を諦める――無償版「Teams」に置き換えへ
Build 23481(Dev)でテスト
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/insiderpre/1509135.html

タスクバーに統合された「チャット」機能は「Windows 11」の目玉機能の一つだったが、正直なところ、活用している人を見たことがない。残念ながら、貴重なタスクバー領域とディスクドライブをただ浪費するだけの存在となっている。Microsoftもこうした状況を改善しようと、何度かタスクバーの「チャット」機能をテコ入れしてきたが、思うような結果が得られていない。

そこで、とうとうこの「チャット」機能を諦める気になったようだ。米国時間6月14日にリリースされたBuild 23481(Dev)で、家庭向けの無償版「Microsoft Teams」に置き換えられることになった。

従来の「チャット」機能はタスクバーに統合されており、「設定」アプリで無効化してもアイコンが非表示になるだけで、機能そのものを削除することはできなかった。しかし、無償版「Microsoft Teams」は単に「ピン留め」されているだけで、他のアプリと同様、タスクバーから外したり(ピン留めの解除)、アプリをアンインストールしたりするのは難しくない。

同社は今後、「チャット」機能の代わりに無償版「Teams」の機能強化や改善を進めていく考えだ。
2023/06/16(金) 16:02:28.35ID:ec6uXAZX
それよりタスクバー移動可能にしろ
2023/06/20(火) 18:25:16.45ID:DjT6qrie
なんで毎回動かなくなるの?
2023/06/21(水) 10:55:43.75ID:19PPdUhV
Releasing Windows 11 Build 22621.1926 to the Release Preview Channel
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/06/20/releasing-windows-11-build-22621-1926-to-the-release-preview-channel/
2023/06/21(水) 20:11:55.56ID:Awy6GPjr
大きなアップデートということで期待したがベータ版アンインストールからのKB5027303はエラーでできなかった
ずっとベータでいるしかないのか
2023/06/21(水) 21:45:16.96ID:lL9+g13a
「Windows 11 2022 Update」3度目の大型更新がRelease Previewチャネルに
秒単位のタスクトレイ時計、日本語対応のライブキャプション、VPN接続の盾アイコンなど
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1510258.html

ライブキャプション(自動字幕起こし)の対応言語が拡充。日本語でも利用可能に
アプリ内音声アクセスコマンドのヘルプページが一新
VPNに接続したときに、盾アイコンがオーバーレイ表示されるように
タスクバーの時計に「秒」まで表示する機能を追加
「タスク マネージャー」からライブカーネルメモリダンプを取得
キーボードが接続されていない場合にタッチキーボードを表示する設定を改善。[時刻と言語]-[入力]設定ページで3つのオプションが選べる
コンテンツのアダプティブ輝度制御(CABC)をノート PCおよび2-in-1デバイスに展開
[Alt]+[Tab]キーやスナップアシストを利用したときに表示される最新のタブが最大20個に(従来は5つまで)
USB4の設定ページを追加
プレゼンスセンサー(人やモノの存在を感知する器機)向けのプライバシー設定
音声アクセスコマンドの対応言語を拡充。米国以外の英語で(日本語は未対応)
「スマートフォン連携」アプリを経由して、2要素認証コードをクリップボードへ簡単にコピー(英語のみ)
キオスクモードがマルチアプリに対応
ポーリングレートが高いマウスを使用するときにゲームのパフォーマンスが向上
[スタート]画面の通知バッジの展開範囲を拡大。「Microsoft アカウント」でサインインしている際にバックアップなどを提案する
「エクスプローラー」で「Microsoft Outlook」の連絡先とのローカルファイル共有が改善
いくつかの簡体字中国語フォントと「Microsoft Pinyin Input Method Editor」(IME)を改善。「GB18030-2022」をサポート
2023/06/23(金) 02:06:15.08ID:Xp6NfzKe
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 23486
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/06/22/announcing-windows-11-insider-preview-build-23486/

Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22621.1906 and 22631.1906
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/06/22/announcing-windows-11-insider-preview-build-22621-1906-and-22631-1906/

No Canary Channel flight this week.
2023/06/23(金) 11:27:19.27ID:Xp6NfzKe
Releasing Windows 10 Build 19045.3154 to Release Preview Channel
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/06/22/releasing-windows-10-build-19045-3154-to-release-preview-channel/
2023/06/23(金) 21:40:28.08ID:ynEr/FVm
パスワードレス認証「パスキー」対応を強化した「Windows 11」Build 23486がDevチャネルに
フォルダーオプションのリストラは一時撤回
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1510946.html

フォルダーオプションから古い設定を削除する計画は一時撤回された。反対するユーザーの声が予想以上に多かったようだ。
2023/06/25(日) 16:16:05.50ID:ntnOZ9B7
通知の①みたいなの全部読んでも0が表示されるようになって最高にうざいな
2023/06/25(日) 16:46:50.55ID:JSVvkF3Y
USBメモリの案内メール、いつ届くん?
2023/06/30(金) 02:08:05.51ID:oXRQ+qE9
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 23493
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/06/29/announcing-windows-11-insider-preview-build-23493/

Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22621.1972 and 22631.1972
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/06/29/announcing-windows-11-insider-preview-build-22621-1972-and-22631-1972/
2023/06/30(金) 11:03:25.09ID:oXRQ+qE9
We've gotten the question and we have the answer: no Canary Channel build this week.

Tackling some important stability work before sharing the next build. Hold tight - we're getting there.
2023/06/30(金) 12:24:08.79ID:M28cHFV5
CanaryよりDevやBetaの方が更新多くて萎える
2023/06/30(金) 13:28:08.51ID:rSwWvblr
.1972は鬼門かもしれん
1台だけ入れて他は保留
2023/06/30(金) 17:06:08.06ID:2xvaz3XL
カナリーは大規模な変更を含むものがあった時のみって開幕時に言われてなかったか?
devが頻度高いのは今まで通り
betaも新機能のオンオフさせることでdev並みの頻度になった
2023/06/30(金) 21:05:44.33ID:QHwgQ+xP
「エクスプローラー」で「tar」や「7-zip」なども展開可能 ~Dev版でテスト開始
わざわざサードパーティー製アプリを導入する必要なし
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1512712.html
2023/07/01(土) 17:40:39.53ID:HmhF7dxx
作れるんか?
2023/07/06(木) 00:46:20.16ID:VP747e/m
Hello #WindowsInsiders! Wanted to let everyone know that there will be no new builds released to WIP this week (Canary, Dev, & Beta). We will be back at it next week!
2023/07/06(木) 01:44:05.95ID:kL5nche6
バッチコイ
2023/07/13(木) 02:04:49.74ID:P8o3Mmqq
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 25905
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/07/12/announcing-windows-11-insider-preview-build-25905/
2023/07/13(木) 14:50:17.21ID:bVr2jUyZ
Rust言語で開発したWindowsカーネル、Canaryチャネルで展開開始
C/C++言語よりもメモリ安全性を確保しやすく、速度も遜色ない
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/insiderpre/1516147.html
2023/07/13(木) 16:53:55.61ID:iBHwSV3B
更新再起動中のフォント変わったな
2023/07/14(金) 02:08:17.77ID:LPLwHDbX
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22621.2048 and 22631.2048
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/07/13/announcing-windows-11-insider-preview-build-22621-2048-and-22631-2048/
2023/07/14(金) 02:30:37.44ID:LPLwHDbX
Windows client roadmap update: July 2023
https://techcommunity.microsoft.com/t5/windows-it-pro-blog/windows-client-roadmap-update-july-2023/ba-p/3871736

23H2はイネーブルメント パッケージになる
2023/07/14(金) 02:52:52.81ID:LPLwHDbX
Releasing Windows 10 Build 19045.3269 to Release Preview Channel
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/07/13/releasing-windows-10-build-19045-3269-to-release-preview-channel/

Releasing Windows 11 Build 22000.2243 to the Release Preview Channel
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/07/13/releasing-windows-11-build-22000-2243-to-the-release-preview-channel/

Releasing Windows 11 Build 22621.2066 to the Release Preview Channel
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/07/13/releasing-windows-11-build-22621-2066-to-the-release-preview-channel/
2023/07/14(金) 03:09:36.37ID:LPLwHDbX
>>175
UPDATE 7/13: The update to the Paint app for Windows 11 that includes dark mode is now rolling out to Windows Insiders in the Beta Channel (version 11.2304.26.0).
2023/07/14(金) 12:39:29.88ID:JhnCV1o8
canaryが強制されて25905.1000が降ってきたんだけど、ついに再起動後の96%でフリーズする現象に遭遇
今まで無事故だったのにキツいぜ…
2023/07/14(金) 13:42:18.27ID:LPLwHDbX
>>229
ASUSのデバイスとかマザーボード使ってないよな?
2023/07/14(金) 14:05:17.39ID:JhnCV1o8
>>230
違うよ
一応Blogのアナウンスどおり、ASUSのMBだとオファー来ないんじゃないかな
ワイのはGIGABYTEのB450
2023/07/14(金) 14:23:19.25ID:LPLwHDbX
>>231
それだとよくわからんな
ASUSでも一部だけみたいだし降ってくる環境と降ってこない環境がありそうだから一応確認した
2023/07/14(金) 15:02:23.62ID:iseaARZg
>>231
ワイが原因
2023/07/14(金) 18:14:03.79ID:AC3A9Iak
25905丸一日近く降ってこないのでISOから入れてしまったが、ASUS駄目だったんか
B660だが、設定のWindowsUpdate画面が英語になってる以外は別段トラブルはない
2023/07/15(土) 14:23:19.53ID:cX0+c3BH
22631.2048に上げたら
リリースプレビューに戻せなくなったw
2023/07/15(土) 20:22:11.13ID:UIy5XpNn
25393.1から25905.1000に上げたらStartAllBackを使ってタスクバーを上配置にすると約60秒ごとにExplorerが再起動するようになったのでロールバックして確認作業中

障害が発生しているアプリケーション名: Explorer.EXE、バージョン: 10.0.25905.1000、タイム スタンプ: 0x5aa66ca9
障害が発生しているモジュール名: Explorer.EXE、バージョン: 10.0.25905.1000、タイム スタンプ: 0x5aa66ca9
例外コード: 0xc0000409
障害オフセット: 0x000000000017df7d
障害が発生しているプロセス ID: 0x0x1815C
障害が発生しているアプリケーションの開始時刻: 0x0x1D9B70BFBCEB5BB
障害が発生しているアプリケーション パス: C:\WINDOWS\Explorer.EXE
障害が発生しているモジュール パス: C:\WINDOWS\Explorer.EXE
レポート ID: 0bab48d5-9efb-426f-97ec-cc98d66dc22f
障害が発生しているパッケージの完全な名前:
障害が発生しているパッケージに関連するアプリケーション ID:
2023/07/16(日) 05:02:17.17ID:roH+HN2e
>>236
StartAllBackのてst版があったので試したら解決した
238名無し~3.EXE
垢版 |
2023/07/16(日) 19:33:44.23ID:O31hSvOV
>>235
ずっと前から戻せないっすわ
2023/07/16(日) 19:50:28.98ID:JXNayZyL
「項目として表示されてるけどグレーアウト」系のやつは、大概レジストリで超えられるけど
正しく反映されて、継続して有効なのかは不透明なんだよな
2023/07/17(月) 12:08:04.66ID:LWR2e6DC
canary入れたらTPMファームウェア更新してくださいって出た。
最新BIOSでも出るんだけど今後解決するのかな。
2023/07/17(月) 12:44:12.35ID:sgG9zl6Y
>>240
TPM2.0未満のマザーorCPUなんじゃないの?
2023/07/19(水) 09:58:48.03ID:uPh65end
StartAllBack3.6.8使っていてUse Enhanced classic taskbarを有効にしていると25905で約60秒おきにExplorer.EXEが再起動を繰り返す現象が起きているので注意
多分知ってると思うけど

ExplorePatcherでも起きているようなんだけどどうですか?
2023/07/19(水) 09:59:33.57ID:uPh65end
>>236
おっと
>>237
ベータ版どこだろ?
2023/07/19(水) 12:00:59.07ID:GHSobfQ/
テスト版
http://startisback.com/StartAllBack_setup.exe
2023/07/19(水) 13:09:42.37ID:Kdsp9u79
なんて気の利かないファイル名…
2023/07/19(水) 15:14:26.86ID:r2fWs9da
ドメイン直下にexeとか、オッサン的には漠然と踏みづらいw
2023/07/20(木) 02:04:55.07ID:IAmZrp/w
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 23506
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/07/19/announcing-windows-11-insider-preview-build-23506/
2023/07/20(木) 04:55:23.10ID:vfxkqQzg
>>244
https://www.startallback.com/とは似てるが違うサイトかと思ったらhttps://www.startisback.com/が先でhttps://www.startallback.com/はWindows 11特化なのか
まだ試してないけど
ってかなぜか症状が治まってる
2023/07/20(木) 20:56:18.74ID:R3qjapuW
3週間ぶりの「Windows 11」Devチャネル更新は内容盛りだくさん
新しい「Outlook」を同梱、ローカルファイル共有・OOBEを改善したBuild 23506
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1517585.html
2023/07/21(金) 13:32:19.98ID:P0wCZ6rY
Rustは文法が美しくない
2023/07/21(金) 14:53:26.46ID:u+3lVfkX
Update to Windows Subsystem for Android™ on Windows 11 (July 2023)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/07/20/update-to-windows-subsystem-for-android-on-windows-11-july-2023/
2023/07/21(金) 15:09:13.12ID:/vwTp3e1
>>250
それPowerShellさんの目見て言えるのか
2023/07/22(土) 02:05:58.14ID:wQbGQb5v
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22621.2050 and 22631.2050
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/07/21/announcing-windows-11-insider-preview-build-22621-2050-and-22631-2050/
2023/07/22(土) 09:38:25.77ID:aAcdMG5W
>>253
セーフモードが使えない…涙
2023/07/22(土) 10:36:44.58ID:aAcdMG5W
VPNがまた駄目になったわ
2023/07/22(土) 14:20:45.67ID:F460StMU
>>253
公開が中止されたw
2023/07/22(土) 22:03:34.99ID:vgEL/ich
何か問題があったのか?
もう入れちまったぞ
2023/07/23(日) 14:30:04.74ID:QkPsrwOo
右クリーックのメニューが透明になるのは変更点なのか?
2023/07/23(日) 23:49:47.25ID:JTfay+Vg
クリーックとは?
2023/07/24(月) 00:33:31.53ID:ROCNODRK
わかーっるだろ日本人なら
2023/07/24(月) 00:55:22.13ID:OSz6CRKg
ファイルの右クリックメニューが透明になるな
連打するとCPU使用率が上がってファンが全力になってPCが爆発する
2023/07/24(月) 14:29:06.02ID:NeWz2IFP
場合によっては、ファイル エクスプローラーのコンテキスト メニューの背景が透明に表示されることがあります。

Devには既知の問題に書いてある
2023/07/24(月) 15:16:12.27ID:YxVL6n5K
devじゃなくbetaの22631.2050だけど発生する
エクスプローラーの改変の影響?
2023/07/27(木) 02:05:32.91ID:qfIwC4+t
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22621.2115 and 22631.2115
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/07/26/announcing-windows-11-insider-preview-build-22621-2115-and-22631-2115/
2023/07/27(木) 02:17:01.60ID:ws/0R0eR
来週全フライト間移動可能になるのか
2023/07/27(木) 08:01:08.06ID:BE8XxCOB
>>264
セーフモード使えないの全然治っていないw
テストしてんのかよ!
2023/07/27(木) 08:36:00.72ID:36SoDJax
>>266
お前にテストさせてんだよ
レポート送れ
2023/07/27(木) 09:32:30.88ID:+owRyxpx
禿同
2023/07/27(木) 09:37:24.99ID:yOJ2IG7L
That's your job ;-)
2023/07/27(木) 11:16:17.67ID:BE8XxCOB
>>264
.2050が当たっていないのに入れようとすると
エラーが出て中断されるw
.2050公開中止されてたのに一体どうしろとw
というわけでUUP DumpからISO作成中…
2023/07/27(木) 12:11:07.91ID:z/N0nhK5
リリースプレビューに移動できるようになってたから一度ベータを消してリリースプレビューで最新状態
そこからベータへ切り替えでいけたよ
右クリックメニューで問題が出たからか昔の表示になってるね
こっちの方が軽いからいいけど
2023/07/27(木) 17:40:57.54ID:qfIwC4+t
>>266
既知の問題
[全般]
[新規]セーフ モードに入ろうとすると、explorer.exe がログイン画面でクラッシュする (エラー ポップアップが表示される) という報告を調査しています。
2023/07/27(木) 19:12:54.27ID:5nGTlUfg
>>270
UUP Dumpで.2115を作ろうとしても
22621.1が作られてしまう^^;
2023/07/27(木) 23:10:57.86ID:9RUqZyDr
ベータからリリースプレビューに移動してもエラーで最新が適用できなくて長いこと諦めていたが今回ようやく成功した
めちゃくちゃ時間かかったし再起動も4,5回かかったけど
これからはリリースプレビューでのんびり生きますわ
2023/07/28(金) 02:14:45.37ID:XZBjeyB+
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 25915
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/07/27/announcing-windows-11-insider-preview-build-25915/

Announcing Windows 11 Insider Preview Build 23511
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/07/27/announcing-windows-11-insider-preview-build-23511/
2023/07/28(金) 06:21:47.21ID:AXOtlHO6
>>265
今いるチャネルの中での話じゃないの?
277名無し~3.EXE
垢版 |
2023/07/28(金) 08:56:44.45ID:bF2DHPQC
25915にアップした。
一つ前のBuildで起きてた、WSAが起動出来ない不具合、修正されてる。
NASが再起動後認識されない不具合も直ったみたい。
2023/07/28(金) 12:54:06.68ID:331PYtNF
へー
2023/07/28(金) 21:10:29.89ID:AXOtlHO6
build23511 にあげたらwallpaper engineが使えなくなったのは俺だけ?
2023/07/28(金) 21:27:12.64ID:lgURjBba
Dev版「Windows 11」Build 23511が公開 〜タスクトレイの通知アイコンは「ベル」に
スナップレイアウトのサジェスト、「設定」アプリのホーム画面が復活
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1519780.html
2023/08/02(水) 15:13:35.93ID:N1ZUv7+Y
>>264
VPNに接続出来ないのが致命傷だから
ドノーマルに戻したわ
Betaはしばらくお預け
2023/08/02(水) 21:58:17.34ID:DUj77GPD
22631.2115(ベータ版)にしたら
設定>個人用設定>Dynamic Lighting
ってのが追加されて機器の光パターンなんかをWindowsから弄れるようになってる
というかこれが悪さしてメーカー謹製アプリの動作を阻害してるようで
自分の使ってるキーボードなんかが正しく光らない・動かない状態になりました

オフにしたら改善したので似たような現象で困ってる人居たらみてみてください
2023/08/02(水) 22:37:48.74ID:BqAZhOQn
2023/08/03(木) 02:05:15.75ID:SSlHRdE9
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 23516
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/08/02/announcing-windows-11-insider-preview-build-23516/

Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22621.2129 and 22631.2129
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/08/02/announcing-windows-11-insider-preview-build-22621-2129-and-22631-2129/
2023/08/03(木) 20:59:03.84ID:7In8vDy6
Microsoft leaked its internal tool that enables secret Windows 11 features
https://www.msn.com/en-us/money/other/microsoft-leaked-its-internal-tool-that-enables-secret-windows-11-features/ar-AA1eJ0pP
2023/08/04(金) 09:31:29.40ID:WjcoC7tL
HDRデスクトップ壁紙に対応 〜Dev版「Windows 11」Build 23516が公開
外部PC・ディスプレイとワイヤレス接続するスクリーンキャスト機能もわかりやすく
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1521455.html
2023/08/05(土) 02:04:32.24ID:BvdUtaZ8
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 25921
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/08/04/announcing-windows-11-insider-preview-build-25921/
2023/08/07(月) 20:55:47.58ID:J+kgopew
廃止間近の「コルタナ」、ようやくアンインストール可能に 〜まずはCanaryチャネルで
後継は「Windows Copilot」や「Microsoft 365 Copilot」
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1522141.html
2023/08/07(月) 21:06:31.43ID:jCTWqUj+
ChatGBAがマイクソフトのものだとは知らなかったわ
なんでエッジやらSkypeに搭載してんのか不思議に思ってた
2023/08/09(水) 09:11:41.75ID:4LDaBT3h
Announcing Windows Server Preview Build 25921
https://techcommunity.microsoft.com/t5/windows-server-insiders/announcing-windows-server-preview-build-25921/m-p/3891565
291名無し~3.EXE
垢版 |
2023/08/09(水) 21:30:24.71ID:eWxEpFth
kb5028949, canaryでインストールして再起動しても再起動が必要ですと出る。海外にも同じ報告あり
https://www.reddit.com/r/windowsinsiders/comments/15lzrn0/update_not_installing_202308_cumulative_update/?rdt=60776
build 25921
2023/08/09(水) 21:34:19.61ID:cea4Vi4W
Windows12来年の夏から秋か
10の強化版みたいな扱いだった11みたいに12も11の強化版みたいな位置付けになるんかね
年末からのdev楽しみやね
2023/08/09(水) 22:36:58.58ID:3Oa1Cns7
これが最後のWindowsになります
2023/08/10(木) 02:05:15.43ID:T12XyLCm
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 25926
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/08/09/announcing-windows-11-insider-preview-build-25926/
295名無し~3.EXE
垢版 |
2023/08/10(木) 10:16:52.33ID:3azQNYwi
CANARY、25926にUPDATEしました(少し苦労したけど)。
FONTで、UD教科書体のフォントフェースに変更があります。

・UDデジタル教科書体N
・UDデジタル教科書体NK
・UDデジタル教科書体NP

この三つに集約されました。UD教科書体を利用されてた方は要注意。
2023/08/10(木) 11:02:01.36ID:2T1QHosz
>>0291
うちも同じエラーが出て困っている。
最新のアップデートで治ることを祈っている。
2023/08/11(金) 02:05:56.66ID:ors0qAnR
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 23521
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/08/10/announcing-windows-11-insider-preview-build-23521/

Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22621.2191 and 22631.2191
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/08/10/announcing-windows-11-insider-preview-build-22621-2191-and-22631-2191/
2023/08/11(金) 03:12:57.80ID:ors0qAnR
Releasing Windows 11 Build 22621.2213 to the Release Preview Channel
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/08/10/releasing-windows-11-build-22621-2213-to-the-release-preview-channel/

Releasing Windows 11 Build 22000.2359 to the Release Preview Channel
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/08/10/releasing-windows-11-build-22000-2359-to-the-release-preview-channel/

Releasing Windows 10 Build 19045.3391 to Release Preview Channel
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/08/10/releasing-windows-10-build-19045-3391-to-release-preview-channel/
2023/08/11(金) 14:40:30.78ID:HvK2v7Ti
コンシューマも次期OSは365で月額生になるんだとさ
2023/08/11(金) 19:23:47.54ID:xutXd3RC
個人も企業もWindows離れが進むな
2023/08/11(金) 20:21:45.37ID:uG1XxseH
前は通常のに戻す時わかりやすかったけど今わからないなあ
前はBetaやRelease Pleviewなどとあり選択出来て、出来ない物は選択出来なくなってた
今はまずWindows Insider Preview開くと、
「Insider Programにアクセスするには、オプションの診断データを有効にする必要があります。」 診断とフィードバックを開く
開くと、
「この設定をオフにすると、Windows Insider ビルドは取得されません。引き続き取得するには、この設定を有効にしてください。」 Windows Insider Programから脱退する
下の「オプションの診断データを送信する」をオフにして「Windows Insider Programから脱退する」をクリックした先で「Leave the program now」で脱退
これで脱退出来たのかと思えばWUでIP降って来るし、どうすれば可能なんでしょう?
長文失礼しました
2023/08/12(土) 12:30:24.55ID:9tZR2qFK
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 25926
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/08/09/announcing-windows-11-insider-preview-build-25926/
2023/08/12(土) 17:00:02.80ID:feU3nO2F
>>300
何が増えてるんですか?
2023/08/12(土) 17:37:13.86ID:4db8hZXA
>>303
それ四半世紀以上言われ続けてるアンチMSの希望的観測
Vistaでも8でも11でもユーザーはメゲなかった、というのが厳然たる事実
305名無し~3.EXE
垢版 |
2023/08/12(土) 18:47:23.85ID:zHB1zWAE
>>304
前verのXPや7が幅を利かせていたからね
2023/08/17(木) 02:04:56.65ID:dJxHSxgs
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 25931 (Canary Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/08/16/announcing-windows-11-insider-preview-build-25931-canary-channel/
2023/08/17(木) 06:40:11.48ID:g1wgeB6H
>>306
VirtualBox7.0.10で、TPMやEFIは無くてもいいけどチップセットがPIIX3だとビルド25926以降は起動しなくなったな
25931のメディアブートも途中で止まるようになった
チップセットをICH9にすれば問題なく起動する模様
2023/08/17(木) 13:11:32.42ID:xx+kFqlV
>>306
なぜか再起動を繰り返す・・・うちの場合はカメラのデバイスが悪いようで外すと起動するようになった
カメラを戻すと起動を繰り返す・・・チッ
2023/08/17(木) 14:47:44.87ID:xx+kFqlV
カメラデバイスをアンインストールしたら正常になった。次期アップデートが来るのを待つしかないようだ
310名無し~3.EXE
垢版 |
2023/08/17(木) 16:20:03.39ID:leHMYuhx
同様の人がいるか教えてくださーい
Windows10
・普通の更新はOK
・22H2でアップグレード、なぜかデジタル認証でパスワードを入れないでも正式版扱いになった?
・Insider Previewで再度アップグレード
そうすると
「一部の更新ファイルが見つからないか、更新ファイルに問題があります。後で更新プログラムのダウンロードが再試行されます。エラー コード: (0x8007000d)」

ぼくんちのTV別館
Windows Updateのエラー 0x8007000dの対処方法
https://freesoft.tvbok.com/tips/update_error_code/0x8007000d.html
を参考にして、
sfc /scannow
DISM /Online /Cleanup-image /Restorehealth
をしても直らず。数千回ぐらい、OSインストールした経験があるから、マイクロソフトのWindows Updateなど少し年月によって内容が違うようです。

0x8007000d
https://imgur.com/T5wa54Z

お手すきでほかの人でも再現性ができる人いたら教えてください。
マイクロソフトさん、修正をお願いします。たぶん、2023年8月ごろから普通に入れていたときからなり、再インストールして再現性ができました。
311名無し~3.EXE
垢版 |
2023/08/17(木) 16:26:55.85ID:leHMYuhx
参考データに自分の機体


プロセッサ Intel(R) Core(TM) i9-10980XE CPU @ 3.00GHz 3.00 GHz
実装 RAM 32.0 GB (31.7 GB 使用可能)
デバイス ID 4C8FC260-18A6-4E39-BAF6-3E10198D0F13
プロダクト ID 00331-10000-00001-AA263
システムの種類 64 ビット オペレーティング システム、x64 ベース プロセッサ
ペンとタッチ このディスプレイでは、ペン入力とタッチ入力は利用できません

エディション Windows 10 Pro
バージョン 22H2
インストール日 ‎2023/‎08/‎17
OS ビルド 19045.3391
エクスペリエンス Windows Feature Experience Pack 1000.19044.1000.0
2023/08/17(木) 16:39:00.91ID:gNhOpnde
自称「経験あるよ」的な、キッティングを延々とやってる人とか下請けCE的な人が一番厄介でな…
基本を経験や勘ですっとばしたり、問題をなかなか言語化できなかったりする困りもの
どのPreview Build入れようとしてコケるのか、それを書けば概ね足りる
313名無し~3.EXE
垢版 |
2023/08/17(木) 16:46:43.88ID:leHMYuhx
KB5029331 Windows 10 Insider Release Preview Build 19045.3391 (22H2)
So glad I found this thread!

I thought I was the only one with this issue.

I am getting (0x8007000d) Error on all 3 of my Windows 10 64 Bit computers which started right after installing this latest update.

I wonder how longhttps://www.tenforums.com/windows-10-news/206747-kb5029331-windows-10-insider-release-preview-build-19045-3391-22h2-2.html it will take Microsoft to fix?
2023/08/17(木) 17:03:46.04ID:xx+kFqlV
うちの場合は「USB外せ」というエラー表示のみ。カメラ外したら治るというね・・・
2023/08/17(木) 17:07:48.00ID:xx+kFqlV
>>310
エラー0x8007000dクラブにようこそ。このエラーの修復は不可能。次期アップデートを待つしかない
2023/08/17(木) 17:25:53.21ID:gNhOpnde
確かにコケると意地でも完走させたくなるけど、ひと月と待たずに次が出るんで
いちいちリトライせずにスキップが正解だわな
そのビルドでしか体験できない先行者利益的?なものがあった試しはない
2023/08/17(木) 17:50:14.53ID:Q9ziH9bw
>そのビルドでしか体験できない先行者利益的

と言えば、W10M IPに一瞬だけ入ってたProject Astoriaが思い出深いなぁ
2023/08/17(木) 20:16:09.69ID:xx+kFqlV
このスレを読んでみ。新しいのが7日以内に配信されてる。待てばいいさ
2023/08/18(金) 02:19:57.25ID:A/1ZPZiq
Small update for the Paint app for Windows 11 rolling out with UI changes
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/08/17/small-update-for-the-paint-app-for-windows-11-rolling-out-with-ui-changes/
2023/08/18(金) 08:41:11.65ID:xB1FSwmv
「ペイント」アプリに小規模なアップデート、長年のキャンバス仕様が変更へ
「Windows Insider Preview」のCanary/Devチャンネルでテスト開始
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1524490.html

キャンバスを中央寄せされるようになったのはうれしいポイント。これまではキャンバスが左上に固定されていたため、とくに解像度の高いモニターでの使い勝手に難があったが、この問題が解決されている。

ただし、従来の左上表示へ戻すオプションなどは用意されていないようだ。

そのほかにも、ツールバーなどで少し最適化が行われているとのこと。
2023/08/18(金) 12:53:57.29ID:A/1ZPZiq
Update to Windows Subsystem for Android™ on Windows 11 (August 2023)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/08/17/update-to-windows-subsystem-for-android-on-windows-11-august-2023/
2023/08/18(金) 13:01:23.99ID:A/1ZPZiq
23526のISOはアップされてるのにまだ来てないな
2023/08/18(金) 23:56:18.97ID:/vzP0Q3r
>>310
以下のサービスを止める
Windows Update
Background Intelligent Transfer Service
Cryptographic Services
Windows Installer
Update Orchestrator Service
Delivery Optimization

そしたら以下を実行
del C:\Windows\SoftwareDistribution\*.*
del C:\Windows\System32\catroot2\*.*

そしたら止めたサービスの再起動
それからWindowsアップデートをする
2023/08/19(土) 00:01:00.07ID:6duGT/ca
>>310
下を管理者になって実行
net stop usosvc
net stop dosvc
net stop wuauserv
net stop bits
ren %systemroot%\SoftwareDistribution SoftwareDistribution.old
del %ALLUSERSPROFILE%\Microsoft\Network\Downloader\qmgr0.dat
del %ALLUSERSPROFILE%\Microsoft\Network\Downloader\qmgr1.dat
net start bits
net start wuauserv
net start dosvc
net start usosvc
2023/08/19(土) 00:01:50.91ID:Ezlk2C0v
>>323
は無視していい
2023/08/19(土) 00:04:36.92ID:Ezlk2C0v
windwos11はGUIで出来るので>>324は要らない...というかサービスモジュール名もフォルダもWindwos10とは変わってるからだめよ
2023/08/19(土) 02:00:38.89ID:OqwqUJw0
でもここ最近の11 WUのトラブルシュートは仕事してないぞ
2023/08/19(土) 02:05:32.93ID:18NRgQG8
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 23526 (Dev Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/08/18/announcing-windows-11-insider-preview-build-23526-dev-channel/

Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22621.2199 and 22631.2199 (Beta Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/08/18/announcing-windows-11-insider-preview-build-22621-2199-and-22631-2199-beta-channel/
2023/08/19(土) 06:45:22.57ID:EsqInhM6
>>328
木曜日のアップデートで緑色のページが表示されていたが、今日のアップデートでなおったw
330310
垢版 |
2023/08/19(土) 18:00:22.97ID:31fj+z8q
323,324ありがとう
それもダメでした。

a BIG WAA-HA-HA-HA-HA!

guess I'm one of the lucky ones to not encounter the 0x8007000d error as I manually downloaded & installed KB5029331 thru uupdump

we'll wait & see what happens next Tuesday August 22 if the newer & official non-insider version of KB5029331 does or does not make such errors

KB5029331の新しい&公式の非インサイダーバージョンがそのようなエラーを犯しているか、そうしない場合、来週火曜日に何が起こるかを待ちます。
https://www.tenforums.com/windows-10-news/206747-kb5029331-windows-10-insider-release-preview-build-19045-3391-22h2-2.html

噂では0822に改善アップデートが出るのではとのことです。
待ってみますね。対応してくれた方ありがとう
2023/08/19(土) 19:29:02.75ID:xnjj2V4X
アップデート画面で確認するボタンが無くなってない?
いつの間にか最新ですという表示だけになっていた
前までは最新でもボタンを押せば更新確認ができた
2023/08/19(土) 20:10:30.76ID:qfRCnpCM
>>328
ダウンロードしてリカバリしたけど快調になった
2023/08/20(日) 19:28:45.50ID:mBAVQolb
手動で確認できなくなった状態で更新の一時停止を押してみたら27日まで一時停止のまま解除できなくなった
なんなんだこの新しい仕様
2023/08/20(日) 21:11:29.63ID:wdkKXEeZ
そこそこ作り込んじゃったWin11のInsider環境って
どーやって足洗うのがおすすめ?
2023/08/20(日) 22:05:50.16ID:idndFRno
クリーンインストール
2023/08/20(日) 23:48:13.59ID:PHo+Ko4K
DevやBetaは段階を経て下げていって抜けるチャンスが来るけどCanaryはそれしかないよな
RPに切換えて1~2年更新無しに辛抱すれば抜けられたっけ?
2023/08/21(月) 00:09:28.00ID:ZcoWbM/9
最近なんか公式の足抜けツールが実装されてなかったっけ
どこかの流し読みで思い出せない
2023/08/21(月) 06:38:38.29ID:vJMerbvS
一時停止トラップで更新ボタン消えたわ
28日まで更新できん
2023/08/21(月) 06:44:40.15ID:qbDzdPM1
更新ボタン返してくれ
一時停止の解除方法はないのか
2023/08/21(月) 13:03:17.62ID:sd+rSzLD
やってみたけど上の方に「更新の再開」が出てたけど?
2023/08/21(月) 13:27:32.55ID:v/B80eaS
[新規]このビルドに更新した後、[設定] > [Windows Update] に [更新プログラムの確認] が期待どおりに表示されません。
更新プログラムを手動で確認するには、Windows ターミナル (または [ファイル名を指定して実行] ダイアログ) を開き、USOClient StartInteractiveScanコマンドを入力します。
このコマンドは、Windows Update の [更新プログラムの確認] ボタンをクリックするのと同じ機能を実行します。コマンドを実行しても出力は表示されないことに注意してください。
操作が成功したことを確認するには、Windows Update 設定ページが開いているときにコマンドを実行します。デバイスがアップデートをチェックしているのが表示されるはずです。

Betaならこれじゃないの?既知の問題ぐらい見てくれ
2023/08/21(月) 14:39:38.96ID:o2b+nA1c
「エクスプローラー」のTAR/RAR/7z対応、「Windows 11」Betaビルドでも利用可能に
展開のみ、暗号化された書庫ファイルは現在のところ未サポート
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1524807.html
2023/08/21(月) 15:07:03.30ID:q+AF5i+q
>>341
意外と情弱だったり文字が読めない人が増えているからしょうがないよ
2023/08/22(火) 15:55:57.84ID:BYbRcWIY
>>328
死グリーンスクリーンから復帰。このファイルのISOでリカバリして復帰したわ
2023/08/22(火) 17:40:46.00ID:jOYSzxCA
uupdump 死んでる?
346名無し~3.EXE
垢版 |
2023/08/22(火) 22:29:51.57ID:NwcWvLmV
そんなきがする
2023/08/22(火) 22:45:54.21ID:kbTZ5VPW
新しいバージョンが来るまで更新バグったままなのは我慢するしかないか
2023/08/23(水) 03:11:50.65ID:tNPhzpUs
面白いので何が起こるのかしばらく放置し続けてみる予定
いつでも直せるし
349310
垢版 |
2023/08/24(木) 11:31:50.70ID:6KbT2Owi
水曜日に更新したらバグがなおったのが配信されたのかでなくなりました。
相談に乗ってくれたみなさんありがとう!
2023/08/24(木) 12:26:04.71ID:KApVjwN3
いいってことよ
2023/08/24(木) 13:28:10.79ID:yZlu17GK
beta新しいの早く出てくれ
2023/08/24(木) 14:32:47.38ID:FpYtUOFl
一時停止の解除なんてレジストリで出来るだろ
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\WindowsUpdate\UX\Settingsにある
Pause~になってるレジストリキー全部消せばいい
2023/08/25(金) 02:05:49.83ID:W1OmUk/K
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22621.2262 and 22631.2262 (Beta Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/08/24/announcing-windows-11-insider-preview-build-22621-2262-and-22631-2262-beta-channel/
2023/08/26(土) 02:05:23.71ID:7zwiV2+9
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 25936 (Canary Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/08/25/announcing-windows-11-insider-preview-build-25936-canary-channel/

Announcing Windows 11 Insider Preview Build 23531 (Dev Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/08/25/announcing-windows-11-insider-preview-build-23531-dev-channel/
2023/08/26(土) 02:32:34.81ID:jXkU7BzA
ベータからリリースプレビューへの選択が可能になっていたがベータを消してリリースプレビューの最新にしようとすると更新に失敗してできない
ベータでしばらく生きていくしかないか
2023/08/26(土) 06:26:07.31ID:oGcno0Pq
>>354
死のグリーンスクリーンは消えたけど、今度はMSストアの一部アプリで「サーバー側で」って出るな
2023/08/26(土) 15:28:49.55ID:q9Pn9HEw
ここ最近Win11のCPUシステム要件緩くなったのアナウンスあった?
2023/08/26(土) 16:26:10.19ID:OTgBZO8D
アナウンスは無いようだけどCanaryで少し厳しくなった印象
2023/08/26(土) 16:38:33.09ID:TWoJfkla
8月の累積更新でUNSUPPORTED_PROCESSOR出ることがニュースになってたんで
混同しないように気をつけなはれや
2023/08/26(土) 17:09:23.56ID:q9Pn9HEw
ここ何度かCPUもTPMも非対応の実機でCanary更新時にTPMしか警告出なくなって変だなと思ったんだけど
これ緩くなってない?気のせい?
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-11-specifications
2023/08/26(土) 18:05:20.88ID:spuyXmby
仮想環境だけど古いチップセットでは起動しなくなったな
2023/08/26(土) 18:08:54.97ID:spuyXmby
ちなみに>>307, 358だけど
2023/08/29(火) 16:52:13.65ID:k8RFEC9N
れれれ
2023/08/30(水) 20:42:06.87ID:e74SbIm/
>>354
グリーンのページが表示しなくなった。治ったわクソがw
2023/09/01(金) 02:07:32.71ID:Bv4d8/js
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 25941 (Canary Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/08/31/announcing-windows-11-insider-preview-build-25941-canary-channel/

Announcing Windows 11 Insider Preview Build 23536 (Dev Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/08/31/announcing-windows-11-insider-preview-build-23536-dev-channel/

Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22621.2265 and 22631.2265 (Beta Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/08/31/announcing-windows-11-insider-preview-build-22621-2265-and-22631-2265-beta-channel/
2023/09/01(金) 03:41:32.84ID:Bv4d8/js
New Updates for Snipping Tool and Notepad for Windows Insiders
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/08/31/new-updates-for-snipping-tool-and-notepad-for-windows-insiders/
2023/09/01(金) 16:00:36.50ID:jm8WBP8S
>>365
無事更新。ドライバー3.0が必要なんだけど2.7…更新を待つしかない
2023/09/03(日) 03:56:58.87ID:TN66WG6o
25941.1000だけど、StartAllBack3.6.12にアップデートされたもののノーティフィケーションエリアのアイコンとTclockなどが表示されなくなってるな
2023/09/03(日) 03:58:19.50ID:TN66WG6o
ExplorerPatcher使ってる人どうよ
2023/09/03(日) 08:14:38.13ID:EfIlHkqH
>>368
それ一時的なもの。Windowsの書き換えが完了し、インデックスを作成中。1週間から3週間かかることがある
2023/09/03(日) 15:09:08.29ID:+8Hv48FM
インデックスの製作を速くしたいなら

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Policies\Microsoft\Windows\Windows Search]
"DisableBackoff"=dword:00000001
2023/09/03(日) 16:21:01.34ID:7dg/J5HO
アイドル時以外にも全速でサーチ継続か
2023/09/04(月) 15:46:15.36ID:afT01nLE
>>370
それとは違うんだなぁ
2023/09/04(月) 17:06:09.26ID:dOHHrA80
>>373
知らないなら情弱は黙ってろよ。
2023/09/04(月) 17:28:26.75ID:KhzpcAj5
おおっと、いきなりキレる後期中年男性現る
掲示板で他人をつつく事には慣れているが、つつかれると発狂しがちだから気をつけろ!
2023/09/04(月) 17:50:36.35ID:b/stNe05
我慢強い奴らの溜まり場だとばかり
2023/09/05(火) 01:54:58.13ID:8KYsuHuK
モニター三枚使ってるんだけど、スリープから復帰したら違うモニターに移動してる物あるのおま環?
前は同じ物一個だけしか動いてるの無かったのが少し前から数個になって、さっきは二十個くらい動いてて発狂しかけて落ち着いたからここに来てみた
2023/09/05(火) 02:02:56.39ID:LxRChHVJ
ウインドウが
って書かないと末期の幻覚症状みたいだぞ
2023/09/05(火) 02:10:07.94ID:jx3TAUI6
数的にアイコンなんじゃね?

>>377
・間に切り替え器が入っているなら外してモニター直にする
・DP使っているのなら可能な限りHDMIに変える
・DPケーブルを1.4のものに変更する
2023/09/05(火) 02:17:57.75ID:LxRChHVJ
DPなんだろうけど、HDMIで起きてるってならEDID保持器かますとか
381377
垢版 |
2023/09/05(火) 05:01:07.29ID:8KYsuHuK
レスありがとうございます
>>378
あー、そうですね
言葉足りずでした
>>379
ウィンドウなんです
Chrome5、Firefox5、Edge4、エクスプローラー、Thunderbird、画像編集、画像閲覧…などなど
>>379-380
DPで1.4なんですが、マザボにDPとHDMIしか無いので他には出来ず
足りない一個はHPのUSB接続のトラベルドックという物にHDMIケーブルで
モニター側は全部DVI-Dです

しかし少し前までは一個だけだったのが最近増えて来て今日はほとんどの物が動いてたので情報の保存とか戻す設定なんかに変な改悪でもされたのかなって思ったのですが
DPに繋がってる物は今まで全然動いた事無くて、今回も動いてたのたしか一個とかでした
2023/09/05(火) 07:34:22.30ID:iycTgPxH
君は主語を書くのが苦手なタイプやね…
悪いことは言わねぇから、主語+熟語+目的語は毎回キッチリ書けよ
万が一20代なら間に合う
2023/09/05(火) 07:54:40.78ID:3l3A5FS7
述語なw
2023/09/05(火) 08:21:27.34ID:w3comL+I
日本語で
2023/09/05(火) 09:42:55.31ID:iycTgPxH
ひでぇTYPOや…
2023/09/05(火) 10:06:02.41ID:90qGWGkq
とりあえず11のCararyでは平気。
ウインドウ数が比較にならないほど少ないけど
2023/09/05(火) 10:19:40.66ID:6bTaZBjO
>>381
DP → DVI変換をアクティブタイプに交換(少し高いがClub 3D製あたりをおすすめ)
https://www.google.com/search?q=B07T16LLB8

DP → HDMI(アクティブ)→ HDMI to DVI ケーブルの方がモニター買い替え後も使えて将来性高いけれど多少リスクがあるかな
https://www.google.com/search?q=B077WRC83D
388377
垢版 |
2023/09/06(水) 20:39:53.89ID:DLLzBw91
遅くなりましたが皆さんレスありがとうございました
>>382
毎回全部書いてると冗長かと思って
>>386
わざわざありがとうございます
そういえば自分のを書いていませんでしたが11でdevです
>>387
紹介ありがとうございます
そういうのを使わない限りはダメなんですね
最近急になので悪化したのは更新が影響してるなら直る事もあるかなって
取り合えずウィンドウ位置を保存するソフトで記憶させておく事にしました
それでもまだなって直りそうに無ければ紹介して頂いた物の購入も検討してみます

皆さんどうもありがとうございました
2023/09/07(木) 11:40:11.99ID:qKrpsA+C
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22621.2271 and 22631.2271 (Beta Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/09/06/announcing-windows-11-insider-preview-build-22621-2271-and-22631-2271-beta-channel/
2023/09/07(木) 16:54:37.30ID:tXywTOSK
>最近急になので悪化したのは更新が影響してるなら直る事もあるかなって

(現象は)最近急に(発生しました)
(状況が)悪化したのは(OSの)更新が影響して(いるかもしれません)
(仮にそういうこと)なら(現象が)直る事もあるかなって(私は考えました)

職場にこの、連結と省略を乱れ打ちする話法ヤツが2名おるわ…
こいつと同じで、スピード感を重視してるんだとかナントカのたまってる
周りの誰かが通訳させらててて大分気の毒な感じ
2023/09/07(木) 17:55:53.75ID:pOeWXdoK
それ一切省略されないのも逆に嫌だなw
2023/09/07(木) 18:12:28.57ID:6XDDoZEY
>>388 はもう少し日本語学校に通い続けるべき
2023/09/07(木) 18:24:59.20ID:Ci5Axq9I
最終的に若者は青森弁に収束してしまうのかw
2023/09/07(木) 20:14:22.75ID:Mxq0h3+R
・・・などと訳の分からないことを供述しており、被告の青森弁に関する最終判決は
起訴を棄却すること。よって本法廷は被告に対し、全ての事実を不起訴処分にすると
同時に、本件はサイバー警察○浜インターネット課に差し戻す
2023/09/07(木) 20:21:40.00ID:sP2XO9pb
ベータ版新しいの入れて3分くらいすると青(緑)画面すら出ずに落ちるわ
2023/09/07(木) 20:22:50.16ID:Mxq0h3+R
そりゃファイルが壊れている可能性大。クリーンインストールしかない
2023/09/07(木) 20:26:52.37ID:sP2XO9pb
流石に面倒なので巻き戻してアップデート先送りにしました
2023/09/07(木) 20:56:10.73ID:8jXc6f5i
アップデートしたら体が夏になる
2023/09/07(木) 22:08:19.56ID:5K/Ho3sG
>>391
おじいちゃんなんでしょ
2023/09/07(木) 23:34:19.64ID:q6XK6Usb
>>396
ファイル壊れてるとアップデート失敗する仕様になってなかったか
ダウンロードファイルじゃなくてローカルファイルの破損か
2023/09/08(金) 02:04:42.99ID:dVITgB/H
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 25947 (Canary Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/09/07/announcing-windows-11-insider-preview-build-25947-canary-channel/
2023/09/08(金) 04:11:34.76ID:dVITgB/H
Background Removal in Paint begins rolling out to Windows Insiders
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/09/07/background-removal-in-paint-begins-rolling-out-to-windows-insiders/
2023/09/08(金) 08:04:45.28ID:hW9e+24l
>>401
無事生還。特に問題なし
2023/09/08(金) 14:43:31.03ID:ZKmWHOZ1
「ペイント」アプリに待望の背景除去が追加 〜Canary/Devチャンネルでテスト開始
ワンクリックで被写体だけに
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1529778.html
2023/09/08(金) 15:15:22.30ID:0/7yzD/g
>>404
既に>>402に書いてあるけど
2023/09/08(金) 17:37:43.15ID:rROSRVQK
みんな来てるかい?
https://i.imgur.com/bxe83w8.png
2023/09/09(土) 02:19:48.91ID:TZzQuq6U
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 23541 (Dev Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/09/08/announcing-windows-11-insider-preview-build-23541-dev-channel/
2023/09/11(月) 16:23:35.95ID:nTGAENUH
25915.1000から25941.1000にしたらStartAllBackとかでタスクバー上表示できなくなってるしTclockも使えなくなった
なので25915.1000にイメージバックアップから戻したんだけど、「このwindowsビルドはまもなく期限切れになります」が出ちゃってもうだめぽ
2023/09/11(月) 16:24:16.47ID:nTGAENUH
数時間かけてリリース版に新規インストールしなおしはつらいよう
2023/09/11(月) 16:39:38.87ID:lSO8I+Ne
MS:「計算どおりッ……」
2023/09/11(月) 20:03:48.90ID:IqqtWAvA
insiderだからしょうがないね…
2023/09/12(火) 06:19:55.15ID:gfZoXAJu
>>408
Tclock?あんですかそりは?同等の機能がWindowsでやれるんだけど気づいていないようだな?
2023/09/12(火) 06:23:21.31ID:d77spX1Y
(意訳)教えたくて仕方ない
2023/09/12(火) 17:50:28.42ID:J4eR3FPF
>>412
おなじこと?
ならこれはできる?↓
blob:https://imgur.com/a565e95b-b455-418e-a570-f5c02a5fbe53
2023/09/12(火) 17:50:57.14ID:J4eR3FPF
訂正
こっち
https://i.imgur.com/uuR0hDo.png
2023/09/12(火) 17:53:39.92ID:J4eR3FPF
>>409
とりあえずリリース版に戻した
1割くらい快適になったかな
2023/09/12(火) 17:53:52.96ID:J4eR3FPF
あばよ
2023/09/13(水) 11:29:12.08ID:JQFjlG6J
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22621.2338 and 22631.2338 (Beta Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/09/12/announcing-windows-11-insider-preview-build-22621-2338-and-22631-2338-beta-channel/
2023/09/14(木) 02:05:06.63ID:SyfVA9UK
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 25951 (Canary Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/09/13/announcing-windows-11-insider-preview-build-25951-canary-channel/

Announcing Windows 11 Insider Preview Build 23545 (Dev Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/09/13/announcing-windows-11-insider-preview-build-23545-dev-channel/
2023/09/14(木) 02:25:17.04ID:9qco5/wn
いつも乙!
2023/09/14(木) 11:37:43.77ID:QH6u5y++
uupdump.netが繋がらない
422名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/14(木) 13:31:01.96ID:Nw727MXK
www.uupdump.cn
ここならいけるぞ
2023/09/14(木) 13:55:01.93ID:IhlTTDtI
>>422
フィッシング臭あふれるURLだな
見に行ってないから実際は知らんが
2023/09/14(木) 14:06:05.09ID:Ta4LePlM
マイクロソフト以外のアプリをインストールしようとすると
これはMSが検証してないよ?インストールやめとき?アプリストアの方がスムーズだからアプリストア開こか?

みたいな確認が出て糞うざくなっててワロタ
2023/09/14(木) 14:08:02.71ID:vCPgqPC7
>>419
更新から再起動まで2時間10分かかった。長かったな
2023/09/14(木) 21:21:24.01ID:JPxfbWob
ひさびさにConexant SmartAudioが引っかかってやり直しで3時間かかったわ(第3世代i7ラップトップ)
2023/09/15(金) 02:11:30.53ID:MONIm803
New updates for Snipping Tool and Phone Link begin rolling out to Windows Insiders
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/09/14/new-updates-for-snipping-tool-and-phone-link-begin-rolling-out-to-windows-insiders/

Windows Photos gets background blur, search, motion photo support, and other enhancements
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/09/14/windows-photos-gets-background-blur-search-motion-photo-support-and-other-enhancements/
2023/09/15(金) 02:24:36.75ID:MONIm803
Releasing Windows 11 Build 22000.2479 to the Release Preview Channel
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/09/14/releasing-windows-11-build-22000-2479-to-the-release-preview-channel/
2023/09/15(金) 12:47:49.69ID:MONIm803
Releasing Windows 11 Build 22621.2359 to the Release Preview Channel
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/09/14/releasing-windows-11-build-22621-2359-to-the-release-preview-channel/
2023/09/15(金) 19:26:22.21ID:Q14bvt2z
>>427
Snipping ToolにOCR付いた
2023/09/15(金) 19:31:14.68ID:Q14bvt2z
いや、これも恐ろしく便利だわ

https://i.imgur.com/RqAwCek.png
2023/09/19(火) 02:33:15.88ID:w06Jd3xv
Paint app update adding support for layers and transparency begins rolling out to Windows Insiders
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/09/18/paint-app-update-adding-support-for-layers-and-transparency-begins-rolling-out-to-windows-insiders/
2023/09/19(火) 03:41:18.23ID:3uL1snFg
ようやく必至になってるけどiOSに後れを取りすぎ。標準アプリの高機能化をもう10年早く御願いしたかった
2023/09/19(火) 05:39:21.88ID:RustvInN
一部のアプリで「サーバー側で問題が発生しました」と出るしな
App Storeではありえない不具合。WindowsPhoneの失敗からなにも学んでない
2023/09/19(火) 07:34:46.00ID:j+pWTwSt
MS相手なら何言ってもOKみたいな感じでブツブツ言ってるけど、ご自身はよっぽど学んで進化したって事でOK?
まさか5chで愚痴って指摘することが学習の成果じゃないよなw
2023/09/19(火) 07:47:25.61ID:U5RAbXlh
反MS、嫌MS
歴史から学べ
謝罪と賠償を要求する
2023/09/19(火) 07:47:47.84ID:wZmlKP4U
>>431
俺のにはないんだけど
2023/09/19(火) 08:51:05.27ID:RustvInN
>>435
Windows phoneを使ったことないだろ?だからそんなことが言えるんだよ
アプリを更新しても延々と更新し続けるか、失敗だらけ
2023/09/19(火) 09:47:44.38ID:aYuIuFXL
Linus氏曰く「マイクロソフト嫌悪は『病気』」
https://srad.jp/story/09/07/28/0326208/
2023/09/19(火) 11:38:37.23ID:w06Jd3xv
Releasing Windows 10 Build 19045.3513 to Release Preview Channel
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/09/13/releasing-windows-10-19045-3513/
2023/09/19(火) 18:26:45.96ID:j+pWTwSt
>>438
元気なお子よ…
Palm-size PCと呼ばれたアレなPDAから存じ上げておりますのよw
2023/09/21(木) 02:31:44.70ID:b5HnmDEs
Update to Windows Subsystem for Android™ on Windows 11 (September 2023)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/09/20/update-to-windows-subsystem-for-android-on-windows-11-september-2023/
2023/09/22(金) 01:32:37.16ID:7j1WkoOy
23H2は9/26か
2023/09/22(金) 12:15:18.40ID:B2GjkG/H
These experiences, including Copilot in Windows and more will start to become available on Sept. 26 as part of our latest update to Windows 11, version 22H2.
https://blogs.microsoft.com/blog/2023/09/21/announcing-microsoft-copilot-your-everyday-ai-companion/

On September 26th, Copilot in Windows will start to roll out in September 2023 optional non-security update for Windows 11, version 22H2--and will be available behind the commercial control for continuous innovation.
It will later be included in Windows 11, version 23H2, the annual feature update for Window 11, which will be released in Q4 of this calendar year. With the feature update, Copilot in Windows will be on by default,
but under your control with Microsoft Intune policy or Group Policy.
https://techcommunity.microsoft.com/t5/windows-it-pro-blog/copilot-in-windows-and-new-cloud-pc-experiences-coming-to/ba-p/3933653

23H2はまだリリースされない
2023/09/22(金) 13:13:10.86ID:iWfY9nCL
9/26にリリースだろ?
何言ってるんだ
2023/09/22(金) 18:51:10.54ID:B2GjkG/H
>>445
MSはそんなこと言ってない
>>444をよく読めよ
2023/09/22(金) 19:54:03.12ID:tOha6Oe+
インサイダーにも来てないし・・・(´・ω・`)
2023/09/23(土) 00:28:31.60ID:eFgs3RQ/
「Windows 11」の次期大型アップデート「23H2」は9月26日にリリースへ ー 「Microsoft Copilot」を搭載
https://taisy0.com/2023/09/22/177287.html
2023/09/23(土) 02:04:28.09ID:E2kLL7on
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 23550 (Dev Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/09/22/announcing-windows-11-insider-preview-build-23550-dev-channel/
2023/09/23(土) 02:59:27.66ID:E2kLL7on
Rolling out new features for Windows 11 (22H2) to the Release Preview Channel
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/09/22/rolling-out-new-features-for-windows-11-22h2-to-the-release-preview-channel/
2023/09/27(水) 01:41:25.96ID:Zd4QV30E
UUP DUMPのサイトってエストニアドメインに移動したの?
こっから落として大丈夫かな?
2023/09/27(水) 02:13:54.55ID:SDbV5HyJ
リリースプレビューだけど23H2ってのがきてるな
2023/09/27(水) 02:45:24.12ID:C8GK6AX1
Releasing Windows 11, version 23H2 to the Release Preview Channel
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/09/26/releasing-windows-11-version-23h2-to-the-release-preview-channel/
2023/09/28(木) 02:26:57.75ID:Q31uQTAo
Paint app update introducing Paint Cocreator begins rolling out to Windows Insiders
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/09/27/paint-app-update-introducing-paint-cocreator-begins-rolling-out-to-windows-insiders/
2023/09/28(木) 11:33:24.71ID:OlVVIzfh
ここ最近大きく進化したり追加された標準アプリは
メモ帳、ペイント、Snipping Tool、Copilot、あとは?
2023/09/28(木) 12:36:02.85ID:RRrq2peQ
Xbox Game Bar かな?
2023/09/28(木) 12:42:09.24ID:gCAKqOBv
フォト
2023/09/28(木) 13:01:25.31ID:OlVVIzfh
Windows バックアップ
Outlook for Windows
2023/09/29(金) 02:04:53.39ID:HhB2oCcF
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 23555 (Dev Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/09/28/announcing-windows-11-insider-preview-build-23555-dev-channel/
2023/09/30(土) 20:17:18.17ID:FUBBZFGa
( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
2023/10/05(木) 02:04:55.40ID:N3sB/r4d
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 23560 (Dev Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/10/04/announcing-windows-11-insider-preview-build-23560-dev-channel/
2023/10/06(金) 02:05:15.80ID:Ipzrm2ap
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 25967 (Canary Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/10/05/announcing-windows-11-insider-preview-build-25967-canary-channel/
2023/10/06(金) 10:36:38.47ID:VP/1uuiC
>>462
AppraiserRes.dll の抜け穴塞がれた。
2023/10/06(金) 11:24:00.20ID:VP/1uuiC
0KBや置換は無理でもこれは25967にも有効だった。最初うまくいかなくて何度目かに成功した
https://github.com/AveYo/MediaCreationTool.bat/blob/main/bypass11/Skip_TPM_Check_on_Dynamic_Update.cmd
2023/10/06(金) 11:31:25.32ID:VP/1uuiC
ちなみにISOからじゃなくてWU経由で
2023/10/06(金) 13:33:02.12ID:eR1WdMy1
ChMate Dev
https://chmate.airfront.co.jp/docs/dev-version/

0.8.10.173(439) (2023-10-06) #
UPLIFTアカウントが設定されていると5ch以外でスレの取得ができなくなる問題を修正

0.8.10.172(438) (2023-10-06) #
5chのdat取得時にUser-Agentに"Android"が含まれているとitestの存在しないURLにリダイレクトされdat取得ができない問題の対策
2023/10/09(月) 13:19:00.58ID:O/Zcq5Rd
最近やたら音が出なくなることがある、別のサウンドデバイス選んでもとに戻したり出力形式変更してもとに戻したりすると復帰するけど地味に面倒
GoogleのAIに聞いたら同様の症状を訴えてる人いるしMS社は不具合を認識して修正に取り組んでることを発表済みとか言うけど本当だろうか
2023/10/11(水) 00:53:21.29ID:qtTjpD8S
インサイダーをやっている癖に何を言っているんだか・・・
2023/10/11(水) 00:54:25.00ID:cAdFN/5t
むしろ羨ましいよな
2023/10/11(水) 02:10:14.11ID:WHSBHXsP
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22635.2419 (Beta Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/10/10/announcing-windows-11-insider-preview-build-22635-2419-beta-channel/
2023/10/11(水) 06:46:51.08ID:x92WX57M
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 25967 (Canary Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/10/05/announcing-windows-11-insider-preview-build-25967-canary-channel/
2023/10/12(木) 02:06:09.37ID:kAV9yd9r
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 23565 (Dev Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/10/11/announcing-windows-11-insider-preview-build-23565-dev-channel/
2023/10/13(金) 12:18:18.36ID:mw3i6w9O
Releasing Windows 11 Build 22621.2500 to the Release Preview Channel
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/10/12/releasing-windows-11-build-22621-2500-to-the-release-preview-channel/
2023/10/14(土) 02:05:01.63ID:6d/bF1Oe
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22635.2483 (Beta Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/10/13/announcing-windows-11-insider-preview-build-22635-2483-beta-channel/
2023/10/14(土) 02:29:25.67ID:KNxr7wZP
Canaryが1番更新頻度低いようで悲しい
2023/10/14(土) 04:17:56.09ID:h6x5j8Yl
Release Previewを22621で使ってる人はかなり少ないんじゃーないかと思う

22621って更新のたびに22631と争う形になるのかな?
それともIPにした一回目で22621でいけちゃったら以降は22631は来ないの?
2023/10/14(土) 10:53:53.26ID:p2HEKbph
>>475
チームが違うからな。その証拠に開発者の名前が違う
2023/10/18(水) 12:32:45.39ID:RHx1glij
Releasing Windows 10 Build 19045.3633 to Release Preview Channel
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/10/17/releasing-windows-10-build-19045-3633-to-release-preview-channel/
2023/10/19(木) 02:05:04.09ID:qSWDH5yD
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 25977 (Canary Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/10/18/announcing-windows-11-insider-preview-build-25977-canary-channel/

Announcing Windows 11 Insider Preview Build 23570 (Dev Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/10/18/announcing-windows-11-insider-preview-build-23570-dev-channel/
2023/10/20(金) 02:05:13.04ID:KQDih2G2
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22635.2486 (Beta Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/10/19/announcing-windows-11-insider-preview-build-22635-2486-beta-channel/
2023/10/20(金) 02:54:55.85ID:KQDih2G2
Update to Windows Subsystem for Android™ on Windows 11 (October 2023)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/10/19/update-to-windows-subsystem-for-android-on-windows-11-october-2023/
2023/10/26(木) 02:05:00.44ID:wsaIBhlP
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 25982 (Canary Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/10/25/announcing-windows-11-insider-preview-build-25982-canary-channel/
2023/10/26(木) 02:22:14.11ID:xgfe2c5Q
いつも乙
2023/10/26(木) 19:16:10.63ID:bnUTW0bf
Canaryでappraiserres.dll回避法が封じられていた…
2023/10/26(木) 20:07:39.27ID:4N73YpDd
>>484
>>464
2023/10/27(金) 02:04:50.48ID:2tyeJrEZ
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22635.2552 (Beta Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/10/26/announcing-windows-11-insider-preview-build-22635-2552-beta-channel/
2023/10/27(金) 11:15:11.80ID:2tyeJrEZ
Releasing Windows 11 Build 22631.2506 to the Release Preview Channel
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/10/26/releasing-windows-11-build-22631-2506-to-the-release-preview-channel/
2023/10/27(金) 19:06:35.97ID:GH7zl+Nd
>>485
アリ
そのバッチ関連でぐぐったらappraiserres.dllとsetupcompat.dllを古いバージョンに置き換えたら回避できる情報があって試したら回避できたよ まあこれも対策されるだろうけど
(今回置き換えに使ったのはReleasePreview22631のISO)
2023/10/28(土) 02:03:50.03ID:EJ9S8i++
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 23575 (Dev Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/10/27/announcing-windows-11-insider-preview-build-23575-dev-channel/
2023/11/02(木) 02:04:54.47ID:ahtJ8jlq
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 25987 (Canary Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/11/01/announcing-windows-11-insider-preview-build-25987-canary-channel/

Announcing Windows 11 Insider Preview Build 23580 (Dev Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/11/01/announcing-windows-11-insider-preview-build-23580-dev-channel/
2023/11/02(木) 08:47:48.97ID:qJq9Zl8U
今朝一番の25987のuupdumpダウンロードパッケージがzipファイル
として認識されなかったんだけどどうしたんだろう?

今は治ってるみたいだけど
2023/11/03(金) 02:03:51.61ID:+gEjeR4A
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22635.2700 (Beta Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/11/02/announcing-windows-11-insider-preview-build-22635-2700-beta-channel/
2023/11/09(木) 05:16:17.22ID:bAgVRU92
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 25992 (Canary Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/11/08/announcing-windows-11-insider-preview-build-25992-canary-channel/

Announcing Windows 11 Insider Preview Build 23585 (Dev Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/11/08/announcing-windows-11-insider-preview-build-23585-dev-channel/
2023/11/16(木) 03:04:53.90ID:Gpw+Bu7k
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 25997 (Canary Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/11/15/announcing-windows-11-insider-preview-build-25997-canary-channel/

Announcing Windows 11 Insider Preview Build 23590 (Dev Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/11/15/announcing-windows-11-insider-preview-build-23590-dev-channel/
2023/11/16(木) 03:21:46.62ID:6UCkzqLN
2023/11/17(金) 03:08:15.53ID:r2soLFC2
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22635.2771 (Beta Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/11/16/announcing-windows-11-insider-preview-build-22635-2771-beta-channel/

Releasing Windows 10 Build 19045.3754 to Release Preview Channel
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/11/16/releasing-windows-10-build-19045-3754-to-release-preview-channel/
2023/11/17(金) 03:39:52.38ID:r2soLFC2
Previewing changes in Windows to comply with the Digital Markets Act in the European Economic Area
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/11/16/previewing-changes-in-windows-to-comply-with-the-digital-markets-act-in-the-european-economic-area/
2023/11/18(土) 12:10:27.08ID:6KC610gp
>>496
おなってない・・・スリープはオフなのにオンになるバグはあるみたい
2023/11/18(土) 15:40:46.66ID:ZR0k3aIi
Windows11 RPに KB5032288 (22631.2787) が来とったで
2023/11/18(土) 17:14:49.66ID:1Rrf8Gx/
おなるな
2023/11/18(土) 18:08:47.84ID:H4jFuhEE
Releasing Windows 11 Builds 22621.2787 and 22631.2787 to the Release Preview Channel
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/11/16/releasing-windows-11-builds-22621-2787-and-22631-2787-to-the-release-preview-channel/

Windows Photos gets background remove and replace, along with other improvements
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/11/17/windows-photos-gets-background-remove-and-replace-along-with-other-improvements/
2023/11/21(火) 11:37:13.65ID:ybnKj6Af
Releasing Windows 10 Build 19045.3757 to Release Preview Channel
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/11/20/releasing-windows-10-build-19045-3757-to-release-preview-channel/
2023/11/23(木) 08:17:35.07ID:CWnJNWaD
みんなの歌の時間ですw

♪ZooとZoo いろいろアニマル ZooとZoo おしゃべりアニマル♪

♪あなたのなまえを カンガルゥー♪

♪ZooとZoo いろ・・・ブッ!(←音楽が止まる音)

・・・お呼びでない・・・?お呼びでないね・・・?そりゃしんずれーしやしたw
2023/11/23(木) 23:19:33.20ID:FehysK2M
あたおかが現れてる
2023/11/25(土) 17:46:12.74ID:nTkDxqnA
>>501とXboxを更新。するとTask Host WindowsがXboxを終了できず、シャットダウンできません
msconfig起動してxbox関連3つを起動しないようにしたら治りました
2023/11/29(水) 03:04:02.00ID:mITSufVd
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22635.2776 (Beta Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/11/28/announcing-windows-11-insider-preview-build-22635-2776-beta-channel/
2023/11/30(木) 03:07:09.89ID:M+xouXx6
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26002 (Canary Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/11/29/announcing-windows-11-insider-preview-build-26002-canary-channel/

Announcing Windows 11 Insider Preview Build 23595 (Dev Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/11/29/announcing-windows-11-insider-preview-build-23595-dev-channel/
2023/12/03(日) 00:44:57.79ID:hIQ179Ut
>>507
これインストールしたらさ。日本語エクスベリエンスパックがエラーでインストールできないじゃん
2023/12/03(日) 00:56:38.93ID:5EmIB2Zd
tiny化してるが、うちは普通に動いたような
2023/12/03(日) 01:32:06.48ID:ZjJtQ6BF
Canaryをアップデートしたけど問題ない
2023/12/03(日) 06:16:40.75ID:hIQ179Ut
>>510
マジで?ちっくしょーw
2023/12/03(日) 22:16:07.32ID:HsdURYuG
俺 エラーになるぞゴルァ

サ 調査します。しばらくお待ちください

サ 6時間後・・・アップデートを更新してみました。今度は大丈夫かと・・・

俺 ダウンロード完了。インストール完了

治ったぞw
2023/12/03(日) 22:16:41.16ID:HsdURYuG
ID変わってた。>>511ですw
2023/12/05(火) 11:05:05.52ID:9FqARESY
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22635.2841 (Beta Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/12/04/announcing-windows-11-insider-preview-build-22635-2841-beta-channel/
2023/12/08(金) 03:06:59.99ID:WMPB+5v6
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26010 (Canary Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/12/07/announcing-windows-11-insider-preview-build-26010-canary-channel/

Announcing Windows 11 Insider Preview Build 23601 (Dev Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/12/07/announcing-windows-11-insider-preview-build-23601-dev-channel/
2023/12/08(金) 04:05:52.49ID:mQGyeFVy
Deleteキー壊れたのかと思ってたらCanaryの既知の問題だったのか
2023/12/09(土) 11:08:11.63ID:GSP7p8Tr
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22635.2850 (Beta Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/12/08/announcing-windows-11-insider-preview-build-22635-2850-beta-channel/
518名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/12(火) 06:06:52.00ID:wIDcoVmX
【質問とマイクロソフトさんへ】
Windows10リリースプレビュー版ですが、なぜか、Windows11へ自動的に更新されるバグがあります。
間違いかと思って最初から入れなおしたが、2回とも入れなおしましたが同じ現象です。
直してください。また、これを停止することはできますか?
今のところ、
1.Windows11になったので、回復→更新を7日間停止しか思い浮かばないです。


なお、以下のものを参考にしました。
Windows Insider チャネルで最新の Windows Insider ビルドと機能を確認する
https://www.microsoft.com/ja-jp/windowsinsider/

Releasing Windows 10 Build 19045.3757 to Release Preview Channel
published
November 20, 2023
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/11/20/releasing-windows-10-build-19045-3757-to-release-preview-channel/

Microsoft Activation Scripts
https://massgrave.dev/windows_10_links.html#Windows_10_Consumer_22H2

Windows の Copilot
Windows 10 22H2 Build 19045.3757 (KB5032278)

2023 年 11 月 30 日 — KB5032278 (OS ビルド 19045.3758) プレビュー
Windows 10, version 22H2, all editions
リリース日:2023/11/30
バージョン:OS ビルド 19045.3758
https://support.microsoft.com/ja-jp/topic/2023-%E5%B9%B4-11-%E6%9C%88-30-%E6%97%A5-kb5032278-os-%E3%83%93%E3%83%AB%E3%83%89-19045-3758-%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC-0ae14f06-577e-4eb3-8fcb-c722f3f9dc29

Windows 10 22H2 HomeとProで「Copilot in Windows」配信開始
2023/11/25 13:22
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20231125-2826087/
519名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/12(火) 06:07:12.90ID:wIDcoVmX
Windows 10 22H2 HomeとProで「Copilot in Windows」配信開始
2023/11/25 13:22
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20231125-2826087/

エディション Windows 10 Pro
バージョン 22H2
インストール日 ‎2023/‎12/‎09
OS ビルド 19045.3758
エクスペリエンス Windows Feature Experience Pack 1000.19053.1000.0
520名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/12(火) 06:09:01.83ID:wIDcoVmX
証拠画像
エディション Windows 10 Pro
バージョン 22H2
インストール日 ‎2023/‎12/‎09
OS ビルド 19045.3758
エクスペリエンス Windows Feature Experience Pack 1000.19053.1000.0

https://imgur.com/UuFVy6P
https://imgur.com/xnRUXGr
2023/12/12(火) 17:09:13.69ID:eDPtMPNr
まず規約を読め。バグがあることを承知の上だろ。嫌ならインサイダー止めればいいの
522名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/12(火) 17:46:32.86ID:wIDcoVmX
<直してください。また、これを停止することはできますか?>
日本語が読める方、回答してくれると助かります!
2023/12/12(火) 18:08:14.71ID:pL9snGaO
>>522
なぜスルーされるのか分かるまでROMってろ
まずはテンプレ嫁
2023/12/12(火) 18:21:38.36ID:0jCTmKz8
定められた手順でフィードバックしないならInsiderである意味がない
2023/12/12(火) 19:38:09.14ID:8CxnlH3E
まずこんなとこに書いて意味があると思ってるお花畑な時点で向いてない
526名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/12(火) 21:28:29.84ID:wIDcoVmX
再掲<直してください。また、これを停止することはできますか?>
日本語が読める方、回答してくれると助かります!
2023/12/12(火) 21:34:00.94ID:DX0fBBTi
直りません。停止できません。
2023/12/12(火) 21:39:55.79ID:uGA+uGxn
ここはマイクロソフトのサポートは見てません
2023/12/13(水) 15:51:40.33ID:Mi133WwK
Microsoft is exploring adding a command line text editor into Windows, and it wants your feedback
https://www.windowscentral.com/software-apps/microsoft-is-exploring-adding-a-command-line-text-editor-into-windows-and-it-wants-your-feedback
530名無し~3.EXE
垢版 |
2023/12/14(木) 00:39:30.51ID:j5NfpgUH
♪★
https://i.imgur.com/t39kJ5V.jpg
2023/12/14(木) 03:06:18.20ID:9YOgnrfT
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26016 (Canary Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/12/13/announcing-windows-11-insider-preview-build-26016-canary-channel/

Announcing Windows 11 Insider Preview Build 23606 (Dev Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/12/13/announcing-windows-11-insider-preview-build-23606-dev-channel/
2023/12/14(木) 05:07:44.69ID:2y3c8sya
>>520
「利用可能になったらすぐに最新の更新プログラムを入手する」がオンになってるからかな

「セキュリティ以外の~」にWin11が含まれてるんでしょ
2023/12/14(木) 06:06:26.72ID:4233VOiH
禿同
2023/12/14(木) 08:52:09.26ID:xhe+Ry4f
>>532
横からだけど「利用可能になったらすぐに最新の更新プログラムを入手する」はオフ
それなのに>>531がいきなり来たw
2023/12/14(木) 09:05:55.01ID:4233VOiH
更新に猶予期間があるような特別な大型アップデートにしか意味がないはず
その猶予期間をなくすためのスイッチだから
2023/12/14(木) 09:17:23.85ID:xhe+Ry4f
>>535
ふーん・・・ありがとう
2023/12/14(木) 09:46:22.27ID:zsHeLu/A
てかInsiderには意味のないスイッチかも
2023/12/14(木) 12:32:29.54ID:+y7sCEYc
betaまでなら意味あるけどdev以上には関係ない
2023/12/14(木) 12:36:34.04ID:sARCydKC
CopilotはCanaryでもそのスイッチオンが必要だったけどね
2023/12/15(金) 11:48:38.65ID:2cT19t1N
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22635.2915 (Beta Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/12/14/announcing-windows-11-insider-preview-build-22635-2915-beta-channel/
541532です
垢版 |
2023/12/16(土) 14:13:31.59ID:4GBTVGmR
>>534
13日の恒例のアップデートを待って、オフにしたら、Windows10を引き続き使用しますかが出ました
https://imgur.com/ccOM9Np
https://imgur.com/VV4aZYp

その後、オンしてもWindows11が出ませんでしたありがとうございます!
みなさんもありがとう!
それでは成仏します。
2024/01/04(木) 03:04:07.25ID:TLd4N7jb
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26020 (Canary Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/01/03/announcing-windows-11-insider-preview-build-26020-canary-channel/

Announcing Windows 11 Insider Preview Build 23612 (Dev Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/01/03/announcing-windows-11-insider-preview-build-23612-dev-channel/
2024/01/05(金) 11:34:26.63ID:2GNg22Zc
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22635.2921 (Beta Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/01/04/announcing-windows-11-insider-preview-build-22635-2921-beta-channel/
2024/01/12(金) 03:05:25.71ID:Pg21YPs1
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 23615 (Dev Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/01/11/announcing-windows-11-insider-preview-build-23615-dev-channel/

Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22635.3061 (Beta Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/01/11/announcing-windows-11-insider-preview-build-22635-3061-beta-channel/
2024/01/12(金) 09:12:12.56ID:EQcGTtxY
Windows10 RPに KB5034203 22H2 Build 19045.3992 が来とったで
・・・(´・ω・`) イツモアリガトー
2024/01/12(金) 10:01:13.56ID:Pg21YPs1
Releasing Windows 11 Builds 22621.3078 and 22631.3078 to the Release Preview Channel
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/01/11/releasing-windows-11-builds-22621-3078-and-22631-3078-to-the-release-preview-channel/

Releasing Windows 10 Build 19045.3992 to Release Preview Channel
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/01/11/releasing-windows-10-build-19045-3992-to-release-preview-channel/
2024/01/19(金) 03:04:29.15ID:KUub0Z7y
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 23619 (Dev Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/01/18/announcing-windows-11-insider-preview-build-23619-dev-channel/
2024/01/20(土) 03:04:36.79ID:5xgXBnZs
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22635.3066 (Beta Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/01/19/announcing-windows-11-insider-preview-build-22635-3066-beta-channel/
2024/01/26(金) 03:05:16.84ID:MROzyJ33
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 23620 (Dev Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/01/25/announcing-windows-11-insider-preview-build-23620-dev-channel/

Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22635.3130 (Beta Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/01/25/announcing-windows-11-insider-preview-build-22635-3130-beta-channel/
2024/01/27(土) 03:04:28.29ID:uo4WAX2u
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26040 (Canary Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/01/26/announcing-windows-11-insider-preview-build-26040-canary-channel/
2024/01/27(土) 05:40:50.70ID:Q0dgc2sQ
Microsoft releases first Windows Server 2025 preview build - Microsoft has released Windows Server Insider Preview 26040,

11 Insider Preview 26040 Canary と同じビルドなんだな
2024/01/27(土) 10:52:03.79ID:0Ik63vB+
26040 スゴイてんこ盛りだな
俺はほとんど使う機会無いと思うけど
2024/01/30(火) 21:02:13.05ID:0WzpNqLs
26040がWin12の原型みたいだね
色々見えてきた
2024/01/30(火) 23:55:09.68ID:FctLKuZ3
内部ビルドが26047から27547になった模様
2024/02/02(金) 03:04:02.20ID:PAPmnaxn
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22635.3139 (Beta Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/02/01/announcing-windows-11-insider-preview-build-22635-3139-beta-channel/
2024/02/02(金) 05:53:53.97ID:BZU4fQ3e
Windows 11 Moment 5 は、2024年2月にリリース予定のアップデートです . このアップデートは、Windows 11 ユーザーにとって最後の Moment アップデートとなる見込みです .

Moment 5 は、Windows 11 Version 23H2 のみに提供されるため、Windows 11 Version 22H2 から 23H2 にアップグレードする必要があります .

Moment 5 は、EUで制定されたデジタル市場法 (DMA)に準拠するために必要な変更を提供することに主眼が置かれているとのことです .

一般ユーザー向けの変更もいくつか含まれており、アクセシビリティ機能の改良や、Windows 365クラウドPCの統合機能の追加、
ウィジェットボードからニュースを削除する機能の追加、Windows検索ペインからBingを削除する機能の追加などが予定されています

お役に立てれば幸いです!
2024/02/02(金) 09:14:28.46ID:7vowSwnY
Introducing Neural Processor Unit (NPU) support in DirectML (developer preview)
https://blogs.windows.com/windowsdeveloper/2024/02/01/introducing-neural-processor-unit-npu-support-in-directml-developer-preview/
2024/02/03(土) 06:16:09.62ID:WOe6tVRc
Microsoft は、今週、Windows Insider Program のメンバー向けに Windows 11 の新しい Canary ビルドまたは Dev ビルドをドロップしないことを確認
2024/02/03(土) 08:21:59.27ID:i96j4Hea
Microsoft、Windows 11に「sudo」コマンドの追加を準備中か
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20240202-2875669/
2024/02/09(金) 03:05:13.64ID:VHg7KZ+y
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26052 (Canary and Dev Channels)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/02/08/announcing-windows-11-insider-preview-build-26052-canary-and-dev-channels/

Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22635.3140 (Beta Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/02/08/announcing-windows-11-insider-preview-build-22635-3140-beta-channel/
2024/02/09(金) 03:09:43.66ID:tvtqqXIv
CanaryからDevに降りられるチャンス?
2024/02/09(金) 03:14:52.94ID:VHg7KZ+y
The Canary and Dev Channels receiving the same builds is only temporary.
During the times in which the Canary and Dev Channels are on the same builds (e.g. Build 26052),
the window is open for Insiders in the Canary Channel to switch to the Dev Channel.
At some point in the future, the Canary Channel will jump to higher build numbers and the window will be closed.
2024/02/09(金) 04:28:18.58ID:y99l/l5c
Starting with Build 26-xx today, Windows Insiders in the Canary and Dev Channels will see the versioning updated under Settings > System > About (and winver) to version 24H2. This denotes that Windows 11, version 24H2 will be this year’s annual feature update

24H2 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
2024/02/09(金) 04:32:20.67ID:y99l/l5c
[NEW] We’re working on the fix for an issue causing an increase in Insiders experiencing black screens starting with Build 26040 (including when waking your PC from sleep). If you encounter this, pressing WIN + CTRL + Shift + B may resolve it.

スリープからの復帰に失敗したらWIN + CTRL + Shift + Bでグラフィックドライバーを再起動してね
2024/02/09(金) 11:24:42.17ID:VHg7KZ+y
Snipping Tool and Notepad updates begin rolling out to Windows Insiders
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/02/08/snipping-tool-and-notepad-updates-begin-rolling-out-to-windows-insiders/
566名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/09(金) 21:02:00.91ID:DT3DPGAn
devに10.0.26052.1100 来たけど
インストールエラー になる。
何で?
2024/02/09(金) 23:19:26.40ID:STW4UT9i
>>566
俺もインストエラーなる
面倒だから更新の一時停止した
568名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/10(土) 00:19:27.84ID:tFyxtYHp
CANARY→DEV、だけど、一度目はエラーが出て戻されたけど、二度目で成功した
2024/02/10(土) 00:44:54.47ID:lb7FKiou
俺もCanary→Devで何度もエラー出たけど5度目くらいに成功した
570名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/10(土) 09:37:31.06ID:tPm7oKpp
Canary 26052.1000 / Dev 26052.1100 / Beta 22635.3140
3種とも1回でUpdate成功した
2024/02/10(土) 11:12:49.05ID:+zXvFTcx
[ADDED 2/9] IMPORTANT NOTE FOR DEV DRIVE USERS: Insiders on Build 26052 who have Dev Drives and might need to rollback will need to back up their Dev Drives BEFORE rolling back as rolling back will cause Dev Drives to break and data on them to be lost.

やばいバグ
2024/02/10(土) 12:02:15.95ID:TdoAjlnU
これってヤバイやつぅ これってヤバイやつぅ
2024/02/10(土) 13:50:39.01ID:Hb520idh
>>571はDevDriveを利用して何をしているの?
2024/02/10(土) 14:47:30.33ID:TCp7Mfcb
よし。ならロールバックしない。
2024/02/15(木) 09:43:18.27ID:qQxqXWPm
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26058 (Canary and Dev Channels)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/02/14/announcing-windows-11-insider-preview-build-26058-canary-and-dev-channels/
2024/02/15(木) 20:04:47.38ID:QHokVpUY
24H2 軽くなったね
2024/02/15(木) 20:06:49.02ID:0HxCQ3ND
くそう、こまめに更新しないとVirtualBox動かなくなるんか
じっくり粘ってRelease Previewまで足抜けしたかったのに
2024/02/15(木) 22:44:55.54ID:o9cL/bAz
ゲームの窓でカーソルが出ないから戻そう
2024/02/16(金) 03:03:37.88ID:9iL71lay
Releasing Windows 11 Builds 22621.3227 and 22631.3227 to the Release Preview Channel
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/02/15/releasing-windows-11-builds-22621-3227-and-22631-3227-to-the-release-preview-channel/
2024/02/16(金) 14:34:25.41ID:9iL71lay
Releasing Windows 10 Build 19045.4116 to Release Preview Channel
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/02/15/releasing-windows-10-build-19045-4116-to-release-preview-channel/
2024/02/17(土) 03:21:29.22ID:Jt4l39+Q
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22635.3209 (Beta Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/02/16/announcing-windows-11-insider-preview-build-22635-3209-beta-channel/
2024/02/23(金) 03:05:17.87ID:rcol3Wps
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26063 (Canary Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/02/22/announcing-windows-11-insider-preview-build-26063-canary-channel/
2024/02/23(金) 16:14:51.95ID:rcol3Wps
Windows Photos gets Generative erase, and recent AI editing features now available on Arm64 devices and Windows 10
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/02/22/windows-photos-gets-generative-erase-and-recent-ai-editing-features-now-available-on-arm64-devices-and-windows-10/
2024/02/23(金) 17:17:01.17ID:Blf+t6J0
ビルド 26063.1
更新に最近になく3回再起動したしえらく時間がかかったし
余分な回復パーティションが二つできたし
2024/02/27(火) 11:58:07.21ID:/ZyLsmro
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22635.3212 (Beta Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/02/26/announcing-windows-11-insider-preview-build-22635-3212-beta-channel/
2024/03/06(水) 03:01:01.75ID:Enbn72eW
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22635.3276 (Beta Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/03/04/announcing-windows-11-insider-preview-build-22635-3276-beta-channel/
2024/03/07(木) 19:08:59.99ID:TiwsHXZ3
22635.3276(ベータ)にアプデしたら最近全然Chromeから通知来てなかったのに来まくるようになってびっくり
OS側の問題だったんだろうか
2024/03/07(木) 20:45:53.86ID:HzFUmRo2
>>587
調べたらChromeの問題みたいだよ
昨日リリースされた122.0.6261.112で修正された
2024/03/08(金) 16:09:26.80ID:hq1/eZJX
22635.3276 (Beta Channel) でCopilotがようやく右端に移動したし
βの方がRPや製品版より遅いとかおかしいし・・・(´・ω・`)

Windowsセキュリティ本体の更新も来ないから
KB5007651 (Version 1.0.2401.13001) をUpdateカタログから落として手動で当てて解決したし
2024/03/09(土) 10:08:17.28ID:cvVkPPHO
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22635.3286 (Beta Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/03/08/announcing-windows-11-insider-preview-build-22635-3286-beta-channel/
2024/03/14(木) 02:04:46.15ID:GsCJLI2Z
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26080 (Canary and Dev Channels)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/03/13/announcing-windows-11-insider-preview-build-26080-canary-and-dev-channels/

Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22635.3350 (Beta Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/03/13/announcing-windows-11-insider-preview-build-22635-3350-beta-channel/
2024/03/14(木) 02:07:25.11ID:zJC1vKEx
>>590-591
2024/03/14(木) 09:51:00.82ID:GsCJLI2Z
Paint update begins rolling out to Windows Insiders
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/03/13/paint-update-begins-rolling-out-to-windows-insiders/
2024/03/15(金) 15:31:43.96ID:65UbKDfD
Releasing Windows 10 Build 19045.4233 to Release Preview Channel
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/03/14/releasing-windows-10-build-19045-4233-to-release-preview-channel/
2024/03/17(日) 08:56:57.28ID:A8w7ZDGB
Xbox Identity Providerは消滅。XBOXアプリに内包される
XBOXアプリは強制であったが、今回のアップデートで自動的にアンインストールされる※ただし、自身でインストールしている場合を除く

これでいいんだよ。インストール出来なかったXbox Identity Providerが消えてうれしいw
2024/03/17(日) 21:51:04.69ID:3Gl2EhZs
26080のDevアップしたら、エクスプローラーが…リボンがある、タブがないの昔のになった。がしばらくたつと何もしてないのにタブ付きに戻った。M$のフォーラムか何かに書き込みがあったから、慌ててM$が何かしたんだろう。恐いのはこちらは何もしてない事。M$のバックドアがはいっててオンラインだと自由に(勝手に)変更できてしまう。(のかも?)
2024/03/17(日) 22:14:23.47ID:qw1OwHRq
>>596
中身見てロールバックとか普通にあるけど今さらすぎ
2024/03/21(木) 02:05:09.95ID:HH0qL2yL
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26085 (Canary and Dev Channels)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/03/20/announcing-windows-11-insider-preview-build-26085-canary-and-dev-channels/
2024/03/21(木) 02:08:31.47ID:HH0qL2yL
>>596
[NEW] We’re working on the fix for an issue causing some Insiders to see File Explorer unexpectedly using the previous design and have no tabs in the latest builds.
2024/03/21(木) 09:04:54.12ID:IMkO+2vY
>>594
KB5035941の2回目が来て変換時に日本語IMEが落ちまくっていたのが直った

・・・(´・ω・`)
2024/03/21(木) 19:30:09.35ID:0IggSTLJ
>>598
前のフライトでエクスプローラーのサムネイルが予期せず黒くなることがある問題を修正しました。

このやろw
2024/03/21(木) 21:39:43.64ID:OYtFs01q
26085.1 Dev
何度やっても例のエラーでアップデート失敗するので、uupdumpを覗いたら1.5時間後に(2)があったわw
こっちを落として無事アップ完了
2024/03/22(金) 02:48:30.81ID:kqz17EZs
Releasing Windows 11 Builds 22621.3371 and 22631.3371 to the Release Preview Channel
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/03/21/releasing-windows-11-builds-22621-3371-and-22631-3371-to-the-release-preview-channel/

Spellcheck in Notepad begins rolling out to Windows Insiders
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/03/21/spellcheck-in-notepad-begins-rolling-out-to-windows-insiders/
604名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/22(金) 12:46:40.68ID:WnEhCR85
canaryからdevに移りましたが
待ってればdev からbataに移れるチャンスありますか?
2024/03/22(金) 16:30:48.84ID:+gpahwdK
今はできないと思われます(多分)
Canaryが追加された頃の仕様変更で
DevはBetaよりも常に新しいバージョン扱いとなり変更不可に

Windowsクリーン再インストールからの Insider で beta 選択で
2024/03/22(金) 16:32:35.63ID:kqz17EZs
24H2のリリースが近づいたら移れるチャンスあると思う
2024/03/22(金) 16:41:53.87ID:gaRNQvux
いつになるかはわからないけど、いつかチャンスは来ると思う
CanaryからDevも無理と言われててUSB配ったのにチャンスくれたし
6080604
垢版 |
2024/03/23(土) 08:11:27.64ID:jUZja0Yt
皆さんありがとうございます。
期待して待っています。
609名無し~3.EXE
垢版 |
2024/03/28(木) 23:57:42.03ID:Rx6JrGTw
めちゃ押されじゃん
帰国したほうを持ってるからな
またゴリゴリ円安進んでるから物価上がってくぞ
2024/03/29(金) 02:05:33.13ID:4huRAR+X
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26090 (Canary and Dev Channels)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/03/28/announcing-windows-11-insider-preview-build-26090-canary-and-dev-channels/
2024/03/30(土) 02:04:22.64ID:slXFZGj+
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22635.3420 (Beta Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/03/29/announcing-windows-11-insider-preview-build-22635-3420-beta-channel/
2024/03/30(土) 16:16:20.97ID:EVE4lVLo
Win11不適合のマシン上であえてWin10のInsiderを続けていたが
今週新しいマシンに引越した途端WUでWin11(Beta)が降ってきてしまった
新マシンに古いSSDをそのまま持ってきたからドライバーやらなんやら
無数に降ってくるのは当然なのでつい「すべてインストール」をクリックした俺がうかつだった
2024/03/30(土) 16:25:38.27ID:NxqOdsfH
嫌なら戻せばいいだけ
どんなスペックか知らないけど対応機なら変な設定をしなければパフォーマンスは良くなるよ
2024/03/30(土) 17:44:31.07ID:O5hzJC6b
Intel - net - 23.40.0.4
2024/03/31(日) 11:29:54.69ID:u3tZWSvK
Windowsのスタートメニュー、スマホみたいになる
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1711850165/

Insiderいれたら こんなふうになんの?
2024/04/03(水) 13:29:35.22ID:c6kLbIL7
Windows Photos begins previewing a Windows App SDK version to Windows Insiders
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/04/02/windows-photos-begins-previewing-a-windows-app-sdk-version-to-windows-insiders/
2024/04/04(木) 02:05:20.62ID:AT70btwC
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26100 (Canary and Dev Channels)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/04/03/announcing-windows-11-insider-preview-build-26100-canary-and-dev-channels/
2024/04/04(木) 12:19:24.21ID:KXKic4sz
Windows 11 Insider Preview 26100.1 (ge_release)
Intel Corporation - Bluetooth - 23.40.0.2

  ┃   ┏━┃  ((;;;;゜;;:::::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:)):).).       ┃┃
━┏┛ ┏━┃ ━(((; ;;:: ;:::;;⊂(o・∀・o)  ;:;;;,,))..).)━━┛ ┃┃
━┏┛ ┛  ┃    ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):..,),)).:)      ┛┛
  ┛       ┛   ("((;:;;;(;::  (⌒) |. .どどどどど・・・  ┛┛
                     三 `J
2024/04/05(金) 00:12:15.90ID:ErenrLEP
ウチにも降ってきたけど、Bluetooth - 23.40.0.2 にそんなに意味があるの?
2024/04/05(金) 02:38:05.28ID:ykS6iDsr
問題がなければ26100が24H2のRTMらしい
2024/04/05(金) 12:53:40.43ID:t7x5YpE0
>>620
そのビルドでクラッシュしているXユーザーがいたから少し上がるかもしれないね
2024/04/06(土) 02:03:55.17ID:i+SToVjD
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22635.3430 (Beta Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/04/05/announcing-windows-11-insider-preview-build-22635-3430-beta-channel/
2024/04/12(金) 02:34:42.81ID:tYe/hmsw
Releasing Windows 11 Builds 22621.3520 and 22631.3520 to the Release Preview Channel
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/04/11/releasing-windows-11-builds-22621-3520-and-22631-3520-to-the-release-preview-channel/
2024/04/13(土) 02:04:10.23ID:ycQcNFER
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22635.3495 (Beta Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/04/12/announcing-windows-11-insider-preview-build-22635-3495-beta-channel/
2024/04/16(火) 02:20:03.58ID:uzRHA8et
Releasing Windows 10 Build 19045.4353 to Release Preview Channel
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/04/15/releasing-windows-10-build-19045-4353-to-release-preview-channel/
2024/04/17(水) 11:39:39.38ID:gWx4iQwP
Windows Photos adds new Microsoft Designer integration
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/04/16/windows-photos-adds-new-microsoft-designer-integration/
2024/04/20(土) 02:05:10.87ID:PAWHbW+J
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26200 (Canary Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/04/19/announcing-windows-11-insider-preview-build-26200-canary-channel/

Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22635.3500 (Beta Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/04/19/announcing-windows-11-insider-preview-build-22635-3500-beta-channel/
2024/04/20(土) 02:39:15.67ID:sDdGvXIm
CanaryとDevお別れだな
2024/04/20(土) 07:01:53.46ID:YLbKZqNw
直接関係ないけどuupdumpでISO作成中に自分が作ったはずのパスがないって
エラー吐くけどなんかISOはでっち上げるのな
ちょっと使う気にならない
2024/04/23(火) 09:05:31.68ID:95PopNd2
いつも使ってるが、そんなエラー気がつかんかった
2024/04/23(火) 10:53:16.29ID:mkEmDKDd
=== Creating ISO . . .

OSCDIMG 2.56 CD-ROM and DVD-ROM Premastering Utility
Copyright (C) Microsoft, 1993-2012. All rights reserved.
Licensed only for producing Microsoft authorized content.


Scanning source tree (500 files in 43 directories)
Scanning source tree complete (946 files in 86 directories)

Computing directory information complete

Image file is 6574866432 bytes (before optimization)

Writing 946 files in 86 directories to 22635.3500.240411-2226.NI_RELEASE_SVC_BETAFLT_PROD1_CLIENTPRO_OEMRET_X64FRE_JA-JP.ISO

100% complete

Storage optimization saved 23 files, 14233600 bytes (1% of image)

After optimization, image file is 6562775040 bytes
Space saved because of embedding, sparseness or optimization = 14233600

Done.

Finished.
Press 0 or q to exit.
2024/04/23(火) 11:00:47.43ID:UmHij/i6
uupdumpってちゃんとOSCDIMG使ってシンボリックリンクで容量削減してくれてるのか
2024/04/25(木) 08:46:51.28ID:Pf8uMR1m
POPCNT命令だけじゃない、「Windows 11 バージョン 24H2」はSSE4.2対応のCPUが必要に?
「Windows 11 Insider Preview」Build 26080以降では非対応CPU環境でOSが起動せず
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1587043.html

@TheBobPony氏が自身の「X」(Twitter)アカウントで明かしたところによると、「Windows 11 Insider Preview」Build 26080以降ではOSの起動に「SSE4.2」対応のCPUが必要になっているそうです。

同氏が試したところ、「SSE4.2」未対応のシステムで Build 26080 以降を起動しようとすると、起動画面に達したところで自動的に再起動がかかってしまうとのこと。

執筆時現在、「Windows 11 2024 Update」(バージョン 24H2)になると目されているブランチの最新ビルドは Build 26100 。もしかすると「バージョン 24H2」では「SSE4.2」未対応のCPUは利用できないかもしれません。

もっとも以前から申し上げている通り、「Windows 11」はこうした10年以上前に売られていたような古いCPUを元々サポートしていません。なので、この変更で影響を被るユーザーはごく僅かでしょう。OSのCPU要件を強引に回避し、古いPCへ無理やり「Windows 11」をインストールしているユーザーだけは気を付けてください。
2024/04/27(土) 02:05:27.09ID:NRirDkrH
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22635.3566 (Beta Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/04/26/announcing-windows-11-insider-preview-build-22635-3566-beta-channel/
2024/04/27(土) 02:10:05.47ID:NRirDkrH
2024-04 x64 ベース システム用 Windows 11 Version 24H2 の累積更新プログラム (KB5036908)
2024-04 .NET Framework 3.5 および 4.8.1 の累積的な更新プログラム (x64 向け Windows 11, version 24H2 用) (KB5036616)
2024/04/27(土) 03:04:20.88ID:NRirDkrH
UPDATE 4/26: We are starting to roll out Cumulative Update Build 26100.268 (KB5036908) to Windows Insiders in the Dev Channel.
This update is designed to test our servicing pipeline and is the same as the April 2024 security update released earlier this month for Windows 11, version 23H2.
2024/04/29(月) 11:55:38.66ID:uUL+gK01
スレ立て荒らし来襲
2024/05/04(土) 02:04:49.21ID:N1c4KXgb
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26120.461 (Dev Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/05/03/announcing-windows-11-insider-preview-build-26120-461-dev-channel/

Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22635.3570 (Beta Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/05/03/announcing-windows-11-insider-preview-build-22635-3570-beta-channel/
2024/05/05(日) 13:56:21.56ID:gvlH6DHg
dev 26120.461更新 インストール完了直前でエラーが出て更新できない
海外のフォーラムでも同じような人いたんだけどいつか治るのかな
640639
垢版 |
2024/05/05(日) 20:29:16.82ID:gvlH6DHg
自己解決いたしました。お騒がせしました。
641名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/07(火) 08:13:08.18ID:2hNWUezb
そもそもどういうエラーで
どう解決したの?
2024/05/07(火) 13:13:25.15ID:8Strexos
Known issues
[General]
[ADDED 5/6] We are investigating reports that some Insiders are experiencing an install error 0x8007371B trying to install Build 26120.461.
643名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/07(火) 13:42:55.85ID:jH5kYDHp
ファイル破損
2024/05/07(火) 13:50:01.92ID:8Strexos
DISM.exe /Online /Cleanup-image /Restorehealth
sfc /scannow
これをやっても解決しないし既知の問題に載ったからバグだろう
645名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/07(火) 14:39:08.87ID:jH5kYDHp
解決した人に方法聞けば?
2024/05/07(火) 15:47:20.48ID:8Strexos
解決した人と同じエラーとは限らないし、そのうち直るから別にいいよ
正常にインストールできるかテストするのもインサイダーの目的だろ
647名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/07(火) 19:17:40.56ID:KucxnREI
wwww
完全にWindowsあるあるで
不具合が出てけどガチャガチャ弄っていたら知らない間に治った。
だからとりあえずいいや的なものかな?
2024/05/07(火) 20:15:17.30ID:HaASZsr1
出てけど
2024/05/09(木) 02:05:17.12ID:NjEXQpmf
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26212 (Canary Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/05/08/announcing-windows-11-insider-preview-build-26212-canary-channel/
2024/05/10(金) 03:17:32.05ID:5WpohuSf
Snipping Tool and Paint updates begin rolling out to Windows Insiders
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/05/09/snipping-tool-and-paint-updates-begin-rolling-out-to-windows-insiders/
2024/05/11(土) 02:04:46.69ID:Ub81Rf9n
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26120.470 (Dev Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/05/10/announcing-windows-11-insider-preview-build-26120-470-dev-channel/

Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22635.3575 (Beta Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/05/10/announcing-windows-11-insider-preview-build-22635-3575-beta-channel/
2024/05/11(土) 09:11:54.17ID:GtOWI5NU
Devはビルド番号上げないモードになったのか
2024/05/13(月) 08:49:41.15ID:JcfKkIHf
Build 26120がそのままWin12かな
2024/05/13(月) 11:43:36.30ID:3wqudhf2
遅くなってすみません。まだエラーの人は試して見てはどうかと思います。
解決方法はwindows update 詳細オプション の 回復 の 
windows update で問題を解決するの今すぐ再インストール クリックで 
時間はかかりましたが自分はいけました。
まだ困っている方がいましたら試してみても良いかもしれません。
2024/05/16(木) 02:05:33.63ID:8zzGHeWm
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26217 (Canary Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/05/15/announcing-windows-11-insider-preview-build-26217-canary-channel/
2024/05/18(土) 01:35:54.60ID:0ieyfqkt
Releasing Windows 11 Builds 22621.3668 and 22631.3668 to the Release Preview Channel
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/05/17/releasing-windows-11-builds-22621-3668-and-22631-3668-to-the-release-preview-channel/
2024/05/18(土) 02:06:26.73ID:0ieyfqkt
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26120.670 (Dev Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/05/17/announcing-windows-11-insider-preview-build-26120-670-dev-channel/

Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22635.3640 (Beta Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/05/17/announcing-windows-11-insider-preview-build-22635-3640-beta-channel/
2024/05/21(火) 10:57:43.92ID:d9KRGpP0
Releasing Windows 10 Build 19045.4472 to Release Preview Channel
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/05/20/releasing-windows-10-build-19045-4474-to-release-preview-channel/
2024/05/23(木) 03:16:21.33ID:qXMCTpyf
Releasing Windows 11, version 24H2 to the Release Preview Channel
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/05/22/releasing-windows-11-version-24h2-to-the-release-preview-channel/
2024/05/23(木) 07:23:01.92ID:j/LKst2J
ついにリリースか
2024/05/23(木) 07:40:22.47ID:JqzjPqSq
今、DLしとるけれどこれイネーブルパッケージやなくてWindows.oldできるヤツやん

・・・(´・ω・`)
2024/05/23(木) 08:36:52.83ID:JqzjPqSq
22631.3668 → 26100.712になってCopilotからベータから正式版になって
アイコンが右端から検索ボックス近くに移動したくらいで見た目の違いはあまりない感じ

・・・(´・ω・`) Intel8世代4コア割り当て/メモリ8GB/NVMe SSDのVMware仮想マシンで一時間弱でした
2024/05/23(木) 09:39:10.75ID:2b28xbLU
> 見た目の違いはあまりない感じ

こんな意見が出るならやっぱりバージョンアップのたびにUI変えまくるのは必要なのでは…
2024/05/23(木) 11:59:41.27ID:nBGCrL3n
興奮してきたので24H2を入れてみるよ
2024/05/24(金) 11:40:51.13ID:OQbogoMZ
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22635.3646 (Beta Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/05/23/announcing-windows-11-insider-preview-build-22635-3646-beta-channel/
2024/05/24(金) 12:08:06.33ID:5Vzq5DwP
毎度BetaがRelease Previewに遅れるのが違和感
2024/05/24(金) 15:03:38.21ID:0IWpJtez
24H2来たのに全く無風で草

・・・(´・ω・`) 限界集落すら生ぬるい
2024/05/25(土) 08:16:17.03ID:fDUSwzyn
23H2では使えてたのに24H2で自分のUSB-DAC音鳴らなくなる時あって
24H2で使ってないUSB機器の電源供給止める仕様になったぽくて
23H2みたく常に電力供給する方法ないか模索してるです泣

セレクティブサスペンドやSuspendなんとかのレジストリとか試してもダメなんで
しばらくいじってダメなら最悪23H2に戻しますわorz
2024/05/25(土) 08:32:38.60ID:fMJ3yGoq
24H2入れてるうちにフィードバック投げまくるべきではなかろうか
なるべくなら英語で
2024/05/25(土) 08:36:30.29ID:fDUSwzyn
自分の自作スペック足りてなくてMS垢登録+ISOで入れてるんで
フィードバックいけるかちょっと調べますわ
2024/05/25(土) 08:42:47.88ID:fDUSwzyn
MS垢サインインしてフィードバックHubに進んだんですけど
Hubでサインイン出来ずorz

たぶん突貫工事中だと思うので24H2正式で治ってることを祈る次第orz
2024/05/25(土) 10:51:40.81ID:233rMzXY
USB DACのドライバはUSB Audio Class 2.0なのかな?それとも独自タイプ?
Windows セキュリティのメモリ整合性と脆弱性ドライバはオフになってるのかな?

・・・(´・ω・`)
2024/05/25(土) 13:28:30.45ID:Z8ikHQFA
電源設定やレジストリじゃなくてデバマネの該当デバイスの電源管理のチェックはどうなってる?
2024/05/25(土) 13:29:51.33ID:Z8ikHQFA
>Release Preview
だからこれが一応正式でしょ
2024/05/25(土) 13:35:01.05ID:sT4SXb0W
相談者ではないがDELLデスクトップで24H2いれたとこなんで別のPCのUSBオーディオをもってきてテストした

専用ドライバーは入れてないんでUSB Audio 2.0で動いてるだろう

しばらく放置しても音が途切れることはなかった

USBでありがちなSLEEPからの復帰でデバイスを見失うこともありうるのでテストした

問題なく音が鳴っている
2024/05/25(土) 13:49:38.07ID:49eoVu1p
IPのRelease Previewは製品版に限りなく近いものだから24H2は26100.712がスタートになるね
製品版に来る9月以降のはいろいろ変わっていると思うけれど

・・・(´・ω・`)
2024/05/25(土) 14:00:41.99ID:sT4SXb0W
修正が入るの回数が多いだけだよ
2024/05/25(土) 14:06:19.56ID:wZjSgZ75
限りなく近い別ビルドじゃなく基本ISOは同一だよ
致命的な不具合があれば稀に修正を抱き合わせてリリースされたりはするけど
2024/05/25(土) 15:12:53.09ID:JDkJyTpx
おま環だろ手持ちのUSB-DACを3ほど試したが何も起きない
680668
垢版 |
2024/05/25(土) 23:16:47.68ID:+5dS/sfQ
あきらめて23H2に戻しました

>>673
> 電源設定やレジストリじゃなくてデバマネの該当デバイスの電源管理のチェックはどうなってる?
USB-DACがデバマネでスピーカー扱いになっており「電源の管理」タブは無かったです
サウンドコントローラのほうも無し

>>675
> USBでありがちなSLEEPからの復帰でデバイスを見失う
WASAPI対応アプリで鳴らすと〇 WASAPI非対応アプリやシステム音だと×なので
排他モードのOS管理がおかしいような気がしてます

>>679
> おま環だろ手持ちのUSB-DACを3ほど試したが何も起きない
たぶんおま環ですね
ONKYO SE-U55SXでUSB1.1時代の代物なので…
古いけどバーブラウンチップ使ってて音気に入ってるんです…
2024/05/25(土) 23:59:54.03ID:+5dS/sfQ
入れなおした23H2だと電源設定「コンピュータをスリープ状態にする」が15分になってて
24H2プレビューだと確か2分だった気がするのでもしかしてコレかもって気がしますが
横に24H2にしたノートあるんでこれで試してみますわ…
2024/05/26(日) 03:21:33.05ID:cV4JfrYm
その時間のデフォルトは入れたデバイスに依存すると思ったけど
2024/05/26(日) 03:54:12.63ID:nqpcfDfw
たぶんそのデバイス依存のデフォルト?が24H2で変わったんでしょうね…
23H2だとつきっぱなし(セレクティブサスペンドは有効)
24H2だと1〜2分で消灯(セレクティブサスペンド無効にしても変わらず)

一応WASAPI対応アプリで1回鳴らせば治るし
Windows8〜8.1時代みたくONKYOがドライバ出さず使用不能に比べたら全然マシです
2024/05/26(日) 03:57:22.66ID:nqpcfDfw
ググってたらWindows Blogに24H2修正点書いてあったので

> This update addresses an issue that affects USB audio.
> It fails on some processors. This occurs after you pause, play, or resume from sleep.

23H2みたくUSB-DACつきっぱなしにする方法さえあれば…
2024/05/26(日) 07:02:52.32ID:nqpcfDfw
英語圏ググってレジストリ数か所直して再起動繰り返したけど変化無しなので諦めますた
当面USB-DAC使うメイン機は23H2にして
正式版24H2出たらサブノートで動作確認やってみてまた考えますorz
2024/05/26(日) 07:13:00.05ID:UZvRT9Fl
それでそのDACの機種は?
2024/05/26(日) 07:37:17.20ID:c+I4/mVW
登場したばかりの24H2に17年前のONKYO SE-U55SXが対応しないからとピーピーいうても仕方ないやん
しばらく様子を見るかWindows10で使えばええんとちゃう?

BB系のDACを載せたUSB Audio Class 2.0の製品に切り替えるんが一番やと思います

・・・(´・ω・`) FOSTEX HP-A4にはPCM1792Aが載っとるで
2024/05/26(日) 07:39:31.70ID:nqpcfDfw
>680で書いた通りONKYO SE-U55SXですけど
WASAPI対応アプリ使ったりFF11みたくBGMずっと鳴るゲームだったら支障無いんで
そういうものと思って使っていきますわ
2024/05/26(日) 07:50:08.79ID:nqpcfDfw
>>687
HP-A4スペック見ましたけどこれ光1USB1なんすね
もしWin11以降もUSB-DACレジュームする感じなら同じことになりそうなので
次買うなら光2口あるやつかなぁと思ってます
2024/05/26(日) 08:05:31.38ID:c+I4/mVW
その前にUSB Audio Class 2.0いうてるやん
無理やり標準ドライバ食わせて動かすSE-U55SXとは違うんやで

・・・(´・ω・`) 好きにしたらええがな
2024/05/26(日) 08:21:08.36ID:nqpcfDfw
>>690
あぁそういう意味だったんすか>USB Audio Class 2.0
じゃ大丈夫なのかな…知らなくてすいません

あとまぁ>688に書いた通りでSE-U55SXのままでもそこまで支障ないんで…
2024/05/26(日) 10:28:43.45ID:zU6MpOrX
24H2はARM版のメインストリーム化がお題みたいなので
スリープや省電力関連で大量の不具合だしそう
2024/05/26(日) 12:16:54.37ID:nqpcfDfw
自分のDACの症状はWASAPI対応アプリなら復帰後音鳴るので
なんか24H2側の不具合な気がするんすよね…

DAC側の問題ならWASAPI関係なく両方鳴らないってなりそうなんで
2024/05/26(日) 13:38:16.44ID:pu63OEcf
https://av.watch.impress.co.jp/docs/20071030/onkyo1.htm

> USBバスパワーでは動作せず、ACアダプタの接続が必要。完全セルフパワー給電となっており
> PCが起動していなくてもオーディオセレクタとして使用できる。

とりあえずUSBの節電は問題ないんとちゃうか
2024/05/26(日) 17:08:07.67ID:EOU8w1D0
>>694
23H2まではLED常時緑だったのが
24H2で未使用状態1分ちょい続くとLED緑→橙に変わるので
スピーカー(実際はDAC)節電のために信号切ってるこの挙動の変更自体は正しいです

未使用状態から再生で復帰させた時
WASAPIアプリだと音が鳴り
WASAPI非対応アプリだと音が鳴らなくなり
鳴らない状態でWASAPIアプリ再生すると音が鳴り出すので自分は排他モードのバグかと
2024/05/26(日) 17:15:55.52ID:EOU8w1D0
>>694
あと>683にも書いたんですが
23H2でセレクティブサスペンド有効の状態でDACずっとLED緑のON状態
24H2でセレクティブサスペンド無効にしてもDACのLED緑→橙OFFで

USB audio周り修正とコンパネ時代の設定部分イジってるらしいので
普通にバグってる気はしてます
2024/05/26(日) 20:04:44.08ID:OKFiOsLx
ガチで調べるならDAC側の実装が現状の要求を満たしているかどうかも確認しないとなんとも言えない気がする
2024/05/26(日) 21:16:11.93ID:cJNyedXT
まぁそもそもスピーカー(実際はDAC)を23H2みたく常時稼働にしてくれれば…
節電目的で挙動変えるのはいいけど従来の挙動に戻せるようにしといてくれないとですねぇ
2024/05/28(火) 19:26:01.27ID:CFFaNwr+
RPは製品版24H2がリリースされるまでWin11継続でBeta以上はWin12に向かっていくのかな?

・・・(´・ω・`)
2024/05/28(火) 20:12:30.13ID:A5BqanK6
23H2に戻したんですが晩に帰宅して23H2をスリープから復帰させると
復帰直後にシステム音か何か鳴ってるせいか
結局その後WASAPIアプリで鳴らさないと音復活しない症状発生…

元々23H2でも再現するけど24H2みたくDACへの信号無かったら止める的な
挙動に変更されたので症状再現が頻発するようになったもようでした

>687さんの通りで買い替えなり別の機材に乗り換えが正解っぽいです
いろいろスレ汚しすいませんでしたorz
2024/05/28(火) 22:40:17.63ID:530Eq4zz
報告乙
2024/05/30(木) 08:55:41.05ID:+ZMkTHJF
https://techcommunity.microsoft.com/t5/storage-at-microsoft/accessing-a-third-party-nas-with-smb-in-windows-11-24h2-may-fail/ba-p/4154300
Accessing a third-party NAS with SMB in Windows 11 24H2 may fail
2024/05/31(金) 02:05:36.23ID:/eU7yv/2
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26227 (Canary Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/05/30/announcing-windows-11-insider-preview-build-26227-canary-channel/
2024/05/31(金) 06:34:51.13ID:o6Ka4pAV
>>703
特に問題はないが、デスクトップのアイコンが正しく整列されないな
2024/05/31(金) 10:32:59.08ID:n5aJTt98
>>702
こんなん26040からずっとやぞ
詳細とともにフィードバックしてたけど音沙汰なくて諦めかけてたわ
2024/05/31(金) 11:03:46.85ID:qs875Jt+
後で見ると明らかに日本語おかしい
26040あたりから仕様変わってたんだけど挙動がおかしかった話をしたかった
スレ汚しすんません
2024/06/01(土) 02:05:43.80ID:FvY0jB1A
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26120.751 (Dev Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/05/31/announcing-windows-11-insider-preview-build-26120-751-dev-channel/
2024/06/03(月) 20:15:36.38ID:ItrHEMxT
>>696
となるとACアダプタがついてる外付けHDDとかで問題がおきると嫌だな
2024/06/05(水) 05:57:40.64ID:TgSAMaEG
17年前のUSB DACだということを忘れてはいけない
2024/06/05(水) 08:58:35.74ID:xhBsuu51
「Windows 10」でもBetaチャネルが開設 〜まだまだ新機能を積極的にテスト
サポート終了日は2025年10月14日で変更なし
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1597475.html
2024/06/05(水) 11:29:36.96ID:6IpPfpDK
Opening the Beta Channel for Windows Insiders on Windows 10
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/06/04/opening-the-beta-channel-for-windows-insiders-on-windows-10/
2024/06/05(水) 13:30:32.90ID:6IpPfpDK
クロスデバイスエクスペリエンスホストが更新されてからCPU使い続けたままだな
2024/06/07(金) 02:04:54.24ID:DXU5KmTr
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26231 (Canary Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/06/06/announcing-windows-11-insider-preview-build-26231-canary-channel/
2024/06/08(土) 02:06:17.10ID:KS5MiWIa
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26120.770 (Dev Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/06/07/announcing-windows-11-insider-preview-build-26120-770-dev-channel/

Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22635.3720 (Beta Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/06/07/announcing-windows-11-insider-preview-build-22635-3720-beta-channel/
2024/06/08(土) 03:15:28.57ID:iovwYmiH
>>659
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/05/22/releasing-windows-11-version-24h2-to-the-release-preview-channel/

UPDATE 6/7: We are temporarily pausing the rollout of Windows 11, version 24H2 to the Release Preview Channel.
We will resume the rollout in the coming weeks.

配信停止しますた
2024/06/08(土) 05:37:53.73ID:DyM2XEls
微修正入れて月末に再公開かねえ
2024/06/08(土) 20:54:36.57ID:iovwYmiH
>>715
問題が見つかったらblogに書き足してるんだな

Known issue
[ADDED 6/3] After updating to Windows 11, version 24H2 (Build 26100.712),
you may see an Pcasvc.dll error dialog pop-up with the message
“Missing entry: PcaWallpaperAppDetect”(後略)

とりあえずの対応方法も書いてあるんで問題があるかたはどうぞ
2024/06/09(日) 01:14:17.64ID:4h1g8qod
うちでもそのエラーは3台のうち1台で1度だけ出たなあ
2024/06/13(木) 02:04:56.92ID:Bsf+fykn
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26236 (Canary Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/06/12/announcing-windows-11-insider-preview-build-26236-canary-channel/
2024/06/13(木) 16:33:23.71ID:I+jeyX8d
いつもより12分程度時間がかかったな
2024/06/14(金) 02:51:27.68ID:KoOVaOWj
Releasing Windows 11 Builds 22621.3807 and 22631.3807 to the Release Preview Channel
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/06/13/releasing-windows-11-builds-22621-3807-and-22631-3807-to-the-release-preview-channel/
2024/06/14(金) 03:28:24.41ID:KoOVaOWj
Releasing Windows 10 Build 19045.4593 to Beta and Release Preview Channels
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/06/13/releasing-windows-10-build-19045-4593-to-beta-and-release-preview-channels/
2024/06/14(金) 05:55:49.10ID:RdvE9Iez
現状の24H2はHomeエディションであってもクリーンインストールをするとoobeの初期段階で
NTFSドライブとして見えているものは全てに於いてBitLocker暗号化の餌食となるようだな
TPM2.0がUEFIで有効化されていると勝手に暗号化されるよ
やって確認したよw
2024/06/14(金) 17:33:54.66ID:CGg720hg
>>715
> Windows11の新AI機能『Recall』の一般リリースを延期

https://blogs.windows.com/windowsexperience/2024/06/07/update-on-the-recall-preview-feature-for-copilot-pcs/

Update: June 13, 2024: Today, we are communicating an additional update on
the Recall (preview) feature for Copilot+ PCs. Recall will now shift from
a preview experience broadly available for Copilot+ PCs on June 18, 2024,
to a preview available first in the Windows Insider Program in the coming weeks.

> Insiderには降ってくるもよう
2024/06/14(金) 22:05:50.73ID:+A7zlfiU
Total Recall
2024/06/15(土) 02:06:30.26ID:UC7t92HI
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26120.961 (Dev Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/06/14/announcing-windows-11-insider-preview-build-26120-961-dev-channel/
2024/06/15(土) 02:06:48.84ID:UC7t92HI
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22635.3785 (Beta Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/06/14/announcing-windows-11-insider-preview-build-22635-3785-beta-channel/
2024/06/16(日) 15:29:01.36ID:LMSqmCpf
6/15 更新:ビルド 26100.863で、Windows 11 バージョン 24H2 のリリースプレビューチャネルへのロールアウトを再開しました。
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/05/22/releasing-windows-11-version-24h2-to-the-release-preview-channel/
2024/06/16(日) 15:40:58.72ID:uAHkAXxH
中の人 土曜も働いてるのか おつ
2024/06/17(月) 15:11:42.67ID:+Uv29kDh
11 24H2 RPにKB5039239(KB26100.863)が来とったで
>>728 だけだとわかりにくいがな
2024/06/18(火) 03:00:32.92ID:pDYJlnfL
>>728のレスだけでリンク先も開かずに意味分かったぞ
2024/06/20(木) 10:48:38.87ID:kUNR0aDZ
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26241 (Canary Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/06/19/announcing-windows-11-insider-preview-build-26241-canary-channel/
2024/06/21(金) 02:29:09.72ID:/0Ucc3f4
Releasing Windows 11 Build 26100.994 to the Release Preview Channel
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/06/20/releasing-windows-11-build-26100-994-to-the-release-preview-channel/
2024/06/21(金) 11:07:47.11ID:/0Ucc3f4
Viewer and Import Enhancements for Microsoft Photos on Windows 11
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/06/20/viewer-and-import-enhancements-for-microsoft-photos-on-windows-11/
2024/06/22(土) 02:04:36.22ID:YZawa0/Q
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22635.3790 (Beta Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/06/21/announcing-windows-11-insider-preview-build-22635-3790-beta-channel/
2024/06/26(水) 08:12:55.76ID:/bzZPS76
26100.560と.863まではinsiderじゃなくてもISOとwindows updateでアップデート出来たけど、.994はまだ降りてこないね
来月の第2水曜日待ちかな
2024/06/27(木) 21:32:31.87ID:Lpt7P8dL
Insider Previewじゃないけど注意喚起

KB5039302 Preview
Windows 11 23H2 22631.3810
Windows 11 22H2 22621.3810

KB5039302のロールアウトを一時停止

CloudPC、DevBox、Azure Virtual Desktop などのソフトウェアで仮想マシンと入れ子になった
仮想化を使用する場合に発生する可能性が最も高い
2024/06/27(木) 21:35:07.45ID:Lpt7P8dL
>>721
これを入れてる人は直撃するのかも
2024/06/29(土) 02:07:22.10ID:0pEhqJSq
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26244 (Canary Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/06/28/announcing-windows-11-insider-preview-build-26244-canary-channel/

Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22635.3858 (Beta Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/06/28/announcing-windows-11-insider-preview-build-22635-3858-beta-channel/
2024/06/29(土) 04:01:26.73ID:0pEhqJSq
Beginning to enable a set of new features for Windows Insiders in the Dev Channel on Build 26120.961
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/06/28/beginning-to-enable-a-set-of-new-features-to-windows-insiders-in-the-dev-channel-on-build-26120-961/
741名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/29(土) 10:30:28.42ID:GNcakPJD
DEVChannelでリリースブレビューChannelのチェックマークできるんだけど
降りられるチャンスなのかな、意味がないのかな
なにか分かる人がいたら教えて下さい
2024/06/29(土) 10:56:11.29ID:c/d226nE
Insiderに入ったら抜けるにはクリーンインストールしかない
あるいはInsiderに入る前に取っておいたバックアップに戻す
2024/06/29(土) 11:01:42.96ID:kQKPULUj
レジストリいじって1年くらい新ビルド抑制したら、一般向けの半期更新で足抜けできる
という夢を去年見た
744741
垢版 |
2024/06/29(土) 11:33:42.33ID:GNcakPJD
>>743
自分もそれを期待しています。
CanaryからDEVに移れたのでもしかしてと思い聞いています
2024/06/29(土) 11:39:19.36ID:+Osqn7YS
736だけど、今日KB5039304が降ってきて入れたらビルド26100.1000になりました
2024/06/29(土) 11:49:50.29ID:+Osqn7YS
このままinsiderに入らず9月の正式リリースまで細かいパッチ当てつつ24h2でいようと思います
2024/06/29(土) 12:46:59.67ID:kQKPULUj
>>744
あきらめろ、無理だからw
2024/06/29(土) 14:19:02.46ID:Ec8X5qal
プレビューチャンネルからは23H2リリースのタイミングで抜けられたよ
749名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/29(土) 15:05:08.24ID:Vol/q6aQ
>>742
定期的に抜けるチャンスが用意されるときがあるよ
2024/06/30(日) 00:10:47.30ID:AS+w9Hly
>>745
24H2はARM版のCopilot+PCが発売されてるんで7月からWindowsUpdateの火曜日に降ってくるようになる

KB5039304はPreviewだなカタログで拾える
https://www.catalog.update.microsoft.com/Search.aspx?q=KB5039304
2024/07/01(月) 02:27:36.67ID:of8NtXSn
>>749
できないと公式に書いてあるけど、なんだかんだでチャンス毎に何度か階段降りたらできるよな、かなり辛抱いるけど
2024/07/01(月) 21:26:56.64ID:CQPOXp62
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1604612.html
米Microsoftは6月28日(現地時間、以下同)、Devチャネルで配信中の「Windows 11 Insider Preview」Build 26120.961で、一連の新機能と改善を展開すると発表した。ただし、不具合が報告されたとして30日に機能の有効化は一時停止されている。近日中に再度有効化されるとのこと。
2024/07/02(火) 08:33:58.84ID:Oa9AV8YA
とまと
2024/07/02(火) 11:27:32.48ID:WjitYRor
Microsoft最近officeもwindowsもおしきせがきついな。
ふところの財布中身見られてる感がはんぱない
2024/07/02(火) 11:53:30.54ID:w07HRwbG
株価トップになっちゃったんで
アップルとグーグルの裏仕事のかわりをやらなくてはいけなくなったからな
2024/07/02(火) 12:06:43.21ID:YF0ucb/t
>>750
ちうごく語
2024/07/02(火) 18:53:06.43ID:MYzDYMJe
KB5041137 Safe OS Dynamic Update for Windows 11, version 24H2: June 28, 2024

https://support.microsoft.com/en-us/topic/kb5041137-safe-os-dynamic-update-for-windows-11-version-24h2-june-28-2024-77dd315c-45c9-456d-8ddd-89f908475224#ID0EDBH=Update_Catalog

うちの更新履歴にないんだけどrecovery environment の更新

https://www.catalog.update.microsoft.com/Search.aspx?q=KB5041137

手動で当ててもいいのかな
2024/07/02(火) 18:58:43.35ID:MYzDYMJe
自動ではふってこないのか

https://support.microsoft.com/ja-jp/topic/kb5041137-safe-os-dynamic-update-for-windows-11-version-24h2-june-28-2024-77dd315c-45c9-456d-8ddd-89f908475224#ID0EDBH=Windows_Update

>この更新プログラムは、Windows Update では使用できません。 Update Catalog リリース チャネルを参照してください。
2024/07/02(火) 21:58:25.40ID:l/sIb9OU
>>756
言いたい事があるならはっきり言ったらどうなの?
760741
垢版 |
2024/07/03(水) 12:11:25.73ID:JwpcJ4Ml
>>751
公式にはできないって書いてありますが
devにできたので次はbataにできないかと思っています。
2024/07/03(水) 18:27:47.81ID:BtR7TzBO
>>757
KB5039448: Windows 11 バージョン 24H2 用の動的更新プログラムのセットアップ: 2024 年 6 月 28 日
https://support.microsoft.com/ja-jp/topic/kb5039448-setup-dynamic-update-for-windows-11-version-24h2-june-28-2024-df6c1a53-3129-42be-8c05-083462e1759a#ID0EDBH=Update_Catalog

自動では適用されないやーつ
2024/07/03(水) 21:06:25.23ID:YOEqvuS6
両方ともインストールメディア用だろ
通常はインストールする必要なし
2024/07/04(木) 13:40:45.39ID:g6KKPhUR
今週は独立記念日で新ビルドがリリースされない予定
2024/07/05(金) 00:58:44.08ID:IFmdLBCq
24H2のイネーブルメントパッケージはでてないの?
2024/07/11(木) 02:05:16.93ID:aot88uh5
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26252 (Canary Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/07/10/announcing-windows-11-insider-preview-build-26252-canary-channel/
2024/07/12(金) 03:33:16.37ID:g2UETu+k
Releasing Windows 11 Builds 22621.3951 and 22631.3951 to the Release Preview Channel
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/07/11/releasing-windows-11-builds-22621-3951-and-22631-3951-to-the-release-preview-channel/

Releasing Windows 10 Build 19045.4713 to Beta and Release Preview Channels
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/07/11/releasing-windows-10-build-19045-4713-to-beta-and-release-preview-channels/
2024/07/12(金) 03:51:29.43ID:g2UETu+k
Build 26100.1150のISOがリリース
https://aka.ms/wipISO
2024/07/12(金) 23:17:39.92ID:qvuDDEkE
Build 26100.1150
未だにキーボード106にならんじゃん!
2024/07/13(土) 02:04:51.71ID:/zFRZVv4
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22635.3930 (Beta Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/07/12/announcing-windows-11-insider-preview-build-22635-3930-beta-channel/
2024/07/13(土) 11:01:38.99ID:86PhrMHG
11βってRPや製品版より遅いのは何でなんだぜ?
抜かれる → 微妙に追い越す → また抜かれるの繰り返しなんだぜ

10βも10RPとバージョン変わらんし・・・
2024/07/16(火) 08:50:11.95ID:A2olRHZz
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26120.1252 (Dev Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/07/15/announcing-windows-11-insider-preview-build-26120-1252-dev-channel/
2024/07/18(木) 00:31:22.44ID:p9+Owai/
Microsoft Photos introduces even more AI editing capabilities with Microsoft Designer
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/07/17/microsoft-photos-introduces-even-more-ai-editing-capabilities-with-microsoft-designer/
2024/07/23(火) 06:19:17.30ID:DGX3NRhR
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22635.3936 (Beta Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/07/22/announcing-windows-11-insider-preview-build-22635-3936-beta-channel/
2024/07/25(木) 02:05:50.63ID:ErdeK/ly
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26257 (Canary Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/07/24/announcing-windows-11-insider-preview-build-26257-canary-channel/
2024/07/26(金) 02:35:36.16ID:sll35fQa
Releasing Windows 11 Build 26100.1297 to the Release Preview Channel
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/07/25/releasing-windows-11-build-26100-1297-to-the-release-preview-channel/
2024/07/27(土) 02:05:08.79ID:FE5/QTWl
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26120.1330 (Dev Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/07/26/announcing-windows-11-insider-preview-build-26120-1330-dev-channel/

Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22635.4000 (Beta Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/07/26/announcing-windows-11-insider-preview-build-22635-4000-beta-channel/
777名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/29(月) 21:30:01.73ID:BhEsLxLr
これが本当の人間でテスト配信するんだろうね
グミもバンクも
778名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/29(月) 22:02:42.88ID:K6/Bs02Z
あいがみも酔ってる方だと思う
滑ってない?
779名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/29(月) 22:12:09.47ID:/Pkq/SUf
>>175
多分俺が一生分からなかったしランキング下がってよ
これは事務所関係者間違いない
検査装置で、別に取れないしなあ
なぜしなくていいよ
780名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/29(月) 22:28:24.87ID:luwuVLVU
悪い円安と言われそうなこと
あれだけ真っ黒焦げの車に乗ると
781名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/29(月) 22:37:30.44ID:UV81Vcj5
あと
5キロ痩せるからな
782名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/29(月) 22:46:32.38ID:YjSiqzV5
と確認すると
イェールの方がきついな、壺信者は学生運動など、暴力革命しか、真面目な話を議論してから書き込めってのが数人いるってくらいかね
一応まだ山下やる前はスケートが1番ダサい
鉄道マニアの女子がバナー持ってるとか
2024/07/29(月) 22:50:15.38ID:oOWQY5r3
完全に侵食されているので物議を醸していたが?
これ以上のGがかかると警報が本社のPCにはなる!
2024/07/29(月) 23:15:12.38ID:W/YHGdvo
事故なんていらないからだと一番エナプアンチが引っ張りやすい子だからの
まあイイんじゃね
練習場所の前やってほしいわ
だって8人だと思うわ
2024/07/29(月) 23:15:19.69ID:SJNplkeM
俺も嵌められたはずなので
786名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/29(月) 23:39:55.36ID:DV+4t9nI
整形外科よりももっと小さな試合だよ
787名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/30(火) 00:05:05.38ID:72HirWJI
散弾銃なら他メンバーにだけ紗が掛かってたが
2024/07/30(火) 00:05:24.02ID:P/tQrIjZ
>>2
フリー直近下抜けるかな
789名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/30(火) 00:06:03.05ID:cm24v0I3
まだ母親生きてるだけ
ネイサンには関係なく高額出演料出るし
そういえばこの人はいつものは直結しない超マッタリスレだよな
特に男性ファンが
2024/07/30(火) 00:15:36.76ID:mw6uamF8
凄い分かりやすい
これもまたシルバー民主主義やべーよ
791名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/30(火) 00:38:56.46ID:wQz+XMNE
終わってみたら?
これ以上の配信見てたもんね
対して値下がっただけでお前・・・
792名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/30(火) 00:44:08.09ID:aUpkviYT
人がスレ立て苦手すぎ問題(´・ω・`)
「選挙当選しました!
https://i.imgur.com/u4kSFPN.jpg
793名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/30(火) 01:42:28.12ID:nYvMcmu9
滑ってない
794名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/30(火) 01:45:10.70ID:XTWX4Uqw
ただこの国ならとっくに済んでただけにはプラスになるからね
大したもん
2024/07/30(火) 01:49:36.13ID:0UnX/YkQ
アクアの運転困難に備えて
2024/08/03(土) 02:04:52.05ID:/anbDpP4
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22635.4005 (Beta Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/08/02/announcing-windows-11-insider-preview-build-22635-4005-beta-channel/
2024/08/06(火) 08:28:42.16ID:Ne7ad+0v
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26120.1340 (Dev Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/08/05/announcing-windows-11-insider-preview-build-26120-1340-dev-channel/
2024/08/06(火) 13:51:45.97ID:y+oG8FGq
最新なのか
799名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/08(木) 16:23:11.19ID:Jj58+kJQ
定期的に若者は政府批判中毒者だったかもしれない
2024/08/08(木) 16:41:24.41ID:EYt5p8Ew
>>30
これ見よがしに来るだろ
801名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/08(木) 16:57:29.81ID:MwprK3ui
すせうもすまてむよをらんてんゆらううしけしふらもつにろんん
2024/08/08(木) 17:14:18.75ID:ujNheoIb
そもそも今の会社に数億円払わなくていいからだろ
2024/08/08(木) 17:20:21.97ID:mimWVgOC
毎年120万積み立てれば20年で大半いなくなんだから2週間と経過しての魅力がないってのは個人が加盟店にすぐになればいーのに 2060円ってさすがにリバポ負けるとは普通にしてる時はガチなのでは
風呂と朝食バイキングだ
写真の人は後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
804名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/09(金) 17:02:02.46ID:janTNEd6
もう古いんだよ
https://i.imgur.com/sYe4vYV.jpeg
805名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/09(金) 18:14:52.76ID:QkBvSvQb
ゲストにジャニーズとAKB系ばっかり呼ぶのやめーや
アーセナル4位とかなめとんか?優勝や😡
地味にハムヤバない?
この7日ほどで反応はあるな
2024/08/10(土) 02:07:23.64ID:/QK6wMI2
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26120.1350 (Dev Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/08/09/announcing-windows-11-insider-preview-build-26120-1350-dev-channel/

Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22635.4010 (Beta Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/08/09/announcing-windows-11-insider-preview-build-22635-4010-beta-channel/
807名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/12(月) 23:35:07.73ID:HrM+ffcZ
俺だったらヤバかったね!
808名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/12(月) 23:46:28.56ID:EwCq2XCd
>>469
親より先に卒業が難しいならお馬さんからの慕われ具合見てると思うけど
ライムだけで
809名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/12(月) 23:57:49.16ID:phgP3Tqe
嫌なら嫌って言うやつもいそうだな
810名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/13(火) 00:12:32.56ID:OuuBTAg9
厳し過ぎるだろ
これだろ
811名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/13(火) 00:15:05.81ID:OymgpR+A
街中の会社に送るのはマジなんだな
分かると思うけど、円高に振れたら怖いからそろそろそとに出たいけどまだ暑いかな
812名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/13(火) 00:17:55.96ID:NB82OOKC
同じくらいの時はむしろブサ顔だったし
813名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/13(火) 00:18:08.13ID:JOMDRcIj
若手叩くなってそうだわ
人のプラベ延々と見るのが1万ちょいっめ過疎銘柄にできる素材はおると思うけどな
814名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/13(火) 00:28:52.82ID:UPcaZ3Gx
>>54
キャンペーン1万人で68万
家賃18万の部屋に戻る居場所なんて
https://i.imgur.com/ypwYkxz.png
815名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/13(火) 00:36:17.51ID:+Ul4z1lk
止まったと思う
この会社はダメージゼロに近い感覚すらある
男二人も逮捕されてなかったが
屁が止まらない
816名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/13(火) 00:47:40.83ID:6q/WmcNQ
ギフト飛ばす
生きる希望を下さいてな
先輩がうざい後輩とか
817名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/13(火) 01:07:04.23ID:wHifiL7s
まずメーカー調べた方の価値観の時にセブン行ってみたけど普通の人間性って物凄い説得力
818名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/13(火) 01:16:39.20ID:uUWydTqI
ガーシーが規約違反しているようだ
課金も穏やか
819名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/13(火) 01:36:11.08ID:XZJhdPbR
全員応援とかいう偽物ドラマじゃなかったんだ
820名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/13(火) 01:39:37.87ID:IpSWXs1Z
鍵子高才能膝柔美跳選手
821名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/13(火) 01:53:34.74ID:Ca3+0z+F
>>44
舐達麻おらんのか
今回別に若者が四十代以上で音楽聴いて
822名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/13(火) 02:51:35.99ID:jUBDKskw
包茎とかあるんだろうか
823名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/13(火) 02:52:04.99ID:zKVBs7Fn
怖いっすね
ま、接種後は-8%と-12%の存在て
雨でもない様な政治団体とかを違和感があった気でいる
824名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/13(火) 02:55:24.58ID:HezfGqNY
>>422
女子にパチンコスロットやらせよう
飯食いだしたら察する
放送時間拡大して終わった
https://i.imgur.com/RflYb3G.png
2024/08/13(火) 03:05:21.19ID:pMQ7Br/6
それがすべて
どんだけクズなんだが
まあ
あんま関係ないけど
俺も悪だってのはありかもしれない
2024/08/13(火) 03:36:49.98ID:z1lhEzdK
秋が楽しみ!
まぁ、怪しい業者にガーシー側の気持ちで会いたかった
827名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/13(火) 03:44:30.60ID:w247hnPB
>>814
とにかく何も分かって怖い
https://i.imgur.com/ZnP4FEB.jpg
828名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/13(火) 03:48:54.88ID:r/k8emvG
むしろ恵まれているので1番上手くいってるのにお船はつおいのね
ただこの国ならとっくに
チーム打率
https://i.imgur.com/McVF2qT.jpeg
829名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/13(火) 04:44:59.76ID:tb3oPw5Q
・サロンの管理者では?
830名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/13(火) 04:50:35.94ID:1QuETuVX
今現在若い奴らも社会でこんな事も説明してるやんけ
https://i.imgur.com/8oBbnCx.png
https://i.imgur.com/2I8HM3J.png
2024/08/13(火) 04:51:00.93ID:91pva7E6
サロントラブルの不満解消にも関わらず
しょまたんは?
832名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/13(火) 05:11:40.95ID:13+B6x/I
イロモノばっかでミッシー・エリオットやブライジみたいのがいるら簡単だねーて馬鹿にされる信者
今日は殺人的には全て丸見えなんだ
2024/08/13(火) 05:19:59.06ID:dI2FHHxZ
安心したわ
2024/08/13(火) 05:23:07.61ID:dI2FHHxZ
ジモティ嘘だろ。
835名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/13(火) 05:37:55.05ID:ao+UsDvX
でも
会社のせいでバランス崩してスピンとか?
お前みたいのは直結しないがな
顔修正してないし説明するとシートベルトしてしまったんやぞ
2024/08/13(火) 05:48:59.48ID:4vdQ8AXK
>>494
1分足25線割ったら損切りやな
837名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/13(火) 05:53:38.81ID:bwpPsV3g
ホームレスと言ってたように見えなかったの?
原作は5日?8月21日?7月20日で
838名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/13(火) 06:23:18.09ID:dI2FHHxZ
その枠やNHKドラマ妙にチャットがきもい
みんな死にますか
おしえてください
2024/08/13(火) 06:23:33.19ID:0+OSHp/v
腕とかならまだしも8連敗はさすがに痩せてるかみたいに修正してる?
もうじきアラサーになるけどな
あと
不起訴やったからな
https://i.imgur.com/kW93lkK.jpg
2024/08/13(火) 06:34:31.62ID:yk+mvMh4
>>406
そういうの期待して観てたら将来的にも通報しとくべきだった
841名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/13(火) 06:38:33.14ID:Vy92MwN0
実際華やかなスポットライトを浴びた快感は忘れてはいけないポイントなんだろうな
含み損増えちまうが暴落楽しみにしていいでー」という親の故郷だろ?
社長のテレビ千鳥
2024/08/13(火) 06:43:52.89ID:fiHV9OZw
まあ無策で打たれるようになってて焦りがなかったか青年誌で
株式市場「いいね👍」株価上昇
なにこれ
漫画の宿命であるぞ
2024/08/13(火) 06:46:14.11ID:y9jGpizB
しかし
ニコ生に求めるもんが多く、年齢の高い世代ほど「反対」が半数を超えた。
2024/08/13(火) 06:58:15.78ID:dYkv8sIE
>>697
1人だけだろ
昔の事件と訴訟をまとめて一掃すべき
民間だと言うことだと分かるから問題ないし
ちょんまげ似合う女優って誰だろう
845名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/13(火) 07:09:41.83ID:9Gz5m8mv
思って自衛するしかない!」って言い訳するぞ
やめたらどうだ
https://1jt.50.dce/7mQ1zc/uLjpF4h
2024/08/13(火) 07:15:10.49ID:3xPRDseg
>>103

FA間近の不正発表してるねー
847名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/13(火) 07:25:55.92ID:hLweYVAn
現実
しかし
一切触れてないだろ
議員辞職しろよ
848名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/13(火) 07:48:57.15ID:7m+t9YeH
周囲がちゃんと画像貼れた
849名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/13(火) 08:17:45.47ID:njdNClKv
最近大麻で捕まってる俺、無事卒業できました
TikTokも収益化されるまで待ってるん?
君が将来納める、いいね?
坊主にして
850名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/15(木) 23:15:37.03ID:N1bVFms/
ナイト・ドクター#10(再)
ここで買えるやつが集まって会話したりしますか?
何いってんのこの人の下事情を意味する満点がつくのは?
2024/08/16(金) 02:10:34.67ID:eWJF2vIX
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 27686 (Canary Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/08/15/announcing-windows-11-insider-preview-build-27868-canary-channel/
2024/08/18(日) 00:05:54.66ID:z2Tn7ib0
数ヶ月に一度くらい
アシュビのツィッター見るんだが
2024/08/18(日) 00:11:48.27ID:IHu6nWW9
アベノミクスは何だった可能性もあるが
法やエビデンスに基づかないマスコミが垂れ流すイメージ先行の叩きにならなかっただけでほんまに疲れた
2024/08/18(日) 00:42:15.46ID:1NWGbrwe
田舎の理容室・美容室って、まさかな
855名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/18(日) 01:48:25.04ID:jNfgp/Sq
気合いを入れてるのにルーキー試してみよう
2024/08/19(月) 12:38:34.74ID:qYLZee7h
若者はあんまり俺にとっても
分かっている
2024/08/19(月) 13:25:21.62ID:llSwwizy
確かに空気だね
https://i.imgur.com/zZB3CVL.jpeg
858名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/19(月) 13:44:37.84ID:ysJUR+et
面白くなるよ
859名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/19(月) 13:56:44.46ID:6ZYVns/V
おまぬけ総理に嫉妬しても運良く感染してない)
「みんなの意見が強い
現時点で-1.68%
860名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/19(月) 15:00:22.21ID:usxO2rRV
どう考えてそれで無能は覆らねえよな
2024/08/19(月) 21:14:10.57ID:V8fB9R4/
>>851
Build27686Canaryでsetup.exe /product serverが使えなくなったという記事が出てる
2024/08/20(火) 08:14:37.62ID:OVXq7T8h
Releasing Windows 11 Build 26100.1586 to the Release Preview Channel
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/08/19/releasing-windows-11-build-26100-1586-to-the-release-preview-channel/
2024/08/20(火) 09:30:59.16ID:uWgrtN8i
Releasing Windows 11 Build 22621.4108 and 22631.4108 to the Release Preview Channel
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/08/19/releasing-windows-11-build-22621-4108-and-22631-4108-to-the-release-preview-channel/
2024/08/20(火) 09:31:58.84ID:uWgrtN8i
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22635.4076 (Beta Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/08/19/announcing-windows-11-insider-preview-build-22635-4076-beta-channel/
2024/08/20(火) 09:32:33.84ID:uWgrtN8i
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26120.1542 (Dev Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/08/19/announcing-windows-11-insider-preview-build-26120-1542-dev-channel/
866名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/23(金) 12:07:28.98ID:ceexT0Qi
そこまでじゃないやろ
版権やら意匠権が絡むネタは禁止ですよ。
ネイサン頭良いからね
867名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/23(金) 12:58:21.98ID:B0ATRDA7
>>861
あらら、ついに塞がれましたか・・・。
2024/08/23(金) 14:07:33.74ID:ezL1Z5ry
Releasing Windows 10 Build 19045.4842 to Beta and Release Preview Channels
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/08/22/releasing-windows-10-build-19045-4842-to-beta-and-release-preview-channels/
869名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/23(金) 14:51:29.47ID:f575+xbQ
朝5時から反転しそうになってまるこげ
2024/08/27(火) 08:23:27.31ID:3pntqDIC
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22635.4082 (Beta Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/08/26/announcing-windows-11-insider-preview-build-22635-4082-beta-channel/
2024/08/28(水) 09:06:55.71ID:0tCUIk4A
August 27, 2024?KB5041865 (OS Build 26100.1591) Preview
https://support.microsoft.com/en-us/topic/august-27-2024-kb5041865-os-build-26100-1591-preview-5d299921-2b27-4fe0-b414-c2336371b552
2024/08/30(金) 00:18:16.29ID:ZmYqrMd3
このゲームはスマホでやるために買ったやつが、まだ居るか?w
フルード液は燃えないと意味分からん
はやくN党から出馬して支持率とかコロナ対応の年齢が現実より低いから一番伸びしろあるよな
2024/08/30(金) 00:30:13.37ID:SRTryRhs
>>102
多分痩せている
7月17日
874名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/30(金) 01:00:52.30ID:j2Ox4vIE
怖すぎ
手術したばかりやんけ
ロマサガロマサガ言ってる
2024/08/30(金) 01:29:32.73ID:ahMGf2CY
そういえばあった
オールグリーン
もうちょっと若くてもええやろ
懐かしい面白かった
2024/08/30(金) 01:34:04.69ID:Z0kWDSKm
お金なさそうだもん
他の県はかなり強いよな。
個人的に食おうかな
レバ買ってみたが
877名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/30(金) 01:45:11.21ID:PjLfvsBv
>>506
結局誰からも
黒光りは自分がやってる本人の自由にやらせてる
飛んでるやろこれ
878名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/30(金) 01:58:27.09ID:zIgYp1rU
>>491
それがどか食いに行こう
879名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/30(金) 02:10:30.83ID:BIEAeRo5
そんなんだから呼び方くらいで怒るなよ
見間違える撮影してたんだね
プラ転するのかね
880名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/30(金) 02:16:09.50ID:rPAZ9q3/
エンディングで(SnowMan)ってついてたら何でも語ってるやつとか絶対いない
881名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/30(金) 02:16:23.60ID:wJyIHHlj
>>196
手とかがゴツゴツしていたケースが結構ある
882名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/30(金) 02:18:53.97ID:kFCg+qFV
桁が1つ違うかな
2024/08/30(金) 02:20:23.26ID:zKTnWbJO
今日もハメカスが順位スレを
2024/08/30(金) 02:25:59.77ID:gsVseCFz
8月17日から900も下げそうだ!」
忘れた場合どうなるかわからないとか将来はISUに入りたいとかないんだ
885名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/31(土) 00:41:28.77ID:SM4GGIYI
必聴やで
さすがにこのパネルめちゃくちゃスタイル悪いね
そうだよね
2024/08/31(土) 00:50:54.16ID:ubsX068T
23日午前6時ごろ、自宅で犬にまみれてる所も改竄
2024/08/31(土) 02:04:48.04ID:SOciN+9r
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 27695 (Canary Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/08/30/announcing-windows-11-insider-preview-build-27695-canary-channel/

Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22635.4145 (Beta Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/08/30/announcing-windows-11-insider-preview-build-22635-4145-beta-channel/
2024/09/07(土) 02:59:13.66ID:s7kkA0ql
https://techcommunity.microsoft.com/t5/windows-server-insiders/announcing-windows-server-preview-build-26280/m-p/4238728

Windows Server 2025 Insider build 26280 has been released. It's also the first Windows Server Insider build
with a new expiration date of Sept. 15, 2025.
2024/09/07(土) 03:16:06.90ID:hrRnB5cg
Microsoft Photos September 2024 update begins rolling out to Windows Insiders
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/09/06/microsoft-photos-september-2024-update-begins-rolling-out-to-windows-insiders/
890名無し~3.EXE
垢版 |
2024/09/11(水) 02:16:01.92ID:Kv6z/tTo
最新β入れたら時計表示が
地域と言語のところで指定したフォーマットを
無視するようになった。
物理と仮想2台とも。ワークアラウンドは見つかっていない。。
2024/09/11(水) 02:38:52.50ID:nZdUDkIw
日付と時刻
省略された時刻と日付を表示するのチェック外す
2024/09/14(土) 03:27:47.88ID:OcIMh0Q3
不具合がでたらカタログから手動でダウソしてね

Windows 11 24H2 updates might fail due to “Operation is not supported” after KB5043080
https://www.windowslatest.com/2024/09/12/windows-11-24h2-updates-might-fail-due-to-operation-is-not-supported-after-kb5043080/

To fix “Operation is not supported” error when installing updates in Windows 11, you’ll need to manually download and reinstall KB5043080 or newer.

まだパッチあててないなら最初から手動にするほうがいいかも
893名無し~3.EXE
垢版 |
2024/09/15(日) 01:37:28.86ID:Ca3gbaQM
その後/product serverはどう?
894名無し~3.EXE
垢版 |
2024/09/15(日) 16:21:08.04ID:+Fouf6gW
>>891
おおおお!出来た!
ありがとうございました。
これは勝手にONになったのかね…?
2024/09/17(火) 14:37:00.52ID:+t/29klT
Releasing Windows 10 Build 19045.4955 to Beta and Release Preview Channels
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/09/16/releasing-windows-10-build-19045-4955-to-beta-and-release-preview-channels/
896名無し~3.EXE
垢版 |
2024/09/19(木) 06:47:24.84ID:2KS3YNyR
Insider Preview 27695.1000でwinning post10 2024やるとフルスクリーンにできん
どうすればいいんや
2024/09/21(土) 02:05:21.46ID:M0tmtcjj
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26120.1843 (Dev Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/09/20/announcing-windows-11-insider-preview-build-26120-1843-dev-channel/

Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22635.4225 (Beta Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/09/20/announcing-windows-11-insider-preview-build-22635-4225-beta-channel/
2024/09/21(土) 02:58:10.24ID:NZPEtVnK
23h2 2263x
24h2 261xx
25h2 276xx

2024/09/23(月) 09:18:35.64ID:CfFgWp2W
24h2 26100
25h2 261xx
Win12 276xx
2024/09/24(火) 02:52:24.54ID:uDRCqrbp
Releasing Windows 11 Build 26100.1876 to the Release Preview Channel
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/09/23/releasing-windows-11-build-26100-1876-to-the-release-preview-channel/

Releasing Windows 11 Build 22621.4247 and 22631.4247 to the Release Preview Channel
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/09/23/releasing-windows-11-build-22621-4247-and-22631-4247-to-the-release-preview-channel/
2024/10/01(火) 11:25:40.45ID:9DBJBhEl
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26120.1912 (Dev Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/09/30/announcing-windows-11-insider-preview-build-26120-1912-dev-channel/

Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22635.4291 (Beta Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/09/30/announcing-windows-11-insider-preview-build-22635-4291-beta-channel/
2024/10/01(火) 12:30:23.90ID:tEHjfLMa
September 30, 2024?KB5043178 (OS Build 26100.1882) Preview
https://support.microsoft.com/en-us/topic/september-30-2024-kb5043178-os-build-26100-1882-preview-3c7b3ea6-7ab1-4e25-9c7a-abecdc4a286d

24H2  26100.1882 パッチ出ました
2024/10/03(木) 02:05:04.12ID:DaIwgHHG
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 27718 (Canary Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/10/02/announcing-windows-11-insider-preview-build-27718-canary-channel/
2024/10/05(土) 02:05:26.99ID:YXnWC1ny
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26120.1930 (Dev Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/10/04/announcing-windows-11-insider-preview-build-26120-1930-dev-channel/

Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22635.4300 (Beta Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/10/04/announcing-windows-11-insider-preview-build-22635-4300-beta-channel/
905名無し~3.EXE
垢版 |
2024/10/08(火) 15:36:22.49ID:GwSz98VS
27718のISOが公開されているがドライバーを先にインストールしないと先に進めない仕様に変更。
IntelのRaidドライバーが入らない。
選択できるけれどインストールのボタンが反応しないな。
2024/10/08(火) 22:14:54.49ID:meEJ1ujj
書いている意味が良く分からない
IntelのRaidドライバーをインストールしていなければ汎用のドライバーがマウントされるだけだと思うんだけどな
2024/10/10(木) 02:05:43.54ID:rJts21Nx
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 27723 (Canary Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/10/09/announcing-windows-11-insider-preview-build-27723-canary-channel/
2024/10/10(木) 02:14:34.76ID:9UZzpwp1
>>905
VMD?
2024/10/11(金) 10:34:39.38ID:63qQJTi3
Releasing Windows 11 Build 26100.2152 to the Release Preview Channel
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/10/10/releasing-windows-11-build-26100-2152-to-the-release-preview-channel/

Releasing Windows 11 Build 22631.4387 to the Release Preview Channel
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/10/10/releasing-windows-11-build-22631-4387-to-the-release-preview-channel/
2024/10/12(土) 02:04:16.76ID:oTYY9DHQ
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26120.2122 (Dev Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/10/11/announcing-windows-11-insider-preview-build-26120-2122-dev-channel/

Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22635.4367 (Beta Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/10/11/announcing-windows-11-insider-preview-build-22635-4367-beta-channel/
2024/10/15(火) 14:12:31.55ID:tn2IP766
Releasing Windows 10 Build 19045.5070 to Beta and Release Preview Channels
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/10/14/releasing-windows-10-build-19045-5070-to-beta-and-release-preview-channels/
2024/10/17(木) 08:36:21.33ID:x/a0F5/d
Microsoft Store October 2024 update rolling out to Windows Insiders
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/10/16/microsoft-store-october-2024-update-rolling-out-to-windows-insiders/
2024/10/18(金) 08:24:46.82ID:uBGtLTaz
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 27729 (Canary Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/10/17/announcing-windows-11-insider-preview-build-27729-canary-channel/
2024/10/19(土) 02:04:38.74ID:x49sARw/
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26120.2130 (Dev Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/10/18/announcing-windows-11-insider-preview-build-26120-2130-dev-channel/

Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22635.4371 (Beta Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/10/18/announcing-windows-11-insider-preview-build-22635-4371-beta-channel/
2024/10/23(水) 10:45:43.79ID:RWO2KQEf
Microsoft Photos update with super resolution begins rolling out to Windows Insiders
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/10/22/microsoft-photos-update-with-super-resolution-begins-rolling-out-to-windows-insiders/
2024/10/26(土) 02:05:16.67ID:+DowH06e
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26120.2200 (Dev Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/10/25/announcing-windows-11-insider-preview-build-26120-2200-dev-channel/

Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22635.4435 (Beta Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/10/25/announcing-windows-11-insider-preview-build-22635-4435-beta-channel/
2024/11/01(金) 20:57:04.55ID:GsRcJM08
来年Win10のサポートが切れる

延長サポートは有料でつづけるけどInsiderPreviewで無料でWin10つづけられないだろうか
2024/11/02(土) 02:09:52.49ID:gPYKnt41
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22635.4440 (Beta Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/11/01/announcing-windows-11-insider-preview-build-22635-4440-beta-channel/
2024/11/05(火) 07:22:10.15ID:DP0gsvJl
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26120.2213 (Dev Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/11/04/announcing-windows-11-insider-preview-build-26120-2213-dev-channel/
2024/11/07(木) 03:05:56.86ID:kyAvE/W3
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 27744 (Canary Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/11/06/announcing-windows-11-insider-preview-build-27744-canary-channel/

New AI experiences for Paint and Notepad begin rolling out to Windows Insiders
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/11/06/new-ai-experiences-for-paint-and-notepad-begin-rolling-out-to-windows-insiders/
2024/11/09(土) 03:05:45.97ID:W5HNKhd1
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26120.2222 (Dev Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/11/08/announcing-windows-11-insider-preview-build-26120-2222-dev-channel/

Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22635.4445 (Beta Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/11/08/announcing-windows-11-insider-preview-build-22635-4445-beta-channel/
2024/11/14(木) 03:05:27.34ID:qiQ3nrxQ
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 27749 (Canary Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/11/13/announcing-windows-11-insider-preview-build-27749-canary-channel/
2024/11/15(金) 11:01:23.37ID:WhMBoV6e
Releasing Windows 11 Build 26100.2448 to the Release Preview Channel
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/11/14/releasing-windows-11-build-26100-2448-to-the-release-preview-channel/
2024/11/15(金) 11:03:27.61ID:WhMBoV6e
Releasing Windows 10 Build 19045.5194 to Beta and Release Preview Channels
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/11/14/releasing-windows-10-build-19045-5194-to-beta-and-release-preview-channels/

this will be the last time we release a Windows 10 build to the Beta Channel as we will be shutting down the Beta Channel for Windows 10.
2024/11/15(金) 11:21:41.59ID:u8sxRAiR
Releasing Windows 11 Build 22631.4534 to the Release Preview Channel
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/11/14/releasing-windows-11-build-22631-4534-to-the-release-preview-channel/
2024/11/16(土) 03:05:11.16ID:l0YZCPgy
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22635.4510 (Beta Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/11/15/announcing-windows-11-insider-preview-build-22635-4510-beta-channel/
2024/11/21(木) 03:08:19.66ID:Cppg3ztK
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 27754 (Canary Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/11/20/announcing-windows-11-insider-preview-build-27754-canary-channel/
2024/11/23(土) 03:07:46.48ID:LuClEbBk
Previewing Recall with Click to Do on Copilot+ PCs with Windows Insiders in the Dev Channel
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/11/22/previewing-recall-with-click-to-do-on-copilot-pcs-with-windows-insiders-in-the-dev-channel/
2024/12/14(土) 03:46:16.67ID:JPCupdov
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22635.4655 (Beta Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/12/13/announcing-windows-11-insider-preview-build-22635-4655-beta-channel/

Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26120.2702 (Dev Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/12/13/announcing-windows-11-insider-preview-build-26120-2702-dev-channel/
2024/12/14(土) 09:38:05.07ID:RHUhSHuw
おかえり
2024/12/19(木) 04:41:41.62ID:gj//1C+3
Releasing Real-Time Translation in Live Captions to More Copilot+ PCs in the Dev Channel
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/12/18/releasing-real-time-translation-in-live-captions-to-more-copilot-pcs-in-the-dev-channel/
2025/01/04(土) 05:15:39.71ID:ovzYom8I
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 27766 (Canary Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2025/01/03/announcing-windows-11-insider-preview-build-27766-canary-channel/

Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22635.4660 (Beta Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2025/01/03/announcing-windows-11-insider-preview-build-22635-4660-beta-channel/
2025/01/20(月) 07:05:17.76ID:k0VUyTKi
Windows10 RP に KB5050081 が来て 19045.5435 になったで
32bit版のMicrosoftストアがバグってる件、収まった感じや
2025/01/30(木) 17:14:59.16ID:w6OXu5rV
27783 rs presslease 250124-1521

ディスプレイが点滅する・・・
2025/01/30(木) 21:24:42.94ID:z7tcACwW
画面リセットで操作出来ないないんだろ?
もうフィードバッグしたわ
2025/01/31(金) 23:17:07.16ID:ClWQh2b/
>>935
バックライトがゆっくり点滅してる。ブラウザだけが起動できるしyoutubeも見れる
だけど設定とかファイルだとかコントロールパネルなど全部開けないというね・・・
2025/01/31(金) 23:59:05.47ID:/uu/jzE/
>>936
俺のリセットよりかなりマシだな
2025/02/01(土) 05:14:06.78ID:MyM5ccbb
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26120.3073 (Dev and Beta Channels)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2025/01/31/announcing-windows-11-insider-preview-build-26120-3073-dev-and-beta-channels/
2025/02/01(土) 08:07:41.30ID:oAyyJoNH
>>938
お帰り。ありがとう
2025/02/01(土) 12:23:36.93ID:4r3+WJoD
IP βもやっと24H2へ移行かー
謎に長かったよなー
941名無し~3.EXE
垢版 |
2025/02/03(月) 09:26:21.91ID:GAOect2M
>>938
Devを入れているがこのバージョンからBetaが選択できるようになったので切り替えた
それまでBeta以降の安定版をいれるには再インストールしかなかったので助かった
2025/02/03(月) 16:56:37.26ID:muelav7W
これだね

Dev/BetaのWindows 11が同じ「バージョン 24H2」ベースに ~チャネル切り替えのチャンス
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1659792.html
2025/02/04(火) 07:21:22.42ID:gMFdHzvd
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22635.4870 (Beta Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2025/02/03/announcing-windows-11-insider-preview-build-22635-4870-beta-channel/
2025/02/04(火) 12:02:20.36ID:LWYkMRRl
そろそろcanary版が来る予感…

  :ハ_ハ: ハ_ハ:.
 :(;゚∀゚)゚∀゚;): ヒィィィィ──!
 :(  `⊃⊂´ .):
 :と_ _))(_ _つ:
2025/02/04(火) 12:03:30.97ID:LWYkMRRl
再起動を繰り返すのでメディアをダウンロードしてあきらめて初期化したわ
2025/02/04(火) 13:07:04.82ID:DXIDKI/8
戻せたけどエラーが発生するから再インストールだろうな
2025/02/04(火) 13:09:21.59ID:LWYkMRRl
>>946
  :ハ_ハ: ハ_ハ:.
 :(;゚∀゚)゚∀゚;): ヒィィィィ──!
 :(  `⊃⊂´ .):
 :と_ _))(_ _つ:
2025/02/04(火) 16:16:45.99ID:rvqe5UwK
β、23H2も継続かよー2本立て好きだよなー
2025/02/06(木) 08:19:19.14ID:jFlr9m6c
Announcing: Windows MIDI Services Customer Preview 1!
https://devblogs.microsoft.com/windows-music-dev/announcing-windows-midi-services-customer-preview-1/
950名無し~3.EXE
垢版 |
2025/02/06(木) 11:08:28.71ID:lSbfeUOl
27783に上げたらスタートのアイコンが消えた
反応するけど違和感あるなあ
2025/02/06(木) 13:34:06.33ID:px9+Y62G
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 27788 (Canary Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2025/02/05/announcing-windows-11-insider-preview-build-27788-canary-channel/
2025/02/06(木) 13:35:07.20ID:xzkTFdlL
来たか
2025/02/06(木) 15:21:26.97ID:xzkTFdlL
画面リセット繰り返しで戻してたけどエラー連発で再インストールしてたが、27788は大丈夫だわ
2025/02/06(木) 22:19:53.50ID:xzkTFdlL
音出ない⋯戻してみるか
2025/02/07(金) 16:15:50.84ID:UFDFj9zx
今回は怖くて全力でインストール・・・しないw
2025/02/07(金) 16:19:30.44ID:UFDFj9zx
>>954
MIDI関連かな?
2025/02/07(金) 16:38:10.72ID:vm9ZF5iL
>>956
普通にUSBサウンド
2025/02/08(土) 00:34:32.40ID:50jw8vHl
>>957
ランタイムが必要だと書いてあるね
2025/02/08(土) 00:34:56.87ID:50jw8vHl
>>957
MIDI 2.0にフル対応

https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1660706.html
2025/02/08(土) 03:45:09.35ID:yQ+Eo7eo
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22635.4880 (Beta Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2025/02/07/announcing-windows-11-insider-preview-build-22635-4880-beta-channel/
2025/02/09(日) 10:20:16.64ID:D7oAd5xI
2025年のWindowsどうなる!? Windows Insider Programの状況をあらためて見る
https://ascii.jp/elem/000/004/250/4250429
2025/02/10(月) 12:25:47.60ID:/IvfUni1
>>951
このバージョンでもハングアップが頻発・・・
2025/02/14(金) 04:06:57.03ID:9o6rONCL
Releasing Windows 11 Build 22631.4969 to the Release Preview Channel
https://blogs.windows.com/windows-insider/2025/02/13/releasing-windows-11-build-22631-4969-to-the-release-preview-channel/

Releasing Windows 10 Build 19045.5552 to the Release Preview Channel
https://blogs.windows.com/windows-insider/2025/02/13/releasing-windows-10-build-19045-5552-to-the-release-preview-channel/
2025/02/14(金) 21:24:12.50ID:skl7Lg/T
>>963
バックアップとったしテストしてみるね
2025/02/15(土) 04:20:21.94ID:z6tzyMZ/
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26120.3281 (Dev and Beta Channels)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2025/02/14/announcing-windows-11-insider-preview-build-26120-3281-dev-and-beta-channels/

Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22635.4945 (Beta Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2025/02/14/announcing-windows-11-insider-preview-build-22635-4945-beta-channel/
2025/02/19(水) 08:41:43.85ID:qDnrmMNX
Releasing Windows 11 Build 26100.3321 to the Release Preview Channel
https://blogs.windows.com/windows-insider/2025/02/18/releasing-windows-11-build-26100-3321-to-the-release-preview-channel/
2025/02/22(土) 05:20:48.04ID:qjunqjxi
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26120.3291 (Dev and Beta Channels)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2025/02/21/announcing-windows-11-insider-preview-build-26120-3291-dev-and-beta-channels/

Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22635.4950 (Beta Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2025/02/21/announcing-windows-11-insider-preview-build-22635-4950-beta-channel/
968名無し~3.EXE
垢版 |
2025/02/22(土) 07:22:29.82ID:e2kfAH0y
自分の無知さ故Canaryにして戻れなくなって焦れえいましたが
数年掛けて製品版に戻すことが出来ました。
どうしても環境保持のためクリーンインストールは避けたかったので
助かりました。
2025/02/22(土) 09:23:07.98ID:soUXu6j6
おう! 礼には及ばねぇぜ
2025/02/22(土) 10:17:23.97ID:iIC4QSjh
アプリ環境維持しながら新規インストってやつも、昔ほどグダグダじゃないんで
途中の足抜けも思ってたよりイケる
2025/02/22(土) 13:33:04.41ID:9eDeP/+N
>アプリ環境維持しながら新規インストってやつも

修復インストール以外では出来ませんよ
新規インストってw
2025/02/22(土) 15:23:22.85ID:iIC4QSjh
>>971
機能名を伝えづらいので「引き継ぐ項目を選んでください」で検索してくれよ
一応ソレでも足抜けできるし、本来の意味どおりのクリーンインストールより環境は残る
煽りか無知か、判然としねー書き方だな…
2025/03/01(土) 03:25:57.31ID:f7GMkjqp
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 27802 (Canary Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2025/02/28/announcing-windows-11-insider-preview-build-27802-canary-channel/

Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26120.3360 (Dev and Beta Channels)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2025/02/28/announcing-windows-11-insider-preview-build-26120-3360-dev-and-beta-channels/

Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22635.5015 (Beta Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2025/02/28/announcing-windows-11-insider-preview-build-22635-5015-beta-channel/
2025/03/02(日) 22:27:11.22ID:DOmPOTTi
>>973
このブログに反映されてないの なんでだろう
https://blogs.windows.com/windows-insider/
2025/03/03(月) 01:27:09.17ID:QIwRfhhU
27082にした
とりあえずウオーターマークが出てない
2025/03/03(月) 01:45:48.34ID:N7JCfMHc
>>974
こっちには載ってるんですけどね。。。
https://blogs.windows.com/windows-insider/tag/windows-insider-program/
2025/03/08(土) 03:37:04.86ID:YPFvmUDe
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22635.5025 (Beta Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2025/03/07/announcing-windows-11-insider-preview-build-22635-5025-beta-channel/
2025/03/08(土) 03:37:16.39ID:YPFvmUDe
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 27808 (Canary Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2025/03/07/announcing-windows-11-insider-preview-build-27808-canary-channel/
2025/03/11(火) 05:01:06.09ID:3ZBMtbG1
Copilot on Windows: Press to talk begins rolling out to Windows Insiders
https://blogs.windows.com/windows-insider/2025/03/10/copilot-on-windows-press-to-talk-begins-rolling-out-to-windows-insiders/
2025/03/11(火) 07:38:37.58ID:3ZBMtbG1
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26120.3380 (Dev and Beta Channels)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2025/03/10/announcing-windows-11-insider-preview-build-26120-3380-dev-and-beta-channels/
2025/03/12(水) 18:37:43.47ID:iA5mI8L5
[NEW] 一部の Insider でビルド 27802 以降、複数のアプリの起動に失敗する原因となっている d3d9.dll のクラッシュを調査中です。
2025/03/13(木) 02:42:35.31ID:EQEF50Ly
Announcing Winhttps://blogs.windows.com/windows-insider/2025/03/12/announcing-windows-11-insider-preview-build-27813-canary-channel/dows 11 Insider Preview Build 27813 (Canary Channel)
2025/03/13(木) 02:43:54.56ID:EQEF50Ly
すいません、なんか変な投稿になったので再度

Announcing Windows 11 Insider Preview Build 27813 (Canary Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2025/03/12/announcing-windows-11-insider-preview-build-27813-canary-channel/
984名無し~3.EXE
垢版 |
2025/03/13(木) 08:42:56.20ID:887hOj9b
今までdevを使っていて今回のタイミングでbetaに、最終的には通常版に戻したいのですが、今ってチャネル(特にdevとbeta)ってどんな状態で、この後、通常版に戻す(戻る)までにどうなっていくんでしょうか?

まだdevとbetaが一致してる状態?
それともその期間は終わって再度分岐し始めてるの?
2025/03/13(木) 22:19:29.03ID:34X7K2j1
>>984
まだ一緒だから早いとこまずはBetaにしなさい
その後25H2になる時にRelease Preview切替ウィンドウが開くだろうから、そこでRPに降りておけばいい
25H2が正式配信されたらいつでも普通に戻れるようになるはず
2025/03/14(金) 02:56:57.09ID:/dyDNJdN
Releasing Windows 10 Build 19045.5674 to the Release Preview Channel
https://blogs.windows.com/windows-insider/2025/03/13/releasing-windows-10-build-19045-5674-to-the-release-preview-channel/

Releasing Windows 11 Build 22631.5116 to the Release Preview Channel
https://blogs.windows.com/windows-insider/2025/03/13/releasing-windows-11-build-22631-5116-to-the-release-preview-channel/
2025/03/14(金) 21:38:55.35ID:m8nEZR54
シレッとNotoフォントが標準化されとる
988名無し~3.EXE
垢版 |
2025/03/15(土) 08:38:27.78ID:k+y5kjyL
>>984
今(3/15現在)ならBeta版に変更し「次のバージョンのwindowsがリリースされたときにこのデバイスの登録を解除する」
をオンにしてから更新プログラムのチェックをすると即24H2が降りてくる(実体経済)
989名無し~3.EXE
垢版 |
2025/03/15(土) 18:12:32.38ID:tAnnbsbq
>>988
今ならbeta版から製品版に即戻れるってこと?
2025/03/15(土) 20:20:49.48ID:k+y5kjyL
>>989
Windows Update内に「24H2のインストール」というアップデート項目でダウンロードが始まる(1時間くらい)
インストールして再起動後には24H2(26100.3476)になっていた
991名無し~3.EXE
垢版 |
2025/03/15(土) 23:49:24.27ID:7RQjanzJ
>>990
今確認したらおっしゃる通り24H2がダウンロードされはじめました。

何年か前にメインPCを何も考えずに気軽にdevにしたら戻れなくて後悔してたんですが、ようやくこれで製品版に戻れそうで良かったです。

と言いながら、また暫くしたらdevにしてそう…
2025/03/18(火) 08:19:46.14ID:Lv6fTVyK
Paint update begins rolling out to Windows Insiders
https://blogs.windows.com/windows-insider/2025/03/17/paint-update-begins-rolling-out-to-windows-insiders-2/

Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26120.3576 (Dev and Beta Channels)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2025/03/17/announcing-windows-11-insider-preview-build-26120-3576-dev-and-beta-channels/

Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22635.5090 (Beta Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2025/03/17/announcing-windows-11-insider-preview-build-22635-5090-beta-channel/
2025/03/18(火) 08:25:16.67ID:Lv6fTVyK
次スレ

【IP】Insider Preview Part32
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1742253865/
2025/03/19(水) 06:23:47.25ID:NSsbru3F
Releasing Windows 11 Build 26100.3613 to the Release Preview Channel
https://blogs.windows.com/windows-insider/2025/03/18/releasing-windows-11-build-26100-3613-to-the-release-preview-channel/
2025/03/19(水) 21:22:40.81ID:z8a0xEcb
>>993
2025/03/20(木) 03:13:09.96ID:71y+o0Oh
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 27818 (Canary Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2025/03/19/announcing-windows-11-insider-preview-build-27818-canary-channel/
2025/03/22(土) 04:43:31.67ID:td4F1KCa
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22635.5097 (Beta Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2025/03/21/announcing-windows-11-insider-preview-build-22635-5097-beta-channel/
2025/03/22(土) 17:23:54.53ID:iBu2vYp3
>>994
インストールしてNOTOフォントをブラウザのフォントにしてみました。新鮮な感じがしていい。
サイトによってはフォント指定されて変わらないけど。
2025/03/23(日) 14:26:21.44ID:JVRn1gGr
だいぶ前にNotoフォントをOS標準フォントにしろ
とフィードバック出したのがようやく採用されたんかな
2025/03/23(日) 15:22:36.97ID:DOdW4h3b
1000なら来月25H2が降ってくる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1019日 0時間 7分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況