X



【Win11専用】Windows Updateしたらageるスレ 6

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0893名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/27(水) 02:00:03.43ID:fHnXqm+U
>>892
大丈夫だろ、アプデ途中で電源切っても、起動中にCドライブ抜いても再起動したら復活するwindows11だぞ
アプデごときで死ぬはずがない(経験者は語る)
0894名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/27(水) 02:00:51.17ID:fHnXqm+U
来たぞ
0899名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/27(水) 02:06:04.70ID:Avqz8g4F
やはり23H2機能更新ではなく22H2累積更新なのか
ちょっと残念
0900名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/27(水) 02:06:40.99ID:fHnXqm+U
23H2来ないのか?おい
0901名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/27(水) 02:06:41.42ID:BU7/CwkK
今回もプレビューは見送り
0902名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/27(水) 02:13:23.04ID:ixfQjPzt
KB5030651
0904名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/27(水) 02:16:29.92ID:fHnXqm+U
なんかコピロット起動するとデスクトップアイコンの配置が変わるんだが
0905名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/27(水) 02:17:24.03ID:Zd4QV30E
累積更新も地雷の時あるからプレビューは様子見
0906名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/27(水) 02:19:18.33ID:Zd4QV30E
コパイロットってラリーで言う
昔のナビゲータのことだよね
0907名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/27(水) 02:20:57.18ID:fHnXqm+U
右クリック効かない
コピロット起動するとデスクトップ配置が狂う
戻すわ
0908名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/27(水) 02:23:10.50ID:fHnXqm+U
レジストリで右クリックwindows10の仕様に戻してる人は注意かも
更新で右クリックが効かない
0909名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/27(水) 02:28:32.77ID:KD1aOUW5
コパイロット思ってたのと違う
MSアプリさえ起動出来ないしレスポンスも悪い
0910名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/27(水) 02:29:58.53ID:fHnXqm+U
無事更新をアンインストール
0911名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/27(水) 02:31:25.22ID:Zd4QV30E
やっぱ冴子先生が一番だなw
0912名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/27(水) 02:59:00.71ID:ueFSzoLm
>>909
Microsoft365で金払ってからが本番なんじゃないかな

>>910
ちょっと今回は様子見した方が良さそうだな
win10のレジストリいじってCPUチェックとかパスして無理やりwin11インストールしてる人の場合だと
システムのどっかがぶっ壊れそうでちょっと怖いわ 
0913名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/27(水) 03:05:40.59ID:evH45GIr
エクスプローラーのギャラリーとか言うゴミ機能

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\Desktop\NameSpace_41040327

を削除したら消えた
0914名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/27(水) 03:10:19.01ID:evH45GIr
あとExplorer Patcherでエクスプローラーのテーマを10とか7のにしてると右クリックで落ちるようになった
0915名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/27(水) 03:59:35.19ID:hp6256Ru
アップデート後画面真っ暗が2分間以上続いて焦ったぜ
0917名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/27(水) 06:12:52.30ID:xkVQ05Bi
糞アップデートキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0918名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/27(水) 06:38:31.88ID:Ld1QwiMB
アップデートから逃げるな
0919名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/27(水) 06:51:01.78ID:fKqFnWsA
23H2かと思えば
累積じゃねーか
0921名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/27(水) 07:06:12.33ID:fHnXqm+U
bingGPTは便利だけど、クソパイロットはだめだわ、レスポンスがゴミ
アプリ起動しろって言っても2回も許可とってくる
はっきり言ってうざい
0922名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/27(水) 07:21:46.33ID:PnwLSSeL
英語だらけになってダメだわw
0923名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/27(水) 07:24:25.42ID:ll9dth1n
5030310
パフォーマンスの「デスクトップのアイコン名に影を付ける」にチェックが
有っても無くても影が付くバグあり。
0924名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/27(水) 07:58:53.23ID:S4QUnMYg
設定→ホームにMicrosoftアカウントへのサインインボタンが表示されるようになった

OSビルド 22621.2361
0926名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/27(水) 08:13:50.11ID:YjOIW+OI
>>908
そんなこと無かったで、おま環!

Copilotって生成AIのことだったのか(←よく分かってない)
0927名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/27(水) 08:15:18.17ID:W57HVt/O
copilot 起動するとタスクバーが消えてあかんわ
0929名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/27(水) 09:07:24.52ID:n1P+PfmG
再起動あり問題無し8分ほどで終了
ビルド 22621.2361を確認
0930名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/27(水) 09:20:11.94ID:O8Gln8UP
23H2にしたあとinsider previewから抜け出すには?
次回アップデートで抜け出せるようにしたら何か月後に抜け出せる?
0932名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/27(水) 09:33:13.29ID:JdRp8v00
タスクバー非結合にできますか??
0934名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/27(水) 10:30:52.37ID:ll9dth1n
>>931
これ以外にも結構バグあるよww
0935名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/27(水) 10:31:31.40ID:7hVda6t0
>>931
KB5030310 アンインスコすると直るよ^^
0936名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/27(水) 10:32:11.84ID:ll9dth1n
23H2の正式リリース待った方が無難やね
0937名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/27(水) 10:39:13.99ID:CR83mj0/
プレビューというか人柱乙か予備機があるぐらいならお試ししてそれ以外は回避で
0938788
垢版 |
2023/09/27(水) 10:39:30.83ID:P8L9ZwUp
ありがとうバシラー達
0939名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/27(水) 10:44:50.90ID:KXIu3TCP
ペイントとかも遅れてきたね
背景除去は無料にしてはまずますの出来って感じ
0940名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/27(水) 10:46:44.34ID:9Nnl4QfD
海外ソースの解説によると
今回の22H2累積更新で23H2の機能は実装されるが数字は22H2のまま
その後の追加アップデータで23H2に変わるってことみたいだね
0941名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/27(水) 10:54:11.90ID:evH45GIr
Snipping Tool辺りもバグあってキャプチャー後に通知に表示された画像クリックすしてもSnipping Toolで画像が開かなくなってる
あとPrt設定してもSnipping Tool起動しない
0946名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/27(水) 12:36:44.06ID:evH45GIr
どうもKB5030509来てない環境だと整合性とれずにおかしくなってるとこあるなぁ
タスクバーの設定にはCopilotの表示非表示の設定あるのに有効にならないみたいな
ニュースと関心事の時も有効になるのにちょいかかったし大人しく待つか…
0947名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/27(水) 12:40:07.91ID:NmOGsqU7
ペイントは順次降ってくるとしても、
クイック設定の新しいボリュームミキサーとか来てないよね?
0949名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/27(水) 12:51:14.97ID:NmOGsqU7
>>947
自己レスです
スクロールしたら立体音響の下に音量ミキサーが隠れてました
0950名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/27(水) 13:21:57.57ID:ixfQjPzt
KB5030509はこちらには来ても居ないですね
0951名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/27(水) 13:24:48.65ID:1xATCP64
デスクトップアイコンの名前の影が消せないなんて
絶対リリース前の確認してねーだろマイクロソフト
0952名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/27(水) 13:45:22.04ID:Wz0NbfXI
start11を入れてるんだが
タスクバーが壊れた

使いにくっ
0953名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/27(水) 13:45:34.77ID:PSTpDQTI
>>72
よくみると23H2はイネーブルメントパッケージになると7月にあらかじめ予告されてたんだな

つまり…今日来たこれが実質23H2で、
随時イネーブルコントロールしていくという
0955名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/27(水) 14:00:24.84ID:ixfQjPzt
こちらではSnipping Toolは問題ないな
0956名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/27(水) 14:09:26.45ID:Q0T2JUTp
copilot無効にしようとしたらなかったがKB5030509が来てないからか
ギャラリーとかいうのも無い
余計な機能はユーザーにインストールするかどうか決めさせろよ・・・
0957名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/27(水) 14:10:43.72ID:ueFSzoLm
エヴァンゲリオンのマザーである、マギシステムのような感じなのか?
OSに組み込まれたAIって未来感あって素敵よね
0958名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/27(水) 14:45:34.44ID:Wz0NbfXI
start11を使ってる人いない?

アップデートはまだか?
とは言っても俺のは非正規品だけどw
0959名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/27(水) 14:47:24.12ID:1xATCP64
ほんとお節介なOSだわ
0960名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/27(水) 15:11:10.64ID:4Tu04yoI
cortana削除できるね
0961名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/27(水) 15:40:38.72ID:keWICgiQ
>>914
>>915
古いバージョンのExplorer Patcherではアップデート後画面真っ暗になってカーソルだけ表示が続き
powershellでsfc /scannowして再起動してやっと復帰になってしまった・・・
0963名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/27(水) 16:41:21.46ID:KD1aOUW5
>>962
デスクトップにアイコン無いから気が付かなかった
こりゃ酷い
0964名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/27(水) 16:46:13.14ID:q7/jrFrG
自動整列チェックしてないのに最近ショトカが整列されちゃうんだけど誰がいじってるんだろう
0965名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/27(水) 16:47:11.67ID:OBXhlYKR
モニターの中央にポップアップしてたボリュームのインジケーターがOSのアプデかEPで機能しなくなってストアでアプリ入れて対処してたがシステムの再構築してOSアプデしてEP入れても消えなくなった
0966名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/27(水) 16:53:26.76ID:MeHEm/y9
アイコンの文字の影取れない…
0967名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/27(水) 16:53:55.60ID:MeHEm/y9
あ、age忘れた
0968名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/27(水) 17:02:24.94ID:gXtVTZ8H
KB5030310
タスクバーの非結合とラベルが表示されるようになったのは本当に良かった
explorer patcherが使い物にならなくなってたからね
0969名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/27(水) 17:03:58.97ID:Dixv87Ty
一体何をやらかしたらそんなことになるんだよ
仕込みじゃないのか?
0970名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/27(水) 17:40:49.75ID:aMu5K23u
タスクバー非結合できるのはありがてぇ
っていうかこんなもん当たり前だったのになw
0971名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/27(水) 18:02:39.48ID:KV7i7Yqc
Copilot速攻で無効にしたけど、
検索ごときでレイアウトを変更して画面を専有するとか
どうしてこういうアフォなことしか出来ないのかな
0972名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/27(水) 18:06:39.92ID:3CRX1BnV
どんどんWindows10に戻ってるだけやん
0973名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/27(水) 18:16:23.88ID:Q0T2JUTp
またカーネルモードなんとかがオフになってるし
関連付けが解除されてるわsfcでなんか修復されるわ
アップデートでいろいろやらかすのうざい
0974名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/27(水) 18:23:02.94ID:Wz0NbfXI
Copilot無効ってどうやるの?
0975名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/27(水) 18:24:11.41ID:wj2wJZD3
>>972
「Windows10のUIに戻せ」ってフィードッバック送信したずら
0976名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/27(水) 18:24:43.86ID:YBwZXPGI
Start11、公式サイトのベータ版で普通に使えてる
0977名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/27(水) 18:28:35.37ID:VINGh8ef
ライブキャプションなんて無駄機能もあったな
Ctrl + ミ田 + L
0978名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/27(水) 18:30:43.60ID:+ewCF5nT
これ次のアップデート待った方がいいんだろうか
0979名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/27(水) 19:11:22.32ID:Rg5yuM6H
今朝アップデートしたのに、さっきまた更新の再起動を要求され
再起動後になぜだか画面が暗くなった
(PIN入力画面表示直後に正常な明るさから暗い画面に変化)
これじゃ仕事にならない

そもそも元から設定で明るさ調整スライダは表示されないから困る

AMDビデオドライバを再インストールしたけど回復せず
アップデートは早まったか。。。
0980名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/27(水) 19:18:06.72ID:evH45GIr
>>979
設定→個人用設定→動的ライティングをオフでどう?
0981名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/27(水) 19:30:13.47ID:/zuGY1gX
>>820
IPのリリースプレビュー版やβ版だとトグルスイッチオンで23H2になるね
通常版でオンだとCopilot有効で22H2のまま(23H2とあまり変わらんかもだが)

ローカルアカウントだとCopilot使えんみたい
0982名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/27(水) 19:33:52.50ID:dTmksVgd
>>962
うちの環境では起きてない

錬金術で金を作る方法は教えてくれたけど
世界を滅ぼす方法は教えてくれなかった
情報提供に制限が入ってると思う
0983名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/27(水) 19:48:58.84ID:Rg5yuM6H
>>980
元々オフだから

adaptive dimmer(だっけ?)とか疑ってたんだけど
アップデートをアンインストールしてみる
0984名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/27(水) 19:54:53.39ID:B3OkSVst
どなたか タスクバーの幅を狭くする設定を発見された方はいらっしゃいませんか?
タスクバー非結合復活したので こっちもできるとありがたいのですが
0985名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/27(水) 19:56:45.79ID:39gzon6j
Windows10にする
0986名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/27(水) 20:02:42.86ID:evH45GIr
タスクバー細くするのはExplorerPatcher使わないと無理じゃね
0987名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/27(水) 20:18:29.78ID:hP+W2FPu
更新の後、デスクトップに並べてるファイルとかフォルダの名前のところに突然影がつくようになった
システムの詳細設定で影を消すように設定しても元に戻らない。これはどうやって影を消すんだろう?
0989名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/27(水) 20:33:25.11ID:KD1aOUW5
結構みんなデスクトップにアイコン作ってるんだな
0990名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/27(水) 20:33:39.62ID:hP+W2FPu
そうですな。何やっても駄目なのでもう諦めます
0991名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/27(水) 20:45:48.77ID:t6Xa4Wyh
ノートパソコンだからデスクトップはアイコン0だわ
タスクバーにブラウザとかよく使うやつだけ
0992名無し~3.EXE
垢版 |
2023/09/27(水) 20:46:24.53ID:t6Xa4Wyh
ゴミ箱と嫌いだから非表示にしてる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況