このスレはソフトウェア板の総合スレPart22の174が独立して出来たスレです。
当面は174がしていることやまとめたことをづらづら書いていきます。
このスレでは主にVMware Player/VMware Workstationを使った
ホストWindowsXP、ゲストWindowsの仮想マシン環境についての話題を扱います。
・初めて見る人へ
VMwareとは、Microsoftが提供するVirtualPC/XP-modeと同様の機能を有する仮想PCソフトです。
しかし、VirtualPCと比較して実行効率が高く、最新のPlayer3/Workstation7ではWindows7のAeroが動くなど、Direct3Dをしっかりサポートしている点が特長です。
PlayerとWorkstationのバージョン対応は以下の通り
virtualHW.version
/ 対応Player version
/ 対応Workstation version
7 / 2.5 - 3.0 / 6.5 - 7.0
6 / 2.0x / 6.0x
4 / 1.x / 5.0 - 5.5x
VMware社の当該ページ
http://www.vmware.com/jp/products/player/
http://www.vmware.com/jp/products/ws/ <br>
探検
無料でVMwareを使うスレ Part 1
2023/09/21(木) 19:22:46.46ID:aJbdkFN1
376名無し~3.EXE
2025/04/26(土) 20:59:31.11ID:UwgXpsUp377名無し~3.EXE
2025/05/05(月) 17:57:52.04ID:YdcPI/7L VMwareって24H2をインストールするとgpedit.mscからパスワードなしの設定を有効としても、
OS側を経由しての共有フォルダへはアクセス出来なくなってしまうんだな
これはVMware側でどうやら無効としている様子です
アクセス先のユーザーへとパスワードが設定してあったら、問題なく今まで通りにファイル共有が利用出来ます
VMware側の設定にある共有フォルダを有効としてからクライアントOS側のローカルフォルダーを追加してやれば
ゲスト側からでも関係なくそこへはアクセス出来るようなので俺はこっちを利用するようにした
OS側を経由しての共有フォルダへはアクセス出来なくなってしまうんだな
これはVMware側でどうやら無効としている様子です
アクセス先のユーザーへとパスワードが設定してあったら、問題なく今まで通りにファイル共有が利用出来ます
VMware側の設定にある共有フォルダを有効としてからクライアントOS側のローカルフォルダーを追加してやれば
ゲスト側からでも関係なくそこへはアクセス出来るようなので俺はこっちを利用するようにした
379名無し~3.EXE
2025/05/05(月) 19:59:51.46ID:YdcPI/7L 詳しく知っているのであれば詳細な説明をよろしくね
いつもシッタカしか現れないのだよなw
いつもシッタカしか現れないのだよなw
381名無し~3.EXE
2025/05/05(月) 21:32:02.81ID:YdcPI/7L383名無し~3.EXE
2025/05/05(月) 21:43:21.76ID:YdcPI/7L gpedit.mscで設定していても出来ていません
パスワードの設定をしていれば相互にVMwareを経由しても共有フォルダへとアクセス出来るのを確認しています
ローカルパソコン同士であれば、gpedit.mscでパスワードなしを有効後に相互に共有フォルダへとアクセス出来るのを確認したパソコンですよ
パスワードの設定をしていれば相互にVMwareを経由しても共有フォルダへとアクセス出来るのを確認しています
ローカルパソコン同士であれば、gpedit.mscでパスワードなしを有効後に相互に共有フォルダへとアクセス出来るのを確認したパソコンですよ
384名無し~3.EXE
2025/05/05(月) 21:45:50.14ID:YdcPI/7L ネット探索では見えていても実際にはVMware経由だとパスワードの設定をしていないとアクセス出来ていません
386名無し~3.EXE
2025/05/05(月) 21:54:49.80ID:YdcPI/7L 2台のパソコンで確認した内容で間違ってはいないのでクライアントとゲストのOSを共に24H2にしてからログインユーザーを共にパスワード設定なしとしてやってみな
>>386
お前が間違ってるんだから嘘情報を広めるな
お前が間違ってるんだから嘘情報を広めるな
388名無し~3.EXE
2025/05/05(月) 23:13:27.95ID:YdcPI/7L 手順2:Windows 11 Pro だった場合
デジタル署名を無効にする
{4.ウィンドウ右側の[Microsoft ネットワーク クライアント: 常に通信にデジタル署名を行う]をダブルクリックします。}
これに関してはデフォルト設定で未定義となっているのでわざわざ無効にしなくても結果は同じだな
関係ないわ
デジタル署名を無効にする
{4.ウィンドウ右側の[Microsoft ネットワーク クライアント: 常に通信にデジタル署名を行う]をダブルクリックします。}
これに関してはデフォルト設定で未定義となっているのでわざわざ無効にしなくても結果は同じだな
関係ないわ
389名無し~3.EXE
2025/05/05(月) 23:15:56.02ID:YdcPI/7L いつも外野は無知で参加して来ないのだからこんな時くらいは反応しろよなw
>>388
いいから無効にしろ
いいから無効にしろ
392名無し~3.EXE
2025/05/06(火) 00:16:51.64ID:5ei/icWo 言われた事以前にこの制限が掛かっているのを24H2リリース直後から知っていたし、gpedit.mscで無効にすればいいことも以前から知っていた
その上でローカルパソコン同士の24H2であれば設定後には相互にパスワードを設定していない共有フォルダへとアクセス可能なのも確認している
ただ、VMwareを経由するとパスワードなしではアクセス不能となる
VMwareを経由すると資格情報を経由したアクセスしか許可していないものと考えています
その上でローカルパソコン同士の24H2であれば設定後には相互にパスワードを設定していない共有フォルダへとアクセス可能なのも確認している
ただ、VMwareを経由するとパスワードなしではアクセス不能となる
VMwareを経由すると資格情報を経由したアクセスしか許可していないものと考えています
394名無し~3.EXE
2025/05/06(火) 02:42:17.92ID:5ei/icWo 外野がこれについて書かない限り公式の回答しか信用出来ないわw バカが
395名無し~3.EXE
2025/05/06(火) 03:28:52.67ID:5ei/icWo おまえが正しいことを言ったのはVMwareの設定内にセキュアブートを有効にするってのがあると教えてくれた1回限り
ここにはデフォルト設定でチェックが入っていないんだよな
ここにはデフォルト設定でチェックが入っていないんだよな
396
2025/05/06(火) 09:20:03.52 >>394-395
信じなくて困るのは君だから俺は何の問題もない
信じなくて困るのは君だから俺は何の問題もない
398名無し~3.EXE
2025/05/06(火) 21:14:54.23ID:SMX7KrsO マイクロソフトの亡霊に取り憑かれた連中は
どんなにおかしくてもそれが真である以上間違いは正せない。
マイクロソフトが偽であると認められないと呪いからは逃れられない。
亡霊に取り憑かれた連中の思考が手のとるようにわかる。
どんなにおかしくてもそれが真である以上間違いは正せない。
マイクロソフトが偽であると認められないと呪いからは逃れられない。
亡霊に取り憑かれた連中の思考が手のとるようにわかる。
399名無し~3.EXE
2025/05/07(水) 03:12:56.47ID:vVRk4nK9 VMwareを利用している時に回復環境のコマンドブロンプトやレジストリエディタを起動する時があるかと思うんだけど、
キー名の貼り付け時などにnotepadを起動すると結構便利なんだよな
デスクトップにでもファイルを保存してやったらコピペする時にも間違いがない
キー名の貼り付け時などにnotepadを起動すると結構便利なんだよな
デスクトップにでもファイルを保存してやったらコピペする時にも間違いがない
レスを投稿する
ニュース
- 立川の小学校襲撃の46歳男「知人の娘をいじめている子と話すために行った」と供述 [蚤の市★]
- 【山梨】生活保護世帯「食事が1日1回以下」は14%「毎日入浴」は22% 初の実態調査 [ぐれ★]
- 70代夫婦死亡、同居の16歳孫を殺人容疑で逮捕 愛知・田原 [蚤の市★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★36 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「人員は少し足りないぐらいがちょうどいい」 1万人削減のパナソニックHD楠見社長 ★2 [蚤の市★]
- 【ラジオ】週刊誌報道は「8割ぐらいウソ」 マツコが言及「この立場になってみて分かるけど」 [湛然★]
- 石破「参院選で勝てそうなので、消費税減税も米価格引き下げもしませんwww」 [819669825]
- 自動車税の納税通知書が届きはじめる😡 納期限は6月2日(月) [399259198]
- “令和の米騒動”で酒造りがピンチ 石破さん助けて🥺 [399259198]
- 吉村知事、繰り返される万博デマに苦言「特に共産党支持者と嫌儲がひどい」「ちゃんと働いて自分の人生を生きて」 [963243619]
- Z世代女さん、東京から八戸に転勤が決まって号泣した結果…哀れに思った会社が氷河期中年男性を代わりに青森転勤の刑にしてしまう… [257926174]
- 好きな後藤 [244219136]