■Windows 11 公式サイト
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-11
■システム要件
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-11-specifications
■サポートCPU一覧
Intel
https://docs.microsoft.com/en-us/windows-hardware/design/minimum/supported/windows-11-supported-intel-processors
AMD
https://docs.microsoft.com/en-us/windows-hardware/design/minimum/supported/windows-11-supported-amd-processors
■互換性チェックツール
公式
http://aka.ms/GetPCHealthCheckApp
非公式(WhyNotWin11)
http://github.com/rcmaehl/WhyNotWin11/releases
■前スレ
【田】Windows 11 Part65
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1693247973/
探検
【田】Windows 11 Part66
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2023/09/27(水) 09:37:34.59ID:YJbCJv8Q
809名無し~3.EXE
2023/10/19(木) 13:28:34.09ID:g4szq5X+ 失敗確率が高いのであれば
仕様上の問題でありWindowsはその作業に適してはいない
仕様上の問題でありWindowsはその作業に適してはいない
810名無し~3.EXE
2023/10/19(木) 13:32:43.72ID:YilT5OZT811名無し~3.EXE
2023/10/19(木) 17:26:23.24ID:PAqQa8vM このOSファイルに対するアクセス遅い・・・遅くない?
リネームツールにファイルを5個突っ込んだら1個リネームするのに5~10秒位かけてるんだけど・・・
録画ファイルだから1個4GBあるとはいえ、まさかいちいちファイル全体を読み込んでんの?
Win7の時は一瞬で終わってたのに
リネームツールにファイルを5個突っ込んだら1個リネームするのに5~10秒位かけてるんだけど・・・
録画ファイルだから1個4GBあるとはいえ、まさかいちいちファイル全体を読み込んでんの?
Win7の時は一瞬で終わってたのに
812名無し~3.EXE
2023/10/19(木) 17:56:06.93ID:gLv0gJqP 最近の潜水艦のOSってWindows積んでるんだよな
操舵システムとかランチシステムとかに組み込まれているとは思いたくないけど
操舵システムとかランチシステムとかに組み込まれているとは思いたくないけど
813名無し~3.EXE
2023/10/19(木) 18:19:35.48ID:uailtRnn 米国の思惑次第でリモートで自爆させられると言うこと
814名無し~3.EXE
2023/10/19(木) 21:05:23.96ID:G5tCISx0 おいらATOKなんだが、タスクバーの「IMEが無効です」を消せないんよ。
不快だにゃん。
不快だにゃん。
815名無し~3.EXE
2023/10/19(木) 21:51:53.38ID:LL2uxRDy 【宮城】40代男性に「働きもしないで、プー太郎男」などと言った男女3人を名誉棄損の疑いで逮捕 「真実を言っただけ」と容疑一部否認
817名無し~3.EXE
2023/10/19(木) 22:35:31.07ID:76yZxulK 名誉棄損の疑いで逮捕されたのは、
登米市に住む76歳の無職の女と東京都に住む74歳の無職の女、
それに、自営業の47歳の男の3人です。
登米市内のスーパーマーケットの駐車場で県北部に
住む40代の男性に対し「働きもしないで、プー太郎男」
「お前たち泥棒なんだよ」などと言い、
男性の名誉を棄損した疑いがもたれています。
経緯が不明だだが見ず知らずに言うような流れじゃないし
一言二言程度なら事件にならないし、
捕まったクズは親子ほど離れてるし
謎すぎる
登米市に住む76歳の無職の女と東京都に住む74歳の無職の女、
それに、自営業の47歳の男の3人です。
登米市内のスーパーマーケットの駐車場で県北部に
住む40代の男性に対し「働きもしないで、プー太郎男」
「お前たち泥棒なんだよ」などと言い、
男性の名誉を棄損した疑いがもたれています。
経緯が不明だだが見ず知らずに言うような流れじゃないし
一言二言程度なら事件にならないし、
捕まったクズは親子ほど離れてるし
謎すぎる
818名無し~3.EXE
2023/10/19(木) 22:52:44.11ID:022TpZ+k >>817だけだとわからんがyahooニュースに詳細が書いてあった
県北部に住む40代男性は三人の知人で十数年前からトラブルがあり、男性から警察へ20回相談を寄せていたという
県北部に住む40代男性は三人の知人で十数年前からトラブルがあり、男性から警察へ20回相談を寄せていたという
819名無し~3.EXE
2023/10/19(木) 23:15:41.76ID:8Fg2hf6m 要するにそれだけやってやっと逮捕まで行けると
820名無し~3.EXE
2023/10/19(木) 23:36:07.02ID:022TpZ+k そうだね
十数年以上も罵られ続けなければならないわけだ
強い精神力を鍛える必要があるので頑張ろう
十数年以上も罵られ続けなければならないわけだ
強い精神力を鍛える必要があるので頑張ろう
821名無し~3.EXE
2023/10/20(金) 06:03:57.26ID:fNgJQ4JM やべぇ、23h2入れたらexplorerの表示速度が有りえんほど高速になった
>>525,801の設定とか履歴とか色々削除したのも関係してるかも知れんが
>>525,801の設定とか履歴とか色々削除したのも関係してるかも知れんが
822名無し~3.EXE
2023/10/20(金) 07:02:39.26ID:7eoXpSEu 21H2ってサポ切れたんだな
終了日 2023年10月10日
終了日 2023年10月10日
823名無し~3.EXE
2023/10/20(金) 08:40:27.48ID:H/sLLLXN 安倍総理は憲政史上で稀有で傑出した宰相だったと思うけど
何でおまエラは安倍がこう言ったら安倍信奉者も従うと思うんだ?w
おまエラの祖国が独裁政権で上の言うことは絶対厳守だからか?w
何でおまエラは安倍がこう言ったら安倍信奉者も従うと思うんだ?w
おまエラの祖国が独裁政権で上の言うことは絶対厳守だからか?w
824名無し~3.EXE
2023/10/20(金) 08:44:02.97ID:slb4yM+t エバラ焼き肉のタレは朝鮮人です
825名無し~3.EXE
2023/10/20(金) 10:19:33.21ID:7CTPEFe7 焼肉は美味しいです
826名無し~3.EXE
2023/10/20(金) 10:26:57.37ID:bH/tpvsT WindowsのWi-Fiパネルから要らないSSIDを消してスッキリ「Wi-Fi Filter Tool」
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/review/1540088.html
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/review/1540088.html
827名無し~3.EXE
2023/10/20(金) 10:56:06.93ID:cCkv9k9q MSアカウントに紐付けてあっても再認証が通らないとかこれってマジ?
【要注意?】自作PCを組み替えたらWin11のライセンス認証が通らなくなりました。今後はWin7などからアップグレードした11がNGに???
https://www.youtube.com/watch?v=5KRkdZOABtQ
Win11のPCでハード変更したら認証されてないと表示
↓
MSアカウントに紐付けてあっても再認証が通らない
↓
マイクロソフトの回答 「Win8.1以前からOSからアップグレードは対応不可、新規ライセンス買え」
【要注意?】自作PCを組み替えたらWin11のライセンス認証が通らなくなりました。今後はWin7などからアップグレードした11がNGに???
https://www.youtube.com/watch?v=5KRkdZOABtQ
Win11のPCでハード変更したら認証されてないと表示
↓
MSアカウントに紐付けてあっても再認証が通らない
↓
マイクロソフトの回答 「Win8.1以前からOSからアップグレードは対応不可、新規ライセンス買え」
828名無し~3.EXE
2023/10/20(金) 11:02:54.93ID:NT9Myg0P てかなんで未だに7使ってんだよw
830名無し~3.EXE
2023/10/20(金) 11:46:42.70ID:7CTPEFe7 というかWindowsって有料なんか
831名無し~3.EXE
2023/10/20(金) 11:57:17.40ID:9cs7sKni は?
832名無し~3.EXE
2023/10/20(金) 12:23:30.13ID:PCln5Fvk 100円で買えるから実質無料みたいなもんだけど
有料は有料
有料は有料
833名無し~3.EXE
2023/10/20(金) 14:27:45.17ID:v8Ycz2oj Dev Homeって何?
いつの間にか入ってた
いつの間にか入ってた
834名無し~3.EXE
2023/10/20(金) 14:33:36.77ID:XGdTzt5p CLAMPによる人気漫画『カードキャプターさくら クリアカード編』の最終回直前記念フェアがアニメイトにて開催決定しました! 23年11月2日~11月26日の期間に関連グッズを購入すると、ノベルティが配布されます。
本キャンペーンでは、期間中、『カードキャプターさくら』関連のキャラクターグッズを購入・予約内金1,100円(税込)毎、書籍を購入・予約(内金1,100円(税込)以上必須)1点毎にクリアブロマイドが1枚プレゼントされます。
特典は原作絵柄のさくらちゃんとなっており、ケロちゃん・スッピー・モモとお揃いの衣装を着用した姿が可愛い!
Xでは「え~~~んどれもかわいいんですが!!!」「どれも全部最高じゃないか」「まーーーーじで可愛すぎん?」といった反応が寄せられていましたよ。
フェアの開催に合わせて、原作絵柄を使用したグッズも新登場しますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
https://s.eximg.jp/exnews/feed/Nijimen/c5/Nijimen_0000000000424537/Nijimen_0000000000424537_1.jpg
本キャンペーンでは、期間中、『カードキャプターさくら』関連のキャラクターグッズを購入・予約内金1,100円(税込)毎、書籍を購入・予約(内金1,100円(税込)以上必須)1点毎にクリアブロマイドが1枚プレゼントされます。
特典は原作絵柄のさくらちゃんとなっており、ケロちゃん・スッピー・モモとお揃いの衣装を着用した姿が可愛い!
Xでは「え~~~んどれもかわいいんですが!!!」「どれも全部最高じゃないか」「まーーーーじで可愛すぎん?」といった反応が寄せられていましたよ。
フェアの開催に合わせて、原作絵柄を使用したグッズも新登場しますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
https://s.eximg.jp/exnews/feed/Nijimen/c5/Nijimen_0000000000424537/Nijimen_0000000000424537_1.jpg
836名無し~3.EXE
2023/10/20(金) 15:31:18.07ID:1AFOsg83 https://i.imgur.com/YFWaJ6u.jpg
youtubeのコメ欄のプレイリスト(その時点でこのフォント)からコピー
pcのテキストファイル(立地ではない)にペースト
そこから別フォルダのファイル名にペーストしてもこれ
なんで?
youtubeのコメ欄のプレイリスト(その時点でこのフォント)からコピー
pcのテキストファイル(立地ではない)にペースト
そこから別フォルダのファイル名にペーストしてもこれ
なんで?
837名無し~3.EXE
2023/10/20(金) 15:32:01.22ID:bH/tpvsT 英語のアプリ名と日本語のアプリ名が混在してるから
スタートメニューとかのショートカットも英語になったり日本語になったりで混乱する
スタートメニューとかのショートカットも英語になったり日本語になったりで混乱する
838名無し~3.EXE
2023/10/20(金) 15:35:55.19ID:bH/tpvsT 名称は統一してほしいね
検索しにくくなる
検索しにくくなる
839名無し~3.EXE
2023/10/20(金) 16:26:50.33ID:pzM42XWc 11のフォントはどうなの?ちょっとはマシになった?
840名無し~3.EXE
2023/10/20(金) 16:39:03.13ID:vAtK5+Xi ふぉとんどだめ
841名無し~3.EXE
2023/10/20(金) 16:42:44.56ID:UKJAvGyo 한국어가 가장 아름다운
842名無し~3.EXE
2023/10/20(金) 17:00:38.66ID:IsPqK/Vq フォントは10と変わらん
未だにmactypeにお世話になってるしいい加減OSレベルで綺麗にして欲しい
未だにmactypeにお世話になってるしいい加減OSレベルで綺麗にして欲しい
843名無し~3.EXE
2023/10/20(金) 17:05:43.98ID:UxtczEPs >>827
週末にSSDとメモリを交換/拡張する予定だったけど
認証は大丈夫か不安になった
MB交換じゃないから平気?
ちなみにWin7からWin10へのアップグレードは
2016年より前だったと思うからいいよな?
週末にSSDとメモリを交換/拡張する予定だったけど
認証は大丈夫か不安になった
MB交換じゃないから平気?
ちなみにWin7からWin10へのアップグレードは
2016年より前だったと思うからいいよな?
846名無し~3.EXE
2023/10/20(金) 17:17:50.62ID:6QnEWbgl ふぉんとに?
847名無し~3.EXE
2023/10/20(金) 17:26:21.99ID:UxtczEPs848名無し~3.EXE
2023/10/20(金) 18:26:29.80ID:NT9Myg0P ハードウェア変える時は念のためにデジタルライセンスを事前に取得しとくのはお約束だろ
849名無し~3.EXE
2023/10/20(金) 18:40:34.70ID:ylLwJVbb マザー変えない限り認証は通るよ
851名無し~3.EXE
2023/10/20(金) 19:09:20.62ID:/uVly2JD 大丈夫だった人とダメだった人の違いは何だろうな
852名無し~3.EXE
2023/10/20(金) 19:19:44.53ID:1I9BhJb2 mactypeはアンインストール推奨
853名無し~3.EXE
2023/10/20(金) 19:32:18.86ID:nrlNM3oG 本家Macのフォントがキチャナクなったからもう改善しないよ
855名無し~3.EXE
2023/10/20(金) 21:48:50.76ID:J7U1LroI メーカーの(OSがプリインストール済みの)マザーは初めに認証されているか
後から購入した契約タイプが違うライセンスを使っているいるかの違い。
メーカーのマザーは未使用状態で初期化しても
OSをインストールすれば認証される。
デジタルライセンスのOfficeは違うけど
後から購入した契約タイプが違うライセンスを使っているいるかの違い。
メーカーのマザーは未使用状態で初期化しても
OSをインストールすれば認証される。
デジタルライセンスのOfficeは違うけど
856名無し~3.EXE
2023/10/20(金) 21:50:32.71ID:J7U1LroI857名無し~3.EXE
2023/10/21(土) 00:27:06.00ID:Ic5Gfdvk ageレスのMACキチこのスレにいらない
858名無し~3.EXE
2023/10/21(土) 00:35:17.93ID:B5r7qO8m859名無し~3.EXE
2023/10/21(土) 01:38:41.58ID:/jNqHxG0 フォントが気になる人の気持が理解できん
書かれてる文字の意味が分かればいいじゃん
書かれてる文字の意味が分かればいいじゃん
860名無し~3.EXE
2023/10/21(土) 02:01:37.60ID:xuGgqZ4K フォントの綺麗さにこだわってる割には27インチで150%スケーリングとか意味不明なことをしてるよな
たぶん視覚に障がいを持った人なのだと思う。windowsには読み上げ機能があるので活用したらいかがですか?
たぶん視覚に障がいを持った人なのだと思う。windowsには読み上げ機能があるので活用したらいかがですか?
861名無し~3.EXE
2023/10/21(土) 02:09:41.18ID:gFrGkhUm だから拡大に耐える美しいフォントとレンダラーが必要だったんでしょう
862名無し~3.EXE
2023/10/21(土) 02:24:57.35ID:eNgGWkFq プログラマーの感性とデザイナーの感性の違いが分からない人には理解出来ないだろうな
デザインの綺麗さより文字の識別性の方が大切
いくら見た目が綺麗でも0(ゼロ)とお(オー)、1(イチ)とI(アイ)の区別に迷うようならコンピュータのフォントとしては落第
デザインの綺麗さより文字の識別性の方が大切
いくら見た目が綺麗でも0(ゼロ)とお(オー)、1(イチ)とI(アイ)の区別に迷うようならコンピュータのフォントとしては落第
863名無し~3.EXE
2023/10/21(土) 02:33:12.42ID:R/JQEu+E プログラミングフォント2023年度版
https://qiita.com/chihayafuru/items/f48f088dbb231fd6d13b
https://qiita.com/chihayafuru/items/f48f088dbb231fd6d13b
864名無し~3.EXE
2023/10/21(土) 02:50:25.04ID:YPBrkMH+ そういやフォントの美醜はあんまり気にならないけど
開発環境も含めてエディタのフォントはConsolasに統一してるな
開発環境も含めてエディタのフォントはConsolasに統一してるな
865名無し~3.EXE
2023/10/21(土) 04:19:36.63ID:B5r7qO8m 人それぞれだろ
気になる人は気になる
気にならない人は気にならない
気になる人は気になる
気にならない人は気にならない
866名無し~3.EXE
2023/10/21(土) 05:51:53.96ID:w853r5v3 贅沢は言わないMS UI Gothicが撲滅してくれれば十分だわ
867名無し~3.EXE
2023/10/21(土) 07:01:01.37ID:G8x4HB+x 検索バーの絵がまじ邪魔なんだけど
868名無し~3.EXE
2023/10/21(土) 08:01:36.49ID:OYkQ7FB2 最新アプデしてからあまり使ってないアプリを開くとウインドウやタスクバーが1秒くらい白黒反転するようになったんですがおま環?
869名無し~3.EXE
2023/10/21(土) 08:18:35.85ID:aokJ59up ときどきデスクトップのアイコンが固まる
870名無し~3.EXE
2023/10/21(土) 10:28:13.53ID:EMA1Ej9I おれだけかと思ったがやっぱアイコン固まるのか
ゲームのせいかなとも思ってたが
ゲームのせいかなとも思ってたが
871名無し~3.EXE
2023/10/21(土) 10:50:55.96ID:Dnnk+08L フォントなんてメイリオ一択だろ。他全部いらんわ
872名無し~3.EXE
2023/10/21(土) 11:15:13.19ID:6XCQX9SL アプデしてからクリックしても無反応がよく起きる
873名無し~3.EXE
2023/10/21(土) 11:32:35.95ID:1nyDwtpH フォント気にする人と気にしない人はどっちがいい悪いじゃなくて
美学と効率性を求めてる位置が違うだけだよ
文字は読めればいいって人は読めれば満足だし
日々触れるものこそ快適にしておくってのもエンジニアリングとして正しいし
音楽でも芸術鑑賞するんだから限りなく高音質でないとだめ!って人がいる一方で
聞いてわかりゃいい、と256kbpsでリッピングしたりBTイヤホン快適やっほー!って人もいる
どっちの感覚も正しいんだよ
ちなみにMacのフォントレンダリングはFHDとか低解像度ディスプレイに対してはすでに切り捨てられている
WQHDでギリか?4Kをデフォで買っとけ!ってことだよなこれ
美学と効率性を求めてる位置が違うだけだよ
文字は読めればいいって人は読めれば満足だし
日々触れるものこそ快適にしておくってのもエンジニアリングとして正しいし
音楽でも芸術鑑賞するんだから限りなく高音質でないとだめ!って人がいる一方で
聞いてわかりゃいい、と256kbpsでリッピングしたりBTイヤホン快適やっほー!って人もいる
どっちの感覚も正しいんだよ
ちなみにMacのフォントレンダリングはFHDとか低解像度ディスプレイに対してはすでに切り捨てられている
WQHDでギリか?4Kをデフォで買っとけ!ってことだよなこれ
874名無し~3.EXE
2023/10/21(土) 11:37:58.15ID:xuGgqZ4K ためらいなく4kモニタを買ったらいいだけでは?
875名無し~3.EXE
2023/10/21(土) 11:44:22.89ID:03ChLVjC 企業向けメーカーPCはマザーボード縛りが強い反面
マザーさえ同じならいろいろ改造してもほぼほぼ問題ない
ずっと使ってるけど再認証したことがない
マザーさえ同じならいろいろ改造してもほぼほぼ問題ない
ずっと使ってるけど再認証したことがない
876名無し~3.EXE
2023/10/21(土) 13:16:33.59ID:1nyDwtpH877名無し~3.EXE
2023/10/21(土) 13:23:23.64ID:S8G3B8yz [設定]-[時刻と言語]-[言語と地域]-[地域設定]の⌵-[形式を変更]-[並べ替え方法]を
XJISから部首/画数に変更すると、[設定]の[アカウント]がちゃんと開けなくなる不具合があるね
XJISから部首/画数に変更すると、[設定]の[アカウント]がちゃんと開けなくなる不具合があるね
879名無し~3.EXE
2023/10/21(土) 14:55:19.87ID:iiKfidIt Windows 11 23H2 [ID: 2860]
来週来る
来週来る
880名無し~3.EXE
2023/10/21(土) 14:55:41.93ID:LFhOIjj+ 4Kなんてバッテリー馬鹿食いするのに
ノートでは致命的だよ
ノートでは致命的だよ
881名無し~3.EXE
2023/10/21(土) 15:02:04.53ID:LA7tiQlX882名無し~3.EXE
2023/10/21(土) 15:56:07.03ID:1nyDwtpH 4Kディスプレイは175~200%で使ってるわ
884名無し~3.EXE
2023/10/21(土) 18:16:15.74ID:np4tMhfB エクスプローラで複数開いたタブは閉じたら以前開いたタブ復元できない?
きついわ
きついわ
885名無し~3.EXE
2023/10/21(土) 18:27:44.28ID:3PjBnVWi クイックアクセスに「手動で」登録したフォルダが休止から復帰すると消えてる
自動はしたくないので、フォルダのプロパティの
・最近使用したファイルを表示する
・頻繁に使用されるフォルダーを表示する
のチェックは両方オフだけど、これは自動で勝手に追加されていく設定で関係ないよね?
試しに下のフォルダだけ有効にしたけど、やはり手動登録したクイックアクセスが休止からの復帰後に消えた
自動はしたくないので、フォルダのプロパティの
・最近使用したファイルを表示する
・頻繁に使用されるフォルダーを表示する
のチェックは両方オフだけど、これは自動で勝手に追加されていく設定で関係ないよね?
試しに下のフォルダだけ有効にしたけど、やはり手動登録したクイックアクセスが休止からの復帰後に消えた
886名無し~3.EXE
2023/10/21(土) 18:31:38.92ID:LFhOIjj+ ・頻繁に使用されるフォルダーを表示する
これオンにすると頻繁に使用しないフォルダーは自動削除されるんじゃないのか
勝手に登録されるのも嫌だからもちろんオフだが
これオンにすると頻繁に使用しないフォルダーは自動削除されるんじゃないのか
勝手に登録されるのも嫌だからもちろんオフだが
887名無し~3.EXE
2023/10/21(土) 18:36:34.38ID:3PjBnVWi あ・・上の質問なし、ごめんごめん、なしなし
>>886ごめん
AppData\Roaming\Microsoft\Windows\Recent
の中身をログオフ時に自動削除するバッチ作って入れてたよ、アホだ
AutomaticDestinations
CustomDestinations
の2つのフォルダ内に記憶されてるようで、上だけ消したらよかったんだ
>>886ごめん
AppData\Roaming\Microsoft\Windows\Recent
の中身をログオフ時に自動削除するバッチ作って入れてたよ、アホだ
AutomaticDestinations
CustomDestinations
の2つのフォルダ内に記憶されてるようで、上だけ消したらよかったんだ
889名無し~3.EXE
2023/10/21(土) 18:51:00.71ID:3PjBnVWi 違うや
AutomaticDestinationsの
「f01b4d95cf55d32a.automaticDestinations-ms」が手動追加したフォルダのリストらしい
こっちを消したら駄目なんだ
CustomDestinationsはなんだかわからない
AutomaticDestinationsの
「f01b4d95cf55d32a.automaticDestinations-ms」が手動追加したフォルダのリストらしい
こっちを消したら駄目なんだ
CustomDestinationsはなんだかわからない
890名無し~3.EXE
2023/10/21(土) 19:08:24.73ID:np4tMhfB 俺の話に重ねて言うのはなんなんだ
タブ型になったから少しは使えると思ったらダメだな
メモ帳のスクロールもキビキビ動かんし酷いわ11
タブ型になったから少しは使えると思ったらダメだな
メモ帳のスクロールもキビキビ動かんし酷いわ11
891名無し~3.EXE
2023/10/21(土) 19:15:07.22ID:DcpE37HJ892名無し~3.EXE
2023/10/21(土) 19:15:46.56ID:aokJ59up 文字大きくしたら狭くなるから4Kの意味がない
893名無し~3.EXE
2023/10/21(土) 19:16:49.28ID:xuGgqZ4K894名無し~3.EXE
2023/10/21(土) 21:13:12.35ID:3PjBnVWi895名無し~3.EXE
2023/10/21(土) 21:27:36.12ID:D0O1gy0O いつまで💩PC使ってんだよ
896名無し~3.EXE
2023/10/21(土) 21:32:11.53ID:Xkja8mn1 マイクソソフトだしな
898名無し~3.EXE
2023/10/21(土) 22:17:21.14ID:zAYNK4fX899名無し~3.EXE
2023/10/21(土) 22:26:20.65ID:LFhOIjj+ >>897
ていうかほっといたら勝手にセーフガード発動して数ヶ月は更新できなくなるよ
セーフガードが適用されるとどうなるの? なぜ2022 Updateがブロックされるのか知りたい
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1455225.html
ていうかほっといたら勝手にセーフガード発動して数ヶ月は更新できなくなるよ
セーフガードが適用されるとどうなるの? なぜ2022 Updateがブロックされるのか知りたい
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1455225.html
900名無し~3.EXE
2023/10/21(土) 22:34:57.57ID:Dnnk+08L 4Kを使うメリットって画面を最大限広く使えるところにあるのに字でっかくしてどーすんだろ
それだったら最初からフルHDのディスプレイ激安で買って使っとけよ
それだったら最初からフルHDのディスプレイ激安で買って使っとけよ
902名無し~3.EXE
2023/10/21(土) 22:46:41.19ID:bwPrw8i1903名無し~3.EXE
2023/10/21(土) 23:26:01.73ID:Dnnk+08L 27インチの4Kディスプレイを100%で使ってるけど字が小さいとか見えないとかないんだが
これが見えないんならマジで目が悪いか老眼なのにメガネかけてないとかじゃねーの?
さすがに解像度上げるとか選択肢にねーわ。TV表示しながらブラウザ2枚つかってその他のアプリも使うとかできねーじゃん
これが見えないんならマジで目が悪いか老眼なのにメガネかけてないとかじゃねーの?
さすがに解像度上げるとか選択肢にねーわ。TV表示しながらブラウザ2枚つかってその他のアプリも使うとかできねーじゃん
905名無し~3.EXE
2023/10/21(土) 23:28:00.49ID:Dnnk+08L あ、解像度っつーかサイズね
906名無し~3.EXE
2023/10/21(土) 23:47:54.34ID:bwPrw8i1908名無し~3.EXE
2023/10/22(日) 00:35:09.33ID:X1EgxFHg タブの履歴ボタンを表示させているけど
ボタンがちょいでかいのが邪魔だったりはするけど便利
ボタンがちょいでかいのが邪魔だったりはするけど便利
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 立川の小学校襲撃の46歳男「知人の娘をいじめている子と話すために行った」と供述 [蚤の市★]
- 【山梨】生活保護世帯「食事が1日1回以下」は14%「毎日入浴」は22% 初の実態調査 [ぐれ★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★36 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 70代夫婦死亡、同居の16歳孫を殺人容疑で逮捕 愛知・田原 [蚤の市★]
- 「人員は少し足りないぐらいがちょうどいい」 1万人削減のパナソニックHD楠見社長 ★2 [蚤の市★]
- 【ラジオ】週刊誌報道は「8割ぐらいウソ」 マツコが言及「この立場になってみて分かるけど」 [湛然★]
- 自動車税の納税通知書が届きはじめる😡 納期限は6月2日(月) [399259198]
- 【悲報】不倫報道の永野芽郁さん、心身ともに疲弊……「眠れないし食事も喉に通らない」と 落ち込む……… [839150984]
- 石破「参院選で勝てそうなので、消費税減税も米価格引き下げもしませんwww」 [819669825]
- 心に響く曲あげてけ
- “令和の米騒動”で酒造りがピンチ 石破さん助けて🥺 [399259198]
- Z世代女さん、東京から八戸に転勤が決まって号泣した結果…哀れに思った会社が氷河期中年男性を代わりに青森転勤の刑にしてしまう… [257926174]