X



Windows11質問スレッド Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/10/21(土) 11:53:56.33ID:WDnCBE+v
□ハードウェア環境:自作PC、デスクトップ、ノートPC、タブレット、など(症状によっては当然そのハードウェアも)
□ソフトウェア環境:ソフト関連なら必要
□症状:インターネットに繋がりません(この場合ネット環境も→例:J-COM、eo光など)
□いつからか:◯◯してから(例:WU後、など)

■Windows 11 公式サイト
http://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-11
2024/02/16(金) 21:55:46.25ID:dukSYNca
>>364 がいったい何の目的をもってレガシーと発言してるのかが焦点ではないかと。
単なるTPM2.0を搭載してない非対応PCにWin11を導入しようとしているわけですか?

それ以外で気になる点を。
USBドライブが起動しないのであればBIOSを呼び出してブートシーケンスの順番、および
ブートマネージャーでMBR/UEFI設定がいったいどうなっているかの確認が必要です。
ブートUSB作成以前の話になります。確認済であるのなら、大半はRufusを使用すればすべて
解決する話です。
2024/02/16(金) 21:59:11.08ID:9MHRxq1B
EFIじゃないBIOSのMBRしかできないPCに11をインストールしようとしてんじゃね?
昔からいるマゾ系チャレンジャー・・・(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況