X



Windows 7を使い続けるよ Part17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し~3.EXE
垢版 |
2024/01/17(水) 17:18:44.16ID:YyrbAm/X
Microsoft Windows 7

[リリース日]
無印 2009年10月22日
SP1 2011年2月23日
便利なロールアップ 2016年5月18日

[サポート]
https://learn.microsoft.com/lifecycle/products/windows-7
2015-01-14 メインストリームサポート終了
2020-01-14 延長サポート終了
2023-01-10 拡張セキュリティ更新プログラム(ESU)終了

前スレ
Windows 7を使い続けるよ Part16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1695115097/

関連スレ
【Win7専用】 Windows Updateしたらageるスレ 53
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1599416478/
197149
垢版 |
2024/02/09(金) 22:16:27.44ID:SiftGUDf
やっぱりダメだったわ
ブルスクになる
それも5個くらい0x000・・・番号が羅列された
2024/02/09(金) 22:25:44.77ID:6k29l98T
>>192
俺もMEなら繋いでるわ。某芸能人のホームページしか見れないが
2024/02/09(金) 22:40:50.11ID:usUD1Htu
>>197
インストール自体は出来たが操作中にブルスクになるって事かな
2024/02/09(金) 22:45:45.39ID:bqMbAn49
マザーボードのメ−カーに、Win 7用のドライバがないと対応してないんじゃね。
201名無し~3.EXE
垢版 |
2024/02/10(土) 01:27:07.21ID:tabCvCJE
ん?なんだ?usb3.0か?
そんなもん、拡張すりゃいいだろw
2024/02/10(土) 01:32:49.16ID:z4lN/pp6
>>197
[Solution] Win7/8.1 Drivers for USB 3.0/3.1 Controllers of new AMD Chipset Systems
https://winraid.level1techs.com/t/solution-win7-8-1-drivers-for-usb-3-0-3-1-controllers-of-new-amd-chipset-systems/3360

B650でも行けるよ
1月5日に少しだけファイルの一部が更新されたりした
うろ覚えだけどAPU5000番台はビデオカードを使って下さい
自作PC板にこの問題の専用スレがある
この板でも7専用Windows Updateスレにはインストール後に自己責任だけど
セキュリティ更新を続けるための情報がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況