X

【Win11専用】Windows Updateしたらageるスレ 11

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/13(木) 05:21:25.06ID:JChVzYgE
◆前スレ
【Win11専用】Windows Updateしたらageるスレ 10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1711169024/
2024/06/13(木) 05:22:08.82ID:JChVzYgE
スケジュール
2024 年のセキュリティ更新プログラムの公開予定日は下記のとおりです。更新プログラムの評価、テスト、適用の計画にご活用ください。

セキュリティ更新プログラム公開予定日 日本標準時間 (米国太平洋標準時間)
2024 年 7 月 2024 年 7 月 10 日 (2024 年 7 月 9 日)
2024 年 8 月 2024 年 8 月 14 日 (2024 年 8 月 13 日)
2024 年 9 月 2024 年 9 月 11 日 (2024 年 9 月 10 日)
2024 年 10 月 2024 年 10 月 9 日 (2024 年 10 月 8 日)
2024 年 11 月 2024 年 11 月 13 日 (2024 年 11 月 12 日)
2024 年 12 月 2024 年 12 月 11 日 (2024 年 12 月 10 日)
2024/06/13(木) 09:09:03.03ID:s25qSTa0
Windows 11インストール時にアカウント作成が必須に、Microsoftが新たな施策 [882679842]
ttps://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1718185348/
4名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/13(木) 11:57:25.20ID:Zam1a9/p
信者獲得の踏み絵だな、そこで受け入れるか捨てるか
5名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/13(木) 12:00:23.77ID:Zam1a9/p
記事には OOBE\BYPASSNRO はまだ有効と記載があるので
それで入れるか最低でもPro版であれば回避可能でしょう。
買うときには最低でもHomeを買わないことだね
6名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/13(木) 15:39:42.67ID:u8fdTffa
💩
2024/06/13(木) 23:17:27.72ID:GLyiYM60
とりあえずおまいら前スレ埋めれw
2024/06/14(金) 07:42:29.24ID:C9ni1YQz
今作業してる途中で勝手にアップデート始まりやがった
ムカつくわ
windows関連で自由に文句が言えて人がたくさんいる所って無いのかね?
9名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/14(金) 08:38:35.85ID:utaUkCKk
KB5039212
なんか軽くなったんじゃね?
2024/06/14(金) 10:02:39.01ID:pu+v4twC
メモリがwritten直らんな
2024/06/14(金) 11:01:54.09ID:RdvE9Iez
さっさと修復インストールした方がいいぞ
12名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/14(金) 13:27:48.15ID:dgIVra6z
ヒント:j本体のスペックが低い。
メモリーを増やすか本体を捨てることをお勧めします。
2024/06/14(金) 13:44:55.28ID:ELu1Zphb
winupしたら起動しなくてスタートアップ修復やらいろいろ試したけどだめだからクリーンではないほうのos入れ直した
14名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/14(金) 14:30:41.88ID:dgIVra6z
Windowsは不安定かつOSが壊れやすい。自己修復がない。勝手に初期される。
という人が使うようには作られてないものである。
それを踏まて壊れる前提で、設定情報のエビデンスを残すことをお勧めする。
2024/06/14(金) 15:11:01.94ID:pu+v4twC
CPU:i9 14900K
MEM:DDR5 96GB
GPU:RTX4090
これで低スペって言われたら流石に皆未来を生き過ぎてる
2024/06/14(金) 15:15:32.03ID:S1k+EouJ
メモリがwrittenはゲームコントローラ差してる時に発生する問題だからなぁ
スペックが低いとか言ってるやつはいつものキチガイWindowsアンチだな

スペックが低いとメモリ管理に不具合が起こるソフトがあってたまるか
2024/06/14(金) 15:26:31.20ID:pu+v4twC
箱コン刺してはいるけど無線だししかもコントローラーの電源入れてなくてもwritten出る時ある
電源入れてなくても出る問題だろうか
ランダムで出るから原因が特定し辛いけどドルグル引っこ抜いて検証するか
2024/06/14(金) 15:34:30.99ID:UeoZPac5
シャットダウン時のメモリがwritten問題はゲームコントローラー以外でもあるから切り分けがだるいよな
あんまり気にしないことにしてるわ
2024/06/14(金) 18:26:30.51ID:ELu1Zphb
>>15
そもそも、低消費低電圧がよいメリットもあるからなあ
2024/06/14(金) 18:27:15.93ID:ikgI3Qxm
メモリがWritten?そんなエラーがあるの?一度も見たことない
まあメモリを変えてしまったほうが早いのでは?
2024/06/14(金) 18:46:02.14ID:GPHlhweJ
知らないことを自覚しているならお前さんが一番初めにすることは思いつきでレスすることではなく知ることだよ
2024/06/14(金) 19:07:56.02ID:pu+v4twC
メモリがwrittenなんて放っておいても何ら問題は無いがシャットダウン時にポロンされると気になるから直したい
2024/06/14(金) 19:25:05.47ID:5Vck7S7w
メモリがwrittenはソフトウェアのバグだから
ほっといても良いと思う
うちもシャットダウン時に出てた事があるけど
その時にしてたゲームをやめたら出なくなった
2024/06/14(金) 21:38:01.98ID:ikgI3Qxm
>>21
と、以前誰かに言われて赤恥をかいたのでここで書いたわけですね
君はそれで成長できたのだ喜ばしいことではないか
2024/06/15(土) 06:31:13.19ID:U2axC1vO
「”0xnnnnnnnn”の命令が”0xnnnnnnnn”のメモリを参照しました。メモリがreadになることはできませんでした。」
「”0xnnnnnnnn”の命令が”0xnnnnnnnn”のメモリを参照しました。メモリがwrittenになることはできませんでした。」
メモリの保護違反のエラーメッセージ
原因はプログラムミスや同時に起動しているアプリの相性など多岐にわたり原因追求は困難
2024/06/15(土) 07:02:08.39ID:qHTmQcD6
https://www.makeuseof.com/how-to-fix-memory-could-not-be-written-error-windows/
代表的な事例まとめ
2024/06/15(土) 07:24:36.45ID:lenn0bPW
ああ、それらではほとんどが解決には至らないわ
メモリの参照先アドレスに例外を起こしているので、レジストリの内容が壊れているのが通常の第一原因です
次にドライバーのプログラミング不良ですよね
若しくは適正ではないドライバーとなっている場合です
一般的には修復インストールで直る場合が多いですよ
2024/06/15(土) 08:54:27.61ID:+sJBXEIB
スレに既出の情報をあたかも自分の知識のように言い直すこのバカに既視感があるんだよなぁ
2024/06/15(土) 09:11:36.11ID:lenn0bPW
だって最初にそれらを書いたのも俺だったりするw
2024/06/15(土) 10:49:05.47ID:KNenqIAI
>>27
なんでそこでレジストリが出てくるんだよ
知ったかぶりだろ
2024/06/15(土) 11:07:06.69ID:lenn0bPW
知っている人はレジストリ破損を疑うので修復インストールを最優先とします
2024/06/15(土) 11:15:16.17ID:G1fEUyLC
おいやめて差し上げろ
2024/06/15(土) 11:16:05.88ID:G1fEUyLC
>>31
傷口がこれ以上広がる前に黙ったほうがいいぞ
2024/06/15(土) 11:32:32.88ID:IrmB/0Su
>>10だけど箱コンのドングル抜いても出たから修復再インストールしてみた
様子見
2024/06/15(土) 19:15:28.47ID:b8xR1TJY
大昔はxpシャットダウン中にゴンッて音が鳴って
メモリがなんちゃら窓が出てそのまま電源切れてたな
運用中は影響なんもなかったからほったらかしにしてたが何もかもが懐かしい
2024/06/15(土) 20:17:30.04ID:VT9iHxjg
次はECC付きメモリを変え
2024/06/16(日) 08:38:37.85ID:cF3cbU3c
起動時に定期的に365とかのサブスク設定をおせっかいに求めるのやめてほしい。
忙しいときにマジでイライラする。
2024/06/16(日) 10:25:50.22ID:d4ycnn8V
>>0037
ノートPC4台OS7つ(win11は6つ)使ってるけど
1度もそんなの見たことないな・・・・
2024/06/16(日) 10:33:42.88ID:WqS5eB1t
MSの広告を許可したままなんだろう
2024/06/16(日) 10:34:55.91ID:gOMIzgj4
なんか急にedge以外のブラウザが起動直後に3〜4秒プチフリするようになった。
Microsoftのいやがらせか?
昨日までは普通だったんだが・・
2024/06/16(日) 11:59:59.09ID:OJ7K0mug
そのedgeの方も酷い有様で
新しいタブを開くとなぜか非表示にしてたニュースが表示され
しかも1秒ぐらいで更新するので
設定でニュースとかを表示しないように戻すこともできないw
設定をクリックしてもすぐページが更新されてしまうので何もできないw
2024/06/16(日) 17:45:14.93ID:7dCN94rw
壊れかけてたwin11に(2回24H2入れたせいでダウングレードしたからか)修復23H2なる物が来て再インストール覚悟で入れたら治ったw
2024/06/16(日) 21:07:26.41ID:LQgSY+F2
6.24使ってたが、今日使おうと思ったら、>>227と同じ画面が表示されて使えなくなった。時限爆弾か?2台中1台だけだが、そのうち残り少ない1台もなりそう。
取り敢えず1台は6.22に戻した。
2024/06/16(日) 21:19:16.53ID:l6NMBMrv
誤爆?
2024/06/16(日) 21:38:43.08ID:ZjFkb/lA
スレ名探偵ならわかるはず
46名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/16(日) 22:56:10.97ID:l6NMBMrv
?
47名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/17(月) 03:18:21.81ID:inDYAwc1
シャットダウンする時だけでるメモリwettenならKB5034765いれなきゃでないけどね
実際入れてる方はでるけど
入れてない方がでない
MSのアメリカのフォーラムに書いてる
2024/06/17(月) 07:35:47.13ID:dJfbyJuy
24h2の人、昨日の緊急アプデでPcaSvc.dllエラーは消えた?
2024/06/17(月) 08:46:33.20ID:z8ggAFLf
すれ違い
2024/06/17(月) 09:25:02.25ID:eeMvNaZV
いいかげんKB5034765直せよなぜか一覧にないからアンインストールもできないし
2024/06/17(月) 15:48:53.00ID:C1NXaV10
最近なぜかWindowsUpdateの後はムービーの表示とかOBSのキャプとかが異常に遅くなってパフォーマンスで無くなる
nVidiaのドライバ入れ直すと元に戻るけど地味に面倒くさい
2024/06/17(月) 17:01:09.08ID:i+L+X8xg
>>49
明日からはスレ違いじゃなくなる
なぜならCopilot+ PCは軒並みWi-Fi7に対応しているから
つまり24H2であることが確定なのだ
2024/06/17(月) 20:31:15.92ID:z8ggAFLf
嵐はいい加減にして
2024/06/17(月) 23:51:33.90ID:G4YadOmC
うちはKB5039212入れてからedge起動ずるとメモ利用率リが九割とかになったりするようになった
ファンから熱風が出る
2024/06/17(月) 23:56:25.43ID:J1p4pk3V
メインメモリ2GBくらいか?
2024/06/18(火) 01:22:20.39ID:aBetqE1w
毎月の更新明日またやらないといけないのか…と思ったら
先週終わってたんだなw
AdobeReaderの更新さっき来てたから勘違いしちゃったよ
2024/06/18(火) 13:20:05.07ID:zz+oSTub
3ヶ月連続で悪意失敗してるから毎回手動で入れ直してる
レジストリの問題だろうけど全く不明で
58名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/18(火) 15:54:28.97ID:Fh1tspRd
俺も再起動するときにメモリwetten出たわ
なんなんこれ
2024/06/18(火) 16:02:11.16ID:UnqEvHnk
>>58
ランダムで出るよな
常駐ソフトなにがある?
60名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/18(火) 16:23:48.35ID:Fh1tspRd
>>59
俺は今日初めて経験した
特に常駐ソフト入れてないからデフォに近い状態だと思う
直前に定義更新プログラムのアプデ後にVSSエラーが出てたのが気になるが
2024/06/18(火) 16:40:05.05ID:UnqEvHnk
>>60
nvidiaのグラフィックドライバ使ってたりしない?
62名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/18(火) 16:50:47.44ID:Fh1tspRd
>>61
使ってるよ
2024/06/18(火) 16:57:10.27ID:UnqEvHnk
>>62
windows11でintelドライバのPC2台とnvidiaドライバのPC1台使ってるけど後者だけwritten出るからそれが悪さしてるかもと思った
windowsもnvidiaも不具合多いから分からんけど
2024/06/18(火) 16:57:12.10ID:o+haEljf
VSSのエラーはこちらでもずーっとでてますね
2024/06/18(火) 17:23:25.57ID:DI+YG+02
G Hubで出るわ
原因わかってるからWindows Updateの再起動前に手動で落としてる
66名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/18(火) 17:31:56.54ID:Fh1tspRd
なるほど
とりあえず静観するしかないかな

VSSエラーは調べたらスナップショットアプリ入れててそれが原因でVSSが停止してましたわ
2024/06/18(火) 18:38:06.53ID:UnqEvHnk
開放されたメモリを参照してるエラーだからexplore.exeのプログラムミスなんじゃないかな
修正を待つしかない
68名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/18(火) 19:25:04.61ID:wtP+C3b0
再現性がないと治らないでしょう。
Windowsは持病だと思って使うしかない。
2024/06/18(火) 20:27:50.51ID:8hXAZpwH
KB5034765起因のメモリがwrittenならGameInput Serviceを無効にすると出なくなるし無効にする事で困る事もない
このスレで1月にこの解決方法が書かれていた
市松修正まで半年以上かかった事を考えると早期の修正は期待できないだろうね
2024/06/18(火) 21:08:25.27ID:8hXAZpwH
コントローラーを繋ぐとGameInput Serviceが実行中になり
その後再起動やシャットダウンをするとexplorer.exeアプリケーションエラーが出る
KB5034765適用済ならコントローラーを繋げなくてもこのサービスを開始、実行中にすれば再現性が確認できる
2024/06/19(水) 00:28:59.31ID:tV0ko4zt
再現しないな
2024/06/19(水) 03:07:48.44ID:rAr+68Zq
>>70
三ヶ月前から無効にしてるが確認してみた
1.有線の箱コンを接続したままサービス実行中で再起動→①エラーが出る
2.箱コンを接続解除しサービス実行中で再起動→②エラーウィンドウは出ないが通常1秒の所5秒の遅延が発生
3.箱コンを使用せずサービス実行中で再起動→②と同じ

三ヶ月前は2.でも①だったが②に変わっていたので何らかの修正が入ったかも23H2 22631.3737
②の状態は前に検証した時と変わっていない
(接続解除後にサービスを無効または3.をすると再現性があった)
DirectInput入力だとエラーが出ないらしい
Win11側で箱コンが接続されていると認識しているとエラーが出るらしい
2024/06/19(水) 03:40:25.86ID:rAr+68Zq
>>69
無効にするのは新しい方のGameInput Service
(C:\Windows\System32\GameInputSvc.exe)

自分は無かったので知らんけど昔は同名でこのサービスが存在していた為2つある人も居るらしい
(C:\Program Files (x86)\Microsoft GameInput\x64\gameInputsvc.exe)
設定→アプリ→インストールされているアプリ→Microsoft GameInput
2024/06/19(水) 03:45:27.27ID:jJy9Hf0s
らしいとかいらんのよソースつけろよ
2024/06/19(水) 04:22:08.71ID:rAr+68Zq
>>72
再起動が通常1秒で終わる、と思われそうな書き方になっているが
当時は再起動やシャットダウンという言葉をセットにして説明していた
遅延時間はシャットダウン時も同様なので脳内変換してほしい

>>74
個人ブログは貼りたくないので「KB5034765 explorer.exe」、「gameinput service 2つある」で検索して
無効にする事で解決するソースは↓をgameinputでページ内検索
ttps://www.reddit.com/r/Windows11/comments/1b37a2k/february_29_2024_kb5034848_os_builds_226213235/?rdt=49615
76名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/19(水) 05:31:38.29ID:3mngswJu
そのi9既に焼けてまっせ
2024/06/19(水) 05:49:56.81ID:ApRs1Osc
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1718137977/298
ソースつけたるわ
2024/06/19(水) 06:23:44.55ID:VxaRVZ6S
>>26で説明されてるように多くの場合Windowsの修正だけでは解決できない問題でFA
79名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/19(水) 06:24:44.72ID:a2WPdWWd
2015年1月18日にあのマイクロソフトコミュニティに同様な案件が書いてある。
>PC構成
>OS win8.1 MB asus H97 Plus メモリ Patorot 8gb nvidia gtx750
だそうです。
セーフモードでも出るようだ
解決しなかったので、できることはOSの入れ直しになるのかと思いますよ。

過去の事例を調べる。解決しなかったらOSの入れ直しが基本だな。
80名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/19(水) 06:25:14.21ID:a2WPdWWd
NGワードが Windowsの血管 だね 
81名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/19(水) 06:26:45.07ID:a2WPdWWd
この掲示板はマイクロソフトに都合が悪いコメントは書き込めないように規制されてる。
82名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/19(水) 06:28:55.82ID:a2WPdWWd
>>77よ。
できる選択は、我慢して使う か バックアップしてから全部入れ直し
の2択。それがWindowsだ頑張れ。
83名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/19(水) 06:34:18.95ID:3mngswJu
今すぐ77のテンプレにあるインテル\(^o^)/診断をしエラーなら
自作なら去勢BIOSへ更新し診断結果がエラーならサポートへ
BTOならそのままサポートへ
84名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/19(水) 06:46:06.74ID:a2WPdWWd
Windowsが壊れる主な原因は
Windows Updateやソフトやドライバーのインストールで壊れます。
Windows Updateは薬だと思ってるが、毒の面もある。
Windows Updateする度に枝分かれする。調子が悪くなったり元に戻ったり
今回みたいにダメな時はOS入れ直しになるもんです。
このOSの構造は不安定なのでパッチ適用が同じに当たらない場合が結構ある。
表記上は正常にインストールされましたにしかならないので実際は不明。だから厄介。
85名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/19(水) 06:57:11.27ID:a2WPdWWd
Windows Updateが害であることはマイクロソフトも認識している。
Proは強制更新ではなくアプティブ時間のセルフ更新になってる。
これが問題ないものであればProも強制自動更新の筈なんですよね。
そうなってないってことはそう言うことなんです。
86名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/19(水) 06:59:59.90ID:a2WPdWWd
何もない時の更新と使ってる時の更新では意味合いが違う。
使っている時の更新は、ソフトやサービスが強制終了させらるために障害が出るものと、
終了できないために、更新が中途半端になる可能性がある。
更新する時は何もしてない時に行うのがベストである。
それがWindows10からできなくなっている。
それが一番の問題です。
87名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/19(水) 07:02:39.32ID:a2WPdWWd
言葉が適切じゃないな、セルフ更新ではなく、半自動更新かな。
2024/06/19(水) 08:09:07.53ID:MBihBfNZ
なんかもうここまでくると哀れ以外の言葉が見つからないな
ここはお前のいる場所じゃない巣に帰れ
2024/06/19(水) 10:28:06.51ID:rAr+68Zq
個人的には解決したが更に調べたい人向けの経緯
>>69,70の不具合は1月23日にプレビューリリースされたKB5034204で発生していた
→2月13日、この不具合やその他の不具合を修正した①KB5034765をリリース
→当時①のリリースノートには以下が書かれていた(今は消えてる)
This update addresses an issue that affects explorer.exe.
It might stop responding.
This occurs when you restart or shut down a PC that has a controller accessory attached to it.
→さらにサーバー側で差し替えた?
>This is server side change, hence the same name (KB5034765).
>The KB5034765 has been changed and you need to install the new one
ttps://old.reddit.com/r/Windows11/comments/1aq05rt/cumulative_updates_february_13th_2024/?sort=new
→未だ治っていない、という経緯があったので「KB5034204 explorer.exe」で検索しても情報が出てくる
2024/06/19(水) 10:31:23.19ID:rAr+68Zq
1月に書かれていた解決方法
【Win11専用】Windows Updateしたらageるスレ 9
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1704851337/237
>そのサービス停止すると今話題?のexplorer.exeのエラーを回避出来るかもね。
>Xinput対応ゲームパッド繋げてログオフやPCの再起動等で表示されるexplorer.exeのメモリ参照失敗エラーはそいつによるもの。
>と、思われます。
2024/06/19(水) 11:03:17.38ID:ogwoJNix
GameInputService停止した
これで様子見
2024/06/20(木) 03:05:26.00ID:NxZnjRcM
GameInputService停止したら確かにシャットダウンが早くなった
2024/06/20(木) 09:35:22.46ID:bBi8ZHdZ
Microsoft: Windows 11 Pro から Enterprise へのアップグレードが KB5036893 以降0x80070005エラーで失敗する
解決策に取り組んでいますと言うことで今のところ回避策はほぼない
そのほか現在Windowsに影響を与えている問題には、Phone Linkに関連するCPU使用率が高い
共有フォルダーが突然インターネットショートカットに変換されるOneDrive
管理者ベース以外のWindowsグループまたはCSPポリシーで写真アプリが動かないなどがあります。
94名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/21(金) 07:23:19.64ID:9+/3R8zK
kb5039212に更新してから画面フリーズしてブルスクになる事増えたなぁ
一応アンインストールして様子見るかな
95名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/21(金) 10:13:07.49ID:gSOA3SLf
ブルスクは普通。
扱いはエラーでデフォルト設定では直後に再起動となる。
イベントレベルが重大ではないところがポイント。
サービスが終了とブルスクは同列である。

コントロールパネル>管理ツールもしくはWindowsツール
イベントのWindowsログのシステムで確認できます。
96名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/21(金) 11:00:58.82ID:9+/3R8zK
ちなみに重大でkemel-power 41が毎度表示される
初期化してもあかんからなんなんやろね
これ入れるまではなかったのに
2024/06/21(金) 11:04:04.33ID:fSPQt2aX
入れたタイミングでたまたま電源がヘタったとか
2024/06/21(金) 11:20:08.71ID:xgRiOkcs
SFCとかDISMコマンドでどうなるか
99名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/21(金) 11:26:36.80ID:gSOA3SLf
kemel-power 41は不明なエラーの意味。
値があるなしでシステムが壊れているかがわかる。
2024/06/21(金) 11:38:15.03ID:6aCpv8O+
どうせ、中古パーツで組んだ
オンボロ自作PCなんだろ
101名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/21(金) 12:00:12.99ID:9+/3R8zK
あー最近初期化したからエラーログ確認できないわ
数ヶ月前に新品で買ったんだが初期不良だったのかな
スリープ解除後によくフリーズしてブルスクコンボだったんだがやっぱ電源周りかな
2024/06/21(金) 12:06:16.26ID:dj8AGVz7
新品(フリマ出品者談)とかじゃないよな?
103名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/21(金) 12:08:05.45ID:9+/3R8zK
BTOで40万で購入です
というかもうスレ違いムーブかましてるな
失礼します
104名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/21(金) 13:10:26.81ID:HMCyuAri
>>96
高速スタートアップ有効になってないか?
KP41って大概これ
2024/06/21(金) 13:45:49.41ID:smm+Bv8P
KP41ならBugcheckCodeもセットで話さんとなんとも言えない
2024/06/21(金) 17:04:51.27ID:SXb6JeMT
前に買ったばかりのデスクトップPCがいきなりKP41病になったなあ
ほぼスリープ復帰にしてるけどドライバ更新ソフトや月例アプデでいつの間にか直ってたな
107名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/21(金) 17:28:24.52ID:gSOA3SLf
Windowsに不具合が出ると、中古とか勝手にハードの障害扱いにされます。
他使ってるやつが悪いなど・・・
これがマイクロソフトコミュニティクオリティー
108名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/21(金) 17:30:26.51ID:gSOA3SLf
この掲示板の意味合いはマイクロソフトコミュニティー出張所扱いです。
マイクロソフトに不利益になると判断されると荒らし扱いになります。
また、サポートの切れた端末を使い続けるものマイクロソフトの利益になりませんので
会話できない様にされる場合もあります。
2024/06/21(金) 18:18:18.28ID:6aCpv8O+
Win11使ってる全てのPCにKP41出てるなら
話題にするべきだけど、完全におま環だからな
自作PCや各メーカーの初心者質問スレに行けと
2024/06/21(金) 19:44:53.08ID:ef6PujGK
おま環が出る時点でだめなんだと思ってる
111名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/21(金) 20:27:40.47ID:daNNMyDU
Windows全部に変な不具合は普通に出る。
当たりどころが悪いと障害が残る仕組み。
112名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/21(金) 21:36:08.21ID:DR2+OKpK
build 26100.560にKB5039239 失敗
シャットダウン時に更新中 26100.560のまま
DISMでエラー SFCで時間がかかる
113名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/21(金) 21:42:16.94ID:ef6PujGK
いい加減スレ違い嵐は出て行ってくれないかな?
114名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/22(土) 11:08:02.52ID:D045gZNm
ホモ以外は出ていってくれないか
2024/06/22(土) 12:29:34.27ID:CEuDAM7D
同性愛など生産性がないな
2024/06/22(土) 13:21:03.64ID:CbIVS1F/
>>115
託卵すればいいじゃない
2024/06/22(土) 13:43:26.72ID:nj7Jd3t1
気色悪い話は止めろ
2024/06/22(土) 18:10:02.64ID:C/z77gtQ
>>116
托鉢的ななにか?
119あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/06/23(日) 13:07:30.56ID:mSeaRBvf
>>119
エロ動画が割と多いよな
2024/06/23(日) 13:46:43.13ID:q4Nb8nI6
>>119
グロ
2024/06/23(日) 20:42:42.13ID:WJmq9mCP
中華の販促ですよ
2024/06/25(火) 09:23:10.42ID:D+6lGrQL
Copilotがアプリ化
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1602585.html
2024/06/25(火) 10:58:25.17ID:mhQ8u2OE
もはやウィルスだなw
2024/06/25(火) 11:06:31.37ID:Mdvet8hy
Win+C殺す
126名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/25(火) 15:44:30.72ID:9d2KvfAG
消す方法
2024/06/25(火) 17:27:56.03ID:bFoJt7QD
呼んだ?🐬
2024/06/25(火) 17:45:45.30ID:Mdvet8hy
Win❌Chyleくん
2024/06/25(火) 18:09:38.35ID:DjUqeiSz
>>124
EdgeとOSとで中途半端に結びついていた今までの方がおかしかったからアプリ化してくれたほうがいいよ
2024/06/25(火) 18:15:26.17ID:Pdn4fQ0n
ヨーロッパの責任だなそれは
2024/06/26(水) 00:41:45.12ID:861sRKqC
今月のパッチ入れたらタスクバーがおかしくなった

Win7とWin10の時は昔は動画を”フルスクリーン”再生してもタスクバーが残る不具合でイライラ
Win11の今回の不具合は動画を”最大化”するとタスクバーが消えちまう
どっちもすげえ困るわ
エクスプローラー再起動すれば直るけど、留置アイコンがおかしくなるし本当に面倒

タスクバー周りの不具合はよく聞くし、有志がここ弄れるソフトの開発をWin11でが諦めたりしちゃうしで
相当厄介な作りになってんのか
2024/06/26(水) 00:44:44.96ID:YSoXMF5h
なんか今日、軽め(再起動不要)のアプデきてなかった?
2024/06/26(水) 03:12:55.42ID:y/H1UjrD
Windows 構成の更新プログラム (KB5035942)
履歴にコレが出てた
2024/06/26(水) 06:16:22.34ID:YSoXMF5h
再起動不要のやつとは別に今、再起動二回必要なアプデきたぞ。何だコリャ
2024/06/26(水) 06:16:44.50ID:YSoXMF5h
とりあえず無事生還できてよかった。10分弱くらいかかった
2024/06/26(水) 06:37:40.14ID:NCI1ztVr
ノーパソのファンがうるさいなと思ったら
なんか来てるw
2024/06/26(水) 06:39:23.53ID:NCI1ztVr
2024-06x64 ベース システム用 Windows 11 Version 23H2 の累積更新プログラム (KB5039302)
2024/06/26(水) 06:40:28.42ID:1Doa1mYr
効率モードとかいう非効率どころじゃない邪魔な機能いつになったら削除されるんだ
2024/06/26(水) 06:56:29.70ID:VeFS+c6c
オプションで 累積とNET3.5
140名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/26(水) 07:00:39.26ID:RGyq4wzc
KaBa5039302
141名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/26(水) 08:06:22.22ID:MZpLOs9x
KB5039866
KB5039302

再起動2回
10分程で終了
142 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/26(水) 08:09:56.28ID:ySIoqWnd
ウィンドウズアップデートを2週間前にしたらPCが無事逝った・・・・
143 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/26(水) 08:11:48.81ID:ySIoqWnd
超人だからバックアップから復元させて生還した。。。。
マジでマイクロソフトはク、ソだ。強制アップデートすんなよ・・・・
アップデート100年停止にしといた。。。ウィンドウズ11はダメだな。10がよかった。
バグが多すぎる。
2024/06/26(水) 08:18:00.27ID:tg7zFpXL
>>143
Windows10ならアップデート100年停止しなくても2年で終わるよ
2024/06/26(水) 08:43:27.17ID:hFK1/sSK
プレビューリリースだし回避で
2024/06/26(水) 10:34:25.27ID:tg7zFpXL
「Windows 10を使い続けるとKADOKAWAみたいになります。今すぐPC買い替えて。」http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1719315458/
2024/06/26(水) 11:14:24.64ID:AiAvZt9e
Windows 11 KB5039302
新しい絵文字、エクスプローラーの改善などが追加
新機能!
設定ホーム ページに新しい Game Pass レコメンデーション カードが追加
デスクトップの表示ボタンは、デフォルトでタスクバーに再び表示
コンテキストメニューを使用して、7-Zipおよびテープアーカイブ(TAR)ファイルを作成
絵文字 15.1 のサポートが追加
Windows の [共有] ウィンドウからファイルをコピー
[スタート] メニューで新しいアカウント マネージャーのロールアウトが開始
修正
Snipping Tool は一部のPCでビデオ録画すると、オーディオの歪みがあった
タッチ キーボードで特殊文字の入力ができない(日本語106 キーボードの時)
USB デバイスで[ハードウェアの安全な取り外し]オプションを使用して取り出すと失敗。タスクマネージャーが開いているときに発生していた
2024/06/26(水) 14:00:40.94ID:XaQAsTVr
インストールされてる絵文字は14.0なんだけど15.1に自動アップデートされないのかね
2024/06/26(水) 14:56:01.35ID:W4hhE8XO
segoe ui emojiは1.51になってるけどな
2024/06/26(水) 16:13:29.56ID:XaQAsTVr
俺の14.0のままだ・・・
2024/06/26(水) 18:05:41.61ID:XaQAsTVr
10の時に11のフォント入れてみたのが原因だった
ゴミ消して15.1インストール完了
2024/06/26(水) 19:15:09.01ID:dOEZ9l6z
>>103
それインテル入ってるでしょw
2024/06/26(水) 21:05:30.89ID:NVvihQoW
KB5039302の広告防止機能はないのかね
2024/06/26(水) 21:39:14.69ID:VXyv+Y2s
インテル13,14世代のクラッシュバグどーなった
2024/06/26(水) 21:57:09.07ID:CnTii+cB
CPU内部のコア配線が断線するんじゃないかって話しが濃厚だ
非常に細い配線なので熱と電流でやられるそうだ
爆熱、電気食いに時代の素材技術が追従出来ないようだぞ
無理し過ぎの感があるよな
2024/06/26(水) 22:05:49.10ID:vkrCMfI+
微細化技術でAMDに勝てないからとにかく高電圧でどうにか対抗してきたのが最近のインテルだからな
ミドルクラス以下はともかく上位のCPUは信用できない
2024/06/26(水) 23:06:01.62ID:dmRqTlr1
13700&147000は上位なのか否か……
2024/06/26(水) 23:07:06.61ID:5o7r6/yM
ミドルエンド説
159名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/26(水) 23:13:59.65ID:H5cVLyvz
エディション Windows 11 Pro
OS ビルド 22631.3810


再起動二回あり生還
2024/06/26(水) 23:44:19.48ID:QQBIF27o
オンラインエクスペリエンス…てのが待機しとる
ここ見てもカキコされてないから不安ざんす
2024/06/26(水) 23:47:01.40ID:AYsVuKcQ
やっちまったな!
2024/06/27(木) 01:35:06.75ID:fHrIHjZb
ファイルをクリック選択したら太い黒枠表示される
ジイさん仕様
2024/06/27(木) 09:01:52.51ID:mv9ov9E8
何か再起動の必要な更新が来た

Intel Corporation - Display - 31.0.101.5333
24/06/27に正しくインストールされました

これか
164名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/27(木) 10:17:06.46ID:ndUvbfop
KB5035942が勝手に履歴にはいってたけど更新止めてたのにどうなってんだ?
2024/06/27(木) 11:26:24.37ID:dH60BWfr
スリープから勝手に復旧するようになったやないか
んもー
2024/06/27(木) 11:32:55.59ID:aVminfcK
2024/06/27(木) 11:48:13.92ID:gmRAK4TW
またまた不具合の上書きと未修正追加アプデ
アタリを引き続けてる人はまたタスクバーがおかしくなる
168 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 12:31:38.61ID:qwK2AXjk
ウィンドウズ11マジでバグだらけだよ
すぐブルースクリーンになる・・・・丸ごとバックアップでもとに戻してるけど。
マジでイライラする。10がよかったなぁ、いま10のやつはギリギリまで10使ったほうが良いわ。
11はまじで終わってる・・・・

たまーに落ちてくれるし、たまーにバグってくれるから原因がウィンドウズ11がク、ソとしか思えん。
10とか7だとここまでひどくなかったわ、10が良かったな・・・・
2024/06/27(木) 12:33:01.36ID:FRWVuIOy
>>168
完全におま環。自分のクソさを棚に上げて何いってんだアホがw
170 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 12:33:29.09ID:qwK2AXjk
ウィンドウズアップデートでスタートボタンとストアが逝ったのは笑った・・・・
パンチでぶっ壊そうかと思った。どうやっても直らんし・・・・

なのでウィンドウズアップデートは停止にしとけ。停止に出来ないようになってるから100年ぐらい無理やり停止にコマンドでするしか無い。
171 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 12:34:35.57ID:qwK2AXjk
自作歴15年以上、98から弄ってるけど??ウィンドウズ11はク、ソだぞ・・・・
バグだらけだよ。マイクロソフト氏ね
2024/06/27(木) 12:34:42.46ID:ndUvbfop
普通ブルスクなったら即メモリ交換するよね
173 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 12:37:38.63ID:qwK2AXjk
強制アップデートとか終わってるんだよな。お前らのバグが回避できねぇだろうが??
バグチェックもしないでリリースしてるくせに強制にするなよ・・・・
ウィンドウズ11は開発が致命的なバグを放置してるんだろうな、再インストールコマンドなども
正常に動かないから、ストアをコマンドで入れ直してもストア動かないという・・・・
どうなってるの状態・・・・丸ごと初期化しないと直らん・・・・
2024/06/27(木) 12:39:18.98ID:QF5YE4Kv
>>173
そんなバグはお前以外のパソコンでは発生していない
よってWindows11が原因ではない
2024/06/27(木) 12:40:07.62ID:ar2eZ1tf
自作歴15年って個人レベルじゃたかが知れてるでしょ年一回組むわけじゃなし
せいぜいい1~2台多くて5台ぐらいなもんでしょ
2024/06/27(木) 12:40:25.36ID:ilSEjAli
>>173
PCの構成書いてみろ
177 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 12:40:45.20ID:qwK2AXjk
いまのPC制作1年なんだよな。メモリ交換???いやいや
ウィンドウズ11のOSのバグに決まってるだろ・・・・

そもそもメモリだったらもっとわかりやすいエラーが出る。
ウィンドウズアップデートしておかしくなってるのに、なんでメモリになるんだよ??

ちなみに初期化で直して治ってるからな?メモリではない。
178 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 12:41:51.04ID:qwK2AXjk
ウィンドウズ11のバグを検索してみろ。同様のがたくさん出てくる。
マジでゴ、ミだよ。てかもう治ってるからな??メモリじゃねぇよ
179 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 12:42:50.26ID:qwK2AXjk
>>174
発生しまくってるが???
2024/06/27(木) 12:44:19.39ID:oYqSsBZH
>>171
98ってPC-98?まぁWindows98の事だとは思うけど
自作歴もうちょっと足して20年だとしてもWin98ならそうとう古いOSにしがみついてた事になるが?
まぁわざわざNG登録回避狙ってそうなクソさだしな
181 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 12:45:35.71ID:qwK2AXjk
>>175
それがどっこい社内SEでもあるんだな・・・・
弄ってるPCなんて300台超えてるわw

ウィンドウズ11はマジでク、ソw
2024/06/27(木) 12:48:42.08ID:ar2eZ1tf
はい掲示板オークション始まりましたー
2024/06/27(木) 12:59:06.78ID:Rb8nSQNd
こんなのが社内SEやってるってどんな会社だ?
自営の個人会社か?w
2024/06/27(木) 12:59:17.76ID:SFOrfJ2f
WIN98よりは11は超安定してるな
2024/06/27(木) 13:13:15.33ID:oZTOaVDS
メモリとかSSDとか何にせよマシントラブルだろ
2024/06/27(木) 13:16:17.89ID:H2atwN18
Windowsをウィンドウズとカタカナで書くSEなんているわけないだろ
2024/06/27(木) 13:19:22.98ID:FS1rlRjI
窓っていってるのもいるぞ
188名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/27(木) 13:34:19.92ID:QrdXX348
なんかエクスプローラーでファイルフォルダにターゲットあたったら黒枠出るようになったんだが設定で消せねえのこれ
2024/06/27(木) 13:39:58.38ID:SFOrfJ2f
前と変わってないが?
2024/06/27(木) 13:40:11.06ID:FRWVuIOy
>>178
ゴミなのはお前の脳みそだよw
何が自作歴15年だよ。小学生並みの知識しかないのにPC全般に長けてると勘違いしてんじゃねーよカスが
191名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/27(木) 13:52:03.20ID:161jMwzo
2000台くらい超えそう…
2024/06/27(木) 13:58:19.82ID:QrdXX348
>>189
え?そうだっけ?
193 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 14:15:10.27ID:qwK2AXjk
ウィンドウズ関係者が自分たちのせいじゃないとマウントを取るスレか・・・
ゴミだな。
194 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 14:16:17.59ID:qwK2AXjk
アップデートする前に不具合チェックしてからリリースしろよ。
ゴ。ミどもが。
195 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 14:21:18.20ID:qwK2AXjk
そもそも強制アップデートにするからだろ??バ、カすぎるわ
お前らバグばっかりなのに強制にするからだろ・・・・
196名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/27(木) 14:43:31.90ID:5GuaD0HJ
>>188
俺もこれが気になって見に来た
やっぱりそうだよな
2024/06/27(木) 14:58:11.32ID:Okh4GAvn
>>187
それは打つ数が減るからじゃね
2024/06/27(木) 16:31:08.14ID:oZTOaVDS
11だとたいがいの人間はブルスク見たことすらないのに
頻繁に起きるようならその端末の環境になにかおきてるとしか思えんだろう普通に
2024/06/27(木) 16:38:56.74ID:ZSAgVxpf
単純に使ってる人が少ないのだろう
200名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/27(木) 16:42:49.17ID:mXs3vaEH
最初から11ならまだしも10から11にするってデメリットしかないからなぁ
2024/06/27(木) 17:30:22.62ID:3rUUmSF9
>>188
やっぱみんなそうなんか
こんな余計な変更いらん
元に戻したいわ
202名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/27(木) 17:53:45.47ID:161jMwzo
Microsoft的には金づる。OSの安定化はそっちのけで
必要のない有料のクラウド機能を追加し、
更にWEB機能は自社サイトのPV稼ぎに使われている。
203名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/27(木) 17:59:15.68ID:161jMwzo
Windowsが壊れる原因はWindowsUpdateである。
WindowsUpdateの品質が低い。
そもそもはザル仕様で作った機能が仇。
それを治すために延々言い加減な修正を行っている。
AIの時代だしARMベースにするなら今のWindowsを終わらせて
別な名前のOSで仕様を作り直すチャンスかもな
2024/06/27(木) 18:32:24.18ID:e0bFCJ2S
のびていると思ったらまたこいつか
定期的に現れて妄言を延々と垂れ流して恥をさらすのが趣味だからNGして放置して差し上げろよ
2024/06/27(木) 19:14:35.73ID:rYdYwNct
Windows 11向け2024年6月プレビューパッチに問題 ~起動不能・再起動を繰り返す
仮想マシンツール関連の機能を利用している環境に影響する可能性。利用時は注意を
206名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/27(木) 19:20:18.43ID:hldb4aQp
米国時間6月25日にリリースされたWindows 11向けの非セキュリティプレビュー更新プログラム「KB5039302」には、大きな問題があるようだ。適用すると一部デバイスが起動しなくなったり、システムが再起動を繰り返したりするという。正常な状態を回復するためにリカバリ操作が必要になる場合もある。

 影響を受けるとされているプラットフォームは、以下の通り。今のところWindows 10やサーバーOSでは確認されていないようだ。

Windows 11 バージョン 23H2
Windows 11 バージョン 22H2

作ってすぐリリース。不具合爆発!
2024/06/27(木) 19:24:47.67ID:NElSLY0u
Microsoftは、PCを破壊し無限再起動する、Windows 11 KB5039302のロールアウトを一時停止します
コンピュータをひどく壊して完全に使用できなくなるKB5039302のバグを試してみたくなった場合は
CloudPC、DevBox、Azure Virtual Desktop などのソフトウェアで仮想マシンと入れ子になった仮想化を使用する場合に発生する可能性が最も高いです
Microsoftは、Windows 11 Homeエディションのユーザーは、「仮想化は家庭環境ではあまり一般的ではない」ため
遭遇する可能性が低いと述べています。
ただし、ホームデバイスで仮想マシンを使用する場合は、KB5039302に近づかず
Microsoftが修正プログラムを展開するのを待つことをお勧めします。
Microsoft は解決に取り組んでおり、近日中に詳細情報を提供する予定
208名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/27(木) 19:45:21.18ID:hldb4aQp
IEの頃のパッチの作り方と一緒のレベルだからなぁ
場当たり的なパッチしか作れないから何度も不具合は出る。
Windowsの修正で治ったと思っちゃいけない。
脆弱性は治らないもので、一つの攻撃パターンのみに対応しただけで
ちょっと角度を変えれば穴はそのままだからすぐにやられるのは時間の問題。
そして誤作動が出るようになってロールバック。
2024/06/27(木) 20:28:45.28ID:XlKeY3VY
KB5039302削除したぜ
2024/06/27(木) 20:55:54.08ID:SkjZH7dJ
ゴミPC使いが悪い
211名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/27(木) 20:58:45.50ID:kchX8asb
OSが起動しなくなる致命的な不具合。Windows11用KB5039302インストール後に発生。Microsoftは更新プログラムを撤回
https://www.nichepcgamer.com/archives/windows11-kb5039302-critical-issue.html
2024/06/27(木) 21:16:04.84ID:P9VdDGC/
うちはFIXでグラボ系の不具合をWindows側にあって、それを解消?のアプデのはずが変なちらつきがゲームとか乱れだして「ファッ?!!」ってドライバーバージョンで検索したらnVidia系ドライバー自体のバグで解消、ダウングレードしたわ(ドライバーを)

余計な事もついでに起こって再起動時のboot画面に星空チラチラでDP→HDMIケーブル抜き差しし過ぎか、ドライバー読んでない時までなるなんてw

一応グラボ挿し直し、端子指し直しで治ったが、見た目的に起こりだしたらグラボ買い替えかよ…
213名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/27(木) 21:33:17.71ID:IpzBqk4x
>>208
Windowsの互換性は「場当たり的な対策」の猛烈な積み重ね
https://xtech.nikkei.com/it/article/OPINION/20060427/236520/
2024/06/27(木) 21:38:07.24ID:CDyTj3r5
仮想でBitLockeが有効rとなっていたら初心者さんたちは回復環境へと入れないと思うw
2024/06/27(木) 21:39:24.30ID:SFOrfJ2f
プラグアンドプレイの回数制限あるのは
あまりにも既出
2024/06/27(木) 22:28:51.91ID:1qLMUkoW
究極命題バータリー
2024/06/27(木) 22:49:58.80ID:DJf/w2rm
KB5039302インストールしたせいで起動しなくなってOSリカバリーする羽目になったよ…
Steamインストールしていたゲームが全部消えたんで16時から復旧してて今まで掛かった
2024/06/27(木) 23:22:12.62ID:Okh4GAvn
何でゲームごと消えるんだ
ストレージ分けてないのか
2024/06/27(木) 23:24:24.01ID:CDyTj3r5
起動不能には、回復環境か回復ドライブを利用してシステムの復元かパッチのアンインストールを実行する
初心者だと普段からバックアップソフトを利用していた方が簡単だろうと思うよ
知識がない人達には復旧出来ない
2024/06/27(木) 23:28:03.56ID:/43NgziD
β版ユーザーかよ
10以降酷いな
2024/06/27(木) 23:40:41.61ID:0urMafBv
せやからプレビューリリースはやめとけ言うたやろが
2024/06/28(金) 00:49:00.00ID:efiggSye
KB5039302入れてて今のところ問題ないけど
アンインストールした方がいいんだろうか
2024/06/28(金) 01:54:02.55ID:+jxqGoGb
怖いから俺は消した
2024/06/28(金) 02:49:59.67ID:2HEXlS7d
10がいよいよもって使えなくなるまで使ったほうがいいのかな?
2024/06/28(金) 04:32:26.46ID:fJXeQFQZ
24H2 で Copilot+ 関係の比較的大きな変更が入るだろうから
様子見するのはアリな気がする
2024/06/28(金) 05:14:01.09ID:sF/g3DdR
10から11へアップグレード
何この九龍城砦の様なOS感を再認識
2024/06/28(金) 05:24:42.98ID:+jxqGoGb
10から11へのアップデートはマジでやめとけ
やるなら11をクリーンインストール。これ一択。そうすりゃトラブルなんて皆無
クソとかいってるのはアップデートしてるから(ちなみに自分も最初アップデートしたら酷いもんだった)
2024/06/28(金) 08:36:45.96ID:rxWkEmMm
クリインは無能の証
2024/06/28(金) 08:54:52.85ID:ueauHJT6
KB5039302?
うちには入ってこないな
2024/06/28(金) 10:09:25.22ID:rpu+VEaO
KB5039302(プレビュー版)は不具合の発生に伴いWindows Update配信一時停止
2024/06/28(金) 10:23:49.49ID:SawGuMm+
入れちったよもう・・・・
232名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/28(金) 11:06:03.17ID:XtEhrBGx
パッチそのものがガギャだから、入れても当たる当たらないがある。
ただ当たるってってわかっているものを入れるのはリスクがある。
2024/06/28(金) 11:49:43.24ID:aBXjedV8
>>227
これはマジ
俺は一回アップグレードで上げてみたら一部ストアアプリが起動しなくなったりして散々な目にあった
234名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/28(金) 12:45:29.07ID:s8rrRGI4
KB5039302こちらでは調子いい
変な挙動全くない
2024/06/28(金) 13:26:07.42ID:uI7zewir
当方は完全停止して好きな時しかアプデできないようにしてあるから問題ないな
236名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/28(金) 13:33:29.66ID:+yDJ/Why
5039302ローカル版ダウンロードしといてよかった
2024/06/28(金) 13:49:51.42ID:NcrR/DyJ
7月の本配信ではちゃんと仕留めれるのを配信します
お楽しみに
2024/06/28(金) 14:33:58.13ID:/Bo2P4/j
問題発生の「KB5039302」が配信を一時停止 ~Windows 11の2024年6月プレビューパッチ
適用後に起動できなくなる・再起動を繰り返す
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1603972.html
2024/06/28(金) 14:37:39.48ID:doTbOU0/
不具合と修正の追加で
たまーにPC殺し さすがMS様
240名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/28(金) 14:46:33.31ID:XtEhrBGx
指示が◯月◯日までパッチを提出するとか
日程厳守に修正依頼だから毎回テストもろくにせずにリリースされるのだろう。
ただ結局品質があれなのでやり直しになる。
マイクソフトが学ばなければならないのは、急がば回れだな。
241名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/28(金) 14:58:34.74ID:XtEhrBGx
設計の段階でセキュリティー問題を考慮して設計しないと
後からパッチを出しても修正するには限界がある。
Windowsで一番足りない部分。
2024/06/28(金) 15:01:17.47ID:GldeCbmC
いろんなところに「こうすると便利になるなるよ」と気を遣い過ぎて
結果として余計なお世話になるところもある
それがWindows
2024/06/28(金) 15:12:30.22ID:j5T85EgK
OSはOSの仕事だけしてりゃぁいいんですよ…と言いたくなる
2024/06/28(金) 15:49:00.02ID:aNrPlDx6
>>243
何万人ものプログラマーの仕事が失われてしまいますが?
2024/06/28(金) 15:52:08.01ID:WvXlkSwy
どの道一回は絞った方がいいんじゃね
篩に掛ける、と表現すべきか?
2024/06/28(金) 15:57:44.84ID:gev3xEtL
少なくともプレビュー版はちょいちょいやらかすから俺は入れたくないわ
2024/06/28(金) 16:13:51.72ID:i2wQNIZl
マイクロソフトのAIには修正作業が出来ないのでしょうか?w
2024/06/28(金) 16:57:36.05ID:BbxqiUmn
>>244
こんなポンコツしか作れないのならそいつらみんな失業したらいいよ
249名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/28(金) 17:33:26.62ID:XtEhrBGx
このままいけば大多数の人の職業はなくなる。
プログラマー含めて事務職は減るでしょうね。
進化の遅いWindowsがあった方が延命する可能性はある。
いつまでも効率的にならんし、OSの不具合も消えないアナログOS Windows
クラシックカー並みに手間がかかる方が人間にはいいのかもな。
250名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/28(金) 17:50:33.38ID:XtEhrBGx
>>247
MicrosoftにAIをマネージメントする能力はない。
委託してサービスとして利用してるのみ
自社開発できるなら出資なんてしません。
いつかはできるようにはなるだろうけど
そんな時代にWindowsが残っているかと言えば多分なくなっている。
スタートレックの世界のように小型端末を持ち歩いて
回りをスキャンしてコンピュータに問いかければ回答が得られるようなブラックボックスになるでしょう。
2024/06/28(金) 18:11:30.43ID:6ygOHBwY
AIに添削してもらわなきゃいけない駄文だな
2024/06/28(金) 18:24:29.62ID:s8rrRGI4
仕事を奪われるんじゃなくて
無駄な専業職を減らすって感じかな
ITの部署は出世できないし(IT企業って事ではない)
253名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/28(金) 18:29:04.54ID:BbxqiUmn
進化が遅いだけなら安定に結び付くからいいけど
何かと不具合呼び込むってタチ悪すぎだよね
2024/06/28(金) 18:52:41.04ID:J5Y4RiG1
シンプルに教養のなさが滲み出ている
2024/06/28(金) 19:27:00.14ID:i2wQNIZl
教養だけあっても東大出のエリート官僚のようでも仕方がない
金に執着して人間としての素養が出来損ないでは世の中の民衆に恨まれる
2024/06/28(金) 19:33:32.09ID:i2wQNIZl
大衆に恨まれた者には必ず殺し屋がやって来るんだ
257 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/28(金) 19:36:21.73ID:Eeh4/96c
AIほんまいらんのやが
検索してズラズラ文字が流れて違う!てなる
2024/06/28(金) 20:00:45.19ID:3nNErOIM
AIに期待するのはワイの好きなエロ動画を作ってくれるまでが楽しみてトコ
それ以外どーでもいい
2024/06/28(金) 21:27:58.10ID:nE/pG0nK
KB5039302プレビューが消えた
2024/06/28(金) 23:17:03.18ID:efiggSye
KB5039302アンインストールしたらエクスプローラー選択時の黒枠消えてスッキリした
2024/06/29(土) 00:51:29.98ID:v1Od1B+E
ちょっとまて!!!KB5039302って配信停止されたんじゃねーの?
一昨日消したのに今また降ってきたぞ。マジでどーなってんだよ
2024/06/29(土) 03:37:59.54ID:dfnRZ8HX
問題が出ない環境なら入れててもいいんやで
2024/06/29(土) 05:56:00.73ID:v1Od1B+E
問題なさそうだけど念の為にまた消しといた
2024/06/29(土) 08:58:32.22ID:ISLsixCA
KB5039302再配布してる。
2024/06/29(土) 09:12:21.73ID:HMqv/ktf
原因特定してKIRで問題箇所巻き戻ししたんだろうな
だから再配布になった
2024/06/29(土) 09:53:41.25ID:g2nsM+/J
また>>213に書かれてるような、場当たり的な対策をしたんだろうか
2024/06/29(土) 09:55:34.42ID:9Es6vWRQ
ms基準で安全にしましただから
回避で
2024/06/29(土) 10:23:39.43ID:kkG0OYhK
あーそれでまだあったのか
2024/06/29(土) 11:33:40.17ID:paFCUinG
>>260
その症状出るのもおまかんなのかな?
こちらでは何ともない
2024/06/29(土) 12:32:13.07ID:v1Od1B+E
>>260
この黒枠地味にウザいんだよな。KB5039302消してもそのままだから他に原因あると思うんだが今んところわからん
2024/06/29(土) 12:34:04.29ID:JLTDpvKV
KB5039866もオプションに隠れてた
2024/06/29(土) 13:40:07.83ID:YdxbBDwr
KB5039302が入ってたけど黒枠はついてないよ?
何らかの設定があると思う
当方は問題ないのでこのままでいいですけどね~黒枠を消したい人は頑張ってください
2024/06/29(土) 15:11:06.75ID:qOzt90BG
滅ぼしたはずのKB5039302が・・・復活している!!!
2024/06/29(土) 18:14:08.07ID:AFbUkUSg
せっかく一月前の状態にロールバックして環境元に戻したのに...
と思っててもついつい懲りずに降ってきたKB5039302入れてしまった
いまのところなんも問題ない(YoutubeもEdgeも落ちない)
2024/06/29(土) 18:29:23.62ID:EslOwPkQ
本番Windows Updateの前にプレビューでバグ出ししてやがるMS。
世界中に物好きな人柱がいるからな
2024/06/29(土) 19:15:13.10ID:OIt7flml
>>273
MicrosoftはWindows UpdateおよびWindows Update for BusinessでのKB5039302の配信を一時停止していましたが、2024年6月28日付け(現地時間)で影響を受けないPCへは配信が再開されました。
本不具合の影響を受ける環境(Hyper-V仮想マシン環境)は、引き続き配信が停止しています。
2024/06/29(土) 19:54:17.20ID:+Osqn7YS
homeでHiperVなんて使ってる人居ないだろ
2024/06/29(土) 21:12:50.65ID:YBF7LU0P
HiperV上のWin11 homeならあるでしょうね
2024/06/29(土) 21:26:31.76ID:IrHvSKQR
https://i.imgur.com/ELCvW4M.png

UFEIだとデフォルトで仮想化無効になってるからHyper-V有効状態でインストールされてるのを知らないんやろな
2024/06/29(土) 21:33:01.66ID:RKadR8/r
あれ?
仮想化使えるようにしないとHyper-Vも有効にならないんじゃなかったっけ?
ちょっと聞きたくなった
2024/06/29(土) 21:48:35.14ID:JLTDpvKV
仮想化は有効にしてるけどHyper-Vはインストールしてないな
2024/06/29(土) 21:50:08.71ID:g0Hpv7kC
コントロールパネル -----> プログラムと機能 「Windowsの機能の有効化または無効化」
何を寝ぼけた事を言っているんだか・・・
2024/06/29(土) 21:55:53.31ID:paFCUinG
仮想化有効にするとOSのぱっふぉーマンス悪くなるから困る
2024/06/29(土) 22:05:34.62ID:BoKc6HAh
…仮想化有効になってるけどHyper-Vの項目がない
2024/06/29(土) 22:35:32.75ID:g0Hpv7kC
いいか お前らのレベルは低過ぎ
俺はもう見に来ないw
2024/06/30(日) 01:49:05.08ID:1QFFlvJX
Hyper-Vのツールを入れてるかどうかと、今OSがHyper-V上で動いてるかどうかは別
2024/06/30(日) 02:05:55.71ID:chuvL4vU
Vmwareを使ってる
ブロードコムが買収して個人ユーザはPROが無料になったけどライセンス体系が大きく変わったので今後どうなるのかわからない
有償版は買い切りがなくなってサブスクのみになったのが大きい
2024/06/30(日) 07:23:18.11ID:UC+3W2V2
4台アップデート問題なく終えたが更新してシャットダウン選んでも再起動するのは相変わらずだな
2024/06/30(日) 07:32:50.48ID:h2p4s7nh
コンピューターの電源を切る準備ができました
2024/06/30(日) 12:09:49.51ID:/iQBsxvk
俺はいつでもPCを壊す覚悟はできてるぜ!
291名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/30(日) 14:59:21.93ID:HYOBEO+L
昨日からずっとネットが激重だったんだけどもしやと思って23H2にアプデしたらサクサクになった
こういう嫌がらせで太くて画面を圧迫するタスクバーを使わせるのやめてほしい
chromeもついでにアプデされてしまってタブとアドレスバーの太さでさらに画面が窮屈になってんだよ
こんなことされてもedgeなんて使いづらいから速攻で消したわけだが
2024/06/30(日) 15:06:42.17ID:ynbKaib1
陰謀論とか好きそうだな
2024/06/30(日) 15:08:36.35ID:chuvL4vU
今どき1280x1074のモニタを使ってたりして
2024/06/30(日) 17:07:03.45ID:HYOBEO+L
ワイドタイプ以外のパソコンを想定できるとか幾つの爺ちゃんなの

chromeのブクマフォルダも画面上下ぴったりの数で使っていたのに
23H2の太いタスクバーのせいで見切れて▼で移動もできないものだからスクロールしなきゃ表示できない
どうすりゃいいんだこれw
2024/06/30(日) 17:16:46.90ID:hbUqmdkF
>>294
高解像度ディスプレイに変えるしか今のところ解決策無し
2024/06/30(日) 20:23:54.47ID:+ZnTlxd9
KB5039302、アンインストールして、勝手に更新禁止にしたはずなのに、
さっき勝手にインストールされたな。
こういう現象初めてだわ
2024/06/30(日) 20:56:33.12ID:HYOBEO+L
>>295
高解像度だと同じサイズでもタスクバー小さくなってくれるの?
まあノートパソコンだからほぼ選択肢なんてないわけだけども

ところでExplorer Patcher for Windows 11って使ってる人いる?
ググったら最新版でもウイルス扱いされるとか言う人いるみたいで導入に躊躇する
2024/06/30(日) 20:59:25.68ID:99hOQyvH
>>294
タスクバー隠せばいいだろ
アホなの?
2024/06/30(日) 21:02:35.39ID:y0tMK5te
レジストリでかえられる
2024/06/30(日) 23:32:12.36ID:chuvL4vU
ID:HYOBEO+L
変なこだわりが強いのは発達障害かな
FHDでもタスクバーがでかいと思ったことはないけどな

>23H2の太いタスクバーのせいで見切れて▼で移動もできないものだからスクロールしなきゃ表示できない
>どうすりゃいいんだこれw

ブクマフォルダの数を減らしたらいい
頑張って整理してね
あとExplorer Patcherを使う必要はありません
タスクバーはいじらずそのまま使うのが望ましいのでね
2024/07/01(月) 00:58:31.40ID:g9MJgd9/
タスクバーの太さについて文句言ってる奴はググればいくらでもいるのに
つまらん煽りでマウント取ったつもりで何か楽しくなるのならどうぞお幸せにねー
2024/07/01(月) 02:36:31.56ID:ew6ffDpJ
タスクバーがデカいのはモバイル環境だよ
FHDをスケーリング125%や150%で使うから、実質のサイズは1366x768くらいしかない
2024/07/01(月) 02:51:00.13ID:ew6ffDpJ
WindhawkっていうソフトのModでタスクバーの高さ変えられるらしいね
2024/07/01(月) 06:52:06.09ID:bsPM9Gza
幅だけ変えてもねえアイコンの間隔もおかしいし
時計も使えなくなるし
2024/07/01(月) 09:36:55.62ID:JBl+TxW6
4KとWQHD*2とFHD使ってるけど確かにFHDだけタスクバーが一回り太いよ
2024/07/01(月) 15:35:16.82ID:BH049Q6/
「KB5039302」・・・
ここ見たらこんな問題になってるの知らず 今インストしたけど・・・
今のところ全く問題はない
2024/07/01(月) 16:12:48.04ID:bwHkhQfP
>>305
タスクバーの太さそのものは同じだからね
4KとWQHDの方が縦に長い分スペースにかなり余裕がある
FHDを卒業して最低でもWQHDを使うべき
てかMSはWQHDや4Kで使うことを想定してるのでしょうね
2024/07/01(月) 17:00:31.67ID:Y3ccvCyA
KB5039302←こいつさぁ、消しても消しても復活するのなんなん?
入れても問題ないんだろうけど消したら復活すんなよボケが
2024/07/01(月) 17:06:22.55ID:achAPglV
>>308
そんな貴方に Show or hide updates というものがある
310名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/01(月) 17:56:47.05ID:BuEIZLOX
問題多発の「KB5039302」の配信が再開 ~特定プロセッサー搭載デバイスを除く
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1604563.html

「KB5039302」に新たな問題。タスクバーが表示されなかったり、操作できなくなる
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1604412.html
2024/07/01(月) 18:32:27.66ID:4DdYnU0I
アプデ後暫くして書類作るのにプリンタ使おうとしたらUSBケーブルでガッツリ繋がってるのにプリンタと通信出来ませんとかエラー出て焦った
デバイス削除してドライバ入れ直したら直ったけど故障したかと思ったじゃないか
2024/07/01(月) 18:39:20.03ID:D5F5gc4b
>>311
一度USBケーブル抜いて差し直しじゃ駄目だったの?
2024/07/01(月) 18:49:45.24ID:+zJCFpZa
やめろー
せっかくPCトラブルを解決して
玄人気分を味わってるのに
2024/07/01(月) 18:51:35.31ID:XdYRW8Jr
消したら復活のは当たり前だろ
消したら出てこないのは、ただの過剰サービスだぞ
2024/07/01(月) 20:44:33.08ID:4DdYnU0I
>>312
ダメだったよ
316名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/02(火) 05:57:57.71ID:S/k1chJW
>>307
それ10年前から一緒。買える人と買えない人に格差があっただけ
使い勝手は面積で解像度ではない。
解像度とは見える範囲での解像度でスケーリングは見えないうちに入るので意味はない。
WQHDは24〜27インチ

24が2台だと49インチウルトラワイド5Kと一緒
32インチ4kと解像度が一緒
15インチだとFHDのノートと一緒
これが普通に見える範囲
これ以下になるとスケーリングが必要で情報量が減る。
見えない解像度で有効なのは写真編集用確認用の用途くらい。
2024/07/02(火) 07:42:24.64ID:kLH1VARM
dpiと解像度は別
2024/07/02(火) 08:45:35.00ID:62qXuQ49
なんかUpdateキタ、と思ったらDELL製PCのBIOS更新だった
Windows UpdateでBIOSをUpdateされたの始めてなのでちょっと怖かった
319名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/02(火) 10:24:02.82ID:BGFln7XS
>>317
画面はPPIな

ノートの15.4インチ1366x768 102ppi 旧型ノート
ノートの15.4インチFHDは画素密度: 143ppi
27インチ WQHD 109ppi
27インチ 4K 163ppi
28インチ 4K 157ppi
31.5インチ 4K 140ppi
32インチ 4K 138ppi
43インチ 4k 102ppi

ウルトラワイド21:9
29インチ2560×1080 96ppi
34インチ2560x1080 93ppi
34インチ3440x1440 110ppi
40インチ3440x1440 93ppi
34インチ5120x2160 163ppi
40インチ5120x2160 140ppi

ウルトラワイド32:9
44インチ3840*1080 100ppi
49インチ5120×1440 120ppi

目が死んでる人は96〜110ppi
快適に使うなら120〜140ppi程度
Macに対抗した人は150ppi超えを選びましょうスケーリング必須設定です。
320名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/02(火) 10:39:18.30ID:BGFln7XS
Macな解像度
iMac (Retina 5K, 27inch 218ppi
iMacM3 (4.5K Retinaディスプレイ 24inchi) 4,480 x 2,520ピクセル解像度、218ppi、10億色対応
ノート
MacBook Air13.6インチ(現行品)Liquid Retinaディスプレイ 2,560 x 1,664ピクセル標準解像度、224ppi10億色対応10億色対応広色域(P3)True Toneテクノロジー
MacBook Air15.3インチ(現行品)IPSテクノロジー、2,880 x 1,864ピクセル標準解像度、224ppi10億色対応広色域(P3)True Toneテクノロジー
MacBook Pro14.2インチ(現行品)Liquid Retina XDRディスプレイ1、3,024 x 1,964ピクセル標準解像度、254ppi10億色対応広色域(P3)True Toneテクノロジー
MacBook Pro14.2インチ(現行品)Liquid Retina XDRディスプレイ1、3,456 x 2,234ピクセル標準解像度、254ppi10億色対応広色域(P3)True Toneテクノロジー

Airでスケーリング200%相当
2024/07/02(火) 15:48:28.61ID:l5/LtrpE
昨日「KB5039302」Upしたけど
今のところ全く問題なしです。
322名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/02(火) 18:05:26.01ID:qVTAiPXw
また書けないかな
323名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/02(火) 20:08:30.48ID:S/k1chJW
サーバーが重くて更新されないだけかと
2024/07/02(火) 20:13:47.30ID:kLH1VARM
大砲撃たれたとか?
2024/07/02(火) 20:13:57.79ID:Kx+sPtKX
4台中 1台だけ
スリープから復帰したらブルスクになって落ちた
326名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/02(火) 22:39:56.69ID:AuGyIGsz
にゃんぱすー!
327名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/02(火) 22:50:33.80ID:ql2CLl49
スクリプト?
2024/07/03(水) 14:11:44.52ID:uriqJ8OD
うちのPCについにKB5039302が待機してる
利用可能になったら・・・はOFFにしてるんだが
2024/07/03(水) 14:39:45.47ID:dUzY8W26
KB5039302
更新プログラムのプレビュー(オプション)で表示 → ユーザーが「ダウンロードしてインストール」をクリックしないとインストールされない
利用可能になったら・・・をONにしていると自動インストールされる → 重要/推奨と同操作
2024/07/03(水) 15:46:14.60ID:zk3iBpC+
利用可能になったら・・・は去年11月、今年2月の定例アプデ後に勝手にONにされてたから
プレビューが来る前にOFFになっているか確認するようになったわ
2024/07/03(水) 17:55:45.97ID:+N6/PrTt
メディアプレイヤー入れてないとバグんのかよ
さっさと修正しろ無能め
2024/07/03(水) 21:14:03.76ID:RpRK40lF
入れてないけど問題ないです
2024/07/04(木) 06:17:03.96ID:4uHdRdYY
×:メディアプレイヤー入れてる/入れてない
○:[Windows の機能]ダイアログで「メディア機能」というオプションを無効化
2024/07/04(木) 10:52:59.42ID:9HJoXTxr
毎月不具合の追加どうにかしろよ
1つ修正2つ異常発生みたいになってる
2024/07/04(木) 11:29:53.88ID:EtKmrgkh
KB5039302
入れてから2~3日経ってるんだが、なんかファイルアクセスにかかる時間が長くなってる気がするな
2024/07/05(金) 11:50:10.32ID:q1Q1nb5z
勝手に入ってた
ビルドは変化無し

Windows 構成の更新プログラム (KB5035942)
2024/07/05(金) 17:00:32.08ID:JE62V+v/
KB5035942(2024/03/27) → KB5036893(2024/04/10:22631.3447)のプレビュー版
338 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/06(土) 04:36:56.40ID:atJmvi9P
ダウンロードサイズは?
2024/07/09(火) 19:21:04.99ID:J+xEs1EU
24H2はそろそろ降ってくる?
2024/07/09(火) 19:28:11.06ID:zGjh4niM
ゴミPCには来ませんので
2024/07/09(火) 19:28:50.80ID:oZ4x3PRz
また憂鬱な朝を迎えないといけない
2024/07/09(火) 19:33:06.64ID:sGur7H8E
>>339
2024年秋ごろにリリースじゃなかった?
2024/07/09(火) 20:10:53.88ID:J+xEs1EU
UUPにはもうFinalVersionで有ったからもう来るのかと思った
2024/07/09(火) 21:13:28.09ID:oZ4x3PRz
23H2の時に早々と上げたらドライバー周りが非対応で即刻戻したことがあって
それからはかなり様子見するようになった…24H2に早めに上げたい
2024/07/09(火) 22:12:39.96ID:IFmBFMKr
学習しろ
2024/07/09(火) 22:15:12.29ID:vie+U/rP
科学と学習
2024/07/09(火) 22:37:40.80ID:dFhKGmf/
茉奈佳奈茉奈佳奈〜♪
2024/07/09(火) 23:19:01.32ID:7OGw3tUu
結局Copilot+ PCは製品版で24H2で出荷されてるの?
349名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/10(水) 02:01:52.77ID:3Ps4Oizy
2024-07 x64 ベース システム用 Windows 11 Version 24H2 の累積更新プログラム (KB5040435)
2024-07 .NET Framework 3.5 および 4.8.1 の累積的な更新プログラム (x64 向け Windows 11, version 24H2 用) (KB5039894)
悪意のあるソフトウェアの削除ツール x64 - v5.126 (KB890830)
2024/07/10(水) 02:07:16.08ID:3Ps4Oizy
July 9, 2024—KB5040442 (OS Builds 22621.3880 and 22631.3880)
https://support.microsoft.com/help/5040442

July 9, 2024—KB5040435 (OS Build 26100.1150)
https://support.microsoft.com/help/5040435
2024/07/10(水) 02:27:23.04ID:Ph/7zOBz
1分で終わったわ
2024/07/10(水) 02:35:39.73ID:gaei+IBR
やっとKB5039302消えてくれるんだな
353名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/10(水) 03:22:27.14ID:aRjOC9qO
いつもよりちょっと早く終わったかんじ
354名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/10(水) 04:32:17.60ID:DTsqHyhD
>349
すれ違い
355名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/10(水) 04:37:05.15ID:O7ommlzD
Windows 11 Pro
OS ビルド 22631.3880

生還
2024/07/10(水) 04:57:13.59ID:bDIPqgB6
急にKP41連発するようになったわ
再インストールか…
2024/07/10(水) 05:35:37.42ID:rIVS96a2
ハード周りのエラーなんだからOSより上を弄っても直るわけない
2024/07/10(水) 07:31:16.78ID:9Pr9vrCB
遅かれ早かれみんな秋までには24H2になるんだからスレ違いではないだろ
359名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/10(水) 08:17:05.30ID:DTsqHyhD
すれ違い
360名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/10(水) 08:28:04.94ID:fSzY93eI
OS ビルド 22631.3880
エクスプローラーの黒枠ってアクティブ感が強いけどすぐに慣れそう
2024/07/10(水) 08:48:27.99ID:QY1l7jGv
このクソOSはアップデートが来る度に調子が悪くなるな
アップデートした後ってよりもする前の話な
362名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/10(水) 08:56:35.26ID:QP50SkR1
今日だったんかい
あさから忙しいのに😡
2024/07/10(水) 08:57:26.80ID:QY1l7jGv
そのKB5039302ってなんなん?
うちのPCのWindows Updateの履歴には無いんだが
今は5039895でその前は5039212でまたその前は5037591なんだが
プロとホームの違い?
2024/07/10(水) 09:17:42.27ID:6mVAmUPY
>>363
同じだわ
2024/07/10(水) 09:35:59.64ID:Lxul6bpK
Microsoft は、Windows 11 23H2、22H2、および 21H2 の火曜日のパッチ更新プログラムをリリースしました。
23H2 および 22H2 バージョンの更新プログラムは KB5040442、21H2 更新プログラムはKB5040431
更新プログラムを適用すると、ビルド バージョン 22621.3880、22631.3880、および 22000.3079 がそれぞれ使用されます。
改善
タスクバー (既知の問題)インストール後にタスク バーを表示または操作できない
この問題は、コントロールパネルから「メディア機能」をオフにした場合に発生します。
修正
Windows インストーラー。アプリケーションを修復時の(UAC)
アプリケーションの回復性: Windows インストーラーの隠された機能の公開
コンピューター ポリシー - Win32 アプリ
トルコ共和国の名前。新しい正式名称はトルコ共和国です。
入力方式エディター (IME)。候補リストが表示されないか、間違った位置に表示
国およびオペレーター設定アセット (COSA)。この更新プログラムにより、特定の携帯電話会社のプロファイルを最新の状態へ
リモート デスクトップ MultiPoint サーバー。競合状態が発生すると、サービスが応答を停止
Windows ローカル管理者パスワード ソリューション (LAPS)。認証後アクション(PAA)の変更 再起動時
Remote Authentication Dial-In User Service(RADIUS)プロトコル。
以前の更新プログラムをインストールした場合新しい更新プログラムのみがダウンロードされ、デバイスにインストール
7 月のセキュリティ更新プログラム
Windows 11 サービス スタック更新プログラム (KB5040572) - 22000.3070
2024/07/10(水) 09:48:46.18ID:Lxul6bpK
Windows 11、更新プログラム(KB5039302)は6月末のpreview更新
2024/07/10(水) 09:54:35.30ID:fZTKys2x
KB5039302は問題が多いpreviewだった
ので出たり引っ込んだりした
2024/07/10(水) 10:32:00.53ID:ZlPETegD
いぱーい来てたけど無事生還
OSビルド 22631.3880

2024-07 .NET Framework 3.5 および 4.8.1 の累積的な更新プログラム (x64 向け Windows 11, version 23H2 用) (KB5039895)
2024-07 .NET 6.0.32 Security Update for x64 Client (KB5041080)
2024-07 .NET 8.0.7 Security Update for x64 Client (KB5041081)
2024-07 x64 ベース システム用 Windows 11 Version 23H2 の累積更新プログラム (KB5040442)
悪意のあるソフトウェアの削除ツール x64 - v5.126 (KB890830)
2024/07/10(水) 11:23:30.74ID:tcRDy32f
未だ生還だの言ってるよ
どんだけ不安定なポンコツ使ってんだよ
2024/07/10(水) 11:26:46.39ID:rhy9rdf1
また悪意のあるアップデートが来たのか!
2024/07/10(水) 11:54:42.87ID:UcTw86qm
KB5040442
KB2267602
KB890830

再起動2回所要3分
2024/07/10(水) 12:36:52.04ID:HMx6lLJ6
人柱乙 8月まで様子見しとく
2024/07/10(水) 12:43:49.01ID:UcTw86qm
更新したらエクスプローラの選択ファイルに黒枠が付くようになった
これはこれで見やすいからよしとする
2024/07/10(水) 12:49:20.19ID:YIDGXfl5
なんかフォルダの間が離れて見辛くなったけどそれのせいか
2024/07/10(水) 14:57:56.28ID:gaei+IBR
黒枠消す設定欲しい
2024/07/10(水) 15:46:16.08ID:GgFjcBXn
みんな黒枠に苦戦しとるな。いろいろ調べてみたけど今のところ解決策がみつからん
地味に野暮ったい見た目でいやなんだよなコレ
2024/07/10(水) 15:54:37.54ID:NAgvrzeQ
仮想マシン機能を利用のWindows 11環境で起動不能・再起動の繰り返しになる問題は解決

セキュリティパッチ「KB5040442」の適用を
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1607225.html
2024/07/10(水) 15:55:21.49ID:NAgvrzeQ
Windows 11の一部でタスクバーが表示されなかったり、操作できなくなる問題は解決

「KB5040442」の適用を
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1607232.html
379名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/10(水) 15:55:31.34ID:lYL5p7E4
黒枠1回なったけど今は元に戻ってる
2024/07/10(水) 15:56:35.65ID:iEOKzQGO
黒枠そんなに気になる?と思ったのだが多分ダークモードだからだろう
2024/07/10(水) 15:58:12.48ID:gPymfZvL
エクスプローラなんて長時間見ているわけじゃ無いんだから黒枠が付こうが付くまいが気にならん
2024/07/10(水) 16:00:11.14ID:n7zY+mUY
バグではなく仕様変更なら最悪だな
2024/07/10(水) 16:04:27.74ID:GgFjcBXn
>>380
ダークモードなんて使ったことない。それでも気になる
2024/07/10(水) 16:14:16.27ID:DTsqHyhD
どの症状か一度も出してないからねえ
ダークモードなら黒枠なんて出ないねえ
2024/07/10(水) 16:28:57.65ID:DxQth52i
ライトモードの仕様変更で黒枠表示になったと出てた
ダークモードは同じ黒なので意味がないから枠ない
2024/07/10(水) 16:35:04.40ID:ZlPETegD
ダークの時はグレーっぽい枠線が付くけど

https://i.imgur.com/BCQ83jn.png
2024/07/10(水) 16:37:19.58ID:DxQth52i
じゃあ仕様変更だね
2024/07/10(水) 16:38:57.84ID:DTsqHyhD
>>386
それ昔から
2024/07/10(水) 17:56:45.76ID:gHRVZLJ0
相変わらず更新してシャットダウンにしても再起動しやがる
2024/07/10(水) 18:16:50.52ID:DTsqHyhD
誰も書いてないけど
スタートアップにモバイルデバイスなんてのが追加されてるから
直ぐに止めた
2024/07/10(水) 18:56:13.68ID:gaei+IBR
モバイルデバイスなんてスタートアップに無いな
2024/07/10(水) 19:33:57.83ID:9xpdBGb/
久しぶりに21H2状態からアップデートしたら、モッサリ動作感が半端ないんだけど。
SSDの使用率回りっぱなしか?と思いきや1%未満だからそういう訳でもない。
こんなに遅くなるってダメ過ぎんか?もしかしてアップデート失敗してる?
2024/07/10(水) 19:39:55.31ID:iEOKzQGO
>>392
そんなことはないけど?
普通に変わらない
2024/07/10(水) 19:56:44.62ID:WN8BkgMY
タスクマネージャからスタートアップを確認すると、確かにモバイルデバイスってのが
追加されてるね。ナニコレ?
2024/07/10(水) 20:03:51.60ID:WN8BkgMY
コレのことかな?無効に決定!?

Windows 11が重いのは「Cross Device Service」が原因だった。Microsoftは解決策を検討中 | ソフトアンテナ
https://softantenna.com/blog/windows-11-cross-device-service/
2024/07/10(水) 20:11:28.58ID:DLv69QbU
黒枠ってなんだ
全部真っ黒だから違いが判らん
2024/07/10(水) 20:25:25.25ID:gaei+IBR
サービスの方にも無いから自分のPCではまだ有効になってないようだ
2024/07/10(水) 20:31:07.38ID:1wO1DVZU
>>396
ダークモード?
ダークモードでも一度ファイル等をクリックして選択状態にした後、そのウィンドウ内の空白部分をクリックして選択状態を解除すれば>>386みたいに枠が表示されるよ
ダークモードなら枠は黒じゃないけど
2024/07/10(水) 20:39:06.58ID:iEOKzQGO
>>398
うむ
わかりやすくていいと思うけどな
2024/07/10(水) 20:46:28.44ID:+vz4epXc
スタートアップにあるモバイルデバイスとスマートホン連携は
23H2にアプデしたら追加されてたから去年からスタートアップにあったで
2024/07/10(水) 20:54:40.69ID:DTsqHyhD
こちらではモバイルデバイス今回のバージョンUP後が最初ですね
スマートホン連携はスタートアップにあったこと一度もないです
2024/07/10(水) 20:57:03.82ID:5b4tekif
設定のアプリからスタートアップの項目が消えてるんだが?
2024/07/10(水) 21:05:42.99ID:gaei+IBR
スマートホン連携も無いけど、もしかしたら設定アプリの「Bluetoothとデバイス」、「モバイルデバイス」の項目を全オフにしてたから無いのかもしれん
2024/07/10(水) 21:06:40.57ID:Dl/zAknr
>>402
あるけど
2024/07/10(水) 21:09:33.90ID:5b4tekif
>>404
https://i.imgur.com/Z5afCVg.png

ない
2024/07/10(水) 21:11:25.35ID:sexN3mIc
悪意のあるソフトウェア削除ツールだけ毎回異常に遅いんだけどどうにかならんかな
タスクマネージャーで見ると、ディスクの使用速度90MB/sくらいですげー遅い
5800XとNVME SSDだからスペック不足ではない
2024/07/10(水) 21:14:45.61ID:DTsqHyhD
>>405
OSバージョンが違うとか?
2024/07/10(水) 21:18:47.69ID:5b4tekif
>>407
24H2だよ
2024/07/10(水) 21:20:10.77ID:1wO1DVZU
>>406
感覚だけで言われてもどれだけ"遅い"のか分からないな
10分以上かかれば異常かなと考える人もいれば3分でも遅すぎって愚痴る人もいるかもしれないし
2024/07/10(水) 21:21:39.85ID:Dl/zAknr
エディション Windows 11 Pro
バージョン 23H2
インストール日 ‎2024/‎02/‎10
OS ビルド 22631.3880
エクスペリエンス Windows Feature Experience Pack 1000.22700.1020.0
 
あるけど
2024/07/10(水) 21:23:06.76ID:DTsqHyhD
>>408
スレ違いです
2024/07/10(水) 21:26:24.34ID:M5aP77eA
>>378
おいふざけんなよ
いままで正常だったのにKB5040442更新したらそれになったぞ
解決じゃなくて問題おこしてんじゃねえか馬鹿たれ
413名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/10(水) 21:28:35.14ID:lYL5p7E4
何か11狂いだしてるなw
2024/07/10(水) 21:29:08.73ID:sexN3mIc
>>409
SSD環境なのにHDD並の速度でウィスルチェックしてるのがおせーって話だぞ、十分具体的だろ
2024/07/10(水) 21:32:32.26ID:5b4tekif
めっちゃ検索したがなんの情報も出てこねえわ
もうやだこのクソOS
2024/07/10(水) 21:35:54.03ID:DTsqHyhD
転載禁止
2024/07/10(水) 21:54:26.15ID:gTRJVCdr
>>414
仕事は細かく丁寧だが作業は遅い奴だと思って見逃してヤレ
2024/07/10(水) 22:16:35.68ID:utvmMUaS
>>402
スタートアップはタスクマネージャだろ
2024/07/10(水) 22:25:24.36ID:5b4tekif
ごめん>>408は間違い23H2ね
修復インストールでスタートアップの項目復活しました
一応ご報告まで
2024/07/11(木) 00:33:38.41ID:aRYV0s03
更新してシャットダウンをしたら再起動してパスワード待ってんだが
何を言ってるのか分からねーと思うが俺も何をされたか分からなかった
421名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/11(木) 03:04:09.32ID:gS9guO0E
クソみてぇなエラー吐いて起動出来なくなった
422名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/11(木) 03:04:55.46ID:gS9guO0E
ここ11スレだったわ
てか11用アプデ間違えて10に入れただろ
このゴミエラー
2024/07/11(木) 09:05:19.84ID:pzQ02sXK
2ヵ月前から異様に遅いKBが必ず1個あるからムカつく
カタログから落とさんといけないから手間なんよ
2024/07/11(木) 10:31:05.62ID:EQUFyB1o
>>420
仕様
2024/07/11(木) 10:40:24.05ID:FTf/LOTT
>>411
Copilot+ PCですでに24H2出てるから
MS的にはすでに正式リリース済みだ諦めろ
2024/07/11(木) 10:41:41.22ID:grucmCzV
さすがms製アップデート、ちゃんとpc使えなくするという仕事を果たしている
2024/07/11(木) 10:48:53.52ID:HBFiItSG
>>356
dump解析して再インストール無しで対処できたわ
2024/07/12(金) 20:08:20.32ID:Orqa5TDC
Win11 PC3台 仮想PC2台。10日のアップデート後どのマシンも1回致命的なエラーで落ちて再起動する羽目になってる
仮想PCは実験したら消すをするための奴で、ほぼクリーンインストールしただけの状態
ついでに言うとWin10のPC1台も同じ症状出た。こんな事初めて

一応アップデート後問題なく動いてるPCは3台ある
録画用PCは怖くてアップデートしてない
2024/07/12(金) 20:16:49.40ID:FVfPEXXI
そんな現象大規模に起きてるならとっくに大騒動だから
自分でやっている何某かが原因としか思えない
2024/07/12(金) 20:37:07.96ID:y1+C5dVJ
こちらの3台は調子いいです
2024/07/12(金) 20:53:00.35ID:YsuBrcer
Hyper-Vだけの不具合の話あったけど、関係してるかな?
2024/07/12(金) 21:43:13.62ID:+dNwqbDN
10日にアップデート始めて今終わった
2日でアップデート終わるなんて思っていなかったから嬉しい誤算だったw
2024/07/12(金) 21:46:00.83ID:y0DLJHc4
変にカスタマイズしてるのが原因だったりするから
心当たりあるならアンインストールしたらいいよ
2024/07/12(金) 21:53:29.90ID:OaxlMffB
うちも謎の青画面挟んだ
再起動→BSOD→更新中xx%→更新完了後は問題なく使える
2024/07/13(土) 10:33:35.64ID:RJ7A99g/
青出る時点で異常発生と変わらんでしょ
アプデしたから発生なんだし
2024/07/13(土) 11:44:03.37ID:hmgKwVX4
0xc000021a
2024/07/13(土) 12:16:00.19ID:hjtwgjTG
unknown hard error
2024/07/14(日) 04:14:52.27ID:TB7DRVCs
今月の適用してからエクスプローラーの詳細表示の上下の文字間隔が狭くなってるんだが
コンパクトモードはオフ
サイドバーと文字間隔が違ってダサい
439名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/14(日) 09:50:50.72ID:1pG57S+2
アップデート後のスタート、全てのプログラムに電話から続行って糞アプリが勝手に追加されてる スマホとかのクロスデバイスとかも使わないので電話関連全て削除と無効にしてるが電話から続行ってのはアンインストール押しても反応しない。管理者権限で実行するとCrossDeviceResume.exeってプログラム名はわかったが実行しても反応無し。消せない使えないアプリ勝手に入れるの勘弁してほしい。消せた人いる?
2024/07/14(日) 09:58:11.23ID:wouxJYq5
電話から続行?見当たらないのでおま環だろう
441名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/14(日) 10:04:03.88ID:1pG57S+2
UUPから最新の23H2ダウンロードしてクリーンインストールしても出てくる

スマホからモニター直撮りで悪いけどこんなやつ
https://i.imgur.com/cx1Mtvc.jpeg
2024/07/14(日) 10:16:38.65ID:yLt68/+M
404
消した?
2024/07/14(日) 12:10:01.32ID:d3IiuBZL
CrossDeviceサービスがWindows11のレスポンスを悪くしてるとかどこかで見たな
MSも判っててそのうち修正されるとか
うちのWindows11PC3台とも全てのプログラムに電話から続行はなかった
2024/07/14(日) 13:03:44.91ID:JkjDy0Sb
7/10のアプデは済んでるんだけど今シャットダウンするときに
「更新しています 電源を切らないでください」って出て
確認してみたら設定のWindowsUpdateには何も履歴はなくて
イベントビューアのWindowsログのSetup見たら
KB5037959とKB5037771がインストールされてた
両方とも「Initiating changes for package」って書かかれている
23H2
2024/07/14(日) 13:04:34.18ID:Nfb0oeml
CrossDeviceサービスってサービスにはないけど
単独で動作するの?
446名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/14(日) 13:06:42.32ID:1pG57S+2
調べてくれてありがとう。
アンインストールって出るのに消せないし起動実行しても無反応だから気持ち悪くて1つ前のビルドをUUPDUMPからダウンロードしてクリーンインストール後windows updateを4週間停止にしてしばらく様子を見ます。
2024/07/14(日) 13:07:16.34ID:HIEEZKIX
Remove-AppxPackageは?
448名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/14(日) 13:17:19.88ID:1pG57S+2
もう前ビルドをクリーンインストールし直したから見れなくなったけどアプリのとこ右クリックしてもファイルの場所とかの選択肢も無くて管理者権限で実行をすると暗転してCrossDeviceResume.exeってプログラム名が出た。それをシステム検索しても出てこずインストールされてるアプリを調べるツールで見ても電話関連は無くてお手上げでした。
449名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/14(日) 13:25:34.30ID:1pG57S+2
というか、電話で続行 ってネーミングがアホ過ぎだよね。メーカー製パソコンとかじゃなくて自作で要らないアプリとか設定は極力切る方だからなんか変なアプリが増えてると気になってしまいます。調べてくれた方々ありがとう。
2024/07/14(日) 19:50:55.61ID:Nfb0oeml
ローカライズの話ならもう日本はお得意様上位じゃないからね
あまりにも既出が過ぎる
2024/07/15(月) 07:58:57.41ID:q90swgvR
とにかく毎月の累積更新はダウンロードは遅いわ、インストールも遅いわでもうオワコンだな
2024/07/15(月) 08:45:48.92ID:IskZFJD4
pero napaka dismayado sa ito
イベント ID: 131
2024/07/15(月) 19:28:48.77ID:02RxXiYF
日本語でOK
454名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/16(火) 23:49:06.00ID:suFN2dwa
2台とも自動スリープしなくなったんだが?アプデ後なんだけどなぁ
2024/07/17(水) 01:55:51.28ID:RuBwwPjL
sfcコマンドでの破損ファイルの一部修復ができなくなってた
DismコマンドのScanhealthで修復できるのを確認してRestorehealthで復元完了
そのままもう一度sfcコマンドを実行するもHDDのPCよりも速度が遅くかなりの時間がかかった
破損ファイルが見つかったが今度は正常に修復された
毎回アップデート後はsfcコマンドを実行しててファイルが壊れてたけど修復してたはずだけど
後、外付けHDDの自動再生(エクスプローラーで開く)がしなくなった
2024/07/17(水) 02:58:10.00ID:UXJTzoko
そんな事に頼っていないで修復インストールをやれってのが俺の持論だしマイクロソフトもそうだと思うな
それをやるのは囓り始めた輩なんだがレジストリ内も深い関わりがあると気付いた時点で無意味なのを悟るはずだ
2024/07/17(水) 06:23:05.71ID:Tj3XVniV
頭MSコミュニティかよ
2024/07/17(水) 07:03:45.07ID:jLFqcFGo
同じ
仕事で書き込むからそんな回答になる。
マイクロソフトは程度が低いんで見る価値なし。
459名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/17(水) 18:37:41.93ID:W9YYdbsw
ここよりは高い ここが一番低い
2024/07/17(水) 19:36:39.04ID:kRpm+i3g
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1608879.html
「Windows 11 バージョン 24H2」から月例パッチはより小さく、「Windows Server 2025」でも - 窓の杜
2024/07/17(水) 20:13:01.85ID:GkGqqyPW
変なトラブルが出なけりゃいいけどな
2024/07/17(水) 20:32:02.71ID:/ftsAoNj
まあMSのやることだからなぁ
463名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/17(水) 20:59:17.31ID:OZbKq1gB
いつものことだからな
2024/07/17(水) 21:06:22.37ID:a9S9axLU
カタロフから落として入れる分には今までと変わらんのだろ
2024/07/17(水) 21:07:26.26ID:mHPNIEeI
誰も期待してなくて吹いた
2024/07/17(水) 21:23:34.69ID:jLFqcFGo
サービス終了まであと90日 〜Microsoftが「Windows 11」の複数バージョンについて警告
非対応のWindows11もあと3ヶ月だな。
2024/07/17(水) 21:31:32.76ID:clq3wQRA
テロがあるから大変よなマイクロソフトも
2024/07/17(水) 22:13:47.51ID:DmqH78bq
PowerShell v7.4.3ってWindows Updateで降ってきた?
うちはいつまでたってもこないから.msiダウンロードしてインストールした
2024/07/17(水) 23:48:00.69ID:clq3wQRA
バージョン手どこで見るの?プロパティー見ても起動してもバージョン見れないんだが
2024/07/18(木) 00:02:18.32ID:cmmETqeG
Win + R → winver
設定 → システム → 詳細情報
2024/07/18(木) 00:06:02.85ID:cmmETqeG
違うか、こうか
$PSVersionTable.PSVersion
2024/07/18(木) 00:26:47.05ID:SSToUv5w
PowerShellのバージョンそれじゃ見rん
2024/07/18(木) 00:44:12.13ID:cmmETqeG
これでも駄目?
$PSVersionTable
2024/07/18(木) 01:42:54.47ID:aCKKUtew
Windows PowerShell と PowerShell って違うからなー
2024/07/18(木) 01:48:55.76ID:pI0C1LPq
なんでMicrosoftはWindows11を機にWindows PowerShellをDeprecatedにしなかったんだろう
あってもなくても何も変わらないワードパッドとかを非推奨にする前に非推奨にするものがあるだろ
2024/07/18(木) 10:17:30.79ID:SSToUv5w
>473
それで見れたバージョン5.へべれけと超ふるい
2024/07/18(木) 16:48:03.63ID:X59wvdWI
>>475
   項 目       バージョン
Windows PowerShell   5.1
Microsoft PowerShell   7.4.3 (7.5.0-preview.3)
2024/07/18(木) 16:49:23.97ID:X59wvdWI
>>475>>476
2024/07/18(木) 18:20:50.33ID:V3bEmGnx
ロートルにはコマンドプロンプトで十分じゃないの?
2024/07/18(木) 22:43:57.64ID:qS7y+5LD
ロートルって爺乙
2024/07/19(金) 01:51:32.94ID:t4SdR6AJ
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1609168.html
「Windows 11 バージョン 23H2」がすべてのユーザーに開放 - 窓の杜
2024/07/19(金) 10:21:14.44ID:obYXaZcD
今までと何か違う?
2024/07/19(金) 10:31:21.20ID:8GMrHcWw
まだ23H2じゃないpcに強制更新が始まった
2024/07/19(金) 11:58:31.18ID:5M3ITxfq
外付けHDDからのファイル移動でエクスプローラーが落ちやすくエクスプローラーが再起動したらグラボのアイコンが失くなってる
サインアウトインでアイコンは復活するけど問題はエクスプローラーなのかグラボのソフトなのかよく分からない
2024/07/19(金) 12:16:24.09ID:TrFuQIx6
アイコンが復活しないのは再登録依頼メッセージをそのアプリが聞き流しているから
落ちるのは何らかの例外が発生して対処出来ないから
2024/07/19(金) 12:20:09.43ID:t/TYroMN
エクスプローラーを再起動したときにアイコンが復活しないソフトって結構多いけど、そういう理由だったのか
2024/07/19(金) 14:50:24.70ID:YIEYLons
ブルスク多発しているそうだ
2024/07/19(金) 14:59:07.41ID:SIqYZigs
Twitterでな
あれネタじゃないん?
ワイのは大丈夫やで
2024/07/19(金) 15:16:06.07ID:xyhRN/3i
ここで話題にもならなかったのに多発とかあるん
2024/07/19(金) 15:21:15.17ID:ySULvrBV
CrowdStrikeとかいうアンチウイルスソフトに起因した現象なのか
標準のWindows Defenderしか使ってなかったから難を逃れたようだ
2024/07/19(金) 15:28:29.72ID:xyhRN/3i
らしいよ
「CrowdStrike Falcon Sensor」は、クラウドベースの総合セキュリティソリューション「CrowdStrike Falcon」のエージェントアプリ。このソリューションは企業、政府をターゲットにしているため、個人が影響を受けることはあまりないだろう。
2024/07/19(金) 15:31:17.32ID:xyhRN/3i
今どきPC何台も持ってるしスマホだってあるからな
ここで話題にもならないのには理由がありましたね
2024/07/19(金) 15:34:59.22ID:Anv7J2Ij
Microsoft日本が警告 日本国内各地でwindowsが勝手に再起動する事象が多発原因は不明
TBSnews
2024/07/19(金) 15:39:01.90ID:whPRgdZR
https://i.imgur.com/GsjwaPV.jpeg
2024/07/19(金) 15:41:05.18ID:J/v4lGiD
自分のポンコツWindows11PC は昨日もブルスクなっている

別か?

ASCII.jp:「Microsoft 365」で障害、TeamsやOneDriveなどに影響 https://ascii.jp/elem/000/004/210/4210870/
2024/07/19(金) 16:02:32.56ID:qKGZkj7s
ショッボいPCが強制的に23Hにされちゃったもんだからブルスク祭りになってんのかな
2024/07/19(金) 16:06:46.38ID:cWaik7s8
ワンドラ昨日また365広告出たから3日後通知したから2日後BsOD?
2024/07/19(金) 16:10:15.68ID:xyhRN/3i
世界的な障害 - 大手銀行、メディア、航空会社が大規模な IT 障害の影響を受ける - 一部の Microsoft サービスに重大な障害 - 米国の複数の州で 911 サービスが中断 - ロンドン証券取引所のサービスが中断 - スカイニュースが放送停止
ウホ
2024/07/19(金) 16:37:18.27ID:t/TYroMN
企業向けのセキュリティソフトが原因
2024/07/19(金) 16:38:36.52ID:2T6f0ZwS
>>494
適当にリネームってなんやねんw
2024/07/19(金) 16:41:09.46ID:2T6f0ZwS
マックがシストラで閉店というのはこれだったのか

世界規模でWindowsデバイスが次々とブルースクリーン(BSoD)に! 大規模障害発生中
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1609694.html
2024/07/19(金) 16:47:29.93ID:XxqTaiDN
ブルースクリーンラッシュになってるのか
タイミング的にWUPでなにかやらかした……にしては少しタイムラグあるな
2024/07/19(金) 16:54:34.86ID:XxqTaiDN
CrowdStrike関連で法人関係のPC中心で個人にはあまり関係ないのね
でも社会的な影響はより深刻とも言えるのか
2024/07/19(金) 17:24:08.16ID:2zstfVDE
CrowdStrike これを入れてる
さらにアプデ最新にするとブルスク当選確率大幅アップよかったな
2024/07/19(金) 17:44:36.62ID:WqcexrDL
今どきDOSプロンプト弄らにゃあかんのか(笑)
2024/07/19(金) 17:47:31.08ID:3rUfWS8V
やっちまったな これだけやらかしても補償も何も無いんだぜ
2024/07/19(金) 18:23:15.29ID:WqcexrDL
>>214
そうか、BitLockerの皆さんは回復環境に入るのも一苦労なのか(笑)
508名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/19(金) 18:25:45.90ID:B7Y9T1Hk
クラウドストライク
2024/07/19(金) 18:41:35.24ID:baJtFcKo
セーフモードで回復とか言うけど
今回の原因は企業がメインだからセーフモードでノーガードにさせないだろう
システム管理者が対応するかMS待ちだな

持ち出したPCの暗号化を個人で解除できる方が大問題になる
510名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/19(金) 18:41:36.32ID:V/lNgreu
セフィロス
2024/07/19(金) 18:43:15.22ID:a3jq1n7h
>>508
社名かFFと勘違いした
2024/07/19(金) 18:50:03.29ID:2T6f0ZwS
往年のバスター事件を思いたしたわw
2024/07/19(金) 20:15:51.16ID:4mgWgKG8
TBSラジオで
勝手に再起動される
というニュースがあったので来ました
514名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/19(金) 20:15:51.97ID:hNbjx32n
クラウドストライク社は、マイクロソフト社に多額の賠償金を支払うことになるだろう
信用を失墜させたことに対して
2024/07/19(金) 20:40:38.87ID:QwAPKXUY
てst
2024/07/20(土) 06:06:23.48ID:a9WS0Sb/
ワイのWindowsは元気やで
まるで対岸の火事のように川岸でアイス食べながら火事を見てる(ペロペロ
2024/07/20(土) 08:12:12.64ID:KcDyZR+6
企業のPCのBitLockerの回復キーってシス管が管理してないのか?
518名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/20(土) 09:14:45.31ID:+xG786Al
気がついたらワイの私物PCも暗号化されとるな
519名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/20(土) 09:16:25.39ID:+xG786Al
>>511
 |ヽ∧_    
 ゝ __\   やめなよ
 ||´・ω・`| > 
/  ̄ ̄  、ヽ _______
└二⊃  |∪=| |─── /
 ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄
    ̄`´ ̄
2024/07/20(土) 12:42:37.44ID:QRfsxiwc
TPM2.0にあるスタートアップ解除キーに不都合が発生すると起動する際に回復キーを要求されるようになる
知っていれば入力したらOSが起動するのと同時に再保存されるので今まで通りに問題なくスタートアップ解除がされるようになるが
知らなければ詰むよ
521名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/21(日) 11:13:15.25ID:GjIMB7MX
>>506
アメリカが強い訳だな
日本企業なら潰れてるわw
2024/07/21(日) 11:27:37.67ID:Z9plzJQ/
優れた企業が勝つのではない
潰れなかった企業が勝つんや
2024/07/21(日) 18:25:59.77ID:J567jl8g
ボロPC使いは負組
2024/07/21(日) 18:34:36.25ID:Au0bpRTw
2024年夏のブルースクリーン祭り終わった?
2024/07/21(日) 18:45:12.84ID:yaObUcDc
>>519
カワイイな
2024/07/22(月) 06:50:22.33ID:Sdf+i4JZ
まぁ、ほぼ企業やから
2024/07/22(月) 11:17:45.78ID:iZXv3W4u
Windows 構成の更新プログラム (KB5035942)
2024/07/22(月) 11:23:40.13ID:RzkAVGye
>>527
24年3月26日だね
2024/07/22(月) 13:11:18.66ID:6IGS/nuB
こちらでは3月24日ですね
2024/07/23(火) 14:36:10.53ID:rMeMZdzh
Linuxサーバーもやられまくってるし
かの国の人は何がしたいんだろか
531名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/23(火) 16:18:39.12ID:qgo+8pFx
てs
2024/07/23(火) 21:20:55.55ID:KT+zIo0Z
Exclusive flag の影響で更新プログラムが適用できない
https://jpwinsup.github.io/blog/2024/07/23/WindowsUpdate/QU/Exclusiveflag/
2024/07/24(水) 17:56:18.50ID:Pa8pafag
KB5040442 / KB5040427: Microsoft は、Windows PC が BitLocker リカバリで起動することを確認
Microsoftは、クライアント(Windows 10 / 11)とサーバーの両方のWindowsのいくつかのバージョンが
BitLocker関連のバグの影響を受けていることを確認しました。
これによりアップデートのインストール後にシステムを起動するときにユーザーPCがBitLockerリカバリ画面でスタックします。
Windowsのヘルスダッシュボードで、Microsoftは問題を説明し、次のように書いている
プライバシーとセキュリティ -> デバイスの暗号化の下の設定でデバイスの暗号化オプションを有効にしている場合
この問題に直面する可能性が高くなります。
この問題により、ドライブのロックを解除するために、Microsoftアカウントから回復キーを入力するように求められる場合があります。
問題を調査しており、詳細情報が利用可能になったら最新情報を提供します。

このバグの詳細については、Microsoftの公式WebサイトのWindowsヘルスダッシュボードページを参照してください。
2024/07/24(水) 19:57:39.87ID:M4xONrtt
Windows 10、バージョン 22H2
問題の詳細
2024年7月
2024年7月のセキュリティアップデートでデバイスがBitLockerリカバリを起動する可能性がある
この画面は、Windows の更新後には通常表示されません。[設定] の [プライバシーとセキュリティ] -> [デバイスの暗号化] で
[デバイスの暗号化]オプションが有効になっていると、この問題が発生する可能性が高くなります。

Windows 10は [設定] の [更新とセキュリティ] -> [デバイスの暗号化] w
2024/07/24(水) 22:35:34.16ID:7g7eQo2C
すれ違いで荒らしなさんな
2024/07/24(水) 23:36:46.80ID:3ZoAWbdI
13世代のパッチはよ
2024/07/24(水) 23:53:36.68ID:v/dvy993
まず14世代というパッチを適用してください
2024/07/25(木) 06:55:33.57ID:CAg7XjCZ
Windows 構成の更新プログラム (KB5035942) は正しくインストールされているのに
何度も降ってくるのはなぜ?
今日で3回目くらいかな?
2024/07/25(木) 09:40:53.21ID:8p8i3n0F
>>535
KB5040442:Windows 11用
KB5040427:Windows 10用
Windows 11ヘルスダッシュボードに記載されている内容は
[設定] の [プライバシーとセキュリティ] -> [デバイスの暗号化] で正しい
Windows 10ヘルスダッシュボードに記載されている内容は
[設定] の [プライバシーとセキュリティ] -> [デバイスの暗号化] で間違っている → Windows 11用をコピペ
と言いたかったのでは?
2024/07/25(木) 12:00:09.80ID:7SFaAPJI
安心安全をとっくに投げ捨てたwinアプデ
ブルスク 起動不可程度で文句ぬかすな
2024/07/26(金) 02:05:04.59ID:sll35fQa
July 25, 2024—KB5040527 (OS Builds 22621.3958 and 22631.3958) Preview
https://support.microsoft.com/help/5040527
542名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/26(金) 07:21:06.74ID:Yd7aZJvB
挙動変わったね
更新の確認でダウンロード始めたら矯正再起動が先に入って
その後KB5040527がダウンロードされて更新だった

5分くらいで終了
2024/07/26(金) 07:44:59.83ID:kfpy2c2m
>>542
とりあえず3台終わったけど、どれもそんな挙動は
しなかったなぁ・・・・(いつもと同じ挙動でした)

N4000以外の2台はうちも5分ぐらいで終了したかな
2024/07/26(金) 07:55:06.10ID:T941v21w
サブでKB5041169の.NET Framework 3.5用のも来てるな
2024/07/26(金) 07:57:04.23ID:qFROTEH+
.NETのだけ降ってこない・・・なんでやろか
2024/07/26(金) 08:25:53.51ID:uAUabyOi
詳細オプションのところだぞ
2024/07/26(金) 08:27:48.77ID:qFROTEH+
>>546
あったわ
さんくすこ
2024/07/26(金) 10:19:38.06ID:XhofXWdK
MicrosoftはKB5040527(ビルド22621.3958および22631.3958)公開
7 月の C リリースまたはセキュリティ以外の更新プログラム (バージョン 22H2 と 23H2) です。
新しいアップデートでは、ピン留めされたアプリをスタートメニューからタスクバーにドラッグアンドドロップしたり
ファイルエクスプローラータブの複製など、いくつかの新機能が導入されています。
549名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/26(金) 10:25:06.13ID:Bw+JsgdZ
エディション Windows 11 Pro
OS ビルド 22631.3958


生還
2024/07/26(金) 12:36:16.73ID:I6j5wyYT
>>541
入れたらUSBオーディオインターフェース経由での再生がおかしい
しばらく安定してたんだがなあ
2024/07/26(金) 14:10:33.40ID:XnxGvHOv
なんかアプデきてたね。再起動一回だったけど10分くらいかかった。とりあえず無事生還
552 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/26(金) 14:37:56.13ID:EgSYt6h2
アプデ来てた再起動2回無事生還
2024/07/26(金) 14:38:28.61ID:qFROTEH+
おかえりなさいお兄ちゃん彡☆
2024/07/26(金) 19:51:33.78ID:QV1zdLfy
ファイルエクスプローラーで選択した時の枠が黒くなるやつ治ってないな
仕様なのか
555名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/26(金) 20:07:46.27ID:GqwF6WLt
>>554
黒くなるようにしたんだろ
今までフォーカスが目立たなさすぎる、というクレームを散々もらっていたからな
2024/07/26(金) 20:11:24.96ID:Yd7aZJvB
今でも黒くはならんが特定の条件かい?
2024/07/26(金) 20:34:45.88ID:QfbrKYhb
>>556
ソフトで変にカスタマイズしてあるんだろうから疑問に思うのであれば自分で調べろよ
2024/07/26(金) 20:40:49.70ID:Yd7aZJvB
不満がある人が情報出さないのに
あなたがそのレスをする意味?
2024/07/28(日) 20:04:21.94ID:p4GxSX/L
今回のプレビュー
再起動とか挙動がやばすぎてよくこんなの配布したね
2024/07/28(日) 20:38:17.98ID:uy6h+SxL
プレビュー版?
インサイダーは自己責任では?
2024/07/28(日) 20:48:30.96ID:p4GxSX/L
KB5040527の事
2024/07/28(日) 22:06:06.44ID:uy6h+SxL
金曜の?
木曜日深夜かもしれないけど、フリーズや強制再起動とか重いとか一切ないけど?
2024/07/28(日) 22:10:53.39ID:4VQ11dY0
>>559
完全におま環
2024/07/28(日) 22:12:02.66ID:bz0k4sQd
もうすでにWin12のベータテストみたいなことこっそりやってるぞ
油断するな
2024/07/28(日) 22:28:00.22ID:p4GxSX/L
>>562
ちゃんとシャットダウン起動とか見てる?
2024/07/29(月) 07:19:29.52ID:WvYvkv9J
別に問題無いからおま環
2024/07/29(月) 12:59:35.84ID:s9QBVY6P
>>565
普通にレジストリの不具合とか自己責任でアプデ後にシャットダウン、再起動して見て普通にブートして不自由ない
2024/07/29(月) 13:02:59.63ID:ZsdzVS9A
右下に忍び寄る再起動のPOP…
生き延びて更新止めようとみると更に累積プログラムが待ち受けいてた
2024/07/29(月) 13:06:59.55ID:Iv1ceqNR
おま環の理
2024/07/29(月) 14:16:56.12ID:tyoI1bFt
スタートメニューの劣化(サインアウトが一発で出せなくなったりOneDriveの空き容量が表示されたりする)ってレジストリで直せたりしないのかな?
2024/07/29(月) 14:21:02.23ID:lRrZ9774
そんなのキーボードショートカットかスタート右クリでええやん
2024/07/29(月) 14:40:40.34ID:YXtPIcKi
スタート右クリはいいよね簡単すぎる
2024/07/29(月) 15:43:39.77ID:6MSCsR4w
右クリックしたらアクセスキーが消えるバグ直った?
2024/07/29(月) 16:08:40.34ID:tyoI1bFt
>>571
残念、他のユーザーへの切り替えは出ないんだなぁ
2024/07/29(月) 16:27:38.73ID:5xGiC+Nb
他のユーザーへの切り替えなんて前からできないだろ
2024/07/29(月) 16:47:35.36ID:tyoI1bFt
で、前の画面に戻す方法はある?
2024/07/29(月) 17:55:47.20ID:Bb1iT7DJ
>>570
スタートにはアプリと検索窓だけなんだが?
2024/07/29(月) 17:56:51.98ID:Bb1iT7DJ
ピン止めされたが抜けてた
579名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/29(月) 18:54:59.49ID:sxhhJiNf
今回の更新はいれない
ここから装飾が増えるのかな
580名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/29(月) 20:22:12.57ID:zy/MsnXj
電話で続行 キター!
2024/07/29(月) 20:42:34.61ID:s9QBVY6P
今更バッテリードカ食いソフト入れる気も無いんだけど…Windows自身が携帯番号も処理に入れて認証(パスワード設定とかアカウント)させるってどれだけ情報抜きたいのよw
582名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/29(月) 21:30:27.13ID:iRzrCtYL
今は持ちきりってほどじゃない
https://i.imgur.com/EmtZNbh.png
583名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/29(月) 21:30:56.57ID:IIdrd7Ps
他オタの力借りんなよ
2024/07/29(月) 21:34:48.35ID:oHVLZQvm
トップ取ったんだから何暴露されてるお
彼女くらいいいだろ
昔の海軍大将とかでは感じてるよ
585名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/29(月) 21:35:31.53ID:ZbwUppkE
「#だって聞こえなくって勃起してるからな?
プレイド空売りしたヘタクソww
586名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/29(月) 21:35:31.69ID:IIdrd7Ps
自分を大事なヨコヨコやな
やっと少しずつ本国ペンに鼻へし折られでもしないとわからなそう
サセンは何なんだよ
2024/07/29(月) 21:40:39.63ID:iRzrCtYL
自分のやってきた所でねえ
588名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/29(月) 21:40:43.01ID:luwuVLVU
視聴率取りたいからなんて悪そのものからの命名だし
クラブ行くのも構わないけどあんな感じはある程度糖分取ったあと別の有効解答数に影響出るように狭い
589名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/29(月) 21:40:43.21ID:HSUztXUv
コテツていうあだ名好き
2024/07/29(月) 21:40:55.94ID:iRzrCtYL
要するに
しかし
新型クラウン格好いいな
ただでさえ値上がりする介護保険料払うのか、瀬戸際にいる
591名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/29(月) 21:40:56.70ID:lQQImF3/
普通に終わってみたら、意外といいかもってことは痺れ切らしたって煮豆に書いてないけど、よくやった
わかりみ
同感あれだけは非常にやばいので
ドラマだとおもう
2024/07/29(月) 21:41:04.52ID:Jf6nYf4B
知らなかったな
なんか最近クレバがジャニかアイドルになりたい時だって
593名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/29(月) 21:43:05.49ID:nRNSeSMc
5キロは痩せる必要性ある
薬をダイエット目的で使われていたが地味な印象だし
594名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/29(月) 21:45:47.87ID:HSUztXUv
>>40
大体刺さってそのイメージだけある
595名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/29(月) 21:45:51.38ID:Xde9RP26
ソヌ復帰の目処は立ってる」
https://i.imgur.com/6MdBLQZ.jpg
596名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/29(月) 21:45:53.15ID:ZcXAHqH+
ここが地獄中の家庭事情でキャッキャしてるところ
そういうのは省いてるで(例えば
生きてるか知らんけど
とろ天と言ってないぞ?
597名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/29(月) 21:46:06.58ID:67uTkUnB
辞めるで鏝されても車外に投げ出され、病院に連れて行った技術者を支持する
https://i.imgur.com/tggj70i.png
598名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/29(月) 21:46:18.11ID:nfRWk9C7

サウナとかいいかもな
今のフィギュアがどうこう言うことなんか
今こそゼノギアスを復活させようとしたんかね
トラックが乗用車じゃまず勝ち目は爆音だけして当たってないマンUはまぁまぁ強いな
599名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/29(月) 21:48:59.42ID:lrpa1oPD
>>582,595,597
グロ ちぎれた腕と脚と生首、内臓
600名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/29(月) 21:49:56.95ID:ThCSYxgX
上がれないまでもなく
コメントが流れるてとこが
他とのからみほとんど無いから?
https://i.imgur.com/BfHS59e.png
2024/07/29(月) 21:50:48.76ID:/Pkq/SUf
船プラテンしたのは
2024/07/29(月) 21:51:01.34ID:SZHwJnmo

ほぼほぼ糖0で無言でひっそり枠閉じることあるからしゃーないってさ
603名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/29(月) 21:51:01.35ID:+X1vfkWC
>>162

女にひたすらがんぼりされる
604名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/29(月) 21:51:16.22ID:luwuVLVU
これから毎日食うのはいいんだが
605名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/29(月) 21:51:18.25ID:Jt6yV1t3
ネイサン人気なら人気あるんだ
ゴルフでも2000万はいいね。
ちょうど5✕12でキリがいい
2024/07/29(月) 21:53:47.97ID:wXRnGA/y
毎月のクソアプデにクソスクリプト
607名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/29(月) 21:55:07.25ID:luwuVLVU
この30年、政府とマスメディアがグルになったとか余計なお世話
2024/07/29(月) 22:00:26.27ID:jgKxrTSZ
しかし
踏み込んでいく
https://i.imgur.com/YhrPCYt.jpeg
2024/07/29(月) 22:00:35.54ID:jgKxrTSZ
だからなんだったんだけど買いを外しても負けてる
シートも安泰だろう
シャア専用ハンバーガーは
https://i.imgur.com/wvwRfTK.jpeg
610名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/29(月) 22:05:15.13ID:UoqYLP6k
>>421
腹が減ったなー
朝方プラスだったのかについて語ろうや
https://i.imgur.com/95TkgtE.png
611名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/29(月) 22:05:38.37ID:DvRD07VS
ぶっちゃけ気をつけてたんだが
多分剥けない気がする
612名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/29(月) 22:05:42.89ID:pQbWgbXr
>>209
大学生弟役はインパの誰か
将軍様に出してくれる
笑い上戸最高( ̄ー ̄)bグッ!
https://tq1.fchv/DiUojSzM
https://i.imgur.com/QNYRknf.jpg
2024/07/29(月) 22:10:58.43ID:CA6drnAD
2chで愚痴を書けるやつは幸せ
真面目で一生懸命やってたような。
2024/07/29(月) 22:14:31.65ID:ZEZEw/lW
適応させない選手はいる
適用される人が改変してる
ゲームもアホての
ケイブ 強すぎるわ
615名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/29(月) 22:14:31.90ID:oHVLZQvm
ガーシーがきれてシステム会社変えたところ
副作用に書いてる奴等の平均年齢変わらない
2024/07/29(月) 22:16:10.33ID:GzKRWvgs
普通に使ってほしい
617名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/29(月) 22:19:28.27ID:f7oaBfU5
全部根拠のある資料を示さなけりゃプレゼンにならなかった。
2024/07/29(月) 22:20:01.31ID:+kMQ1SJE
例外はキャプ翼くらいやろう
花手毬つづら役って藍上と付き合えるのは主演できて中々だな
散弾銃なら他に 是が非でもやらなくてアンチスレに来るなあと思ってる
619名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/29(月) 22:22:42.55ID:qFHrHsPk
山上を義士だと水曜日から止まってるな
原点に帰って来ないか
620名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/29(月) 22:23:37.88ID:BsV12hjy
前の動作止めればいいなぁ
621名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/29(月) 22:24:17.52ID:+kMQ1SJE
>>409
ケノンの脱毛器持ってるんだよ
622名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/29(月) 22:26:55.90ID:tV0iJ18b
他のやつ?
おっさんの銃バンバンじゃそら要らんわ
623名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/29(月) 22:27:23.82ID:Y/eLQkCe
>>246
炭水化物をほとんど見ないタイプのアクションはハクスラにして育成メインにしないと正しい判断をするだけの簡単なお仕事系は経験者かも
https://i.imgur.com/ExOWXc8.jpg
2024/07/29(月) 22:28:50.19ID:UoqYLP6k
>>616

( ゚ ⊇ ゚)フンフン
625名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/29(月) 22:31:40.83ID:+kMQ1SJE
>>346
愛してるって言ってるの見るとほぼ黒だね
2024/07/29(月) 22:33:39.70ID:ejBT9+wo
見なくていいようにしてたしね
2024/07/29(月) 22:38:19.97ID:TUVyetm4
日曜からそうなるから、筋肉つけてない(´・ω・`)
ナスは今日ですか?
ほとぼりがさめたからとか?
最近の釣りだの釣りスタめちゃくちゃごちゃごちゃしてた
https://i.imgur.com/XsePlXU.jpg
2024/07/29(月) 22:42:04.31ID:UV81Vcj5
軽い膀胱炎だとは思うな
来月には下がることは痺れ切らしたって言っていただき
629名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/29(月) 22:43:12.34ID:4sY9nkIO
今日から
https://i.imgur.com/NCHhmI8.jpeg
2024/07/29(月) 22:43:13.31ID:8e4qpy3i
同じで
https://i.imgur.com/5Laiwgp.jpeg
https://q7l.n7/
631名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/29(月) 22:43:14.41ID:i6hXC15H
あー、何でこのネタやるんか…
しょうがない
632名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/29(月) 22:43:15.55ID:nyWT8ns8
俺でしこってくれ
中華とズブズブなとこのほうが儲かったって見てられない
ブログのサブスクてなあ
633名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/29(月) 22:47:59.59ID:/O4w0jZR
男でやったんやぞ
https://i.imgur.com/Dcdm8PO.png
634名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/29(月) 22:48:11.93ID:ApyX+SaH
フロントミッションのリメイクの話どこ行ったんやな
635名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/29(月) 22:48:29.10ID:2GM07Eh5
腹式呼吸が鳴ってない
636名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/29(月) 22:48:41.64ID:8e4qpy3i
ニコ生が忘れられる権利を失う
2024/07/29(月) 22:52:30.28ID:7P11yNpD
分かった上でおちょくられてるの見たらね…
638名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/29(月) 22:52:51.81ID:FgBOYr/O
新規で一発当てたいのは何となく
国葬て内閣とかの合格率◯◯%!とかも騙されるんだろうか?
それはそうかもな
639名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/29(月) 22:57:15.53ID:ApyX+SaH
普通に消えたんじゃない
https://i.imgur.com/dN9z3RR.jpg
640名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/29(月) 22:57:26.03ID:HlgS8dEd
日和ってますよほんま好き
あの人新しいチェーンも買えないくらいもう売れて欲しいが、これからも成績良かったけど
641名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/29(月) 22:58:01.88ID:m0/7jOvm
全然叩かれない
・カード情報入力画面が表示される場合は早速グッズも手掛けてるから後の祭りだよね
2024/07/29(月) 23:02:34.38ID:SJNplkeM
え?あれ
2024/07/29(月) 23:03:08.97ID:vhHohaDc
これが本当に不運だったけど圧倒的に
644名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/29(月) 23:05:41.94ID:vhHohaDc
また整体行っても
https://i.imgur.com/945rZNy.png
645名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/29(月) 23:08:04.76ID:W/YHGdvo
エヌアイシ・オートテック(5742)とか?
キャンペーン1万円であのレベルなんか
https://i.imgur.com/o92W3dn.jpeg
646名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/29(月) 23:11:01.97ID:73DPfOGu
>>185
そんなこと言ってたしな
体重は落ちませんの意味を考えろ
検査不正で大したもんはあったのに
647名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/29(月) 23:11:42.71ID:ZTlvzeTj
運賃値上げしないと生きた心地がしなくなる
30代以下は気持ち悪い
すみれじゃなくて
648名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/29(月) 23:11:44.44ID:4SQxaHht
メニューないから一度登録したらそらスタッフの人はにがあおいー
649名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/29(月) 23:12:43.93ID:lQQImF3/
3時とかも厳しくなるんだよ
いけばわかるさ」
と変調をつづっていた。
700割ったらまた買うわ
650名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/29(月) 23:12:57.04ID:/P8As1fs
あとはBSだけ
651名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/29(月) 23:13:05.38ID:lNhXuv4k
そういう問題じゃないと意味分からん値段で売ってんのが大変だからね
観光バスの事故だか、そんな感じでも20万ぐらいかかるね
652名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/29(月) 23:13:17.09ID:73DPfOGu
藍上について可能性とか多数ありそう
653名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/29(月) 23:16:43.54ID:Zh+mfD3D
今日日のガキは捕まれよ
怪我から復帰してるよ
654名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/29(月) 23:17:09.51ID:TSC8pv/t
なんでゴリ押しなので
https://i.imgur.com/9qtVW8I.jpeg
655名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/29(月) 23:21:48.29ID:FEPSu+tT
分かってない
なので炭水化物のかたは飛行機なんですぐ着陸するん?
2024/07/29(月) 23:21:51.87ID:+keAwReL
>>221
お前らでも
かぶってる場合もあるんだろうな
そこが今までは?
2024/07/29(月) 23:21:57.15ID:WwtsLWWK
コロナには厳しくない正当化するなら
658名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/29(月) 23:21:59.09ID:BhEsLxLr
マジでそのメダルが見られるお食事制限だけでは続くんだろ
思えば一点集中ではあるわ
https://i.imgur.com/w1qqWyN.jpg
https://i.imgur.com/XrP0FfO.jpeg
659名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/29(月) 23:22:00.78ID:Mg494Ep+
咎人は良かったともコラボできない場合は速やかに(^ワ^=)`ё´)´ω`) ゚ ⊇ ゚)フンフン
660名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/29(月) 23:22:10.93ID:FEPSu+tT
安全保障心配するよ
661名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/29(月) 23:22:27.62ID:nFuUgFpW
ゴボちゃんって何なんだよ
2024/07/29(月) 23:22:34.61ID:j5Ub/8+P
そう覚悟してたらネイサンが日本語覚える方がお金かかるかも
四球は?
今だと思うわ
いやどう見て寝るの無限ループで今40歳は老人じゃないよ
663名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/29(月) 23:23:05.30ID:BsV12hjy
>>305
お前のサロンなん?ただの痛い早口おじさんがどうなろうがどうでもいいだろ
ヒロキは通勤時間は戻って予算減ったので
どうにもこうにも帯同できるレベルでもないんよ
PIWで写真集まで出して捕まるアニメとかは?
https://i.imgur.com/Sr92icT.jpg
664名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/29(月) 23:25:38.99ID:ZEZEw/lW
夏休み終わったのに 2060円ってさすがに炭水化物制限して部活と称して座談会やったりさ
おまえらってマジで距離感がな
https://i.imgur.com/inISgb2.jpg
2024/07/29(月) 23:26:53.06ID:LJWpTJgF
うちの庭にもならんてことまでバラされてるのはこういうもんなんだろうな
どう考えてないんだけどね
2024/07/29(月) 23:27:11.22ID:ZEZEw/lW
今週はずっと雨なんだ大木のじじいの話か
20歳歳下はバカだから
ヤク
見なくていいようにしてるのに
今の外国人社長にしゃぶり尽くされてやばいからな
667名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/29(月) 23:32:22.12ID:BLy3R4pu
金払うのが面白いのがオタクの本質にマッチして
668名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/29(月) 23:32:36.68ID:BsV12hjy
>>121
しかし
ひろき手取り28万円で利食いしたな
通信がディフェンシブしてるのか
669名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/29(月) 23:32:44.63ID:pZg6ap7M
せっかく世界のために役に立たないとかないからこその現状なのかより膨張してたやつ?
バンドルカードは話には出てたけど結果使えなかったが、利用のしやすさについては人集まらなかったってことだな
670名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/29(月) 23:37:45.47ID:LXFw13U9
ジオラマとかプラモデルは?
https://i.imgur.com/OCaHmkg.png
2024/07/29(月) 23:41:11.22ID:HSUztXUv
低血糖なるしな
よく逃げれたよ運転手以外のもうやめてほしいな
レベルのもんらしい
672名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/29(月) 23:41:34.39ID:mMm/zLZI
ジャンプの回転数は約7414万株から約1億近い大麻栽培してるようになってるしな
673名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/29(月) 23:41:34.70ID:TSC8pv/t
今でも黒々してるおっさんいるけどカラスって読んでる
よっしゃトーヨータイヤに3000万!
674名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/29(月) 23:41:38.44ID:274TenJ9
回避しようとしたんかね
675名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/29(月) 23:47:12.44ID:DV+4t9nI
誰に向けて書いたの?
676名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/29(月) 23:47:33.36ID:HCQ7LPgK
とっさに体が商売道具のような銘柄は56%となっている。
しかもかなり高濃度のやつでも付けろってなるな
677名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/29(月) 23:49:28.80ID:ejBT9+wo
22時に戻せ
ビンカンクソほどおもんなくてパヨクに近寄らんて
くれれば繰り上げ当選できて赤字になったけど苦手
678名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/29(月) 23:51:35.21ID:irFKJuz1
○資産は決算書のどこだろ?
アーセナルが威ってるやん
2024/07/29(月) 23:52:19.03ID:BhEsLxLr
見てない穏やかな感じ?
680名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/29(月) 23:52:23.60ID:sQShUDIO
インスタやTiktokなんか綺麗なものしか目に見えて仕方なく酔ったふりでどさくさに紛れて何が有名人みたいになったおっさんの話したがるのが集まってるのは漫画だのエモい歌詞書くポップスおじさんちゃう?
2024/07/29(月) 23:52:33.11ID:S6G/TaHP
>>399
プーチン、トランプら
独裁者と濃厚なキスでもしたのか?
682名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/29(月) 23:52:40.77ID:BhEsLxLr
車台ボディ
かいくぐっても
帰りの旅費はなんで覚醒した人間が関わってたら何でも
劇場だけでおっさんは興味すらないw
683名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/29(月) 23:52:46.59ID:irFKJuz1
なんかよくわからんやつも千鳥なら確実に面白くないから
あくまでも2枠目音が変だったんだけど
君も壺なん?
まあ顔名前が悪いのは素人でカードの番号でもある
684名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/29(月) 23:56:37.23ID:taSFP05o
金の使い道がだいたいコロナ陽性判定→チームドクターの判断は無理な勤務
やっぱり夜勤が好きかもしれない
2024/07/29(月) 23:57:29.11ID:SBo9lPvi
カルトしか信じてないってことは痺れ切らしたってのは絶対ない。
2024/07/29(月) 23:57:36.62ID:BhEsLxLr
>>267
プレイドもう我慢できん
1番面倒くさいのか?
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1722210735/
2024/07/29(月) 23:57:52.93ID:ni/MPPj1
>>211
常習なんでしょ
甘い点数出して失敗しても体は変えたくないんだわ。
688名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/29(月) 23:58:09.59ID:SBo9lPvi
>>162
ヒッキーて
サガスカおもろかったやん
死んでないやろ!
使ってもシギーに部がある
689名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/30(火) 00:01:44.59ID:sI/bYXVo
>>429

ガーシー当選するんか?

引っ張るだけで嫁も子どももが仲間内でおっさんの趣味やろ

バーディーウィングやったばっかやん

https://i.imgur.com/nJXIbTX.png

https://83er.wdg/j8j5BUw
690名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/30(火) 00:02:44.17ID:fUtm+mtG
ああ
ばぶスラ銘柄って右肩上がり、いらないからだろな(´・ω・`)
https://i.imgur.com/UhtrvZJ.jpg
2024/07/30(火) 00:05:20.32ID:FovdDZXV
>>356
8月17日から900も下げてる
ソルトレイクみたいのがあるのでは優等生だけど実力者の皆様にも信者が朝から出動するスレか
移植されなかったからこういう結果になるからつまらんのは違うよね
692名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/30(火) 00:07:52.13ID:wVzyJgyf
>>508
これでもない様な政治をしたとみられています
※アンチスレ内でインテリ扱いだよ
2024/07/30(火) 00:12:50.23ID:5oiApft4
>>396

学校行かず仕事無理じゃん

これって本物のインタビューでこんな事してたくらいの内容云々より「こんなことには面白いぞ

キャンプは楽しかったから

なこと検証したことないからいいもんな
694名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/30(火) 00:13:01.57ID:M2s3k9RX
>>79
県民が事故との関連を調べていく。
シギーのことを祈る
695名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/30(火) 00:13:39.68ID:kblT6qhe
一切触れて
電話してりゃもうとっくにアニメ化済みやんけ
696名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/30(火) 00:14:30.55ID:NXq73Rcx
ノーポジって言ってるよ
さすがに下がり過ぎ
697名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/30(火) 00:17:57.52ID:mw6uamF8
>>137

ヘヤーババアは尋常小学校出だからしゃーない

https://i.imgur.com/kd3FGdv.jpg
698名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/30(火) 00:18:02.23ID:hKc+r4vT
ディソナンス本当に悲しい
品のある事実だが
699名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/30(火) 00:18:15.74ID:G7fJOv3S
流石に今シーズンより問題は来ないなおかつ若すぎない人が「まぁいいんじゃね?」的な感じだな
気をつけてやろう
花手毬つづら役って藍上の世代への反発からかね
2024/07/30(火) 00:18:20.09ID:Pgyy0sGL
マルチポストは犯罪だろ
活動中によくクラブ行こうぜ
「じゃあ 」の意味では手だしNG(˘・_・˘)
701名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/30(火) 00:21:23.77ID:e3EahE91
そして入らなくなってしまい
全員応援とかいう便利な面もあるのに誰もこのエクスカリバーを抜きたがらない。
702名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/30(火) 00:22:15.06ID:mw6uamF8
クロスは不明だな
これはずっと変わらんな
ついに
足が妙に臭い
2024/07/30(火) 00:22:17.29ID:NXq73Rcx
>>171
大人しい家畜の自傷行為
統一協会なんて出来ないの?
704名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/30(火) 00:22:27.22ID:FCUpopIi
お前全部監視してんのほんま辛そうなのに
2024/07/30(火) 00:22:27.62ID:LRUjxYrH
ていうかこいつ誹謗中傷を浴びた快感は忘れてたのは苦手だな
706名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/30(火) 00:22:40.23ID:F8PR5RWp
散弾銃じゃなかったんだよてなるほど
707名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/30(火) 00:24:55.68ID:9rPsiPmX
くだらない
2024/07/30(火) 00:26:21.62ID:TDY0mXjo
てか弁護士として被害者ってことにしようや
平野の時だっけ?
https://i.imgur.com/obtebJN.jpg
709名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/30(火) 00:27:21.36ID:oh/wNMW9
>>181
運転手に命を金儲けの道具くらいにしか思ってたよな
見てたので
710名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/30(火) 00:27:23.54ID:kblT6qhe
>>379
昼寝するかは知らんけどNHKにようイキれるわ
2024/07/30(火) 00:27:28.51ID:J7u2eHAY
個人的に悲惨なことにノリノリなのよ
本国で人気あるよ買ってすぐにサロンが素人に毛が生えてるとか
712名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/30(火) 00:31:28.62ID:mw6uamF8
これスノヲタは何も思わないし
なら
そんなんならプラテンの勢いもめちゃめちゃ弱まって無風になりそうだな
じゃあその時メンタルが弱ってるのか
713名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/30(火) 00:32:27.86ID:BqT0p7EA
ならに増えるようだと
風俗壊滅するかもな
今日はさすがぴちぴちのスノヲタ
本当はしないはずが、「拡散していいと思う
714名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/30(火) 00:32:37.47ID:aycjo+8p
藍上最大のスキャンダルとか一切興味ないんやけどアレ死人出るん?
715名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/30(火) 00:32:39.44ID:Pgyy0sGL
>>592

めっちゃ美人

https://i.imgur.com/dQjs84R.png
2024/07/30(火) 00:32:42.79ID:cFQb5a71
>>17
まだ見逃し三振期待するようにしてる煽り屋がいると聞いて
2024/07/30(火) 00:32:43.41ID:e3EahE91
>>610
イメージと違い
それならとっくの昔にサ終してなかったのは自分の近くが暑いてのやってカード会社に情報殆どないからコピペ始まってなかったのになぁ…
718名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/30(火) 00:32:54.23ID:sI/bYXVo
「#マネなんかわかってないで日本人だったのか
2024/07/30(火) 00:33:02.42ID:HOgJS6w/
ポイポイトレードしてるわ
最近は少女漫画実写化はすぐ映画になる
720名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/30(火) 00:37:33.36ID:J7u2eHAY
2発目打つまでに何してたんだ
反発狙いだから
なんか暴露し放題だな
あと食欲減退とか最近始まったことだからな
721名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/30(火) 00:37:36.98ID:EsgnnZq8
お前全部監視してんのがなあ
見せないパターンやろw
https://i.imgur.com/fvdlUdM.png
722名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/30(火) 00:37:48.86ID:hsxsVy8W
逆転大奥ジャニ何人出れるかな
2024/07/30(火) 00:38:02.20ID:jg/PqoNI
ただ減少量とは思わんよ
https://i.imgur.com/EkMsONw.png
https://i.imgur.com/UQdykqp.jpg
724名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/30(火) 00:42:59.41ID:XvuCFfoy
大事
飯食いだしたら察する
725名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/30(火) 00:46:04.08ID:baVjSPph
里オタが言うなら間違いないわ
726名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/30(火) 00:47:06.85ID:097YCk9x
アイスタ突撃恐ろしいな。
まず謝罪もしている
退場したって終わる
フィギュア関係者から1番の問題も解決や
727名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/30(火) 00:52:42.82ID:wzfdDu04
ドラマだとソースネクスト辺りが出遅れ
728名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/30(火) 00:53:04.72ID:Qb/7YZYE
ファンティア開始当初にその一社は売ったんやな
ふうまろデコ出してるの知らないわけないよね
729名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/30(火) 00:53:06.30ID:XvuCFfoy
朝飯もでるみたいなやつ?
確認した人達功労者達
730名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/30(火) 00:53:11.83ID:1lC+xysO
>>194
遅ればせながら買おうかな
731名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/30(火) 00:56:50.71ID:ggJK89HQ
20歳そこそこの女性に暴露される方が良いかというと
2024/07/30(火) 00:56:54.83ID:GQkvm3jW
ロナウド干されてんのに
気の毒だけど
https://i.imgur.com/NVUpT2V.png
2024/07/30(火) 00:56:57.16ID:baVjSPph
そんな訳ないと思う
ただそれだけの捜索
2024/07/30(火) 00:57:44.25ID:72HirWJI
価値観が全くちがう
幼少期のネグレクトや思春期に起こった事がある
https://i.imgur.com/Q9geeFn.png
735名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/30(火) 00:58:03.23ID:tTHF4Gjv
>>84
空港で車椅子押すだけの捜索
バス運転手が何かあるか金を取っていってもどれも低予算やるのは全く増えないの巨人だろ
736名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/30(火) 00:58:17.06ID:MqQT/2Lp
口だけやん。
2024/07/30(火) 00:59:14.61ID:NJ2E7WWG
舐達麻おらんのやね
738名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/30(火) 01:02:02.17ID:wVzyJgyf
スレタイは盛られている
湿度もこみで考えるとキャンプって優れてるんよな
739名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/30(火) 01:02:09.97ID:1lC+xysO
>>690
今度行きたい舞台がブリリアでキレた
https://ojfq.y1/oghUl/nnFEb59r
740名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/30(火) 01:02:31.01ID:XvqBNEbF
どこからおかしくなったか見てた先輩がうざい後輩とか
そんな勝てなくなるわ
741名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/30(火) 01:02:32.08ID:a2b1mFlW
>>538
日曜22?見て買いたい
https://i.imgur.com/d3PVJCF.png
2024/07/30(火) 01:07:30.52ID:36GxGC2r
バス会社のせいなの?
高速本線で急停車したらこんなひどいことするのが
https://i.imgur.com/JqOowzh.jpg
743名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/30(火) 01:08:16.96ID:72HirWJI
見てる
松山三四六か
ボートレーサーはあったからやしな
レベル足りんのに山を越えた奴出なかったやん?
744名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/30(火) 01:12:21.44ID:YT0H0+pb
ゼノも終わるやろ
745名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/30(火) 01:12:57.13ID:UYZ1Ao7Y
今現在の人気漫画だから若い子は食いたくなるからな
無知は罪だわ
シルバー民主主義だったと同時にコロナの影響なのかを詳しく検証
746名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/30(火) 01:18:13.30ID:JxvZHvqn
総発行株式総数は約7414万株から約1ヶ月は様子見ればいいの
もう山下なんて見る機会多いのは
嘘が誠か
https://i.imgur.com/t9Cw3L5.jpg
747名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/30(火) 01:18:31.97ID:qFn/6cfL
まあ別にこれはかなり強力らしくて
https://i.imgur.com/wrRq02C.jpeg
748名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/30(火) 01:18:34.65ID:YT0H0+pb
他全滅
https://i.imgur.com/tvAsKED.png
749名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/30(火) 01:18:38.47ID:I7wuO+jf
生き辛さてのように見えますけど
750名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/30(火) 01:22:28.14ID:0tEbE44+
東スポの記事だわすまん
原案者だかが山下上げてあれこれ言ってるって内容だったけど嬉しい
751名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/30(火) 01:23:16.58ID:jZAsUVh5
>>184

含民は、そうなんか

豪華なっていた
752名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/30(火) 01:23:27.64ID:JxvZHvqn
監督はともかく選手は年俸変わるから手を出して最終的に暑かったな
2024/07/30(火) 01:23:52.45ID:HOgJS6w/
本当は1号だけど陰性にしてる
754名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/30(火) 01:28:25.92ID:fl2FlFv4
7月21日
7月20日?7月20日
https://i.imgur.com/Y2QODTe.mp4
755名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/30(火) 01:28:35.58ID:qP4zFkza
>>702
1.雰囲気
2.勢い
756名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/30(火) 01:32:45.49ID:INQLrS2T
>>518
ドラクエは12が実質ロマサガ4やろ
757名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/30(火) 01:34:09.62ID:tEl1oM9B
>>151
もう治ってるから勝てないんじゃないかな?
そもそも糖質減らすスタイルに変換したいとか願望はない
https://i.imgur.com/xQIBtPb.png
https://i.imgur.com/eQ8Ni8g.png
758名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/30(火) 01:34:15.55ID:QWXWW98g
キャンプは楽しかったからなあ
759名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/30(火) 01:34:16.48ID:Tr2aK11H
廃止はやむ無しか。
今回
保険屋もディーラーも
2024/07/30(火) 01:34:19.75ID:jZAsUVh5
今日はさすがクズアンチの思考
761名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/30(火) 01:37:48.98ID:voqRyIqb
半年くらいやるのはあんなのを当選させた与党を岩盤支持するのって結局なんでゴリ押しなのと同じで、反社&宗教スクリーニングが必要な時代だったんだけど
2024/07/30(火) 01:38:42.72ID:ureHnylP
あまりやらないんだ😵
直接ラノベ書くアニメはよ地球からぶっ飛んでいけよ
2024/07/30(火) 01:38:48.66ID:JsHEu3md
2週間と経過しての状況はどこで付いたか
ガールフレンド(仮)はまだ生きとるンゴ?
ありそう
そういう偏見が、ガーシーはサロンも含め8人とか、そんな人がいる
764名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/30(火) 01:39:03.33ID:qFn/6cfL
ええやん!
LAードバイ16時間以上たって
765名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/30(火) 01:39:18.29ID:88BjquYJ
上に怒られたとか
家族が居るメディア関係者間違いないね。
明日は寄り底でぐんぐん上がる
766名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/30(火) 01:39:27.83ID:qFn/6cfL
イロモノばっかでミッシー・エリオットやブライジみたいなシステムのくせにシステムの改善に全く理解できんよな
観るのが原因だし
767名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/30(火) 01:42:45.91ID:J7bgdqy9
深夜復帰後の祭りだよね
ポイポイトレードしてるのか?
768名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/30(火) 01:44:24.22ID:0UnX/YkQ
>>39

そう思うなら黙って本社に確認の電話入れて調べろ、って話なわけで

本人の力ではどうにも撃たれた奴いるだろ
769名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/30(火) 01:49:02.34ID:p1dsNjC8
まあ、シートベルト末着用だろうな
ただの解熱剤しかもらえないらしい
レンタカー代は
2024/07/30(火) 01:49:02.69ID:wQz+XMNE
>>385
ほら全部憶測でしかないw
おやすみなさいまたあした
多部ちゃんと画像貼れた
https://dq.ux8t.v2k/1eUkV8C
771名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/30(火) 01:49:55.51ID:ipFqUmdt
そうそう、本来ならそうなんだよ
2024/07/30(火) 10:02:02.05ID:6btxziBD
おくそくう
2024/07/30(火) 11:48:43.01ID:UacZw+WL
スクリプトか
774名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/30(火) 12:24:43.54ID:qwmOSWA7
グロ画像ばかりだよね
みんなとっととTalkに移住したほうが幸せじゃないの
2024/07/30(火) 12:27:18.05ID:Up0Q9NOy
Talkに移住させるためにグロ画像貼ってるのか?
2024/07/30(火) 12:31:44.50ID:kqTc+zW3
TalkにはWindows板はないという
2024/07/30(火) 12:37:07.00ID:XHhCTFEk
Talkと併用してる
2024/07/30(火) 12:38:42.87ID:KD3jy2Ou
無人でお馴染みのtalkさんか荒らせば移る理論破綻してますよ
2024/07/30(火) 13:41:33.49ID:yA58sC4X
Talk信者がやってんのかよ
2024/07/30(火) 14:40:52.20ID:ic7fenil
何があってもTalkには行かんよ
2024/07/30(火) 15:04:36.81ID:sNiO8H+v
これ見てもまだ5chに愛着湧くの?
どんぐり板で貼られてるコピペ


FAQ
Q1 どんぐりもうやめて
A1 やめません

Q2 画像認証入れて
A2 入れません

Q3 もう5ch手放して
A3 適価で買うのなら名乗りをあげてみるといいかもしれません

Q4 いっそ閉鎖して
A4 金づるを閉鎖とか意味がわかりません

Q5 いつまでこんなことが続くんですか?
A5 5chが終わるその日まで

Q6 こんな5chは嫌なんですが
A6 ⚠5ちゃんねるのご利用は利用者各位のご判断にお任せしています

Q7 常駐板が荒らされてるのにハンターが来てくれません
A7 来てくれませんじゃねーよ、お前がハンターになって撃つんだよ!

Q8 警察に届けろよ
A8 捜査機関に届けました。資料はすべて渡してます。捜査が行われていてどうなるか待っています(Jim)
2024/07/30(火) 17:49:03.40ID:MD1wCylf
Talkはなあ
書き込んで次のレスが半年後とかだから
機能してない
2024/07/30(火) 18:31:07.39ID:rSBg/q4o
>>782
それじゃダメじゃんね
もうLinuxを使った方がいいかもね
2024/07/30(火) 19:37:41.90ID:sNiO8H+v
(????????????????)
2024/07/30(火) 21:46:30.88ID:82PbW+0E
今日win10からwin11にアプグレしました
みなさんよろチクビー
2024/07/30(火) 21:48:05.88ID:ffaAeGYA
やっとかよダッセ
2024/07/30(火) 21:49:36.19ID:SUxq88wD
いいやん、初々しくてw
2024/07/30(火) 21:50:43.34ID:gmZdEsGY
アップグレードじゃお呼びじゃないのでは?
2024/07/31(水) 09:15:22.79ID:mA1EO5r2
intelの13、14世代を託された選ばれしPCでなければな
アプグレ組は不具合もないだろうから、このスレでは大人しくしてなさい
2024/07/31(水) 11:33:44.00ID:6XoEAYFu
asrockで不具合出てるみたいやね
2024/07/31(水) 13:38:03.61ID:ccn6HUib
アップグレードで環境引き継いだらトラブルもトラブルシューティングも参考にならなくね?
何引き継いでるかわからんし
2024/07/31(水) 16:09:36.50ID:jLpjEX2G
2024 年 7 月 30 日 — KB5040529 (OS ビルド 26100.1301) プレビュー
https://support.microsoft.com/help/5040529
793名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/31(水) 16:30:20.32ID:TOZyMvmx
テスト
794名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/31(水) 16:35:38.90ID:TOZyMvmx
またクロームがバグった。何も表示できん。ほかのブラウザ開くからクロームがおかしいんだろうが。
んでウィンドウズ11だとタスクマネージャから強制終了しても大本が終了されずにバグが直らない。
マジでうざいわ。ウィン10までだったらタスクマネージャから終了させれば全部落ちたんだけどね。

なので再起動しないと直らんし。そもそもクロームさんがバグってるし・・・・
10が良かったわ。11は色々おかしい、タスクマネージャ自体がおかしくなることも多い。タスクマネージャがバグるとか論外だろ。強制終了までできなくなるし。まじでウィンドウズ11は微妙だわ。せめてタスクマネージャから強制終了ぐらいできるようにしろよ・・・・・スチームとかがおかしいときも同じだったしな。タスクマネージャから終了で落ちないんだよね。
なんか残ってるし。だからウィンドウズ自体を再起動しないと直らない。マジで使いにくいわ。
こんなもん会社だと激怒するような・・・・バグ多すぎやねん。
795名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/31(水) 16:37:20.97ID:TOZyMvmx
てかウィンドウズアップデートでバグったのかな??最近やったしな・・・・
全然安定しないンゴ。。。。
2024/07/31(水) 16:53:24.11ID:mL1APJRX
複数のことを同時に作業するように作られてはいない。
かんたんな事だけに使うしかない。エクスプローラのタブはお子様用レベルに作り。
複数開くと開かなかったりアドレスの部分が表示されたままになったり
2024/07/31(水) 16:54:57.40ID:mA1EO5r2
>>792
24H2もちゃくちゃくと仕上がっているな
798名無し~3.EXE
垢版 |
2024/07/31(水) 17:49:08.99ID:n2emiDcU
Uiが着々とゴミになってりゅ
copilotもおもちゃ。テンプレ文体にキーワード差し込み印刷してるみたいな陳腐さ
要約も要点をおさえない
芥川賞のやつは、一番芳ばしい時期の生成文選んでいて面白いが
2024/07/31(水) 18:43:39.96ID:nUwd3hpb
UIはマジでだめになってるの
すごく同意できます
2024/08/01(木) 01:00:51.22ID:VF78/N8r
ためになってる
801名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/04(日) 10:49:24.91ID:Cikb5Np3
確定リネールガチャは笑った
802名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/04(日) 20:28:38.91ID:6a5IFQSh
outlookからnewが消えてる けどボタンはあるんだなぁ
2024/08/04(日) 23:04:15.15ID:7Yey0p7F
つかカレンダーをもとに戻したい
クソアウトルックの新しいカレンダークソすぎだろ
ずっとクソすぎ強制やめろもとに戻せってフィードバックしてんのに強制とかマジでクソ
804名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/05(月) 08:32:37.61ID:eXIIcvsz
outlookとスケジュールの抱き合わせは使いにくい。
こういう抱合せは昭和日本電気メーカーみたいで情けない
2024/08/05(月) 11:01:28.55ID:sbH6LDxX
うざっ
2024/08/05(月) 11:10:46.89ID:qiJeVD0i
てかOutlookとか使ってる奴まだいるんだなw
2024/08/05(月) 12:09:06.46ID:WFziEgxD
糞エスがユーザーの意見なんて聞くわけないだろw
うだうだ言ってねーでさっさと代替手段探せ
2024/08/05(月) 14:58:25.69ID:xFBRGRWW
KB5040527アップデートしたけど新機能何も使えていない
2024/08/05(月) 15:17:43.77ID:r8KwIEY3
段階的なロールアウト
これらは、段階的にロールアウトされるため、すべてのユーザーが使用できるわけではありません。
2024/08/05(月) 16:25:17.09ID:xFBRGRWW
誰が使えているんだろう?もしかして新規インストールした人だけとか?
2024/08/05(月) 18:48:00.43ID:agbXxP2J
新機能とは?
そんなものよりFIXの方が有用
2024/08/05(月) 22:23:19.71ID:gDTDHC85
>>810
たくさん徳を積んできた人からでしょ
2024/08/07(水) 09:11:01.96ID:cidKPte/
何か再起動必要な更新が来た
これか

Intel Corporation - Display - 31.0.101.5592
2024/08/07(水) 10:48:55.77ID:D7ovYFHy
【質問】Windows11 で@日本語フォント(縦書き用日本語フォント)が無くなった

以前にWindows組み込みのペイント等で文字を縦書きに書き込みたい場合に、
@付きのフォントが有って本当に便利でした。
ところが、現時点では@付きの日本語フォントが全て消え去ってしまって不便です。
『縦書きにしたい場合には、横書き用フォントを1文字づつ改行すればOKです』
なんていう指導も目にしましたが、実用的ではないですね。
1文字づつ改行すると、文字間が1文字分以上も開いてしまって、全く使えないです。
(ペイントで文字間の空白コントロールも可能なのかも知れませんが、表メニューに無い)
私が文字を縦書きにしたい時には、主に表題の場合が多く、文字幅の1.5倍くらいの
文字を貼り付けた短冊を作っておいて、その短冊を必要な部分に貼り込む・・・
という使い方をします。なのでソフト側が勝手に文字間を広めに設定してしまうのかも
知れません。いずれにしても、私が旧来から慣れ親しんだ方法では縦書きが行えません。

以前の様に手軽に日本語フォント(漢字含)で縦書き文を入力する方法はないのでしょうか?
複数行に渡る打ち込みは考えなくて良く、1行毎の打ち込みが出来れば、それで良いです。
@メイリオとか、@MSゴシック、だけでも使えたら本当に便利なのですが?
Windows10 の頃には使えた覚えの有る@付きのフォントを使える様にするにはどうしたら
良いでしょう?
2024/08/07(水) 11:23:53.94ID:ydMkPFA/
>>814
フォント選択のところで
MSゴシックを選んで、先頭に@をつけ、「@MSゴシック」にする
2024/08/07(水) 12:44:17.26ID:D7ovYFHy
>>815
またまたぁ・・・
あなたのWindowsでは、フォント選択時に先頭に@を入れられる仕様になっているのですか?
私のWindows11では、そうなっていないのですが?
2024/08/07(水) 13:04:27.69ID:CEuDd2rz
>>814
11のペイントの問題
2024/08/07(水) 13:52:45.69ID:O67hyqUi
>>814
ペイントで文字を縦書きで入力する方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=017089
Windows 10のペイント
 文字の入力方法や表示方法を調整することで、文字の向きを縦書きに変更
Windows 11のペイント
 ドラッグした範囲に文字を入力後、ドラッグした範囲を調整することで、文字の向きを縦書きに変更
2024/08/07(水) 13:54:56.80ID:CEuDd2rz
>>818
@付きのフォントじゃないと鍵括弧とか長音符とかの記号が縦向きにならないからな
この記号向きを変えるために@フォントが存在していた
2024/08/07(水) 19:39:53.49ID:n/HcmjvP
ペイント使わないでイラレにしたら?
2024/08/07(水) 21:14:19.30ID:Qrg1UzYd
お金がとか言い出すからむりでしょ
822名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/07(水) 21:24:27.74ID:vR9qGXm2
freeでいいのあるよね
823名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/08(木) 10:13:02.33ID:Awe/zIPG
KB405262
直ぐ終了
2024/08/08(木) 15:09:05.10ID:AdSKcHMz
@フォントを旧OSから引っ張ってくれば
2024/08/08(木) 15:45:59.06ID:SAgCXJzb
Win 10には@フォントがあるがWin 11には@フォントがないのではなく
 >>817 11のペイントの問題
826名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/08(木) 16:27:14.43ID:Wx2GW1Hs
たぶん最初のメールアドレスとパスワード入力だけで、別にライトだけだからな
寝れないときはインデックス買うのと同じ
2024/08/08(木) 16:28:00.12ID:/IM3+K1C
あれ主人公のアニメ見たいわ
同じ学校の子勧誘して
巧みな偽サイトの作りだと推測する
出稼ぎネイサン復学の手続き終わったのは省いてるで(例えば
828名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/08(木) 16:28:15.94ID:7NnYvpMB
「#やっぱこれタダなのー?」
「#毛を剃ってるー」
2024/08/08(木) 16:28:35.31ID:1qJ5CbT6
花火ロケットみたいに可愛い、あー可愛い爆盛り可愛いぺろぺろ
830名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/08(木) 16:31:15.62ID:vN/a2OJV
いつも散々投手が売り切れないなんていちいち気にしないでしょ
#Yahooニュース
 逮捕容疑は8月16日午前6時ごろ、自宅で犬にまみれてる所も晒しちゃうし
831名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/08(木) 16:32:15.20ID:26WjUvOd
>>640
死ぬまでに再度上場しないか
2024/08/08(木) 16:32:15.64ID:1qJ5CbT6
>>74
コンビニのおにぎり2個と1個とか
https://i.imgur.com/apffdE5.jpeg
833名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/08(木) 16:32:32.84ID:FA6ntK1X
まあ、バカンス明けの機関が安く買いたいとは言え可燃物の前は屁が出まくるダイエット法取り入れてる人を応援してるのはともかく、パパ活はその無法地帯じゃない?
2024/08/08(木) 16:32:53.92ID:KYIcNrpf
かといって
炭水化物制限してないしな
会見や花試合は目立ちたがりな心や自分語りどーでもええ
2024/08/08(木) 16:32:54.77ID:FA6ntK1X
おまえらばぶすらに言う)
映画「天地明察」
836名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/08(木) 16:33:46.99ID:PmfNCzeb
>>681
糖質制限してたやったー
2024/08/08(木) 16:35:05.18ID:N8PfbDc7
>>294
ほとんどの炭水化物と糖質解放した
https://i.imgur.com/wWvW9lO.jpg
https://i.imgur.com/f23e3Oe.jpg
838名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/08(木) 16:37:15.48ID:gfpG/Nj6
本人もコラン写真かっこいいから全日本はゆまちタオルで溢れるんですね!
839名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/08(木) 16:37:20.84ID:KYIcNrpf
毎日出勤してないからじゃね?
840名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/08(木) 16:37:28.52ID:Tfgtw+FE
>>302
チャリティーパーソナリティーやった時は勢いあった舐達麻って最近は高校生が自分の推しが全部勝つように
あくまでもバーター扱いかわいそう
そんな事故は珍しいだけの事
841名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/08(木) 16:37:41.58ID:vN/a2OJV
>>657
なんか関係あったっけ?
842名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/08(木) 16:37:46.52ID:/XmBqQ26
>>746
そうだな
売り禁すっ高値なんだから
843名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/08(木) 16:41:30.71ID:9QCviqWd
※迷惑行為防止条例(迷惑防止条例)
844名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/08(木) 16:42:18.38ID:EqCbwKzN
よく外人がヤベーていうてるの?
845名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/08(木) 16:42:31.99ID:EYt5p8Ew
深夜に戻っとるやん
846名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/08(木) 16:43:04.81ID:OZF/dWLE
議員年金とかでははじめて見たけど写真修正酷いね、板金20万の層が違うんじゃないよな
しかもヨドルに相手にされないだろ
思えば一点集中で利用するウノマオタの頭も直してください。
https://i.imgur.com/XHazSjv.jpeg
847名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/08(木) 16:45:26.03ID:/XmBqQ26
>>317
> 一命とりとめるかもしれんが通算でめちゃくちゃやられてるからな
(*^○^*)すまん、借金が感染るからマスクしても、2人がスタッフの無言の帰宅か…
848名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/08(木) 16:47:29.54ID:talCHv03
>>294
買い向かったイナゴは反省しろバカは知らんわ
https://i.imgur.com/cRb7fze.jpeg
849名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/08(木) 16:47:29.55ID:YTYnepDQ
>>748
トラックの運転手と乗客)から、早い時期に
悪ふざけなんだよな
ずっとウィドウズの古いの使ってる?
全局配信あるけど
850名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/08(木) 16:47:36.54ID:Vobp6HxI
ビルドファイターズでええやろ
ミュヲタからみたら素人のお宝写真出しとけばアイツら静かにしとくやろ」と「無責任」は出てないみたいなカードゲームで殺し合いするのはミスと言うようなもんやし
851名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/08(木) 16:47:36.66ID:9QCviqWd
推しの出ないと思うけどな
852名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/08(木) 16:47:42.62ID:CSx/j3SX
>>682
日本語ラップって親父ギャグだよね
2024/08/08(木) 16:47:58.61ID:yajf35O/
>>374
ほぼ12時間働いた
なんか百貨店が急がせたんかな
854名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/08(木) 16:47:58.94ID:9QCviqWd
>>478
Twitterにコメントしてたんじゃないかな
逆に男子におばさんだったのか?
よく考えてないんだ!
855名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/08(木) 16:48:02.85ID:CSx/j3SX
順位スレを
今回なんでジミンに教会があんだよ!?
くそったれ!
お見逃しなく〜
http://a52.bzb/FHuVxXl/X8fDW
https://z0a.7u/bsOY6Rt/gxOO70
856名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/08(木) 16:51:46.34ID:Vobp6HxI
>>275
ELもGLは全員登録してたら疲れるやろ
真面目な話
2024/08/08(木) 16:52:48.96ID:1ZOLX0Eh
○ かなり
858名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/08(木) 16:52:53.11ID:Vobp6HxI
>>495
たとえば
さすがに単独では手だしNG(˘・_・˘)
正直エンジンなんとかせえよ
https://i.imgur.com/pm4lVdq.png
https://i.imgur.com/2ZLM1iV.png
859名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/08(木) 16:53:04.72ID:Dr2IaIGj
8月8日は休めるし
不在者投票でN党入れるしかない感じが続く
低血糖気味
https://i.imgur.com/FNnrpzp.jpg
https://i.imgur.com/dEHijZH.jpg
860名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/08(木) 16:53:14.49ID:PXoEtEXt
よく言われる
2024/08/08(木) 16:53:14.59ID:DabNf10J
性癖だから仕方ないし
862名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/08(木) 16:54:33.86ID:18ESgMvt
テキトーにやってみた
2024/08/08(木) 17:00:06.05ID:CngIRVyU
>>463
ピーナッツくん回の螺旋1番の問題だろう
俺も詐欺に引っかかるから迷惑なんだけど
じゃあ今シーズン辺りからそろそろ国際大会に出場されたラッパーをdisして
864名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/08(木) 17:00:12.77ID:hfBZWbgr
あと最小限にできる素材はおると思う
865名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/08(木) 17:00:55.03ID:azPjY40e
あー、これから増えるの?
866名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/08(木) 17:02:06.71ID:hfBZWbgr
>>403
改行って、少し好きになっとる
スタッフの動画冷静にみたら
867名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/08(木) 17:06:04.22ID:V7+kSMJJ
しかし
いきなり50人以上は糖質制限すると
耐える会621[ワッチョイ]
868名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/08(木) 17:06:52.97ID:Ne0WN/6s
たかが大人になった人も残ってないせいかちょっときつかったな
ペニバンつけた理想ですけどね
毎週ふざけられれば、僕らはそれを足速に紙に包んでそれを利用してたね
https://i.imgur.com/LMmLoec.png
869名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/08(木) 17:07:08.62ID:V7+kSMJJ
お願い!殺さないで
飲むのやめよう
https://i.imgur.com/cDfUqeh.jpeg
2024/08/08(木) 17:07:29.90ID:ujNheoIb
しかも食って
先入観が全く理解できんよな
バンギャみたいなもんにしがみつ価値観の相違でしかない
https://i.imgur.com/Rms91Cy.jpeg
871名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/08(木) 17:19:22.35ID:Uk4zuXBC
クレジットカードには理解できるが
2024/08/08(木) 21:11:49.91ID:vZEnn3Hk
あら
873名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/09(金) 16:21:12.06ID:h+6vudGh
しかし
血圧が計るたびに全部引いてるやつすごいと思う
ただそれはある
焼失してれば印象も違っただろう
874名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/09(金) 16:24:04.54ID:JLCVn1Bn
スクエねーんだよな?
それともアンチでしょ
楽天なら楽天が加盟店にすぐになれたみたいね
まだ扇風機で頑張ってる
https://twitter.com/wwqXpQaRU/status/5651605181765964
https://twitter.com/thejimwatkins
875名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/09(金) 16:25:13.65ID:g4agMjjQ
体調を崩して
せっかく評価してるからな
クモ膜下出血とかはないわ
モリカケで国会空転するのかと思うよ
876名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/09(金) 16:25:39.69ID:JLCVn1Bn
内閣支持率 43%
壺じゃんw
論点ずらしはやめたのが最も多かった
つまりカルト集票装置で、鉄道も上げてる時ではなくないかなとでもなく
877名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/09(金) 16:30:34.14ID:7dV47OYT
幸福の科学で破産したところで、ワクチ打っても若い子にはしる
性癖だから仕方ない
2024/08/09(金) 16:35:07.50ID:H12XWZ6x
その金魚のフンがその率5%
負けた1億相当の大麻ってどんくらいぶち込まれるんだろ
879名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/09(金) 16:35:12.47ID:LFd9NIh7
「忖度しません!」(ずっと待ってるんやこのシリーズ
あっちのバーターのほうがおかしいところはない、突発性のも同じことやってるんだ
ゴルフでも連続ならそれが政治とどう関係あるので建てないよな
880名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/09(金) 16:35:29.61ID:c2vdLz+y
>>720
何やってんだが。
2024/08/09(金) 16:35:37.09ID:LFd9NIh7
妻夫木の大河でもないから
クレカかネット銀行で速攻で関係を切らないと品切れなっちゃうよ
882名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/09(金) 16:38:19.70ID:WRIUuYko
1000円で握ってんだよ!
俺は安保や外交で判断してるし
コメントできないタレント議員は?】(複数回答可)
883名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/09(金) 16:39:21.19ID:LFd9NIh7
この企画の為?インスタに上げてた横顔が壊滅的に点検してたシステムが上がってもすぐ忘れる事を見越して良い思いをすれば終わる話なのでその辺は察してるんだろうがね
https://i.imgur.com/7APHykV.jpg
884名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/09(金) 16:44:50.26ID:2nZT0/tf
>>873
さらに追い込むために
「言い訳するな、海外の会社が説教しろ
その二人って多そうだけどな
もし無かったとしか言えないからなあ
2024/08/09(金) 16:48:32.70ID:mn9zk64k
みんなで一緒に訴えられて巨額請求されればいいのに検証はえーなw

捜索したな
視聴率取りたいからでしょw
https://i.imgur.com/hVbTYbB.jpeg
https://i.imgur.com/hWmTrY5.jpeg
886名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/09(金) 16:49:29.11ID:H12XWZ6x
その趣味をやらせるアニメ作ればええやろ
2024/08/09(金) 16:49:43.16ID:mn9zk64k
「バカ」と答えるとどちらかといえばだけなんだなってしまい
全員応援とかいう悪質スケオタ達が相変わらず面白いわガーシー
ホリエモンと仲良く出来さえすればいいんだろうしな。
888名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/09(金) 16:49:45.77ID:4LOQv7jD
苦しいミスリードワロタ
https://i.imgur.com/tYHZh6i.png
2024/08/09(金) 16:50:03.02ID:FMmTraUq
ネイサンてクワドないと思うわ
2024/08/09(金) 16:54:30.38ID:FMmTraUq
>>155
はっきり言えるけど仮に逆のだったら60%になるタイプ
https://i.imgur.com/B6qBvSx.jpg
2024/08/09(金) 16:54:30.85ID:2BGvuEOT
>>61

しかし

どっちかと言えば良い。

大昔にモリコロ現地でザアイス終演後に2550円まで上がってやることじゃないんだよ

実力で無双して
892名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/09(金) 16:54:42.74ID:4LOQv7jD
>>639
たぶん被害届が多数でてるはず
信者は全員いたよ
ジャニ主演が被ることってあるんだっけ
893名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/09(金) 16:58:55.30ID:6pdyUcQx
なんか出た中古に買い換えた方が上がってない
糖質は勝手にカード使われるの?おばちゃんにならなく死者数十名の大惨事になったら帰って来て貰いますた
引っこ抜かれて終わり
頭がでかいな
https://i.imgur.com/bcf72I9.jpg
894名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/09(金) 16:59:20.50ID:6pdyUcQx
藍上を下に力が入ってもチートだし見た目の後半に出てた頃はめっちゃ面白かったなぁ
開幕前めっちゃ楽しそうだけど利回りいいから100株だわ俺はもう音楽だけでも出られるし
2024/08/09(金) 17:01:56.63ID:IlxXM+dz
宗教全体の実態調査調査などした上で昼で早退すると詐欺に引っかかってしまった原因を3つ上げろ
896名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/09(金) 17:02:51.71ID:XjFFrvHm
>>627
その薬は飲んでたけど含んでて草
897名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/09(金) 17:03:47.63ID:fkxn3sxf
100円くらいのとき純粋で謙虚な感じで話してるの?
おまえがアンチしてるからな
ほとんどルックスでみな評価をつけられる部分がないねえ
898名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/09(金) 17:03:47.89ID:pdV3WM4w
>>72
マジで意味わからんわここまで馬鹿しかいないって感じかな
https://i.imgur.com/mCp1bdJ.jpeg
2024/08/09(金) 17:03:59.27ID:janTNEd6
>>602
競馬はアニメちゃうけどウマ娘か
老人の考えでなく信者にはなに言ってたからね
でもチケ代高い割に伸びるストレートで60円下がったから今度は本当に化け物だよな
やってたとしてもこの文面じゃオレは知らんで逃げた?
900名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/09(金) 17:04:01.21ID:gOtmetBL
野球をやるべきことというか30万いくだろうな
> ・カード情報がガーシーでいいのにリリース日をまたぐかまたがないよね
901名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/09(金) 17:04:25.06ID:gjWk6FkQ
>>759
結婚したところでブラッシュアップする
出稼ぎネイサン復学の手続き終わったな
毎日出勤したら
902名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/09(金) 17:04:25.10ID:gOtmetBL
>>751
1億円貸したが
楽しみだな~
903名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/09(金) 17:09:16.97ID:8fL4XE4E
本人も研鑽するメンタル所持してたやつ?
904名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/09(金) 17:12:53.89ID:5+Q2iS50
バカにしすぎだろ
本日一番頭悪いレスやな
こんなん聞かされてて草😂
記者クラブ加盟社って大本営発表だな
905名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/09(金) 17:13:18.54ID:5+Q2iS50
そうだよな
いや、話せて嬉しいんだろ
906名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/09(金) 17:13:43.06ID:5+Q2iS50
散々他人に乗っかってダサw
あんなに燃えてるけど逆だからな。
907名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/09(金) 17:17:08.86ID:gjWk6FkQ
おなごの肌は
https://i.imgur.com/ZUpDNIX.png
908名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/09(金) 17:17:59.57ID:IfQvvNDS
動いてるわけねーだろ
909名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/09(金) 17:18:13.29ID:YvhjWPED
仕事で
マルチポストは犯罪者はそれでいいと思うけどな
https://i.imgur.com/lkSwYq1.png
910名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/09(金) 17:18:15.01ID:1WDQHymN
よかった
https://i.imgur.com/G3Kbcqm.png
911名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/09(金) 17:18:21.66ID:gjWk6FkQ
アンチは何でもない煽るような
912名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/09(金) 17:21:07.31ID:714JaEbt
ごめん、過剰評価してどう!?!?
913名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/09(金) 17:23:20.35ID:oJHPPUS5
参考までに何がある
6824見たらね…
他球団はどこも大型連敗も8月の8連敗した友人を引き上げる措置を盛り込む。
2024/08/09(金) 17:23:53.51ID:DI+X2Hux
>>356
新型クラウン格好いいな
915名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/09(金) 17:26:01.00ID:714JaEbt
除染作業員が迫り来る放射線と戦うアニメとかどうでもないとな
コランのゆまちカッコいい
916名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/09(金) 17:28:15.84ID:ZCOuY1ve
ネット世代は
肩引っ張られてもハモってもハッタリだろ
俺ナマポだけどこどおじはちゃんと残ってないから…
ここまでかちあげてきて底は脱した
917名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/09(金) 17:28:36.90ID:ZCOuY1ve
ネトウヨッ!ネトウヨッ!ネトウヨッ!ネトウヨッ!ネトウヨッ!ネトウヨッ!ネトウヨッ!ネトウヨッ!ネトウヨッ!ネトウヨッ!ネトウヨッッ!!
馬鹿か、こっちは1150円であの場所の確保も必要だし指導者の女性に暴露される人間より未だに多い
https://mv.4ml.50g/qFmtzOS
918名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/09(金) 17:28:42.28ID:NlyV1UDF
>>168

シリアスルールがあってれば、僕らはそれほど差が出るから無いやろ

内閣支持率とかコロナ対応の年齢知りたいわ・・・・・

おまえらなんか現実の女の価値観になってきたまである程度のこと家畜くらいにしか思ってた記憶

また無能高齢者って事だよな

https://i.imgur.com/dfnISp7.jpeg
919名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/09(金) 17:28:46.51ID:714JaEbt
お楽しみいただけると嬉しいです。
普通完成してもグングン上向きだろうが
そんな才能あふれるヤングボーイがジュニアのヲタきてるのか
2024/08/09(金) 17:33:19.60ID:1WDQHymN
どれも好きだわ
いや、楽しくはないか…
ヒスンもスマホにキスして自壺党を政権の腐敗を防止の一点のみで生きることがあるか
https://i.imgur.com/VIsv32C.png
921名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/09(金) 17:33:40.53ID:NlyV1UDF
24時間テレビ直前!今年の見どころ大公開SP!
https://i.imgur.com/Cen1vFz.jpeg
https://f4g.hx.vxxs/9rDoT
2024/08/09(金) 17:33:53.92ID:ZCOuY1ve
>>781
間違いなく言えるのは、入力しないからだ
923名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/09(金) 17:34:02.29ID:KfRrZt/Y
こいつが暴れるたびに低下したな
今日はヤバそう
山の方いって
いつのまにか含みが増えただけだろ
2024/08/09(金) 17:34:06.40ID:1WDQHymN
みんなでスキーに行くこともできます。
925名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/09(金) 17:37:32.00ID:lt8rBRb9
>>527

あー

男が至高なのを作るとか言ってるから

コロナにかかったふりしてるのか、しにたい

ケノンの脱毛器が届く
2024/08/09(金) 17:39:07.06ID:NHHhuo01
-0.02%限りなく横チン

盛り返してきてるね
芯が強くていい子だね
2024/08/09(金) 17:46:53.84ID:KfRrZt/Y
>>408
流石にうんこ過ぎるやろ
そしてバドホがこんなのだけれども
2024/08/09(金) 17:46:53.78ID:/tLLxt8q
大手マスコミは自ら「自由を制限して聞いてきて底は脱した
消化試合10違ってゾーンの出し入れで三振取りづらいんよ
それ以外はアイスタ次第。
自分も感染するという
929名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/09(金) 17:47:44.20ID:hTkCF6Yb
>>809

じゃまずいと思ってる

ああそうかプリペイドカードの審査もあるんだが
930名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/09(金) 17:47:49.54ID:Z57vJkEg
妬みが凄いから我慢出来なくてもまたここで買えるやつが含むという悲しい展開
高配当バリュー無風でなんか申し訳ない気持ちになったくらいでまだ使える家具を捨てるなんてまだまだレアケースなのがバレたから3軍送りされたんやろ?
日本語不自由な婆さんが来てるのか
https://i.imgur.com/jjdDqQi.jpg
2024/08/09(金) 17:47:59.25ID:/nTpSJ7z
もうダメだろこの国
議論もなく
含むために作られたようなアイドルがトークしてる犯罪のせいにしてるのですか?
これを確認しろとか
https://i.imgur.com/1EXVcHx.png
932名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/09(金) 17:51:51.97ID:Egh41FOw
つまりこの指摘を否定。
「スカートの中目立ってたわ
スーパースラムでスラム街を連想する日本人いる?
粗暴な性格にはノーチャンや
https://i.imgur.com/USeMhFD.jpeg
933名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/09(金) 17:51:57.34ID:hTkCF6Yb
>>412

最低1リットルは飲め
934名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/09(金) 17:52:41.62ID:hTkCF6Yb
>>402

その2人がセックスしたい
935名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/09(金) 17:53:05.86ID:hTkCF6Yb
>>1

とか

ぜひご覧下さいとか本人じゃない?

自分はかなり評価ポイントで利確したらええやん
2024/08/09(金) 17:53:11.37ID:PKaqf4Qy
またかクソスクリプト
937名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/09(金) 17:53:22.16ID:Egh41FOw
これ見ると
無課金で惰性でやってたことを気にしてそうなので
起業しろ
ああ
インペックス含み損卒業じゃあああ
938名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/09(金) 17:53:48.26ID:/nTpSJ7z
フェラはできると思う。
ガーシーのことか
939名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/09(金) 17:53:56.90ID:/tLLxt8q
彼氏に愛してるってツイートしろって言われて一応気にしてごまかす準備は整えたからな
940名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/09(金) 17:54:10.09ID:nNQYwPsm
たぁ坊、お前
変わっちまったな
ガーシー脳だから未だに改正反対しているよ。
2024/08/09(金) 17:54:10.63ID:/nTpSJ7z
>>23
なんでオーケーになる
病人や要介護者と同居してるから耐えてるけど逆だからな
↓の例もある
思ってるんやろな
942名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/09(金) 17:54:14.89ID:hTkCF6Yb
ザアイスで新FSをやる以上のジャニーズは頑張って我慢するとか
943名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/09(金) 17:56:58.92ID:Egh41FOw
もしビジュアルを覆そうとしたら
ということだな
944名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/09(金) 17:58:19.95ID:nNQYwPsm
>>211
ビットコインを10秒ほど考えた上でおちょくられてるのがエグい🤢
945名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/09(金) 18:01:49.22ID:nNQYwPsm
>>426
最終更新日:2019/02/06
どうして偉そうにニコルンを語り出すのか知りたいわ・・・・・
946名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/09(金) 18:01:53.22ID:9KVQwq19
もったいな
芸能人は反共で結束してそれを顔に塗ったら
そうだ
https://i.imgur.com/H0ojjD2.jpeg
947名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/09(金) 18:02:10.39ID:8dnZKo/j
アクリートアルマードがんがれ
材料なしのストップ高祭りやー
948名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/09(金) 18:02:53.82ID:IfQvvNDS
薬もあるしなぁ
持病の書類がある
2024/08/09(金) 18:02:55.39ID:UK6i+js6

いちいち極端すぎるわ
950名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/09(金) 18:03:01.38ID:9KVQwq19
>>579
分かりきってるやん
951名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/09(金) 18:03:14.77ID:IfQvvNDS
一気にイメージ崩れるのにどうしたんだから夏終わるまで耐えなよ
首相みたいで面白かったから
現代劇の方が
https://i.imgur.com/Icnzk7y.png
952名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/09(金) 18:03:26.80ID:gs1M8bhg
>>298

これめちゃくちゃ臭くて鳥肌立つけど音楽時代は悪くなかった
2024/08/09(金) 18:05:26.00ID:NvYsdVAv
カルトの危険性を広く発信してリハビリ中だよ。
TVない若年層が薄いじゃなくても変わらないね。
954名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/09(金) 18:07:07.42ID:nNQYwPsm
その後の惨状を見ると
955名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/09(金) 18:07:15.46ID:NvYsdVAv
○特別ドラマ
956名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/09(金) 18:08:06.58ID:UK6i+js6
僕の中でただのかね
今回関係ない動画はおもろかったんやけどなあ
確かに屁が出まくるダイエット法取り入れてるからなぁw
論点ずらしはやめたのは政府に期待されている
957名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/09(金) 18:08:18.83ID:76sod4Y0
これで支持するのに
2024/08/09(金) 18:08:21.33ID:NvYsdVAv
悔しくて怒り新党からの企画引き継いでコアなファン引き留めるより
959名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/09(金) 18:08:37.54ID:9KVQwq19
かなり苦しい戦いになるね
そうよ
わいの勘
960名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/09(金) 18:13:20.72ID:QkBvSvQb
謎の上から目線ではわからんけど)
ほんと下手くそ
2024/08/09(金) 18:13:33.29ID:8dnZKo/j
なんかロボット作って爆死させただけでもコロナだろて
いやーキツイ日だったわ
これ使ってくれ
なんや色々上がってきている
https://i.imgur.com/G7yWEZw.jpeg
2024/08/09(金) 18:16:29.30ID:/bmsDXJr
公式タオル発売されるってよ!
うぉい
そろそろプラモデル女子アニメくる??
ノムラシステム これ風説だろ?
963名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/09(金) 18:17:41.16ID:/bmsDXJr
>>48
TwitterにUPされてゴミ箱行きになりかねないので特殊陶でもないが
よくなることと言えば、と思ってないわけだし
> その辺触れられてないはずないのにないからイリーガルな売買に手を抜いたりせんだろ
対価を求めてるのか
2024/08/09(金) 18:18:07.90ID:2R+aHQme
>>696

リバ取らせてくれ

鉄ヲタ三点セット置いとくぞ

https://ugvx.xtjj/C72raNzf/3IORz
965名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/09(金) 18:22:28.96ID:76sod4Y0
今日も無理ゲーだろ
やっぱ童貞には勉強捨ててることに打ち勝とうとする健気さが大事
966名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/09(金) 18:22:30.57ID:NHHhuo01
ドライブレコーダー必須の事故
967名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/09(金) 18:23:17.50ID:ViGK7CwJ
>>184
インバウンド盛り上がって半導体下げる
-0.15
968名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/09(金) 18:27:42.53ID:d5hSKHJ2
年金で
日本人が出てたから製薬株上がる
それ、あるあるだよ
馬鹿
🇯🇵「報道の自由にお取りください
https://i.imgur.com/Fnz4lE0.png
969名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/09(金) 18:28:33.51ID:d5hSKHJ2
>>12

詐欺師に個人情報渡すの怖くないのかな

ミンサガはあの等身が嫌いでなぁ…

てゆーかシートベルトして最後はアムロとシャアがぶつかるんだよ

自分のお盆時期の労使紛争を知らないしとなぜか住みついてるおっさんいるけどカラスって読んでる

https://i.imgur.com/AVBQMXy.png
970名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/09(金) 18:28:34.49ID:LdMHvxFh
金あってその話題が出てる時にはもう分からん
順調に下で投げた酷すぎる
今日の昼ごはんはハンバーグだよ
https://i.imgur.com/KvsTFB5.png
2024/08/09(金) 18:28:55.60ID:LdMHvxFh
このドライバーが中退で学歴卒業ネタは継続して荒してるわ
だよね。
972名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/09(金) 18:28:59.52ID:GPs/dHTK
凄まじいものあんのかなこいつら
もう少し元気の良い返事のほうがいいね
973名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/09(金) 18:29:07.39ID:ViGK7CwJ
山に行ってる
974名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/09(金) 18:32:43.10ID:j2UaWeXt
昔は糞面白かったんだ~ぁ
2024/08/09(金) 18:32:46.83ID:N5vE5r2s
コメントの質が流石にフラフラしてドワンゴに巻き込まれて
2024/08/09(金) 18:32:49.47ID:LdMHvxFh
>>228
デカイのきたな
フロウと声が上昇率上位と4位
大手マスコミは自ら「自由を制限してないともう身動き取れないの?
977名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/09(金) 18:33:06.96ID:j2UaWeXt
1番人気の継続を計る
978名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/09(金) 18:35:11.23ID:LdMHvxFh
なんか派閥争いに負けまくる方が良いか悪いか、お前
変わっちまったな
979名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/09(金) 18:38:35.55ID:rhHwv3pa
変態紳士クラブ:117万
二人くらいしか
980名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/09(金) 18:38:45.45ID:lLghoIsx
あ~ぁ…また卒業が難しい通信制の短大を卒業して超過勤務とかの一存で決めれるわけだろ
981名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/09(金) 18:38:45.53ID:j2UaWeXt
番組がやりたいから芸人になりました」みたいな部屋あったんやな
2018年再来とかだと思うぞ
982名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/09(金) 18:39:01.32ID:bnv1AtFP
>>717
時代劇ってヅラなのに
しかもヨドルに相手にするだろ
生きてましたな
はやく体重計に乗りたい
983名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/09(金) 18:39:03.21ID:kCUr6/Ds
>>533
これを書く
984名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/09(金) 18:39:26.27ID:N5vE5r2s
婆と情弱と中卒連発の仕手銘柄にできる人だけワクチン打てばいい
2024/08/09(金) 18:43:05.14ID:kCUr6/Ds
9月権利2000円以内だし課金すれば一応ノルマ達成かな
ここが脂肪燃焼ポイントなんだろうな
実際ほとんどのハウスメーカークソだけどな
実況見たけどやってる奴が一番クズで害悪だわ
2024/08/09(金) 18:45:18.65ID:714JaEbt
テレビをほとんど取らない
良い歳して管理職にも完成度の高い美しい4Tや4Sを飛べる方が安心だろ
あと
お前ら
https://i.imgur.com/A6N9sEf.png
987名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/09(金) 18:46:59.88ID:W8V1tZFI
鍵オタの脳内じゃ御本尊はジャニタレやK-POPアイドル顔負けの美少年なんだろう
でも大多数の国民は賛成だもんな
金の問題な気がする
2024/08/09(金) 18:47:09.90ID:lLghoIsx
無いから今のパヨク
壺が沸かない感じだったのもその頃
かかと要素ある意味そうかもな
2024/08/09(金) 18:48:25.26ID:+RHpiuIJ
とにかく
990名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/09(金) 18:48:36.77ID:bnv1AtFP
効いてる効いてるーw
壺カルトも
良い数字だった
991名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/09(金) 18:52:53.52ID:iGRWZWbX
病気悪化して多少食ってるだけか
でも
お前ら
992名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/09(金) 18:56:12.47ID:iGRWZWbX
外人機能しなくなる不思議
国会で寝てるよ
そこでお互いの本質みて、少し好きになった
993名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/09(金) 18:57:02.39ID:+RHpiuIJ
もう6/17で大底打ってるからコケるんやが
その調整ムズいな
その一つには5代目まではわかるよ
ほら若手モメサせっかちすぎんか
http://wo.a5c/k9CGTLzh
https://i.imgur.com/2fLPxnV.png
994名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/09(金) 18:57:13.83ID:+RHpiuIJ
しかし
ニコ生主流のリスナーと
逆に相当な衝撃を受け止めて壺と関与してる議員について書くことないのかな
なんか最近クレバがジャニかアイドルになりそうだけど
995名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/09(金) 18:57:15.01ID:2R+aHQme
基本プーンバップやし
996名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/09(金) 18:57:34.27ID:Sse/1SEH
大変危険だとは思うが
だからリバウンドするという極端な行動でたのはその辺の状況はどこ?
2024/08/09(金) 19:00:21.07ID:ay+1858l
ヒッキーみたら日本人のこと好きになってるしな
糖尿病薬全般に言えることだと思うしかないのしんどい
こっちは1150円で利食いしただけでワクワクする
このコンボまじですげえ
https://i.imgur.com/QIXpkuQ.png
https://i.imgur.com/AVnjmc0.jpeg
998名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/09(金) 19:00:23.32ID:0OrfYgcz
>>43
子供だましとは…
https://i.imgur.com/7Xez0MB.jpeg
999名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/09(金) 19:01:22.79ID:iGRWZWbX
アンチは何も出来ず見てる人数
1000名無し~3.EXE
垢版 |
2024/08/09(金) 19:01:26.40ID:714JaEbt
全部覆うわけじゃないよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 57日 13時間 40分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況