X



Microsoft Updateしたらageるスレ 159

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2024/11/13(水) 05:39:27.13ID:e+sRa5pO
Win8.1/Win8
gitlab.com/stdout12/adns/uploads/ef7c376b2a039ff69ce94ee5fd8c445d/BypassESU-Blue-v2.7z
2023

Win7
gitlab.com/-/project/11037551/uploads/47a1e2e9a62b96ea4c25d01294aa8856/BypassESU-v13.7z
1234

Vista
gitlab.com/stdout12/adns/uploads/fdc7ef68584c12bf09b2358a8b807b66/BypassESU-v7-WS2008.7z
2023
2024/11/13(水) 05:40:47.15ID:e+sRa5pO
_ReadMe.txt に前提パッチが書いてあるので
https://www.catalog.update.microsoft.com/
から拾って当てておく
LiveOS-Setup.cmd を管理者として実行する

・共通
ESU Suppressor
必須
ESU Patcher
任意 WindowsUpdate に任せたい場合

・Win7/Vista固有
.NET 4 ESU Bypass
.NET 4 のパッチが来た月に
当てる直前に有効化、当てた直後に無効化を強く推奨(副作用があるため)
2024/11/13(水) 07:33:19.60ID:qNl0Togx
>>874->>876
今回なんでWindows Server 用ばっかりなん?
881名無し~3.EXE
垢版 |
2024/11/13(水) 08:38:24.74ID:K0qf+FRg
サポート残ってるのはサーバーのみだから
2024/11/13(水) 09:28:54.92ID:e+sRa5pO
備考

3年のESUが始まる前に存在した
Windows Server Premium Assuranceが6年
ttp://i.imgur.com/97c0LEL.jpeg
~2026-01 Vista(2008)・7(2008R2)
~2029-01 8(2012)・8.1(2012R2)

Serverは2008R2(Win7)から64bit専用なので
32bitがあるのは2008(Vista)まで
2024/11/14(木) 19:05:29.50ID:veba2Ncv
WindowsUpdateおかしくない?
Win7でインストールしてないMicrosoft Edgeのパッチが降ってくる
2024/11/14(木) 19:33:58.91ID:veba2Ncv
ごめん更新履歴全削除したら非表示のが出てきたみたい
けど>>875が降ってこない
2024/11/14(木) 20:19:36.11ID:i9YtOAW3
Bypassが古いんじゃないかな
2024/11/14(木) 20:33:52.57ID:veba2Ncv
いや>>878にしたんだけどね
2024/11/14(木) 21:11:57.77ID:i9YtOAW3
[1] Windows Server 2008 R2 category
選んだ?
2024/11/14(木) 22:08:48.32ID:veba2Ncv
またまたごめんなさい前提条件のKB5016892が抜けてた
いまはServer 2008 R2の古いパッチが少しずつ降ってきてる
2024/11/15(金) 09:51:56.65ID:pdFCx1WZ
>>888
うちもたぶん同じ状態になってて迷ってる
このServer 2008 R2の古いパッチはWin7に当てても良いの?>>875だけ当てるべきなの?
2024/11/15(金) 10:42:57.86ID:BdCNHfxO
>>889
うちのは古いの当てても>>875は降ってこなかった
手動で>>875入れたらエラーポップ0xc0000142(?)が出てきたので
2008 R2用のアプデは全削除しました
2024/11/15(金) 20:16:59.32ID:tWmS0ZnJ
Embedded/POSReadyの同じKB番号のパッチ当ててるなら
当てずに非表示でいいよ
2024/11/15(金) 20:49:11.00ID:8i0FJqYo
エラーこそ出なかったけどFirefoxが起動しなくなったわ
2024/11/15(金) 20:59:25.15ID:8i0FJqYo
KB5046687アンインストで治ったから原因は間違いなくコイツだけどなんでFirefoxが影響受けるか分からん
2024/11/15(金) 21:20:56.65ID:tWmS0ZnJ
Firefoxのみならず色々ぶっ壊すらしい
ttp://answers.microsoft.com/en-us/windows/forum/all/kb5046687-on-windows-nt-61-seems-to-brick-firefox/5f27b88c-63f6-44a2-9ff3-da3d79cf57df
ttp://github.com/win32ss/supermium/issues/1012
2024/11/16(土) 00:22:08.68ID:/a5dwTwx
おま環かと思ったらKB5046687のバグかよ
すべてネットに全く繋がらなくなったので復元で元に戻した
バグだと分かっていたらKB5046687だけ削除したのに時間損した

Firefoxは立ち上げるとタブが壊れたで何押しても操作不能で設定にも入れない
上書きインストールしたりいろいろ試したけど無駄だった
Edgeもタブ真っ白で繋がらず
2024/11/16(土) 10:45:18.76ID:TNhxZmgm
Chromium系はショトカに --no-sandbox 付けると行ける模様
2024/11/16(土) 12:27:24.97ID:bcn/186/
KB5046705入れても駄目なのか
2024/11/16(土) 14:04:05.05ID:/a5dwTwx
KB5046258だけ入れ直して様子見で入れても問題なし
KB5046687は一切ネットに繋がらなくなるだけで
他は動作が少しもっさりした感じ以外に致命的なバグがなくて良かった

Win8.1は全く問題なかったので油断した
Win7だけ不具合出るとは
2024/11/16(土) 15:03:01.73ID:xhiWawhn
Win7のWindowsUpdateで>>875が降ってくる人とこない人の差はなんだろうね?
2024/11/16(土) 15:37:14.99ID:TNhxZmgm
Bypassが古いかKB5016892を入れてないか32bitか
2024/11/16(土) 23:06:10.55ID:fog8R6t9
>>900確認したけど
>Bypassが古い → BypassESU-v13
>KB5016892を入れてない → KB5016892含め前提パッチ6つ入ってる
>32bitか      → 64bit
[1] Windows Server 2008 R2 categoryを選択済み

これでも振ってこないのでお手上げ状態なんです
2024/11/17(日) 00:26:47.47ID:5KsKB6fe
BypassESUって初期の頃はWindowsUpdateでESUパッチを拾ってくれていたけれども
そもそも正規なものを使っていないのだから拾って来なくなったのが正常な動作なんだろうと思う
update catalog経由でみんなもインストールしているんじゃないかと思うわ
2024/11/17(日) 09:00:39.91ID:NYONiLRB
いやいや、そもそも「>>875が降ってくる人」なんて本当にいるのか?
みんな MicrosoftRUpdate カタログで検索して手更新してるんだろ?
2024/11/17(日) 11:45:37.84ID:NcACKI68
カタログから落として手動で更新してる人しかいないと思う
10に移ってからもカタログから落として手動で更新してるわ
2024/11/17(日) 13:25:30.44ID:e/aAM5DD
901だけど解決したっぽい
BypassESU-v13で内蔵してるように見えてもWin7_WU_ESU_Patcherまだ必要みたい
更新プログラムの確認で>>875が表示されるようになりました
2024/11/17(日) 17:28:15.33ID:NYONiLRB
>>905


なるほど、そーゆーことだったのか?
じゃあ俺はやっぱりカタログから手更新で良いやw
2024/11/18(月) 01:06:17.30ID:zWlfiKpQ
まぁ手動が安心
どうせ.NET4の前後に仕込み必要だし
2024/11/19(火) 02:18:42.45ID:rZzl305q
Windows Server 2008 R2 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5046687)
これをインストールしたらEdgeも含めでネットワーク接続が全滅したのでアンインストールして来月まで見送りますw
2024/12/04(水) 01:40:18.45ID:dzpCELYU
>>878
Win7
gitlab.com/-/project/11037551/uploads/db30efe8f2e96af79ff8718d09281183/BypassESU-v13f.7z
1234

PatchWU.cmdがバグってた( >>905 )のを修正
2024/12/04(水) 21:25:41.98ID:PYeu0gsf
>>909
ありがとう
正常動作を確認しました
2024/12/07(土) 16:32:22.16ID:Snbw0NJl
悪意がwin11のまで降ってきたのはわろた
2024/12/07(土) 16:56:59.15ID:Snbw0NJl
サイズそう変わらないからVC++再配布更新してても気付かないなあ
2024/12/11(水) 09:55:12.77ID:lCqoWavF
・Win8.1 (64bit)
Windows Server 2012 R2 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5048735)

・Win8.0 (64bit)
Windows Server 2012 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5048699)



・Win7 (64bit)
・セキュのみ
Windows Server 2008 R2 向けセキュリティのみの品質更新プログラム (KB5048676)

・ロールアップ
Windows Server 2008 R2 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5048695)

・Vista
・セキュのみ
Windows Server 2008 向けセキュリティのみの品質更新プログラム (KB5048744)

・ロールアップ
Windows Server 2008 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5048710)
2024/12/11(水) 10:32:14.44ID:UH8JSipR
>>913
Win7の10月のロールアップで痛い目見たので誰かさん人柱になってくれないかな
ちょっと様子見
2024/12/11(水) 11:56:21.88ID:VewRHUT3
Win7 (64bit) だけど、>>909 のBypass使って >>913 の KB5048695 を当てたが今のとこ問題なさそう
ちなみに先月の KB5046687 は Firefox や WebView2 で問題が出まくったのでアンインストールしたまま
2024/12/11(水) 12:21:10.84ID:UH8JSipR
>>915
あ、問題あるのは先月の分だったか、間違えた
今のところ問題なさそうだね
人柱乙です
2024/12/11(水) 12:25:19.15ID:EBnl/qaW
[Web ブラウザー] 修正: 2024 年 11 月 12 日の Windows 更新プログラム KB5046687 をインストールした後、
Supremium Web ブラウザーなどの Web ブラウザーがクラッシュしたり起動しなくなったりする場合があります。
https://support.microsoft.com/help/5048695

ブラウザーの不具合は KB5048695 で修正された
KB5046687 は KB5048695 で置き換え
2024/12/11(水) 12:53:38.43ID:lCqoWavF
まさかMicrosoftのサイトでSupermiumの文字列を見るとは思わなかった
2024/12/11(水) 13:01:04.82ID:UH8JSipR
>>917
詳細ありがとうございます
これで心置き無くパッチ当てられます

尤も、先月の不具合は修正されたけど別の問題抱えてる可能性もゼロではないので自己責任ですね
2024/12/12(木) 08:56:41.83ID:DjdqEHdD
>>918
Windows7にインストールされるEdgeでも良いのにね
2024/12/12(木) 14:14:33.86ID:4Q4mJ6VU
windows7に今まで自動で降ってきてた悪意プログラムが今月は来てないや
2024/12/12(木) 22:17:27.74ID:Xgn0Kv8f
Win7にKB5048695当ててみだけど今のところ問題ないみたい
2024/12/14(土) 12:40:39.90ID:zwIaNq7y
また的外れ君来てんね
2024/12/14(土) 16:04:23.57ID:LxthPDD8
Win7なんてVMでいいや

つか、8700Kって頭打ちし過ぎてゲームやるとホット過ぎてグラボみたいだ、クーラーが弱いせいもあるけど
5700Xですら温度低く9900KSの5GHzベンチ凌駕してるから、もう捨て値に走るw
2024/12/14(土) 17:42:05.01ID:zwIaNq7y
これを貼れ、と言われた気がしたw
https://i.imgur.com/r9eJS8K.jpeg
2024/12/14(土) 17:56:03.43ID:ofQGlNk/
>>925
Meが見当たらないのですが
2024/12/14(土) 18:40:44.93ID:LxthPDD8
>>926
2000の時代に出たVMWAREでさえ微笑ましいシステムだから、土下座さえ解せない7王w
928名無し~3.EXE
垢版 |
2024/12/14(土) 21:21:32.86ID:q/mTx54p
>>925
Vistaは?
2024/12/15(日) 01:12:26.31ID:lMN0u9fN
まだアプデダウンロード中の項目があるのに再起動のお時間ですとなるのはなんなんだよこのせっかちOS
2024/12/15(日) 09:21:47.75ID:ar0m4svP
再起動してしまってもまた中断した位置からダウンロードとかは始まるからそんなのは別にどうでもいいんだぞ
2024/12/15(日) 22:24:21.32ID:CHjBR92T
昔は前のを失敗させてまで再起動したんだがな
2024/12/19(木) 15:56:15.83ID:AvjKuqBi
再起動はまとめて一回にしたい
2024/12/29(日) 19:30:08.22ID:1kF2xobH
Windows7 Pro 64bitを新規インストールして一通りアップデートを済ませた後、>>909を入れてWindows Updateかけたら、重要な更新は>>913のKB5048695一つしか降ってこなかった
これやけにファイルサイズが大きくて400MB超えてるし、それまでの重要な更新が全部含まれるSP的なやつなのかな?
教えて有識者
2024/12/30(月) 01:51:01.53ID:xwgl7Blj
7のESUは今では累積更新となっているのでいつ実行しても最新月の累積更新しか適用されない
935933
垢版 |
2024/12/30(月) 14:12:23.36ID:wxdj+oiq
>>934
そうだったのか、それは楽でいいなー
回答ありがとう
2025/01/15(水) 03:53:55.96ID:pDMu8PKy
・Win8.1 (64bit)
Windows Server 2012 R2 サービス スタック更新プログラム (KB5050115)
Windows Server 2012 R2 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5050048)
Windows Server 2012 R2 用 .NET Framework 4.6.2、4.7、4.7.1、4.7.2 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5049610)
Windows Server 2012 R2 用 .NET Framework 4.8 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5049618)

――

・Win8.0 (64bit)
Windows Server 2012 サービス スタック更新プログラム (KB5050116)
Windows Server 2012 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5050004)
Windows Server 2012 用 .NET Framework 4.6.2、4.7、4.7.1、4.7.2 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5049609)
Windows Server 2012 用 .NET Framework 4.8 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5049616)
2025/01/15(水) 03:54:51.60ID:pDMu8PKy
・Win7 (64bit)
・SSU
Windows Server 2008 R2 サービス スタック更新プログラム (KB5050681)

・セキュのみ
Windows Server 2008 R2 向けセキュリティのみの品質更新プログラム (KB5050006)
Windows Server 2008 R2 用 Internet Explorer 11 の累積的なセキュリティ更新プログラム (KB5049994)

・ロールアップ
Windows Server 2008 R2 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5050049)

・.NET4
Windows Server 2008 R2 用 .NET Framework 4.6.2、4.7、4.7.1、4.7.2 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5049611)
Windows Server 2008 R2 用 .NET Framework 4.8 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5049619)
2025/01/15(水) 03:55:15.59ID:pDMu8PKy
・Vista
・SSU
Windows Server 2008 サービス スタック更新プログラム (KB5050682)

・セキュのみ
Windows Server 2008 向けセキュリティのみの品質更新プログラム (KB5050061)
Windows Server 2008 用 Internet Explorer 9 の累積的なセキュリティ更新プログラム (KB5049994)

・ロールアップ
Windows Server 2008 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5050063)

・NET4
Windows Server 2008 SP2 の .NET Framework 4.6.2 用セキュリティおよび品質ロールアップ (KB5049611)
2025/01/15(水) 16:48:33.43ID:943QHmpG
win10サポート終了にそなえたうんたんがうぜー
このPCじゃアピデ不可能だっての
2025/01/17(金) 12:22:09.67ID:dfSs5p2N
数日前に24H2にうpしたんだがそのタイミングでアップデートが使えなくなったんだが?どうすればエエのん?
2025/01/17(金) 14:01:18.64ID:u1+X8WQD
11と10は専用スレで

【Win11専用】Windows Updateしたらageるスレ 16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1734289999/

[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ139
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1733435094/
2025/01/17(金) 14:12:33.51ID:UbWjltbf
まぁ専用スレでそんなこといきなり聞かれてもおま環だろとしか答えられないだろうな
2025/01/21(火) 13:07:19.50ID:IdvGaUKv
>>941
win7スレってこと――?
2025/01/21(火) 17:12:46.83ID:ity6i3/q
>>943
7のロールアップの人柱報告まだ?
待ちきれなくて挿れちゃうよ
2025/01/21(火) 20:30:42.69ID:u/bD/rGK
>>944
あ、挿れた挿れた、全然OK、気持ちよかったw
2025/01/22(水) 00:54:41.81ID:0bjFKAkF
>>943
7と8.1のスレだよ
2025/01/26(日) 12:09:34.52ID:edDdbgo7
Microsoftが注意喚起: 企業向けWindows WSUS ドライバーの更新の同期が 3 か月以内に終了
2025/02/13(木) 21:20:17.97ID:+eaWDSjO
・Win8.1 (64bit)
Windows Server 2012 R2 サービス スタック更新プログラム (KB5052108)
Windows Server 2012 R2 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5052042)

――

・Win8.0 (64bit)
Windows Server 2012 サービス スタック更新プログラム (KB5052109)
Windows Server 2012 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5052020)
2025/02/13(木) 21:20:51.25ID:+eaWDSjO
・Win7 (64bit)
・セキュのみ
Windows Server 2008 R2 向けセキュリティのみの品質更新プログラム (KB5052032)
Windows Server 2008 R2 用 Internet Explorer 11 の累積的なセキュリティ更新プログラム (KB5051972)

・ロールアップ
Windows Server 2008 R2 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5052016)
950名無し~3.EXE
垢版 |
2025/02/13(木) 21:21:38.53ID:+eaWDSjO
・Vista
・セキュのみ
Windows Server 2008 向けセキュリティのみの品質更新プログラム (KB5052072)
Windows Server 2008 用 Internet Explorer 9 の累積的なセキュリティ更新プログラム (KB5051972)

・ロールアップ
Windows Server 2008 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5052038)
2025/02/13(木) 21:43:20.13ID:oIppNZnO
>>949
いつもありがとん
952名無し~3.EXE
垢版 |
2025/02/15(土) 10:33:08.42ID:IbPyOx6k
ウインドウズ使う人って地球が丸いとか信じてそう
2025/02/15(土) 10:40:53.00ID:SqhNGL1Z
地球は平面です
キリッ
2025/02/15(土) 12:25:02.54ID:nKpYQRI+
何言ってんだ地球はどんぶり型だ
そして唯一の神はスパゲッティモンスターだ
2025/02/15(土) 14:41:05.40ID:zinx/O0u
Microsoft Visual C++ Redistributable for Visual Studio 2022
https://visualstudio.microsoft.com/ja/downloads/#microsoft-visual-c-redistributable-for-visual-studio-2022
14.42.34438
2025/02/15(土) 19:12:44.76ID:Ppr8hNf8
違うよ世界は象が支えているんだよ
2025/02/15(土) 19:57:11.62ID:NDRPpAym
宇宙(そら)飛ぶ亀の上に載ってんだろ?
2025/02/16(日) 02:22:13.47ID:96bwn7zk
宇宙とか世界とかいっても俺らみんな舞浜サーバーの中だし
2025/02/16(日) 04:20:27.38ID:Jx1GbwWq
FD人が運営するエターナルスフィアだぞ
960名無し~3.EXE
垢版 |
2025/02/28(金) 13:12:55.98ID:kx2++HmG
Windowsとかいう醜い奇形OS作るMicrosoftに草
2025/03/12(水) 02:59:24.63ID:iQzWcV85
・Win8.1 (64bit)
Windows Server 2012 R2 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5053887)

――

・Win8.0 (64bit)
Windows Server 2012 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5053886)
2025/03/12(水) 03:00:11.37ID:iQzWcV85
・Win7 (64bit)
・セキュのみ
Windows Server 2008 R2 向けセキュリティのみの品質更新プログラム (KB5053627)
Windows Server 2008 R2 用 Internet Explorer 11 の累積的なセキュリティ更新プログラム (KB5053593)

・ロールアップ
Windows Server 2008 R2 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5053620)
2025/03/12(水) 03:00:48.25ID:iQzWcV85
・Vista
・セキュのみ
Windows Server 2008 向けセキュリティのみの品質更新プログラム (KB5053995)
Windows Server 2008 用 Internet Explorer 9 の累積的なセキュリティ更新プログラム (KB5053593)

・ロールアップ
Windows Server 2008 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5053888)
2025/03/12(水) 11:36:36.52ID:ZrfPvTZM
いつもいつも有り難う
2025/04/09(水) 03:12:17.18ID:aUNSntzQ
・Win8.1 (64bit)
Windows Server 2012 R2 サービス スタック更新プログラム (KB5055665)
Windows Server 2012 R2 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5055557)
Windows Server 2012 R2 用 .NET Framework 4.6.2、4.7、4.7.1、4.7.2 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5054698)
Windows Server 2012 R2 用 .NET Framework 4.8 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5055173)

――

・Win8.0 (64bit)
Windows Server 2012 サービス スタック更新プログラム (KB5055667)
Windows Server 2012 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5055581)
Windows Server 2012 用 .NET Framework 4.6.2、4.7、4.7.1、4.7.2 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5054697)
Windows Server 2012 用 .NET Framework 4.8 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5055172)
2025/04/09(水) 03:13:35.39ID:aUNSntzQ
・Win7 (64bit)
・SSU
Windows Server 2008 R2 サービス スタック更新プログラム (KB5056456)

・セキュのみ
Windows Server 2008 R2 向けセキュリティのみの品質更新プログラム (KB5055570)
Windows Server 2008 R2 用 Internet Explorer 11 の累積的なセキュリティ更新プログラム (KB5055515)

・ロールアップ
Windows Server 2008 R2 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5055561)

.NET4
Windows Server 2008 R2 用 .NET Framework 4.6.2、4.7、4.7.1、4.7.2 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5054696)
Windows Server 2008 R2 用 .NET Framework 4.8 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5055171)
967名無し~3.EXE
垢版 |
2025/04/09(水) 03:14:14.82ID:aUNSntzQ
・Vista
・SSU
Windows Server 2008 サービス スタック更新プログラム (KB5056457)

・セキュのみ
Windows Server 2008 向けセキュリティのみの品質更新プログラム (KB5055596)
Windows Server 2008 用 Internet Explorer 9 の累積的なセキュリティ更新プログラム (KB5055515)

・ロールアップ
Windows Server 2008 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5055609)

.NET4
Windows Server 2008 SP2 の .NET Framework 4.6.2 用セキュリティおよび品質ロールアップ (KB5054696)
2025/04/09(水) 14:14:25.33ID:AlXqZhdB
いつもいつもありがとん
2025/04/11(金) 08:41:58.70ID:wwvNKSPP
またteams、どーーでもいいアップデート入れやがったな

どうしてこう、使い辛くするんだか
わざとか?
レスを投稿する

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況