フェンリル株式会社が開発しているWebブラウザ「Sleipnir(スレイプニール)」の本スレです。
このスレでは主に Sleipnir for Windows の話題を扱っています。
使用方法等に関する初歩的な質問は下記の初心者質問スレかサポートページへどうぞ。
※次スレは>>970が立てる事と、無理なら他の方にパスする事。
Sleipnir 公式サイト https://www.fenrir-inc.com/jp/sleipnir/
https://www.fenrir-inc.com/jp/sleipnir/4/
■関連スレ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Sleipnir Mobile for Android part.15 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1712234881/
■関連ページ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
フェンリル株式会社(開発元) https://www.fenrir-inc.com/
サポートページ https://www.fenrir-inc.com/jp/support/
ソーシャルアカウント https://www.fenrir-inc.com/jp/social/
■前スレ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Sleipnir Part324
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1680916962/
探検
Sleipnir Part325
2024/12/20(金) 12:27:26.36ID:GUzTU8s3
152名無し~3.EXE
2025/04/10(木) 14:09:03.89ID:JBy4SU8Z windowsupdateが原因でしたか、ありがとうございます
Blink設定のデザイン フォントをカスタマイズからら、標準とサンセリフをmeiryo、セリフをyu minchoにしてもとに戻りました
>>151
もう治ってます
Blink設定のデザイン フォントをカスタマイズからら、標準とサンセリフをmeiryo、セリフをyu minchoにしてもとに戻りました
>>151
もう治ってます
153名無し~3.EXE
2025/04/10(木) 15:36:25.28ID:1goXyT+r >>152
かな入力使ってるんだけど、一度治ってもページ消えるとまた左上の入力フォームの状態に戻る
かな入力使ってるんだけど、一度治ってもページ消えるとまた左上の入力フォームの状態に戻る
154名無し~3.EXE
2025/04/10(木) 16:11:01.08ID:1goXyT+r155名無し~3.EXE
2025/04/10(木) 16:14:19.88ID:XfsAqbgM157名無し~3.EXE
2025/04/10(木) 17:22:35.79ID:1goXyT+r158名無し~3.EXE
2025/04/10(木) 17:34:52.67ID:1goXyT+r やっぱり「新規タブを追加」をグーグルにしててそのグーグルで検索しようとすると左上のボックスが出る
これは俺だけなのかなんなのか
これは俺だけなのかなんなのか
159名無し~3.EXE
2025/04/10(木) 18:24:21.58ID:XfsAqbgM160上田 ◆Ueda/5X7XE
2025/04/10(木) 19:42:19.40ID:bT4C5thB Sleipnir 6.5.11 test2 ができました。
Sleipnir 6.0.0 以降に上書きして使うことができます。また単体でも使用できます。
zip 版は 基本的に FenrirFS 連携機能が使えませんのでご注意ください。
https://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/sleipnir6511_test2.zip
https://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/sleipnir6511_test2.exe
Sleipnir 6.5.11 test1 からの変更内容は下記のとおりです。
[変更点]
- Blink を更新 (Chrome/135.0.7049.85)
Sleipnir 6.0.0 以降に上書きして使うことができます。また単体でも使用できます。
zip 版は 基本的に FenrirFS 連携機能が使えませんのでご注意ください。
https://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/sleipnir6511_test2.zip
https://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/sleipnir6511_test2.exe
Sleipnir 6.5.11 test1 からの変更内容は下記のとおりです。
[変更点]
- Blink を更新 (Chrome/135.0.7049.85)
163名無し~3.EXE
2025/04/10(木) 20:15:03.13ID:XfsAqbgM >>160
乙です
>>140の件解消確認と今朝話題に上がっていたデフォルトフォントがメイリオに戻っているのを確認しました。
またSleipnir 4.8.11 test2について書かれておらずXのみになってますので、替わりに書いておきます。
https://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/sleipnir4811_test2.zip
https://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/sleipnir4811_test2.exe
乙です
>>140の件解消確認と今朝話題に上がっていたデフォルトフォントがメイリオに戻っているのを確認しました。
またSleipnir 4.8.11 test2について書かれておらずXのみになってますので、替わりに書いておきます。
https://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/sleipnir4811_test2.zip
https://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/sleipnir4811_test2.exe
164上田 ◆Ueda/5X7XE
2025/04/10(木) 20:19:22.77ID:bT4C5thB 投稿間違えました。Sleipnir 4.8.11 test2 もあります。
以下を投稿するつもりでした。
---
Sleipnir 6.5.11 test2 と Sleipnir 4.8.11 test2 ができました。
■Sleipnir 6.5.11 test2
https://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/sleipnir6511_test2.zip
https://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/sleipnir6511_test2.exe
■Sleipnir 4.8.11 test2
https://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/sleipnir4811_test2.zip
https://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/sleipnir4811_test2.exe
Sleipnir 6.5.10 test5 および Sleipnir 4.8.10 test5 からの変更内容は下記のとおりです。
[変更点]
- Blink を更新 (Chrome/135.0.7049.85)
以下を投稿するつもりでした。
---
Sleipnir 6.5.11 test2 と Sleipnir 4.8.11 test2 ができました。
■Sleipnir 6.5.11 test2
https://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/sleipnir6511_test2.zip
https://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/sleipnir6511_test2.exe
■Sleipnir 4.8.11 test2
https://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/sleipnir4811_test2.zip
https://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/sleipnir4811_test2.exe
Sleipnir 6.5.10 test5 および Sleipnir 4.8.10 test5 からの変更内容は下記のとおりです。
[変更点]
- Blink を更新 (Chrome/135.0.7049.85)
165名無し~3.EXE
2025/04/10(木) 20:34:15.98ID:GsKENJSk v4.8.10
ステータスバー上部に出るDLファイルリストのファイル名にONマウスしてもフルファイル名がポップアップ表示されない
前verでは問題なし
ステータスバー上部に出るDLファイルリストのファイル名にONマウスしてもフルファイル名がポップアップ表示されない
前verでは問題なし
167名無し~3.EXE
2025/04/11(金) 19:52:48.34ID:ddKJegPv Chrome139以降もmanifest v2拡張のサポート継続してほしいけど…無茶かなぁ
168名無し~3.EXE
2025/04/12(土) 08:54:21.08ID:0BllUlTh V2だとアドオン強制オフになるけど手動でオンにしなおせばまだ使える
170名無し~3.EXE
2025/04/12(土) 15:21:29.14ID:uvIVUMyX GCじゃなくてChromiumから消されるの?
今こそGecko版復活のときだな頼んだぞ上田さん
今こそGecko版復活のときだな頼んだぞ上田さん
171名無し~3.EXE
2025/04/12(土) 16:12:13.47ID:9j0rOhwt ChromiumはGoogleが主導してるんだから当たり前だろ
172名無し~3.EXE
2025/04/12(土) 18:14:48.96ID:CbobbJd8 プニルとVivaldi併用してるけど、V3でその辺をどう躱すかみたいな感じよねw
難しいだろうから他のエンジンになっても良いとは思うけど…乗り換えって意外に面倒なのよね
難しいだろうから他のエンジンになっても良いとは思うけど…乗り換えって意外に面倒なのよね
173名無し~3.EXE
2025/04/13(日) 12:29:37.65ID:hRZNftVE0 アマプラもつべも広告をはじけなくなった…終わりの始まりだ
174名無し~3.EXE
2025/04/13(日) 15:20:42.79ID:H0W/7pPk Firefoxとずっと前から二刀流だわ
なんで使い分けているの?バカなの?って言われてきたが、ようやく見返せる時が来た
なんで使い分けているの?バカなの?って言われてきたが、ようやく見返せる時が来た
175名無し~3.EXE
2025/04/13(日) 16:35:50.26ID:ifru+dg9 PCでもスマホでも使い分けるのが普通だと思ってた
176名無し~3.EXE
2025/04/13(日) 21:08:08.43ID:1tprPdZR yahooのニュースのトピックを開いた時、右側に縦に並んでる〇〇ランキング部分が
上下に細かく激しく揺れる現象が前からあるんだけど、これもおま環なのかな?
スクロールとかしたら収まる
録画してみたけど、録画上は激しい上下揺れしてないんだよねぇ、ほんの少し上下に最初だけ動いてる程度
Sleipnir Version: 4.8.9.4000、ZIP版運用
上下に細かく激しく揺れる現象が前からあるんだけど、これもおま環なのかな?
スクロールとかしたら収まる
録画してみたけど、録画上は激しい上下揺れしてないんだよねぇ、ほんの少し上下に最初だけ動いてる程度
Sleipnir Version: 4.8.9.4000、ZIP版運用
177名無し~3.EXE
2025/04/13(日) 21:24:19.44ID:5iELr1Qd yahooのニュースのトピックのURL貼っとけ
遷移前ページが関係してるならそのURLも
何にせよ問題をもっと具体的に示せば試す人もいるだろう
遷移前ページが関係してるならそのURLも
何にせよ問題をもっと具体的に示せば試す人もいるだろう
178名無し~3.EXE
2025/04/13(日) 22:05:52.75ID:1tprPdZR >>177
https://www.yahoo.co.jp/
このページから例えばだけど今ならこれが先頭のトピック↓
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6535396
で右側の欄で縦にトピックス(国際)、その下がアクセスランキング(国際)、、、
この右側の欄が上下に細かく激しく動いたままになる現象
ただし、必ず発生するわけではなく、規則性/再現させることもできていません
例に挙げたページでは発生していません、yahooの主要/経済/エンタメ、、、って並んでるどこでも
トピック開いた時に発生する事がある感じです
https://www.yahoo.co.jp/
このページから例えばだけど今ならこれが先頭のトピック↓
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6535396
で右側の欄で縦にトピックス(国際)、その下がアクセスランキング(国際)、、、
この右側の欄が上下に細かく激しく動いたままになる現象
ただし、必ず発生するわけではなく、規則性/再現させることもできていません
例に挙げたページでは発生していません、yahooの主要/経済/エンタメ、、、って並んでるどこでも
トピック開いた時に発生する事がある感じです
179名無し~3.EXE
2025/04/14(月) 12:24:47.93ID:aE1fmPXf Yahooトップのクラッシュ?暗転するな~と思ったから問題が共有されて認識されてるのはまあ希望かな
あとはここからどう対応するかですけどなかなか難しいですよね
あとはここからどう対応するかですけどなかなか難しいですよね
180名無し~3.EXE
2025/04/14(月) 14:27:07.26ID:CwLwjA+R 178です
少しどういう状況で発生するか注視してました
どうも広告ブロックABPをyahooでOFFにすると発生しないようでした
今日は別PCでも発生、上下スクロールを繰返していると、右欄側下の「あわせて読みたい有料記事」あたりで発生することあり
ただし、左側の本記事やコメント欄はその現象には巻き込まれませんし、スクロール上下で現象はすぐおさまります
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/aa61fa5d57f9a12828a9f70215ab0c7d25bb7adf/comments
APBをOFFにして何度も上下スクロールしても発生していないので、それが原因のようです、お騒がせいたしました!
少しどういう状況で発生するか注視してました
どうも広告ブロックABPをyahooでOFFにすると発生しないようでした
今日は別PCでも発生、上下スクロールを繰返していると、右欄側下の「あわせて読みたい有料記事」あたりで発生することあり
ただし、左側の本記事やコメント欄はその現象には巻き込まれませんし、スクロール上下で現象はすぐおさまります
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/aa61fa5d57f9a12828a9f70215ab0c7d25bb7adf/comments
APBをOFFにして何度も上下スクロールしても発生していないので、それが原因のようです、お騒がせいたしました!
181名無し~3.EXE
2025/04/15(火) 20:52:00.31ID:66Jwzv5Z v4.8.11の自動更新きたけどv2世代のChromeExtensions死んで使い物にならんな
自分でビルドしてローカルから読み込んだやつもダメ
テンプレの過去zip版URL部分が貼りそびれて欠けてるから一応URL乗せとくわ
http://download2.fenrir.co.jp/sleipnir489.zip
自分でビルドしてローカルから読み込んだやつもダメ
テンプレの過去zip版URL部分が貼りそびれて欠けてるから一応URL乗せとくわ
http://download2.fenrir.co.jp/sleipnir489.zip
182名無し~3.EXE
2025/04/16(水) 01:25:01.43ID:NHeOhYHv 再度有効にしたければdisabled
chrome://flags/#extension-manifest-v2-deprecation-disabled
chrome://flags/#extension-manifest-v2-deprecation-unsupported
パッケージ化されていない拡張機能を読み込む場合はenabled
chrome://flags/#allow-legacy-mv2-extensions
ただ時間の問題だから別の拡張探すなりしたほうがいいよ
chrome://flags/#extension-manifest-v2-deprecation-disabled
chrome://flags/#extension-manifest-v2-deprecation-unsupported
パッケージ化されていない拡張機能を読み込む場合はenabled
chrome://flags/#allow-legacy-mv2-extensions
ただ時間の問題だから別の拡張探すなりしたほうがいいよ
183名無し~3.EXE
2025/04/18(金) 19:14:27.48ID:a1RO0kbO おいおいおいAutopagerizeとμBlock origin使えなくなっちまったぞ
そんなのってねぇだろ
そんなのってねぇだろ
186名無し~3.EXE
2025/04/18(金) 19:32:03.32ID:a1RO0kbO187名無し~3.EXE
2025/04/18(金) 20:35:44.65ID:oIb+BzU9 マイフィルターが不要なら uBlock Origin Lite
https://chromewebstore.google.com/detail/ddkjiahejlhfcafbddmgiahcphecmpfh
マイフィルターが必要なら AdGuard 広告ブロッカー
https://chromewebstore.google.com/detail/bgnkhhnnamicmpeenaelnjfhikgbkllg
https://chromewebstore.google.com/detail/ddkjiahejlhfcafbddmgiahcphecmpfh
マイフィルターが必要なら AdGuard 広告ブロッカー
https://chromewebstore.google.com/detail/bgnkhhnnamicmpeenaelnjfhikgbkllg
189名無し~3.EXE
2025/04/20(日) 19:16:41.79ID:Gaxg9Tdp Ghosteryトラッカー&広告ブロック
これはどうなの?
これはどうなの?
191名無し~3.EXE
2025/04/20(日) 22:09:05.94ID:MSTMaz0v 拡張は、ウイルス・アドウェア・スパイウェア・その他って事もよくあるよね
192名無し~3.EXE
2025/04/20(日) 22:29:15.03ID:PEPsl1Ih 何でWindows板に?
193名無し~3.EXE
2025/04/21(月) 23:12:29.69ID:vUfdTC8f 昔はソフトウェア板がなかったんだっけ?
有名ソフトはWindows板にしつこく残っている感じだな
有名ソフトはWindows板にしつこく残っている感じだな
194192
2025/04/22(火) 04:42:55.23ID:Arbn7N7J すまん勘違い mOm
普段android版使っててそれしか浮かばなかった
普段android版使っててそれしか浮かばなかった
195名無し~3.EXE
2025/04/22(火) 04:44:44.37ID:ihG4VnrS Sleipnir4てタブの並び順をD&Dで入れ替えた時、実際にタブを動かすアニメーション表示はしてくれないの?
黒い縦線が表示されるだけでわかりづらいんだよね
Chrome・Edge・Firefox・Vivaldi等の主要なタブブラウザは全部アニメ表示するのに・・・
使った事ないがSleipnir6だとするのかね
黒い縦線が表示されるだけでわかりづらいんだよね
Chrome・Edge・Firefox・Vivaldi等の主要なタブブラウザは全部アニメ表示するのに・・・
使った事ないがSleipnir6だとするのかね
196名無し~3.EXE
2025/04/24(木) 21:18:00.49ID:QZbrihoS うっかり更新したけど>>182でまた問題なく拡張動くようになったわthx
ただ代わりにCloudFlareの認証が無限ループするようになった
ただ代わりにCloudFlareの認証が無限ループするようになった
198名無し~3.EXE
2025/04/29(火) 17:45:38.76ID:4nNJ1aCe V4正式版最新ですが複数のタブを選択して新規タブグループへまとめて移動するとかできないですよね
199名無し~3.EXE
2025/04/29(火) 17:49:08.98ID:3VGj7PS7 同一ドメインでグループ化以外に複数のタブをまとめて移動することはできない
たぶんね
たぶんね
200名無し~3.EXE
2025/04/29(火) 19:34:16.37ID:4nNJ1aCe ですよね。エクスプローラーみたいにShiftとかCtrlで複数選択して右クリでそういうメニューが出てくればと思ったけど、
そもそも複数選択できなさそうだったんで無理かなと思ってました。ありがとうです。
そもそも複数選択できなさそうだったんで無理かなと思ってました。ありがとうです。
201名無し~3.EXE
2025/04/30(水) 01:27:05.14ID:r3yY55VI 必要なタブだけ残したのをセッションとして保存してエクスポート、インポートできればいいんだろうけどね~
202名無し~3.EXE
2025/05/10(土) 02:37:09.50ID:4+ZfwVWa バージョン4.8.11.4000を使っていたら
・オプションの天気の地域設定が都道府県しか選べず、検索ページで天気予報が表示されない
・検索ページでアイコンからamazonを開こうとすると
「申し訳ございません。入力されたウェブアドレスは当社サイトの有効なページではないか、お客様の所在地からは表示されない可能性があります。
Amazonのトップページに戻るには、ここをクリックします。」
というページに飛ばされる
以上の2点が起こるようになった
公式サイトからexe版を再インストールしても変わらない
・オプションの天気の地域設定が都道府県しか選べず、検索ページで天気予報が表示されない
・検索ページでアイコンからamazonを開こうとすると
「申し訳ございません。入力されたウェブアドレスは当社サイトの有効なページではないか、お客様の所在地からは表示されない可能性があります。
Amazonのトップページに戻るには、ここをクリックします。」
というページに飛ばされる
以上の2点が起こるようになった
公式サイトからexe版を再インストールしても変わらない
203名無し~3.EXE
2025/05/10(土) 18:05:29.95ID:ta6LaCtk 不具合が多いね
204名無し~3.EXE
2025/05/10(土) 18:11:34.42ID:EAzfHEhM >>202
これってSleipnir Startの事言ってる? それだっらブラウザの問題じゃなくてサイト側だぞ
ホントにSleipnir StartならChromeとかでSleipnir Start開いてみなよ、同じようになるから、Amazonは再現しないが
これってSleipnir Startの事言ってる? それだっらブラウザの問題じゃなくてサイト側だぞ
ホントにSleipnir StartならChromeとかでSleipnir Start開いてみなよ、同じようになるから、Amazonは再現しないが
206名無し~3.EXE
2025/05/11(日) 12:46:06.83ID:fv0FeDO4 ブックマークの"整理"ボタンを押したあとの画面でエラーがでて抜けられなかった
以下のメッセージでした
Access violation at address 505A69BB in module 'vcl210.bpl'.
Read of address 00000039.
ちなみに環境は以下。ずっといじってなかったせいでなんかあるのかな?
Sleipnir4 4.8.11.4000
Windows10
以下のメッセージでした
Access violation at address 505A69BB in module 'vcl210.bpl'.
Read of address 00000039.
ちなみに環境は以下。ずっといじってなかったせいでなんかあるのかな?
Sleipnir4 4.8.11.4000
Windows10
レスを投稿する
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 [ひかり★]
- 日産自動車 追加で1万人超の人員削減へ [首都圏の虎★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ゲーム】「余命宣告を受けた息子の為に“Switch2”を優先的に買わせて欲しい」母親が任天堂に直談判した結果… ★3 [ネギうどん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち一条莉々華生誕祭ライブ2027🧪🌃
- 【実況】博衣こよりのえちえち一条莉々華生誕祭ライブ2026🧪🌃
- 【実況】博衣こよりのえちえち一条莉々華生誕祭ライブ2025🧪🌃
- 円安ってニッポン経済にとって良い影響もあるのに、やたら発狂してるやつ居るよな? [757644362]
- 【悲報】急に筋トレを始めるおっさん、「筋トレ中年おじさん」、社会問題にwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 中居正広、反撃開始。フジ第三者委の報告書に反論 性暴力認定は「問題」 証拠を出せ [838442844]