W2kことWindows2000を愛情をもって語るスレです
愛情をもって語れない方は放置って事で
それでは、マターリまいりましょう♪
前スレ
Windows2000を使いつづけるスレ その27
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/win/1412225750/
Windows2000を使いつづけるスレ その279 [転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1486716153/
質問はこちらで
Windows2000質問スレッド Part96
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/win/1345793768/
Windows2000専用質問スレ PC初心者板 No.02
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1153361385/
Windows2000/XP チューンナップ専用スレ Part22
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/win/1246007988/
探検
Windows2000を使いつづけるスレ その279
2025/01/06(月) 17:43:25.79ID:giGKPVQo
2025/01/06(月) 17:43:57.58ID:giGKPVQo
Windows 2000 拡張コア v16e2 リリース
https://win2k.org/blog/2025/01/06/post-15905/
https://win2k.org/blog/2025/01/06/post-15905/
3名無し~3.EXE
2025/01/28(火) 20:58:22.39ID:2SNifMvW また落ちそう
2025/01/30(木) 09:00:12.30ID:rns16ay2
2000か、懐かしいな
PentiumIIだかIIIだったか忘れたけど、Dual CPUにしたくてSupermicroのP6DGEと一緒に買った思い出
PentiumIIだかIIIだったか忘れたけど、Dual CPUにしたくてSupermicroのP6DGEと一緒に買った思い出
2025/02/03(月) 21:57:47.57ID:BgGPvmEh
Windows NT4 SP4 マシンで当時のカノープス(今はGrass Valley)の
DVRex RT でビデオ編集環境をノンリニアに完全移行していたんだけど
その後Photoshopとかの最新版がNT4は除外になったので2000使ってたな
NT4よりはだいぶOSが重かったような記憶だが
最新アプリ使えるのは良かったかな、アプグレ版は2千円台だったし
25〜6年くらい前の話だけど、ビデオ編集環境も随分と変わったもんだ
今も後継アプリのEDIUS使ってるけど。年も取るわ
DVRex RT でビデオ編集環境をノンリニアに完全移行していたんだけど
その後Photoshopとかの最新版がNT4は除外になったので2000使ってたな
NT4よりはだいぶOSが重かったような記憶だが
最新アプリ使えるのは良かったかな、アプグレ版は2千円台だったし
25〜6年くらい前の話だけど、ビデオ編集環境も随分と変わったもんだ
今も後継アプリのEDIUS使ってるけど。年も取るわ
2025/02/06(木) 16:59:53.74ID:WU/0FCGh
SP4以降のパッチ当て終わった
疲れた
疲れた
7名無し~3.EXE
2025/02/09(日) 18:46:19.10ID:TRFNek08 Windows 2000アカデミック版を13,000円で買ったのを思い出した。
8名無し~3.EXE
2025/02/18(火) 15:01:30.38ID:wF7mc8p5 今日は、Windows 2000発売から25年です。
9名無し~3.EXE
2025/02/19(水) 05:31:38.11ID:OhVT0cfg 25年経っても安定もしてないしよくもならない
2025/02/19(水) 05:45:44.40ID:aW1NbEv8
デスクトップOS、モバイルOSどっちもダメだな
11名無し~3.EXE
2025/02/19(水) 07:14:48.53ID:OhVT0cfg 社員を適当に雇って使い捨ててやってる感だけを出し
Windowsで金を集めて投資で金を溶かす会社になってしまった
Windowsで金を集めて投資で金を溶かす会社になってしまった
2025/02/19(水) 15:08:09.31ID:OfLkvX6B
2000が不安定?
どんなポンコツPCで使ってんだよ
どんなポンコツPCで使ってんだよ
2025/02/19(水) 16:54:34.13ID:UXEvF3Sa
Driverがタコだと、不安定(若しくは起動しない)ってのはあった。
14名無し~3.EXE
2025/02/19(水) 17:18:04.39ID:uMPYWs9R directXってゲームだったんだな
何かの補助ソフトかと思ってた
何かの補助ソフトかと思ってた
2025/02/19(水) 19:05:52.68ID:6l3MH7/W
おっ、そうだな
レスを投稿する
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★5 [♪♪♪★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★4 [ぐれ★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 ★2 [ぐれ★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
- 今回、日本側に100%非がある。だから、日本政府やバカウヨをボコボコにできる [805596214]
- なんかスレ少なくない?
- (´-ω-)
- 千年に一度のVIPの王を決める戦いが始まるぞ
- おーいもう朝だぞー太陽出る時間だぞー
- 愛国者「日本に手を出したらアメリカが黙ってないぞ?」 [834922174]
