W2kことWindows2000を愛情をもって語るスレです
愛情をもって語れない方は放置って事で
それでは、マターリまいりましょう♪
前スレ
Windows2000を使いつづけるスレ その27
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/win/1412225750/
Windows2000を使いつづけるスレ その279 [転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1486716153/
質問はこちらで
Windows2000質問スレッド Part96
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/win/1345793768/
Windows2000専用質問スレ PC初心者板 No.02
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1153361385/
Windows2000/XP チューンナップ専用スレ Part22
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/win/1246007988/
探検
Windows2000を使いつづけるスレ その279
2025/01/06(月) 17:43:25.79ID:giGKPVQo
42名無し~3.EXE
2025/06/13(金) 15:46:26.67ID:OhLEgB0Z 無操作時間でスタンバイする時間を7分にしたいのだが、
それができる無料ソフトはありますか
それができる無料ソフトはありますか
2025/06/13(金) 20:10:12.03ID:dOw0Q35N
5分の次は10分にしかできない
45名無し~3.EXE
2025/06/14(土) 01:00:15.59ID:p89DvaZL レジストリで変えられないのか
2000で使えるかわからないけど
https://www.ipentec.com/document/windows/windows-sleep-unexpectedly-after-few-minutes
2000で使えるかわからないけど
https://www.ipentec.com/document/windows/windows-sleep-unexpectedly-after-few-minutes
2025/06/14(土) 18:01:06.72ID:jYhRXFXl
タスクスケジューラでアイドル時の設定をしてスタンバイのコマンドラインを送れば出来そう
2025/07/14(月) 01:06:04.62ID:H/s0hZIi
7-Zipの「25.00 その他のWindows用 (32-bit x86 or ARM64)」が出てますね (2025-07-05) 。
https://7-zip.opensource.jp/
「7-Zipは、Windows 11/10/8/7/Vista/XP/2022/2019/2016/2012/2008/2003/2000で動作します」
(もちろん最新版が)なので、「Windows2000で使えるソフト最終バージョンまとめ」
https://win2kuse.wiki.fc2.com/
の「圧縮解凍アーカイバ」「7-Zip」のバージョンも改訂できる方、お願いします。
ついでに、ダウンロードリンクも404のままなので、上記のオフィシャルサイトに張り替えていただけると幸いです。
2Kで使えるFastcopyの類が無いか、探している最中に見つけました。こちらは見つかりませんでしたが。。。
https://7-zip.opensource.jp/
「7-Zipは、Windows 11/10/8/7/Vista/XP/2022/2019/2016/2012/2008/2003/2000で動作します」
(もちろん最新版が)なので、「Windows2000で使えるソフト最終バージョンまとめ」
https://win2kuse.wiki.fc2.com/
の「圧縮解凍アーカイバ」「7-Zip」のバージョンも改訂できる方、お願いします。
ついでに、ダウンロードリンクも404のままなので、上記のオフィシャルサイトに張り替えていただけると幸いです。
2Kで使えるFastcopyの類が無いか、探している最中に見つけました。こちらは見つかりませんでしたが。。。
2025/07/15(火) 16:11:42.74ID:jOJzwBD4
5149
2025/07/20(日) 02:32:31.56ID:oMlP6Gzt >>50
どうもありがとうm(_ _)m
FastCopy v200辺りまで2Kで動いていたとまでは分かったのだけど、
その頃の旧バージョンがどこにも見当たらないので、諦めかけてたところだった。
助かった。
どうもありがとうm(_ _)m
FastCopy v200辺りまで2Kで動いていたとまでは分かったのだけど、
その頃の旧バージョンがどこにも見当たらないので、諦めかけてたところだった。
助かった。
52名無し~3.EXE
2025/09/20(土) 23:50:36.12ID:Dd/+YRbV 黒翼猫氏のサイト落ちてね?
53名無し~3.EXE
2025/09/21(日) 03:14:55.95ID:Kza0Musf www.win2k.org という名前のサーバが見つかりませんでした。
54名無し~3.EXE
2025/09/21(日) 10:58:49.15ID:6SQqTC9t 終了しました
WIN2K.ORGで使用してるプロバイダーのサービス終了のお知らせが来ました
2025年3月23日
【重要】「ServersMan@VPS」における一部プランのサービス提供終了について | アナウンス一覧:ユビキタスプロバイダ DTI
現在win2k.org で利用してるプロバイダの ServersManのサービスの終了のお知らせが来てしまいました。
というわけで、半年以内に移行先を探すことになりましたΣ(・ω・) ガーン
WIN2K.ORGで使用してるプロバイダーのサービス終了のお知らせが来ました
2025年3月23日
【重要】「ServersMan@VPS」における一部プランのサービス提供終了について | アナウンス一覧:ユビキタスプロバイダ DTI
現在win2k.org で利用してるプロバイダの ServersManのサービスの終了のお知らせが来てしまいました。
というわけで、半年以内に移行先を探すことになりましたΣ(・ω・) ガーン
2025/09/22(月) 09:23:56.74ID:MBso3nKc
移転するたびにダウンロードが減っていく
56名無し~3.EXE
2025/09/22(月) 14:49:30.59ID:92Waz8Sy というか、もう2000に拘る必要も
57名無し~3.EXE
2025/09/22(月) 15:46:27.23ID:pMOjUfNs ネットワーク認証しないので最後に残るWindows20004の可能性が高い
58名無し~3.EXE
2025/09/22(月) 15:46:57.66ID:pMOjUfNs Windows2000
59名無し~3.EXE
2025/09/22(月) 18:41:02.01ID:9cuX5osL Windows 2000 Professional が一番安定していてサクサク動いて最高だと思うんだ。
60名無し~3.EXE
2025/09/27(土) 11:08:30.62ID:yRI2DcJc server2003だけど、
schannel.dll(等)をXPのKB4019276相当に出来ないものかね
TLS1.2対応
schannel.dll(等)をXPのKB4019276相当に出来ないものかね
TLS1.2対応
61名無し~3.EXE
2025/09/28(日) 11:42:23.87ID:tMtqnNVa DTI の VPSサービス終了に伴う引っ越しスケジュール
https://win2k.org/blog/2025/09/14/post-16211/
https://win2k.org/blog/2025/09/14/post-16211/
63名無し~3.EXE
2025/10/19(日) 20:33:23.23ID:5FX0xa1O DTI の VPSサービス終了に伴う引っ越しスケジュール
http://win2k.org/blog/2025/09/14/post-16211/
DTI の VPSサービス終了に伴う引っ越しスケジュール
公開済み 2025年9月14日 ・ 更新済み 2025年9月14日
【重要】「ServersMan@VPS」における一部プランのサービス提供終了について | アナウンス一覧:ユビキタスプロバイダ DTI
引っ越し先が決まったので今後のスケジュールの案内です
・ドメイン引っ越し用の認証コードの発行依頼(完了)
・引っ越し先の選定(完了)
・引っ越し先のシステムインストール(完了)
・認証コード発行(9月中ごろ)
・データの引っ越し(9月末ごろ)
・ドメインの移管(9月末ごろ)
引っ越し先はさくらのクラウドです
http://win2k.org/blog/2025/09/14/post-16211/
DTI の VPSサービス終了に伴う引っ越しスケジュール
公開済み 2025年9月14日 ・ 更新済み 2025年9月14日
【重要】「ServersMan@VPS」における一部プランのサービス提供終了について | アナウンス一覧:ユビキタスプロバイダ DTI
引っ越し先が決まったので今後のスケジュールの案内です
・ドメイン引っ越し用の認証コードの発行依頼(完了)
・引っ越し先の選定(完了)
・引っ越し先のシステムインストール(完了)
・認証コード発行(9月中ごろ)
・データの引っ越し(9月末ごろ)
・ドメインの移管(9月末ごろ)
引っ越し先はさくらのクラウドです
2025/11/05(水) 17:49:58.77ID:1V2hC1WZ
palemoon26.5.0でGoogle検索できなくなった(画面真っ白になる)
仕方ないからYahoo検索にした
仕方ないからYahoo検索にした
65名無し~3.EXE
2025/11/05(水) 18:30:23.25ID:npsx6RSw >>64
UAいじってもダメ?
UAいじってもダメ?
66名無し~3.EXE
2025/11/05(水) 18:54:32.39ID:dzloM4+f つ TLS
2025/11/06(木) 09:22:28.45ID:6sJOsC2V
26.5はもう使えないサイトだらけで諦めた
だが、googleよりヤフーが使えたってのは珍しい(自分としては)
だが、googleよりヤフーが使えたってのは珍しい(自分としては)
2025/11/08(土) 09:04:32.38ID:E8lTTeo1
26.5でグーグル検索表示できた。uaはいじってるから分からん
2025/11/10(月) 16:18:43.75ID:e0AtyvEz
>>70
ありがとう
26.5でGoogleのログインは以下のメッセージが表示されてダメでした
>ログインできませんでした
>このブラウザまたはアプリは安全でない可能性があります。
>別のブラウザをお試しください。サポートされているブラウザをすでに使用している場合は、もう一度ログインをお試しください。
これはUA変更で何とかなるかもしれないので色々試してみます
ありがとう
26.5でGoogleのログインは以下のメッセージが表示されてダメでした
>ログインできませんでした
>このブラウザまたはアプリは安全でない可能性があります。
>別のブラウザをお試しください。サポートされているブラウザをすでに使用している場合は、もう一度ログインをお試しください。
これはUA変更で何とかなるかもしれないので色々試してみます
2025/11/10(月) 19:40:38.47ID:8eBIxVpy
最終版は26.5.0-20241221だよ
別osで確認したけどuaデフォで行けた
別osで確認したけどuaデフォで行けた
レスを投稿する
ニュース
- アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 ★2 [お断り★]
- アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 ★3 [お断り★]
- 外国人の犯罪率は日本人の1.72倍 警察庁が短期滞在者除いた数字を参院内閣委で答弁 [七波羅探題★]
- 【高市自民】中国軍SNS 高市首相に怖すぎる地獄絵で警告、火の海の靖国神社「自ら墓穴を掘り、戻れない道へ進む」 [夜のけいちゃん★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★9 [樽悶★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- 【男磨き】ハウスルール汁遊び禁止🈲🏡【ジョージメンズコーチ】
- 【実況】博衣こよりのえちえちお子様ランチ🛸💜🥀🧪🍃★2
- 【悲報】ジャップメディア「軍部に脅されたとはいえ戦争協力して事を反省している😔」「高市早苗批判する奴は売国奴😡」 [616817505]
- 山尾元議員「今の中国が取引相手として信用できないハイリスク国であると世界が再確人、中国依存への脱却のアクセル、発言撤回は論外」 [943688309]
- 奈良高専「ぼくらは、ほんとに負けたんでしょうか…」ロボコンで旭川1up周回作戦に敗北、涙ながらに語る。奈良OBからも疑問の声 [776365898]
- おさかなさんあつまれえ
