ノーパソのHome、中華 mini PCのProは23H2 → 24H2で特に問題ないし
自作PCは24H2に上げたらメモリOCして不安定な時に出る症状になったので
メモリ電圧をちょい盛り(0.025V単位で1-2目盛り程度)に加えIntelならメモコン電圧AMDならSoC電圧を同じ程度ちょい盛で安定
AMDでBT周りが不安定なのはUSBデバイスを挿すポートの見直しで解決

自作していればかつて通った道で特に難しいことではないし何クソクソ言ってんだ無能かよって感じ