X

週刊新潮&週刊文春スレ PART12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/04/19(木) 22:37:55.10
前スレ
週刊新潮&週刊文春スレ PART11
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/zassi/1495288422/

週刊新潮
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/

週刊文春
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
2020/03/11(水) 17:25:03.04
諸種雑誌部数動向(2019年10-12月)

http://www.garbagenews.net/archives/2183069.html

http://www.garbagenews.com/img20/gn-20200303-14.gif

http://www.garbagenews.com/img20/gn-20200303-15.gif

印刷証明付き部数(一般週刊誌、万部)(2019年10-12月)
2020/03/11(水) 17:25:47.28
刊誌や雑誌、書籍の支出額をグラフ化してみる(家計調査報告(家計収支編)
http://www.garbagenews.net/archives/2041793.html

http://www.garbagenews.com/img20/gn-20200306-02.gif
一人あたり支出金額(二人以上世帯、月あたり、種類別、円)(2019年12月)

・「世帯購入ルートで」一人も新聞を読んでいない(二人以上の)世帯は4割以上に達している。

・雑誌や週刊誌を一人も購入しない世帯は約4/5。購入する人がいる世帯は、
月2回近く買い求めている(32.0%÷17.7%≒1.81)。

・一人あたりの週刊誌や雑誌購入金額は100円34銭。
通常の週刊誌の価格は200円後半から300円なので(例えば週刊少年ジャンプは税込290円)、
平均して月に1冊も買われていない計算になる。4か月でも1冊強(2冊には届かない)。
世帯レベルで計算しても、ようやく1冊/月程度。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況