ウクライナ情勢286

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (ワッチョイ 2f95-qnP/ [124.97.182.155])
垢版 |
2022/04/15(金) 15:19:35.16ID:AGEsp6Y70
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649903673/
ウクライナ情勢281
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649924944/
ウクライナ情勢282
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649934469/
ウクライナ情勢283
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649935150/
ウクライナ情勢284
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649938380/

前スレ
ウクライナ情勢285
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649944185/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/15(金) 15:24:53.91ID:lWKVMsotF
ロシア国営放送の爺暴走を日本語訳してくれているよ
https://twitter.com/karizo2022/status/1514805247415586816
「モスクワ」を撃沈にロシアが激怒:
軍艦「モスクワ」の沈没に対して、国営テレビの専門家や司会者は、キーウを爆撃し、ウクライナの鉄道を破壊し、
今後、世界の指導者が訪れることを不可能にせよと提案。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/15(金) 15:26:03.78ID:lWKVMsotF
https://twitter.com/nexta_tv/status/1514852065071308808
#ポーランドのアンジェイ・ドゥダ大統領は、 #ロシアの石炭に禁輸措置を課す法律に署名しました。
さらに、法律はロシアの侵略を支持した人々の資産を凍結する可能性を規定しています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/15(金) 15:26:14.74ID:lWKVMsotF
>>1
Z
5名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-ypn6 [106.154.120.195 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/15(金) 15:31:52.10ID:Z2jzOnnla?PLT(12000)

防弾チョッキ無くなったくさい

https://i.imgur.com/CAP1sMo.jpg
https://twitter.com/Osinttechnical/status/1514773641304502272
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/15(金) 15:32:16.38ID:lWKVMsotF
モスクワ撃沈して、ロシア側アカウント見に行ったら、非公開になってた
ショックだったんだろうな
https://pbs.twimg.com/media/FQXXH1jaUAAx0Wr?format=jpg&;name=large
2022/04/15(金) 15:34:08.12ID:CEYlCJp00
いちおつ
低空を飛んでくるミサイルを検出するのがイージスならAN/SPQ-9B
ロシア艦ならフルケ2とフルケ4

ロシアではゴルシコフ級とステレグシュチイ級にしか装備されていない
つまり黒海艦隊でシースキミングミサイルに対応できる船は存在しない
2022/04/15(金) 15:35:08.33ID:dSI5biezd
核の話でてるけどどこまで本気なんだ
核は一線どころか二線三線越えてしまうぞ
9名無し三等兵 (ワッチョイ 4e10-sKUf [153.243.8.2])
垢版 |
2022/04/15(金) 15:35:32.74ID:l2RC5ojf0
>>6
新庄ビッグボスを熱心に支持していたら連敗して意気消沈している野球ファンじゃないんだからww
2022/04/15(金) 15:35:57.29ID:3O62X9QI0
>>2
この手の感情ってきっかけ一つで「戦争ド下手なプーチンのせいだ。あいつを吊るせ」に直結しちゃうからねw
2022/04/15(金) 15:37:06.20ID:HioqM/LUa
1さんZじゃなくて乙です。

ウクライナ侵略で核使ったらロシアは完全解体、まず確実に。
12名無し三等兵 (ワッチョイ b310-dhXA [118.7.127.129])
垢版 |
2022/04/15(金) 15:37:06.69ID:W8mEUy4C0
>>8
核は使われるだろう。
ウクライナは第二の被爆国となる。
日本とウクライナは盟友となる
2022/04/15(金) 15:37:31.87ID:6Rb8aZoja
300人のスパルタの話は誰もが知っています。この戦争では、世界が知っておくべき勇気とプロ意識の例があります。
第72回OMBRの80人の兵士が、モシュチュンの村を突破してキーウに向かおうとしている数千人のロシア軍のグループを拘束しました。

https://twitter.com/ArmedForcesUkr/status/1514850214020059136?s=20&;t=7uH1b1KII8Q_XkTIyQrUFA

性懲りも無くまたキーウを攻めてる模様
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
14名無し三等兵 (ワッチョイ 2395-qnP/ [124.97.182.155])
垢版 |
2022/04/15(金) 15:37:45.49ID:AGEsp6Y70
>>8
禿老害に撃つ度胸は無い。
通常兵力じゃ勝てない事を悟って、大きな北朝鮮になる覚悟でしょう。
2022/04/15(金) 15:37:49.95ID:2RdtL9zWM
ウ軍、イジューム北西の町ボロバに進出
露軍に包囲の可能性

https://twitter.com/mhmck/status/1514670543659839500?s=20&;t=mIDoGj_O-rhPGPa8O0I_5A
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/15(金) 15:38:02.04ID:cUYxN62T0
>>9
阪神ファンなら連敗も楽しんでるというのに
2022/04/15(金) 15:38:28.31ID:EJhVXfXK0
ウクライナで戦術核使ったらロシア解体→北方領土返還すらありうるから怖い
18名無し三等兵 (スフッ Sdba-OPJC [49.104.39.103])
垢版 |
2022/04/15(金) 15:38:44.95ID:oV/o5/9Kd
>>8
やるやる詐欺で段々と脅しが効果なくなって来てるからな
本当にやらざる得なくなる所まで来るかも
やったところでロシアが好転するとは思えないが
2022/04/15(金) 15:38:57.56ID:onO1fc4L0
>>9
4勝もしてるチームが意気消沈するわけないやろ!!
2022/04/15(金) 15:39:26.62ID:y9fRCy3i0
こっちか?
2022/04/15(金) 15:39:32.11ID:GMJFbT870
マダ沈マズヤMoscowハ
22名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-hlI8 [133.106.184.148])
垢版 |
2022/04/15(金) 15:39:35.03ID:XsthJNilM
ロシア国内でICBMランチャーが輸送中とのこと
https://twitter.com/spook_info/status/1514655160068452353?s=20&;t=29L02h3lHTxI8dJvlfEufA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
23名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-8PRo [133.238.81.7])
垢版 |
2022/04/15(金) 15:39:53.03ID:vJPMPSH3M
>>7
戦争に備えてコールチクでも積んでおけばよかったのに
2022/04/15(金) 15:39:57.91ID:kQsiEfDd0
核ミサイルの最も有効な標的は空母じゃないか?
2022/04/15(金) 15:40:21.13ID:Fn4VtrO+0
タイガースに失礼や
26名無し三等兵 (ワッチョイ 36c7-4NMm [199.195.193.181 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/15(金) 15:40:21.53ID:KSjG06tX0
ウクライナ情勢把握に便利なTeleglam導入リンク t.me/ が見れない人用
開戦以降ロシア国内だけでも4000万ユーザー増加 TwitterやFacebookで常態化する検閲も無し
現在ウクライナ ロシア関連最速情報ツール

Teleglam
https://telegram.org/
android(公式)
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.telegram.messenger
android nekogram X(推薦 日本語化標準対応)
https://f-droid.org/en/packages/nekox.messenger/

yandex翻訳(テキストから画像まで高機能高精度)
https://play.google.com/store/apps/details?id=ru.yandex.translate
DeepL翻訳
https://f-droid.org/en/packages/com.example.deeplviewer/

iphone
https://itunes.apple.com/app/telegram-messenger/id686449807

日本語化対応
t.me/setlanguage/ja-beta

専ブラ(windows)で t.me をリンク化(chmateは標準でリンク化されます)
ReplaceStr.txt に以下を追加
//telegramリンク化
<rx>t.me【TAB】https://t.me【TAB】msg
2022/04/15(金) 15:40:35.98ID:KSjG06tX0
ウクライナのニュースチャンネル
ウクライナ NOW
t.me/UkraineNow
NEXTA
t.me/nexta_live
ウクライナ24
t.me/ukraina24tv
Tpyxa
t.me/truexanewsua

ウクライナ政府機関のチャンネル
ゼレンスキー大統領
t.me/V_Zelenskiy_official
フェドロフ副首相兼デジタル担当大臣
t.me/zedigital
ウクライナ大統領府
t.me/OP_UA
ウクライナ保安庁
t.me/SBUkr
ウクライナ国防省
t.me/DIUkraine
ウクライナ内務省
t.me/mvs_ukraine
ウクライナ保健省
t.me/mozofficial
ウクライナインフラ省
t.me/miUkraune
ウクライナ国家警察
t.me/UA_National_Police
キエフ市国家管理局
t.me/KyivCityOfficial
ウクライナ国鉄
t.me/UkrzalInfo
IT ARMY of Ukraine
t.me/itarmyofukraine2022
アゾフ連隊
t.me/pidrozdil4308
アゾフ連隊 マリウポリ
t.me/polkazov
28名無し三等兵 (ワッチョイ 36c7-4NMm [199.195.193.181 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/15(金) 15:40:50.69ID:KSjG06tX0
軍事系チャンネル
ウクライナでのロシア軍戦死者・捕虜に関する最新情報
t.me/rf200_now1
British Intelligence
t.me/britishintelligence
Intel Slava Z(親ロシア系)
t.me/intelslava
WarLife(18禁)
t.me/Voyna18
軍事コラムニスト
t.me/new_militarycolumnist
ウクライナ速報
t.me/Ukrbreakingnews

ロシア視点のチャンネル
RT(ロシア・トゥデイ)
t.me/rtnews
スプートニク
t.me/sputniklive
ロシア国防省
t.me/mod_russia_en
駐日ロシア大使館
t.me/rusembjp
29名無し三等兵 (ワッチョイ 7602-hlI8 [111.97.4.118])
垢版 |
2022/04/15(金) 15:41:29.02ID:xJSNJept0
>>2
ウクライナに世界の指導者が訪問することがロシアは羨ましい、ということ?いまも今後しばらくもロシアにはなかなか行かないよ
30名無し三等兵 (ワッチョイ 4e10-sKUf [153.243.8.2])
垢版 |
2022/04/15(金) 15:41:35.44ID:l2RC5ojf0
>>10
ここにいる役人厨みたいな連中がロシアの掲示板で
「ウクライナで負けたのはロシア国民が全員悪いんだ!プーチン閣下は悪くない!政府も役人も悪くない!政府の足を引っ張った連中が悪い!」と必死に責任転嫁して宣伝するだろう
日本では天皇120代の御威光のおかげで成功したが、ロシアはプーチン一代で歴史が浅いから責任転嫁が成功するかどうかは不明
31名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-ypn6 [106.154.120.195 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/15(金) 15:42:19.80ID:Z2jzOnnla?PLT(12000)

>>22
フィンランド行きの核か
2022/04/15(金) 15:42:48.46ID:KoRLVMBp0
>>13
前ちょっと動画出てたモシュチュン村ってそんな激戦地だったのか
>>15
ロシア軍、また後方連絡船断たれてる・・
33名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-hlI8 [106.155.11.231])
垢版 |
2022/04/15(金) 15:43:03.63ID:6Rb8aZoja
>>31
ウクライナじゃなくてそっちか
NATO加盟はやばいもんな
2022/04/15(金) 15:43:16.06ID:KSOlj7/I0
モスクワの近くで核ランチャー移送か
ついに核戦争の危機が?
35名無し三等兵 (スフッ Sdba-OPJC [49.104.39.103])
垢版 |
2022/04/15(金) 15:43:19.58ID:oV/o5/9Kd
>>22
ウクライナに落ちるかもな
しかし核の恫喝に屈しても碌な未来にならないので
日本の兄弟が増えるのは仕方ないことなのかも
2022/04/15(金) 15:43:30.68ID:WdsB0pLRM
>>32
イジュームの部隊は包囲殲滅するかな
2022/04/15(金) 15:43:40.67ID:dSI5biezd
博士の異常な愛情みたいになってきてないか?(懸念)
2022/04/15(金) 15:44:13.88ID:QMWFwUXo0
なるほどな、浮いた戦力で比較的手薄なOskil側東岸を取りに行くんだね
たしかに西岸の機甲師団は有効な反撃ができないし(川)、Izyumの大部隊の補給を阻害することができる
ひたすら補給を叩いて大部隊を無力化するっていう
39名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-hlI8 [133.106.184.148])
垢版 |
2022/04/15(金) 15:44:41.63ID:XsthJNilM
>>13
モシュチュンの位置からすると
取り残されてた一団が集結してた感じだな
2022/04/15(金) 15:45:06.37ID:WdsB0pLRM
これ、独ソ戦みたいに絶滅戦争だから、ウクライナとしても折れる訳に行かないから、ロシア追い出す以外に方法ないな
でも追い出すとなると、本当に何するか分からないという
2022/04/15(金) 15:45:16.32ID:3O62X9QI0
>>15
イジュム東方の人造湖の東岸で、反撃は受けにくいけどこちらからも浸透はちょっと困難かもな地勢だね

てかスラビャンスク方向への脅威を完封出来るって自信が無いとこういう前進は出来ない
2022/04/15(金) 15:45:43.01ID:IbDOgWaG0
核と言えばロシアも報復怖いからベラルーシから撃って報復もベラルーシに行くんでしょ
2022/04/15(金) 15:45:58.48ID:YGzF88KjM
核兵器2発まではセーフだから
44名無し三等兵 (ワッチョイ 9a02-IpSy [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/15(金) 15:46:00.24ID:57J3fdOP0
>>13
捕まった側もホッとしてるだろうよ 美味しいご飯と紅茶を貰えたら、自由ロシア軍入りするな
2022/04/15(金) 15:46:07.45ID:JSOWQWRc0
公と企業のサービス負担的な話は平和な時に論議したかったなぁ…

>>13
モシュチュン村は露国防省が以前虐殺を否定していたところだったような??
2022/04/15(金) 15:46:24.15ID:EJhVXfXK0
これで南部方面にバイラクタルを飛ばしやすくなった
南部戦線も動き出すかな
2022/04/15(金) 15:46:24.60ID:4sAaAjhGH
前スレで艦船のダメコンの話が出てたが、戦時じゃなくても火災で喪失する場合が多いんだよなぁ
アメリカはボノム・リシャールだけじゃなくて改ロサンゼルス級原潜のマイアミを火災で喪失してるし(原因はこれも放火)
作業員の放火で強襲揚陸艦や原潜喪失って保安担当者切腹もんだろ
2022/04/15(金) 15:46:28.31ID:y75WsUJhd
>>42
ルカも流石にそれは認めんだろ
49名無し三等兵 (ワッチョイ dbaa-f2bq [180.32.204.44])
垢版 |
2022/04/15(金) 15:46:35.35ID:D/HrlI/a0
誰もいない広い小麦畑で
小型のやつ1発爆発させるのは
世界の反応探るのにエエかもw
2022/04/15(金) 15:46:38.93ID:fdntTf8x0
こっちか いちおつ
51名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp3b-5Btt [126.166.22.200])
垢版 |
2022/04/15(金) 15:46:54.61ID:N3OH/6qVp
包囲しようとして包囲されるのが趣味なロシア軍
52名無し三等兵 (ワッチョイ 4e10-sKUf [153.243.8.2])
垢版 |
2022/04/15(金) 15:46:57.56ID:l2RC5ojf0
>>40
ゼレンスキー大統領が前に示唆したように、領土問題の棚上げ停戦になるのかなあ
フォークランド紛争のように
53名無し三等兵 (ワッチョイ 3b5f-5x+b [14.13.134.224])
垢版 |
2022/04/15(金) 15:47:00.61ID:jvI9kG5q0
もうロシア軍てゴブリンスレーヤーのゴブリン軍やん
数の暴力で押すだけ、すぐレイプに虐殺
2022/04/15(金) 15:47:18.97ID:pRhbjf690
駐日ロシア大使、維新代表で大阪市長の松井一郎に書簡を送る 「閣下とお目に掛かり、率直な意見交換を」 ★2 [デデンネ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650004117/
2022/04/15(金) 15:47:36.70ID:PpmDNCYk0
WW2の時代とは変わった今は1発撃っただけで報復が来る
2022/04/15(金) 15:47:41.75ID:4iS4AnZr0
流石にプーチンが核攻撃命令してもどこかで止まるやろ
それが止まらないレベルでプーが軍を掌握してるなら、そもそもロシア負けちゃうし
2022/04/15(金) 15:47:42.05ID:B18tjDhp0
>>15
すげーな、きちんと後背を絶って補給遮断し包囲に持ち込もうとしてる…
2022/04/15(金) 15:47:48.19ID:fdntTf8x0
ベラルーシがポーランド国境でゴニョゴニョやってたのってなんも進展なし?
いつものベラルーシやるやる詐欺?
2022/04/15(金) 15:47:49.88ID:U1ENFF6Ld
>>49
中国大激怒不可避
2022/04/15(金) 15:48:25.11ID:BF454cl5d
核兵器一発だけなら誤射かもしれない
2022/04/15(金) 15:48:47.57ID:3O62X9QI0
>>36
キエフ北西っぽい展開にはなってきたかな
2022/04/15(金) 15:49:09.88ID:U1ENFF6Ld
>>52
もうアメリカがクリミア戻すって言ってるから止まらんよ
2022/04/15(金) 15:49:09.99ID:6Rb8aZoja
フランスでやっと親露派大統領が誕生しそうなのに核なんて使ったら最早誰も味方になれんな
2022/04/15(金) 15:49:30.96ID:z2vnhlO8F
>>32
連絡船って…頭の中に津軽海峡冬景色が流れたじゃないか…
65名無し三等兵 (ワッチョイ 9a02-IpSy [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/15(金) 15:49:47.02ID:57J3fdOP0
>>63
ルペンが勝つと思ってるんだ?
2022/04/15(金) 15:49:56.83ID:KSOlj7/I0
ロシア軍が自暴自棄になって核を使う可能性が指摘されてるからな
2022/04/15(金) 15:50:02.06ID:EJhVXfXK0
>>57
この板でも言われているけど西側各国の軍事顧問団が毎日戦果競うようにマップとにらめっこらしいよ
超軍師があーでもないこーでもないとやっている
2022/04/15(金) 15:50:10.93ID:eS9mhhsZd
>>15
流石のロシアさんでもボロバに多少の精鋭を配置してる・・よね?
2022/04/15(金) 15:50:21.23ID:RV9jSZ/M0
>15
この人の見立ては
この地帯の幹線をウクライナが遮断してポケットになっているので進撃してくるには未舗装のせまい道路を通る以外に、ここかもう一つの橋を通らないといけないと言っている。
いつもの狭い道に誘導して砲弾の雨霰作戦のような気がする
https://twitter.com/mhmck/status/1514689959164321802?s=20&;t=UWrinlL_q6HFxEWuG7qKKg

https://twitter.com/Ulfberht75/status/1514698904851394561
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/15(金) 15:50:29.97ID:4sAaAjhGH
>>49
いきなり陸上には撃たんだろ
示威行為するなら北極海で大気圏内核実験やると思う
2022/04/15(金) 15:50:30.90ID:y75WsUJhd
>>63
アルメニアくんとかは庇ってくれるから
だからってどうもしないけど
72名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-8PRo [106.146.18.146])
垢版 |
2022/04/15(金) 15:50:33.67ID:ZiHPvcnEa
>>64
キエフ発の輸送列車降りた時から…
2022/04/15(金) 15:50:52.06ID:no88ma9J0
>>41
そこイジュームへの補給路の最後のハブだから抑えられれば
スラビャンスクへの進軍もできなくなるという大胆かつ重要な作戦だね
2022/04/15(金) 15:50:52.31ID:WVNVx1Hca
>>58
露助も大好きな陽動作戦
2022/04/15(金) 15:51:08.56ID:buHxRyzXM
ぶっちゃけ戦術核くらいだったら使われても放射線量は2〜3週間で元に戻るんでしょ?
なんか禁じ手の最終兵器みたいな言われ方してて不思議
2022/04/15(金) 15:51:17.68ID:nWGihV9Hr
広い戦場に対しては少ない兵力に貧弱な道路事情が合わさって、WWII北アフリカと雰囲気が似て来るかも
77名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-hlI8 [106.155.11.231])
垢版 |
2022/04/15(金) 15:51:18.98ID:6Rb8aZoja
>>65
可能性はあるからな
でも核使えばルペンやオルバンですら反ロシア路線に行くしかない
今後ロシアと手を結ぼうという国がゼロになる
78名無し三等兵 (ワッチョイ 9a02-IpSy [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/15(金) 15:51:46.86ID:57J3fdOP0
>>62
クリミア大橋を落とせればクリミアはOKって意見がよくあったけど、それは今なら可能?効果的?
79名無し三等兵 (ワッチョイ 4e10-sKUf [153.243.8.2])
垢版 |
2022/04/15(金) 15:51:48.18ID:l2RC5ojf0
>>67
策を帷幕の中に巡らし、勝ちを千里の外に決すると言うことわざがあるが、
今では千里ではなく万里だな
2022/04/15(金) 15:51:52.03ID:KSOlj7/I0
最悪の事態に備えてNATOも早く核配備した方がいいぞ。置くだけでいい。
81名無し三等兵 (スフッ Sdba-OPJC [49.104.39.103])
垢版 |
2022/04/15(金) 15:52:09.38ID:oV/o5/9Kd
>>55
こない気がするわ
自国領土着弾以外は報復核なし
核の応酬で止まらなくなると言って報復なし
2022/04/15(金) 15:52:19.98ID:0o5/jY07d
>>65
トランプの例があるからまじでわからん
2022/04/15(金) 15:52:27.36ID:U1ENFF6Ld
>>75
一回目が使われたらその後の使用ハードルが下がって両方が使い始める
待っているのは戦略核の応酬だよ
84名無し三等兵 (ワッチョイ 4e10-sKUf [153.243.8.2])
垢版 |
2022/04/15(金) 15:52:51.02ID:l2RC5ojf0
>>78
神風ドローンが突撃すればクリミア大橋を爆破できるんじゃないか
残存の黒海艦隊が駆け付けても間に合わないだろう
2022/04/15(金) 15:53:02.85ID:IbDOgWaG0
>>48
認めようが認めまいが実力で阻止出来なければどうしようもないじゃん
2022/04/15(金) 15:53:18.36ID:fdntTf8x0
ボリスがくれた次双方の活躍マダー?
87名無し三等兵 (スッップ Sdba-eH39 [49.98.153.108])
垢版 |
2022/04/15(金) 15:53:24.22ID:JJc5Yq2Bd
>>67
防衛研究所って毎日いろんな人が出てきてしゃべっているな。
前はフリーの軍事評論家しかいなかった。
2022/04/15(金) 15:53:51.33ID:MT4AA6+e0
ベラルーシに一発落としてやれ
ルカとNATOへの脅しになってダブル効果だ
2022/04/15(金) 15:54:12.56ID:fdntTf8x0
>>84
さすがに建造物はスイッチで600でもキツイんじゃなかろうか
破壊工作員の方が確率高そう
2022/04/15(金) 15:54:33.69ID:PBuDXhLT0
>>88
ルカシェンコを脅してもベラルーシの軍も国民も言うこと聞かないんだよなあ
2022/04/15(金) 15:54:48.59ID:YGzF88KjM
最終的にはロシア軍がザポリージャ原発をメルトダウンさせて撤退だな
2022/04/15(金) 15:55:04.42ID:9y2/73qG0
>>78
  落とすタイミングは状況に寄りけりじゃないかな 通るのは露助か ウ軍側の援軍か
  グルジアに期待するね
2022/04/15(金) 15:55:08.14ID:fdntTf8x0
ルカシェンコも最初から言うこと聞かないんだよなー
2022/04/15(金) 15:55:15.77ID:PpmDNCYk0
フランスとドイツはNATOから叩き出したほうがいい
2022/04/15(金) 15:55:37.35ID:/0E7VqFLM
観戦武官とか居ないのか?
2022/04/15(金) 15:55:46.54ID:B0SEWSQma
>>68
精鋭はアントノフ空港で散りました。
97名無し三等兵 (ワッチョイ 876e-1fC4 [138.64.64.60])
垢版 |
2022/04/15(金) 15:56:09.88ID:wmEHGMOl0
 何てこったい、ポーランド領内でB-52が2機がが殆ど編隊飛行してる
2022/04/15(金) 15:56:11.85ID:iZiubCLq0
>>64
ロシア発の幹線道路降りたときから
イジューム地方は泥まみれ
2022/04/15(金) 15:57:16.75ID:iZiubCLq0
まぁおフランスとドイツはNATO的に役に立たんことがわかったな
2022/04/15(金) 15:57:25.59ID:RV9jSZ/M0
チラスポリにこっそり兵を送って
オデッサを目指す大作戦は
モスクワ沈没で阻止された
2022/04/15(金) 15:59:12.98ID:xFxPpcGJ0
>>84
今ウクライナが運用しているドローンのペイロードでは橋を爆破できるだけの炸薬量を運搬できない、残念ながら
2022/04/15(金) 15:59:21.54ID:PKU+uzyea
>>47
もしそうだとしたら、旗艦でその練度や質は軍隊としては、かなり厳しいものがあるね…

一般的に旗艦クラスはよく訓練された一番良い人材を配置してるはずなので。
2022/04/15(金) 15:59:52.35ID:3O62X9QI0
>>69
イジュム攻撃の後方連絡線が細いのは前から懸念(てか期待)されてたねw

軍の所属が違うから〜イジュム周辺のはハルキウ方面からの部隊〜なんで、
ドンバス方面から兵站通してるのかも微妙だし(兵站のナワバリ争いは軍隊の日常)
2022/04/15(金) 16:00:10.74ID:fdntTf8x0
ロシアが擦り切れて他国主導で天然資源が掘られるようになったら、フランスもドイツもヘコヘコしてくるよ
その時は国内の洗脳済み政治家でも差し出してもらいたいね
2022/04/15(金) 16:00:48.57ID:ebAZN1vOd
>>94
フランスはルペンが大統領になれば勝手に出ていくそうだよ
2022/04/15(金) 16:01:02.04ID:no88ma9J0
>>78
水路遮断したほうがクリミアに補給しないといけなくなるから効果でかいんだけどね
ヘルソン制圧してドニエプル東岸抑えられればできるが
橋とか水の切断は人道的にもクリミア帰ってきた時の事も考慮するとウクライナはやらないと思う。
2022/04/15(金) 16:01:51.55ID:fdntTf8x0
ただそもそもNATOは対ソ連包囲網だったんだから、ロシアが弱体化したら抜けても関係ないってことにならん?
2022/04/15(金) 16:01:58.48ID:qJCxRQc30
>>97
BGMは「ジョニーが凱旋するとき」でお願いします
2022/04/15(金) 16:02:10.25ID:EJhVXfXK0
ぶっちゃけここまでの正規軍同士の戦争は湾岸戦争のイラク軍クウェート占領以来だな
あの当時は世界の番長アメリカの圧倒的勝利だったが今回はそんなものが吹っ飛ぶ位の劇場型戦争
2022/04/15(金) 16:02:13.73ID:uh9QuQuv0
>>106
元々水は止めてる
2022/04/15(金) 16:02:30.46ID:7cuJkga6p
ドイツが戦犯なのはいつものことだな
112名無し三等兵 (ワッチョイ db10-wyX0 [180.26.116.2])
垢版 |
2022/04/15(金) 16:02:46.45ID:XnWsKRhv0
>>前スレ644
>日本は昨日のミサイル発射した潜水艦を探知したのかな?
>探知したとしたらどの段階から分かるんだろう

日米は中国潜水艦は出航から帰港まで常時追跡。極東ロシア潜水艦も同じだろう。
ミサイル発射は水面に出次第米国の衛星の赤外線センサーで探知してる。
通常は米国から日本への連絡は人間を介しているようだ(北朝鮮の時も)。
衛星データは情報に加工されて米空母には瞬時に分かるはず。
今回は日本海で日米合同演習中なので米空母と護衛艦はリンク16でつながっている
から同時に知ったのではないかな?
2022/04/15(金) 16:03:41.91ID:PpmDNCYk0
独仏伊はNATOに不要
2022/04/15(金) 16:04:00.47ID:fdntTf8x0
ロシアも貴重なミサイルを攻め込んでこない日本の威嚇に消費してしまうとは
115名無し三等兵 (ワッチョイ 83b9-bDiq [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/15(金) 16:04:33.84ID:Ml63WEn70
>>107
ヨーロッパやアフリカの紛争、テロもあるからロシアの脅威がなくなっても
存続するだろうね。本来だったら1995年くらいに解散しても良かったが
そのころは旧ユーゴ紛争だったし、解散できなかった。
116名無し三等兵 (ワッチョイ 237c-yfbP [124.36.207.33])
垢版 |
2022/04/15(金) 16:04:35.41ID:mBElwRyb0
>>106
やると思うよ。別にあの橋ない頃からずっと水遮断してたんだし。
それよりも防空網突破して橋を破壊するのは難易度が高いことが問題だな。
117名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp3b-evcI [126.253.0.34])
垢版 |
2022/04/15(金) 16:04:43.66ID:tWF/3zwNp
>>97
セルビアとギリシャ縦断したりして
2022/04/15(金) 16:05:31.67ID:KSOlj7/I0
週末にはロシア軍の確定喪失が3000を超す
もはや戦争能力の限界だ
後はウクライナ軍の反攻しかないのでは
2022/04/15(金) 16:06:10.22ID:3O62X9QI0
クリミアを何とかしたいならクリミア・タタールに蜂起してもらわんと
2022/04/15(金) 16:06:14.04ID:EJhVXfXK0
>>116
エースコンバットでそれ見た
2022/04/15(金) 16:06:37.76ID:fdntTf8x0
>>115
なるほど、大西洋辺りでの驚異に備えるって意味でも必要なのね
2022/04/15(金) 16:07:04.55ID:WdsB0pLRM
>>118
後方から増員も来るらしいし、ロシアはまだ余力あるんじゃないかな
戦車も動くのが2000両以上はあるらしいし
2022/04/15(金) 16:07:13.72ID:7cuJkga6p
なあに損失が多いのはソ連時代からの伝統よ
2022/04/15(金) 16:07:22.52ID:VPykTHaH0
補給線が細いというのも問題だけど補給線が絞られてるってのが大問題だわ。ドローンの待ち伏せに遭う
制空権がなければ補給どころじゃない。イズームは早晩解放されると思う
125名無し三等兵 (ワッチョイ 83b9-bDiq [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/15(金) 16:08:08.17ID:Ml63WEn70
>>121
そうね。西側の団結の象徴の意味もある。ただ数だけ増やしても全会一致の
原則から機能不全になるかもだがね。
2022/04/15(金) 16:08:10.72ID:7zOexOIw0
>>104
南米やアフリカの資源への投資が増えて
巨大油田、巨大ガス田、巨大金鉱山が発見される方が早いよ
2022/04/15(金) 16:09:19.82ID:RV9jSZ/M0
この破壊はすごいね。
コメントにもあるけど話題の
円形の自動装填の弾倉フレームが見えるので
手持ちの砲弾が全部誘爆したのかな
https://twitter.com/girkingirkin/status/1514860244127653888?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/15(金) 16:09:56.92ID:no88ma9J0
ほんとだ併合の時から水路遮断してんのか
ロシア占拠してから水ひいてるのかな
ヘルソンまで取り返されたら涙目だな
2022/04/15(金) 16:10:05.89ID:EJhVXfXK0
何で泥沼期真っ只中に攻勢作戦なんてするんだろうね
大雨でもう畑は完全にぬかるんでる
ロシア軍はマッド将軍に何回楯突いたら気が済むんだろう
2022/04/15(金) 16:10:11.19ID:3O62X9QI0
>>123
兵隊が生える畑って、実はウクライナにあるのかもなw
2022/04/15(金) 16:10:32.17ID:d49fvFdSd
恵比寿駅の看板撤去問題で思い出したエッセイと小咄

ソ連が日本政府にモスクワの大使館を
一等地に移転打診したが日本政府は辞退した。
理由はその場所の名前が「ヤキマンコ通り」だったから
で、そのエッセイは「日本はロシア政府に「恵比寿」を大使館の土地に打診してたりしたことはあるだろうか?」
と締め
132名無し三等兵 (ワッチョイ 83b9-bDiq [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/15(金) 16:11:10.69ID:Ml63WEn70
>>129
泥将軍は強いな。でも開戦日を考えると五輪将軍も地道に役に立ったかもね。
2022/04/15(金) 16:11:30.59ID:fdntTf8x0
>>125
全会一致があったね
たしかに
公開追加される北欧は馴染めるのだろうか
2022/04/15(金) 16:12:06.04ID:hMpgSYlQ0
ここまで来たら戦術核の一発で戦況ひっくり返らんやろ
相互確証破壊までするなら変わるけど
それはもう勝ちとか負けとか言えん
135名無し三等兵 (ワッチョイ 83b9-bDiq [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/15(金) 16:12:13.06ID:Ml63WEn70
>>133
北欧はいいが、旧ソ連は難しいな。国内に問題があるからな。
2022/04/15(金) 16:12:23.38ID:liOPNudia
>>123
物量作戦もアメリカがカバーしてたから何とか持ってたことが80年後にバレてしまう
2022/04/15(金) 16:12:42.85ID:VTs5dnqjr
>>97
この前はドイツで飛んでたよね
流石にプロは階段を作るのがうまいな
2022/04/15(金) 16:12:49.78ID:fdntTf8x0
>>126
アフリカ資源とか中国にとられてない?まだこれから?
ロシアが政治に浸透するのを中国も真似てそれに加えて経済で絡めとる形のやつ
2022/04/15(金) 16:13:01.01ID:7cuJkga6p
元より数日で終わる予定だったんだから春になって泥が溶ける時期のことなんか考えてるはずもなく
140名無し三等兵 (ワッチョイ 83b9-bDiq [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/15(金) 16:14:39.47ID:Ml63WEn70
>>139
最悪の事態を想定するのが戦略だと思うがね。日本も他国のことを
言っている場合ではないが、会議でも最悪のケースを提言すると
あり得ないの一言で却下される。日本の組織のあるあるだな。
2022/04/15(金) 16:14:41.96ID:CLvgq5PP0
なんか北朝鮮がミサイルや砲弾や兵士をウクライナに送るみたいだな
統率がとれていてかなり手ごわいらしい(筋力は劣るだろうけどw)

どうやらロシア・中国・北朝鮮で三角での融通が成り立っているようだ
兵士・武器が欲しいロシア
エネルギー・食料が欲しい中国
物品・食料・ミサイル技術が欲しい北朝鮮
2022/04/15(金) 16:15:39.19ID:RV9jSZ/M0
モスクワはソビエト時代の建艦なので、
性能よりも存在自体がソビエトフラッグという
愛国ボケジジイの心の糧ではあった
2022/04/15(金) 16:15:43.43ID:6Rb8aZoja
アメリカやイギリスは常に最悪を予想した分析してるなウクライナ情勢では
イエスマンで固められて平衡感覚を失ったプーチンが叶う相手ではなかった
2022/04/15(金) 16:15:52.26ID:EJhVXfXK0
>>134
戦術核で戦局が変わるならまだしもNATO参戦の口実を与えた時点でロシアは終わるからね
ベラルーシの横にいるポーランドが雪崩をうって侵攻してくる
今のロシア軍に北からポーランドがこられたらまず終わる
2022/04/15(金) 16:16:31.24ID:VPykTHaH0
>>141
北が裕福になる可能性があるのか?w
2022/04/15(金) 16:17:10.77ID:lWKVMsotF
ウクライナ難民10万人「財政は限界」…行き詰るモルドバ、親欧米だが経済は露依存
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c3b18c5783afc68388cd6e66f3bfdd239dd0059?page=2
モルドバを支援するためドイツ、フランス、ルーマニアの3か国は5日、
ベルリンで支援国会議を開き、6億6000万ユーロ(約900億円)の財政支援を打ち出した。
貿易相手としてもロシアは重要だ。主要産品のリンゴは95%をロシアに輸出し、
その額は8000万ドル(約100億円)に上る。だがロシア軍の侵攻でウクライナ経由の輸出が難しくなった。生産者組合のオクタビアン・オラル氏は
「10万トンのリンゴが行き場を失った。ロシア向けの品種は欧州では買い手がつかない」と頭を抱える。
2022/04/15(金) 16:17:13.24ID:fdntTf8x0
>>141
北朝鮮軍の本当の力が見れるね
兵器込み?
2022/04/15(金) 16:17:14.21ID:WdsB0pLRM
北朝鮮が参戦するのか
2022/04/15(金) 16:17:15.54ID:etqJch2t0
>>122
ロシアがどこまで掛け金積み上げてゆくのかって問題はあるけどな。
このまま世界戦争やって全勝するぐらいじゃないと、ロシアに戦略的勝利は無いと思うがね。
2022/04/15(金) 16:17:26.13ID:gSZW5iF40
ウクライナ1国にボコボコにされてガチギレして核使用なんてことになったらロシア人は向こう1,000年笑いもんだわな。
2022/04/15(金) 16:17:36.18ID:KSOlj7/I0
>>122
前線に戦車を送りすぎるとパルチザンを止められなくなるからロシア軍が前に出せる戦力には限度があるんだ
152名無し三等兵 (ワッチョイ dbaa-f2bq [180.32.204.44])
垢版 |
2022/04/15(金) 16:17:54.05ID:D/HrlI/a0
朝鮮兵送っても
言葉が通じないし
日常生活どうすんだろ?
153名無し三等兵 (ワッチョイ 876e-1fC4 [138.64.64.60])
垢版 |
2022/04/15(金) 16:18:09.01ID:wmEHGMOl0
>>131
で、そのオチはロシア語で恵比寿がフ○ックユーの意味だった記憶
ロシア語通訳だった故米原茉里さんのエッセイですね
2022/04/15(金) 16:18:28.88ID:3O62X9QI0
>>127
こんなになった戦車って初めて見た… 普通は車体の形は残るのにばっらばらに粉砕されてるとか
2022/04/15(金) 16:18:42.10ID:hMpgSYlQ0
>>144
そやね
ロシアの核に対して核報復しなくてはいけない理由は西側にはない
2022/04/15(金) 16:19:24.56ID:Fn4VtrO+0
B522機目急に合流したな。これANAのウィーン便から見えるだろうね
157名無し三等兵 (スフッ Sdba-OPJC [49.104.39.103])
垢版 |
2022/04/15(金) 16:19:26.47ID:oV/o5/9Kd
>>138
中北露でお互いここまでならやっても大丈夫かもというのをやり合い学び合い
とうとう核さえ持っていれば
ごり押しでやったもの勝ちなんだという結論に達した
しかし今回はやったもの勝ちを許してはくれなかったという感じ
2022/04/15(金) 16:19:38.14ID:lWKVMsotF
ロシアの金メダリスト ウクライナへの軍事侵攻に反対「ロシア国旗の下では競技しない」と異例の表明
https://news.yahoo.co.jp/articles/219ac797e26f19efcc3c370e4a05befffadc3db5
リオ五輪・男子近代五種で金メダルを獲得したロシアのアレクサンドル・レスン選手(33)がイギリスのBBCスポーツに対し
「ロシア国旗の下ではこれ以上競技をしない」と述べました。
ロシアのウクライナへの軍事侵攻に反対しての表明だということです。
159名無し三等兵 (ワッチョイ 8abd-EhK1 [133.200.45.161])
垢版 |
2022/04/15(金) 16:20:07.71ID:84Ls0+8S0
>>141
まともに食事してないらしいから、略奪しかしないんじゃないかな?
160名無し三等兵 (ワッチョイ 83b9-bDiq [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/15(金) 16:20:22.42ID:Ml63WEn70
>>155
どこにしろ非核国が核攻撃されてどこも核報復しないと核抑止論の崩壊だろう。
そして世界中の国が核武装してある時点で全面核戦争となり人類滅亡だろうね。
それでいいなら別にいいけどね。
2022/04/15(金) 16:20:59.46ID:fdntTf8x0
>>152
隊ごとに行動するから通訳は1人2人いれば十分
北朝鮮のちょっといいとこ見てみたい

韓国も見に来た方がいいのに
2022/04/15(金) 16:21:01.49ID:RxCMht3za
>>122
可動戦車2千あるとしても、さすがに国境や首都周辺を歩兵部隊のみというわけにはいかないと思うが
163名無し三等兵 (オイコラミネオ MM63-TLQQ [150.66.70.184])
垢版 |
2022/04/15(金) 16:21:34.37ID:mMME/cK0M
>>146
うわー産品が限られている農業国はキツいね
2022/04/15(金) 16:21:56.06ID:EJhVXfXK0
>>162
織田信長の本能寺かな?
2022/04/15(金) 16:22:16.92ID:fdntTf8x0
>>158
ロシアのスポーツ選手にしては珍しいけど、消されない?大丈夫?
2022/04/15(金) 16:22:20.92ID:ebAZN1vOd
>>158
拘束されるぞ
2022/04/15(金) 16:22:44.48ID:t+yFQtQqM
>>141
兵士も行くんだ
そうえば今夜確か北朝鮮でパレードあるんだよね またミサイル発射するのかな
2022/04/15(金) 16:22:58.32ID:lWKVMsotF
https://twitter.com/sentdefender/status/1514865232665063424
伝えられるところによると、ロシアの防空システムは、ウクライナ国境近くの西ロシアのベルゴロド地域で標的を迎撃しました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/15(金) 16:23:28.75ID:OpLD2mw40
>>29
プーチンはゼレンスキーに嫉妬してると思う
世界の指導者(アメリカまでも)訪れて、貴方を支持します、出来るだけの援助を約束しますと言ってくるんだぜ
2022/04/15(金) 16:23:53.28ID:sdEltD7Ar
>>158
どこか保護してあげて
2022/04/15(金) 16:23:54.37ID:/SGhLQaU0
>>154
WW2の頃、III号戦車やT-シリーズの中〜軽戦車メインで戦ってた東部戦線の写真で
大口径榴弾やストゥーカの爆弾が直撃した戦車がよくこうなってたけど(文字通りぺしゃんこのとか)
現代戦車だと初めてみたかも、だけど砲弾が強力だからむしろ現代戦車の方がありえるのかな
2022/04/15(金) 16:23:54.48ID:mzMZSDTn0
2週間前くらいにロシアのフリゲート艦を攻撃したという情報があったけど
あれはどうだったのかな。
2022/04/15(金) 16:24:11.30ID:fdntTf8x0
>>168
ベルゴロド人民共和国の得意技は偽旗だからなー
2022/04/15(金) 16:24:17.42ID:gpW1LxIA0
そろそろプーチンも脱ぎ始める
2022/04/15(金) 16:24:48.57ID:HbpZ3SD1d
>>141
その三国が21世紀の枢軸国か
176名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-hlI8 [106.155.11.231])
垢版 |
2022/04/15(金) 16:24:50.91ID:6Rb8aZoja
>>172
あれはガセ
というかその時名指しされたアドミラルヘッセンが撃沈されたモスクワのすぐそばで活動してたのが確定してる
177名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-6BG+ [106.146.52.60])
垢版 |
2022/04/15(金) 16:24:51.16ID:u3acJlF6a
>>162
ウクライナに稼働戦車全ツッパ出来ません
2022/04/15(金) 16:24:52.87ID:etqJch2t0
>>146
リンゴは間に合ってるから買ってあげられないのがつらい。
三角貿易で支援できないかね。
どこかの国から物資を買って、その国がモルドバのリンゴを買うと・・・
2022/04/15(金) 16:25:15.01ID:mzMZSDTn0
ロシアがブラジルに援助要請とでていたけど、ブラジルは大統領はあれだけど、経済相
は手堅く親米だから無理だろう。
2022/04/15(金) 16:25:36.58ID:/SGhLQaU0
モルドバってリンゴがメインなのか
あそこブドウとワインのイメージ
181名無し三等兵 (エアペラ SD3f-wyX0 [146.99.205.232])
垢版 |
2022/04/15(金) 16:25:51.25ID:LZp8rCStD
>>127
こういうのを木端微塵って言うんだろうね。
凄いわ、ご愁傷様としか表現しようない。
2022/04/15(金) 16:26:24.69ID:CLvgq5PP0
>>147>>167
兵器込み・弾薬込みの部隊として送られると予想されてる(確定ではない)
できるならば・・・シベリア鉄道のどこか鉄橋を破壊した方がよいと思う
レンドリースの武器が届くまでの時間稼ぎが必要
最近の北朝鮮のミサイル・核実験などの活発化は北朝鮮内兵力が減ることに対するけん制ではないかと
2022/04/15(金) 16:26:50.40ID:IbDOgWaG0
>>127
やっぱ装填手って必要だわ
2022/04/15(金) 16:26:57.15ID:RxCMht3za
>>180
モルドバ産ワインは日本で売ってたはず
収益の一部は大使館に寄付すると
2022/04/15(金) 16:26:58.70ID:hMpgSYlQ0
>>160
どうだろか
戦略核なら確かにそうだけど
戦術核の一発を限定的な地域の使用ならどこも核報復しない可能性高くないかな
通常兵器での報復で十分だと判断すればの話ね
2022/04/15(金) 16:27:27.89ID:mzMZSDTn0
>>172
ガセか。残念だ。
素人でわからないのだが、軍事行動中に自軍の艦船が被害を受けたときに救助しない
ので逃げるものなの?
2022/04/15(金) 16:27:44.17ID:lWKVMsotF
ロシア戦車の追加装甲
https://twitter.com/Arslon_Xudosi/status/1514748364939743234
この#Russia-nT- 72B3Obr。2016年は私が今まで見た中で断然最高のスラットアーマーを持っています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/15(金) 16:27:52.59ID:fdntTf8x0
>>158
アレケサンドル・レサン
ベラルーシ出身
多芸な人だ
189名無し三等兵 (ワッチョイ 83b9-bDiq [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/15(金) 16:28:01.91ID:Ml63WEn70
>>185
そうね。戦術核だったらそうだろうね。ただどっちにしろ核は使って
ほしくないね。
2022/04/15(金) 16:28:12.69ID:dSI5biezd
>>187
?魚焼き網か?
191名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-6BG+ [106.146.52.60])
垢版 |
2022/04/15(金) 16:28:17.36ID:u3acJlF6a
北朝鮮軍参戦?
マジっすか
2022/04/15(金) 16:28:22.63ID:RxCMht3za
>>183
湿式弾薬庫じゃないってのが問題
2022/04/15(金) 16:28:32.25ID:AeQC8kMw0
メルシャン辺りに補助金だしてモルドバ工場建てて
俺の好きなリンゴのサイダーにして日本に輸出しよう
現地の仕事も増えるし一石二鳥だw
2022/04/15(金) 16:28:53.52ID:IbDOgWaG0
>>184
コレだな
目黒のモルドバマーケット
http://moldova-market.jp/
195名無し三等兵 (ワッチョイ b310-dhXA [118.7.127.129])
垢版 |
2022/04/15(金) 16:28:56.06ID:W8mEUy4C0
>>127
よく近づけるね。
爆発するかもしれんのに
196名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-8PRo [133.238.81.7])
垢版 |
2022/04/15(金) 16:29:32.97ID:vJPMPSH3M
>>186
ぼやぼやしてたら自分も攻撃されるとしたら逃げるよね
2022/04/15(金) 16:29:36.66ID:6Rb8aZoja
お前らは知らんかもしれんが昔北朝鮮の軍事顧問団は世界のあちこちにおったで
2022/04/15(金) 16:29:43.22ID:liOPNudia
>>187
なんだこれ、焼肉の網かな?
2022/04/15(金) 16:29:46.74ID:eWeVhNRg0
かつてのソ連が北朝鮮に助けを求めるようになったかと思うと何だか悲しいな
2022/04/15(金) 16:29:55.21ID:RxCMht3za
>>194
サンキュー
2022/04/15(金) 16:30:15.53ID:z2vnhlO8F
>>141
新しい出稼ぎの形だね。

北朝鮮制裁回避もできるしw
2022/04/15(金) 16:30:17.25ID:jNTessIj0
>>140
スレちだけど、そういったことを学ぶ機会だった3/11すら、喉元過ぎてる感じだからなぁ。

俺は反原発では無いんだけど、使うなら使うで必要な危機対応意識がね……。
事業者各所が度々、(敵対的では無い筈の)原子力規制委員会に苦言を呈されているという。
東電柏崎刈羽原発のテロ対策とかは、軍板的にも寒気がするかも。
203名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-ubza [106.146.23.118])
垢版 |
2022/04/15(金) 16:30:28.00ID:buL3vhSea
>>146
ロシアしか食べないリンゴってどんなのだろう
2022/04/15(金) 16:30:43.31ID:lWKVMsotF
バレーボール世界選手権除外のロシアに代わりウクライナ出場 ロシア選手「政治的決定だ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/460fa5500974a9a6b89341bcadbd8c5f0f5bfa71
ウクライナの発表に対し、強豪で知られるロシア国内で不満の声が。
男子代表のアレクセイ・スピリドノフはロシア「スポーツ」に「この決定には政治的なものしかない。
ウクライナのプレーは下手とは言えない。だがグループリーグを突破することは可能だが、これが限界だろう」と語った。
また元代表のセルゲイ・テチューキンも「なぜ、そのような決定をしたのか、国際連盟に問いたい。
スポーツが政治に変わってしまった」と不満を表明した。
2022/04/15(金) 16:30:44.69ID:CLvgq5PP0
>>187
100均の焼き網みたいの役立つのかな?w
206名無し三等兵 (ワッチョイ 4e10-GIx0 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/04/15(金) 16:31:20.14ID:RV9jSZ/M0
昭和の少年SFみたいなイラストがなかなか良い
https://www.dailymail.co.uk/news/article-10720267/Ingenious-ruse-blew-apart-Russias-flagship-Warship-sunk-pair-missiles-Ukrainians.html
2022/04/15(金) 16:31:23.45ID:dSI5biezd
>>203
コンポートにでもすれば口に合うのかな
2022/04/15(金) 16:31:42.51ID:onO1fc4L0
自国民が10万単位で行方不明になると国内から崩れてしまうけど
北朝鮮ならいくらでも出荷できるやろうからなあ
2022/04/15(金) 16:31:58.13ID:d49fvFdSd
>>194
目黒にあるのか
2022/04/15(金) 16:32:12.92ID:7cuJkga6p
プルシェンコは思っくそ政治とスポーツ結びつけてるし
そもそもスポーツを国威発揚に利用して勝つためなら子どもにドーピングさえ使ってたんだから仕方ないね
2022/04/15(金) 16:32:18.77ID:HB9mFFcg0
>>187
21世紀にもなってMBTにボルト止めの追加装甲を見ることになるとは・・・
一応はロシア陸軍って正規軍だろ・・・?
2022/04/15(金) 16:32:25.06ID:iZiubCLq0
>>203
リンゴの品質一番高いの日本だからね
213名無し三等兵 (スププ Sdba-IpSy [49.96.21.148])
垢版 |
2022/04/15(金) 16:32:32.00ID:tCjBWctyd
しかし北朝鮮まで出てきたとなると
いよいよ持って日本は支援をせざるを得ないな
普通の国なら参戦しても不思議じゃない
2022/04/15(金) 16:32:54.27ID:mzMZSDTn0
米下院はイースター休暇中だけど、共和党下院はトランプ派の牙城だし、5月から
予備選が本格化するから、下院通過まで時間がかかりそう。
でも今の状況なら問題ないかな。
2022/04/15(金) 16:33:11.48ID:QMWFwUXo0
プルシェンコはイケメンクソ野郎でした
2022/04/15(金) 16:33:24.96ID:/asBnDe30
>>195
ほんとこれ。砲弾以外にもアクティブアーマーとかも恐い
2022/04/15(金) 16:33:44.18ID:fdntTf8x0
>>204
そもそもオリンピックは戦争回避のために始まったんだからそうおかしな話でもないけどな
2022/04/15(金) 16:34:21.08ID:iZiubCLq0
野戦の主役榴弾砲の撃ち合いになるかと思うと胸が熱くなるな不謹慎だとわかってはいるが
2022/04/15(金) 16:34:32.66ID:d49fvFdSd
>>153
亡くなるのが早すぎたね
220名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-wyX0 [126.88.20.5])
垢版 |
2022/04/15(金) 16:34:36.87ID:tld7JfkG0
アイコムのICR8500にUSBドングルにフリーの受信用ソフト。
これはアメリカも予算獲得上秘匿だわな。
https://twitter.com/RALee85/status/1514846616225726467
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/15(金) 16:35:04.19ID:lWKVMsotF
明らかにヤバすぎんだろ

マリウポリの新市長を名乗る男性
https://twitter.com/nysalor/status/1514775173840633858
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/15(金) 16:35:04.23ID:ebAZN1vOd
>>187
陸軍だけにあーみーってか
2022/04/15(金) 16:35:07.55ID:z2vnhlO8F
>>211
焼き魚用の網みたいなのつけてるだろw
HEAT避けのつもりかなw
2022/04/15(金) 16:35:43.46ID:0o5/jY07d
>>222
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
2022/04/15(金) 16:35:47.43ID:liOPNudia
>>221
公園で寝てたおじさん?
2022/04/15(金) 16:36:53.26ID:mzMZSDTn0
>>196
ありがとう。
2022/04/15(金) 16:37:14.43ID:IbDOgWaG0
>>222
そんなことはあるめー
2022/04/15(金) 16:37:22.39ID:AeQC8kMw0
>>220
ドローンにCANONデジイチが使われてたけどこっちはICOMかいな
平気で民生品をそのまま使っちゃうんだな
229名無し三等兵 (スッップ Sdba-eH39 [49.98.153.108])
垢版 |
2022/04/15(金) 16:37:34.47ID:JJc5Yq2Bd
北朝鮮に外征能力あるの?
それともただの義勇兵?
2022/04/15(金) 16:37:34.59ID:lWKVMsotF
ロシア軍は「余力ない」 専門家が今後の戦況分析「国民に示しがつかないので東部2州は落としに」
https://news.yahoo.co.jp/articles/03c3c55e67a0c068a365237d380fb4acc3d560b3
廣瀬氏はロシア軍の戦費など台所事情について「余力はないと思います」と分析した。
そのため、ドネツク、ルガンスクの東部2州の陥落へ目標を切り替えていると指摘。
「東部2州を陥落させないと、この戦争を始めた意義というものがまったくない。
国民に示しがつかないところなので、とにかく無理してでも東部2州は絶対落としていくと思う」と、
プーチン大統領の思惑を推測した。

取れた先は、ロシア軍にどれだけ余力があるかによると思う」と、今後の戦況を見通した。
2022/04/15(金) 16:37:44.95ID:QZWfLTYNd
>>56
>>143
開戦前のプーチン世界構想がこれだった

ドイツフランスの糞は謀略を仕掛けたくせにロシア漬けのバカでガスがあるから俺の子分
短期決戦でアゾフ海黒海経済圏を掌握後一元化して、世界最安の製造拠点でロシア無敵

→でもこれが
ロシア正規軍自滅全滅、東部決戦で追加10万損害で、戦後ロシア陸軍33万は15万まで激減し、再編は将校いないからむり

ロシア軍40万→戦後20万まで減るのに、近隣国家ウクライナ、日本の武力はロシアの2-3倍で、中国の武力はその2倍であり
近隣分離主義やテロ勢力はロシアと同数か倍

国家分離内乱級危機でロシア終了w
2022/04/15(金) 16:38:20.89ID:CLvgq5PP0
>>178
リンゴジャムにすればいい
保存期間が長くなる
つまりガラス瓶と砂糖とペクチンをモルドバに送って
リンゴジャムを輸入しよう
233名無し三等兵 (スッップ Sdba-eH39 [49.98.153.108])
垢版 |
2022/04/15(金) 16:38:32.34ID:JJc5Yq2Bd
>>230
ヘルソンはあきらめるか。。。
2022/04/15(金) 16:38:34.85ID:7cuJkga6p
ロシア軍があんまり不甲斐ないとロシアの脅威を強調して予算請求してた米軍関係者が苦労するだろうな
235名無し三等兵 (ワッチョイ 4b02-wAOu [36.14.77.184])
垢版 |
2022/04/15(金) 16:38:55.73ID:Mix0LN9N0
モスクワの破壊とヘルソン空港への猛攻撃は、やはり、関連があるみたいだ

沈没した巡洋艦#Moskvaは、 #Kherson地域の#Russian部隊に空中カバーを提供していました。
それがなくなると、新しいオプション、特にUAVの出撃を偵察するための新しいオプションが開かれました。
昨夜、私たちの砲兵は#Chornobaivkaの周りにより多くの#Russian部隊を砲撃し、装備を排除
https://twitter.com/CanadianUkrain1/status/1514835389936246785
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
236名無し三等兵 (ワッチョイ 9a2c-8KqV [219.162.241.79])
垢版 |
2022/04/15(金) 16:39:28.80ID:t8/9qHzq0
>>127
これ車体等に使われてる鋼材自体の欠陥とかありそう
2022/04/15(金) 16:39:51.67ID:pvcnckLmM
ロシアが核撃ってお咎めなしだと印パ北あたりが勘違いし始めそうなんだよな
2022/04/15(金) 16:39:57.10ID:CLvgq5PP0
>>213
まだあくまで軍事コメンテーターの予想の範囲だけどね
2022/04/15(金) 16:40:21.87ID:dSI5biezd
ロシアの核も流石に軍の高官3人が同意しないと撃てないとかそんなカンジでしょ
ここで拒否すればキチガイ独裁者から世界を救った英雄として名を残せるぞ
キューバで核魚雷発射拒否したアルヒーポフみたいにな
240名無し三等兵 (アウアウイー Sa7b-IpSy [36.12.66.129])
垢版 |
2022/04/15(金) 16:40:27.63ID:XZKRAdjWa
>>184
先週大丸東京で売ってたよ
アゼルバイジャンワインとジョージアワインも売ってた
2022/04/15(金) 16:40:58.64ID:jNTessIj0
ロシアは軍事よりも狂人的な意味で脅威度が増したから、
逆にそれを圧倒するための軍事費は要求できそうな。
2022/04/15(金) 16:41:17.12ID:+21FWm0R0
>>12

>ウクライナは第二の被爆国となる。
>日本とウクライナは盟友となる

宇「よおし!うちも核保有してやる!目には目!歯には歯だ!やい米英!
今さら『非核』なんて寝言ぬかすなよ!」
日「あやまちは、くりかえしません」
2022/04/15(金) 16:41:34.41ID:dSI5biezd
>>220
中身もっとハイテクチックかと思ったらアマチュア無線のシャックじゃねーかよ
244名無し三等兵 (ワッチョイ 876e-1fC4 [138.64.64.60])
垢版 |
2022/04/15(金) 16:42:30.52ID:wmEHGMOl0
>>228
そんなこと言い出したらチプカシがテロリストにまでご愛用の名品だし
軍需品の民生転用と民生品の軍事転用言い出したらきりがない
アメリカ軍にいたってはコーラが立派な軍需品だし
2022/04/15(金) 16:42:36.85ID:6Rb8aZoja
そもそもウクライナはチェルノブイリでとっくに被曝済みだろ
後世に残る悪影響は原爆よりよほどひどいぞ
2022/04/15(金) 16:42:43.55ID:goheNjps0
キーウなんてもうガチガチに防衛線固められて西側兵器ばかりだろ
モスクワ撃沈でパニック起こしてるな
2022/04/15(金) 16:43:44.46ID:CDohxnsqp
>>13
囲んだじゃなくて数千人捕虜にしたのか?
さすがにないよな?
248名無し三等兵 (ワンミングク MMdf-oW7F [114.151.27.34])
垢版 |
2022/04/15(金) 16:44:37.84ID:/4b64GlJM
>>208
口減らし。
2022/04/15(金) 16:44:49.48ID:onO1fc4L0
実はプーチンがテネットしてるんやろ?
攻撃初日のキエフオペラ座は大丈夫やったんか?
2022/04/15(金) 16:45:09.17ID:goheNjps0
俺が総司令官ならキーウの再侵攻など問題外
そもそも攻めてもウクライナを怒らせるだけで停戦が遠のいてしまう
こんなバカな作戦は無い
2022/04/15(金) 16:45:09.30ID:fdntTf8x0
>>235
戦況により即時対応する所が凄い
2022/04/15(金) 16:45:15.55ID:mInh9ibT0
もうそろそろロシア兵もやってらんねって始まりそうだけどな
そのくらい無意味な侵攻
2022/04/15(金) 16:45:31.36ID:dSI5biezd
もし北朝鮮兵が出兵して死んだらもらえる手当てはカディロフのところより多いのか少ないのか
少なそうだな
2022/04/15(金) 16:45:34.04ID:jmluZwUk0
北朝鮮兵士に略奪OK命令を出して突撃させたらやべーことになるぞ
2022/04/15(金) 16:46:00.87ID:fdntTf8x0
>>239
その3人が
プーチン
ショイグ
ゲラシモフ
と言われてるんだけど、大丈夫かな?
2022/04/15(金) 16:46:05.25ID:6Rb8aZoja
北の兵士がやってくる頃にはもう戦争終わってるわ
何千キロあると思ってんだよ
257名無し三等兵 (スッップ Sdba-eH39 [49.98.153.108])
垢版 |
2022/04/15(金) 16:46:38.21ID:JJc5Yq2Bd
ベトナムに派遣された韓国軍みたいにやばいことになるかな。
ロシア軍もドン引きするような。
2022/04/15(金) 16:47:20.18ID:z2vnhlO8F
>>232
農業の六次産業化だねw
2022/04/15(金) 16:47:24.44ID:X4ISzUQh0
北朝鮮兵士は丸裸で戦場に送り出されそう
2022/04/15(金) 16:47:40.01ID:6Rb8aZoja
はっきり言うがプーチンだけでは核戦争の作戦は練れないだろ
だから何人粛清しようが最後には軍人を頼らないといけない
そいつが拒否したら終わり
2022/04/15(金) 16:47:43.60ID:dSI5biezd
>>255
終わった(確信)
2022/04/15(金) 16:47:57.61ID:7cuJkga6p
ウクライナのNATO入りは元よりドイツの反対で難しい以上わざわざ攻め込む必要性なんてなかったのにね
プーチンは何を焦ってたのか
2022/04/15(金) 16:48:09.59ID:7SdPfC28d
北朝鮮とか今のウクライナ兵の良い鴨だな
世界の最新鋭兵器を揃えた精鋭達の前には何一つ出来ずに殲滅されるよ
投降の概念さえ北朝鮮にはあるか怪しいし全滅するだろうな

まあ現実的には物資の後方支援くらいだろうけど
2022/04/15(金) 16:48:18.66ID:fdntTf8x0
>>252
俺が無理やり街角で徴集されたら、スキを見て部隊長くらい撃ちたいけど、そういうことが出来ないくらい怖い雰囲気なんだろうか
2022/04/15(金) 16:48:41.14ID:lWKVMsotF
https://twitter.com/karategin/status/1514872771326750720
「モスクワ」元乗組員は沈没の原因を「他国からのミサイル攻撃+現場猫」案件ではないかと推測。
なお「モスクワ」乗り組み時は親や親戚にも自慢でき、
他国の寄港地でも敬意をもって遇されていたので、沈んだのはとても悲しいと
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/15(金) 16:49:04.58ID:goheNjps0
あのなぁウクライナの兵士ですら西側の兵器の習熟に一か月だぞ?
リテラシーのない北朝鮮兵士(言葉も通じない)を投入して何するんだよ
2022/04/15(金) 16:49:07.89ID:7cuJkga6p
北朝鮮の兵士って体内寄生虫だらけなんだろ
そんな苦しい生活の兵士が外に送られたら全力で脱走するだろ
2022/04/15(金) 16:49:33.12ID:z2vnhlO8F
>>255
その中の2人が心臓麻痺だとか言ってるの怖い
2022/04/15(金) 16:49:46.10ID:xSH933z/0
ロシアの兵士ですらウクライナの一般家庭を見て
「なんで電子レンジやパソコンがどの家にもあるんだ?!」
と驚いていたぐらいなのに、北朝鮮の兵士が来たらどうなることやら。
2022/04/15(金) 16:49:52.09ID:lWKVMsotF
逆恨みもいいところ
https://twitter.com/tetsuo_kotani/status/1514837235387957252
バーンズCIA長官は巡洋艦モスクワが撃沈されたことで、プーチン大統領が核の限定使用に踏み切る可能性が高まったと分析。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
271名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-5FlS [133.106.230.119])
垢版 |
2022/04/15(金) 16:49:56.62ID:CetS/5SxM
ソースもないのに
北朝鮮がって話になってんだよw
2022/04/15(金) 16:50:15.71ID:ui2n1GRd0
とりあえずレイプはしそう
2022/04/15(金) 16:50:18.19ID:IbDOgWaG0
>>192
ありがとう
戦車砲弾の装薬って直接火をつけなくても炙ってればそのうち炸裂するのね
274名無し三等兵 (スフッ Sdba-kYHq [49.104.38.223])
垢版 |
2022/04/15(金) 16:50:23.48ID:HKsATKSvd
>>6
7ー8日前くらいからBAN対策で露垢の鍵垢増えてたよ
275名無し三等兵 (スフッ Sdba-lL1C [49.106.217.14])
垢版 |
2022/04/15(金) 16:50:27.41ID:5lgyp13Zd
今の時代に侵略戦争なんか始めれば世界中からフルボッコにされるって小学生でも分かる
2022/04/15(金) 16:50:38.31ID:ZT5AlbPp0
北朝鮮って脱走兵出まくるんじゃないのか?
2022/04/15(金) 16:50:41.64ID:EPvgii3Y0
ほんとロシア語どうするんだろ
278名無し三等兵 (ワッチョイ ff81-yfbP [120.51.163.56])
垢版 |
2022/04/15(金) 16:51:11.52ID:c486F6sx0
>>1
おいらは純粋に経済の観点から、この戦争は桜の季節までだと
思っていたが、
戦争は経済だけで決まるものでもないみたいだな。
ドンパス決戦に向けて、事態は動いているみたいだな。
少なくとも夏までは続くし、ドンパス決戦でケリがつかずに持久戦になって
にらみ合いになる可能性もある。
確かに経済だけならロシアもウクライナも持たないけど、ウクライナは西側諸国が
支援に乗り出しているし、ロシアもじり貧を覚悟すればまだまだ戦えるみたいだ。
少し読みを外したな。
2022/04/15(金) 16:51:12.23ID:iVEZEmOq0
☆ウクライナ情勢スレの予備知識☆
 
@この軍事板では精神異常者を隔離しています。
『ロシアが正しい』『プーチンは正しい』という方のために【IPナシ】のキチガイ用プーアノンスレが用意されています。
 
A基本的な用語や人物や兵器、6日目からの戦争の状況は
https://gonsuke.work/
を読むと、ほぼこのスレで議論できる知識が身に付きます。
 
独裁者から民主主義を守るために頑張りましょう!
 
【陽のあたる道の真ん中を歩め!】
280名無し三等兵 (ワッチョイ 176f-VhJl [122.196.38.118])
垢版 |
2022/04/15(金) 16:51:13.52ID:Nr4CUT0y0
北朝鮮のソースどこ見てるの?
2022/04/15(金) 16:51:14.19ID:+kOkh9dNr
>>262
そうなんだよね
ソ連からの分離国家だし民主化進んでるとも言い難いしすんなりNATOに加盟できるとは誰も思ってないと思うんだよなあ
2022/04/15(金) 16:51:18.88ID:fdntTf8x0
>>262
クリミアを切り取ったあとにプーチンの支持率爆上がりしたんで、あの栄光よ再び!
ってなったとか

長期的に見るとクリミアを餌にされてロシア本体が罠にかかった感じに見える
2022/04/15(金) 16:51:23.30ID:X4ISzUQh0
でも丸腰の朝鮮人でも10万人も集まれば殲滅にそれなりの弾薬を使用するからな
ウクライナは痛いところを突かれることになる
2022/04/15(金) 16:51:32.50ID:xSH933z/0
>>270
まあ最初は化学兵器からお試しではないかな。
285名無し三等兵 (スッップ Sdba-iUit [49.98.160.119])
垢版 |
2022/04/15(金) 16:51:34.71ID:7SdPfC28d
>>253
北朝鮮では時給50円くらいが平均値だぞ
1日働いてご飯が食べられるのが精一杯
カディロフは半年で80万くらい
(シリアの募集と大体同じ)だからまだ軍人のが貰えてるよ
2022/04/15(金) 16:51:37.11ID:dSI5biezd
言っても北朝鮮はロシアと関係深いし通訳は十分足りてるでしょ
でもいきなり国外出されてカルチャーショックすごいぞ
2022/04/15(金) 16:51:46.36ID:IbDOgWaG0
>>266
スコップ持たせてウォッカ飲ませてウラーって突撃させるんじゃないの?
一応機関銃の援護ぐらいはつくだろうから弾切れするまえにスコップで殴れるとこまで近づければ勝機はある
2022/04/15(金) 16:51:52.05ID:z2vnhlO8F
>>269
北朝鮮兵士だと、電子レンジとかパソコンの存在すら知らない可能性あるかと
289名無し三等兵 (ササクッテロ Sp3b-lL1C [126.35.65.76])
垢版 |
2022/04/15(金) 16:52:19.22ID:7cuJkga6p
>>266
むしろ一ヶ月で習熟できるあたり現代戦はユーザーフレンドリーな方向に進歩してるんだなって
高度だからプロしか無理とかそういう方向ではなく
2022/04/15(金) 16:52:30.46ID:65rrqnmX0
>>253
お米ひと袋くらいかな?
2022/04/15(金) 16:52:50.74ID:fdntTf8x0
>>276
北朝鮮兵「どうにかして韓国に行けないものか」
292名無し三等兵 (スフッ Sdba-OPJC [49.106.203.145])
垢版 |
2022/04/15(金) 16:52:51.80ID:dSdIxA2ad
>>262
ウクライナに攻め込んだのは確かにアホだけど
攻め込んだ理由はそれじゃないんだろう
プーチンの訳わからん帝国再興妄想のせい
2022/04/15(金) 16:53:35.46ID:6Rb8aZoja
まあ今話されてる通り亡命者出ちゃうから北朝鮮軍を大々的には送れんよ
2022/04/15(金) 16:53:38.66ID:AeQC8kMw0
>>287
部隊丸ごとそのまま西側へ亡命したほうがいいよね
2022/04/15(金) 16:53:39.33ID:7cuJkga6p
プーチンが憧れてるのはソ連じゃなくてロシア帝国の方か
2022/04/15(金) 16:53:49.76ID:eaP4CLr/M
>>231
※なお自軍を上回る敵は核兵器で皆殺しにする模様
2022/04/15(金) 16:53:57.18ID:Q5dS2LBO0
カリアゲはもうちょっと現実的だ、と信じない
今まで北朝鮮破滅させてないんだよ
2022/04/15(金) 16:54:09.50ID:gpWuZXJN0
ロシア専門家界の岡田晴恵と呼ばれてる廣瀬陽子先生はここではどんな評価されてますか?
2022/04/15(金) 16:54:11.93ID:M89WPeESM
北朝鮮の兵の質は今までの極東シベリアあたりから来たオークソルジャーと大差ないだろうな
生まれ育った環境が大差なかろうからね
テッポウの撃ち方しか知らん程度じゃ日ごとに装備の質が上がるウクライナ軍には
結局かなわず戦局を覆すには至らんだろう
2022/04/15(金) 16:54:15.49ID:goheNjps0
>>289
もともと訓練してきたウクライナ兵士で一か月ってことらしいぞ
2022/04/15(金) 16:54:17.32ID:ZJ1cVLhI0
>>278
経済制裁の結果6月までにロシアは崩壊するって言ってた人たちはまだ同じ主張をしてるのかね?
2022/04/15(金) 16:54:27.88ID:QsD/DRjJa
ロシア弱すぎてアメリカが困りそうなので、謎の親切なオジサンがお金出して、こっそり中国工場でT-72シリーズを作って軍事援助しそうな勢い。
2022/04/15(金) 16:54:35.80ID:z2vnhlO8F
>>294
亡命を受け入れてくれる国があるのか?
2022/04/15(金) 16:55:14.53ID:6Rb8aZoja
経済はともかく軍事的にはもう2&#12316;3週間が限界や
あとは総動員か、核か
2022/04/15(金) 16:55:17.30ID:/ZLZ91AQM
降伏したいロシア兵はそこそこいるだろうけど、怒り狂ったウクライナ前線兵士が受け入れるかどうかけっこう判断困るな
2022/04/15(金) 16:55:19.16ID:ui2n1GRd0
戦死したらカディロフからジャガイモが贈られる
307名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp3b-vWl1 [126.247.165.207])
垢版 |
2022/04/15(金) 16:55:19.89ID:Vxn+Cx7sp
>>255
ゲラシモフは西側の軍人から一目置かれてるし、パイプもありそうだけどな
2022/04/15(金) 16:55:30.93ID:goheNjps0
ドンバス決戦とか言ってるけど
ウクライナはやる気ないよ
なんで一か八かの賭けに乗ってやる必要がある?
今まで通り淡々とすりつぶしてヘルソン攻略を優先させるでしょ
わざわざ敵に利する決戦などやる意味が無い
2022/04/15(金) 16:55:45.13ID:QsD/DRjJa
>>254
むしろ食事と略奪と本国への送金で忙しくて戦争してる暇がなさそう。
2022/04/15(金) 16:56:21.87ID:gpWuZXJN0
ドンパス大決戦やれよ
ウクライナは腰抜けかよ!
2022/04/15(金) 16:56:24.97ID:/ZLZ91AQM
>>302
全体としては中国シフトしてるから別にいいやろ
困るのは政権内のロシア主敵論者だけ
2022/04/15(金) 16:56:47.07ID:0jHl1yeA0
廣瀬先生可愛いよね〜
2022/04/15(金) 16:56:54.69ID:dSI5biezd
>>305
ウクライナ兵は露助オークとは違うから安心しろよ
314名無し三等兵 (ワッチョイ 4b02-wAOu [36.14.77.184])
垢版 |
2022/04/15(金) 16:57:00.12ID:Mix0LN9N0
>>270
首都キエフ侵攻で敗走、旗艦モスクワを沈められ、
残るプライドは核保有国ぐらいしか残っていないか
2022/04/15(金) 16:57:00.20ID:lWKVMsotF
親子で戦うウクライナ兵
https://twitter.com/ArmedForcesUkr/status/1514874705781698560
Mykhailo IvanovychとViktorは、キーウのTPOユニットで一緒に働く父と息子です。
彼らがどのように彼らの愛する人への奉仕、責任、そして彼らの気持ちを共有するかについて話します。
すべてがウクライナになります!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/15(金) 16:57:11.67ID:0PkMJoGT0
>>187
乗員が美味しく焼けそうですね...
317名無し三等兵 (ワッチョイ 9a02-IpSy [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/15(金) 16:57:26.60ID:57J3fdOP0
>>305
スマホに送信された投降の手順に則ってお迎えを待てばいいらしい 戦車や装甲車のお土産が有ればなおよし ビラもまいているとのこと
2022/04/15(金) 16:57:34.39ID:ebAZN1vOd
>>298
個人的には東野先生よりも好みなタイプです
2022/04/15(金) 16:57:37.70ID:eWeVhNRg0
>>310
鉄男にキレてる金田が浮かんできた
2022/04/15(金) 16:57:47.84ID:ZJ1cVLhI0
>>305
ロシア兵に降伏するメリットがなくなってしまうのは難しいとこだよな
あとプーチンを見限って国外脱出したロシア人まで差別迫害対象になると、結局プーチンにすがりつくしかないというのも矛盾だ
2022/04/15(金) 16:57:59.20ID:fXaoagak0
>>308
クリミアの水源を抑えた方がよっぽど有益だよな
2022/04/15(金) 16:58:01.18ID:X4ISzUQh0
でもさすがに紳士のウクライナ軍でも、セバストポリを陥落させたら、
住民を数万人単位で虐殺するかもね、恨みを晴らすために
2022/04/15(金) 16:58:18.11ID:goheNjps0
自由ロシアとかいう団体が存在を許されてるんだから
武器もって投降したら行けるでしょ
2022/04/15(金) 16:58:19.16ID:xSH933z/0
既に攻勢の方面と時期まで予想されてしまっていて、戦力的に圧倒的優勢という
わけでもないのに攻勢が成功する方がおかしいだろ。
せいぜいクルスク戦のように多大な流血と共に少し前進した、と言うぐらいで
お終いじゃ無いか?
2022/04/15(金) 16:58:54.38ID:6Rb8aZoja
まあ戦争の基本は「敵が嫌がることをする」だからな
決戦なんて応じず淡々と兵站を破壊しヘルソンを追い詰めるだけ
2022/04/15(金) 16:59:10.12ID:AeQC8kMw0
>>303
韓国とか?
2022/04/15(金) 16:59:32.08ID:QsD/DRjJa
>>187
なんとなく操縦などで外を見るときに石や木枝、葉っぱが顔に当たらないようにするとか車内に入りにくくするやつかなと。
328名無し三等兵 (オイコラミネオ MM63-TLQQ [150.66.70.184])
垢版 |
2022/04/15(金) 16:59:42.95ID:mMME/cK0M
>>206
すげー同感の既視感
2022/04/15(金) 16:59:53.53ID:VQLc8PDXa
>>322
一応同胞だぞ?
2022/04/15(金) 16:59:54.68ID:fXaoagak0
>>322
やらないよ
メディアに訴えたことが全部嘘になっちゃう
「ロシア人は道徳最少民族」ってdisる資格が無くなる
2022/04/15(金) 17:00:24.34
>>323
そのあたりは投降先の部隊次第だからなぁ
あらっぽい奴らに投降したらボコられる
2022/04/15(金) 17:00:34.83ID:CLvgq5PP0
>>266
北朝鮮兵士ってのはロシア側だよ
おそらく兵器も弾薬も自分たちのものを持って参戦
でも形式上は義勇兵扱いじゃないかな
ショイグがここ数日見えなかったのは中国・北朝鮮にお願いに回っていたかららしい
ただまだ『北朝鮮はロシアのお願いを断らないだろう』という軍事アナリストの予想でしかない
2022/04/15(金) 17:00:42.25ID:fdntTf8x0
北朝鮮のソースも見たいが
メリトポリのニンジャのソースも見たい
2022/04/15(金) 17:00:47.93ID:IbDOgWaG0
ところで10kmぐらい進んだら陣地と物資の集積所作ってまた10km進んで繰り返しみたいなことしないの?
こうすれば弾や食料の輸送トラックは10km走るだけですむじゃん
2022/04/15(金) 17:00:49.94ID:6Rb8aZoja
クリミアはいよいよ危うくなったら住民はみんな寝返るやろ
元々イスラム教徒が住んでる土地だし
336名無し三等兵 (ワッチョイ 9a02-IpSy [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:01:07.42ID:57J3fdOP0
>>322
だから、指揮官の人徳と指導力は大事 目先の復讐心に囚われて暴走することの損を説き、兵士を制御出来ることが望ましい
337名無し三等兵 (ワッチョイ 4b02-wAOu [36.14.77.184])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:01:10.22ID:Mix0LN9N0
モスクワ沈没でクリミアの防空能力が低下したから、本気で取りに行くだろうな
338名無し三等兵 (ワッチョイ dbaa-f2bq [180.32.204.44])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:01:12.75ID:D/HrlI/a0
>>親や親戚にも自慢でき
まるで戦艦大和の乗組員だな
2022/04/15(金) 17:01:25.44ID:fdntTf8x0
>>308
無いのは理解してるが、戦車戦は男の子の夢なんだ
夢くらい見させてくれ
2022/04/15(金) 17:01:33.54ID:FhYq7u1ld
>>3
プーアノン資産凍結やん
2022/04/15(金) 17:02:28.56ID:WdsB0pLRM
>>310
大戦車戦やれよ
2022/04/15(金) 17:02:39.93ID:dSI5biezd
>>338
首都の名前だもんね、やっぱり自慢できるよなー
2022/04/15(金) 17:03:05.50ID:xSH933z/0
北朝鮮の兵士なら偉大なる指導者様のお力で縮地とか天候操作とか出来るから
ウクライナ軍など「偉大なる指導者様の前の日帝軍」のごとく一方的に蹴散らされる
であろう!
2022/04/15(金) 17:03:10.61ID:QsD/DRjJa
>>288
1000円くらいと、ひねると水が出る魔法の道具と銃や装備を交換してもらうとか。
2022/04/15(金) 17:03:11.11ID:goheNjps0
>>332
それは知ってるよ
だからより条件が厳しいロシア兵器にどうやって適応するの?ってこと
346名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp3b-vWl1 [126.247.165.207])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:03:11.96ID:Vxn+Cx7sp
>>332
朝鮮戦争かな・・・
クズ三兄弟の長男の顔丸潰れ
347名無し三等兵 (スッップ Sdba-eH39 [49.98.153.108])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:03:13.09ID:JJc5Yq2Bd
>>322
クリミア大橋を落として包囲だけした方が楽だと思う。
2022/04/15(金) 17:03:13.96ID:lWKVMsotF
イオン ウクライナ支援で6億円贈呈 企業で広がる支援の輪
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e02da66bb44d2dd51e1ecfeab0966dc850fc988
スーパー大手のイオンは、避難生活を余儀なくされているウクライナの子どもたちを支援するため、
3月8日から全国の店舗などで募金を実施。きょう、募金を日本ユニセフ協会に贈呈しました。

集まった金額は3月末時点で2億9196万円ほどで、贈呈したのは企業としての寄付金も併せて合計6億円です。
2022/04/15(金) 17:03:15.92ID:KSOlj7/I0
北朝鮮派兵説は仮定であって事実ではないだろ
2022/04/15(金) 17:03:29.20ID:ui2n1GRd0
北朝鮮も自前の戦車や自走砲を消耗するわけにもいかないから
ほとんど歩兵だろうな
遮蔽物の一切ない麦畑の突撃見られるか
2022/04/15(金) 17:03:29.29ID:fdntTf8x0
>>315
父親の方が兵役経験者かな
どっちか死んだら泣ける
頑張って欲しい
2022/04/15(金) 17:03:42.60ID:7cuJkga6p
旗艦というよ大和のような巨艦を想像するが今はもうこじんまりしたのが多いな
353名無し三等兵 (スッップ Sdba-iUit [49.98.160.119])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:03:44.45ID:7SdPfC28d
>>320
戦後にロシア人見たら差別はしないまでも関わるのは避けてしまうな
無理だわ、例えその人がしたわけじゃなくてもロシアは罪深すぎる
死ぬまで許せないな
2022/04/15(金) 17:03:57.47ID:mzMZSDTn0
マリウポリへの補給もやりやすくなるのかな。
トルコが掃海艇を出してくれないかな。
2022/04/15(金) 17:04:02.50ID:iZiubCLq0
>>308
まぁ野戦砲ぶっ放して侵攻する露軍わ削るだけ削る方針だわな
で、前線を上げさせず取り返せる地域は取り返すという
2022/04/15(金) 17:04:10.42ID:gSZW5iF40
>308
東の地域の市民はロシア領になった日にどこかに連れて行かれるか、賠償金で肥えるウクライナを観ながら餓えることになるんだよな…
2022/04/15(金) 17:04:19.26ID:PBuDXhLT0
>>266
例え素人兵士でも国内にバラまかれたら迷惑極まりないだろう
唯でさえ戦時中で犯罪が起きやすくなってるのに、銃を持った蛮族が各地を闊歩するようになったら治安維持のために貴重な戦力を割かないといけなくなる
捕虜も死体も管理するコストとして考えないといけなくて、手間も金も食料も必要になる
それらすべてがウクライナの負担になる
358名無し三等兵 (ワッチョイ b324-LQjR [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:04:23.32ID:Vg5pLkpi0
>>339
ゲームで我慢しときなさい
Company of Hero'sとかWargame:Red Dragonとか
2022/04/15(金) 17:04:29.13ID:HB9mFFcg0
>>223
いやスラットアーマーになってないスラットアーマーも笑いどころなんだけど
リベット留め装甲とかWW2初期の時代の戦車じゃん
マジでロシア軍ってから何まで退化してんのな
2022/04/15(金) 17:04:46.80ID:B18tjDhp0
>>334
集積所をそんな近くに作ったら砲撃で燃やされるだろ…100kmぐらいあってもドローンとかが怖いのに
2022/04/15(金) 17:04:54.52ID:8XQyYkw70
むしろ、北朝鮮の人間にとっては、すき見て亡命できるラッキーチャンス
2022/04/15(金) 17:05:02.20ID:rDzBpj0V0
ロシアは、キーウを、あきらめない!

キーウへのミサイル攻撃強化 ロシア
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c571e02804a612955cd64a2d8fa85b38d987a51
2022/04/15(金) 17:05:36.81ID:K3cSsd4Ud
対艦ミサイルがアゾフ海に届きはじめると地上への影響が大きくなるけど
現状だとオデッサ近海でロシアが活動しにくくなった程度か
潜水艦対策の方ができないのでウクライナの艦船が動くのは厳しいかな
2022/04/15(金) 17:05:38.02ID:fdntTf8x0
ドンバス決戦は絶対にしません!
よりも
ドンバス決戦するかもよ?するかもよ?
ってした方がよりロシアを削れるよね
2022/04/15(金) 17:05:58.52ID:IbDOgWaG0
戦車戦なんてイラク戦争でもなかったもんな
砂漠でドンパチやるのかと思ったらのこのこ出撃したバグダッドの戦車は偵察で全部見つかってアメリカ軍射程に収める前にアウトレンジ
出撃見送って戦車壕に籠もったバスラの戦車隊だけが頑強に抵抗できた

現代戦は見つかったら即死なんだね
2022/04/15(金) 17:06:01.42ID:WdsB0pLRM
>>362
誰が作戦考えてるんだ、これ
2022/04/15(金) 17:06:12.96ID:QfJ7VbkY0
>>214
共和党の方が強硬派
2022/04/15(金) 17:06:21.33ID:dpiJxg7xa
ゼレンスキーの居場所にピンポイントでミサイル落とせばいいのに

キーウへのミサイル攻撃強化=ロシア https://ndjust.in/11w5GjGm #NewsDigest
2022/04/15(金) 17:06:27.33ID:iZiubCLq0
>>356
シベリアや北極圏送り
金銭支給、土地支給言うてるが
金は使えなきゃ意味ないし土地貰っても飯をくれるわけではない

事実上の餓死やからな

露的には土地は与えたし金やったと言うて餓死したのは自己責任言うやろからな
2022/04/15(金) 17:06:37.32ID:QZWfLTYNd
そっかー北朝鮮の人海戦術が見られるのか
兵力は120万ほど
基本的に旧共産圏は人海戦術だよ


今、米海兵隊の本を読んでいるのですが、
これによると、毛沢東の戦略は戦略的ゲリラ戦ともいえる遊撃戦だそうです。
戦闘の分散・不正規制・不統一が特徴のゲリラ戦は負けることはないが勝つこともない。
戦闘の集中・正規性・統一指揮をもつ勝てるゲリラ戦が遊撃戦である。

敵進我退(進めば退き)
敵駐我撹(駐ればかきみだし)
敵疲我打(疲れれば打ち)
敵退我追(退けば追う)
と毛沢東は書き残している。

「兵士たちの話によると、中国軍ははじめ、その丘に砲弾を浴びせ、それから一グループが八列から十列に並んで高地の各方面から人海戦術で立ったままどんどん攻めてきた。
その時に指揮官がラッパの音を絶えず鳴らしていた。ラッパと言っても小さなもので、チャルメラのような音がする。
捕獲したラッパを見たが、とにかく前の兵士が倒れても、死体をのりこえて後から来るので、そのうち弾丸もなくなり、非常に気味が悪くなってきたと語っていた。
前の兵士は銃を持っているが後ろの兵士は銃を持たず、倒れた兵士の銃を手にして攻めてくる。」

石川文洋の中越紛争時のルポですが、たしかにそりゃ気味が悪いわな。こんなもの戦術か? って感じです。全員が全員銃を拾えるわけじゃないだろうしねえ。

http://www.warbirds.jp/ansq/6/F2000604.html
2022/04/15(金) 17:06:39.40ID:7SdPfC28d
北朝鮮も流石に初陣から壊滅したくないと思うんだがな
支援活動ならともかく前線に出るのは無理だろ
2022/04/15(金) 17:07:33.84ID:iZiubCLq0
>>366
今はFSB主導から軍主導に変わったから軍の連中
スポンサーのプーチンの意向も反映しなきゃならん
2022/04/15(金) 17:07:38.23ID:iBFQhLTG0
https://youtu.be/zbZuSgb7NbY

悲しいなあ
374名無し三等兵 (ワッチョイ b324-LQjR [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:07:49.85ID:Vg5pLkpi0
>>366
・プーチン
・頭プーチンの幹部
・その両方
好きなのを選んでくれ
2022/04/15(金) 17:08:11.15ID:goheNjps0
もはや戦況は変わった
ウクライナは粘れば粘るほど優位になる
アメリカの軍需産業は大儲け
アメリカ大統領はこれがチャンス
アメリカ国民は自国兵士は死なない
イギリスはロシアがボコボコで痛快

もはや戦況はウクライナ完全優位
ロシアのほうに勝ち筋が無い
2022/04/15(金) 17:08:29.49ID:ui2n1GRd0
>>371
国内にいても役立たずな連中が死んで小麦粉に化けるんだから
北の指導部としては大儲け
377名無し三等兵 (ワッチョイ 83b9-bDiq [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:08:36.62ID:Ml63WEn70
>>364
わざわざ正面から戦う必要はない。ゲリラ戦で相手を消耗させた方が有利。
2022/04/15(金) 17:08:50.42ID:IbDOgWaG0
>>360
10km近いかもしれないけどせめて50kmぐらいで作らないと話しにならないのでは
379名無し三等兵 (ワッチョイ b324-LQjR [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:09:50.30ID:Vg5pLkpi0
>>376
戦地に送られて大人しく死ぬのかな…
輸送途中で大脱走するんじゃなかろうか?
2022/04/15(金) 17:09:52.35ID:goheNjps0
ウクライナの国民のことを考えろとか言うやついるけど
ロシアに占領されてシベリア送りと勝ってマーシャルプランどっちがいい?って聞いて前者を選ぶウクライナ国民はいるのか?
2022/04/15(金) 17:10:16.59ID:ui2n1GRd0
>>379
そもそも情報を与えられてない
2022/04/15(金) 17:11:25.95ID:goheNjps0
ロシアの戦争は民族浄化が目的なのだから
戦う以外の選択肢は最初からない
絶滅するか勝って栄光を手に入れるかの二択なんだ

こんな状況を突きつける時点で交渉にならない
プーチンは政治センスが無い
383名無し三等兵 (ブーイモ MM26-ZJM/ [163.49.209.255])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:11:36.72ID:MMrZJHJxM
>>2
あれ?NATO諸国と接続してる鉄道路線への攻撃はNATO本土への攻撃相当ってどっかで聞いたことある気がするんだけど
2022/04/15(金) 17:11:47.29ID:mzMZSDTn0
>>367
トランプ派は親プーチンの傾向。
例えば
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/03/post-98317.php
2022/04/15(金) 17:11:54.95ID:WdsB0pLRM
>>382
独ソ戦だな
386名無し三等兵 (ワッチョイ 83b9-bDiq [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:12:06.68ID:Ml63WEn70
>>380
ほどほどのところで講和しろという国民はいるだろう。0か100では
ダメだろうね。もちろん徹底抗戦するのもいいと思うがね。
2022/04/15(金) 17:12:25.36ID:HB9mFFcg0
>>375
いやここで追い詰められたドイツとフランスがNATOを離脱してロシア側で参戦したらまだわからんぞ(笑)
ドイツはともかくフランスはまともな戦力もあるし

核戦争 皆で狂えば怖くない理論だ
388名無し三等兵 (ワッチョイ b324-LQjR [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:12:26.45ID:Vg5pLkpi0
>>381
長距離輸送されて明らかに国外だろこれとなったら流石に逃げ出すんじゃないかしら

どっちにしても北に泣きつくようになったら、プーチンも色んな意味で終わりだから無いと思う
389名無し三等兵 (スッップ Sdba-iUit [49.98.160.119])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:12:27.59ID:7SdPfC28d
>>376
あーまあ兵士を貨幣にする考えならあり得るか
黒電話ならあり得るな
2022/04/15(金) 17:12:36.88ID:sdEltD7Ar
たまにドンパスって言ってる人がいて気になる
老眼?
2022/04/15(金) 17:12:54.66ID:665clhao0
>>102
ボノムリシャールも旗艦級では…
2022/04/15(金) 17:13:02.51ID:goheNjps0
>>387
フランスとドイツはもともと最大限警戒されてるから話にならない
そもそも戦力になってない
2022/04/15(金) 17:13:25.36ID:QfJ7VbkY0
米と肉さえ用意すれば叛乱や脱走なんておきないよ
むしろ志願者の大行列ができるだろう
2022/04/15(金) 17:14:12.09ID:goheNjps0
そもそも政治とは
これなら停戦したほうがいいかもな?と思わせて初めて成立する
「民族浄化するぞシベリアに送って死ぬまで奴隷じゃ子供は売り払う!」
これで交渉になるわけがない
死ぬまで戦うだろウクライナの士気をあげる無駄な行為
395名無し三等兵 (スッップ Sdba-eH39 [49.98.153.108])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:14:32.74ID:JJc5Yq2Bd
>>380
ソ連時代は何万人か餓死させられたな。
その反動で独ソ戦では侵攻してきたナチスを歓迎した。
396名無し三等兵 (ワッチョイ 83b9-bDiq [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:15:20.06ID:Ml63WEn70
>>394
それはそうだろう。まあロシアは国際テロ組織だな。
2022/04/15(金) 17:15:48.56ID:WdsB0pLRM
ベラルーシ国民もロシアから離れたいんだろなあ
2022/04/15(金) 17:15:51.32ID:goheNjps0
まずロシアに求められることは
ウクライナは対等な軍事国家であるというのを認めて交渉に入らないと交渉にならない
相手が自分と同等以上であるって前提に立って交渉しないと交渉成立は無い
399名無し三等兵 (ワッチョイ 83b9-bDiq [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:16:11.63ID:Ml63WEn70
それにウクライナ国内法で殺人罪他でロシア兵とロシア政権を裁けるだろう。
もちろん損害賠償は当然だがね。
2022/04/15(金) 17:16:18.83ID:lWKVMsotF
“ウクライナのハチ公”軍事侵攻で死亡した飼い主を待ち続けた秋田犬 ブリーダーも涙
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4a6c6f73f27dc6206b1380b9d5173dc212b1c1b
2009年以降、20頭以上の秋田犬を現地に送ったといいます。4月14日、白井さん夫婦に話を聞きました。

「主人は送れるものなら引き取りたいと。引き取ってあげたいねという話をしていたんです」
 ただ、秋田犬は飼い主に忠誠心が強く、納得するまで家を離れることがなかなかできないのだといいます。
「戦火が及ばない限りは、ちゃんと保護されて、そういう施設なり、新しい飼い主さんなりのところに行けると思います。それは信じています」

その2人の願いが通じたのか、14日、ウクライナ内務大臣顧問のSNSにアップされた動画には、赤い服を着たリニの姿がありました。
新しい飼い主に引き取られたのだといいます。戦火の犠牲となった秋田犬「リニ」の新たな生活が始まります。
401名無し三等兵 (ワッチョイ b324-LQjR [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:16:36.83ID:Vg5pLkpi0
>>394
プーチン「ウクライナを破壊し尽くせ。軍の組織的抵抗を終わらせろ。そうすれば向こうから停戦を懇願してくる」

マジでこの程度の浅い考えしかないと思う
2022/04/15(金) 17:16:59.27ID:zNPaXgaza
>>385
独ソ戦だと、どっちか首都制圧しないと終わらないじゃん。
2022/04/15(金) 17:17:00.49ID:5W3hyRdb0
>>388
ロシアへの出稼ぎ労働と思うから逃げ出す必然性はない
国内の炭鉱よりはシベリアの林業がまし
2022/04/15(金) 17:17:00.86ID:7cuJkga6p
モスクワに乗ってた猫助かってると良いね
2022/04/15(金) 17:17:01.06ID:cBNDhT6U0
戦況が膠着(宇軍優勢?)してきたか
次の注目点はロシアがどのタイミングで核兵器をどの様に使うかだな
核兵器使用は間違いないと思うが中国とインドの反応が楽しみだ
2022/04/15(金) 17:17:05.74ID:goheNjps0
簡単に言うともはやロシアのほうが詰んでるんだからクリミアの返還はロシアから提案したうえで不可侵条約+全国民の返還+1兆ドルの慰謝料
これで何とか成立するか?というところ
2022/04/15(金) 17:17:07.49ID:WdsB0pLRM
>>401
ヒトラーと同じやん
2022/04/15(金) 17:17:10.05ID:9XiGTx+40
ブカレスト上空でB52引き返す
黒海でオラつくとこ見たかったよw
409名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-IpSy [106.131.37.182])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:17:25.33ID:HpBpnLnMa
>>395
ドイツとソ連、プロイセンと帝政ロシア、こいつらと国境を接した国々は本当に不幸 勿論中国も隣人として今やサイテー
2022/04/15(金) 17:17:25.98ID:ui2n1GRd0
>>388
逃げるって全部捨てるって事だからな
逃げてどうやって生活するの?
日本人が夜逃げしたり都市でフリーターやるのと意味が違う
2022/04/15(金) 17:17:27.29ID:mesRHV3T0
北朝鮮も派兵しないだろう
メリット無いし負け戦で自国兵をすり潰されるだけ
ロシアの若者がモスクワにまだまだいるのにアホみたいだし
412名無し三等兵 (ZA 0Hf3-AZKD [188.214.158.22 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:17:40.28ID:dfcHOpP9H
アップデート
https://i.imgur.com/W5a6QOt.jpg
第一報ではドンバス
最新報ではマリウポリ
2022/04/15(金) 17:18:08.87ID:h8uxrcEga
首都をイルクーツクに遷すか
2022/04/15(金) 17:18:19.51ID:iZiubCLq0
>>382
やろうとしてることは同化政策ではなく
ウクライナをロシアで塗り潰すことやからな

植民地政策でもなくやってることはウイグルやチベットでやってることと同じ
2022/04/15(金) 17:18:20.43ID:IbDOgWaG0
>>376
BSのドキュメンタリーで北朝鮮が東欧に労働者出稼ぎにだして外貨稼いでるというのがあったからカリアゲは抵抗感ないだろうなあ
416名無し三等兵 (ワッチョイ 83b9-bDiq [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:18:33.78ID:Ml63WEn70
>>406
まあその通りだが、今度はウクライナ政権がどれだけ寛大な条件かという観点
も必要だな。日露戦争の時の日本政府の賢明さがあればいいがね。
2022/04/15(金) 17:18:43.98ID:mesRHV3T0
>>406
それは楽観的すぎるだろ
2022/04/15(金) 17:18:52.90ID:h8uxrcEga
>>411口減らしにちょうど良いニダ
419名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-OPJC [126.145.247.135])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:18:56.30ID:triQhTrD0
北朝鮮はシリア内戦のときもロシア軍と一緒に義勇兵って参加してたしね
別におかしな話じゃないと思う
2022/04/15(金) 17:19:06.93ID:hlii/KYo0
前に出てたカッパ長靴部隊はどこ行ったんだろう?町内会のドブ掃除でも手伝ってるのか
2022/04/15(金) 17:19:11.29ID:YKpS5M8wp
>>412
マリウポリにアメリカ義勇兵アピールとかプロパガンダぽいなw
2022/04/15(金) 17:19:27.08ID:goheNjps0
核をうてば中国に報復義務が生じる
どっちにしても中国は地獄の選択を強いられる
報復しないなら中国は国際社会から信用を失う
報復するならするで塗炭の苦しみだ
だから中国は核を使うならロシアを完全に切り捨てるだろう
2022/04/15(金) 17:19:38.40ID:IbDOgWaG0
兵隊にしたって別にホンモノの兵隊送る必要なくて今まで出稼ぎに出してた単純労働者に1週間ぐらい捧げ銃とか構え銃教えて送り出せばいいだけだもんな
2022/04/15(金) 17:19:42.55ID:QfJ7VbkY0
いまだにT-55とMiG-21が北の主力だしT-72とMiG-29(と石油)がもらえるなら五万十万戦死しても気にしないだろう
人口の十分の一が餓死する苦難の行軍でも叛乱しなかった連中だ
燃料食料肥料が手に入るならちょっとやそっとの戦死者など誰も気にすまい
2022/04/15(金) 17:19:52.33ID:ZJ1cVLhI0
ロシアのニュースで、キーウに次々と各国指導者が訪れるのに苛ついてる感があるのは笑うね
かれらの世界観では、いつの間にか大祖国戦争でやっつけたはずのナチが復活して欧米を支配下に置いてることになってるのかね
2022/04/15(金) 17:19:52.80ID:jD0i5h1e0
>>195
兵士は常に爆発物を身につけて行動している
427名無し三等兵 (ワッチョイ 9a02-IpSy [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:20:09.35ID:57J3fdOP0
>>410
捨てて惜しいほどのものをヒラの北朝鮮兵士は持っているのか?そんなもの持っているのはエリートだし、そんなのを国外ですり潰すか?
2022/04/15(金) 17:20:13.24ID:goheNjps0
>>417
これがロシアの面子を最大限立ててるんだよ
もし実力で奪還されたらロシアは終わるぞ
自分からの返還という形はせめてもの慈悲やぞ
2022/04/15(金) 17:20:48.75ID:6muSmr880
武力侵攻したロシアが悪いは悪いんだが、
妥結したミンスク合意を無視して実行しなかったウクライナが武力侵攻を誘ったのも事実。
合意したのに実行しなけりゃロシアだって怒るだろう。
2022/04/15(金) 17:21:05.91ID:TPmXhWSG0
首都モスクワをプーチングラードに改名すればOK
2022/04/15(金) 17:21:17.42ID:goheNjps0
>>429
ミンスク合意を破ったのはロシアが先
432名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-ubza [106.146.23.118])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:21:20.22ID:buL3vhSea
>>411
多少擦り潰れるのは問題ないだろうけど
生き残って帰国されると大問題だわなぁ
2022/04/15(金) 17:21:25.91ID:6Rb8aZoja
賠償金とかどうせ破棄してくるから差し押さえた資産没収でいいよ。
434名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-ypn6 [106.154.120.195 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:21:44.82ID:Z2jzOnnla?PLT(12000)

モスクワ市民は自分は戦闘に参加しないからマジでクソ野郎の集まりだと思うよ、ここに核兵器使えばたぶん終戦する
2022/04/15(金) 17:21:53.84ID:HB9mFFcg0
北朝鮮兵士なんかイナゴみたいなモノだろう
ロシア軍より倫理観欠如してるし話が通じないから数だけは沢山居るからある意味ロシア軍より厄介

もしかして人海戦術でウクライナ側の弾薬を無駄に消費させる戦略なのか
2022/04/15(金) 17:22:39.05ID:WdsB0pLRM
>>435
20万くらい押し寄せて来たらやばいぞ
2022/04/15(金) 17:22:50.91ID:pvcnckLmM
ロシアが二国間の合意なんぞ守る訳ないんだよなあ
438名無し三等兵 (ササクッテロ Sp3b-lL1C [126.35.65.76])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:23:02.13ID:7cuJkga6p
>>429
ミンスク合意に反して撤兵しなかったじゃんロシア
2022/04/15(金) 17:23:03.29ID:6Rb8aZoja
お前ら本気で北朝鮮兵士がやってくると思ってんのかw
そもそも中国国境こえないとだめだろ
その時点で中国も支援してることになるから経済制裁ですわ
2022/04/15(金) 17:23:09.48ID:dpiJxg7xa
北朝鮮は特殊部隊や工作員送ってもらってミサイルでキエフを瓦礫の山にしてから送るだろうな
化学兵器持たせてキエフの地下空間(軍の臨時作戦本部があり、ゼレンスキーもいる)に特攻させる
2022/04/15(金) 17:23:23.52ID:fXaoagak0
>>362
ポーランド上空の無敵AWACS健在なのにどう攻めるつもりなんだろ
2022/04/15(金) 17:23:28.86ID:ZtPRmdU70
>>12
> >>8
> 核は使われるだろう。
> ウクライナは第二の被爆国となる。
> 日本とウクライナは盟友となる


下手な核爆弾より、原発事故の方が怖い。
2022/04/15(金) 17:23:31.11ID:ui2n1GRd0
>>427
我々はロシア苦戦のニュースとかスマホとか地図アプリで今どこにいるとか
最低限の英語力とか民主主義の国では人権が保護されるとか
全部知ってるから「逃げる」っていう発想と選択肢が生まれるんだ
北朝鮮兵はまず逃げるという発想も選択肢も考え付かない
444名無し三等兵 (ワッチョイ 9a02-IpSy [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:23:33.51ID:57J3fdOP0
>>429
ロシアが破った 保証人たるべき独仏はそれを見過ごした 強者ならば自ら合意を破りながら、相手だけを非難することが許されると言うのか?
2022/04/15(金) 17:23:38.42ID:yVa/7/XOr
>>396
てか蛮族よね
2022/04/15(金) 17:23:40.35ID:TURE6LZB0
>>266
想像してほしい、AK47とRPG等で装備した一般歩兵10万人が一斉に
突撃してくる、相手は敵を倒せば略奪し放題、餓えたゾンビみたいな
連中が大量に襲い掛かって来る
西側の情報もないような連中だからな脱走という事さへ頭の中にないだろう
あったなら今頃北朝鮮でクーデター起きてるだろうよ、餓えた北朝鮮軍なら報酬が
小麦100kgとかでも戦うかもな
2022/04/15(金) 17:23:46.50ID:ZT5AlbPp0
>>425
せっかくだから右に倣えでプーチンも会いに行けばいいのにな
2022/04/15(金) 17:23:56.62ID:goheNjps0
ロシアが100%悪い
ウクライナに非はまるで存在しない
そもそもクリミアでの武力行為自体がゴミくそ行為なのだから
その後二次ドネツクの戦いでロシアが早くも合意破り
すべてロシアが悪い100%の悪
2022/04/15(金) 17:23:56.87ID:ui2n1GRd0
>>439
ウラジオ直行の鉄道がある
2022/04/15(金) 17:23:58.45ID:iZiubCLq0
>>429
ロシアが履行してないからなぁミンスク合意
だからウクライナも履行してない
2022/04/15(金) 17:24:19.51ID:TRX36w8vr
>>429

その前にロシアが約束守らないのは常識
ロシアは信義を語る資格がある国ではない
2022/04/15(金) 17:24:19.75ID:o9uOoDjBd
答え合わせ

ロシア国防省は、ウクライナの首都キエフを標的としたミサイル攻撃を実施したと発表し、ウクライナの「テロ攻撃」やロシアでの「破壊行為」と呼ばれるものに対する報復として、このような攻撃が強化されると警告している。

ロシアによると、海上巡航ミサイルが一夜にして、防空システムと対艦ミサイルを生産する同市の工場を攻撃した。

その結果、工場の「長距離・中距離対空ミサイルシステムおよび対艦ミサイルの製造と修理のための作業場が破壊された」と、同省はテレグラムチャンネルで発表した声明の中で付け加えた。

ロシアは2日、ウクライナが国境を越えてヘリコプターを送り込み、ロシアのいくつかの町を攻撃したと非難した。
https://www.bbc.com/news/live/world-europe-61101906?ns_fee=0&;pinned_post_locator=urn:asset:9395bc57-f741-442f-bff8-ed8898327ae3
2022/04/15(金) 17:24:19.80ID:zNPaXgaza
>>439
北朝鮮はロシアと接してるでしよ。
2022/04/15(金) 17:24:27.37ID:ZJ1cVLhI0
北朝鮮も少子化で困ってるから若者を無駄死にさせたくはないよ
仮に義勇兵を出したとしても、何万という人間を生かすための補給・輸送計画を今のロシアに期待できるかどうか
2022/04/15(金) 17:24:54.16ID:IbDOgWaG0
>>439
ウラジオストックまで船便で送りつけられないかな?
2022/04/15(金) 17:25:01.26ID:dSI5biezd
B-52って今まで飛んでたっけ?
2022/04/15(金) 17:25:01.83ID:X8XN/wALM
>>395
何百万人だろ
2022/04/15(金) 17:25:07.18ID:KDdB8k1Wa
モスクワ撃沈の効果もう出てるらしいね
https://twitter.com/jojosqex/status/1514875205348630528?t=RsQQuqpWLpK8HxHIZcOqfQ&;s=19

ウクライナのカナダ人義勇兵が早速、モスクワがいなくなった分ヘルソン周りで前よりUAV飛ばせてるわーみたいな話してるから、
ウクライナがプレデター系のUAV買ったら南の方を飛ぶのかもしれん。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/15(金) 17:25:15.45ID:goheNjps0
>>452
一方的な侵略戦争を仕掛けておいて自国は攻撃されないって前提が甘すぎるんだよw
2022/04/15(金) 17:25:22.64ID:mspWBZnF0
親露擁護派ってほんとにミンスク合意をウクライナが一方的に破って虐殺を行ったって主張好きだね
ロシアも全く履行してなかったって事実をどんだけ無視するんだろう
頭鳩山かよ
461名無し三等兵 (ワッチョイ b324-LQjR [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:25:36.52ID:Vg5pLkpi0
>>435
仮に人海戦術なんてやっても、レンドリースで無限に補給される武器と弾薬ですり潰されて終わりかと
そりゃ戦車が10,000両くらい襲ってくるならヤバいけど、物理的に実現可能なのは携行兵器とテクニカルがちらほら程度だろうし
2022/04/15(金) 17:25:39.35ID:zsjbeWfyF
ちなみに金日成は朝鮮語よりロシア語のほうがよっぽど得意だったと言われている
これだけで分かる通り、ロシアと北朝鮮の関係性は属国、衛星国以上のもの
例えるなら、アメリカとプエルトリコやグアムみたいなと言うか
463名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-ypn6 [106.154.120.195 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:25:45.45ID:Z2jzOnnla?PLT(12000)

>>452
テロ攻撃っていうけど終戦後ウクライナ国民4000万人が潜在的なテロリストになるんだけど、武器の回収なんかもう出来ねえし
2022/04/15(金) 17:25:46.91ID:zNPaXgaza
>>454
年寄り送ればOK

35以上で編成だー
2022/04/15(金) 17:25:48.70ID:mesRHV3T0
>>429
そもそもむりやり合意ささただけだからな
内容はウクライナに不利だし
466名無し三等兵 (ワッチョイ 83b9-bDiq [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:25:52.71ID:Ml63WEn70
>>452
ロシアの駐屯地や空港攻撃は当然だと思うがね。一般の住宅攻撃はまずいがね。
2022/04/15(金) 17:26:02.44ID:X8XN/wALM
>>434
無職の馬鹿は黙ってろ
戦争じゃなくて世界が終わるわ
468名無し三等兵 (ワッチョイ 9a02-IpSy [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:26:09.76ID:57J3fdOP0
>>459
ていうか、ほぼほぼ偽旗だろ ベルゴロドの燃料基地は微妙だが 
2022/04/15(金) 17:26:44.38ID:CXSzsc4oa
>>456
先月からほぼ常時ロイタリングしている
2022/04/15(金) 17:26:47.17ID:dpiJxg7xa
>>439
中国は経済制裁覚悟で台湾に攻め込む
アメリカもウクライナばかりに掛り切りになるわけに行かなくなるのでウクライナの優位がかなり消える
2022/04/15(金) 17:26:48.02ID:zNPaXgaza
>>462
グアムは準州なので、ほぼアメリカの一部です。
2022/04/15(金) 17:27:04.33ID:QZWfLTYNd
>>454
東アジアで唯一少子化でないのが北朝鮮
人口は2500万
473名無し三等兵 (ワッチョイ 176f-VhJl [122.196.38.118])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:27:19.80ID:Nr4CUT0y0
急に北朝鮮北朝鮮て
どこのソースで盛り上がってんだ
474名無し三等兵 (ワッチョイ 83b9-bDiq [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:27:19.89ID:Ml63WEn70
>>460
まあウクライナと交渉する。それでダメなら国際社会に交渉を呼びかける、
こうした段階を踏まないとね。いきなり戦争はダメだな。
2022/04/15(金) 17:27:21.65ID:mdRkHiW90
>>305
捕虜は捕虜交換にも使えるし、
武器も鹵獲できるし、
いいことずくめじゃん。
感情に任せて殺しても何もいいことない。
相手が投降するなら受け入れればいいと思う。
2022/04/15(金) 17:27:22.57ID:goheNjps0
>>468
そもそも偽旗だろうと
それが何の言い訳にもならない
侵略戦争だから
そして誰もロシアの言い分を信じない
ロシアの国土がすべて焦土になっても
アメリカ「ロシアの偽旗ですね」
って言う大義名分が整ってしまった
2022/04/15(金) 17:27:29.14ID:mesRHV3T0
数万人の兵士が外の豊かな世界(北)を知って
2022/04/15(金) 17:27:35.42ID:MNgIZbOT0
国際法的にはロシアが大幅に劣勢だけど
倫理持ち出したらどっちもどっちって言うやつがいるのは当然じゃね
「人を殺すのは例外なく悪いことです」って価値観持ってるやつはそりゃそうなるだろ
2022/04/15(金) 17:27:39.26ID:X8XN/wALM
>>458
モスクワ関係ないだろ
搭載するミサイルがUAV落とすには高すぎるし、地上部隊と連携してレーダー情報のやりとりできてるとも思えん
480名無し三等兵 (ワッチョイ 4b02-wAOu [36.14.77.184])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:27:50.56ID:Mix0LN9N0
>>452
確か、「戦争のために徴兵」するには議会の承認がいるんだよね。
国内世論を「戦争やむなし」にまとめなきゃいけないってこと?
2022/04/15(金) 17:28:02.41ID:AeQC8kMw0
>>452
だからそれはベルゴロド人民共和国軍の仕業だと
2022/04/15(金) 17:28:06.97ID:mesRHV3T0
>>477
途中送信した
北以外の豊かな世界を知って
戻ってきたら怖いだろうな
2022/04/15(金) 17:28:15.09ID:fXaoagak0
>>456
ルーマニア上空はブンブン飛んでた
2022/04/15(金) 17:28:18.60ID:6muSmr880
ミンスク合意では東部の強力な自治権確立と引換に撤兵たよ。
自治政府を認めなかったのはウクライナじゃん。
2022/04/15(金) 17:28:26.47ID:goheNjps0
>>480
もはや武器のほうが枯渇してるから総動員などかけるだけ無駄だ
やれるものならやってみるとよい
2022/04/15(金) 17:28:37.81ID:keXtcoXd0
キーウへのミサイル攻撃強化 ロシア [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650010023/
2022/04/15(金) 17:28:38.47ID:B18tjDhp0
>>412
これは?戦死した義勇兵のパスポートとか?
2022/04/15(金) 17:28:55.12ID:TURE6LZB0
>>477
そこを占拠しだします、それは半島クオリティー
自国を良くするのではなく、相手のものを奪う
寄生する
489名無し三等兵 (ワッチョイ 83b9-bDiq [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:28:56.15ID:Ml63WEn70
>>478
戦争を仕掛けたロシアが絶対悪でいいだろう。喧嘩両成敗が好きな
日本人には納得しがたいだろうがね。
2022/04/15(金) 17:29:06.69ID:iZiubCLq0
まぁ日本も有事になったら自衛隊入隊の条件を大幅に緩和して事実上の徴兵とするという手があるからなぁ
491名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-ypn6 [106.154.120.195 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:29:19.25ID:Z2jzOnnla?PLT(12000)

>>467
アメリカは大丈夫でしょ、何発かくらうかもしれないけど、その頃にはロシアに誰もいなくなるし
492名無し三等兵 (オイコラミネオ MM63-dhXA [150.66.117.110])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:29:30.72ID:ttEXwCM6M
プーチンの部下「閣下!実はモスクワには潜航機能があります!ミサイルで沈没したというのばデマです!」

プーチン「そうか。我が軍の勝利は近いな!」

とか言っちゃって…
2022/04/15(金) 17:29:30.83ID:B18tjDhp0
>>429
数十年前の議論に思える、今更そこ?
2022/04/15(金) 17:29:54.66ID:goheNjps0
>>484
ドネツクの方から戦争を仕掛けたのだからそれはない
ロシアの頭プーチンしか信じない
2022/04/15(金) 17:30:04.63ID:IbDOgWaG0
>>489
喧嘩両成敗もベツに両方に罪ありと断じるのではなく先に手を出したほうが断罪されるんですわ
このへん学者があえてウソを国民に広めたのだと思う
496名無し三等兵 (ワッチョイ 9a02-IpSy [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:30:05.42ID:57J3fdOP0
>>484
軍服脱いだロシア兵を、送り込んどいて?あんた偽娘?
2022/04/15(金) 17:30:18.91ID:5zE+pQjea
>>439
なんで陸路なんだよw
2022/04/15(金) 17:30:22.66ID:mspWBZnF0
>>478
ウクライナは他国の非武装民間人をレイプ拷問処刑虐殺してないし
民主的に選ばれた他国の市長を拉致して処刑してないんだが倫理的にロシアとウクライナどっちも悪いって事?
2022/04/15(金) 17:30:25.41ID:WdsB0pLRM
モスクワに乗るのが一族の自慢なら亡くなってるかすぐにバレるな
500名無し三等兵 (ワッチョイ 4b02-wAOu [36.14.77.184])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:30:39.26ID:Mix0LN9N0
>>472
だよな
平均余命短そうだし、避妊具なさそうだし
2022/04/15(金) 17:31:19.33ID:xSH933z/0
>>485
ロシアは倉庫でホコリかぶっている兵器はたくさんあるはずだ。
T34やMIG15が実戦配備なんてされたら、軍板のヲタ連中は
「ダメだ。T34やMIG15を撃つなんてオレには出来ない!」
とモロ足上げて投降するだろうw
502名無し三等兵 (ワッチョイ 83b9-bDiq [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:31:22.65ID:Ml63WEn70
>>495
講和の段階ではロシアの言い分も考慮すべきかな。ただ現段階ではロシア
は100%悪、これでいいと思うがね。
2022/04/15(金) 17:31:22.79ID:goheNjps0
リトルグリーンメンのことは世界中が知っている
誰が停戦を破ったかもみんな知っている
2022/04/15(金) 17:31:30.92ID:ZJ1cVLhI0
>>472
クグれ
2022/04/15(金) 17:31:33.66ID:KAUxl0vR0
>>484
戦争の原因にしかならない宇露両国ともに守る気ゼロだった不安定な停戦ラインもこれまでだな
ロシアは負けて新たな安定した国境が引かれる。
2022/04/15(金) 17:31:42.10ID:ZT5AlbPp0
>>489
主要国で最もロシアが悪いと思ってるのは日本人だそうだから
どこの国でもアホなこと言い出すやつが一定数出てくるのは甘受しなければならない
2022/04/15(金) 17:31:57.64ID:CLvgq5PP0
>>299
住む家も壊されて親族も知り合いも殺されてるウクライナの人には悪いけど
これロシア軍のみならず北朝鮮軍も削れるボーナスステージなのかな?
だとすれば日本も含め西側はウクライナを支援しなければならないし
勝たせないといけない
2022/04/15(金) 17:31:59.01ID:yVa/7/XOr
>>490
今でも日本人なら誰でも入れるから緩和してもな
国籍問わずで在日朝鮮人とか在日ベトナム人とか自衛隊に入れようとかかね?
2022/04/15(金) 17:32:10.25ID:iZiubCLq0
>>492
何その海底軍艦
2022/04/15(金) 17:32:15.12ID:MNgIZbOT0
>>498
「殺人は例外なく悪」って思ってるやつは当然そう思うんじゃないの
俺は倫理なんて個人の感想としか思ってないけど
2022/04/15(金) 17:32:16.57ID:mdRkHiW90
>>214
万が一、米下院がレンドリースにごねたら、
大統領令で通しちゃえばいいんじゃないの?
ちゃんと議会で成立させるのに越したことはないけど。
2022/04/15(金) 17:32:28.83ID:HLCG6RDY0
キーウにミサイルかあ
馬鹿だな、腹いせミサイルなんて
勝つつもりがまったくない感情的攻撃
513名無し三等兵 (ワッチョイ 83b9-bDiq [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:32:51.76ID:Ml63WEn70
>>506
一般国民はどのような意見を持ってもいいと思う。ただ政治家と
言論人の水準が低いと思うがね。
2022/04/15(金) 17:32:52.22ID:X8XN/wALM
>>498
つ オデッサの悲劇
2022/04/15(金) 17:33:11.35ID:KAUxl0vR0
キーウにミサイル攻撃ってマジ?またロシア軍がセルフ武装解除してる・・・
2022/04/15(金) 17:33:24.31ID:goheNjps0
戦争とは味方を構築する作業だ
四面楚歌で勝てるわけがない
2022/04/15(金) 17:33:30.71ID:ui2n1GRd0
>>495
歴史学者はちゃんと研究してる
今の日本人の誤った喧嘩両成敗の概念は
小学校で喧嘩が起こったときに多忙な教師がどちらに原因があったのかも吟味せずに
「喧嘩両成敗!」で雑に処理されるのが原因だろう
518名無し三等兵 (アークセー Sx3b-yfbP [126.146.79.90])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:33:33.05ID:XKHnKFEwx
ウクライナの卒業生MLRSが#Russia -nの位置を打つ。
https://twitter.com/Arslon_Xudosi/status/1514477153022324738

きれいな花火
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/15(金) 17:33:35.77ID:HB9mFFcg0
黒電話「お前らウクライナに行けば略奪し放題だぞw」
2022/04/15(金) 17:33:42.88ID:mdRkHiW90
>>478
正当防衛も悪なのか?
2022/04/15(金) 17:33:45.39ID:IbDOgWaG0
>>502
結局どっちがどこまで勝つかで決まるんだよな
ロシアがウクライナ領から叩き出されたらもうなんも交渉の余地ない
せいぜいロシアの要求のうち実質のないものを認めるだけだ
522名無し三等兵 (ワッチョイ 4b02-wAOu [36.14.77.184])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:33:58.41ID:Mix0LN9N0
>>486
リソースの傾斜配分って言葉を教えてやりたい
2022/04/15(金) 17:34:13.39ID:/SGhLQaU0
イリューシン・ビーグル爆撃機は流石にロシアじゃスクラップだろうけど
北韓は運用まだしてるのかね?あれデザイン好きなんだよね
524名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-OPJC [126.145.247.135])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:34:17.41ID:triQhTrD0
>>511
議会に無効化されるだけでしょそれ
2022/04/15(金) 17:34:23.37ID:IbDOgWaG0
>>517
うん
最近の歴史学者はちゃんと正しい分析をだしてくるよね
問題はその前の学者たちだな
526名無し三等兵 (ワッチョイ 83b9-bDiq [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:34:44.69ID:Ml63WEn70
>>521
だからロシアも最初のうちに講和するべきだった。ここまでくると
ウクライナも妥協できない。
2022/04/15(金) 17:34:48.79ID:fXaoagak0
>>362
ブークだけで凌ぎ切れるかなあ?
アイアンドーム欲しいよなあ
2022/04/15(金) 17:34:52.67ID:goheNjps0
>>521
もし全部叩きだしたら次は南オセチアなどのロシア軍を攻撃する
ロシアが血反吐を吐いて負けを認めるまで終わりません
529名無し三等兵 (ワッチョイ b324-LQjR [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:34:59.89ID:Vg5pLkpi0
>>512
案外プーチンは「キーウを攻撃すれば万に一つの確率でゼレンスキーを殺して勝てる!」とかアホなことを考えているのかもしれん
2022/04/15(金) 17:35:10.51ID:iVEZEmOq0
>>513
日本の言論人
●橋下徹(吉本興業がマネジメント)
●鈴木宗男(吉本興業がマネジメント)
●ワイドショーは1日中吉本興業の芸人だらけ
2022/04/15(金) 17:35:17.77ID:IbDOgWaG0
>>528
誰が?
2022/04/15(金) 17:35:31.32ID:iZiubCLq0
>>508
年齢条件があるからそれを緩和することに大きな意味があるんよ
若い連中は後の世の為に生き延びないとな
533名無し三等兵 (ZA 0Hf3-AZKD [188.214.158.22 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:35:39.23ID:dfcHOpP9H
未確定情報
https://i.imgur.com/zz1n3jM.jpg
ロシア連邦黒海艦隊の司令官、イゴール-オシポフ提督は、2022年2月に、ミサイル攻撃を撃退する巡洋艦Moskvaの能力を個人的にチェックしたと報告した。
メディアの報道によると、オシポフ提督はおそらくストライキの時にMoskvaに乗っていたと思われる。

司令官取ったならすごいな
2022/04/15(金) 17:35:53.63ID:X8XN/wALM
ウクライナも親露派の自国民を建物に閉じ込めて放火して100名以上も生きたまま焼き殺したりしてるんで、どっちが悪い理論は共倒れだな
2022/04/15(金) 17:35:57.49ID:KAUxl0vR0
>>514
それお前らすげぇ好きだから調べたらあきれたわ、チンピラ同士の抗争じゃん、
何が悲劇だあほらしい。お前らの言い分無視するきっかけになった事件だわ。
2022/04/15(金) 17:36:01.39ID:goheNjps0
ぶっちゃけるとトルコとの希望としてはロシアの黒海からの完全な排除だからノヴォロシースクは取り上げるくらいの算段でやってるだろう
537名無し三等兵 (ワッチョイ 9a02-IpSy [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:36:09.70ID:57J3fdOP0
>>514
何でオデッサは徹底抗戦で市民総出で土嚢作って積んでたんだい?内通の裏切り者も確か捕まえてたよな?

 
2022/04/15(金) 17:36:38.76ID:VPykTHaH0
キーウにミサイルじゃなくて前線にミサイル使ってくれよ
何で感情論でこうどうするのかな。おたくらは戦争してるんじゃないの?戦術的に今更キーウに空爆なんてほぼ意味ないんだよ
2022/04/15(金) 17:36:52.69ID:IbDOgWaG0
いいかげん機械翻訳がstrikeをストライキと訳すのなんとかなんねーのかな
これ打撃とかそんなとこでしょ?
2022/04/15(金) 17:37:05.45ID:mdRkHiW90
>>524
もちろん、議会は無効にできる権限はある。
ただ、上院は通っているから。
541名無し三等兵 (ワッチョイ 2395-qnP/ [124.97.182.155])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:37:06.04ID:AGEsp6Y70
>>533
討ち取ったなら凄いな。
2022/04/15(金) 17:37:13.41ID:7sVzPWLs0
>>220
ウチのシャックの方が凄いぜ
勝ったな
2022/04/15(金) 17:37:18.66ID:iVEZEmOq0
>>539
攻撃な
2022/04/15(金) 17:37:18.90ID:KAUxl0vR0
>>533
大将首か?ついに大将か?
2022/04/15(金) 17:37:26.92ID:xSH933z/0
>>526
日中戦争なんかでもそうだが、有利なうちだと「戦果の割に小さな講和条件」を出す
のは困難なんだよ。
その上で犠牲と戦果が積み重なると、どんどん講和が難しくなる悪循環に突入してしまう。
2022/04/15(金) 17:37:27.36ID:WdsB0pLRM
>>533
これは死んでるな
2022/04/15(金) 17:37:28.75ID:kQsiEfDd0
頭プーの言い分は昔の山形マット死事件のインタビューで
「喧嘩両成敗。」とほざいた地元ジジイに通じるものがある。
548名無し三等兵 (ワッチョイ e301-sKUf [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:37:31.58ID:HLCG6RDY0
>>529
戦艦撃沈されたからキーウに報復ミサイル撃ってますってアピールでしかないだろ
自分に火の粉が降りかかるのを恐れてるだけだよ
2022/04/15(金) 17:37:32.62ID:goheNjps0
>>531
ジョージア
支援対象が変わるだけ
ロシアを叩きだすまで終わらん
550名無し三等兵 (ワッチョイ 83b9-bDiq [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:37:34.58ID:Ml63WEn70
いくらロシア系住民でも自分達を殺しに来て家を壊すロシア軍を応援
できないだろう。もう少しウクライナに友好的なら妥協の余地もあった
だろうが、全てぶち壊した。
2022/04/15(金) 17:37:40.34ID:ui2n1GRd0
提督戦死とか令和やぞ
552名無し三等兵 (オイコラミネオ MM63-dhXA [150.66.117.110])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:37:45.06ID:ttEXwCM6M
>>534
お前の中では麻原彰晃の犯罪は日本国の犯罪になるのか?w
2022/04/15(金) 17:37:47.04ID:IbDOgWaG0
>>543
attackとはどう違うのん…?
2022/04/15(金) 17:37:55.51ID:a8SLkOdyM
>>475
ロシア兵士がどう考えるかという話だよ。

もちろんウクライナ前線兵士が完全に軍規を守るとも限らないので杞憂でもない。
555名無し三等兵 (スッップ Sdba-eH39 [49.98.153.108])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:38:07.27ID:JJc5Yq2Bd
独裁者って、戦況が悪くなると弾道ミサイルを打ちまくる。
556名無し三等兵 (ワッチョイ 4b02-wAOu [36.14.77.184])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:38:14.74ID:Mix0LN9N0
>>533
載ってたの隠したくて、「逮捕した」って報道したのかね
557名無し三等兵 (オイコラミネオ MM63-dhXA [150.66.117.110])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:38:18.44ID:ttEXwCM6M
>>551
ロシアだけ50年遅れてんだろw
2022/04/15(金) 17:38:24.12ID:iVEZEmOq0
>>553
そっちが日本語の打撃な
2022/04/15(金) 17:38:39.64ID:ZJ1cVLhI0
>>545
勝っても小さな条件で講和したビスマルクは偉大だったねえ…
560名無し三等兵 (ワッチョイ b324-LQjR [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:38:42.76ID:Vg5pLkpi0
>>538
感情論で始まった戦争だから仕方ないね

そもそも戦争は合理的かつ冷静に進めるものと言う見方が偏見に過ぎないと、今回の件でプーチンが証明してしまっている
2022/04/15(金) 17:38:52.53ID:fXaoagak0
>>533
ネプチューン食らった時に乗ってたって・・・救助された50人のうちの一人なんか?
2022/04/15(金) 17:39:12.27ID:goheNjps0
トルコ「ロシアを黒海から叩きだす」
トルコの目的はこれなのだから戦争はまだ終わらない
563名無し三等兵 (オイコラミネオ MM63-dhXA [150.66.117.110])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:39:31.48ID:ttEXwCM6M
>>548
そもそもモスクワは単なる事故で沈んだはずなのに報復とはこれいかに
2022/04/15(金) 17:39:32.26ID:7zOexOIw0
>>516
ゼレンスキーがドイツを責め過ぎるのはどうかね?
責めるのは勝った後にしろと思うわ
565名無し三等兵 (ワッチョイ 9a02-IpSy [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:39:42.21ID:57J3fdOP0
>>534
ラクペッペのソースはどこだい?OSCEや国連が認めてないのだが?お前らのソースって、実在するかどうかも怪しい自称ジャーナリストのアカウントばかり
2022/04/15(金) 17:39:47.81ID:IbDOgWaG0
>>558
これマジ?
web辞書みるかぎりattackは意図と行為だけでありstrikeとなるとattackの結果、実が発生したみたいに読めるけど
2022/04/15(金) 17:39:59.28ID:goheNjps0
>>564
それはゼレンスキーの意志ではないだろうと思うよ
多分やらせてるのはアメリカ
568名無し三等兵 (ワッチョイ e301-sKUf [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:40:09.30ID:HLCG6RDY0
船が沈みかねない時に真っ先に逃げ出す艦長か
セウォル号かよw
569名無し三等兵 (ワッチョイ dbaa-f2bq [180.32.204.44])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:40:11.32ID:D/HrlI/a0
なんか日本語おかしい
書き込みが多いのは
気のせい?
2022/04/15(金) 17:40:12.76ID:3bMrZw7I0
>>544
残念だが中将のはず
2022/04/15(金) 17:40:14.68ID:xSH933z/0
>>559
ビスマルクは「普仏戦争の講和がどれだけ至難だったのか忘れてはならない」が口癖
だったというからな。
プーチンは「クリミアの勝利」に幻惑されてこの始末だ。
2022/04/15(金) 17:40:43.70ID:goheNjps0
そもそもドイツはまだウクライナの妨害をやってる
決議もドイツとフランスのせいで通らない状況が続いてる
この点を言えばハンガリーのほうがまだましだ
573名無し三等兵 (ワッチョイ 83b9-bDiq [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:40:53.19ID:Ml63WEn70
>>564
ウクライナも戦後NATOに恨みを持つかもね。そしてテロ組織や極右に
流出した西側兵器、うまく軟着陸しないとアフガン戦争後みたいに
なるかもね。
574名無し三等兵 (オイコラミネオ MM63-dhXA [150.66.117.110])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:40:59.61ID:ttEXwCM6M
>>567
とはいえゼレンスキがドイツに不快感あるのも事実でしょ
575名無し三等兵 (ワッチョイ e301-sKUf [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:41:03.05ID:HLCG6RDY0
ゼレンスキーの外交についてはもうロシア戦役後の枠組みまで含んでの動きだからなぁ
ドイツくんは残念ながら面接に不合格となったので
2022/04/15(金) 17:41:14.11ID:7cuJkga6p
普仏戦争はドイツ軍部が講和に反対してたんだっけ
2022/04/15(金) 17:41:14.30ID:h8uxrcEga
潮吹女王メリーを指でイカせたピンクパンティー越しの冒険はもう終わりだ
578名無し三等兵 (ワッチョイ 9a6c-yfbP [61.46.209.66])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:41:23.71ID:nTsPN1Uh0
>>564
開戦した時、ドイツの外相はウクライナの外相に48時間以内に負けるのに、支援不要
とかいったからねw
ドイツに集まっていた支援物資すら送るのをしなかったぐらいw
ドイツが恨まれるのは仕方ないw
2022/04/15(金) 17:41:27.10ID:KAUxl0vR0
>>570
うーん残念
2022/04/15(金) 17:41:33.61ID:goheNjps0
>>574
今でも妨害してるからだろw
581名無し三等兵 (スフッ Sdba-OPJC [49.106.203.145])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:41:45.64ID:dSdIxA2ad
>>556
しかしロシアはどこ見渡しても嘘八百だな
価値観が違いすぎる
2022/04/15(金) 17:41:48.49ID:VPykTHaH0
>>560
アホプーチンに使われる兵隊が気の毒になってきた
583名無し三等兵 (ワッチョイ 9a02-IpSy [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:41:53.85ID:57J3fdOP0
>>564
さあな、責めて逃げ道絶って、踏み絵踏ませないと、ぬらりくらりと逃げ口上ばかりで、ウクライナが負けるのを期待する連中だと見切っただけだろ 
2022/04/15(金) 17:41:57.11ID:3bMrZw7I0
>>561
船は責任者の脱出は最後だよねえ?
2022/04/15(金) 17:42:17.43ID:iVEZEmOq0
>>566
anti attack = 非打撃 なんとなく意味わかるだろ?
586名無し三等兵 (ワッチョイ 4b02-wAOu [36.14.77.184])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:42:19.17ID:Mix0LN9N0
>>562
ウクライナがクリミア奪回したら、黒海艦隊も掃除してくれるよ
2022/04/15(金) 17:42:25.31ID:X8XN/wALM
>>552
ロシアの言い分だとウクライナ国内でオウムみたいな野蛮な連中のテロで選挙で選ばれた政党が奪われて無実の親露派住民が定期的に虐殺されているから助けにいくって感じだな
2022/04/15(金) 17:42:37.14ID:n35p1JEP0
>>432
帰還兵がBA2株持ちかえって来るだけでも
大混乱だろうなぁw
2022/04/15(金) 17:42:41.58ID:ui2n1GRd0
レオパルド2を100台供与するまでドイツは許さない
2022/04/15(金) 17:42:46.37ID:+kOkh9dNr
>>564
NATOの要がドイツなのは変わらないしね
591名無し三等兵 (ワッチョイ e301-sKUf [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:42:49.60ID:HLCG6RDY0
>>563
ロシア語の記事でも「事故」とは書いてないぞ
「甲板での火災」と書いてあるから普通に考えたらウクライナにやられたと分かる
2022/04/15(金) 17:43:24.42ID:/Bjku0cfd
>>460
鳩山由紀夫は祖父一郎がソビエトと国交回復したため
ロシアに強い思い入れがあるとか記事を見た
要するに経緯なんか関係なくロシア贔屓と
593名無し三等兵 (ワッチョイ 83b9-bDiq [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:43:24.85ID:Ml63WEn70
>>587
その親露派住民を虐殺している時点でロシアの言い分は無効。そんなに心配なら
ロシア本国に引き取れよ。
2022/04/15(金) 17:43:24.81ID:IbDOgWaG0
どいつなんてそれこそもう使わねえG3ライフルたくさんあるんだろうから売るつもりで送ればよかったのに
2022/04/15(金) 17:43:27.31ID:goheNjps0
ウクライナ「ドイツから要請が」
アメリカ「決めるのはあなただが我々としてはドイツが今回の戦争を引き起こしたと考えている」
イギリス「今でもウクライナの支援を妨害しているのはドイツだ」
ウクライナ「そうなんですか・・・」

これくらいのやり取りはあっただろう
NATOのことは米英がよく知ってるからな
2022/04/15(金) 17:43:52.49ID:mdRkHiW90
>>564
ちょっとツンツンと責めすぎだよね。
そろそろデレ期になってもいいのかも。
2022/04/15(金) 17:43:52.58ID:fXaoagak0
>>584
総員退艦だから最後に脱出しても助かった可能性はなくはないが
結構早めの脱出だったりしてw
2022/04/15(金) 17:43:54.10ID:iVEZEmOq0
>>590
それ、EUの要な。
NATOの要は英仏ポーランドだろ
2022/04/15(金) 17:44:43.63ID:goheNjps0
イギリスが切れてこれ以上NATOを機能不全にさせるなら新たな条約機構を作るって言いだすくらいドイツは足引っ張ってる
600名無し三等兵 (ワッチョイ 237c-yfbP [124.36.207.33])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:44:45.58ID:mBElwRyb0
>>548
戦意高揚を目的とする以外あまりにも無駄だからなあ。
実益重視するならアゾフスタル製鉄所に撃ち込んだほうがナンボかマシ。

まるでロンドン爆撃に固執したヒトラーのようだ。
2022/04/15(金) 17:44:51.82ID:a8SLkOdyM
>>590
NATOの要はアメリカでしょ
EUの要ならドイツでいいけど
602名無し三等兵 (ワッチョイ 4b02-wAOu [36.14.77.184])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:45:14.22ID:Mix0LN9N0
>>564
ウクライナ支援に一所懸命なのは、米英日等の非EU国とEUに入ったばかりの東欧
もともとのEU国は糞
2022/04/15(金) 17:45:16.35ID:WdsB0pLRM
>>599
そんなにイギリスキレてるの?
2022/04/15(金) 17:45:21.12ID:ZT5AlbPp0
>>530
デマ流すな
橋下のマネジメントはタイタン
宗男も吉本とつながりがあるような記載、見つからなかったぞ
605名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-ypn6 [106.154.120.195 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:45:29.15ID:Z2jzOnnla?PLT(12000)

内なるナチス隠せなくなってきたな
2022/04/15(金) 17:45:31.74ID:goheNjps0
>>603
キレてるよ
607名無し三等兵 (ワッチョイ 9a02-IpSy [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:45:40.69ID:57J3fdOP0
>>578
財務相だと思う 
2022/04/15(金) 17:45:48.17ID:iZiubCLq0
>>564
ロシアを干上がらせる為にはドイツが一番の障害やからね

あとノルドストリーム2はウクライナを通るパイプライン使用料収入にとっても敵やからね
ウクライナからすればドイツは経済的にもウクライナ殺そうとしてた国で
NATOやEU関係なく敵やからな

自分達だけ良ければそれでいいとやってきたツケ
エコノミックアニマルでも日本とドイツじゃ大違いというね
2022/04/15(金) 17:46:28.78ID:a8SLkOdyM
ドイツはもうNATOにいなくてもいいですよ
そんな存在
2022/04/15(金) 17:46:41.40ID:HB9mFFcg0
>>562
黒海に面した全域をウクライナに割譲だな
トルコの飛び地でもいい
2022/04/15(金) 17:46:46.82ID:1i0b4HvJM
北朝鮮が兵士を正式に送った場合、NATOやアメリカがウクライナに参戦すると北朝鮮は正式に敵国となるので、空爆もOKになるよね。

たぶん、義勇兵という形にするのかね。
国家の意向以外では勝手に国境から出られない国だから、その言い訳が通用するかどうか…。
2022/04/15(金) 17:46:57.75ID:goheNjps0
なんでドイツはイギリスを怒らせるのか
ロシアの100倍くらい恐ろしい国なのに
2022/04/15(金) 17:47:09.94ID:AqFcmNSlp
ドイツとフランスとハンガリーはいらないよねNATOに
2022/04/15(金) 17:47:14.39ID:iVEZEmOq0
ドイツ人『俺らの全盛期は1941年なんよ(*^^*)』
615名無し三等兵 (オイコラミネオ MM63-dhXA [150.66.117.110])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:47:22.72ID:ttEXwCM6M
[15日 ロイター] - ロシア国防省は15日、ウクライナの首都キーウ(キエフ)郊外の軍事目標を未明にかけて巡航ミサイルで攻撃したと明らかにし、さらに攻撃を実施する考えを示した。

また農家攻撃したん?
616名無し三等兵 (ワッチョイ 83b9-bDiq [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:47:41.29ID:Ml63WEn70
>>603
ロシア人亡命者をイギリス国内で暗殺されたらね。それにEU離脱は
ロシアの工作によるものと判明している。ただそれで人気が出た
ジョンソンが今首相だからジョンソンも潔白というわけではない。
直前までロシア人実業家にロンドンへの投資を勧めていたからね。
2022/04/15(金) 17:47:41.64ID:V5YaiIXx0
>>533
昨日、逮捕されたとの情報があったぞ
信頼できるソースで確認できるまで保留だな
2022/04/15(金) 17:47:59.46ID:goheNjps0
>>613
ハンガリーはロシア寄りに見えるが肝心な決議では反対はほぼない
619名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-CyG6 [133.106.132.37])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:48:01.33ID:TqQTGwKAM
冷戦系架空戦記だとスラヴァ級モスクワは中ボスでキーロフがラスボスなのが相場だったがとうとうやられたか
2022/04/15(金) 17:48:11.23ID:3bMrZw7I0
>>15
イジュームの裏取りする様な動きか、すごいな
2022/04/15(金) 17:48:18.01ID:iZiubCLq0
日本以上にカスだったドイツ

経済活動でも如何に敵を作らずやっていくことが重要か
2022/04/15(金) 17:48:27.59ID:B18tjDhp0
>>533
USSR!! USSR!!(未確認)
623名無し三等兵 (ワッチョイ e301-sKUf [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:48:33.49ID:HLCG6RDY0
フランスは謝罪してるし反省してるからまぁ許せる
ドイツのクソどもはマジで舐めてるからな
2022/04/15(金) 17:48:49.24ID:toHNQjtRM
>>593
ブチャでは親ロ派の議員すら殺してるからな
625名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-ypn6 [106.154.120.195 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:48:57.87ID:Z2jzOnnla?PLT(12000)

>>617
死んだらプーチン責任取って死ぬしかなくなるから逮捕にしたんじゃ?
2022/04/15(金) 17:49:18.69ID:goheNjps0
>>621
アメリカ「ドイツ君さぁ・・・・エネルギーを敵国に依存するなって言ったよね?
イギリス「内なるナチスが囁いてるのか?」
バルト三国「良心が無い」

こんな構図
2022/04/15(金) 17:49:39.68ID:7cuJkga6p
というかモスクワの周りには艦隊いなかったのか
旗艦単独で浮かんでたのか
628名無し三等兵 (ワッチョイ 3b5f-eydI [14.10.142.0])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:50:03.32ID:XDIus7Ci0
戦後を見据えたら、イラクやアフガンでうまく行かなかった、
米製装備の強兵を持つイスラエル並みの親米国家が
東欧に偶発的に爆誕したアメリカの大勝利でね。
2022/04/15(金) 17:50:05.74ID:IbDOgWaG0
>>553
なんかattackは口撃(変換ミスではない)の意味にも使えてstrikeは口撃(変換ミスではない)の意味では使えないってのだけわかった
物理的な衝撃力かつ多少は距離があるのがstrikeみたいだな
2022/04/15(金) 17:50:21.87ID:M2dn7NzK0
ロシア海軍と比較したら、ここまで支配地域を拡大したロシア陸軍ってめっちゃ強いんでね
2022/04/15(金) 17:50:43.23ID:YmFmw5nO0
(平時の事故ではない)戦闘による最後の喪失はこうなるのかな?

戦艦が伊勢と榛名(呉軍港空襲)
空母が天城(呉軍港空襲)
巡洋艦がモスクワ(ロシア・ウクライナ戦争)
駆逐艦がコヴェントリー(フォークランド紛争)
フリゲートがアンテロープ(フォークランド紛争)もしくはヘーチマン・サハイダーチヌイ(ロシア・ウクライナ戦争/自沈)
潜水艦が伊373(終戦前日)

潜水艦は自信ないな。大戦後の紛争で他にあるかも。
2022/04/15(金) 17:50:45.05ID:goheNjps0
今回の件でイギリスを切れさせるとどうなるかわかっだろ
ロシア通る船の保険料あほみたいに引き上げて物流が機能不全起こしてるぞ
おっそろしい大英帝国
633名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-HtWS [106.128.122.212])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:50:49.15ID:FrIgb8+Ga
>>370
朝鮮戦争でもアメリカ軍の兵士はチャルメラとドラを鳴らしながら突っ込んでくる中国軍に恐怖したらしいね
2022/04/15(金) 17:50:52.79ID:iVEZEmOq0
ドイツって、日本人にはめっちゃ優しいのよね
んで、朝鮮人とか中国人とか、そしておそらくユダヤ人も大嫌い
かなり人種によって個人レベルから対応に差を持ってるよね
2022/04/15(金) 17:50:56.40ID:ZJ1cVLhI0
>>627
個艦防空しかできなかったんやろ
2022/04/15(金) 17:51:38.28ID:goheNjps0
>>634
日本人はイギリス人のほうが好きなんだわ
一応元同盟だからな
2022/04/15(金) 17:51:40.97ID:W/oxO8JNa
まさか、黒海艦隊司令官が乗艦してた可能性がある、だと?
638名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-hlI8 [106.155.11.231])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:51:46.96ID:6Rb8aZoja
>>627
少なくともグリゴロヴィチ級のアドミラル・エッセンが付近で活動してたらしい。
新型フリゲートだけどネプチューンは迎撃できなかったんだろうね
2022/04/15(金) 17:51:54.32ID:IbDOgWaG0
>>634
ところで Carrier strike group の訳は空母打撃群なんだかこれについては?
2022/04/15(金) 17:51:59.19ID:B18tjDhp0
>>627
近くにアドミラルエッセンもいたとか言われてるけどね
2022/04/15(金) 17:52:19.80ID:goheNjps0
イギリス人は契約を守る
飯はまずくとも信用していい相手
敵になるとわかってても日本人に対する妨害は無かった
紳士の国
642名無し三等兵 (ワッチョイ e301-sKUf [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:52:44.72ID:HLCG6RDY0
>>630
というか4月から解禁されたばかりのネプチューン対艦ミサイルが強いんだよ
射程距離300キロで一発当てただけで旗艦沈めるとか聞いてねぇって

ロシアが鼻くそホジりながら海に浮かんでナメてたのはそんなもん4月までは無かったからだよ
2022/04/15(金) 17:52:46.13ID:WdsB0pLRM
>>636
ドイツとも同盟結んで一緒に戦争したぞ
散々だったが
2022/04/15(金) 17:53:02.89ID:iVEZEmOq0
>>636
俺は白人は西欧はほとんど好きだ。
今回でウクライナも好きになったわ
2022/04/15(金) 17:53:14.50ID:uh9QuQuv0
>>564
現在の最重要パートナー国であるポーランドと結束が高まるしドイツからの資金がロシアの戦費になっているから政治的にもアピールは必要な部分
ドイツがエネルギー面で身を削ってロシアから急速に離れる決断をしないとそれだけロシアの継戦能力が続く形だし
646名無し三等兵 (ワッチョイ db10-lL1C [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:53:17.72ID:r071uSn10
>>632
自国を頼って逃げてきた人間を、自国内で何度も暗殺されたらそりゃキレるだろ
2022/04/15(金) 17:53:26.37ID:WdsB0pLRM
>>644
ロシア人も?
2022/04/15(金) 17:53:56.81ID:KAUxl0vR0
鋼鉄の咆哮ってゲームで甲板一面にVLSと大砲を敷き詰めた戦艦良く作ったわ。
一発で爆発しそうだけどリアルでもスラヴァ級が居るからセーフ
って思ってたけどアウトだったわ。
2022/04/15(金) 17:53:59.93ID:a8SLkOdyM
ウクライナは狂信的反露主義になってもうた
プーチンくんこれどうするの?
2022/04/15(金) 17:54:02.52ID:W/oxO8JNa
>>641
ドイツは同盟しててもまともに支援してくれなかったけど、英国はガッツリ支援あったな

英米は基本同盟していれば条項の範囲内での支援はほぼ確実に得られるね
2022/04/15(金) 17:54:04.00ID:X8XN/wALM
>>641
パレスチナ問題「オイコラ」
2022/04/15(金) 17:54:11.60ID:B18tjDhp0
>>642
モスクワ「聞いてないよ〜」
ネプチューン「言ってないよ(モスクワ以外なら沈められるぜ!とは言ったが)」
653名無し三等兵 (ワッチョイ db10-lL1C [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:54:20.58ID:r071uSn10
>>641
口約束は守らないけどな
2022/04/15(金) 17:54:23.04ID:lWKVMsotF
https://twitter.com/nexta_tv/status/1514888689247264775
Russiaに正式に登録された#Japanese企業の3分の1以上が市場を離れるか、国内での活動を停止しています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/15(金) 17:54:30.48ID:iZiubCLq0
>>641
2019年度版在日大使館の交通違反罰金踏み倒し件数ゼロだぜ在日本英国大使館

なお交通違反件数一位はロシア二位は中国
罰金踏み倒し件数一位はロシア二位は中国
2022/04/15(金) 17:54:45.75ID:WdsB0pLRM
>>646
イギリスがここまでキレるとは思わなかった
ポーランドは歴史的経緯もあってロシア大嫌いなのは分かるけど
2022/04/15(金) 17:55:03.43ID:iZiubCLq0
>>653
ホンマくそ
2022/04/15(金) 17:55:06.62ID:ZT5AlbPp0
>>641
ブリカスとは三浦按針以来の付き合いで
徳川秀忠がチャールズ一世に自分の甲冑送ってるくらいだからな
2022/04/15(金) 17:55:20.61ID:X8XN/wALM
>>648
そこは80cm連装砲と406mmガトリング砲のガン詰みだろ
660名無し三等兵 (ワッチョイ e301-sKUf [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:55:29.71ID:HLCG6RDY0
>>634
ドイツは日本にガスの交渉しに来るし、岸田は多分あげちゃうしなぁ……
困ったら助けてくれるんだからまぁ優しくはなるわな……
日本としてもドイツを切るより
日本なら他からガスを調達出来る人脈があるから困ってる国にあげた方が利益はある

こういうのやってるから日本の風当たりは弱くなるんだが
ドイツ、裏切るなよ
661名無し三等兵 (ワッチョイ 9a06-CyG6 [219.100.108.173])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:55:46.17ID:ONyNygSA0
まだロシア海軍には進水していない秘密兵器が隠されてる
https://blog-imgs-131.fc2.com/r/y/b/rybachii/19-1112c.jpg
2022/04/15(金) 17:55:50.12ID:iVEZEmOq0
ドイツ人は二種類いるからね、、
西の教育で育ったドイツ人と、東の教育で育ったドイツ人と
663名無し三等兵 (ワッチョイ 9a02-IpSy [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:55:50.85ID:57J3fdOP0
>>658
明治のお雇い外人もイギリスが多かったような
2022/04/15(金) 17:56:08.84ID:5R+OZzzCd
>>626
ドイツ「これでいい。自分が悪役になることで世界が団結すればそれでいいんだ」
2022/04/15(金) 17:56:20.01ID:iZiubCLq0
>>656
FSBの敵は米国というより英国だったからなぁ
2022/04/15(金) 17:56:26.49ID:uh9QuQuv0
権益が重ならないシーパワー国家がある程度仲良くなるのは当たり前の話
自国のシーレーンに手を出してくるランドパワー国家を嫌うのもまた自然の摂理
2022/04/15(金) 17:56:28.00ID:W/oxO8JNa
>>651
あれ、アラブ側の自分に都合に良い解釈を捨てて、冷静に文言だけ読むと、どちらにも嘘はついていないのだ

嘘はついていない、嘘は
うん
2022/04/15(金) 17:56:37.86ID:72QqlsQa0
>>452
これでロシアの町の石油基地攻撃は偽旗でない確定でいいのか?
2022/04/15(金) 17:56:43.45ID:IbDOgWaG0
>>648

https://i.imgur.com/l4JS5hu.jpg
670名無し三等兵 (ワッチョイ 83b9-bDiq [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:56:45.95ID:Ml63WEn70
>>663
陸軍と法律はドイツだけどね。法律はフランスとドイツのミックス。
これは現代もだけどね。
2022/04/15(金) 17:57:02.45ID:Jzz2Ehyr0
西部にred alertってのめっちゃ出てるね
672名無し三等兵 (ワッチョイ db10-lL1C [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:57:30.98ID:r071uSn10
>>616
今回のシナリオは2000年代前半から作られ始めたんだろうな
673名無し三等兵 (ワッチョイ b324-LQjR [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:57:35.46ID:Vg5pLkpi0
>>645
まあドイツ下げは置いておいても、流石に今回の件でエネルギーのロシア依存は見直さざるを得ないでしょうな
如何に親露派が幅を利かせていると言えども、今のロシアと心中するのはまず有り得ない
2022/04/15(金) 17:57:56.56ID:QZWfLTYNd
>>611
おそらく村上龍の小説みたいに反乱兵扱い
殺すなり、使うなり、自由みたいな
2022/04/15(金) 17:58:00.97ID:dpiJxg7xa
>>632
で、ロシアを通らない航路にしわ寄せが行き、荷物は数週間の遅延当り前
産業もダメージを受け、困るのはロシアではない国
2022/04/15(金) 17:58:09.13ID:fzA2mwWeM
ウ国家国境庁、モスクワについて言及
かつてのМОСКВАは最初の文字を失いКВА-кнулаになった、ネプチューンによって

※КВА-кнула:ロシア語で「ひび割れ」の意味

https://twitter.com/DPSU_ua/status/1514869758109306884?s=20&;t=KACQTsAXSgElwZNxzgeGfg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
677名無し三等兵 (ワッチョイ 9a02-IpSy [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:58:27.97ID:57J3fdOP0
>>670
イギリスの法体系は、ちょっと特殊だからあれは取り入れるの無理
2022/04/15(金) 17:58:46.77ID:81gIDMTWd
>>263
朝鮮人はレイプ担当するんじゃない
2022/04/15(金) 17:58:51.28ID:iVEZEmOq0
ドイツはシュレーダーすらまだ自由にさせとく不思議の国だからな
鳩山由紀夫感覚なのか?
2022/04/15(金) 17:58:58.38ID:72QqlsQa0
>>533
誰かが「攻撃を受けた責任を問われて拘束」の報はあったな
681名無し三等兵 (ワッチョイ e301-sKUf [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:58:58.72ID:HLCG6RDY0
>>671
朝からずっとだよ、空襲警報
モスクワの報復が来る可能性が高いからだって
2022/04/15(金) 17:59:22.51ID:iZiubCLq0
>>660
ドイツが穴になると困るから日本は戦略上支援するわな

まぁドイツにはLNGタンカーもほぼないし備蓄タンクもほぼないから支援するにしてもそれらも含めてだからなぁ
なんなら日本の石炭火力発電買わせる契約をバーターにしてもいいかもな
683名無し三等兵 (ワッチョイ b324-LQjR [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:59:28.39ID:Vg5pLkpi0
>>660
物理的に裏切りたくても無理かと。裏切って何ができるの?と言う話だし
それこそ敵国条項発動でタコ殴りにされて終わりでは
2022/04/15(金) 17:59:30.43ID:5R+OZzzCd
>>676
HAHAHAHA!
685名無し三等兵 (ワッチョイ 83b9-bDiq [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/15(金) 17:59:43.01ID:Ml63WEn70
>>677
それはアメリカ法も同様。やはりドイツ法が王道でフランス法がそれに次ぐ。
国際法なら米英だけどね。ただ外交はフランス語だね。
2022/04/15(金) 17:59:48.63ID:0o5/jY07d
>>649
中立国をNATOへ大量に送り込むきっかけ作るわ多分1世紀は語り継がれる反露国家隣に作るわでプーチンの影響力はとんでもない
2022/04/15(金) 17:59:52.07ID:CEYlCJp00
>>642
モスクワの左舷のオラつきランチャーに誘爆したからだぞ
さすがにネプチューン自体の炸薬だけじゃああはならない
2022/04/15(金) 17:59:52.45ID:W/oxO8JNa
>>466
誤爆なら仕方ないけどな
あと、弾道弾のCEP範囲内なら仕方ない

ロシアは文句言える筋合いが一欠片もない
2022/04/15(金) 17:59:58.43ID:rIEFnESCa
>>670
刑法はドイツ、民法はフランス
流石にミックスとは言わないだろ
2022/04/15(金) 17:59:59.38ID:uh9QuQuv0
>>671
東部で使うか西側からの補給への牽制で使うべきミサイルを感情で使ってしまっているね
2022/04/15(金) 18:00:22.94ID:dtUdcCcP0
東部戦線で歩兵として地雷原に突撃させられる提督
2022/04/15(金) 18:00:51.13ID:goheNjps0
そもそもドイツは国際感覚が無いよ
ウクライナを下に見ている
それがありありと伝わる

戦後秩序を見る目が無い
ウクライナは戦後軍事に手抜きしないから巨大な軍事力を有することになる
戦後のドイツのことを考えればクソみたいな手ばかり打ってる
2022/04/15(金) 18:01:08.02ID:X8XN/wALM
しかしモスクワ、やっぱり沈没しちゃったのか
かっこいい船なのに残念

あとコイツが浅い海に沈んでいて、もす核弾頭が搭載されてたら……またややこしい波乱起きそうだな
2022/04/15(金) 18:01:09.83ID:QZWfLTYNd
>>504
なるほど21世紀の生めよ増やせよけ 

米政府系のラジオ・フリー・アジアの報道によれば、金正恩総書記は避妊と妊娠中絶を禁止する命令を出したほどだ。

 少子化の理由のひとつとして指摘されているのは、育児をするほど国民に経済的余裕がないということだが、これに対して金正恩氏は昨年9月の最高人民会議第14期第5回会議で行った施政演説で、次のような対策を打ち出している。

「党の新しい育児政策を実行するための活動を実質的に展開して全国的な乳生産量を現在の3倍以上に増やし、乳加工技術を発展させ、乳製品の質を徹底的に保障する」

 そんな政策に大きな壁が立ちはだかっている。横流しだ。詳しくを両江道(リャンガンド)のデイリーNK内部情報筋が伝えた。

 朝鮮労働党両江道委員会(道党)は先月27日、恵山(ヘサン)市内の党と行政組織の幹部を朝鮮労働党恵山市委員会(市党)の会議室に呼び集め、
党の育児政策貫徹において現れた傾向を示し、対策について議論した。

 道党は、結婚した若者が子どもを生もうとしない問題と、生んでも育児をできない問題、子どもたちが栄養失調にかかっている問題などについて言及し、
道民の育児の負担を減らすために、政策の問題を適時討論し対策を提示して解決しなければならないが、現実はそれができていないと指摘した。

https://news.yahoo.co.jp/byline/kohyoungki/20220213-00281811
695名無し三等兵 (ワッチョイ db10-lL1C [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:01:13.42ID:r071uSn10
>>656
ロシア(プーチン)とは常識的な話し合いは無理だと感じて、ロシア(プーチン)の意図を調べまくった結果がこの紛争だと思うよ
2022/04/15(金) 18:01:15.96ID:V5YaiIXx0
>>675
心と体の性が一致しないとあなたが気付いたのはいつですか?
そのきっかけは何ですか?
2022/04/15(金) 18:01:24.84ID:goheNjps0
ウクライナを助けるというのが間違っている
これは実質WW3でどっちにつくかで戦後秩序が決まるのだ
698名無し三等兵 (ワッチョイ e301-sKUf [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:01:27.49ID:HLCG6RDY0
>>683
ドイツのことだから15年後くらいに助けた恩とか忘れて敵につくとかやりかねん
ドイツだからな
2022/04/15(金) 18:01:44.84ID:W/oxO8JNa
英米法が特殊なんじゃなく、コモンロー(英米法)地域と大陸法地域があるだけ

日本は基本的に大陸法(民法はフランス、刑法はドイツ)採用してる
なお、憲法はアメリカ
2022/04/15(金) 18:01:49.71ID:Dnjzaaqsd
>>687
モスクワの断末魔の映像見たのか?、どこにあった?
見たいから貼ってくれ
701名無し三等兵 (ワッチョイ 3b5f-jTyu [14.12.112.1])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:01:53.01ID:UKYMbDZR0
German Vice-Chancellor Robert Habeck called for Germany to send more weapons to Ukraine, but ruled out the delivery of large tanks and combat aircraft for now.

"We have a responsibility not to become a target of attack ourselves," he noted.

https://twitter.com/dwnews/status/1514888507847757831

ドイツはまたかよ…
じゃあハナから調子の良い事言うなよw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/15(金) 18:02:01.52ID:B18tjDhp0
>>690
一応発表としてはネプチューンの製造工場を空爆したそうなので、補給遮断としては筋が通らなくもない

が、ハープーンだかシースクアだかの支援も届くからあんまり意味ないよなあ
2022/04/15(金) 18:02:08.18ID:ulmxJPF1d
>>169
プーチンはチビな自分に相当コンプレックスを持っているんだろう
でなければ柔道を習ったりマッチョな振る舞いをしたり来客を異常に待たせたりしない
同じチビなのに人当りが良く人気のあるゼレンスキーに嫉妬していても不思議じゃない
2022/04/15(金) 18:02:14.22ID:TfkzZTN7d
ベルゴロドの工場で従業員に金属探知機チェックが義務付けられたらしい
一体なぜ…
https://mobile.twitter.com/GirkinGirkin/status/1514869473513193483
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/15(金) 18:02:53.04ID:X8XN/wALM
>>688
それ言うと自分含めて両方が文句言えなくなって悲惨なカオスが生まれるから、自分たちが悪いことしたらすぐ謝るのが正しいんやで
2022/04/15(金) 18:03:08.06ID:W/oxO8JNa
>>702
それは軍事的には合理性ある反撃だな
ロシアにしては珍しいが
2022/04/15(金) 18:03:14.01ID:0o5/jY07d
>>681
勝手に沈んどいてほんと何が報復なんだろうね
2022/04/15(金) 18:03:34.71ID:Dnjzaaqsd
個人的にはドイツよりもイギリスの約束の方が信用出来ない
709名無し三等兵 (ワッチョイ db10-lL1C [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:03:41.04ID:r071uSn10
>>682
石炭火力発電所をお勧めするなんて、なんてお上手なことw
2022/04/15(金) 18:03:43.04ID:CEYlCJp00
ドイツの正論の振りして自分に有利なルールを全体に押し付けるスタイルが大嫌い
F-1のメルセデスを見てると良く分かる
2022/04/15(金) 18:03:59.50ID:iZiubCLq0
>>670
厳密には法体系はアングロサクソン系英米法ではなくおフランスドイツなどの大陸法の折衷
戦後英米法の影響を受けさらにそれの部分的折衷のキメラ

陸軍は自衛隊には継承されてない
2022/04/15(金) 18:04:17.37ID:goheNjps0
だからね後になればなるほど勝ち馬に乗るのが難しくなる
ドイツは初期対応を誤った
713名無し三等兵 (ワッチョイ e301-sKUf [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:04:21.98ID:HLCG6RDY0
>>701
これだよなぁ
ドイツはもう必要なくなるまで渋るよ
2022/04/15(金) 18:04:37.29ID:W/oxO8JNa
>>705
ウクライナ側の軍事姿勢に対する反撃で、その周辺に被害が出るのは正当な自衛権の範疇であって何も悪いことはない
意図的な民間攻撃でなければ、何も問題がない
2022/04/15(金) 18:04:51.56ID:FrIgb8+Ga
米英は去年の9月から侵攻の予兆掴んで、
ウクライナに特殊部隊送り込んでウクライナ軍の訓練したりゼレンスキーの身辺警護したりキエフで暗殺部隊と戦ったり準備万端だったのに

何も知らないドイツくんは「48時間で全てが終わるから関係ないもん」ってやってたんだぜ

赤っ恥にもほどがあるだろ
2022/04/15(金) 18:05:05.40ID:6JdQuPeap
>>701
どーーしようもねぇ国w
2022/04/15(金) 18:05:34.08ID:mesRHV3T0
ネプチューンはもう作れないのかな
ある程度在庫はあると思うからほんとに工場に攻撃してたら誘爆してすごい爆発になってそう
718名無し三等兵 (ワッチョイ db10-lL1C [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:05:41.71ID:r071uSn10
>>697
正直、これは実質WWIIIだと思っておいた方がいいよな
もし外れたらそれはそれでとても良いことだし
2022/04/15(金) 18:05:59.22ID:W/oxO8JNa
>>711
コモンローの影響はほぼないからキメラとは言えない
英米法の影響が強いのは、知財とか最近の法制で、これは他の大陸法諸国も同様だよ
2022/04/15(金) 18:06:23.71ID:iZiubCLq0
>>709
まぁ最新の石炭火力発電所やLNG火力発電所のイメージを覆すいい機会になるからな

そこいらの火力発電と一緒にされたら困るし日本的にもさ
721名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-2p/j [106.128.167.41])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:06:24.29ID:XT4bDv4va
ロシア軍の死者2万人突破か
短期間ですげえ損害だな
2022/04/15(金) 18:06:36.04ID:5R+OZzzCd
ミリオタ諸兄はこの戦争前に比べてドイツの評価どれくらい下がりましたかね
それともこんなもんか、みたいなカンジ?
2022/04/15(金) 18:06:48.72ID:pThIuwNVd
>>280
辺さんとか
724名無し三等兵 (ワッチョイ e301-sKUf [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:06:48.77ID:HLCG6RDY0
ネプチューン対艦ミサイル、これ戦果一つ目だからな
まだまだこのミサイルの名前を聞く機会はあるだろうよ
次の獲物はもっと沈みやすいぞ
2022/04/15(金) 18:07:08.18ID:W/oxO8JNa
>>717
普通に作れるだろうけど、問題はサプライチェーンの問題ではないか?
戦時下だから
2022/04/15(金) 18:07:15.87ID:a8SLkOdyM
>>701
ドイツくん、きみは自国の国防なんか考える必要ないんだよ
2022/04/15(金) 18:07:26.42ID:Q5dS2LBO0
>>714
もちろん被害にあわれた民間人の皆様(いるのなら)ご愁傷様だが、一片もロシアには道理ないもんな
2022/04/15(金) 18:07:28.37ID:VQLc8PDXa
>>615
トラクターで鹵獲してるからなロシアの天敵だよ
2022/04/15(金) 18:07:43.05ID:IbDOgWaG0
なんかよそで戦争起きたらノーダメージで自国兵器を実戦で評価できるとウキウキにならないものなのかね
2022/04/15(金) 18:07:52.25ID:W/oxO8JNa
>>722
戦前 ポンコツ、無能
現在 外道
2022/04/15(金) 18:08:02.09ID:iVEZEmOq0
ベトナム戦争で10年で4万7000人だからのー
2022/04/15(金) 18:08:14.32ID:B18tjDhp0
>>717
liveuamapのキーウ近郊の爆発マークだね、結構な爆発音したような報道もあるしある程度は被害がありそう
でもこれまでに生産した在庫は別にあるだろうし、一時的に作れなくなる程度ならそこまで問題はないのでは?
もはや黒海艦隊もろくに動けないだろうし
2022/04/15(金) 18:08:17.43ID:rIEFnESCa
>>718
ドイツは三連続で負け組か
なにか呪われているなドイツ
2022/04/15(金) 18:08:23.85ID:ZML41lRZ0
朝鮮のレイプ担当は確定。中共いかれてるけど、小室圭もウクライナに何か貢献しろや。
735名無し三等兵 (ワッチョイ b324-LQjR [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:08:30.66ID:Vg5pLkpi0
>>722
もともと軍事的に動けないようにされてるからこんなもんでは?

と言うかみんな感情的になってるから、真っ当な評価は暫く経って落ち着かないと定まらないと思う
2022/04/15(金) 18:09:08.01ID:iZiubCLq0
>>719
日本は戦後法曹一元性も導入して一時期は下火だったが21世紀以降はキャリア裁判官制との併用に落ち着いてるんでキメラ化が進んでまする
2022/04/15(金) 18:09:27.61ID:jD0i5h1e0
>>731
56000人だよ
2022/04/15(金) 18:09:34.03ID:X8XN/wALM
>>714
じゃあロシアが駅にクラスター弾頭の弾道ミサイルを打ち込んで大勢殺したのも意図的じゃないからウクライナも文句いえないな
マジでロシア、攻撃直後に駅に集結してるウクライナ軍を撃破したと宣伝してから民間人の被害にビビッてウクライナ軍のせいにすりかえてたから、確実に民間人狙ってなかったし
739名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-9/iO [106.155.11.227])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:09:40.80ID:GyBpMdSVa
>>687
左舷に着弾したって事だと左舷後方部のランチャーに誘爆したとして何に引火したんだろうね
740名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp3b-evcI [126.253.7.0])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:09:58.07ID:a/7QKa8Qp
ウクライナに大統領送ってモスクワに大統領を送ってドヤ顔したかったんやろな
2022/04/15(金) 18:10:04.50ID:W/oxO8JNa
>>735
ドイツが悪様に言われてるのは軍事的な話じゃねーよ

48時間と
傀儡政権と話すると
飛行禁止と
他国の支援妨害は

言い訳不能の外道
742名無し三等兵 (ワッチョイ b324-LQjR [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:10:17.90ID:Vg5pLkpi0
>>729
日本政府「自衛隊兵器をウクライナに供与…?日本の武器が人を殺したと国内外から言われるから無理!」
2022/04/15(金) 18:10:18.28ID:uh9QuQuv0
>>702
ウクライナのサプライチェーンは最早ウクライナ国外からだから実質的な効果は非常に薄いと言わざるを得ないね
2022/04/15(金) 18:10:25.59ID:CEYlCJp00
>>722
ミリオタ目線なら開戦前にどん底まで落ちきっとるわw
ユーロファイターとレオ2すらマトモに整備できないなんて
今回でガタ落ちしたのは一般目線のほう
745名無し三等兵 (ZA 0Hf3-AZKD [188.214.158.22 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:10:38.60ID:dfcHOpP9H
https://i.imgur.com/LEpsiBo.jpg
https://i.imgur.com/ncPX0lY.jpg
746名無し三等兵 (ワッチョイ db10-lL1C [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:10:44.03ID:r071uSn10
>>720
確か何年か前にインドネシアだかの火力発電所がポシャってたはずだから、巻き返すチャンスだよな
2022/04/15(金) 18:10:57.92ID:IbDOgWaG0
ノルドストリーム1はしょうがないとして
ロシアのクリミア侵攻ドンバス侵攻後にノルドストリーム2建設してガスはクリーンエネルギーとか言い出したのはセンスがないとしかいいようがない
ドイツ人は民族的にガス好きなんだろうな
748名無し三等兵 (ワッチョイ e301-sKUf [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:11:01.15ID:HLCG6RDY0
ドイツはこの期に及んでまだロシアにヘーコラしてるのも気に入らない
諦めが悪すぎる
2022/04/15(金) 18:11:06.92ID:W/oxO8JNa
>>738
侵略戦争仕掛けた側は、総て違法
ふざけんな、一方的に攻撃仕掛けた側自衛権主張できる余地などない
750名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp3b-evcI [126.253.7.0])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:11:23.21ID:a/7QKa8Qp
ウクライナに大統領送ってモスクワに首相送ってドヤ顔したかったんやろな
2022/04/15(金) 18:11:29.85ID:0o5/jY07d
ドイツは一番ラッキーなポジションにいたはずなのに全力で真逆に突っ走って行ったからなあ
伝統的敗戦国として絶対に勝馬には乗らないという意地?
2022/04/15(金) 18:11:49.18ID:mesRHV3T0
>>725
>>732
ならいいけど
戦争がなければ今の時期はそこまで多く製造してないと思うが戦争中だからすでにフル回転で作ってるかもしれんな
2022/04/15(金) 18:11:55.34ID:iZiubCLq0
>>746
特に環境過激派の拠り所であるドイツで導入できれば大きい
2022/04/15(金) 18:12:19.50ID:X8XN/wALM
>>739
ミサイルの推進薬
よく燃える
2022/04/15(金) 18:12:29.79ID:W/oxO8JNa
この期に及んで、どっちもどっち論で戦えると思ってる奴の頭の中身どうなってんだ
ウクライナが侵略したわけではない、侵略したのはロシアだけなのだ
2022/04/15(金) 18:12:32.29ID:yVa/7/XOr
>>753
そういやドイツを見習って防衛費上げようぜの声は聞かないな
2022/04/15(金) 18:12:37.51ID:H7OinLLFa
>>530
>日本の言論人
>●橋下徹(吉本興業がマネジメント)
>●鈴木宗男(吉本興業がマネジメント)

吉本じゃなくタイタンでしょ
このパットンとやらデマ流しっぽいな
以降NGあぼーんしておこう
2022/04/15(金) 18:12:37.71ID:0o5/jY07d
>>722
とりあえずユーロ諸国の出稼ぎ労働力で荒稼ぎしたはずの金はどこに消えたのか知りたい
2022/04/15(金) 18:12:44.23ID:ZT5AlbPp0
ブリカス並にキャッチーなドイツの蔑称がないのが惜しまれる
2022/04/15(金) 18:12:48.78ID:EPTEdJ990
>>642
当初2発という情報もあったが
2022/04/15(金) 18:12:50.70ID:HB9mFFcg0
>>733
わ、我がドイツは中立の立場だからノーカウント、ノーカウントだ!
762名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-9/iO [106.155.11.227])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:13:03.73ID:GyBpMdSVa
>>709
何スレか前に自分もそれ話したけど日本の化石燃料発電関連オススメ
かなり研究してるから有害物質やCO2かなり抑えられてる
2022/04/15(金) 18:13:04.46ID:X8XN/wALM
>>749
ルール守ってないやつはルールを語る資格ないんだわw
2022/04/15(金) 18:13:14.05ID:EJhVXfXK0
ロシアの若者を訓練と騙して死地に追いやり無駄に何万人もヴァルハラに送ったのは誰か?
ウクライナ軍じゃねえぞロシアの首脳部だろうに
765名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-9/iO [106.155.11.227])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:13:51.79ID:GyBpMdSVa
>>754
あー大体その辺りになるのか
2022/04/15(金) 18:14:01.98ID:uh9QuQuv0
>>722
戦略面が好きなミリオタならドイツがロシアから即座に離れられないことと軍事面のコストカットによって経済力を上げていたからこの状況は想定通りだと思う
不安定になる要素としてはショルツが就任から間もないこととドイツ国内世論がどの程度動くかだったけど旧東ドイツ系に沢山いるロシアシンパや工作員は今のところ上手くやっている
2022/04/15(金) 18:14:07.84ID:a8SLkOdyM
>>741
そうだね
正直、開戦前にロシアからこっそり侵攻通告されてたとしても驚かないよ
2022/04/15(金) 18:14:26.24ID:0o5/jY07d
>>762
日本の火力発電(石炭)がヨーロッパで広まれば火力プラント産業も復権するし、日本にとってはいい事ずくめだね
日本経済には追い風が吹いてる(なお円安)
2022/04/15(金) 18:14:34.95ID:rIEFnESCa
>>753
ドイツってあの国防費何に使ったんだろ
2022/04/15(金) 18:14:40.79ID:Ylf2OD2od
>>745
&#9972;+1(黒海艦隊旗艦)
771名無し三等兵 (ワッチョイ db10-lL1C [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:14:50.75ID:r071uSn10
>>751
情報がいかに大切かを学ばさせてもらったわ
772名無し三等兵 (ワッチョイ b324-LQjR [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:14:56.63ID:Vg5pLkpi0
>>755
ドイツを叩いたり旧日本軍を引き合いに出す搦手もあるよ!
まあ取り敢えず今はロシアが悪いとしか言えんな
2022/04/15(金) 18:15:11.23ID:epkNgluBa
>>763
そう、だからロシアには何も語る資格はない
2022/04/15(金) 18:15:59.06ID:1EZpXHySd
逆に角を使うとロシアがなくなる可能性もある
日本としては樺太や千島列島が返還される可能性が高くなる
問題はその維持費、インフラが日本の最僻地と比べてもそれ以下なので、その水準をあげるためにえらい金がかかる 
戦前あるいはそれ以下の途上国だったころの日本のレベルの街を何個も引き受けるようなもんだからな
2022/04/15(金) 18:16:07.18ID:X8XN/wALM
>>765
あとソ連の軍艦は伝統的に居住性が良くて内装が人道的で乗組員に優しい
ようするに木とか可燃物が普通に使われてるんだが、これが被弾時にロクな結果を招かないのは言うまでもない
776名無し三等兵 (ワッチョイ 4b02-wAOu [36.14.77.184])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:16:08.58ID:Mix0LN9N0
南西部の状況を詳しく

9.砲撃と戦闘はヘルソン周辺で一晩続き、西側のウクライナ軍の標的に対する空対空ミサイル攻撃の報告があった。今朝のヘルソン上空での大気活動の報告もあります。
https://twitter.com/TCG_CrisisRisks/status/1514826202023751685
10.過去24時間にクリミアとマリウポリからヘルソンにさらに多くのロシア軍の援軍が到着したことも報告されています。
https://twitter.com/TCG_CrisisRisks/status/1514826204737466370
11.ヘルソンは、マリウポリが減少したウクライナ軍を封じ込めるために必要な地上部隊が少なくて済み、このあたりの路線が統合されているため、現在ロシアの主要な戦略的作戦である可能性が高い。
https://twitter.com/TCG_CrisisRisks/status/1514826207228940288
12.ヘルソンを失うと、南東の管制線とクリミアの補給ルートが脅かされるため、ヘルソンはロシアにとって非常に重要です。
https://twitter.com/TCG_CrisisRisks/status/1514826209523240961
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/15(金) 18:16:09.17ID:WdsB0pLRM
2万突破したのか
2022/04/15(金) 18:16:28.19ID:uh9QuQuv0
>>768
日本のリチウムイオン技術は戦後欧州によく売れるだろうね
ただ日本は世界食糧危機をどう乗り切るかの算段をつけられているかどうかが今後を大きく左右する
日中は貿易関係ではズブズブだからある意味助け合いみたいな状態になるだろうけど
2022/04/15(金) 18:16:33.02ID:0o5/jY07d
フランスがもしルペンになったらドイツとの泥沼敗戦国レース始まる
2022/04/15(金) 18:16:50.27ID:HB9mFFcg0
>>751
NATOの主力戦車はドイツ製なのにどうしてこうなった
2022/04/15(金) 18:17:20.83ID:EJhVXfXK0
しかもロシア軍はジェノサイドはする
略奪、レイプ、民間人を容赦なくターゲットにしてる
こんな事を平気でやる軍隊などもはや軍ではない
2022/04/15(金) 18:17:21.63ID:6UWOfN/Ba
シーパワー理論は単純すぎる面はあるけど、
前面に出ている米英がシー、足を引っ張ってる独仏がランドなのは偶然ではない気がする
2022/04/15(金) 18:17:33.44ID:CEYlCJp00
>>759
じゃがいも野郎( ・ω・)
2022/04/15(金) 18:17:43.99ID:goheNjps0
>>780
今はドイツとフランスが組んでNATOに情報を流さないように戦車作ろうとしている
意味は分かるな?
2022/04/15(金) 18:18:05.00ID:B18tjDhp0
>>780
もはやポーランドが主力でそっちはエイブラムス導入するからなあ…
786名無し三等兵 (ワッチョイ cebb-o9Pj [217.178.14.86])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:18:13.61ID:/cwchZ0P0
ショイグはウクライナで手厚く保護したほうがいいな
ロシアが雑魚なのはあいつの横領のおかげでもあるからなw
787名無し三等兵 (ワッチョイ 4b02-wAOu [36.14.77.184])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:18:39.51ID:Mix0LN9N0
>>777
モスクワの500人とか、まだ反映されていないのかな
2022/04/15(金) 18:19:09.37ID:2AtFazK70
ドイツ君はメルケルおばさんのせいもあるから…
789名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp3b-evcI [126.253.27.228])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:19:24.53ID:65isgclFp
https://i.imgur.com/gmf7zOE.jpg
大物
2022/04/15(金) 18:19:33.70ID:uh9QuQuv0
>>786
ショイグはどうでいいけどゲラシモフは心配
世界トップクラスの戦略家だったのに…
791名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-hlI8 [106.155.11.231])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:19:35.10ID:6Rb8aZoja
>>706
ネプチューンの工場を破壊したのは開戦当初よ
まだロシアに理性があった頃
2022/04/15(金) 18:19:41.34ID:0o5/jY07d
>>778
中国は今になっては一定程度信用できる国になったね
もちろんこれを機に依存関係は少しずつ脱却してもらいたいけど、今すぐに裏切られる気はしない
2022/04/15(金) 18:19:43.10ID:IbDOgWaG0
>>783
クラウツでしょ
794名無し三等兵 (ワッチョイ e301-sKUf [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:20:21.72ID:HLCG6RDY0
>>767
実は開戦前にドイツ投資家は一斉にロシア系企業を買ってるし
ルーブル買い支えにも参加してんだわ

あいつらはそれで大損こいてるけど
ドイツが軍事費引き上げたのもそもそもが中露に呼応して
兵器群の生産、装備を揃えて中露に払い下げを売って儲けようって魂胆だったよ
レッドチーム側の三下チンピラだよ
儲け話に乗ろうとしたけどことごとく全部が失敗した負け犬野郎
2022/04/15(金) 18:20:33.53ID:AeQC8kMw0
>>759
ゲルマンスキー
2022/04/15(金) 18:20:42.06ID:Ylf2OD2od
>>766
ゲルマン民族とスラブ系って考え方が似てる気がするんだよな
赤いゲルマンがスラブ
2022/04/15(金) 18:20:46.43ID:gRrmmUT5a
>>759
キャベツ野郎があるぞ
798名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-9/iO [106.155.11.227])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:21:04.23ID:GyBpMdSVa
>>768
まぁ過去に国際会議で馬鹿にされてたんだけどねw
従来よりこれこれ減らしましたって話した時とかまともに話を聞いてない感があって頭ごなしに否定されてる感があったし
799名無し三等兵 (アークセー Sx3b-yfbP [126.146.79.90])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:21:12.42ID:XKHnKFEwx
ロシア軍、チョルノービル原発周囲を地雷で包囲か 「サプライズがあると思え」
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/04/post-98510.php
2022/04/15(金) 18:21:13.84ID:uh9QuQuv0
>>792
お互い貿易関係が太すぎて直ぐにはどうしようもない
中国はそれを脱却するために韓国や東南アジアや欧州に手を伸ばしたけど今回で欧州での活動は思ったように行かなくなる可能性が高くなったし
2022/04/15(金) 18:21:29.64ID:HB9mFFcg0
>>792
日本侵攻ほんの少し伸びただけな気がするけどな
802名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-hlI8 [133.106.162.198])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:22:59.99ID:wXo4Wn3dM
>>668
ロシアの正式発表は
国内向けのプロパガンダでしかないから
2022/04/15(金) 18:23:05.33ID:a8SLkOdyM
>>792
確かにロシア株が下がりすぎて相対的にマシに見えてきた。
あいつらロシアと違って世間体気にするから。
2022/04/15(金) 18:23:35.44ID:uh9QuQuv0
>>801
台湾と一緒に尖閣獲るのは戦略的に十分ありだけど日本に侵攻するメリットは皆無に近くデメリットは膨大だから元々想定されていない
2022/04/15(金) 18:23:50.27ID:FrIgb8+Ga
赤丸がモスクワの防空範囲
青丸が残ったフリゲートの防空範囲

モスクワの重要さがよくわかる
https://i.imgur.com/FTPMBak.png
806名無し三等兵 (ワッチョイ e301-sKUf [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:23:54.94ID:HLCG6RDY0
中国はロシア製兵器に頼ってるし10年は侵攻無理だろ
これだけ本家本元のロシアがボコボコにされてて中国でそうならないわけがない
暫くは食料危機だの乗り越えるべきハードルがあるから大人しくなるよ
2022/04/15(金) 18:24:18.27ID:0o5/jY07d
>>801
ぶっちゃけ「こんなに反発されるんだ!」ってビビったでしょ中国
2022/04/15(金) 18:24:22.37ID:X4ISzUQh0
ゲラシモフ、参謀総長なのに実戦でこれだけの失敗ってことは、
現代に蘇った趙括みたいなポジションだよね
809名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-6BG+ [106.146.52.129])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:24:32.19ID:QTEsOovia
>>775
艦船は錆止めにペンキを重ね塗りするので
どのみち延焼し始めたら止まらない
2022/04/15(金) 18:24:43.43ID:ZT5AlbPp0
いくつかレスもらったがどれも「ブリカス」ほど見かけない
かといって「ナチ公」とかいったら洒落にならん空気がな
2022/04/15(金) 18:25:20.82ID:1EZpXHySd
>>792
元々中国は他の冊封国と違って日本の事を一方では認めてる部分もあるけどな
副島種臣の件なんかは有名だけど
812名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-9/iO [106.155.11.227])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:25:22.34ID:GyBpMdSVa
>>805
ヘルソンの流れに多大な影響出そうなのは間違いないよね
2022/04/15(金) 18:25:34.24ID:JSOWQWRc0
>>799
その他も仕掛けた方もわからなくなってそう…
2022/04/15(金) 18:25:37.42ID:y9fRCy3i0
>>720
あれ質の高い石炭じゃないと駄目なんじゃなかった?
ドイツでも石炭はとれるが質が合わないとか
2022/04/15(金) 18:25:40.22ID:6Rb8aZoja
ゲラシモフは作戦に関わってないでしょ多分
全然姿見せないし
2022/04/15(金) 18:26:02.92ID:Ylf2OD2od
>>810
ゲルカスで手を打ってはいかがか
2022/04/15(金) 18:26:10.12ID:HB9mFFcg0
>>804
本土侵攻は今の所デメリットしかないが
沖縄独立させる気満々やろ
818名無し三等兵 (ワッチョイ 4b02-wAOu [36.14.77.184])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:26:17.21ID:Mix0LN9N0
>>777
https://www.facebook.com/100069073844828/posts/296662599312866/?d=n

個人倉庫/人事 - 約/約20000人、
タンク/タンク &#8210; 756 od,
戦闘装甲車 / APV &#8210; 1976年から、
砲兵システム / 砲兵システム - 366 奇数,
RSZV / MLRS - 122 の、
PPO / 対空戦システム - 66の、
航空機/航空機 - 163 od,
ヘリコプター/ヘリコプター - 144奇数、
車の機器/自動車 - 1443 奇数、
船/ボート/ボート/カッター - 8奇数、
PMM / フューエルタンク付きタンク - 76、
UAVの運用戦術レベル - 135
特別な機器/特別な機器 - 25.
Luscious インストール OTRK / TRK / モバイル SRBM システム - 4
2022/04/15(金) 18:26:34.00ID:BeVxxL6P0
>>781
軍隊にも大きく分けて二種類あって、虐殺や略奪なども戦術の一環として行う現実主義の軍隊と、理想を高く掲げながらハードル上げて、それをもって戦争やらない理由とする理想主義の軍隊があるってことだな
2022/04/15(金) 18:27:04.72ID:NNCzRn2rd
>>390
マリオポリ
2022/04/15(金) 18:27:26.47ID:VQLc8PDXa
>>799
塹壕掘ったり地雷埋めたりして被曝するの馬鹿じゃない?
822名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp3b-evcI [126.253.18.56])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:27:38.20ID:3ZHMqoRDp
ゲルショッカーを思い出すわ
2022/04/15(金) 18:27:41.57ID:6Rb8aZoja
#Ukrainian Oleksii国防相#Reznikovは、戦後、沈没した巡洋艦「モスクワ」をダイビングサイトとして使用できると提案した。

https://twitter.com/nexta_tv/status/1514896882002190340?s=20&;t=1u2lkdpcPf5zUSBnXVgb-g

ネタかと思ったらガチらしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
824名無し三等兵 (ZA 0Hf3-AZKD [188.214.158.22 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:27:49.49ID:dfcHOpP9H
モスクワの沈没地点が意外と浅いかもしれない話
https://i.imgur.com/ou89qiZ.jpg

一般的なレジャーダイビングは水深40m以下
十分調査できる水深だなと
2022/04/15(金) 18:28:14.34ID:mesRHV3T0
>>799
子供の嫌がらせかよ
ほんとに糞みたいな行動しかしない軍だな
2022/04/15(金) 18:28:23.56ID:WdVwjbjX0
>>819
米軍は戦争やるけど略奪は戒められてるっしょ
民間人の犠牲は、流石に無いとは言えないがなー
2022/04/15(金) 18:28:40.74ID:B18tjDhp0
>>819
虐殺なんかしたら戦争が長引き目的を達成できないし、略奪前提なんて補給がないも同然の話は全然「現実主義」ではない
ローマ時代の蛮族なのか君は?
2022/04/15(金) 18:28:45.93ID:WuWt04SR0
>>820
出てくる一般市民をどんどん殺していく横スクロールゲームか?
829名無し三等兵 (ワッチョイ e301-sKUf [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:28:52.93ID:HLCG6RDY0
>>823
とんでもねぇ不発弾あるから怖いな
それに、中には人間の……うへえ
830名無し三等兵 (スップ Sd5a-fIGS [1.72.8.221])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:28:59.49ID:MRzbQblnd
>>824
沿岸近くで沈没したからな
2022/04/15(金) 18:29:14.33ID:Cl2fY9KQp
>>745
全体的にちょっと少ないな
2022/04/15(金) 18:29:41.69ID:iYE1SgJ60
ゲラシモフは優秀なんだろうけど、善人であるとは限らんし、粛清されたところで別に、、
833名無し三等兵 (ササクッテロル Sp3b-kScu [126.234.79.181])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:29:55.37ID:dOjU/6zrp
核兵器の使用について現実に想定する日が来るとは思わなかった
834名無し三等兵 (ワッチョイ 4e10-xb3m [153.170.94.138])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:29:58.05ID:2AtFazK70
ダイビングスポットとか中には沢山の土左衛門がいそうで絶対潜りたくないな
2022/04/15(金) 18:29:59.41ID:gRrmmUT5a
>>819
ロシア軍は辺境で農業に励む屯田兵が大都会ウクライナで掠奪してるから木曾義仲軍だな
836名無し三等兵 (ワッチョイ 4b02-wAOu [36.14.77.184])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:30:08.19ID:Mix0LN9N0
>>824
核兵器は積んでなかったのか?
潜って被ばくしたらかなわん
2022/04/15(金) 18:30:15.56ID:0o5/jY07d
>>781
ロシア軍が略奪やレイプをするのは、それを戦争に行くオプションにしないと誰も戦場に行ってくれないという面もあるんじゃないだろうか
略奪目当ての人間を入れないと構成できない上、上官もそういう歴史を辿ってきたと推測すると多分ロシア軍は今後何百年経っても同じだろう
2022/04/15(金) 18:30:19.21ID:aL9ZdBVb0
>>824
ウクライナの領域になるのか、ロシアの領域になるのか、争いあるだろうな。
2022/04/15(金) 18:30:24.90ID:WuWt04SR0
>>824
平和が戻ったらダイビングスポットになりそうだね
積んでたであろう核ミサイルが心配ではあるけど
2022/04/15(金) 18:30:28.90ID:HB9mFFcg0
>>816
ゲリカスやな
ドイツはスカトロ大国だしお似合い
841名無し三等兵 (ワッチョイ e301-sKUf [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:30:40.40ID:HLCG6RDY0
>>799
ロシアの兵士を歩かせて解除していくしかないな
マジでロクな事しやがらねぇ
2022/04/15(金) 18:30:46.38ID:6Rb8aZoja
ロシア軍は資源地帯の住民を虐殺するか僻地に追放して無人にしたあとロシア人を入植させて乗っ取る戦争してるから、虐殺も意味があるよ

ウクライナ人も独立を企てるから昔からしょっちゅうシベリア送りにされてる
2022/04/15(金) 18:30:58.01ID:1EZpXHySd
>>804
奴らの国恥地図でも日本は日本のままだから、そういう意味では日本そのものは侵略されない可能性が高い
沖縄を失ってフィンランド化する可能性はあるけど
2022/04/15(金) 18:31:04.08ID:uh9QuQuv0
>>832
優秀な軍人が善人であるものかよ
2022/04/15(金) 18:31:42.09ID:M2dn7NzK0
樺太って関東と関西足した面積より広いんやな
どうやって統治しようか考えないと
846名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-hlI8 [106.155.11.231])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:31:44.84ID:6Rb8aZoja
>>836
水上艦艇に積む核兵器は冷戦終結時に全部廃止されたよ
2022/04/15(金) 18:31:58.55ID:AeQC8kMw0
ゲラシモフは死んだんじゃないかねぇ
2022/04/15(金) 18:32:03.36ID:5R+OZzzCd
>>844
まあ家族には優しいのかも試練
2022/04/15(金) 18:32:33.84ID:ubbup9i80
これって既出?
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1649517676/295
2022/04/15(金) 18:32:41.42ID:bQ3l5JNma
>>799
ロシア兵捕虜にロシア式処理をやってもらうだけや
2022/04/15(金) 18:32:42.48ID:yVa/7/XOr
>>799
チェルノブイリで何かあれば、ウクライナどころかロシアもベラルーシも困るのに頭悪すぎだろ・・・・
2022/04/15(金) 18:32:50.25ID:WuWt04SR0
>>846
ごめん
それって信じられるの?
853名無し三等兵 (スップ Sd5a-fIGS [1.72.8.221])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:33:13.00ID:MRzbQblnd
>>827
略奪を朝飯前にやっているタリバンやISISが跋扈しているのが現実の現在の戦争だよ
2022/04/15(金) 18:33:16.53ID:NCt/pp8t0
4月15日現在
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.com/MinistryofDefence.UA
人的約20000(+100)
航空機163(+3)
ヘリコプター144(+0)
戦車756(+3)
長距離砲366(+0)
装甲車1976(+8)
MLRS122(+0)
艦船8(+1)
トラック1443(+7)
燃料車76(+0)
無人機135(+1)
対空ミサイル車両66(+2)
特殊車両25(+0)
2022/04/15(金) 18:33:35.24ID:ZT5AlbPp0
>>845
樺太は対岸が中国に取られたらリスク高すぎてどうなんだろうって最近良く考える
856名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-hlI8 [106.155.11.231])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:33:45.86ID:6Rb8aZoja
>>852
神のみぞ知る
2022/04/15(金) 18:33:55.76ID:ZJ1cVLhI0
ISWのレポートによるとドンバスの徴兵が予定の2割しか進んでいないそうな
そら北朝鮮に頼りたくもなるか
2022/04/15(金) 18:34:01.83ID:aL9ZdBVb0
>>852
信じていいと思う。
核兵器はガチガチに管理してるし、今は艦船に乗せるメリットがない。
2022/04/15(金) 18:34:06.73ID:yVa/7/XOr
>>854
艦船+1が切ない
2022/04/15(金) 18:34:10.38ID:ui2n1GRd0
>>854
戦車は不作の日か
2022/04/15(金) 18:34:37.35ID:LRp2owwta
>>855
樺太まで中共に抑えられるくらいなら
2022/04/15(金) 18:34:46.43ID:lCgylDzx0
>>776
ヘルソンにさらなる増援とか負けに行ってるとしか思えん
あんな背水都市でどう守るんだよ、川渡った砲兵が即バレしてるのに
2022/04/15(金) 18:34:53.98ID:6Rb8aZoja
ドンバスはまともな成人男性が残ってるかどうかも怪しいわ
864名無し三等兵 (ワッチョイ e301-sKUf [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:35:07.67ID:HLCG6RDY0
https://www.kasumigasekikai.or.jp/%e6%a0%b8%e5%85%b5%e5%99%a8%e7%a6%81%e6%ad%a2%e6%9d%a1%e7%b4%84%e3%81%a8%e6%a0%b8%e6%8a%91%e6%ad%a2%ef%bc%88%e3%81%9d%e3%81%ae3%ef%bc%89%ef%bc%8d%e6%96%b0%e3%81%9f%e3%81%aa%e8%bb%8d%e5%82%99%e7%ae%a1/

>b) 海上艦艇及び潜水艦に配備されている全ての戦術核の撤去

これだな
2022/04/15(金) 18:35:15.35ID:GO3XztbSd
>>829
美味しくお魚さん達が頂いた後だから大丈夫
2022/04/15(金) 18:35:16.77ID:aL9ZdBVb0
>>854
>艦船8(+1)

大金星
867名無し三等兵 (ワッチョイ 4b02-wAOu [36.14.77.184])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:35:19.45ID:Mix0LN9N0
>>854
モスクワの乗組員とかヘルソン空港での大掃除とかはまだ反映されてないのかな
2022/04/15(金) 18:35:23.46ID:1EZpXHySd
>>845
インフラ投資に北海道庁が耐えられるかね
道庁の一般会計予算だけで3兆弱しかない
あるいは島嶼部として東京都に編入するかもしれないが、その場合小笠原などの島嶼部とは比較にならないほど負担が大きいので東京都の財政が破綻してしまう
2022/04/15(金) 18:35:38.21ID:NCt/pp8t0
https://twitter.com/oleksiireznikov/status/1514877421647970309
「旗艦」ロシア軍艦は、価値のあるダイビングサイトです。黒海にもう1つのダイビングスポットがあります。
戦争で勝利した後は間違いなく難破船を訪れます。ところで、私はすでに300回のスキューバダイビングをしています
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/15(金) 18:35:41.89ID:BeVxxL6P0
>>854
モスクワ乗員で+500とはならないんだね
2022/04/15(金) 18:36:13.23ID:y9fRCy3i0
>>860
雨による泥濘と視界不良は歩兵にとっても厄介だ。ウクライナの泥濘はところによってはヒザ下沈むレベル
雨による水滴でドローン偵察もよく見えんだろうし
2022/04/15(金) 18:36:40.86ID:6Rb8aZoja
東部決戦どころか南部決戦になりそうやな
なおロシア軍は東部から動けない模様
873名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-OPJC [126.145.247.135])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:36:47.37ID:triQhTrD0
>>854
今更だけど、この場合の装甲車ってどんなものが含まれるの?
歩兵戦闘車とか歩兵輸送車も入るの?
2022/04/15(金) 18:36:47.60ID:ywFFk/FGM
>>763
自爆しとる
2022/04/15(金) 18:36:54.36ID:aL9ZdBVb0
>>870
自軍でモスクワの死者数確認できてないからね。
2022/04/15(金) 18:37:18.28ID:WdsB0pLRM
>>857
みんな逃げてるのか
2022/04/15(金) 18:37:24.69ID:wZwDzP5yd
戦争終わったらウクライナ観光したいなあ
もとウクライナ軍のガイドさんとかいっぱい出てくるんだろうね
2022/04/15(金) 18:37:28.38ID:y9fRCy3i0
>>867
何人乗ってて海中の仏さんいくつか数えに行けるならいれるかも
879名無し三等兵 (スップ Sd5a-fIGS [1.72.8.221])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:37:41.30ID:MRzbQblnd
>>862
プーチン「中国の兵法に背水の陣があるだろ」
880名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-hlI8 [106.155.11.231])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:37:56.73ID:6Rb8aZoja
>>873
多分その辺を全部含めてる
空挺装甲車もあるぞ
2022/04/15(金) 18:38:13.76ID:ZT5AlbPp0
>>861
それもそうね

>>868
樺太は資源があるのだからそれで十分お釣り来るでしょ
2022/04/15(金) 18:38:15.08ID:X4ISzUQh0
マリウポリからヘルソン救援って、クリミアに兵力はあまり無いってことだから、
ヘルソン陥落したらロシア詰みかな
2022/04/15(金) 18:38:26.29ID:kVib1chz0
甲板のミサイルが誘爆したならほとんどの中の人木っ端微塵なのでは?
884名無し三等兵 (スフッ Sdba-OPJC [49.106.203.145])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:38:33.40ID:dSdIxA2ad
>>664
FSS
2022/04/15(金) 18:39:17.77ID:gRrmmUT5a
機関銃構えたチョーカーがいればいつでも背水の陣だね。
2022/04/15(金) 18:39:25.37ID:lCgylDzx0
モスクワは死体が確認できないから
ロシアも公式発表しないし
887名無し三等兵 (スププ Sdba-yfbP [49.96.21.148])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:39:31.50ID:tCjBWctyd
>>799
キチガイ過ぎる
2022/04/15(金) 18:39:56.75ID:BeVxxL6P0
>>826
米軍も戦略的に不利な戦争することになったら略奪解禁することになると思うよ。目下常に戦略的有利(それも大幅に)な戦争しかしてないから、理想主義でいられる
2022/04/15(金) 18:40:01.24ID:92Yo7sZo0
>>878
アンチ乙
波の下にも都はあるから
2022/04/15(金) 18:40:28.80ID:iZiubCLq0
>>814
そうやって豪州産石炭やカナダ産に依存させればいいのよ

ポーランドが輸出できるくらいに石炭あればねぇ
2022/04/15(金) 18:40:56.39ID:aL9ZdBVb0
>>877
戦車博物画には様々な戦車が飾られるから楽しみだね
2022/04/15(金) 18:41:04.98ID:WdsB0pLRM
>>888
米軍を基準に兵士を考えてたからロシア軍が山賊以下で驚いたよ
2022/04/15(金) 18:41:14.94ID:LRp2owwta
>>888
しない
理由:不利にしかならないから

そもそも米軍は自軍の軍事的圧倒的優勢が確保できなければ戦争始めない
2022/04/15(金) 18:41:29.40ID:tSv9XbN1a
>>799
サプライズって甲子園の土みたいに持ち帰ってロシア全土に戦利品として送ったりとか。

確かにサプライズ。
2022/04/15(金) 18:41:38.93ID:72QqlsQa0
>>823
ロシア兵の遺骨引き上げという面でダイバーには重要な任務が
2022/04/15(金) 18:41:41.92ID:B18tjDhp0
>>888
弾薬は手に入らんし飯補給できない戦争なんぞロシア以外はやらねーよ
2022/04/15(金) 18:41:42.79ID:KAUxl0vR0
>>854
2万キルおめ
100しか増えてないあたり、確認できないのはカウントしてないんだな。
2022/04/15(金) 18:41:43.04ID:uh9QuQuv0
日本の地熱発電研究に対する海外からの投資は加速するだろうね
日本からの投資は政府含めて期待できないけど
2022/04/15(金) 18:41:44.03ID:mesRHV3T0
>>849
きしゅっ
2022/04/15(金) 18:42:01.17ID:iZiubCLq0
笑えるのがロシアも中国も政権中枢の連中の子弟や家族は自由主義陣営でセレブ生活やってるというね
2022/04/15(金) 18:42:16.83ID:BeVxxL6P0
>>853
そうだよな。世界にはそういう軍隊もある前提で、軍事ドクトリンは構築する必要がある。ダーティな軍隊を例外扱いして良いことなど何もない
2022/04/15(金) 18:42:20.24ID:5zE+pQjea
オレ、今回のウクライナ戦争を
かわぐちかいじでマンガ化してほしくない
あの人、話がなかなか進まないんだもん

うすね正俊か、『GANTZ』の奥浩哉が良いかも
2022/04/15(金) 18:42:27.80ID:tmRsotUv0
>>819
戦争は講和とかの戦後処理の政治での取り分の為の手段というのが分かってないな
虐殺とかやったら第3国に干渉の大義名分を与えるだけ
無法地帯だった昔の戦争でも民間人に手を出さないとかのルールがあったのは自分の利益になるから
904名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-9/iO [106.155.11.227])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:42:34.94ID:GyBpMdSVa
>>814
石炭発電関連はやむなくやってる国や頼ってる国に日本輸出してるくらいだから問題なさそう
2022/04/15(金) 18:42:46.03ID:LRp2owwta
米軍とか、遠征地の陣地にマクドナルド呼べるレベルでないと自国で戦争とかやらんし

そういう状況でなければパナマみたいな作戦しかやらん
906名無し三等兵 (ZA 0Hf3-AZKD [188.214.158.22 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:42:46.73ID:dfcHOpP9H
噂話
モスクワ沈没と同時間帯

プーチン大統領はまた、黒海でのロシアの潜水艦との事件について知らされ、そこにも大きな問題があります。
2022/04/15(金) 18:42:53.41ID:/Sk7qMx90
もう容積大きめの新型砲塔で装填手乗っけた方がよくね
2022/04/15(金) 18:43:00.96ID:WdsB0pLRM
>>897
もしかして、大本営のウクライナ発表以上にロシア兵死んでるのかも
2022/04/15(金) 18:43:03.63ID:ZV4eMppad
>>900
ロシア本国に送還されてちゃんと現実に向き合って欲しい
910名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-hlI8 [106.155.11.231])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:43:23.37ID:6Rb8aZoja
>>906
ソースプリーズ
2022/04/15(金) 18:43:27.27ID:LRp2owwta
>>898
地熱は日本かなり徹底してやって諦めた実績
2022/04/15(金) 18:43:38.56ID:5R+OZzzCd
モスクワ沈んだニュース報じられてから波の下にも都がござる何度見たかわかんねえなw
2022/04/15(金) 18:43:45.80ID:gpWuZXJN0
米軍は略奪なんてしないよ沖縄の少女レイプするくらいだろ
2022/04/15(金) 18:44:13.07ID:TJe0ePvs0
某ジャップも気に入らないジャーナリストを大使館
でバラバラに捌いて始末するような皇太子がいる
ような国から消費する原油の実に4割も購入するという屑国家だけどなw
自分とこが良ければ独裁者ともニコニコ手を結ぶのはジャップも変わらないニダ
2022/04/15(金) 18:44:18.51ID:1EZpXHySd
>>881
統治機構などはある程度現行のものを引き継ぐんだろうが、治安の著しい悪化を招きそうではある
極東のロシア人など、教育が悪いので犯罪率も高いだろうし
2022/04/15(金) 18:44:20.56ID:6Rb8aZoja
終戦後の米兵レイプはほぼ黒歴史化してんなぁ
2022/04/15(金) 18:44:46.92ID:LRp2owwta
>>913
それはどこの国の軍隊でもあるからなあ
組織的じゃなければ、ロシアみたいに
2022/04/15(金) 18:44:56.21ID:ZV4eMppad
>>912
大河ドラマもアニメもちょうど源平合戦してたからねw
2022/04/15(金) 18:44:58.73ID:BeVxxL6P0
>>896
>>893
馬鹿な大統領が就けばその限りではないよ
920名無し三等兵 (ZA 0Hf3-AZKD [188.214.158.22 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:45:04.84ID:dfcHOpP9H
>>910
t.me/luganshina/5587
2022/04/15(金) 18:45:17.51ID:qJbC43Vra
>>888
なんだかんだ言ってもアメリカは自らが掲げる理想のために動くからそれは無い
汚い工作をしてる奴らがいても、それが主流にはならんから
922名無し三等兵 (アークセー Sx3b-yfbP [126.146.79.90])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:45:28.05ID:XKHnKFEwx
ロシア連邦黒海艦隊の司令官、イゴール-オシポフ提督。死んだ模様
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1650012185/

https://imgur.com/zz1n3jM.jpg
2022/04/15(金) 18:45:39.08ID:a8SLkOdyM
大陸にちょっかいだしている時のイギリスは輝いてる
2022/04/15(金) 18:45:40.48ID:uh9QuQuv0
>>911
温泉街とか観光地からかなり圧力がかかったからね
今はかなりやり易い環境になった
2022/04/15(金) 18:45:47.68ID:dYMfEnf40
>>911
CO2を活用した革新的な地熱発電技術の開発により脱炭素に貢献
https://www.taisei.co.jp/about_us/wn/2021/210823_8430.html
https://i.imgur.com/oIYIe06.jpg

こういうの今試験始めてるところだな
2022/04/15(金) 18:45:48.28ID:Neju/cy30
>>212
用途による
シードルとかリンゴジュースとかアップルパイとかには酸味が強い紅玉が最適だったりするんだよね
アメリカのリンゴジュースは「サイダー」というがべらぼうに美味い
殺菌処理が微妙でどんどん勝手に発酵して酒になっていくのも良い
2022/04/15(金) 18:46:08.62ID:y9fRCy3i0
>>911
こないだ業務スーパー社長が地熱自費でやってたね
地熱の問題は温泉水が不純物含みすぎて設備劣化が激しいことらしいな
浄化してからやると水道水熱したほうがマシレベルとか
2022/04/15(金) 18:46:17.41ID:iZiubCLq0
>>911
あれは無理だ
アイスランドではどうにかなるかもしれんがベース電源にはなりようがない

エネルギー問題に関しては日本はガチだからなぁ
その日本が蓄電池も素材にブレイクスルー起きないと大規模容量蓄電池は不可能と言ってるのみるに絶望的で
さらに地熱発電は無理ゲーだからな
2022/04/15(金) 18:46:35.82ID:uh9QuQuv0
>>921
その理想が押し付けがましいし後処理が日本等極一部を除いて最悪だから世界にとってはいい迷惑なんだけどね
2022/04/15(金) 18:46:36.91ID:dYMfEnf40
>>926
「サイダー」は日本以外ではシードルの英語読みな
931名無し三等兵 (ワッチョイ e301-sKUf [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:46:40.23ID:HLCG6RDY0
チャンネルの親愛なる加入者とゲスト!昨日、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領の日は率直に言って決まっていなかった。午前中、プーチン大統領は、朝の報告書で大統領に提供された情報によると、まだ浮かんでいるモスクワミサイル巡洋艦を、何としても復元するよう要求した。軍の司令部は、大統領の気分と巡洋艦「モスクワ」との「事件」に対する彼の態度を知っていて、船を復元することが可能であると約束することによって彼に矛盾し、彼を失望させることを敢えてしませんでしたが、その時点ではこれが現実的ではないという完全な理解がすでにありました。

午後、プーチン大統領は、巡洋艦で53人が死亡し、さらに65人が行方不明になったと知らされた。プーチン大統領は「船を救わなかった羊にうんざりしている」と述べた。その日の終わりまでに、大統領はまだ客観的な理由で巡洋艦を復元することは不可能であると知らされていました。巡洋艦モスクワは沈没した。しかし、それは最後の悪いニュースではありませんでした。プーチン大統領はまた、黒海でのロシア潜水艦との事件について知らされ、大きな問題もある。この問題に関する完全な情報を入手したらすぐに、投稿の1つで間違いなく報告します。

4月12日、我々はプーチンとショイグの間のテテ・ア・テテのコミュニケーションを発表し、その結果に続いて重要かつ広範囲に及ぶ結果が続くことになった。会議は開催されませんでした。前日、ショイグは医師の診察を必要とし、集中治療室に収容された。我々は、ショイグの心血管系の問題を確認し、医師は回復の予後と慎重な楽観主義を表明します。ショウイグの健康状態について、ある医療従事者からは、防衛大臣の健康状態を憂慮し、文字通り「確かに問題はあるが、彼が提示したいほど悪くはない」というコメントをいただきました。
2022/04/15(金) 18:46:41.03ID:EJhVXfXK0
>>922
また将官にキルマーク
2022/04/15(金) 18:46:47.72ID:W+uuT8M0d
>>211
最近の戦車でボルト留め増加装甲ったらレオ1A5が有るけどアレはHEAT対策のスペースドアーマーで
リンク先のはピッチリ密着してるから気休めにもならんね、焼き網はホント謎
2022/04/15(金) 18:46:48.75ID:bQ3l5JNma
士気が低ければ楽しみがないから暴行掠奪に走る
禁止すれば反乱の芽になるので、あえて黙認するのもあり得る
2022/04/15(金) 18:46:58.82ID:72QqlsQa0
今日のトピックスは大将首で決まりか
2022/04/15(金) 18:47:15.58ID:rMTzj+HPa
>>906
潜水艦とは何ぞ
937名無し三等兵 (ワッチョイ 83b9-bDiq [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:47:38.55ID:Ml63WEn70
>>923
ただし大陸には1つくらい同盟国が必要。露独仏の内1国でもいい。
それでないとイギリスは厳しい。
2022/04/15(金) 18:47:41.29ID:iZiubCLq0
まぁアンモニア発電がうまくいくかどうかやね日本
939名無し三等兵 (ワッチョイ b72b-4DsN [218.217.239.49])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:47:42.20ID:CJmqlyQ20
>>922
ガチなら大将首やん
2022/04/15(金) 18:47:42.39ID:6Rb8aZoja
流石に最前線で巡洋艦指揮はないでしょw





ないよな?
2022/04/15(金) 18:47:44.83ID:8k4JZE3D0
>>911
経済収支でいくと温泉の方が絶対儲かるしなあ
2022/04/15(金) 18:47:45.82ID:S20MHZzN0
>>888
国内世論を敵に回すことになるだけだし
そんなあほなこと許可するわけないだろ
2022/04/15(金) 18:47:49.48ID:gpWuZXJN0
乱取りだけが足軽の娯楽だもんな
2022/04/15(金) 18:47:51.71ID:LRp2owwta
地熱地味だが最悪なのは
割と温泉と一緒にメタンが出るんだよ

このメタン、CO2の数倍野良温室効果ガスだったりする
2022/04/15(金) 18:48:03.10ID:92Yo7sZo0
>>922
攻撃側の司令官、指揮官クラスがこんなに死んだ戦争って世界史上初なんじゃね?
2022/04/15(金) 18:48:23.03ID:5R7HhAjad
>>462
ただカリアゲは西の文化って言うか
アメリカ側の文化にどっぷり浸かって
来てるからな
七三禿からしたらカリデブはナチだよ
2022/04/15(金) 18:48:25.44ID:5R+OZzzCd
>>936
モスクワは沈んだんじゃなくて潜水艦に変形しただけだから…
2022/04/15(金) 18:48:37.10ID:LRp2owwta
>>945
っ大祖国戦争
2022/04/15(金) 18:48:43.19ID:TLrehW8vd
モスクワって海自で言うところの こんごうクラス?
そういうイメージならロシア側の衝撃も相当なもんだろうな
2022/04/15(金) 18:48:52.91ID:B18tjDhp0
>>919
トランプでも務まり戦争ができるのがアメリカ軍という化け物組織。4:6で後方支援の方が多いぐらい補給の鬼
951名無し三等兵 (ササクッテロル Sp3b-kScu [126.234.79.181])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:48:59.74ID:dOjU/6zrp
海軍大将なんかね
初の大将首か?
2022/04/15(金) 18:49:02.96ID:6Rb8aZoja
大将戦死しちゃったやばい
そうだ、逮捕したことにしよう

割とリアリティあんなぁ
2022/04/15(金) 18:49:05.99ID:3bMrZw7I0
>>922
肩に星2つ、中将で良いんですよね?
2022/04/15(金) 18:49:39.54ID:72QqlsQa0
>>906 >>931
原潜事故ならエグい
2022/04/15(金) 18:49:43.01ID:iZiubCLq0
>>947
そのうち空も飛びそうだし宇宙にも行きそうなレベルだな
そして浅野優子のように電気でビリビリに合うんだな
956名無し三等兵 (ZA 0Hf3-AZKD [188.214.158.22 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:49:46.23ID:dfcHOpP9H
https://i.imgur.com/QyTidbo.jpg


第1ランクの船長、ロシア連邦巡洋艦"モスクワ"の黒海艦隊の旗艦の指揮官-Kuprin Anton Valerievich-は、船上で爆発と火災の間に死亡しました
https://myrotvorets.center/criminal/kuprin-anton-valerevich/

公式デスマーク
2022/04/15(金) 18:50:01.91ID:LRp2owwta
>>954
黒海艦隊には原潜いないっす
2022/04/15(金) 18:50:12.90ID:TJe0ePvs0
>>940
旗艦って艦隊を指揮する提督旗が掲げられる船を通常は指すんやな

司令官座乗艦な訳よ
将官が乗っているのが普通やで?
959名無し三等兵 (ワッチョイ e301-sKUf [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:50:17.60ID:HLCG6RDY0
要するに「モスクワは潜水艦になっただけなのでセーフ!」っていう
くだらねぇジョークか
960名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-6BG+ [106.146.52.129])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:50:28.45ID:QTEsOovia
>>941
寂れた温泉街を知らない?
2022/04/15(金) 18:50:33.17ID:gpWuZXJN0
>>946
もう親父のジョンイルからは嫌々家業継いでるだけだもんな
殺された兄貴は大分ユルそうだったし
彼が将軍になってたら北朝鮮も今頃はアイテー国家になってたかもな
2022/04/15(金) 18:50:39.90ID:+x66AiPx0
>>922
良いロシア人が順調に増えているw

ロシアの明日は明るいぞ
2022/04/15(金) 18:50:41.97ID:GczpYqUQ0
>>931
潜水艦とは気になるねえ
一方ショイグは事実上の軟禁か
2022/04/15(金) 18:50:43.75ID:y9fRCy3i0
>>956
あら
2022/04/15(金) 18:50:45.83ID:LRp2owwta
>>958
現代では乗ってないことのが多いのよ
2022/04/15(金) 18:51:14.44ID:+21FWm0R0
>>911
温泉業界のワガママをガン無視すれば、地熱発電は有望。
967名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-IpSy [106.131.37.182])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:51:27.80ID:HpBpnLnMa
>>914
独裁者というより、あの辺の国は国自体が首長一族の者だからな あんた、ひょっとしてギリの接戦だった大統領候補がヤクザと付き合いのある弁護士だった国の人?
2022/04/15(金) 18:51:51.25ID:B18tjDhp0
>>958
セヴァストポリからで十分指揮出来るやろ、アメリカみたいに遠征してるわけでもないし
2022/04/15(金) 18:51:58.12ID:LRp2owwta
>>966
それ、八丈島に言ってみてください
あのクラスのコミュニティすら支えられなかったのが地熱
2022/04/15(金) 18:51:58.36ID:WdsB0pLRM
司令官死亡、発表したの
2022/04/15(金) 18:52:01.00ID:6Rb8aZoja
第1ランクの船長、ロシア連邦巡洋艦"モスクワ"の黒海艦隊の旗艦の指揮官-Kuprin Anton Valerievich-は、船上で爆発と火災の間に死亡しました

大将とは別の人のように見えるが
2022/04/15(金) 18:52:13.45ID:3bMrZw7I0
>>958
米空母でも艦長は大佐だったかな、米軍でも艦隊指揮官なら将が乗るんだろうか
973名無し三等兵 (ワッチョイ 4b02-wAOu [36.14.77.184])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:52:13.75ID:Mix0LN9N0
ロシアのテレビ番組のテーマ
ロシア人は、モスクワが沈めたとは許せん!
キーウを攻撃してやる!
https://twitter.com/alexbobadilla/status/1514873288274685953
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
974名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-6BG+ [106.146.52.129])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:52:15.21ID:QTEsOovia
>>950
アメリカ軍の前線で戦う兵員は16パーセント
残り84パーセントは支援
2022/04/15(金) 18:52:29.24ID:ubbup9i80
>>899
のし
さがしてくる
976名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-1jPz [106.146.61.225])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:52:38.06ID:1UD/nPVpa
オシポフって大将やん
初めてか?
977名無し三等兵 (ワッチョイ 3b5f-2fKk [14.13.232.64])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:52:43.15ID:eZ3qGBwf0
将官も畑から取れるのか?
2022/04/15(金) 18:52:43.85ID:TJe0ePvs0
>>967
ワイは生粋のチョッパリニダ
979名無し三等兵 (テテンテンテン MMda-2uwb [193.119.174.107])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:52:45.69ID:RAlD7DZQM
もうロシアはデススパイラルに巻き込まれてる
今後も次から次へと凶事が起きるでしょう
2022/04/15(金) 18:53:02.42ID:WuWt04SR0
>>922
おー祝杯だ
981名無し三等兵 (オイコラミネオ MM63-TLQQ [150.66.70.184])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:53:11.40ID:mMME/cK0M
>>831
でも航空機+3もあるから、高級品やっちゃってる日よ
2022/04/15(金) 18:53:14.39ID:Ylf2OD2od
>>883
爆発ならまだマシだが、推進薬が燃えると、火炎放射器を使った自殺みたいな最悪な死に方するだろう
2022/04/15(金) 18:53:22.93ID:lCgylDzx0
>>931
潜水艦も人知れず沈んでたのかな
これは戦後にならんと表に出てきなさそう
2022/04/15(金) 18:53:28.89ID:GO3XztbSd
>>826
南北戦争という例もありますし…
985名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-IpSy [106.131.37.182])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:53:30.24ID:HpBpnLnMa
>>958
艦隊率いて出撃してるわけじゃないし 大規模演習や合同演習でもない 座乗する意味ある?
986名無し三等兵 (ワッチョイ e301-sKUf [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:53:33.40ID:HLCG6RDY0
ばかめ、その大将首は陽動だったのさ!
2022/04/15(金) 18:53:35.68ID:rMTzj+HPa
黒海艦隊の潜水艦はKilo級5隻くらい?
FoxtrotとTango級は退役済み?
2022/04/15(金) 18:53:41.90ID:B18tjDhp0
>>974
あれ、そこまで極端だっけ。見た数字は大隊規模の話(ロシアのBTGとの比較)だから軍単位だともっと多いのか失礼
2022/04/15(金) 18:53:42.43ID:TJe0ePvs0
>>972
ブルーリッジは海軍中将が座乗して指揮をとるんじゃなかったっけ?
2022/04/15(金) 18:53:43.33ID:LRp2owwta
>>972
アメリカさんは地球の反対側とかまで行くので、旗艦に乗艦してること多いっす

まあ、アメリカさんの旗艦は揚陸指揮艦だったりするけど
2022/04/15(金) 18:53:50.82ID:BeVxxL6P0
>>900
個人的な保身以外にも、戦争に負けても旧体制は親米、親自由主義という扱いになるんで、結局それらの対立勢力として国民世論が統一されちゃうことに寄与してる感じがする
2022/04/15(金) 18:54:22.37ID:fXaoagak0
アドミラルエッセンの艦長は海軍大佐か
2022/04/15(金) 18:55:07.67ID:gpWuZXJN0
ロシアの大将なんてバイトリーダーみたいなもんだろ
それか残業代払いたくないからなんちゃって管理職にされてるサラリーマン
2022/04/15(金) 18:55:15.39ID:b4N9xrpW0
>>944
メタンは利用出来そうだがはたして
2022/04/15(金) 18:55:27.83ID:3bMrZw7I0
>>989-990
本国から遠征するなら将が乗る必要があるんですね
2022/04/15(金) 18:55:31.70ID:7zOexOIw0
>>981
Su-34の残骸画像は(+3)の中に入っているんだろうか
997名無し三等兵 (ワッチョイ 4b02-wAOu [36.14.77.184])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:55:41.07ID:Mix0LN9N0
>>952
戦死と逮捕じゃ、えらい違いだろ
家族にとっても
998名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-IpSy [106.131.37.182])
垢版 |
2022/04/15(金) 18:56:16.33ID:HpBpnLnMa
>>997
恩給が…
2022/04/15(金) 18:56:26.17ID:92Yo7sZo0
次スレはよ
2022/04/15(金) 18:56:39.82ID:8k4JZE3D0
>>960
寂れた街での発電は送電の問題がある
地熱は出力低くなるし遠くにつくるのはどうかと
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 37分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況