ウクライナ情勢 435

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/05/16(月) 17:27:44.06ID:uEXCJIXwM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢 428
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652506837/
ウクライナ情勢 429
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652523351/
ウクライナ情勢 430
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652538381/
ウクライナ情勢 430(431)
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652577117/
ウクライナ情勢 431(432)
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652594975/
ウクライナ情勢 433
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652595186/
ウクライナ情勢 434
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652669476/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/05/16(月) 17:27:58.54ID:uEXCJIXwM
ウクライナ情勢把握に便利なTeleglam導入リンク t.me が見れない人用
開戦以降ロシア国内だけでも4000万ユーザー増加 TwitterやFacebookやInstagramで常態化する検閲も無し
現在ウクライナ ロシア関連最速情報ツール 2022上第一四半期新規ダウンロード数 Twtterの三倍以上
https://i.imgur.com/acJXQxb.jpg

Teleglam(公式)
https://telegram.org/

android(アプリ)
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.telegram.messenger
日本語化対応
t.me/setlanguage/ja-beta ←上記のtelegramに対しての日本語化アドオン
android nekogram X(推薦 日本語化標準対応)
https://f-droid.org/en/packages/nekox.messenger/
iphone(アプリ)
https://itunes.apple.com/app/telegram-messenger/id686449807
上記のどれかを入れれば既にtelegramユーザーです

ここからは便利な翻訳補助ツール(必要に応じてインストール 必須ではありません)
yandex翻訳(テキストから画像まで高機能高精度)
https://play.google.com/store/apps/details?id=ru.yandex.translate
DeepL翻訳
https://f-droid.org/en/packages/com.example.deeplviewer/

専ブラ(windows)で t.me をリンク化(chmateは標準でリンク化されます)
ReplaceStr.txt に以下を追加
※【TAB】部分はTABキーを一回押すって印なので【TAB】って文字は削除して置き換え
//telegramリンク化
<rx2>((?:^|<br>)[  ]*)((?:t?t?p?p?s?:?/?/)?)([a-z][a-z0-9A-Z-]*\.)([!--0-9=?-Z_a-z~.]+/)([!-;=?-Z_a-z~]+)【TAB】$1https://$3$4$5【TAB】msg
2022/05/16(月) 17:32:43.30ID:C+hkFKqtM
>1


https://i.imgur.com/P5nm6Kh.jpg
2022/05/16(月) 17:36:53.80ID:mzpfqJro0
>>1 元帥からも乙
 
☆ウクライナ情勢スレの予備知識☆
 
1.この軍事板では精神異常者を隔離しています。
『ロシアが正しい』『プーチンは正しい』という方のために【IPナシ】のキチガイ用プーアノンスレが用意されています。
 
2.スレ内の会話に出てくる基本的な人物や地理、各国メディアのYouTubeチャンネルへのリンク、
【各種兵器一覧の確認】は、
https://gonsuke.work/
ほぼこのスレで議論できる知識が身に付きます。
 
独裁者から民主主義を守るために頑張りましょう!
我々はウクライナと共にあります!
パットンは同盟諸氏諸君と一緒にあります!
 
陽のあたる道の真ん中を歩め!
ウクライナに栄光あれ!
2022/05/16(月) 17:44:16.61ID:CXBRGcXI0
>>1
Z
ロシア敗戦わはーい♪
6名無し三等兵 (ワントンキン MMda-BulP [153.159.231.218])
垢版 |
2022/05/16(月) 17:58:15.64ID:u1bDFrv+M
一週間の戦果
https://i.imgur.com/d5KMo65.gif
2022/05/16(月) 18:00:36.18ID:disjU3/Y0
さすがにド人共,ル人共エリアとか南部へルソンを正面から抜いていく力はウクライナにもないわけで
経済制裁甘受しながら長期戦みたいなことやられるのが一番嫌なのかな
2022/05/16(月) 18:01:01.78ID:1eaMTpxl0
う、暗いな…
2022/05/16(月) 18:04:25.43ID:QOL7zrg1a
>>7
問題はそれだけの兵器があるか。
2022/05/16(月) 18:05:25.88ID:R5CV0RHv0
>>6
今日の戦果だろが。
2022/05/16(月) 18:05:50.87ID:efBs5rL10
政権の人気取りのために戦争起こすって一番クソな動機だと思うんだけど
なんで用語がいるのかわからんちん
2022/05/16(月) 18:07:19.70ID:nixD41+c0
乙です
2022/05/16(月) 18:07:33.21ID:Z8bp7nBJ0
砲兵システムの喪失が増えたのはウクライナ軍の砲兵もそうだが、空軍が動けているんじゃないか
2022/05/16(月) 18:07:42.05ID:e/fQ2Orb0
お待たせしますた!!!(`・ω・´)

キーウ攻撃失敗は陽動
サラトフ沈没も陽動
モスクワ沈没も陽動
クラスハ鹵獲も陽動
ゲラシモフ失踪も陽動  
将軍10人戦死も陽動
戦車1000両喪失も陽動
装甲車・火砲2000両喪失も陽動
ロシア兵2万人戦死も陽動
モスクワのパレードは陽動
ハルキウ敗退も陽動 
ヘビ島増援失敗は陽動   
ドネツ川渡河部隊全滅は陽動
ロシア兵の洗濯機強奪は陽動      
ロシア軍のウクライナ穀物強奪も陽動 
ビワ湖でチョウザメ発見も陽動 
2022/05/16(月) 18:07:48.45ID:xyFxEaRf0
>>11
過激な選挙活動だよなぁ
16名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-PKfv [126.158.109.29])
垢版 |
2022/05/16(月) 18:08:16.47ID:yPmQDssip
https://twitter.com/afp/status/1526126977228357633?s=21&t=A2U6xQyGmtz6Z1X6LXsaOA

ウクライナは、ハリコフ周辺での軍の反撃が勢いを増しているとキブが述べたように、東部ドンバス地域での新たなロシアのプッシュの準備をしている
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/16(月) 18:09:20.89ID:e/fQ2Orb0
ついでにこれも(`・ω・´)

ヒトラーはナチ
ヒロヒトもナチ
アメリカはナチ
イギリスはナチ
ドイツもナチ
NATOもナチ
アゾフはナチ
ウクライナはナチ
ゼレンスキーはナチ
ポーランドもナチ
スウェーデンはナチ
フィンランドもナチ
ユダヤはナチ
癌細胞はナチ
まりんちゃんはナチ
国連人権委員会はナチ

つぎつぎと増殖するナチ細胞!(`・ω・´)
2022/05/16(月) 18:09:33.88ID:k9vmLFULd
エジプトが強奪穀物の購入を断ったのも陽動
2022/05/16(月) 18:09:34.98ID:QOL7zrg1a
人口4千マンいて、日本の1.5倍の広さのある国をなんで20万そこいらでやれると思ったんだろ?

三国志時代は各国の人口の1割ー2割を
軍隊として動員してたからあの広い大陸制圧できたわけで。
20名無し三等兵 (テテンテンテン MMb4-wfiB [133.106.60.234])
垢版 |
2022/05/16(月) 18:09:51.95ID:7yEUkFzTM
NASAのFIRMSを見ると嘘のように静かになってるんだよな。
21名無し三等兵 (ブーイモ MM5d-nccx [210.138.6.99])
垢版 |
2022/05/16(月) 18:09:55.10ID:8tig9X5AM
>>1
ロシアが非難する「ネオコン」とは何?意味や歴史を調べてみました!

ネオコンとは「ネコカンサバーティブ」の略で、日本語では新保守主義になります。
代表的なネオコン系の政治家は共和党の第43代アメリカ大統領、ジョージ・W・ブッシュ氏です。

ネオコンは「アメリカの民主主義は素晴らしいものなので、世界各国の独裁者をアメリカの圧倒的軍事力でサクッと抹殺して民主的な選挙をやれば現地の人はアメリカに感謝してアメリカの仲間の国がどんどん増える」というアメリカの思想・政治派閥です。

実際にアフガンやイラクで思想を実践してみたところ、
戦争は長く続き、
アメリカ兵は死に、
現地の一般市民も死に、
お金はとんでもなくかかり、
現地の人には全く感謝されなかったため
アメリカ国内でも人気がなくなり、
オバマ政権時代あたりではほとんど死んでいた勢力です。

ロシアのプロバガンダの設定ではまだ生きていて、アメリカを支配している事になっているようです。
22名無し三等兵 (アウアウウー Sa4b-SyNO [106.128.104.114])
垢版 |
2022/05/16(月) 18:10:06.53ID:zGZwz1bta
フェレットといえば、パトレイバーを思いだす。お金があったら、自家用車にしてたかもしれない。
2022/05/16(月) 18:10:09.04ID:2wagWpeB0
戦車が1200両で装甲車が2900両の損失だと
もう機動力がある攻勢はかけられない
このまんまだと守勢と攻勢が反転するのは避けられないだろう
守勢に回るにも現在の占領地を維持できるわけがなく最低でも開戦前のとこまで戻るしかない
仮に徴兵したところで兵士に鉄砲持たせる程度の装備くらいがやっとだろう
戦争を継続するだけの兵器生産は困難
プーチンが生き残るには東部とクリミアを返還をした上で制裁解除をしてもらうくらいしか手が無い
もう軍事的な成功で局面打開は戦力的に無理だ
2022/05/16(月) 18:11:21.94ID:nixD41+c0
>>11
個人的にはオウムと変わらんと思う
国の名を借りたテロ集団だよ
25名無し三等兵 (テテンテンテン MMb4-wfiB [133.106.60.234])
垢版 |
2022/05/16(月) 18:11:29.47ID:7yEUkFzTM
>>13
明らかに動画とかでも出てくるようになったからそれもあるんだろうね。
2022/05/16(月) 18:11:40.93ID:8tig9X5AM
>>10
画像が切り替わる様になってるGIF
2022/05/16(月) 18:11:57.08ID:AG/5P+QrF
1週間ごとのロシア軍の損害
2月24日~3月29日キエフ攻勢
4月19日~ドンバス攻勢
        死者 戦車 装甲車 長距離砲 MLRS トラック
2/24-2/27  4300  146  706    49     4    147
2/28-3/6   6700  139  279    60    46    300
3/7-3/13   1000   89  241    31    12    153
3/14-3/20  2700  102  261    90    12    347
3/21-3/27  1900  106  177    64    19    197
3/28-4/3   1400   56  136    24     9    105
4/4-4/10   1300   78   81    17     6    135
4/11/4/17  1000   51   91     34    16     87
4/18-4/24  1500  100  236    32    20     86
4/25-5/1   1700  153  233    43     4    239
5/2-5/8   2000  104  270    58    28    165
5/9-5/15   1700   90  217    46    16    126

        SAM 航空機 ヘリ 無人機
2/24-2/27   1   27   26   2
2/28-3/6   20   17   22   2
3/7-3/13   13   30   38   3
3/14-3/20  10   22   32   14
3/21-3/27   8   25    9   35
3/28-4/3    3   26    7   31
4/4-4/10    1    9    3   23
4/11-4/17   11   13    9   36
4/18-4/24   3   14    8   43
4/25-5/1   11   13    1   54
5/2-5/8     6    7    1   115
5/9-5/15    3    1    8   56
2022/05/16(月) 18:12:04.98ID:WbpDJ2N+0
>>11
年金支給開始年齢を上げたことで落ちた支持率はクリミア奪取したら急回復したしね。
戦争に短期で鮮やかに勝利すれば支持率は上がる。
この誘惑というか成功体験から逃れられなかったんだろう。
2022/05/16(月) 18:12:06.57ID:5wsB5Fu+0
>>18
エジプトはアラブナチ
2022/05/16(月) 18:12:49.26ID:mzpfqJro0
>>22
津波の無いイギリスでは防波堤が低くて、IRAを沿岸で待ち伏せするのに丁度良い高さらしいんだよね。
そのため、似たような形状の兵器があまり存在しない。
2022/05/16(月) 18:13:04.07ID:8da/bNdeM
それにしてもカリアゲの出兵要請に応じられない茶番劇は見事だわ(笑)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022051600165&g=int
2022/05/16(月) 18:13:45.47ID:jczMb33u0
友達の北朝鮮や中国が動かないのは陽動・・・ではないか
2022/05/16(月) 18:14:12.04ID:igL9LVtV0
現在 黒海上空を飛ぶ無人偵察機

RQ-4B Global Hawk
Schiebel Camcopter S-100 ttps://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTKVCOgaxm9hWWsCcGq_1gtyPsOKJsAHJEujw&usqp=CAU

デンマークの有人ヘリもさっきまで飛んどった
34名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-PKfv [126.158.109.29])
垢版 |
2022/05/16(月) 18:14:19.07ID:yPmQDssip
>>17
ドネツ川の河童もナチ
2022/05/16(月) 18:14:50.93ID:mzpfqJro0
>>32
カザフスタンが冷淡なのも陽動か…
36名無し三等兵 (ブーイモ MM5d-nccx [210.138.6.99])
垢版 |
2022/05/16(月) 18:15:12.86ID:8tig9X5AM
>>34
戦車が沈んでたのはそれか
37名無し三等兵 (ワッチョイ 12ad-vQUp [27.142.178.203])
垢版 |
2022/05/16(月) 18:15:43.47ID:1M30n8TG0
>>33
またなんか沈んだんと違うか
2022/05/16(月) 18:15:45.50ID:uJ3RO6rOa
>>23
もう入れ替わったと見るべきだろう

アメリカのリークの取りやめもその流れの一環では
2022/05/16(月) 18:15:51.67ID:pw3cC7/m0
独裁して飼いならされることに喜びを感じるM体質のロシア人だから
民主化もゴリ推しの一手で強引にやらなきゃ成功しないと思うわ
民主化と相反するようだけど反発する奴は投獄や粛清しまくってさ
マスコミで洗脳しまくってさ独裁みたいに強引にやるのよ
それを10年20年と続けるのよ
ちょっと手助けしてあとは自然にまかせるお見合いの「あとは若い人達だけで…」みたいな作戦じゃだめなんよ
2022/05/16(月) 18:16:32.15ID:wGVTkZYp0
>>19
アメリカがイラクを25万の兵力で攻略に成功したからなあ
プーがアメリカにできてロシアにできないわけない!って押しきったんじゃないの?
もっとも占領統治には50万必要だったけど
2022/05/16(月) 18:16:40.89ID:5nKim2BJ0
ユーロビジョンも陽動
2022/05/16(月) 18:16:43.87ID:R5CV0RHv0
>>26
それは止めた方がいいと思う。
表示されないこともあるからな。
単に一週間の戦果を貼ってもらった方がありがたい。
43名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-PKfv [126.158.109.29])
垢版 |
2022/05/16(月) 18:17:19.68ID:yPmQDssip
太陽が昇るのも陽動
2022/05/16(月) 18:17:23.03ID:uJ3RO6rOa
>>39
そのやり方は悪手
市民に「民主主義の精神」を涵養しないとら民主的な選挙で独裁者を選び、それに隷属するようになる

トルコとか典型例だが
2022/05/16(月) 18:17:46.44ID:mzpfqJro0
ロシア『助けてくれ、この通りm(_ _)m』
 
北朝鮮『コロナで忙しくて…(^_^;)』
 
ロシア『助けてくれ、この通りm(_ _)m』
 
中国『コロナで忙しくて…(^_^;)』
 
ロシア『助けてくれ、この通りm(_ _)m』
 
カザフスタン『理由ないけど忙しくて…(^_^;)』
 
ロシア『助けてくれ、この通りm(_ _)m』
 
ルカシェンコ『…ただいま留守にしております…(>_<)』
2022/05/16(月) 18:18:34.53ID:uJ3RO6rOa
>>40
アメリカにできることは、他の国にはできない
他の国ができることは、アメリカは片手でできる

今の世界はそうなってる、残念ながら
2022/05/16(月) 18:19:24.94ID:DwW2RnfLa
アメリカは約1ヶ月でイラク瞬殺やったな
2022/05/16(月) 18:19:25.10ID:efBs5rL10
ロシア人自体が狂ってるからな
支配されたい病なんだわ
2022/05/16(月) 18:19:40.51ID:wGVTkZYp0
>>46
それは残念ながらあのKGBの小役人に理解できることでは無かったな
50名無し三等兵 (ワッチョイ b17c-IiCa [124.36.207.33])
垢版 |
2022/05/16(月) 18:19:43.57ID:xHEU7hDw0
ここ数日で榴弾砲M777やエクスカリバー砲弾の活躍にフォーカスが当たってるが、
ウクライナと英国が共同開発したGIS Artaって火力支援システムも驚異的だな。
砲撃支援要請から30秒〜数分で砲撃とか、制約無しであっても応答速度は世界一なんじゃないか?
ウーバーイーツとか言われてるけど、それより全然速いまであるw
2022/05/16(月) 18:19:45.45ID:efBs5rL10
まあ日本も人のこと言えんけどなぁ
ロシアは異常だわ
2022/05/16(月) 18:20:35.40ID:mzpfqJro0
>>50
そんなに即応してるんだ
すごいな
2022/05/16(月) 18:20:40.88ID:va3sj/zyM
なんかグリーンピースまで反露闘争に参加だと
もう訳わからんしw
2022/05/16(月) 18:21:18.90ID:R5CV0RHv0
>>39
それに尽きると思われる。
戦前戦中の日本が戦後一変したのは、GHQの占領政策の徹底ぶりに負う。
2022/05/16(月) 18:21:34.54ID:uJ3RO6rOa
>>47
そもそも、アメリカ軍攻勢の間はフレンドリーファイア以外でほとんど死なないんだわ
56名無し三等兵 (ワキゲー MM9e-3XxC [219.100.29.234])
垢版 |
2022/05/16(月) 18:21:57.94ID:ttmo3ymnM
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1526125305198411779?t=7PFo1hSN5CRAJ_WWsG0_vg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/16(月) 18:22:05.88ID:9rHSl7MqM
https://twitter.com/Terier12Terier/status/1523437424986431488

ロシアさん
ウクライナさんがウクライナ兵の死体を引き取りたがらないから、仕方なく後始末するの巻
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/16(月) 18:22:12.48ID:8L6X7ddMd
>>39
飼い慣らされながら雑に怠けるから色んな意味で難しそう…
2022/05/16(月) 18:22:15.65ID:mzpfqJro0
https://twitter.com/HoansSolo/status/1526115350638645248?t=evpj1AO2glGDc9xSUwN9HQ&s=19
 
経済復興は心配しなくても、ミリオタなら一番に訪れたい国になってるからな。
道脇の戦車は撤去しないでほしい…(^_^;)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/16(月) 18:22:32.19ID:OV/PAQUFd
JBpressの記事だとロシア軍がこの戦いに持ち込んだ戦車が6000両くらいらしい
ウィキペディアだと2800両と書かれてるけど、長期保管庫から引っ張り出したのも含めてるのかな
2022/05/16(月) 18:22:32.50ID:HG8j2n9td
浮き橋もナチ
2022/05/16(月) 18:22:40.42ID:AKSctJvZd
>>14
琵琶湖の池の水を抜く必要があるな。
63名無し三等兵 (ブーイモ MM5d-nccx [210.138.6.99])
垢版 |
2022/05/16(月) 18:22:54.52ID:8tig9X5AM
>>42
いや、そういう事じゃなくて
君の「今日の戦果だろが」というセリフは間違い。
2022/05/16(月) 18:23:08.49ID:5wsB5Fu+0
>>53
戦争って環境破壊と資源の無駄遣いじゃん
筋は通ってる
反米こじらせてどっちもどっち論になってる日本の環境左翼がおかしい
2022/05/16(月) 18:23:44.21ID:uJ3RO6rOa
>>54
日本には議会政治の伝統があったの、相当に大きいぞ
戦中でも普通に帝国議会開いてたどころか選挙までやってるからな

ロシアはまともな選挙やれてないし、議会選挙による政権交代も経験してない、それ相当に痛い
2022/05/16(月) 18:24:25.52ID:Z8bp7nBJ0
Uber Bulletsじゃん
2022/05/16(月) 18:24:32.61ID:R5CV0RHv0
>>44
それは憲法の統治機構・人権規定の改変が甘いこと、病巣が完全に除去されていないことによると思われる。
68名無し三等兵 (ワッチョイ 3ae4-tsLn [219.121.138.126])
垢版 |
2022/05/16(月) 18:24:42.52ID:Dc3Rvgh+0
ドイツの地方選でSPDが大敗しショルツに大打撃と言われているが、
緑は大幅に伸ばしているので
ウクライナ関係ではプラスとの観測が多いようだ。
2022/05/16(月) 18:24:48.50ID:uJ3RO6rOa
>>60
180~200BTGしか使ってないのに6000両とかありうるわけねーだろ
ロシア軍の戦果報告並みにガバガバだ
2022/05/16(月) 18:24:49.86ID:Ye1knDkE0
>>60
装甲車も含めているんじゃないかな。
2022/05/16(月) 18:24:52.95ID:8tig9X5AM
>>65
大正デモクラシーもあったしね
2022/05/16(月) 18:25:18.91ID:5nKim2BJ0
>>45
古典落語にあったなこんな話
73名無し三等兵 (テテンテンテン MMb4-wfiB [133.106.60.234])
垢版 |
2022/05/16(月) 18:25:20.33ID:7yEUkFzTM
>>66
んー、うまい!
2022/05/16(月) 18:25:38.66ID:8tig9X5AM
>>67
言い訳しか出来ないタイプですか
2022/05/16(月) 18:25:51.76ID:ZaKJZY2E0
単純に大統領制がだめな気がする
2022/05/16(月) 18:26:19.56ID:/L6mzMo8d
>>65
そう考えると、自由民権運動なんてのも議会がマトモな議会としてあり続けるために大きな意義があったんだろうな
2022/05/16(月) 18:26:30.75ID:MXr4U4R20
>>64
グリーンピースは永久にロシアと遊んでて欲しい
二度とアジアに来なくていい
2022/05/16(月) 18:27:03.50ID:nixD41+c0
>>60
部品横流しに共食い整備となんでもござれだし、お察し
2022/05/16(月) 18:27:03.57ID:DwW2RnfLa
東部攻勢もセベロドネツク周辺が限界らしいし完全に失敗やな

仮に奇跡が起きても人口10万人の都市1つじゃウクライナ軍にとって大きな打撃にならないし、川を挟んですぐのところにあるリシャンスクでまた一戦できる
2022/05/16(月) 18:27:15.80ID:8tig9X5AM
>>70
戦闘車両と戦車の区別がついていない…
あるあるあるある
2022/05/16(月) 18:27:30.93ID:uJ3RO6rOa
>>67
その思想で米国が動き続けてるなら、また盛大に失敗するだろうね
民主主義は手段でしかないし、必ずしも最善ではない

民主主義の大義は尊いが、選択するのはその国国民でなければ意味がない

>>76
草の根民主主義の定着の観点で、非常に重要だったと思いまする
2022/05/16(月) 18:27:33.36ID:WbpDJ2N+0
>>75
大統領制の国はたくさんあるじゃん
83名無し三等兵 (ワッチョイ b17c-IiCa [124.36.207.33])
垢版 |
2022/05/16(月) 18:27:53.93ID:xHEU7hDw0
>>52
日本人だとこの人がざっくり要約してる。その先の英語スレッドは長いけど価値ある情報なので見ておくと面白い。
https://twitter.com/rennstars/status/1524387191270813697

ソフトのHPはこちら
あんまり面白い情報はないが、見た目を信じるならWinノートPCで動くみたい
https://gisarta.org/en/index.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/16(月) 18:28:16.25ID:zz/8DRBsM
ロシアの核攻撃を恐れない正常性バイアスについて考えよう
2022/05/16(月) 18:28:30.44ID:e/fQ2Orb0
>>62
ありがとうございまつ!!!(`・ω・´)
これからもビワ湖で放流しまくりまつ!!!(`・ω・´)
2022/05/16(月) 18:28:36.23ID:/uCzuM2dr
>>54
日本は部分的にしか変わってないよ
GHQの威を借りつつ自分らの思うように日本を持っていきたい日本人の勢力がいくつかあって、その抗争で勝利した連中が描いた方向に進んだ
87名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-PKfv [126.158.109.29])
垢版 |
2022/05/16(月) 18:28:55.97ID:yPmQDssip
https://twitter.com/toranomaki11/status/1526029673343631360?s=21&t=A2U6xQyGmtz6Z1X6LXsaOA
もう一度、、、もう一度、、、
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/16(月) 18:29:25.80ID:Wg1pswKea
おじい様方、政治論議はお控えください
89名無し三等兵 (アウアウウー Sa4b-SyNO [106.128.107.254])
垢版 |
2022/05/16(月) 18:29:29.04ID:omZW5ol2a
>>50
何でも軍事利用するのが凄いよなぁ。あれって元々、近くのタクシー呼ぶアプリなんだっけ?
90名無し三等兵 (テテンテンテン MMb4-wfiB [133.106.60.234])
垢版 |
2022/05/16(月) 18:29:57.15ID:7yEUkFzTM
元韓国の特殊部隊のオペレーターであり、現在はウクライナ国際軍団の戦闘機であるケン・リー。
彼の特殊作戦の経験により、ウクライナ軍は彼を指導的立場に置き、ロシア軍に対する任務を計画する際に多くの余裕を与えたと伝えられています。
https://twitter.com/Gerashchenko_en/status/1526107767987224578

へー、韓国兵やるやん!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/16(月) 18:29:58.25ID:nixD41+c0
プーチンが本当になりたいのはツァーリ
耄碌した気狂いにはつきあっとれんわ
2022/05/16(月) 18:30:00.59ID:uJ3RO6rOa
>>84
核抑止は恐れすぎても機能しない
ありうべきことと考えて、その上で報復の用意を相手に知らしめることでしか機能しない

核戦争恐れて無条件に引くとか、逆に核戦争が現実化するコース
93名無し三等兵 (スッップ Sd70-3yDp [49.98.137.127])
垢版 |
2022/05/16(月) 18:30:06.36ID:EU9CkuFpd
>>31
これは北朝鮮の陽動
2022/05/16(月) 18:30:09.35ID:efBs5rL10
https://i.imgur.com/16QPeIc.jpg
暇だからプーチンとショイグを合成する
2022/05/16(月) 18:30:29.98ID:mzpfqJro0
https://twitter.com/ClintEhrlich/status/1500029926765780993?t=DEfXCCa0yz2ASDRygykgOA&s=19
 
ロシアの最大占領(3月5日)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/16(月) 18:30:32.38ID:w7CwCY/S0
https://twitter.com/DefenceU/status/1526131550093459457
MBTが二桁ない日が続くな。在庫切れてきたか?
今日は火砲狩りの日だな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/16(月) 18:30:42.98ID:OV/PAQUFd
>>69,70,78
うーんやっぱあれこれ混同したりしてあやふやな数字なのかな
と思ったら空挺戦車や歩兵戦闘車やらも合わせた数字だったごめん
2022/05/16(月) 18:31:19.59ID:igL9LVtV0
>>50
こお言うのは先進国の軍隊はみんな持っとるのと違うんか?
日本も火力戦闘指揮統制システム (FCCS:フックス)とか持っとるし

ttps://twitter.com/i/status/1396021766699425801
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/16(月) 18:31:21.97ID:R5CV0RHv0
>>65
それを言うなら、戦前戦中の日本とソ連時代も五十歩百歩だ。
そういう中途半端な実績がある国ほど、旧弊にしがみつき変化が起きにくい面があるが、戦後の日本とロシアは雲泥の差が生じている。
むしろ何ら過去のしがらみのない国ほど、乾いた土地に水が染み込むような変化を受け入れる土壌がある。
2022/05/16(月) 18:31:49.91ID:5wsB5Fu+0
>>94
たけしじゃん
2022/05/16(月) 18:31:56.28ID:mzpfqJro0
>>83
ありがとう 読む
2022/05/16(月) 18:33:10.95ID:A9vtHONo0
攻勢が終わって守りに入ってるんだろうね
2022/05/16(月) 18:33:14.57ID:MXr4U4R20
>>96
ロシアは戦果報告しないしウクライナの戦果報告は少ないし、
もういい加減疲弊してきてるのかね
2022/05/16(月) 18:33:20.59ID:ZJdXjy010
>>83
ありがとう、ざっくり理解出来たわ
2022/05/16(月) 18:33:45.28ID:efBs5rL10
>>102
いんや守りに入るなら攻めてはいけない
大損害を出したから守りに入って守り切れるならだれも苦労しないよ
106名無し三等兵 (ワッチョイ 8779-KWzm [14.128.64.185])
垢版 |
2022/05/16(月) 18:34:16.49ID:LjocUyyV0
>>17
ドイツもナチでちょっと笑ってしまうw
2022/05/16(月) 18:34:28.57ID:6QT1UBSN0
>>75
>>82
大統領制というより議会の権限だよ
アメリカだと予算と条約と閣僚の承認権があるので議会を敵に回したら大統領は何もできない
フランスだとコアビタシオンのように議会の多数派が内閣を組織

ロシアの場合は憲法上の規定もあるが議会が大政翼賛会となってるのが問題
2022/05/16(月) 18:34:37.43ID:hKTKfHJC0
>>98
普通に持ってるもんである。
総火演で見せてる程度には常識レベル
2022/05/16(月) 18:34:55.84ID:K1ViXygW0
PzH2000の訓練は40日の予定で6月末には戦力化できるそうだが
ゲパルトは関係者によると普通に戦力化しようとしたら9か月かかり
既に運用理解のある対空要員に十分な支援を行って理想的には2か月かかるらしい
退役済みのドイツ軍は訓練能力も無いのでメーカーのKMWとウクライナ両方の努力と
NATO唯一のゲパルト運用国であるルーマニアの支援にもよるという話
2022/05/16(月) 18:35:58.05ID:ydWZH0kj0
>>95
こいつのツイート見たらもはや戦況そっちのけで延々とウクライナ叩きしてて草
2022/05/16(月) 18:36:06.66ID:uJ3RO6rOa
>>105
機動防御選択するなら、場所によっては攻勢に出ないといけないけど
もうロシアにはそんな戦力も士気も残ってないだろうな

ベルゴロド方面は伝統的縦深防御体制取れるかね
2022/05/16(月) 18:36:22.47ID:8tig9X5AM
>>87
こうして疲れ切ったところでディーゼルしりこだまを抜かれてしまうのだ
113名無し三等兵 (ワッチョイ da10-pDj/ [153.173.140.135])
垢版 |
2022/05/16(月) 18:36:25.77ID:VcIDp6Fm0
ウクライナの砲撃アサインソフトが戦場のuberと言われてたけど
Uberをつかえばいいんじゃないか
配達依頼>砲撃依頼にしといて
近い配達員をアサイン
2022/05/16(月) 18:36:40.33ID:EuQ9FkA1a
>>14
だいぶスレチだが
チョウザメは琵琶湖で繁殖できてるんかな?
釣具は何が良いだろうか
マグロ用レベル?
2022/05/16(月) 18:36:46.22ID:5wsB5Fu+0
>>109
40年前の兵器だからアナログ的な操作も多いんだろうな
2022/05/16(月) 18:36:47.96ID:WbpDJ2N+0
>>65
ロシア帝国の末期に国会開いていたような。
皇帝が専制政治に拘ったから、あまり力はなかったし、
最終的に革命で終わってしまったけど。
ニコライ2が専制君主に拘らなければ、立憲君主制いけたのかもしれんが、無理だったね。

あと、中国も孫文が選挙やってるよね。
議会制になる芽はあったけど、こちらもうまくいかなかったね。
2022/05/16(月) 18:36:54.36ID:Wg1pswKea
>>103
ロシアは航空機撃破数がウクライナの所有機数を上回って発表停止になりました
なおプーアノン様からはドローンを内数としているからと解説を頂いております
2022/05/16(月) 18:37:13.34ID:mzpfqJro0
>>110
地図以外は見てないわ 精神衛生上、プーアノンのは読まない
2022/05/16(月) 18:37:20.39ID:R5CV0RHv0
>>74>>81
意味不明だな。
例えば、日本国憲法の規定に照らして言えば、法による多数者による少数者への人権侵害を防止しつつ今後の政体を変革する自由も保障されている。
前スレに重ねて書くが、アメリカの戦後占領政策の成功例が日本(西ドイツを含めてもよい)で、その他の国で成功したと言えない最大の理由は、占領政策の徹底による差だと思われる。
日本の場合には、GHQの占領政策により戦前戦中の日本に存在していた悪弊・元凶を全て除去したことによると思われる。
国民主権・基本的人権の尊重・平和主義を柱とし、少数者の人権保障を貫徹させるため法律等につき司法権に違憲立法審査権を与えるアメリカ流の法の支配に基づく憲法の制定、憲法9条2項による戦力不保持・交戦権の否認、軍国主義者の公職追放、財閥解体、農地改革等がそれである。
しかしながら、他の国に対する占領政策の場合には、そこまでの徹底ぶりが見られないため、アメリカの支配が弱まるにつれて旧弊の復活・反動がもたらされて失敗に至っていることだけは間違いがない。
2022/05/16(月) 18:37:57.43ID:mzpfqJro0
>>114
電気ショック猟じゃなかったっけ?
2022/05/16(月) 18:38:48.74ID:4mUPofui0
>>90
三枚目どう見てもイ・グンなんだが
イ・グンと別の人?
122名無し三等兵 (ワントンキン MM88-E4tu [153.148.59.119])
垢版 |
2022/05/16(月) 18:38:56.37ID:G5dbAadoM
フジのベルゴラドにミサイル攻撃の速報動画ってロシアの対空ミサイルだよな
こんなこともわからないのか。あきれるね。
2022/05/16(月) 18:39:24.58ID:uJ3RO6rOa
>>121
イ=李
だから、英語読みだとリーなのでは
2022/05/16(月) 18:40:05.11ID:DEfhngCz0
ロシア軍にとっては、渡河失敗は計算の上。米国の援
助で送られたM177を早く損耗させようと、やられたふりしただけ
大馬鹿どもが,ネットで騒いでるが、ウクライナ軍でも信じていない
敗けたふりをして敵を欺くは兵法の常道
ざんねんな、ネトウヨも少しは冷静になれよな
まあ、おまいらの思考能力では、目先の事象しか理解できまい
あほな頭を、いくらひねっても無駄なんだよw
125名無し三等兵 (ワキゲー MM9e-3XxC [219.100.29.234])
垢版 |
2022/05/16(月) 18:40:10.43ID:ttmo3ymnM
産経ニュースさん プが抜けてますよww

https://twitter.com/Sankei_news/status/1526125309946318848?t=6QjKDpgjbcv0OwLMfbk3fg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/16(月) 18:40:11.60ID:wGVTkZYp0
>>83
Sun のSPARCマシンで動いてたとかOSはSolarisかな?懐かしいな
このシステムはStarlinkあってのものだな
ウクライナ独自のネットワークではがっつりロシアに妨害されたということだし
2022/05/16(月) 18:40:39.49ID:DwW2RnfLa
・イジュームで火災がなくなる
・ロシア軍が夜の大本営発表を取りやめ
・ウクライナ軍の大本営が後方にあるはずの火砲とトラック中心に

これ東部攻勢もう終わったんじゃね
2022/05/16(月) 18:40:40.36ID:aId0WRb+0
この戦争当初から思ってたがロシアはヨーロッパじゃないな
ヨーロッパっぽいけど明らかに1世紀位文明が遅れてる
2022/05/16(月) 18:40:53.17ID:MWign6no0
ヘルソン方面ではウクライナ軍とロシア軍双方が激しい砲撃戦を繰り返したが、地上戦闘は行われていない
ロシア軍は現状の支配地域を維持するために塹壕や恒久的コンクリート構造物を作って防衛戦を強化している
https://pbs.twimg.com/media/FS23S1aWUAArQeD.jpg
https://twitter.com/AggregateOsint/status/1526077554834145280
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/16(月) 18:41:03.53ID:uJ3RO6rOa
>>125
131名無し三等兵 (テテンテンテン MMb4-wfiB [133.106.60.234])
垢版 |
2022/05/16(月) 18:42:09.63ID:7yEUkFzTM
>>121
いや、同一人物。英語名がKen Rhee
2022/05/16(月) 18:42:31.05ID:mzpfqJro0
>>129
俺の素人分析では、まったく問題ない
155mmの砲の雨に耐えれるものは作れない。
今のうちに、せいぜい頑張って塹壕掘っとけという感じ
2022/05/16(月) 18:42:40.55ID:WbpDJ2N+0
>>107
大政翼賛会を防ぐにはどうすれば?
議会の権限を強くしても解決しないように思う。
野党候補は何かと理由つけて投獄され、
政府の意向に従わないジャーナリストを暗殺したりしているよね。
これじゃあ、どうやてもうまくかなくね?
2022/05/16(月) 18:42:41.96ID:ydWZH0kj0
>>129
いつになったらヘルソン取り返せるんだよー
2022/05/16(月) 18:42:42.63ID:c5uyK3fud
軍事オタク特有の平均年齢の高さからくる冷静さと理屈っぽさからエビデンス主義になって、それ故このスレが他の掲示板に比べてまぁまぁ正確な情報を早く知れるという歪みきった状態
2022/05/16(月) 18:42:46.51ID:6hRMphl20
>>129
ロシア軍による"防衛"戦wwwwwwwwwwww

お前ら攻め込んだ方じゃねぇのかよw
2022/05/16(月) 18:42:58.09ID:Z3h236Iua
>>116
コピペだけどニッキーはこんな有様で無能として名高いヴィリーの方がましだからなぁ

ニコライ二世のクソ要素
・女と農奴に教育いる?とかいう池沼が家庭教師。
・フラカスから考え無しに大借金して無事死亡。なおクソ連は踏み倒した模様
・日本人を公文書でマカーキー(猿)呼ばわり
・即位式当日、会場で臣民が事故により大量死。お見舞いの誘いを拒否して舞踏会開く畜生ムーブ
・即位式での言葉「余は神に与えられた専制を保持する!」
・ブリカスに喧嘩売った挙句、お仲間のマカーキーにボコボコにされる
・義和団事件で撤退の約束をガン無視。ついでに清領土で虐殺(ブラゴヴェシチェンスクの虐殺)
・基本、謝らない反省しない
・血の日曜日事件後、最初の声明「余は反抗した労働者共を許す」。無事人民ブチ切れ。革命勃発
・全土で軍が革命側に寝返ってるのに、議会開設を拒否。ヴィッテに説教されて渋々認める。その日の日記に「悔しくて病気になりそうだ」
・ポチョムキンの乱以後も特に待遇改善無し
・議会で穏健な民主派が勝つだけでブチ切れ。ヴィッテを辞めさせて、数十倍は無能の男を後任の首相にする
・無事選挙でニッキー支持の地主政党大敗
・選挙結果にキレ散らかし、議会解散
・再度議会を開くも、労働者50票で地主の1票とかいうクソ制度にする
・よせばいいのに、わざわざセルビア支持をボスニア事件直後に言って、オーストリアにブチ切れられる
・何の義務も条約も無いのに、セルビアの為に動員令を発令。ドイツ大激怒
・大戦勃発時の弾薬は1ヶ月分しか備蓄してない
・無事弾薬不足で死亡。以後は敗北者と化す
・ラスプーチンとかいうデカマラに妻を寝とられる
・軍隊が弱スギィ!と自分で指揮を執り始める。当然、余計に弱くなる
・首都から離れたので、内政はアヘアヘ反動ドイツ女の皇后とデカマラ主義者のラスプーチンに操られる
・首都で女性労働者が食糧暴動。知事がパンを配ろうとしたら「手温い」とか言い出し、武力鎮圧を図る
・結果、鎮圧しに来た軍隊が革命側に寝返る。無事首都陥落
・最後まで退位しとうない!とゴネまくり、議会の推す息子は病弱だからと弟を指名
・弟が即位を拒否。無事帝政崩壊
・何一つカッコイイ辞世の句も残さず、無様に銃殺される
2022/05/16(月) 18:43:04.80ID:8tig9X5AM
>>119
長くて内容のない文は脳が弱ってる証拠だよ、拡張子も知らない小卒くん
2022/05/16(月) 18:43:08.27ID:Wg1pswKea
ぐぬぬ
産経ニュースはナチ
140名無し三等兵 (ワッチョイ da10-E4tu [153.181.9.21])
垢版 |
2022/05/16(月) 18:43:29.00ID:YuijrzKJ0
ハリコフは陽動だったから役目を終えただけ。
もうじきパレードしていた本体が合流するから、
キーフ陥落までもう24時間かもな。
フィンランド、スウェーデンもロシアのターゲットになった可能性もあるし
日本も北海道取られる可能性まででてきた。
世界2位の軍事力からすれば今までは前菜。こっからがメインディッシュよ。
141名無し三等兵 (テテンテンテン MMb4-EjCo [133.106.34.161])
垢版 |
2022/05/16(月) 18:43:45.72ID:93e02WhJM
>>135
エビデンスに基づくのがなんで歪んでるんだよ
2022/05/16(月) 18:44:15.82ID:wGVTkZYp0
ろくに兵士に飯も食わせることできないのにトーチカ用のコンクリートとか持ってこれるわけないな
現地で調達したものがなくなったらそれまでだろう
2022/05/16(月) 18:44:17.64ID:ydWZH0kj0
現在、セベロドネツクを擁護している3つのウクライナ旅団があり、彼らは現在激しい戦いを戦っています。彼らの犠牲を忘れないでください
https://twitter.com/WarMonitor3/status/1526135060650692608
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/16(月) 18:44:19.31ID:mzpfqJro0
ハルキウの北と北東が片付いたら、イジューム、
次にマリウポリ
最後にヘルソン
おそらく火砲まわせるようになるまで、1ヶ月くらいヘルソンは塩漬けだな
2022/05/16(月) 18:44:20.56ID:EuQ9FkA1a
>>59
戦後の観光ルートは

キエフ地下でコンサート鑑賞

オデッサからマリウポリまで黒海クルーズ
海底モスクワはグラスボートで見れます

アゾフ地下要塞博物館

国境からロシアの土人見物
2022/05/16(月) 18:44:48.67ID:SlzgzW88d
>>98
完全にエヴァンゲリオンだ
ガイナックスはこれを参考にしたのかな?
2022/05/16(月) 18:45:04.70ID:efBs5rL10
500メートルの津波でイギリスを壊滅させるポセイドン作戦はいつ発動するんだ?プーチンw
2022/05/16(月) 18:45:06.07ID:mzpfqJro0
>>140
そういうデカイ釣り針はウケない
2022/05/16(月) 18:45:18.76ID:w7CwCY/S0
>>109
ゲパルトは弾丸の供給問題もクリアできていないはず
150名無し三等兵 (スッププ Sdc2-9pk2 [49.105.97.243])
垢版 |
2022/05/16(月) 18:45:56.39ID:rQYk0UCid
ゲパルトは旧式とは言えレーダー装備した自走対空車両って陸上兵器としては
戦車や自走砲よりハイテクな兵器だろうし訓練も大変だろう
2022/05/16(月) 18:45:59.89ID:DwW2RnfLa
もうドイツは支援する気もないな
ゲパルト戦力化が11月とか言ってるし最後まで日和見ですわ
2022/05/16(月) 18:46:12.07ID:efBs5rL10
500メートルの津波まだー?w
2022/05/16(月) 18:46:51.13ID:hn1IJV5ua?PLT(12000)

https://mobile.twitter.com/BWhiteSwan/status/1526108212784771073


また河渡ろうとした模様
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/16(月) 18:47:13.89ID:mzpfqJro0
ドイツはATM出さないでパンツァーファウストだったことからも舐めてる笑
155名無し三等兵 (ワッチョイ da10-E4tu [153.181.9.21])
垢版 |
2022/05/16(月) 18:47:43.01ID:YuijrzKJ0
>>144
1か月もあればロシアの法律では
ロシアの一部になる。
つまり今度はウクライナが侵略者になるわけだ
2022/05/16(月) 18:48:11.53ID:ydWZH0kj0
ヘルソンのロシア陣地側で爆発音があったらしい


>え!ヘルソンの補給拠点付近で爆発!?
はよ詳細くれー!

>ロシア軍の補給拠点と推定されてる場所での爆発です
詳細は不明です
2022/05/16(月) 18:48:18.66ID:mzpfqJro0
ヘルメット+パンツァーファウストとか、タリバンでも今どき喜ばない笑
2022/05/16(月) 18:48:40.26ID:R5CV0RHv0
>>86
どこがだ?日本は明治憲法と日本国憲法とは、完全に憲法の根本規範が変わっているんだが。
天皇主権→国民主権、人権保障は法律の範囲内→法律によっても侵害できない人権保障・司法権への違憲立法審査権の付与、天皇による軍の統帥権→戦争放棄・戦力不保持・交戦権否認、軍人が大臣就任可能→文民統制、社会権規定ほぼ皆無→財産権の社会性・生存権・労働基本権等、と枚挙に暇がない。
159名無し三等兵 (ワッチョイ 0401-2VD7 [126.141.180.209])
垢版 |
2022/05/16(月) 18:48:52.95ID:StjVuWwv0
ウクライナ軍、反転攻勢のカギ「M777りゅう弾砲」とは(2022年5月16日)
https://youtu.be/nJA0csxDr08
2022/05/16(月) 18:49:11.41ID:mzpfqJro0
>>156
昨日でしょ?
塹壕掘るの面倒で、ダイナマイトで崩してるんじゃね?
2022/05/16(月) 18:49:13.46ID:wGVTkZYp0
ゲパルト6ヶ月とかそれは航空機狙うからじゃないのか?
水平射撃するぶんにはすぐ使い方覚えられるのでは
162名無し三等兵 (ワッチョイ a65f-kljb [14.11.66.224])
垢版 |
2022/05/16(月) 18:49:22.34ID:Ag4o3TEG0
>>103
火砲の破壊は過去最高かそれに近い数なので、
前線の部隊の大きな助けにはなったと思うよ
2022/05/16(月) 18:49:24.62ID:w7CwCY/S0
>>129
今日火砲の取れ高が多かったのはこのせいか
2022/05/16(月) 18:49:56.28ID:YnxQHHJ+0
ロシアって前線崩壊してたの?
165名無し三等兵 (ワッチョイ fa46-1QWI [123.225.128.243])
垢版 |
2022/05/16(月) 18:50:14.45ID:Gp4Y+QsE0
今日仕事中に某新聞社の世論調査電話かかってきた
設問の中に岸田政権のウクライナ侵攻に関する対応を支持しますかってあったけど
俺たちみたいにもっと武器とか支援しろって時はどっちにすりゃええんだろう
一応「はい」にしたけど
2022/05/16(月) 18:50:34.66ID:wGVTkZYp0
ウクライナ兵なら自分の足を撃たないで済むだけのことを教えればあとは思いもよらぬ独創的な使い方見せてくれそうなのに
2022/05/16(月) 18:50:34.97ID:R5CV0RHv0
>>138
何の反論もできないようだな。
2022/05/16(月) 18:50:35.53ID:2hTG2NBpM
>>153
ろすけの川流れ
169名無し三等兵 (ワッチョイ da10-E4tu [153.181.9.21])
垢版 |
2022/05/16(月) 18:50:50.71ID:YuijrzKJ0
>>164
いいや。
まだこれからが本番。
残りまだ数十万の軍勢が残っている。
パレード部隊の本体も合流してこれからが本番
2022/05/16(月) 18:50:58.25ID:mzpfqJro0
>>165
そこは割れてるだろうな
171名無し三等兵 (ワッチョイ b0b1-EjCo [180.197.40.129])
垢版 |
2022/05/16(月) 18:51:00.26ID:hxhhiQiW0
>>81
民主主義って悪くは無いけど全くもってベストでは無いよなぁ。
政治なんてのは10年後、もっと先を見据えてやらなきゃいかんし、善政する政治家には滅私の心が必要。
でも愚かな民衆は目先の事しか理解できんし、理解できても精々1年後。
その民衆に選ばれるには愚かな民衆に都合のいい事言って騙すのが手っ取り早い。
結局愚かな民衆が何とか理解出来る平均値ちょい上ぐらいの能力の人間か、滅私の心とは程遠い詐欺師しか政治家になれんってのが…
まぁ専制政治よか大きな失敗は起こりづらいし、わーくには直接選挙じゃない分マシだと思うがなんかいい方法はないもんかねぇ。
172名無し三等兵 (ワッチョイ a65f-kljb [14.11.66.224])
垢版 |
2022/05/16(月) 18:51:07.25ID:Ag4o3TEG0
>>129
構造物を作っていることろなんてドローンで丸わかりだから、
りゅう弾砲で攻撃してやれよ。
と書いていて気付いたが、残された市民が動員されている可能性があるか。
2022/05/16(月) 18:51:25.13ID:ydWZH0kj0
NKンゴさぁ…

http://pbs.twimg.com/media/FS3cDPIUUAIzA8D.jpg
2022/05/16(月) 18:51:35.29ID:tJb+aMk2d
ロシア軍内で、現場部隊が渡河失敗しまくってるっていう情報が残存部隊まで水平展開されてないんじゃ無いか?
上の者は知ってるだろうがそれを伝達しないから、現場のロシア兵は味方部隊がそんな事になってるってのすら知らない可能性がある
2022/05/16(月) 18:51:39.38ID:hn1IJV5ua?PLT(12000)

ソ連兵器なら塹壕意味あるけど、エクスカリバーに意味ねんだわ
2022/05/16(月) 18:51:42.07ID:L47NrcP90
猫連れってっちゃうとかひどい
https://twitter.com/Qatar_Cat/status/1526093621216260096?s=20&t=7ArLOyOzaIH-k0gztJAW1g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/16(月) 18:51:51.75ID:mzpfqJro0
https://twitter.com/DarkaHirna/status/1526125435096125445?t=c2Uibli8aBXgmhSTFpefmg&s=19
 
普通にオシャレだよな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
178名無し三等兵 (ワッチョイ d64b-E4tu [101.1.151.240])
垢版 |
2022/05/16(月) 18:51:56.22ID:LyMPwNkH0
>>169
なお兵站
2022/05/16(月) 18:51:56.27ID:jczMb33u0
>>125
もはやただのチン扱いか・・・
2022/05/16(月) 18:52:29.74ID:6Jyrvs8s0
クリミア半島にはどの位の弾薬庫と石油貯蔵庫があるんだろう?
それらを全て破壊しないと、ウクライナ軍の機甲師団ではヘルソン奪還は難しいのではないか?
181名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-PKfv [126.158.116.77])
垢版 |
2022/05/16(月) 18:52:46.42ID:wdQhdvnjp
https://twitter.com/ukrinform/status/1526138052208369665?s=21&t=A2U6xQyGmtz6Z1X6LXsaOA

ウクロボロンプロムはバイデンのネームペンをチャリティーオークションに出品します
レンドリースのか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/16(月) 18:53:06.19ID:xWOcfEet0
>>45
カザフは食料・医薬品などの援助もウクライナにしてる
今年になって新しい大統領になってから急速に冷えた関係になった
めでたい
2022/05/16(月) 18:53:23.04ID:t5/m2XAId
>>140
縦読みを
探してみたけど
見つからず
2022/05/16(月) 18:53:40.78ID:R5CV0RHv0
>>171
現在のロシアと日本を比較するだけで、日本の憲法・政治体制が遥かに優れていることがわかるだろうに。
185名無し三等兵 (ワッチョイ d64b-E4tu [101.1.151.240])
垢版 |
2022/05/16(月) 18:53:52.57ID:LyMPwNkH0
>>175
エクスカリバーはコスト的に考えて数に限りがあるはずやから、使わせてるって考えれば意味ないわけではない
2022/05/16(月) 18:54:02.39ID:UevTok0h0
>>208
宇宙人が来てくれることに期待
2022/05/16(月) 18:54:07.86ID:t7+OAUaF0
>>173
ロシア建国よりもはるかに古い伝統的マークなのに。
寺の卍マークを見て発狂しそう
188名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-PKfv [126.158.116.77])
垢版 |
2022/05/16(月) 18:54:36.55ID:wdQhdvnjp
https://twitter.com/ralee85/status/1526138686131290112?s=21&t=A2U6xQyGmtz6Z1X6LXsaOA

ハリコフでのロシアの攻撃によって損傷を受けたウクライナのS27ピオン重砲の写真
デカイ!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/16(月) 18:55:04.60ID:aId0WRb+0
>>179
もう軍事的にも核持ってるだけの雑魚と分かってしまったからな
北の黒電話と大差ない
190名無し三等兵 (テテンテンテン MMb4-wfiB [133.106.60.234])
垢版 |
2022/05/16(月) 18:55:08.24ID:7yEUkFzTM
>>174
破壊されてる車両はウクライナ軍の物だと聞かされたというロシア兵の話があったような。
191名無し三等兵 (ワッチョイ a45f-eDpJ [106.73.9.194])
垢版 |
2022/05/16(月) 18:55:12.41ID:rPVp/1CO0
>>83
Uberエクスキャリバー
(いい名前募集中)

ご注文後、最速30秒で敵に砲撃を与えます。
まずはご要望が可能か、位置情報のご提供を。
2022/05/16(月) 18:55:17.80ID:ydWZH0kj0
ロシア軍からロシア軍へのフレンドリーファイアってこと?

赤〇のロシア軍が
青〇の友軍に砲撃で誤射したそうです
15時間前の情報か
いやこれキッツいなぁ
https://twitter.com/iunomesu/status/1526106636812595200
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
193名無し三等兵 (ワッチョイ 2e02-n2WV [106.159.25.172])
垢版 |
2022/05/16(月) 18:55:23.78ID:8u9rJd+60
>>164
崩壊してなきゃここまで長距離砲破壊されないだろう
ウクライナのSU-25が活発に動いてるようだしもう航空優勢も取れてなさそうだ
露助が一方的に狩られてプーアノン共は悔しくて仕方ないだろなw
194名無し三等兵 (ワッチョイ b0b1-EjCo [180.197.40.129])
垢版 |
2022/05/16(月) 18:55:35.93ID:hxhhiQiW0
>>184
ロシアやら中国やら中東やらより優れてるとは思うがベストでは無いってだけよ
2022/05/16(月) 18:55:43.02ID:efBs5rL10
https://i.imgur.com/7Y1llhg.jpg
https://i.imgur.com/5XNERKy.jpg
はやくしろよ500メートルの津波
世界が待ってるぞ
196名無し三等兵 (ワッチョイ da10-E4tu [153.181.9.21])
垢版 |
2022/05/16(月) 18:55:49.40ID:YuijrzKJ0
へルソンも取り返せず、マリウポリも製鉄所だけ。
陽動部隊相手とはいえウクライナ軍はよく頑張ったよ。
ただロシア軍本体が到着したら、もうチュンやろうな
チュン
2022/05/16(月) 18:56:32.02ID:hxFXc75L0
エクスカリバー
1発1000万円は高いなあ
べらぼー
2022/05/16(月) 18:56:37.72ID:efBs5rL10
ロシア軍本体は今もうこの世にいないから怨霊部隊ってことか
2022/05/16(月) 18:56:39.29ID:1VrYJxWZd
>>188
なんかまだ修理したら使えそうだな
200名無し三等兵 (ワッチョイ d64b-E4tu [101.1.151.240])
垢版 |
2022/05/16(月) 18:56:45.69ID:LyMPwNkH0
>>196
なんで本隊を最初に使わないんですかねぇ
2022/05/16(月) 18:57:18.64ID:XISsuNuqM
>>147
そんなハイテク魚雷持ってるなら
オデーサに撃ったほうがいいんじゃないか(白目
202名無し三等兵 (ワッチョイ d64b-E4tu [101.1.151.240])
垢版 |
2022/05/16(月) 18:57:19.35ID:LyMPwNkH0
>>197
ジャベリンの半分くらいか
203名無し三等兵 (ワッチョイ da10-E4tu [153.181.9.21])
垢版 |
2022/05/16(月) 18:57:34.25ID:YuijrzKJ0
>>200
陽動のためだろ?
2022/05/16(月) 18:57:40.63ID:1VrYJxWZd
>>181
これはもう投資対象だな
絶対値上がりする
2022/05/16(月) 18:57:44.80ID:dvhLpwxLa
ロシアをアメリカや中国と比べるから国力ないとか、違和感覚える
ロシアは領土野心と攻撃性を高めに高めたカナダと思った方がしっくりくる
2022/05/16(月) 18:58:35.98ID:UevTok0h0
カナダより明らかに国力ないだろ
207名無し三等兵 (ワッチョイ d64b-E4tu [101.1.151.240])
垢版 |
2022/05/16(月) 18:58:37.75ID:LyMPwNkH0
>>203
本隊の到着まだなのに、陽動する必要ないよな
2022/05/16(月) 18:59:04.55ID:OV/OfAk5d
ロシアではこれから大粛清がはじまると知り合いの占い師の息子の友達の彼女が言っていた
209名無し三等兵 (ワッチョイ d64b-E4tu [101.1.151.240])
垢版 |
2022/05/16(月) 18:59:19.59ID:LyMPwNkH0
>>206
カナダは高いでしょ
2022/05/16(月) 18:59:25.27ID:nixD41+c0
>>159
M777の動画ずっと見てられるわ
男達に取り囲まれたりヘリに吊られたりトラックに引かれていく姿は可愛いのに、働く姿は勇ましい
2022/05/16(月) 18:59:30.24ID:bUhaZSZod
>>197
アホみたいに大量生産したらある程度単価は下がると思うけどな
2022/05/16(月) 18:59:44.12ID:efBs5rL10
>>201
500メートルの津波を引き起こす超兵器らしい
2022/05/16(月) 18:59:48.80ID:3M/w5j+Aa
>>95
全然やん、ロシアも落ちぶれたものよ
2022/05/16(月) 18:59:54.81ID:DxjLwBnqa
塹壕攻撃するためだけにエクスカリバー使うの勿体無すぎるので、その地域の司令部にドカンと1発叩き込んで終わりだと思うのです
2022/05/16(月) 19:00:13.42ID:vB8YTnrP0
DNRLNRの人口が合わせて公称370万人くらい、男性人口が180万人くらいと仮定して根こそぎ徴兵できそうな年齢の人口が100万人くらいと考えると、ロシア本国の総動員は遠そうだな

つーかもう中間クラスの指揮官圧倒的に足りなくなってるから徴兵しても軍隊として動けないだろうな
2022/05/16(月) 19:00:19.14ID:mzpfqJro0
>>197
エクスカリバー1発と同じ戦果をあげれるものって殆んど無いからな。
海自の護衛艦の精密な射撃でも、あれほど正確ではないし。
2022/05/16(月) 19:00:32.77ID:8tig9X5AM
>>167
俺に一言の反論も出来なかったカスが何言ってんのw
2022/05/16(月) 19:00:40.44ID:A8yeMLwxa
ハリコフも陽動だったと主張する人すらいるからな

ハリコフ方面には僅かな兵力しか無かったから元々攻略予定は無し、
ウクライナ軍はイジュームの南北に分断されイジューム救援の機会を逃した!みたいな
2022/05/16(月) 19:00:44.50ID:wGVTkZYp0
>>192
厳密にいうとフレンドリーファイアでないとおもう
フレンドリーファイアとは友軍を敵軍と誤認して撃つものだろう
ちゃんとウクライナ軍狙って撃ったけど装薬の劣化とかごまかしとか砲や照準器の精度の不足および兵の練度の不足で狙ったところに届かず友軍の頭の上に落ちてしまったのだろう
2022/05/16(月) 19:00:50.66ID:hn1IJV5ua?PLT(12000)

セベロドネツクみたいなちっちぇとこにいつまで時間かけてんの?
2022/05/16(月) 19:00:55.85ID:UevTok0h0
面積だけ広くなって気温が下がったフランスだろうよロシアは
222名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.151.123])
垢版 |
2022/05/16(月) 19:01:02.37ID:LA4zc5p0M
https://2ch.hk/wm/src/3892965/16526870164740.mp4
223名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-PKfv [126.158.116.77])
垢版 |
2022/05/16(月) 19:01:33.66ID:wdQhdvnjp
https://twitter.com/osinttechnical/status/1526057124689858560?s=21&t=A2U6xQyGmtz6Z1X6LXsaOA

「ロシア軍は、ドネツク市からイジュームまでのウクライナユニットの大規模な包囲を完了するという目的を放棄し、ルハンシク州の押収を完了することを支持した可能性があります...ロシア軍は戦闘準備が整っていない可能性があります予約者...
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/16(月) 19:01:46.51ID:R5CV0RHv0
>>194
ベストの憲法秩序を得ることなど永遠の人類の課題だろう。
常にベターを求める他ないし、その観点で見れば、日本国憲法は世界の他国と比べてもモアザンベターであることは明らかだ。
2022/05/16(月) 19:02:05.35ID:DwW2RnfLa
セベロドネツクは人口10万人なんだが?
ロシア軍にとっいちゃモスクワクラスの巨大都市なんすけどー
2022/05/16(月) 19:02:20.36ID:75MQO2E2a
1000万円の高級車はものすごく量産したら100万円くらいまでさがるんかな?
無理だよねえ。
ハイテク砲弾なら可能なの?
2022/05/16(月) 19:02:20.96ID:xpOYchJlp
>>212
そんな馬鹿でかい津波起こしたら他の国もタダじゃ済まないだろうがそこんところどうするんだ?
2022/05/16(月) 19:02:28.33ID:DxjLwBnqa
>>221
フランス軍強力だからロシアとは大違い
2022/05/16(月) 19:02:45.00ID:R5CV0RHv0
>>217
お前の意見がどこにも書かれてないんだが?
知恵遅れなのかお前は?
2022/05/16(月) 19:02:46.32ID:4hEa8cioM
>>192
これは陽動
2022/05/16(月) 19:02:47.02ID:mzpfqJro0
>>219
おそらく、それですら無いと思うよ。
現場の指揮官が、D-30の射程を知らないとか、そういうアホな問題な気がする
2022/05/16(月) 19:03:05.44ID:8tig9X5AM
>>202
ジャベリンは使い回せる照準器とミサイルのセットが2000マソ
ミサイルだけだと500万強というところだそうで
2022/05/16(月) 19:03:25.84ID:UevTok0h0
フランス軍が本当に強力かねえ・・・
2022/05/16(月) 19:03:46.95ID:8tig9X5AM
>>229
言い訳しか出来ないならすっこんでろ小卒www
235名無し三等兵 (ワッチョイ 2e02-n2WV [106.159.25.172])
垢版 |
2022/05/16(月) 19:03:53.34ID:8u9rJd+60
少なくともロシアよりは強いだろうよ
2022/05/16(月) 19:04:00.13ID:ESWbmHgS0
>>40
イラクは砂漠と高地だから都市と道路の奪い合いという「点と線」でやれるが、ウクライナは面を制圧しないと無理
237名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.151.123])
垢版 |
2022/05/16(月) 19:04:06.33ID:LA4zc5p0M
https://2ch.hk/wm/src/3892965/16526879117790.mp4
2022/05/16(月) 19:04:08.22ID:lGErPkXv0
>>232
クソ高かった模様
https://pbs.twimg.com/media/FRmfuD0UcAA3o7m.jpg
2022/05/16(月) 19:04:57.71ID:lGErPkXv0
まーミサイル1発400~500万てのは、作ったばかりの90年代の話だ
240名無し三等兵 (ワッチョイ d64b-E4tu [101.1.151.240])
垢版 |
2022/05/16(月) 19:04:58.25ID:LyMPwNkH0
>>233
陸軍はルクレールあるし強いんじゃ?
2022/05/16(月) 19:05:36.11ID:WbpDJ2N+0
>>171
正解は未来から見ないとわからんから、今やっている政治が正しいかどうかは誰にもわからん。
人が人を治めるのはとても難しくたいてい失敗する。
失敗すること前提で、ガチャを回しやすくして、そのうちSSR引くかもにかけるぐらいしかできなくね。
独裁だと失敗を失敗と認めずに居座るからガチャを回しずらい。
その点、民主主義はガチャ回しやすいのが利点だと思う。
一時の熱狂での暴走は憲法で止める感じかな。
ガチャに偏りが出ないように、いろいろな人が議員になれるのがより良いと思う。
2022/05/16(月) 19:05:37.21ID:mzpfqJro0
フランス軍は、弱い弱い弱いって笑われて、60年代に頑張ってミラージュとエグゾゼ作ったあたりが全盛期な気がするな。
80年代からは完全に元の弱小先進国に落ちた印象
243名無し三等兵 (ワッチョイ b0b1-EjCo [180.197.40.129])
垢版 |
2022/05/16(月) 19:05:55.63ID:hxhhiQiW0
>>224
日本は憲法、統治体制の優秀度で言えば上位20カ国には入ると思うけど、モアザンベターであることが「明らか」とまではオレは言えないなぁ。
2022/05/16(月) 19:05:57.98ID:8tig9X5AM
>>232
さすがにランチャー込み2億は誤植やろw
2022/05/16(月) 19:06:07.22ID:UevTok0h0
ジャベリンは17万ドルするよ
エクスカリバーは7万ドルくらい
246名無し三等兵 (スッップ Sd70-Odcf [49.98.128.190])
垢版 |
2022/05/16(月) 19:06:15.36ID:1Soscsl7d
ロシアが崩壊したら
マンハントを観光にして富裕層を呼び込もう
観光と娯楽を推進しながら民族浄化も出来る最高の政策じゃない?
2022/05/16(月) 19:06:27.11ID:u2ZlhUKYa
>>233
フランス軍は遠方への戦力投射力、充実した装甲戦力で強力
稼働戦力で空軍も充実している
2022/05/16(月) 19:06:29.56ID:6TCkCMCv0
>>212
一発でイギリスを消滅させられるって言ってたけど反対側の周辺国へも津波起きそうなんだが
2022/05/16(月) 19:06:53.54ID:R5CV0RHv0
>>234
だからお前の反論を書いた書き込みを出してみろよアホw
お前の憲法・政治体制に関する書き込みは>>71のアホそのものの書き込みしか見当たらないんだが?w
2022/05/16(月) 19:06:58.21ID:8tig9X5AM
>>238
さすがにランチャー込み2億は誤植やろw
2022/05/16(月) 19:07:09.03ID:mzpfqJro0
>>240
ルクレールは時代遅れの兵器だと思うけどね
2022/05/16(月) 19:07:36.82ID:BUiOV2uE0
ドネツ川での正確なシステム砲撃見てたらエクスカリバーなしでもいけるんちゃうかと思ってしまう
253名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.151.123])
垢版 |
2022/05/16(月) 19:07:39.24ID:LA4zc5p0M
https://2ch.hk/wm/src/3892965/16526888221860.mp4
2022/05/16(月) 19:07:43.02ID:75MQO2E2a
ロシアはソマリア海賊相手にマンハントツアーしてたよな。
2022/05/16(月) 19:07:44.53ID:8tig9X5AM
>>249
場当たりの言い訳しか出来ねぇ小卒は寝ろw
2022/05/16(月) 19:07:50.94ID:iiJNIo5HM
>>174
兵隊:あのーSNSで知ったのですが~
隊長:いや、そんなの上からは聞いてない
2022/05/16(月) 19:07:51.98ID:lgelHM9M0
>>60
T-72だけで生産数が25000輌 そのうち輸出されたのが5000輌だからな
保管も含んで13000輌

まさに使い捨てる気で大量の戦車を出してるよ、ドネツ河に架橋するぐらいなら
50輌のT72を沈めて浅瀬を作れば良かったんだ
258名無し三等兵 (ワッチョイ 0cbb-n+UI [217.178.192.75])
垢版 |
2022/05/16(月) 19:07:59.35ID:WXMg0foV0
プーチン「土下座するので許してください。」
2022/05/16(月) 19:08:06.35ID:mzpfqJro0
>>247
まんま1月までのロシアの評価なんだが…笑
260名無し三等兵 (スプッッ Sdde-kRRl [1.75.248.187])
垢版 |
2022/05/16(月) 19:08:22.70ID:30STtXHqd
ウクライナ情勢スレNG推奨Name
(スッップ Sd33-rnNp [49.96.31.8])
(ワッチョイ 31da-VZQ6 [58.95.56.70])
(ワッチョイ 6b01-6rO8 [1.112.61.248])
(ラクッペペ MM6b-tuCG [133.106.76.212])
(ワッチョイ c270-U1YL [203.191.218.178])
(ワッチョイ 69b0-b/TS [180.50.82.66])
(テテンテンテン MM82-HNGk [193.119.150.86])
(ワッチョイ 12ed-WqAT [133.202.222.161])
(ワッチョイ 0936-U1YL [14.133.203.249])
(アウアウエー Sa8a-fiZj [111.239.124.124])
(ワッチョイ 0936-0nTf [14.133.203.249])
(ワッチョイ 4dda-zDU0 [58.94.236.54])(ラクッペペ MMe6-maJN [133.106.76.139])
(ワッチョイ d5da-lIli [58.94.178.50])
(ワッチョイ 5002-yvGd [113.150.49.169])
(ワッチョイ f101-copH [60.124.0.55])
(ワッチョイ f202-tnP3 [175.129.141.129])
(テテンテンテン MMb4-lIli [133.106.136.79])
(ワッチョイ 4a28-xumg [115.177.72.158])
(スップ Sd44-gIOw [1.72.3.239])
(ラクッペペ MMb4-ckie [133.106.74.19])
2022/05/16(月) 19:08:37.57ID:lGErPkXv0
>>244
米国資料でも2021年度でミサイル1発17.5万ドル(≒2000万)ぞ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2804531.jpg
2022/05/16(月) 19:08:53.56ID:R/As05Iga
>>257
そのうち1万両はモスボール送りされとるわ
2022/05/16(月) 19:08:57.30ID:Gp4Y+QsE0
NHKの報道がロシアめちゃバカにしてて草
264名無し三等兵 (スププ Sd70-zpPI [49.98.79.194])
垢版 |
2022/05/16(月) 19:09:30.98ID:rKukKZHVd
>>251
メガドライブのCPUつかってると聞いたことあるけど>ルクレール
MC68000はいい石だよ
2022/05/16(月) 19:09:39.54ID:hXVJLZmsM
>>223
それなら最初からド人共ル人共側から纏まった兵力で一気に攻めてりゃ
上手くいけば今頃落とせてただろうに
イジュームから攻めたのは時間と兵の無駄だったて事になっちゃいますな
本当にプロの軍人が作戦を建てているのだろうかって思う
2022/05/16(月) 19:09:57.26ID:75MQO2E2a
もう戦争はやってみるまで解んなくなってきたな。
アメリカ以外は。
2022/05/16(月) 19:10:04.73ID:L47NrcP90
>>257
イラン・イラク戦争のときにホントにそれやったのどっちだっけ?
2022/05/16(月) 19:10:10.83ID:/hih8xSFd
渡河機材なんて目立つから運んでたら衛星でバレバレだな
2022/05/16(月) 19:10:19.89ID:wGVTkZYp0
>>231
まあ、現場の兵士がそれぐらい無責任で他人事というのはあり得るな
隊員同士の信頼とか絶対にない
270名無し三等兵 (スプッッ Sdde-kRRl [1.75.248.187])
垢版 |
2022/05/16(月) 19:10:34.35ID:30STtXHqd
ウクライナ情勢スレ
NG推奨Name プーアノン一覧
(スッップ Sd33-rnNp [49.96.31.8])
(ワッチョイ 31da-VZQ6 [58.95.56.70])
(ワッチョイ 6b01-6rO8 [1.112.61.248])
(ラクッペペ MM6b-tuCG [133.106.76.212])
(ワッチョイ c270-U1YL [203.191.218.178])
(ワッチョイ 69b0-b/TS [180.50.82.66])
(テテンテンテン MM82-HNGk [193.119.150.86])
(ワッチョイ 12ed-WqAT [133.202.222.161])
(ワッチョイ 0936-U1YL [14.133.203.249])
(アウアウエー Sa8a-fiZj [111.239.124.124])
(ワッチョイ 0936-0nTf [14.133.203.249])
(ワッチョイ 4dda-zDU0 [58.94.236.54])
(ラクッペペ MMe6-maJN [133.106.76.139])
(ワッチョイ d5da-lIli [58.94.178.50])
(ワッチョイ 5002-yvGd [113.150.49.169])
(ワッチョイ f101-copH [60.124.0.55])
(ワッチョイ f202-tnP3 [175.129.141.129])
(テテンテンテン MMb4-lIli [133.106.136.79])
(ワッチョイ 4a28-xumg [115.177.72.158])
(スップ Sd44-gIOw [1.72.3.239])
(ラクッペペ MMb4-ckie [133.106.74.19])
2022/05/16(月) 19:10:41.36ID:mzpfqJro0
パットンが考える軍事力
 
●過大評価= ロシア、中国、フランス、パキスタン
 
●過小評価= カナダ、オーストラリア、イスラエル、スイス
2022/05/16(月) 19:11:16.92ID:ckWGAe5l0
国民の僕って無料で公開されているんだな
https://www.youtube.com/c/sluga95/playlists
273名無し三等兵 (スッップ Sd70-UOR+ [49.98.137.127])
垢版 |
2022/05/16(月) 19:11:37.91ID:EU9CkuFpd
>>192
そもそも打つ方向おかしくね?
2022/05/16(月) 19:11:41.26ID:S+8qtT5br
まだだ、たかが全ての攻勢軸が頓挫しただけだ!
2022/05/16(月) 19:12:12.64ID:R5CV0RHv0
>>243
そこはどこを評価するかによって変わるだろう。
憲法の内容という面ではトップレベルだと思うが、残念ながら憲法の運用という面では、司法権の消極性・解釈改憲による実質的改憲という点で、日本はかなりランクを落とすと思われる。
2022/05/16(月) 19:12:25.54ID:WbpDJ2N+0
>>226
大量生産できるなら、製造価格は下がるんじゃね。
ロボットとか入れて製造レーンを自動化できるし。
部品の原価も大量購入なら下げられるだろうし。
ただ、軍事用の武器の大量生産はそこまで買ってくれる人がいない。
それに、政府相手に売る場合、多少高くても買ってくれるからなあ。
高級車は高級であることに価値があったりするし。絵画と同じで。
そこまでしてコストダウンする理由がないから、高いんでね?
277名無し三等兵 (ワッチョイ b0b1-EjCo [180.197.40.129])
垢版 |
2022/05/16(月) 19:12:36.42ID:hxhhiQiW0
>>241
そうなんよね。少なくとも独裁、専制政治よりはマシ。
ただ超絶優秀で公共利益最優先の徳のある人物の独裁には勝てんのも事実。まぁその場合でも優秀な独裁は継続性が無いから長期的には民主主義の方がええんだけども。
2022/05/16(月) 19:12:39.62ID:MWign6no0
155mm榴弾砲が落ちてくる音 (陸自FH70の広報VR動画)
https://youtu.be/LokRpR72EdI?t=20
これは怖い((((;゚Д゚))))
色んな榴弾砲動画の中では着弾地点の音が一番良く録れてる感じ
279名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.151.123])
垢版 |
2022/05/16(月) 19:12:53.64ID:LA4zc5p0M
https://2ch.hk/wm/src/3892965/16526922230291.png

https://2ch.hk/wm/src/3892965/16526922230492.png
2022/05/16(月) 19:13:09.45ID:vEyF9eNO0
>>124

2022/05/16(月) 19:13:11.65ID:R5CV0RHv0
>>255
何も書き込みできずに反論したつもりになってる知恵遅れがこれw
282名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.151.123])
垢版 |
2022/05/16(月) 19:13:13.76ID:LA4zc5p0M
https://2ch.hk/wm/src/3892965/16526923197300.png
2022/05/16(月) 19:13:15.85ID:4mUPofui0
>>146
案外逆かもよ
開発者がエヴァを模した可能性も
284名無し三等兵 (ワッチョイ d64b-E4tu [101.1.151.240])
垢版 |
2022/05/16(月) 19:13:44.67ID:LyMPwNkH0
橋落とされてる状態で渡河って厳しくね?
動き遅くて打ち放題やん
2022/05/16(月) 19:13:50.00ID:ckWGAe5l0
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1526034117501956098
戦争研究所(ISW) ロシア攻勢戦役評価 1830 ET 15.05.2022 / 0730 JST 16.05.2022

15日の注目点から
ロシアはイジュームからドネツク市に至るドンバス全体の包囲を諦め、
ルハンシク州全土の確保に目標を縮小した模様。そのため、当座の焦点は“セベロドネツク会戦”となる。

ロシア軍の即時投入可能な予備兵力が枯渇している可能性が大きい
。そのためドンバスで徴集した兵士、PMCの傭兵が、本来ロシア人のみで構成される正規軍部隊に編入されている。
とりわけ衝撃的なのは、精鋭部隊である空挺部隊にPMCの傭兵が補充兵員として投入されていることだ。

要点
①ロシア軍はドネツク州の州境まで進出することよりも、セベロドネツク会戦での勝利を優先するつもりである可能性が大きい。

②イジューム地域での攻勢作戦が思わしくないため、ロシア軍はスロビャンスク方向へ進撃できなかった。
ウクライナ航空部隊はイジュームの北と東での作戦行動を実行中。

③ ロシア軍はアゾフスタリ製鉄所への砲爆撃及び海上からの攻撃を行い続けたが、マリウポリ守備隊はその拠点を維持した。

④ ロシア軍は南部方面で占領した集落の防御を固めつつあるが、ロシアの目的はこの地域の長期的な支配にあると考えられる。

ドンバス
・イジューム周辺部へのウクライナ軍の空襲・ドローン攻撃の結果、イジューム東部集落にいたロシア軍が後退した。
・ロシア軍の作戦の中心は、ルビジュネ~ポパスナ間での包囲戦に移行した模様(焦点はセベロドネツク)。

ハルキウ市
ウクライナの反撃が続き、ロシア軍はVovchanskを通る地上連絡線(GLOC)の防御を重視している。

ウクライナ南部
ロシアは占領地の防御に努め、同地域の長期的支配を固めようとしている。
また、ザポリージャ州の占領地域にある自動車部品工場を再稼働させ、軍需品の生産を始めようとしている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/16(月) 19:14:14.60ID:9841Z8FXr
馬渕とかいうホラ吹き元大使()は息してんのかな 
2022/05/16(月) 19:14:25.09ID:UevTok0h0
エクスカリバーはだいぶ安くなった
2022/05/16(月) 19:14:29.77ID:efBs5rL10
500メートルの津波まだー?
2022/05/16(月) 19:14:30.27ID:ckWGAe5l0
英国防省分析
https://twitter.com/DefenceHQ/status/1526071888329441282
今月上旬の演習に続き、ベラルーシはウクライナ国境沿いに特殊作戦部隊を、
また同国西部の訓練場には防空、砲兵、ミサイル部隊を配備すると発表した。

国境付近にベラルーシ軍が存在することで、ウクライナ軍は固定化され、
ドンバスでの作戦を支援するために展開することができなくなる可能性が高い。

初期の推測とは裏腹に、今日までベラルーシ軍はこの紛争に直接関与していない。

しかし、ベラルーシ領は、ロシアがキエフとチェルニヒフに最初に進攻した際の中継地点として使われた。
ロシアはベラルーシから空爆やミサイル攻撃も行っている。

ベラルーシのルカシェンコ大統領は、ロシアの侵攻に対する支持と、欧米の制裁やウクライナの報復、
ベラルーシ軍内の不満の可能性を考慮し、直接的な軍事参加は避けたいという思いのバランスを取っているようである。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/16(月) 19:14:48.41ID:mzpfqJro0
ちなみに、155mmは音より先に着弾するから、初弾命中だと、わりと恐怖を感じずに死ねる
2022/05/16(月) 19:14:56.25ID:RLDxywGAp
>>263
普段反日のマスコミがこぞって反露になるあたり
中共や北などは多少親露か?みたいな感じもあったけど
結局アジア共通の敵として遺伝子レベルで嫌われてるようだな
2022/05/16(月) 19:15:07.44ID:ckWGAe5l0
米上院、400億ドルのウクライナ支援法案を18日採決=マコネル氏
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5d06345dfd0d2130772a83dd366b5737fe10617
米上院のマコネル共和党院内総務は15日、約400億ドルのウクライナ支援法案について、
16日の手続き上の採決を経て、18日にも最終的な採決を行う考えを示した。

バイデン大統領は従来、330億ドル規模の支援を議会に要請していたが、
下院で軍事・人道支援を増額することを決定。下院は10日、ウクライナ支援として約400億ドルの支出を承認した。
2022/05/16(月) 19:15:25.64ID:Gp4Y+QsE0
>>286
お星さまになりました(´;ω;`)ブワッ
2022/05/16(月) 19:16:29.83ID:67pRPI/Y0
>>257
1300のうち、整備して稼働可能なのは半分…。
としても、6500か。
プーチン「まだまだ、これから本気出せるやん!」
295名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.151.123])
垢版 |
2022/05/16(月) 19:16:46.18ID:LA4zc5p0M
https://2ch.hk/wm/src/3892965/16526940817110.png
2022/05/16(月) 19:16:50.32ID:ckWGAe5l0
ISW戦況図

全体
https://www.understandingwar.org/sites/default/files/DraftUkraineCoTMay15%2C2022.png
ドンバス
https://www.understandingwar.org/sites/default/files/Luhansk%20Battle%20Map%20Draft%20May%2015%2C2022.png
ハリコフ
https://www.understandingwar.org/sites/default/files/Kharkiv%20Battle%20Map%20Draft%20May%2015%2C2022.png
ヘルソン
https://www.understandingwar.org/sites/default/files/Kherson-Mykolaiv%20Battle%20Map%20Draft%20May%2015%2C2022.png
297名無し三等兵 (ワッチョイ d64b-E4tu [101.1.151.240])
垢版 |
2022/05/16(月) 19:16:54.35ID:LyMPwNkH0
>>294
人的資源
2022/05/16(月) 19:17:18.44ID:hn1IJV5ua?PLT(12000)

というかロシアってあのクソでかい東部維持できるの?たぶん一生戦争やることになると思うんだが
2022/05/16(月) 19:17:31.14ID:ckWGAe5l0
Ukraine War Map 戦況図

全体
https://pbs.twimg.com/media/FS1pmeYWQAEPlxF?format=jpg&name=4096x4096
スラビャンスク
https://pbs.twimg.com/media/FS1p-dJWUAAr7jq?format=jpg&name=4096x4096
2022/05/16(月) 19:17:40.46ID:WbpDJ2N+0
>>233
ランキング的には、9位 日本の一つ上の、8位 フランスだから強いんでね?
2022/05/16(月) 19:17:55.19ID:ckWGAe5l0
5月16日現在
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.com/MinistryofDefence.UA
死者 27700(+300)
戦車1228(+8)
装甲車2974(+16)
長距離砲577(+22)
MLRS195(+0)
対空ミサイル車両89(+0)
航空機200(+0)
ヘリコプター165(+1)
無人機427(+11)
トラックと燃料車両2101(+14)
艦船13(+0)
特殊車両42(+0)
巡航ミサイル97(+2)
2022/05/16(月) 19:18:31.99ID:ydWZH0kj0
ヘルソンも押し始めたか?


ヘルソンの爆発続報きたわ
ウクライナ軍の空爆と砲撃で拠点を攻撃
100回ほど行ったか
うへぇ、もうヘルソンは安全ではないな

というかヘルソンまで空軍が出張って来るってことは
制空権ゆるゆるやんけ
でもまぁたまたまかもしれんし、制空権確保したとは言い切れんから注意やなぁ

ヘルソンまで攻撃が届くと言う事は
大分押されてんなぁロシア軍
303名無し三等兵 (ワッチョイ b0b1-EjCo [180.197.40.129])
垢版 |
2022/05/16(月) 19:18:37.43ID:hxhhiQiW0
>>275
そうなんだけど…
例えばここのカキコミを見てごらんよ。この人達が政治家選んでるって考えたらそれなりにアタマイタイ気持ちになるのも分かるでしょ?
2022/05/16(月) 19:18:39.66ID:hXVJLZmsM
>>278
小林源文漫画だったか戦争映画だったかで
榴弾の落ちてくるときの音で自分からどの辺りに着弾するか当てるシーンあったけど
実際遠くに落ちるときと近くに落ちるときで音の聞こえ方が違うんだな
実生活では役に立たないで欲しい知識がまた増えたw
2022/05/16(月) 19:18:51.95ID:ckWGAe5l0
17日にスウェーデンが加盟申請を行うらしい
2022/05/16(月) 19:19:03.68ID:ZSVdnHlG0
>>226
高級車って手間かかる作りになってたりするから、そんな簡単にはいかない。
2022/05/16(月) 19:19:05.53ID:aI9n6Jr60
>>187
弘前市の風評被害
2022/05/16(月) 19:19:46.73ID:w7CwCY/S0
>>286
大量の信者に囲まれて元気に陰謀論垂れ流しているんじゃね?
Youtubeで馬渕批判動画を上げると、コメント欄が信者に荒らされるらしいよ
2022/05/16(月) 19:20:50.41ID:VgOEYaCR0
>>301
航空機に続いて戦車も在庫切れか。死者が一桁になったらロシア滅亡だな。
2022/05/16(月) 19:21:00.11ID:8tig9X5AM
>>239 >>261
台湾に売った話でもサポートコミコミでもっと安かった筈だけど値段上がってんの?
もしかして失われた30年の差ってやつ?日本だけデフレなせい?
2022/05/16(月) 19:21:06.04ID:R5CV0RHv0
>>241
概ね賛同するが、形式的な民主主義だけでは独裁政は防止できないことが、ナチスドイツや今回のプーチンの例でもわかる。
ヒトラーの独裁は、完全にワイマール憲法の国家緊急権を悪用した授権法の制定に始まり、ユダヤ人の虐殺も合法的に行われた。
その意味でナチス政権は完全に合憲・合法的に戦禍と虐殺を行っていた。
プーチンも程度の差こそあれ同様。
法律、すなわち多数者の意思によっても侵害されない少数者の権利・自由を確保できる憲法体制(法の支配・実質的法治主義)が最低限必要になる。
2022/05/16(月) 19:21:24.63ID:bUhaZSZod
あのプライドとメンツしかない北朝鮮がコロナの大被害を認めるとか、どんだけ援軍送りたくないんだよ…
2022/05/16(月) 19:21:30.46ID:QAEF0Fk30
>>278
演習とはいえ命中制度たっか
2022/05/16(月) 19:21:40.41ID:ckWGAe5l0
塹壕の中に兵舎があるのね
https://twitter.com/markito0171/status/1526132924432941061
イーロン・マスクのスターリンク衛星 ウクライナの塹壕の中のインターネット接続
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/16(月) 19:21:42.38ID:wY9WpKVR0
>>302
イジュームもセベロドネツクも空爆してるし
反攻始まって温存止めたのかな
316名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.151.123])
垢版 |
2022/05/16(月) 19:21:53.13ID:LA4zc5p0M
オデッサ地方の保養地に対する本日のミサイル攻撃の余波の写真をレスキュー隊が公開しています。

"巡航ミサイルが命中し、観光インフラの建物が破壊され、火災が発生したが、消防隊によって消火された。国家緊急事態局は声明で、「子供1人を含む4人が負傷し、乗用車が破損した」と述べた。
ピクレタット

https://2ch.hk/news/src/12337424/16526942662110.png
https://2ch.hk/news/src/12337424/16526942662211.png
https://2ch.hk/news/src/12337424/16526942662322.png
2022/05/16(月) 19:22:35.38ID:ckWGAe5l0
中国もいったんは軍事支援におわせてたのに
まったく、行わないとはなあ
ブチャの虐殺で流れが変わっただろ
2022/05/16(月) 19:22:43.78ID:WbpDJ2N+0
>>277
賢い独裁者は最強。
これ間違いない。
でも、独裁者ガチャを回すには、数十年の時間か、万単位の命を課金しないといけない。
SSR引けると最強だが、それ以外を引いたときはとても悲惨なことになる。
ガチャを回すのも大変だしね。
そんなギャンブルより民主制の方がまだマシだな。
2022/05/16(月) 19:24:01.15ID:mzpfqJro0
つか、ロシアは早く負けすぎるなよ
まだ見てない兵器
●チェンタウロ
●マルダー
●ゲパルト
●カエサル
●pzh2000
●M109
●アボット
●M113
●サクソン
320名無し三等兵 (ワッチョイ d64b-E4tu [101.1.151.240])
垢版 |
2022/05/16(月) 19:24:03.02ID:LyMPwNkH0
>>307
ワロタ
2022/05/16(月) 19:24:17.14ID:ZSVdnHlG0
>>264
x68000は名機!
322名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.151.123])
垢版 |
2022/05/16(月) 19:24:33.80ID:LA4zc5p0M
ウクライナ軍はハリコフ州のロシアとの州境まで到達した。第127戦区防衛旅団第227大隊の軍人は、ヴォロディミル・ゼレンスキー大統領を前に、与えられた任務の遂行について報告しました。

AFU領土防衛のFacebookのビデオを引用したレポートによると、彼らは5月15日にロシア連邦との国境に到達した。ハリコフ地方北部をロシア軍から掃討する作戦の戦略的成功が指摘された。

"報告します" "本日 ウクライナ領土防衛第127旅団 第227大隊は" "占領国との境界線に到達しました" "国境を越え 到達しました、大統領閣下。国境に着いたぞ!」と軍人が言った。

兵士はまた、近くにいた国境警備隊員が、戦闘員が背中に910/1のサインを持っていたと言ったと付け加えた。

https://static.report.az/photo/f7c471c8-6461-31bb-9cba-3c498ceefc60_850.jpg
https://report.az/ru/v-regione/batalon-vsu-vyshel-na-granicy-s-rossiej-v-harkovskoj-oblasti/
2022/05/16(月) 19:24:44.75ID:wY9WpKVR0
>>318
プーチンも賢い独裁者枠だったんだ
去年までは
老衰で狂われるのも独裁政権の欠点になる
2022/05/16(月) 19:25:01.09ID:MWign6no0
>>319
謎の装甲付けられて太ったM113は出てなかったか?
325加藤鷹 (ササクッテロラ Spa1-GShC [126.182.122.99])
垢版 |
2022/05/16(月) 19:25:04.19ID:lI/jpenfp
ロシアが核撃つとしたら最初はどこ???
2022/05/16(月) 19:25:22.75ID:8tig9X5AM
>>318
最強引いても使える時間に制限ある定期
2022/05/16(月) 19:25:31.62ID:67pRPI/Y0
>>314
塹壕の中でもインターネットができるのかぁ。
大陸で終戦を迎えた爺ちゃんに教えてやりたいな。(しみじみ)
2022/05/16(月) 19:25:42.80ID:hXVJLZmsM
>>325
あんたの家じゃ駄目かい?
2022/05/16(月) 19:25:49.15ID:R5CV0RHv0
>>303
それには同感。
憲法のケの字もわからん奴らが多数いるわけだから。
自分は以前から、中等高等教育における憲法教育の充実が必須だと痛感している。
知識の記憶中心ではなく、身近な問題から憲法の規定・判例・通説・反対説を学び考えるケーススタディが必須だと思われる。
2022/05/16(月) 19:26:07.38ID:pAGyAbsH0
68系 86系
2022/05/16(月) 19:26:13.46ID:75MQO2E2a
アメリカのウクライナ支援金の400億ドルで
ロシア兵20万人を1人あたり20万ドルで買って
モスクワ攻めさせればいんじゃね?
日本円だと2500万円/人くらいだろ?
2022/05/16(月) 19:26:15.50ID:mzpfqJro0
>>324
俺が貼ったやつだろ?
あれ、リヴィウ近辺にまだいて、前線投入されてない
早く前線で見たいんだよ
2022/05/16(月) 19:26:37.73ID:9z3e1mkYd
>>318
良く考えるとチトーって凄かったんだな
334名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.151.123])
垢版 |
2022/05/16(月) 19:26:46.40ID:LA4zc5p0M
ポーランドは5月末にウクライナの4つの地域に軍隊を派遣する予定です。この意見は、コミュニケーション・マネジメント研究所の政治アナリストであるマラト・バシロフ氏が、自身の電報チャンネルで述べたものである。

"ポーランド軍は、ワルシャワがKresy Wschodnieと呼ぶ、かつてポーランドの一部だったウクライナ西部4地域の領土に、5月20年代に入る準備を進めています。
キエフは否定的な態度をとっているが、これに注意を払うつもりはない。ポーランドは平和維持活動になると言っている」とバシロフさんは書いている。

https://ura.news/news/1052553331
2022/05/16(月) 19:26:56.06ID:disjU3/Y0
https://twitter.com/business/status/1526142347351932928

営業せずに給料だけ払い続けてたマナル、ロシア撤退を決定
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/16(月) 19:27:07.75ID:wGVTkZYp0
ほんとM777は軽そうだな
それとあの曲がる槊杖は絶対になくせないな
https://twitter.com/RALee85/status/1526130697844441088?t=PT4qgZqpGaClQWnzfN8HFw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/16(月) 19:27:35.58ID:8tig9X5AM
>>173
だからなドイツ空軍機のプラモにもハーケンクロイツつけられない世の中がおかしいんだって
338名無し三等兵 (ワッチョイ 8a2d-612x [113.197.199.36])
垢版 |
2022/05/16(月) 19:27:40.02ID:WbpDJ2N+0
>>311
憲法は権力を縛る最後の鎖だからね。
一時の気の迷いで変なリーダーを選んでしまったときにそれを止める最後の砦だ。
ロシアも2020に200か所ぐらいを変える大規模な改憲しているし、
独裁者というのは、この鎖を破ろうとする。
339名無し三等兵 (ワッチョイ b0b1-EjCo [180.197.40.129])
垢版 |
2022/05/16(月) 19:28:02.47ID:hxhhiQiW0
>>318
民主主義でガチャのSR、SSR排出率を高くする仕組みがあるはず。
難しいのは分かるけど、汚職せんでも善政を行ったら地位も名声も富も得られる評価システムとか誰か発明して欲しいわ。
2022/05/16(月) 19:28:30.11ID:Gp4Y+QsE0
ロシアのベルゴロドだっけ
民家にミサイル堕ちて住民が泣き叫ぶ映像
あれみてスカっとした自分が怖い
ウクライナのこと思ったらもっとロシア人も苦しめって思っちゃう
こんな性格じゃなかったのに(´・ω・`)
2022/05/16(月) 19:29:00.66ID:uSdEFnv5r
>>169
本隊?規模。
せめて調べてから書こうぜ。釣りにしてもダサ過ぎんよ
https://www.google.com/amp/s/www.tokyo-np.co.jp/amp/article/176319
2022/05/16(月) 19:29:12.66ID:ESWbmHgS0
NHKでウクライナとの円借款のニュースしていたが、ウクライナの財務大臣が「軍事的に支援してくれてる」と言及あったけど
防弾チョッキ以外になにか支援してたか?
2022/05/16(月) 19:29:16.04ID:xvoW8IUk0
チトーはそりゃ凄えというか殆ど超人だけど
死んだらあっという間に血みどろの内戦になるのは国家体制としてはダメだったろう
2022/05/16(月) 19:29:29.89ID:5wsB5Fu+0
>>335
マクドはナチ
2022/05/16(月) 19:29:43.66ID:eTEHmBZVd
自民も同じだよね
憲法という枷を破ろうとしてる
結局国民の気運が高まってこその改憲なんだよ
今じゃ無い
2022/05/16(月) 19:29:53.69ID:8tig9X5AM
>>329
まあまあ、中身のない話してないで飯でも食ってこいよw
2022/05/16(月) 19:30:21.35ID:bUhaZSZod
>>331
ロシア平均年収60万円位だからほぼ生涯収入だなw
2022/05/16(月) 19:30:22.12ID:ZSVdnHlG0
>>290
人道的な兵器ですな。
2022/05/16(月) 19:30:46.22ID:VgOEYaCR0
>>325
尖閣に撃てば多方面への嫌がらせになるのでは。
2022/05/16(月) 19:31:13.79ID:a+HkYI9A0
>>323
いや、クリミア取った時にはやばいやつ認定してた
エスカレートしそうで嫌だなと
2022/05/16(月) 19:31:14.38ID:lgelHM9M0
>>322
こりゃ8月にはモスクワ陥落だな
2022/05/16(月) 19:31:19.50ID:mB4PjOtP0
>>140
>                         た  
>                      す   
>             か  
>                                            る
>               可
>                           菜
2022/05/16(月) 19:31:21.86ID:Gp4Y+QsE0
>>342
俺も思った
日本政府「ちょw言うんじゃねーよwww」って焦ってそうw
2022/05/16(月) 19:31:48.77ID:5wsB5Fu+0
>>342
衛星写真とか
2022/05/16(月) 19:31:49.82ID:eTEHmBZVd
竹島に撃って欲しいわ個人的には
356名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.151.123])
垢版 |
2022/05/16(月) 19:32:13.47ID:LA4zc5p0M
https://2ch.hk/news/src/12336439/16526947501671.mp4
2022/05/16(月) 19:32:15.50ID:xWOcfEet0
不肖宮島「今ウクライナに必要なのは武器じゃなくて重機」
辛坊治郎「什器というと食器とかですね?」

辛抱wwwwww
今日の辛抱そこまで言うか
358名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-PKfv [126.158.116.77])
垢版 |
2022/05/16(月) 19:32:15.81ID:wdQhdvnjp
https://twitter.com/espresotv/status/1526141429323644928?s=21&t=A2U6xQyGmtz6Z1X6LXsaOA

日本はウクライナに1億ドルのソフトローンを提供しました
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/16(月) 19:32:29.18ID:UKxXv1mka
>>342
ドローンとか?
2022/05/16(月) 19:32:30.37ID:YZlDLUjs0
ロシアは経済力のないドイツ
2022/05/16(月) 19:32:46.01ID:67pRPI/Y0
>>342
たぶん、救急衛生キットやレーションとかも送ってるのでは?
ドローンは送ったわけだし、軍が使えば「軍用品」だから。
2022/05/16(月) 19:32:52.82ID:8tig9X5AM
>>352
つまり…妹!?
2022/05/16(月) 19:33:20.91ID:R5CV0RHv0
>>338
そのことも結局のところ、独裁政を防ぐには、憲法の硬性度を高めること、法の支配・実質的法治主義の貫徹(独立した司法裁判所・憲法裁判所による違憲立法審査権を含む)が必須であることの証になるだろうな。
2022/05/16(月) 19:33:28.14ID:igL9LVtV0
>>342
生物兵器「カッパ」を密かに送ったようだ ないしょだぞ
2022/05/16(月) 19:33:34.66ID:ESWbmHgS0
>>353
地味にあれ爆弾発言だ。NHKはサラッと流してたけど。

>>354
分解能目一杯上げた写真出してるのかな?
366名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.151.123])
垢版 |
2022/05/16(月) 19:33:35.45ID:LA4zc5p0M
>>290
パス次第
遠距離じゃ飛翔音の方が先だよ
2022/05/16(月) 19:34:22.32ID:R5CV0RHv0
>>346
知恵遅れは、あまり量のない自分の脳みそでも食っとけよw
2022/05/16(月) 19:34:22.42ID:ckWGAe5l0
>>358
ええ、かなり大規模供与だったのね
369名無し三等兵 (テテンテンテン MMb4-wfiB [133.106.51.167])
垢版 |
2022/05/16(月) 19:34:46.11ID:da18hnCQM
>>342
>>353
日本は軍事支援感謝リストに名前載ってねーじゃねーか!とクレームつけた前歴があるからなw
2022/05/16(月) 19:34:48.94ID:VgOEYaCR0
>>347
佐藤のごはんだろ。
371名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.151.123])
垢版 |
2022/05/16(月) 19:34:55.18ID:LA4zc5p0M
>>335
ドンマクやワーシャおじさんが覇権を取りそうだな
2022/05/16(月) 19:35:13.74ID:wGVTkZYp0
>>353
>>365
というか感謝要求したの日本の政治家じゃんよ
2022/05/16(月) 19:35:14.37ID:eTEHmBZVd
ドローンに使えるデジカメとかも供与できそうだよね
374名無し三等兵 (アウアウエー Sa2a-pFDS [111.239.176.66])
垢版 |
2022/05/16(月) 19:35:16.13ID:+m/88ETQa
>>140
そうそう、陽動だよね。世界の便器はまもなくロシアのものになる
2022/05/16(月) 19:35:52.17ID:8tig9X5AM
>>367
小卒悔しいのうw
2022/05/16(月) 19:36:09.67ID:ckWGAe5l0
>>358
ごめん、1億ドル分のドローンに見えたわww
2022/05/16(月) 19:36:09.96ID:ESWbmHgS0
いま円安だからドルで借款したほうが良かったんじゃないの?それとも日本で何か買うんだろうかウクライナは
2022/05/16(月) 19:36:45.55ID:k3KCQuEud
核持ってるだけじゃ西側は引いてくれないと解って
黒電話ビビりまくってるだろうな

後はいかに自分がホントに核使いそうな危ないヤツかをアピールするしかない
379名無し三等兵 (ワッチョイ b0b1-EjCo [180.197.40.129])
垢版 |
2022/05/16(月) 19:36:47.74ID:hxhhiQiW0
>>329
教育(民衆の平均値を上げる事)も大事だけど、
例えば優秀な人を平均値以下の人でも優秀と判断出来るような方法があればいいんだよね。
街頭演説じゃなくて、候補者の政策とそれで得られる恩恵を1分で可視化出来るようにするとか。
せっかく技術が発達したんだから出来そうな気がするんだけどなぁ
2022/05/16(月) 19:36:55.84ID:/L6mzMo8d
>>94
杉田二郎やん
2022/05/16(月) 19:37:37.01ID:R5CV0RHv0
>>375
本当にお前は知恵遅れなんだな。
お前がこちらの文章どころか用語の一つも理解できないことがよくわかる。
自分の脳みそのソテーでも食っとけよw
2022/05/16(月) 19:37:41.76ID:z1CekvXxd
>>374
それは困るんだよなぁ
2022/05/16(月) 19:37:50.20ID:6z6MYDJRp
>>335
まぁロシア人自体が外道だと分かったし妥当だ
2022/05/16(月) 19:38:12.48ID:Gp4Y+QsE0
今日ってプーチンと子分の会議あるんでしょ
カザフスタンあたりアドリブでロシア撤退しろとか言ってほしいw
2022/05/16(月) 19:38:15.64ID:ga0fCl5F0
>>290
砲弾の風切り音は聞こえるよ
2022/05/16(月) 19:38:17.40ID:h0UylHUP0
>>318

一回のガチャでSSRムスタファケマルパシャを引き当てたオスマン帝国崩壊末期のトルコ国民はウルトララッキーだったんだ
2022/05/16(月) 19:38:19.15ID:ESWbmHgS0
日本はP3Cオライオンをウクライナに供与したらいいんだ。ウクライナがいま一番欲しがってるやつだろ。
対潜やれるし哨戒もやれる。何よりハープーン搭載できる。
2022/05/16(月) 19:38:23.39ID:mzpfqJro0
金正恩の黒電話も陽動
2022/05/16(月) 19:38:57.23ID:8tig9X5AM
>>381
用語並べて中身が無いのは知ったか野郎のいつもの手口よ
見飽きたわワードサラダマンw
2022/05/16(月) 19:39:09.32ID:ZSVdnHlG0
>>337
あれムカつくよな。
ドイツが寧ろ無くなれば改善するのにと、思ってしまう。
2022/05/16(月) 19:39:28.87ID:ckWGAe5l0
ロシア、NATO加盟の動き看過せず 北欧2カ国に警告
https://news.yahoo.co.jp/articles/23a3c5f46a7cfa48244905bb85f9cd69476012d0
ロシアのリャブコフ外務次官は16日、フィンランドとスウェーデンの北大西洋条約機構(NATO)加盟申請の
動きをロシアが看過するという幻想を抱くべきでないとし、広範囲な結果を招く過ちだと指摘した。

インタファクス通信によると、リャブコフ氏は「現在起きていることを鑑みると状況は根本的に変わりつつある」と指摘。
フィンランドとスウェーデンの加盟申請の動きについて「スウェーデンとフィンランドの安全保障が強化されることはないというのは明白だ。
両国は、われわれがただ看過するという幻想を抱くべきでない」と述べた。

「全体的に軍事的緊張のレベルが上がり、予測可能性が低下することになる」と述べた。
2022/05/16(月) 19:40:36.72ID:R5CV0RHv0
>>379
まあ、それにもやはり国民の実質的な憲法理解と自律的判断能力が必須になるわけでね。
貴方のいうシステムができたとしても、発言内容自体の価値が理解できないなら同じだろうし。
2022/05/16(月) 19:40:37.84ID:pAGyAbsH0
1億ドルーン
2022/05/16(月) 19:40:38.76ID:1LlXjBPyp
>>271
インドは?
2022/05/16(月) 19:40:48.67ID:8tig9X5AM
>>390
大体日本の常識だとナチが好きな人に悪い人はいないんだよヒラコーとかさあ
2022/05/16(月) 19:40:49.07ID:ZaKJZY2E0
9条教徒湧いてる?
2022/05/16(月) 19:40:52.42ID:uSdEFnv5r
>>232
2ページ目参照。
ジャベリンは発射機と3発のミサイルのセット。一発当たり2000万円前後
https://trafficnews.jp/post/116465/2
2022/05/16(月) 19:41:00.93ID:Wf4iOA8Za
プーチンの22年の政権

どんどん隣国が西側の政治同盟、軍事同盟に参加していく

信頼できない政治家と見られていた

不正して巨万の蓄財
政府も軍も無能ばかり

プーチンは、実は国内の権力闘争にだけは長けた無能な独裁者だったのか
そして最後は戦争に負けてロシアぼろぼろ
2022/05/16(月) 19:41:11.33ID:AKSctJvZd
>>153
カッパじゃ!カッパの仕業じゃ!(AA(ry
2022/05/16(月) 19:41:20.30ID:Gp4Y+QsE0
>>391
弱い犬がキャンキャン煩いですねぇw
スウェーデンって軍事同盟結ぶの200年ぶりらしいね
ホントに歴史が動いてる
日本も国連常任理事国になる最大のチャンスだぞ
そのためには中国の小早川ターンを阻止してロシアと心中させないと
2022/05/16(月) 19:41:50.10ID:R5CV0RHv0
>>389
お前は何もかもがゼロだろがアホ。
なんならお前がわからない用語を逐一説明してやろうか?
2022/05/16(月) 19:42:25.21ID:ZSVdnHlG0
>>395
いえ、リアルな模型が好きなだけで、ナチが好きな訳じゃ無いんで。
403名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-PKfv [126.158.116.77])
垢版 |
2022/05/16(月) 19:42:26.84ID:wdQhdvnjp
ジャベリンは時価
404名無し三等兵 (ワッチョイ 0e01-V7me [60.99.124.214])
垢版 |
2022/05/16(月) 19:42:41.36ID:zo4YwD2F0
>>387
流石に制空権なくて飛べないだろ
ロシアもそこまで下がってないはず

…飛べないよね?
2022/05/16(月) 19:43:00.75ID:mzpfqJro0
【質問していい?】
ミグ35って、フルクラムそのままなんじゃ…?
2022/05/16(月) 19:43:48.90ID:yqEnGyPB0
>>339
その仕組み、選挙の筈なんだけどー……!
2022/05/16(月) 19:43:55.26ID:6z6MYDJRp
悲しいなぁ

ウクライナの#Belarus KastusKalinouskiBattalionのもう1つの大きな損失。ウクライナの村をロシアの占領から解放する作戦中に、分遣隊長のパベル「ヴォラット」が重傷を負い、死亡した。ルカシェンカがプーチンを助けている間、私たちの部下は助けます#Ukraine
https://mobile.twitter.com/hannaliubakova/status/1526103773306925057?s=12
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/16(月) 19:44:07.07ID:disjU3/Y0
中東系への差別も酷いもんだけど、戦後各国のロシア人の扱い難儀しそう。
ロシア人が住んでるからって理由だけで全面侵攻をやってくる国が近くにあるのきつい。
2022/05/16(月) 19:45:01.67ID:z1CekvXxd
長期戦になるにつれてキツくなるのはロシア国民
ナチとチョビ髭に全部転嫁したWW2後のドイツ国民ムーブがどんどん許されなくなっていくぞ
知ろうと思えば知ることができる時代だからな
2022/05/16(月) 19:45:07.46ID:NZPbg4yG0
>>95
最近は仮想通貨の話ばかりしてて笑う
411名無し三等兵 (ワッチョイ b0b1-EjCo [180.197.40.129])
垢版 |
2022/05/16(月) 19:45:08.41ID:hxhhiQiW0
>>392
いや、国民全員の知能を上げるより、知能が低くても理解出来るようにする事の方が簡単だって話。
米軍の兵器と一緒。説明書を4コママンガにするのと一緒。
そう言う意味で可視化って言ったんだ。
2022/05/16(月) 19:45:23.42ID:FGrHNnKsa
>>391
また恫喝してるし
2022/05/16(月) 19:45:57.73ID:094KpfZcd
ロシアは一度滅ぼしたほうがいい人
2022/05/16(月) 19:46:03.73ID:MXr4U4R20
>>408
ロシア語話者!ロシア人保護!独立承認!
これを常任理事国が隣国相手にやらかすんだから、安全保障上大問題としか言いようがない
2022/05/16(月) 19:46:18.00ID:wGVTkZYp0
>>400
カール14世ヨハンがナポレオン戦争の終盤の対仏大同盟に参加して以来か
416名無し三等兵 (ワッチョイ b0b1-EjCo [180.197.40.129])
垢版 |
2022/05/16(月) 19:47:35.68ID:hxhhiQiW0
>>406
今やってる選挙(ガチャ)から出て来るハイレアリティ排出率を上げるにはどうするかって話をね。
2022/05/16(月) 19:47:38.90ID:UhV3pTBRr
ロシア語喋る奴がロシア人扱いで攻め込まれる理由になるとか上坂もう日本にはいられんね
2022/05/16(月) 19:47:57.14ID:5qZRnHa5d
>>353
外務省通じてウクライナは軍事支援(ヘルメット、防弾チョッキ)に感謝を表明しろと圧力かけたのは日本政府なんだから焦るわけないじゃん
2022/05/16(月) 19:48:04.69ID:Wf4iOA8Za
>>408
イスラエルはロシア系ユダヤ人が一杯いますよ

難儀はせんでしょう
ロシアは弱体化するし、建前でも自由民主主義を言ってる以上はロシア人だからと差別も出来ない
2022/05/16(月) 19:48:39.82ID:QAEF0Fk30
ロシア人差別を政治的に産んでいるのがロシア政府なの本当に笑えない
2022/05/16(月) 19:48:40.14ID:5wsB5Fu+0
>>407
ベラルーシ義勇兵か
ルカの首獲りたかっただろうに
2022/05/16(月) 19:49:32.75ID:A9vtHONo0
やっぱ長期政権はあかんな。アメリカみたいに再選禁止にすればいいのに
どうせ法律作って無効にするだろうけど
2022/05/16(月) 19:49:35.40ID:ckWGAe5l0
これだけロシア兵の蛮行が続くと、
WW2の後チェコからドイツ住民が追い出されたのも理解できるわ
2022/05/16(月) 19:50:07.81ID:pabgLZAr0
>>406
平和になったら皆でアプデしますか?
425名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-PKfv [126.158.120.185])
垢版 |
2022/05/16(月) 19:50:14.51ID:/5xoxknRp
https://twitter.com/ralee85/status/1526152740384165889?s=21&t=A2U6xQyGmtz6Z1X6LXsaOA

伝えられるところによると、ウクライナのUAVによって捕獲されたロシアのKa-52ヘリコプターの写真。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/16(月) 19:50:37.80ID:QAEF0Fk30
>>422
3選禁止だったんだよロシアは
2022/05/16(月) 19:50:48.94ID:A9vtHONo0
2024年にプーの大統領任期が終わるけど
あと2年戦争できるかな?
428名無し三等兵 (ワッチョイ b0b1-EjCo [180.197.40.129])
垢版 |
2022/05/16(月) 19:51:07.64ID:hxhhiQiW0
>>422
つ「韓国の1期5年制度」
2022/05/16(月) 19:51:15.18ID:bUhaZSZod
>>420
冗談でウラーとか言ってる軍オタもだぞ
2022/05/16(月) 19:51:17.56ID:Wf4iOA8Za
>>413
今のロシア政府には、上から下までプーチンと同じクズしかいないのだろうな

言動が全て不快で頭が悪い
2022/05/16(月) 19:51:51.75ID:ckWGAe5l0
スウェーデン、NATO加盟申請を正式決定へ 200年ぶり中立転換
https://news.yahoo.co.jp/articles/41ea2b75acf2c361673613af310b4f503530ebca
スウェーデンのアンデション首相は15日、「北大西洋条約機構(NATO)加盟によって得られる安全保障がスウェーデンには必要だ」と述べ、
近く加盟申請する方針を明らかにした。同国は19世紀初頭から軍事的非同盟を外交方針に据えており、中立の立場を約200年ぶりに転換する。
2022/05/16(月) 19:51:52.79ID:A9vtHONo0
>>426
あらま
いくらシステムを作っても人間の腐敗の前ではどうにもならないのね
2022/05/16(月) 19:51:54.66ID:QAEF0Fk30
>>429
軍オタがいつ政治的に活動できたのか説明してもらおう
2022/05/16(月) 19:52:11.10ID:5qZRnHa5d
>>423
ドイツ人は12世紀からの東方植民の歴史があったけどロシア人の入植なんて100年も歴史が無いから追放の衝撃は少ないだろう
ロシア人が固有の領土だと言い張るクリミアだってクリミア・タタール人を全員中央アジアに追放してロシア人を入植させてから80年も経ってない
2022/05/16(月) 19:54:16.87ID:ToMJTCEhd
>>391
NATO加盟の必要性をロシアが一番証明していくスタイル
436名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-PKfv [126.158.120.185])
垢版 |
2022/05/16(月) 19:54:19.36ID:/5xoxknRp
あれも陽動 これも陽動
もっと陽動 もっともっと陽動
437名無し三等兵 (ワッチョイ b0b1-EjCo [180.197.40.129])
垢版 |
2022/05/16(月) 19:54:19.40ID:hxhhiQiW0
>>424
是非とも頼むわ
2022/05/16(月) 19:54:21.53ID:xf2H9igsa
>>434
中央アジアにクリミアタタール人はほとんどいない
2022/05/16(月) 19:54:30.74ID:ZSVdnHlG0
>>434
80年って言うと、一世代経過してるから結構ショックがデカいぞ。
2022/05/16(月) 19:54:43.46ID:R5CV0RHv0
>>411
とは言え、政治的論点や意見はそれほど単純なものではないし、その単純化が行われる過程で都合の悪い問題点や真に重要な論点が削ぎ落とされたり、一定の方向に世論誘導が行われる危険なしとは言えないからな。
誰にでもわかるような問題の単純化には、常にそれがつきまとうことになる。
卑近な例だが、企業においてあるプロジェクトを通すために、懸念材料をパワポからあえて取り除いて経営陣に説明しているようなもんだわな。
2022/05/16(月) 19:54:54.30ID:xWOcfEet0
>>289
ベラルーシってロシアが敗北したらどうするの?
安全保障してくれる国ないよね
2022/05/16(月) 19:54:54.92ID:Wf4iOA8Za
2014のクリミア占領
2015年のシリア内線勝利

2016年の軍とは別の軍
国家親衛隊の創設
ここからプーチンとプーチン政権、ロシア軍の腐敗が一気に進んだのではないだろうか
2022/05/16(月) 19:54:59.73ID:0UBQWC+00
>>60
JBPRESSが間違ってんだよ
444名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-IiCa [220.56.126.87])
垢版 |
2022/05/16(月) 19:55:05.18ID:+g4I6doF0
ちょっと旧い記事なんですけど、面白い内容なので張っておきます。

TVが真実を伝えないロシアで、陰謀論集団「Qアノン」がプーチンを疑いはじめた
2022年4月26日(火)14時15分
青葉やまと
<報道を疑いやすい気質が功を奏したとみえ、侵攻の正当性を疑う声が集団内にこだましている>
ロシアに住む多くのQアノン信者が、ウクライナ侵攻の正当性に疑念を抱きはじめた。調査報道グループの『ベリングキャット』が報じた。
もともと影の意図に敏感な陰謀論支持者たちは、侵攻正当化のプロパガンダにまみれたロシアにありながら、プーチンの方針に疑問を投げかけている。図らずも陰謀論のコミュニティが、一般的なロシア国民よりも真実に近づいた構図だ。
2月の侵攻直後、メッセージアプリ「Telegram」上のロシアQアノン用のチャットには、「神よ、ロシアとウクライナを救ってください」との反戦メッセージが書き込まれた。「私たちはお互いを認めあっています。私たち皆の罪をお赦しください。本来はそうあるべきなのです!」
その後もチャットには、プーチンのプロパガンダに警鐘を鳴らす書き込みが続いた。国営メディアが展開するプロパガンダを真に受けることのないよう、チャンネル登録者たちに対して複数の投稿者が警告している。
登録者数9万人を誇る『QAnon Russia』のチャンネルでは、ウクライナ人を殺害しないようロシア兵らに対して求めるメッセージが相次いだ。すべての参加者が賛同しているわけではないものの、ベリングキャットは特定のQアノン用チャンネルにおいて、反戦の投稿が「驚くほど頻繁」にみられると報じている。

https://newspicks.com/news/6992912?ref=pickstream_2087&displayOrder=4&firstLoad=true&direction=BACKWARD&loadedAt=1650951203
2022/05/16(月) 19:55:19.72ID:bUhaZSZod
ドネツ川のカッパはナチ←New!!
2022/05/16(月) 19:55:31.99ID:8tig9X5AM
>>397
あり
2022/05/16(月) 19:55:33.89ID:mzpfqJro0
どうでも良いことなんだけど、ウクライナに大量にあった露助野砲って、どうしたんだろうな?
リサイクルに出したかな?笑
448名無し三等兵 (ワッチョイ 245f-yAE4 [14.13.134.224])
垢版 |
2022/05/16(月) 19:55:40.19ID:oXC1Po3a0
>>286
未だに元気に活動してるぞ
もう一切の迷いがない
2022/05/16(月) 19:55:40.79ID:ckWGAe5l0
ウクライナ軍、反転攻勢のカギ「M777りゅう弾砲」とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/34b2cd733a2ca3cb36d8033f68b6cb7399629355
“手段を選ばない”ロシア軍の攻撃が続く一方で、戦局のカギを握るとされた東部での戦いには“変化”が起き始めています。

 これはウクライナ軍が公開した映像。映っているのはロシア軍の戦車の残骸です。ウクライナ軍は
東部のドネツ川を渡ろうとした戦車など70台以上を破壊したといいます。

 ロシア軍の前進を阻止したとみられるのがアメリカなど西側諸国から提供された“りゅう弾砲”です。
 防衛省防衛研究所・高橋杉雄さん:「橋を渡ろうとしたロシア軍に対して半分ほど渡ったところでエクスカリバーで攻撃した
川の両側に戦車部隊や装甲車が置かれているので、りゅう弾砲とかドローンからの攻撃、対戦車ミサイルなどで、一両ずつ攻撃したと思う」

今後の戦況について高橋さんは…。
 防衛省防衛研究所・高橋杉雄氏:「今のハルキウの戦いでロシア側がどれくらい損害を出しているかがポイント。
ここで大きな損害を出すことになると、ウクライナはドンバス地方の占領された地域を奪回。北部のルハンシクを奪回していく。
ただしロシアはある段階で守備的な戦略にシフトする。守備的な態勢に変えるとウクライナも簡単に攻められないから長期化する」
2022/05/16(月) 19:55:40.92ID:2u4tn/jw0
ロシア人比率の高い国はバルド三国やカザフスタン
どんどん追放してモスクワに送ろう
451名無し三等兵 (ワッチョイ acda-mOD9 [121.114.36.96])
垢版 |
2022/05/16(月) 19:56:34.93ID:kbcIB3e30
>>188
自衛隊の20榴供与したくなるね
2022/05/16(月) 19:56:44.83ID:xf2H9igsa
>>449
常識的に考えればそうなんだが、ロシア軍は守備兵まで既に溶かし始めてるんだよ
2022/05/16(月) 19:57:00.37ID:8tig9X5AM
>>401 >>440
まぁまぁw
同じ事を3行で言える様になってから来なw
2022/05/16(月) 19:57:21.63ID:ZSVdnHlG0
>>339
多少汚職してもええから、経済回してくれる首相ならオケ。
2022/05/16(月) 19:57:33.95ID:XDNiJYr4M
太平洋戦争時の日系人みたいにならんのを見ると人類はロシア以外では進歩してるな
2022/05/16(月) 19:57:45.96ID:RBBY6Gs70
>>304
ドップラー効果か。
高いと自分の方に飛んできて、途中で低くなったら後ろに着弾みたいな。
2022/05/16(月) 19:58:37.51ID:ySDaFHdT0
>>339
古代中国の名君が、自分が善政を行えて
いるか知りたくてお忍びで街に出た
ある男が
「今、自分達が幸せに暮らせてるのは
君主様のおかげ。こんな善政を敷く
君主様で我々は本当に幸せ者だ」
と唄っているのを聞いた
名君は喜びながらも、ふと、
「これは臣下が私の機嫌をとるために
男にそう唄わせているのではないか」
と疑念がつのり、もっと確かめたくなった
ある酒場で昼間から男が酔っ払い、
「天気も良くて酒は美味いし腹一杯、
ああ幸せだ、オレには天下も君主も
関係ないさ」
と唄ってるのを聞き、ここで名君は
「これこそ私が善政を行えている証だ」
と大層満足して帰ったとか

真の善政とは民が君主の存在を忘れ、
政治や軍事や天下国家について憂える
ことがないものである
評価システムを頭ごなしに否定はしないが、
点数を稼いで得られる善政は真の善政とは
言えないのではなかろうか
2022/05/16(月) 19:59:14.47ID:xWOcfEet0
>>340
同じ気持ち
どうしてだろう、ロシアの死者数が増えるとホッとする
2022/05/16(月) 19:59:42.84ID:R5CV0RHv0
>>453
お前の頭では三行以上の文章は読めないんだな。
小学生未満だなお前。
お前を三行で示してやる。

お前は
知恵遅れ
です、
2022/05/16(月) 19:59:46.06ID:Gp4Y+QsE0
なんかプーアノン最近来ないね
キーウ、ハルキウに続いて軍板からも全面撤退?
2022/05/16(月) 19:59:52.94ID:QAEF0Fk30
>>449
高橋先生、極力常識の範疇で説明しようと努力してるけど、あまりのロシア軍の愚劣っぷりに頭抱えてそう
2022/05/16(月) 19:59:54.44ID:Ye1knDkE0
>>448
「ロシア軍が掌握していた間、暴力行為に遭った住民は一人もいない」
なんてとんでもない事を言っているからな。
お陰で頭のおかしいロシア信者は熱狂的に支持しているがw
2022/05/16(月) 19:59:56.88ID:xFHievRp0
>>429
残念、聖句はウラーではなくオブイェークトだ
2022/05/16(月) 19:59:58.32ID:RBBY6Gs70
>>314
昔は、万里の長城みたいに、防御壁を盛り上げて作って、歩哨とかおいていたのに、
今は塹壕で下に掘るんだねぇ。
2022/05/16(月) 19:59:58.35ID:ckWGAe5l0
ウクライナ19歳女子大学生が戦死、侵攻当日に志願 国営通信が発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbbb3cedbcbb649c918c0dbb5b4e47ba77f97b39
19歳のウクライナ人女子大学生がロシア軍との戦闘で戦死したと、ウクライナの国営通信社が16日報じた。
ロシア軍の侵攻当日に郷土防衛に志願し、その後は射撃手として軍務にあたっていたという。

この女性はアレクサンドラさんといい、ロシア軍の侵攻前までは、大学で出版物の印刷技術などを学んでいた。
同通信によると、戦死したのは今月5日という。
2022/05/16(月) 20:01:05.17ID:FxlyKFDsM
ドネツ川の写真見たけど烈海王でも渡れそうな川なんだな
あんなのの渡河作戦なんてひっきりなしにやってるのかと思ったけど一回の失敗で大騒ぎするくらいだからそうでもないのか
2022/05/16(月) 20:01:13.33ID:Wf4iOA8Za
>>455
アメリカもベトナムまではやってた民間人への無差別攻撃を出来なくなったしね
アフガニスタンからも撤退した

ウクライナ戦争も軍人の死者も民間人の死者もベトナム戦争に比べたら桁が違うくらいに少なく終わるだろう
2022/05/16(月) 20:01:24.18ID:ckWGAe5l0
報道1930はTBSなのにまともな報道やってるな
地上波では何でああなるんだろうね
2022/05/16(月) 20:01:32.40ID:R5CV0RHv0
>>453
そもそも>>440は三行なんだが、行数もわからんのかこのアホは?w
2022/05/16(月) 20:01:33.13ID:ZaKJZY2E0
>>459
ここ軍板だからさ
そういう小学生みたいな奴はお呼びじゃねーんだわ
ニュー速にでもいけよ
2022/05/16(月) 20:01:37.35ID:ZSVdnHlG0
>>465
可愛い。勿体無い。露助め(ノ_<)
2022/05/16(月) 20:01:52.62ID:nLov3AmP0
>>464
大砲の出現で高いモノはただの的になったから
473名無し三等兵 (ワッチョイ b0b1-EjCo [180.197.40.129])
垢版 |
2022/05/16(月) 20:02:02.83ID:hxhhiQiW0
>>457
>真の善政とは民が君主の存在を忘れ、
政治や軍事や天下国家について憂える
ことがないものである

という評価に見えるっす。あくまで個人的な意見でござる。
2022/05/16(月) 20:02:03.53ID:QAEF0Fk30
>>464
今というか、大砲が主流になってからはずっとそう
475名無し三等兵 (ワッチョイ afb9-pDj/ [220.214.47.11])
垢版 |
2022/05/16(月) 20:02:23.92ID:MOM2YnGM0
>>454
ただトップが汚職すると下も真似するからね。倉庫にあるはずの武器とか
弾薬がないとかなったら大変。実例もあるし、高額兵器ばかり買って使い道
がないとか最悪。
476名無し三等兵 (テテンテンテン MMb4-wfiB [133.106.51.167])
垢版 |
2022/05/16(月) 20:02:45.60ID:da18hnCQM
>>466
12回失敗していると言っていたよ。
2022/05/16(月) 20:02:46.05ID:z1CekvXxd
>>460
逆張り君は逃げ散った
いまロシア擁護してるのは少数のガンギマリだけ
2022/05/16(月) 20:02:56.02ID:xf2H9igsa
アフガンは住民の多数派が支持する政権がテロリスト匿ってるとしてじゃあ国どうすんのっていう答えをはじめから持ってないんで、手段ではなく目的がおかしい
2022/05/16(月) 20:03:24.32ID:ZSVdnHlG0
>>467
民間人そこそこ避難してるしな。
ベトナムとかカンボジアは悲惨すぎる。
480名無し三等兵 (ワッチョイ 1e31-hFP2 [219.125.11.114])
垢版 |
2022/05/16(月) 20:03:41.25ID:U4hM8C2X0
ロシア弱すぎて核使いそうでまじで怖い
2022/05/16(月) 20:03:46.84ID:R5CV0RHv0
>>470
お前が小学生であることを自白されても仕方がないんだが?w
2022/05/16(月) 20:04:00.37ID:tKlKgxYCM
憲法って言い訳見たいもんだよ
結局変えられるんだし
変えないことに意義があるわけでも、変えることに意義があるわけでもない
2022/05/16(月) 20:04:45.76ID:xf2H9igsa
核使うか使わんかはわからんけど、そこで脅しに屈したら同じことが未来永劫繰り返されるんで、国際秩序のためのコストとして割り切るしかない
2022/05/16(月) 20:05:05.26ID:8tig9X5AM
>>459 >>469
悔しそうで草
2022/05/16(月) 20:05:07.64ID:R5CV0RHv0
>>482
憲法を言い訳にしてユダヤ人を合憲的合法的に虐殺したのがヒトラーなんだがな。
2022/05/16(月) 20:05:27.43ID:4wHANiAS0
T-72の生産台数は30000両T-80は5000両T-90はT-72の改良だから恐らくT-72の生産数に含まれるとしてある程度は輸出されてても1200両なんて本当に極一部だな
全部すり潰すのは何年後だ
2022/05/16(月) 20:05:27.47ID:mzpfqJro0
>>468
地上波視聴者の知能と収入はすごく低いからな
2022/05/16(月) 20:05:54.23ID:8tig9X5AM
>>444
なるほど
あっちはあっちで逆張りなんやね
2022/05/16(月) 20:06:26.46ID:xf2H9igsa
>>486
もう戦車は尽きたんで言い訳はいらないです
490名無し三等兵 (ワッチョイ b0b1-EjCo [180.197.40.129])
垢版 |
2022/05/16(月) 20:06:31.52ID:hxhhiQiW0
>>482
法とは、神のいなくなった世界の神です。
憲法とはその法(神)の最高神ですわよ。
2022/05/16(月) 20:06:35.37ID:ZaKJZY2E0
>>481
どのへんが小学生であることの自白だと判断したのよ?
2022/05/16(月) 20:06:43.67ID:R5CV0RHv0
>>484
三行の文章も理解できない知恵遅れが何か言ってるなw
自分の脳みそソテーの調理は済んだか?
2022/05/16(月) 20:07:04.17ID:w7CwCY/S0
そろそろウクライナ軍には「ワルキューレの騎行」を使って欲しいところw
494名無し三等兵 (アウアウウー Sa4b-SyNO [106.128.107.254])
垢版 |
2022/05/16(月) 20:07:05.51ID:omZW5ol2a
>>441
ロシアの運命次第。
西側諸国から攻めることはないが、ロシアが残ったら攻められる......むしろ、ロシアへ攻めるかも。
2022/05/16(月) 20:07:10.85ID:Wf4iOA8Za
でも、選挙がそれなりに自由だったらなかなか変えられないよ

ロシアは選挙の自由がなかったから22年の間に、プーチン派閥以外の政治家を駆逐したから憲法改正が出来た

プーチンは本当に無能なクズ野郎です
2022/05/16(月) 20:07:11.96ID:mzpfqJro0
>>486
露助戦車なんて、ここ数日見てないが、まだ健在なのか?
2022/05/16(月) 20:07:38.48ID:xFHievRp0
そう考えると中身のある数字として戦車1000両維持してきた冷戦期の陸自は大した物だったな
2022/05/16(月) 20:07:49.26ID:R5CV0RHv0
>>491
お前の書き込みが無内容だからだよ。
2022/05/16(月) 20:08:36.98ID:mzpfqJro0
財務省『戦車…ですか…、必要って、あります?』
2022/05/16(月) 20:08:53.58ID:ckWGAe5l0
日本郵便、ロシア宛て郵便物返送
https://news.yahoo.co.jp/articles/909b69990b3667179a8930aa7e44d87066ad7847
 日本郵便は16日、船便扱いで引き受けていたロシア宛ての国際郵便物や小包を送り主に返送すると発表した。
5月下旬以降、順次日本に戻ってくる。ロシアのウクライナ侵攻の影響で郵便物をロシアの港に届けられなくなったため。 
2022/05/16(月) 20:08:54.76ID:33bi11dMa
>>480
割とよく使う正面装備がこの様で
終末の時にしか使われない核兵器ってどの程度維持されてんだろうね
2022/05/16(月) 20:08:55.75ID:CHOx0FMZ0
>>477
ウソライヤだの町人国家だの日本語書くとバレるから、
リンクだけ貼るようになって細々と暮らしてたよ
2022/05/16(月) 20:08:58.58ID:Wf4iOA8Za
>>480
核戦力と海軍はほぼ健在だからね

潜水艦とか流石に不正、腐敗してないのかもね
ベトナム、インドなども買ってるし、不正、腐敗してたら沈んじゃうし
2022/05/16(月) 20:09:02.88ID:vbKS6NC80
>>493
それはどちらかというとロシアにあってるかなあ
2022/05/16(月) 20:09:08.64ID:8tig9X5AM
>>492
まあいきなりGIF知らないところからのくだらない言い訳で全て終わったなw
スレ終了まで大人しくしといた方がいいぞwww
2022/05/16(月) 20:09:10.71ID:ZaKJZY2E0
侵攻初期のロシアの戦車は整備してんじゃね?
2022/05/16(月) 20:09:11.39ID:ySDaFHdT0
>>364
渡河作戦でロシア部隊が壊滅した原因は
・・それか!
2022/05/16(月) 20:09:51.93ID:8tig9X5AM
>>498
ミスター無内容のお前が言うかw
2022/05/16(月) 20:10:04.16ID:ZaKJZY2E0
>>498
それが説明になる?君頭悪い?
2022/05/16(月) 20:10:28.30ID:nLov3AmP0
>>482
憲法とはもともと為政者が無原則にならないように国家に対して契約させるものだったからな。
2022/05/16(月) 20:10:46.53ID:w7CwCY/S0
>>504
湾岸戦争ではアメリカ陸軍が使っていたし、良いと思うのだけど
2022/05/16(月) 20:10:47.83ID:R5CV0RHv0
>>505
何言ってるんだこの知恵遅れは?
2022/05/16(月) 20:10:55.23ID:pQL/aWIUd
マジな話

敗北決定的

総員ウラー突撃

玉砕

核使用


これあるんじゃないか?
2022/05/16(月) 20:10:58.11ID:xf2H9igsa
>>506
2000くらいは投入してるはずだから損失計上されてないやつは修理に出してるんだろうとは思う
直す部品があるかは知らん
2022/05/16(月) 20:11:27.38ID:Gp4Y+QsE0
ウクライナ軍、反転攻勢のカギ「M777りゅう弾砲」とは(2022年5月16日)
https://www.youtube.com/watch?v=j-cJ20ASx20

これめっちゃ頼もしいな
ロシアぼっこぼこやん
なんかテレ朝もウキウキしながら報じてて草
2022/05/16(月) 20:11:53.10ID:RBBY6Gs70
>>342
ガスマスクとかも
2022/05/16(月) 20:12:47.10ID:8tig9X5AM
>>507
何故か動画なんかもある>>87
2022/05/16(月) 20:12:49.73ID:ZaKJZY2E0
>>512
この子もうちょいまともな返しできんのw
2022/05/16(月) 20:13:19.75ID:cggm1Bz8p
今回の教訓で徴兵制が見直されるんだろうか?
軍がいくら戦っても成人男性が戦おうとしない国は士気も上がらないし他国の支援も受けられなかったろうし
520名無し三等兵 (ワッチョイ b0b1-EjCo [180.197.40.129])
垢版 |
2022/05/16(月) 20:13:33.88ID:hxhhiQiW0
>>513
限りなく低い確率であるだほうね。
その全ての段階で今のプーチン政権の転覆→ロシア大混乱の可能性がめちゃくちゃ高いけど
2022/05/16(月) 20:13:49.23ID:RBBY6Gs70
>>342
そういや、あの偵察用電動バイクのメーカー日本で、在庫をすべて送ったという
話が出てたようだけど、裏で日本政府がごにょごにょとかあったのかな。
2022/05/16(月) 20:14:11.38ID:R5CV0RHv0
>>508>>509
じゃあお前らの見解をじっくり書けばいいだけの話。
お前らは何も書けずにこちらを罵倒しているだけだから、お前らは単なる知恵遅れだと評されても仕方がないだろう。
2022/05/16(月) 20:14:51.04ID:CHOx0FMZ0
>>496
今も頑張って共食い整備してるところ
今更出しても戦力の逐次投入にしかならんがな
524名無し三等兵 (テテンテンテン MMb4-wfiB [133.106.51.167])
垢版 |
2022/05/16(月) 20:15:36.76ID:da18hnCQM
>>521
いや、ウクライナ国産だったと思うんだけど。
まぁ、メーカーにこだわってる状況じゃないから色々なメーカーの物があるとは思うけど。
2022/05/16(月) 20:15:37.15ID:5qZRnHa5d
>>521
どこでそんな話見たの?
あの電動バイク作ってるのはウクライナのメーカーだよ
2022/05/16(月) 20:15:58.27ID:w7CwCY/S0
>>519
フランスのように短期徴兵で国防等最低限の教育をするのは有りだと思うな
実戦に使いたいのならロシアの1年制はナンセンスすぎる
2022/05/16(月) 20:16:00.40ID:Ye1knDkE0
>>523
以前に修理のために後送されたロシア軍戦車の備品が横流しされてかえって悪化し
指揮官が自殺した話があったなw
2022/05/16(月) 20:16:06.77ID:ZSVdnHlG0
>>475
日本の場合は天下り等の偽装した汚職は相変わらず温存されてるし、倉庫の品物が消えるのは管理の問題だからトップの汚職は関係ないと思うよ。
高価な兵器なんかは抑止効果を発揮して、実際に使われずに廃棄されるのが一番かな。
2022/05/16(月) 20:16:10.00ID:pQL/aWIUd
>>507
対戦車手榴弾が活躍する戦争だからな
もうカッパでも驚かんわ
2022/05/16(月) 20:16:18.76ID:bR0vzKZ+0
>>513
「侵略されたら核報復」って最初に言ってるから
ドンバスをロシアに編入したら局地核はありえる

戦略核はプーチン一人じゃ撃てないシステムだし
その事態になったら既得権益持ってる取り巻きはプーチン排除に動く
2022/05/16(月) 20:16:32.61ID:292UFJJKM
日本の武器でエクスカリバーみたいなかっこいい中二病みたいな名前の武器ある?
2022/05/16(月) 20:16:52.11ID:sF06mJ360
>>486
その35000両のうち、良く言われてる稼働率20%とすれば7000両しかない
そのうち3割が損失できる許容量だとすると2100両しかない
稼働率をかなり高く見積もって50%だとしても17500両
3割を許容量とすると5200両
ロシア軍の兵器の稼働率をかなり多めに見積もってもウクライナ方面だけで許容量の1/5を失ったことになるな
2022/05/16(月) 20:17:04.41ID:ckWGAe5l0
M777あとアメリカ300門しかないどどれくらい供与してくれるのかな
今後消耗戦になるから、榴弾砲の供給も重要だと思う
旧式だとM198が300門程度あるからこれ全部供与してほしい
2022/05/16(月) 20:17:15.00ID:ZaKJZY2E0
徴兵まで行かなくても小銃の基本的な扱い方、撃ち方とかそういうのの講習してもいいかもね

>>522
見解?意思疎通の難しい子か?
535名無し三等兵 (ワッチョイ a101-5/8R [60.96.168.134])
垢版 |
2022/05/16(月) 20:17:51.47ID:SSECAyru0
ロシアのゴミども共々プーアノンもそろそろ消え去ってくれたら良いのにな
2022/05/16(月) 20:18:06.81ID:efBs5rL10
もう糞雑魚のロシアの脅しなんか聞くかよ
レベル3のスライムくらいの強さだったな
2022/05/16(月) 20:18:14.25ID:RBBY6Gs70
>>429
山本リンダか?
2022/05/16(月) 20:18:19.18ID:Wf4iOA8Za
プーチン政権が打倒されたら、
意外にロシアは混乱もなく、停戦和平するんじゃないかな
ロシア本国自体は戦火ないし、クリミア含めてウクライナにこだわってるのも大国ロシアにこだわってるのもプーチン政権の連中くらいだろう
539名無し三等兵 (テテンテンテン MMb4-EjCo [133.106.44.172])
垢版 |
2022/05/16(月) 20:18:47.03ID:d3nOJlVAM
ダムを決壊させてポパスナに突出したロシア軍を孤立させるんだってさ
https://twitter.com/AggregateOsint/status/1526074879606407170?s=20&t=vPLhSJx9HTiR5iOS77NGYA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/16(月) 20:18:57.77ID:Ye1knDkE0
>>535
毎度の事だがそうなると連中は「仲間」同士で引きこもって純化して言って病状は
どんどん悪化していくんだよな。
2022/05/16(月) 20:19:03.23ID:XZeIWrnL0
>>533
鹵獲車両に載せて自走砲化してみます?
2022/05/16(月) 20:19:17.44ID:xf2H9igsa
そもそも保管車まで全部合わせても13000両だぞ
製造数で語るのはさすがに相手にする価値ない
2022/05/16(月) 20:19:17.57ID:+7uhvOo60
>>531
が、ガンタンク・・・
2022/05/16(月) 20:19:42.79ID:vwjROaNOa
バイデンくん、僕はもう疲れたよ
ー プーチンだーすの犬
2022/05/16(月) 20:19:45.14ID:wY9WpKVR0
フィンランドスウェーデンがNATO入りしてもロシアの脅威にはなりえないんだけどな
将来侵略する気が無いならば
2022/05/16(月) 20:19:48.45ID:xFHievRp0
>>531
陸自の公式愛称はそんなのがいっぱいあるぞ
現場では誰も使ってないようだが
2022/05/16(月) 20:19:50.21ID:cggm1Bz8p
>>526
期間もそうだけど予備役として戦時に動員できるかどうかも重要だと思うんだけどな そこら辺法整備できるかどうか
2022/05/16(月) 20:19:57.95ID:Gp4Y+QsE0
>>539
キーウ近郊でもやったな
プーアノンが非人道的とか騒いでたけどどの国が言ってんねんって失笑した
2022/05/16(月) 20:20:00.02ID:y45JGyJ7a
>>532
何度も何度も既出だが
元々1万両はモスボールなの
2022/05/16(月) 20:20:03.20ID:5qZRnHa5d
>>524
いやウクライナの電動バイクメーカーが在庫全部ウクライナ軍に寄贈した話で合ってる
多分521はバイク=日本って発想であの電動バイクは日本製に違いないと思い込んだのだろう
551名無し三等兵 (ワッチョイ b0b1-EjCo [180.197.40.129])
垢版 |
2022/05/16(月) 20:20:25.13ID:hxhhiQiW0
>>538
ロシアの野党の掲げてる政策見たらその考え変わると思うよ。
2022/05/16(月) 20:20:41.46ID:a+HkYI9A0
>>546
悲しいなあ・・・
2022/05/16(月) 20:20:47.83ID:R5CV0RHv0
>>534
お前は自らの見解や反論も書けないのに、>>470>>509等の書き込みでこっちを攻撃したつもりになってるのか?
だからお前は、ウワーンと言いながら腕を振り回してるだけの小学生と同じなんだよアホw
2022/05/16(月) 20:21:15.19ID:8tig9X5AM
>>548
オランダとかこういう事ができる箇所めっちゃ用意してるらしい
2022/05/16(月) 20:21:19.66ID:xFHievRp0
>>540
数が少なければ大したことは出来ないから無視で良い
我が国でエセ左翼の影響が消えたのと同じように
2022/05/16(月) 20:21:27.63ID:mzpfqJro0
まさか、西側の装甲車両が届く前に、露助戦車が無くなるんじゃないだろうな?
 
先鋒 M113 (今月中か)
次峰 LAVシリーズなど まだ未支援
中堅 ブラッドレー まだ未支援
副将 ストライカー まだ未支援
大将 エイブラムス まだ未支援
 
まだまだまだまだ本気出してないんだが…
2022/05/16(月) 20:21:41.50ID:ckWGAe5l0
アメリカ軍の榴弾砲とロケット砲一覧(wikiより)
今後、自走砲とロケット砲の供与もあると思う

M109自走砲 950両
M777牽引砲 300門
M198牽引砲 327門
M119牽引砲 392門

M270ロケット砲 857両
M142ロケット砲 340両
2022/05/16(月) 20:21:50.98ID:xf2H9igsa
>>551
ロシアの野党やばいよなあ
大正政変あたりの空気感
559名無し三等兵 (ワッチョイ a101-5/8R [60.96.168.134])
垢版 |
2022/05/16(月) 20:22:09.01ID:SSECAyru0
>>538
ところがどっこい
いま軍部を牛耳ってる奴らや政界、マスコミといった腐ってる奴らは数十万単位の規模
実権を握っているプーチン以外の上層部が腐ってるのでプーチン死んでも変わんないよ
上の奴らを全員処刑するレベルでやってかないとロシアは永遠に今と同じ
2022/05/16(月) 20:22:19.22ID:8tig9X5AM
>>553
シッシッ
561名無し三等兵 (ワッチョイ afb9-pDj/ [220.214.47.11])
垢版 |
2022/05/16(月) 20:22:31.32ID:MOM2YnGM0
>>547
国民皆兵も危険かもね。銃の訓練とか銃の保管とか。アメリカみたいに
銃の乱射上等の国ならいいけど日本は違う。せめて国際法の基礎教育は
高校のうちにやっておけばいいけどね。
2022/05/16(月) 20:22:43.65ID:5qZRnHa5d
>>526
韓国やイスラエルの兵役は2、3年と長期間だけど有効に機能してるよ
ロシアの場合環境が劣悪過ぎて徴兵逃れが横行して15%くらいしか徴兵に応じてないことが問題
2022/05/16(月) 20:23:00.32ID:R5CV0RHv0
>>560
まさにお前は>>553そのものw
2022/05/16(月) 20:23:04.00ID:Wf4iOA8Za
>>551
それは野党ではなくてプーチン支持勢力みたいなもんでしょう

普通の感性ならロシアが戦争続けられない経済状態になるのは解るでしょうから

金融担当の女性とかが一例
2022/05/16(月) 20:23:22.91ID:xf2H9igsa
まあ別にロシア領は文明圏外ってことで構わんよ
わざわざ直してあげなくても
2022/05/16(月) 20:23:31.08ID:RBBY6Gs70
>>525
このスレ。夜中寝ぼけながら読んでたので、色々な話がごっちゃになっていたのだと思う。
すまん。

ほぼ同じ形状の電動バイクの日本メーカーサイトがリンクされていた記憶はある。
2022/05/16(月) 20:23:33.91ID:ZaKJZY2E0
>>553
軍板で>>459はないだろ?
ああいうのはどのスレでもガイジ扱いだぞ
568名無し三等兵 (ワッチョイ 0e01-RW5R [60.75.241.234])
垢版 |
2022/05/16(月) 20:23:36.27ID:vOnm1R9A0
核を打たせる隙さえなく、先制攻撃でロシアを無力化する方法って
やっぱり存在しないのかな
2022/05/16(月) 20:23:38.57ID:8tig9X5AM
>>557
どっちかというとM777を再生産したりしそう?
2022/05/16(月) 20:23:47.08ID:UhV3pTBRr
ロシア人に何を期待してるんだ?
野党なんてプーチン級にキマってる奴しかいねーぞ
2022/05/16(月) 20:23:50.26ID:xf2H9igsa
>>562
イスラエルはともかく韓国が機能しているは草
2022/05/16(月) 20:24:10.45ID:xFHievRp0
        ,, . -―=―- 、、
      ,,::'':::::ヾ:::::l::::!::::ヾ::ヾヽ
      /:::::::::_:::ll、;;;;;川:;;:::l;;lノ;りl
     l::::::ミ   `` ̄ ''''  `!::l
.    l::::::::::ニ'           |::l
    !:::::::= ,,.=、、_   _,,..=、lリ
    l´ヽー''  ,,-‐o‐ヽ  ,r‐o-{
.   !' l    ` ニ ̄.:  !、 ̄|     >>559
    ヽ_,;      r''  ヘ,   |     私の出番かしら
       ヘ    ノ ` T´ 、  l
      ,ハ、     ー=-=-' /
    -―l::::::ヽ`,,_    ̄ /':,_
   ::::::::::|::::l:::::`,, r ー--‐":::::,l:::::: ̄
   :::::::::::l:::☆:;/:::|:::::::::::/::,/:::::::::::::::
   ::::::::::!::::/::ゞ:|::::☆::::/:::::::::::::::::
   ::::::::::::::`',:::::::::::l、:::;;/:::::::::::::::::::::::

ニコライ・イワノヴィッチ・エジョフ
2022/05/16(月) 20:24:48.52ID:Gp4Y+QsE0
ヤブロコだっけ
あの政党はもう跡形もないのかな
2022/05/16(月) 20:24:50.49ID:Wf4iOA8Za
>>559
まあ、22年の長期独裁政権だからねー

ただ、普通の頭を持ってるのが残ってると思いたい
2022/05/16(月) 20:25:07.90ID:ENyIRtZ4M
つか、ヘリで運べるって速いな
2022/05/16(月) 20:25:17.95ID:ZaKJZY2E0
こう考えると自衛隊にも欲しい兵器は色々とあるな
2022/05/16(月) 20:25:18.77ID:pabgLZAr0
>>530
5/9のパレード演説においても「クリミア」には触れていたので…
譲りたくなはいラインはあるのでしょう…
(他国は微塵も認めないでしょうが…
2022/05/16(月) 20:25:43.28ID:RBBY6Gs70
>>552
米軍だって、正式名称あるのにウォートホグとかバフとか、酷い呼び名で読んでるし。
579名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-PKfv [126.158.125.9])
垢版 |
2022/05/16(月) 20:25:45.63ID:4Y+gdBA+p
電動バイクはウクライナの会社がウクライナ軍のためにカスタムして納品した奴

ELEEK社アトムミリタリー
2022/05/16(月) 20:26:09.46ID:5qZRnHa5d
>>571
いやーロシアを見ると韓国の徴兵制はめちゃくちゃまともだなと思うよ
ロシアは9割が徴兵逃れとかもはや制度として機能してないから
581名無し三等兵 (ワッチョイ a101-5/8R [60.96.168.134])
垢版 |
2022/05/16(月) 20:26:12.04ID:SSECAyru0
>>574
普通の頭を持ってる人はクビ、処刑、前線送りにされてるよ
まともな人は進言しにいってそれを反逆と見なされる
2022/05/16(月) 20:26:12.74ID:pQL/aWIUd
>>463
ソ連戦車が好きすぎて、もっと(興味本位で)知りたくて独学でロシア語学んで、ガチ退役ソ連戦車兵と仲良くなったのに結局自分の方が知識が上で何も収穫がなかったとかいう狂った奴ら
それがオブイェクト民
2022/05/16(月) 20:26:13.72ID:MXr4U4R20
>>558
なお、ロシア国民的にも荒唐無稽すぎて統一ロシア一択になってる模様
その一番マシな統一ロシアがあのザマなんだからもうどうしようもない所が一番絶望的なんだが
2022/05/16(月) 20:26:17.33ID:efBs5rL10
ロシアの軍事力は世界60位くらいまで落ちた
585名無し三等兵 (アウアウウー Safa-nbRb [106.155.11.83])
垢版 |
2022/05/16(月) 20:26:35.18ID:cyJlXrqBa
>>572
殿下、まだ時は満ちておりません。
2022/05/16(月) 20:26:40.21ID:w7CwCY/S0
>>547
徴兵制等の問題はその国の人口やら地政学等色んな事情が絡むからなんとも言えないね
日本のことを気にしているのなら、とりあえず防衛費GDP比2%への道は出来つつあるから状況を見守るしか無いね
2022/05/16(月) 20:26:40.77ID:QAEF0Fk30
>>575
牽引榴弾砲が、自走砲より展開力高いと聞いて目から鱗でしたよ
2022/05/16(月) 20:26:45.29ID:R5CV0RHv0
>>567
「三行で書けよ」という知恵遅れに合わせて書いただけだが?
しかも、そいつはこちらが三行で書いていることも、その内容も理解できないアホだったというオチだがw
お前も同類だけどな。
2022/05/16(月) 20:26:56.71ID:RBBY6Gs70
>>556
戦車と重砲がなくなったら装甲車両無双じゃんw
590名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/16(月) 20:27:10.89ID:Em0nZ/if0
>>176
高く売れると踏んだのか?
ベラルーシの株が上がったな
2022/05/16(月) 20:27:26.34ID:xf2H9igsa
>>580
ロシアは徴兵制が機能してないんじゃなく国家が機能してないんだと思うよ
592名無し三等兵 (ワッチョイ b0b1-EjCo [180.197.40.129])
垢版 |
2022/05/16(月) 20:27:26.81ID:hxhhiQiW0
>>564
なるほど。
じゃあルースキーミールという思想と
YouTubeか何かで一般ロシア国民のこの特別軍事作戦への意見インタビューとか見たら分かるよ。
ぶっちゃけプーチンはロシア国民の平均より穏健派だよ。
2022/05/16(月) 20:27:45.32ID:RBBY6Gs70
>>559
そこで公職追放令ですよ
594名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/16(月) 20:28:03.92ID:Em0nZ/if0
>>188
直す気満々じゃん
2022/05/16(月) 20:28:28.05ID:wY9WpKVR0
ロシアは資源のあがりが大きいから
政権に引っ付くことが人並みに生活できる近道
2022/05/16(月) 20:28:38.92ID:ZaKJZY2E0
>>588
3行で書けと言われてホントに3行で書くのは馬鹿なんだよw
597名無し三等兵 (スププ Sd70-eCJK [49.98.52.14])
垢版 |
2022/05/16(月) 20:29:05.23ID:6r6v+mBld
>>345
ドイツなんていくらでも改憲してるけど?
日本だけが改憲したら危ないなんてのは他国のプロパガンダ
598名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/16(月) 20:29:22.42ID:Em0nZ/if0
>>192
逆方向ならまだ分かるんだが
599名無し三等兵 (ワッチョイ c001-7PBf [60.141.13.169])
垢版 |
2022/05/16(月) 20:29:22.76ID:U9Ay+RCf0
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1652669476/773
で出てきたロシア内の戦死判明者の分布図が面白い。

https://twitter.com/xruiztru/status/1525497485673766913
https://pbs.twimg.com/media/FSun33rWIAI-d9u?format=jpg

モスクワ周辺のヨーロッパロシア人はほとんど死なず、中央アジアのイスラム系、シベリアの極東アジア系民族に死者が集中。
この格差を不満としてロシア国内の分裂が進めば日本にとっても妙味のある展開が期待できる。

思い返せば故ドラッカー教授は生前、19世紀帝国主義と20世紀全体主義の遺物であるロシアや中国はいずれ遠からず崩壊し、その過程は劇的なものであり得る、
その際にはウラル以東のアジア部ロシアの帰趨が世界情勢に大きく影響すると述べていた。
当時思ったより劇的で醜悪な形になったが、この予言が実現する時がやってきたのかもしれない…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/16(月) 20:29:32.20ID:QCLsF0fia
フェニックスゴーストを見てみたい
2022/05/16(月) 20:29:37.22ID:VgOEYaCR0
>>556
次鋒はレオパルドン一択だろw
2022/05/16(月) 20:29:57.15ID:ESWbmHgS0
>>580
韓国の男は見知らぬ者同士集まるとまず、徴兵でどこの部隊にいたか?という話になるんだと。この軍隊での関係がその後の社会的関係にも影響すると
2022/05/16(月) 20:30:06.85ID:Wf4iOA8Za
ゴルバチョフみたいなまともな政治家が登場するのを期待
ロシアからどんどん企業も撤退して鉄道もやばくなってる
まともな政治家、軍人ならこのままだとロシアヤバいと解るだろうに
2022/05/16(月) 20:30:15.20ID:vbKS6NC80
>>580
しかし、二年の徴兵はいろいろ弊害もあるね
北と接してるから仕方ない部分あるんだろうけど
2022/05/16(月) 20:30:58.12ID:xFHievRp0
>>587
そりゃお前、FH70は高速道路走ってるからな
99HSPじゃ無理(トレーラー使えばあるいは)
2022/05/16(月) 20:30:58.65ID:ahtqVMSM0
>>551 >.>558
でもロシアの野党なんて正直お飾りでしょ
「プーチンは選挙で国民に選ばれました」という事実を演出するためにだけ存在する対抗馬
政敵になりそうな奴らを消し続けた結果残った残りカスみたいなもんで
プーチンが倒れたところで野党が力を持つとはとても思えんのだが
2022/05/16(月) 20:31:33.46ID:QCLsF0fia
>>599
モスクワの戦死者が増えるとクレムリンの回りでガチのデモになるから、
モスクワ人は戦場に送らない
2022/05/16(月) 20:31:51.83ID:jw4Gg6Fxp
>>10
>>42
これはみっともない
2022/05/16(月) 20:32:08.45ID:R5CV0RHv0
>>596
はあ?お前はこっちとその知恵遅れとのやり取りも読まずに適当に書いてるんじゃないぞアホ。
こっちは、その知恵遅れとは無関係に他の人と議論していただけのことで、勝手に知恵遅れが絡んできただけのことだ。
知恵遅れのお前と同じようにな。
2022/05/16(月) 20:32:20.65ID:QAEF0Fk30
>>605
そういう平時の話じゃないけどね
2022/05/16(月) 20:32:27.20ID:QCLsF0fia
>>603
ゴルビーまだ在命だろ
612名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp10-EjCo [126.253.114.217])
垢版 |
2022/05/16(月) 20:32:28.47ID:DsRrRxpLp
日本も腹くくってFH70を供与してほしいわ
どうせ在庫いっぱいあるんでしょ
2022/05/16(月) 20:32:48.39ID:ESWbmHgS0
>>603
ソ連でマシな政治家はアンドロポフとゴルバチョフだけだった。ふたりとも汚職嫌い
2022/05/16(月) 20:33:24.16ID:xFHievRp0
>>610
戦時だろうが平時だろうが装軌式自走榴弾砲が100km/hで長距離自走は出来ないから同じこと
2022/05/16(月) 20:33:35.27ID:l8CH/OuP0
>>612
戦争に加担するのかーで大騒ぎになるだけ。
2022/05/16(月) 20:33:36.04ID:Wf4iOA8Za
>>606
欧米が停戦和平の条件として、ナリワイとか体液商工会会長とかを新ロシア政権に放り込むとか

欧米ももうただでは停戦和平しないでしょう
2022/05/16(月) 20:33:36.87ID:8tig9X5AM
>>609
泣くなよ知恵遅れ
2022/05/16(月) 20:33:38.82ID:wY9WpKVR0
自走砲は転換訓練が長いだけでは
2022/05/16(月) 20:33:42.78ID:kitj5z3Bd
>>611
もう後期高齢者だろ
2022/05/16(月) 20:34:32.96ID:QCLsF0fia
>>613
アンドロポフはKGBトップとして凄まじい事をやって来たからな。
プーチンが尊敬するだけのことはある、
621名無し三等兵 (ワッチョイ b0b1-EjCo [180.197.40.129])
垢版 |
2022/05/16(月) 20:34:43.39ID:hxhhiQiW0
>>603
オレもそう思いたいけど、そういう人は粛正されたか国外に出てるっぽい。ロシア国内にいないって事はないだろうけど数が少な過ぎる+国民の支持を得られないで結構詰んでるように見えるんよ。
622名無し三等兵 (テテンテンテン MMb4-wfiB [133.106.51.167])
垢版 |
2022/05/16(月) 20:34:50.14ID:da18hnCQM
ウクライナもM777をヘリであっちこっち移動させて運用してたりするんかなー。まだ映像は出てきて無いよね。
2022/05/16(月) 20:34:54.10ID:wY9WpKVR0
>>614
制空権ある前提の話か
それ出来るの米軍だけ
2022/05/16(月) 20:35:00.07ID:Gp4Y+QsE0
>>613
アンドロポフって数か月で死んだ奴でしょ
2022/05/16(月) 20:35:13.81ID:Y+ou9AlCM
>>603
ソ連の鳩山由紀夫ゴルバチョフ
2022/05/16(月) 20:35:20.65ID:R5CV0RHv0
>>617
また元の知恵遅れが絡んできた。
お前は自分の少ない脳みそのソテーをもう食ったか?
2022/05/16(月) 20:35:22.22ID:QCLsF0fia
>>619
それでもゴルビーはプーチンより長生きしそう
2022/05/16(月) 20:35:56.05ID:UevTok0h0
155mm砲は自走だろうが牽引だろうが威力は変わらんよ
2022/05/16(月) 20:36:07.58ID:MXr4U4R20
>>599
実際は高齢化の影響もあるから、
民族としてのロシア人優遇、クレムリン防衛の都合、単純に労働人口の問題
の三つがあると思うけどね
2022/05/16(月) 20:36:16.03ID:MWign6no0
ロシア軍がチェルニヒフ州のMykolaivka と Hremyach付近に迫撃砲攻撃中
https://pbs.twimg.com/media/FS4FaKJWAAAFRsK.jpg
https://twitter.com/Liveuamap/status/1526163272449261569
ん?また北部戦線に再侵攻するのかいな?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/16(月) 20:36:51.35ID:QAEF0Fk30
>>622
牽引してる様子しか出てきてないね
未舗装路牽引してる時のM777の軽さたるや
632名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-PKfv [126.158.125.9])
垢版 |
2022/05/16(月) 20:36:59.03ID:4Y+gdBA+p
アンドロポフ
チェルネンコ
2022/05/16(月) 20:37:13.17ID:ZaKJZY2E0
>>626
それがお気に入りなの?
2022/05/16(月) 20:37:30.00ID:kitj5z3Bd
ゴルバチョフてロシア人には人気ないしな
2022/05/16(月) 20:37:32.51ID:ckWGAe5l0
M777砲員数5名
M198砲員数11名
Wikiより

何でこんなに違うの?
636名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp10-EjCo [126.253.104.183])
垢版 |
2022/05/16(月) 20:37:45.51ID:8wP/yGcsp
>>630
するわけないでしょ
あのへんはお互いにハラス攻撃をときどきしてる
2022/05/16(月) 20:37:55.75ID:ZaO0VQLnM
>>587
自走式、、、
川流れで川が渡れない
638名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-PKfv [126.158.125.9])
垢版 |
2022/05/16(月) 20:38:00.80ID:4Y+gdBA+p
https://twitter.com/karizo2022/status/1526164798064726016?s=21&t=yQaq0uE2sBuf53x4-lepQw
言っちゃたよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/16(月) 20:38:16.31ID:R5CV0RHv0
>>633
その知恵遅れが食うのに最適だろうからなw
2022/05/16(月) 20:38:38.37ID:rxvbgog40
ロシア兵の足が吹き飛ぶ

https://twitter.com/antiputler_news/status/1526108794736058370?t=DOUKCqP1MjaLItNM_ieOtw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/16(月) 20:38:44.51ID:6hRMphl20
>>638
言って欲しいのはそういうことじゃないんだけどなぁ本当は。
「この戦争は間違っている」「侵略戦争だ」と言って欲しい
2022/05/16(月) 20:38:46.88ID:ckWGAe5l0
https://twitter.com/karizo2022/status/1526164798064726016
ドネツ川渡河作戦失敗、ロシアの軍事ブロガーも擁護しきれず:
・テレグラムで210万人のフォロワーを持つ軍事ブロガー、ユーリ・ポドヤカ氏
「長い間黙ってきたがもう我慢できない」
「少なくとも1個、場合によっては2個の大隊が黒焦げになった。このような事態を招いたのはロシア軍司令部の愚かさだ」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/16(月) 20:38:52.35ID:QAEF0Fk30
>>628
口径長が長い砲だと、射程伸びて威力増すだよ
2022/05/16(月) 20:39:01.01ID:UevTok0h0
>>635
軽いから
645名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-PKfv [126.158.125.9])
垢版 |
2022/05/16(月) 20:39:11.67ID:4Y+gdBA+p
https://twitter.com/jackdetsch/status/1526165115791413251?s=21&t=yQaq0uE2sBuf53x4-lepQw

NEW:ベラルーシがウクライナ国境に沿って特殊部隊、防空、ミサイルユニットを配備することは、 🇺🇦軍隊を修正し、彼らがドンバスを強化するのを防ぐための努力である可能性が高い:UK Defense Intel

ルカシェンコは、 🇷🇺のサポートと、 🇺🇦への軍隊の派遣を避けたいという願望とのバランスをとっている可能性が高い
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/16(月) 20:39:52.68ID:Gp4Y+QsE0
逆になんでゴルバチョフは書記長になれたんだろうな
あの頃は中国も趙紫陽とか胡耀邦みたいなリーダーが生まれてたな
2022/05/16(月) 20:40:13.39ID:nixD41+c0
>>587
榴弾砲ワープできたらいいのになあ…ピコーン
2022/05/16(月) 20:40:58.66ID:UevTok0h0
その前に自分で飛べる大砲だな
649名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-PKfv [126.158.125.9])
垢版 |
2022/05/16(月) 20:41:17.95ID:4Y+gdBA+p
https://twitter.com/karizo2022/status/1526165627085672450?s=21&t=yQaq0uE2sBuf53x4-lepQw
ブロガー続き
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
650名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/16(月) 20:41:34.72ID:Em0nZ/if0
>>301
昨日の戦車2両は何だったんだろう
2022/05/16(月) 20:41:47.91ID:eX2jlVXrd
>>6
ありがとう
変なレスついてるけど気にしない様に
2022/05/16(月) 20:41:49.55ID:QAEF0Fk30
>>648
AC-130ですか
2022/05/16(月) 20:41:52.54ID:qxbM3sD70
ロシアにまともの政治家そして為政者の誕生かぁ
反プーチンだったケースって事が多そうだし、残ってるかしら? 国外に逃げて居たと言うケースの場合だと求心力に難が出そう。
654名無し三等兵 (ワッチョイ b0b1-EjCo [180.197.40.129])
垢版 |
2022/05/16(月) 20:42:05.65ID:hxhhiQiW0
>>641
それは「この世界はマトリックスの中の話だ」と言うぐらいロシア国民には受け入れられない話だろうから、とりあえず手始めに負けてるっぽいって話だけでも十分。
2022/05/16(月) 20:42:11.64ID:MWign6no0
>>622
普通にトラックで運んでるような
ヘリで運べると言っても米帝様のチヌークやスタリオンのような大型ヘリだけだよね
ウクライナ軍のMi-8だと搭載能力が僅かに足らない
https://pbs.twimg.com/media/FS3LLtXXwAIhVFu?format=jpg&name=large
2022/05/16(月) 20:42:19.63ID:wY9WpKVR0
>>650
ロシア軍は週末に休むホワイトな職場
657名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/16(月) 20:42:21.03ID:Em0nZ/if0
>>302
長距離の火砲が届き出したのかもね
658名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-PKfv [126.158.125.9])
垢版 |
2022/05/16(月) 20:42:56.75ID:4Y+gdBA+p
https://twitter.com/espresotv/status/1526166093764632577?s=21&t=yQaq0uE2sBuf53x4-lepQw

ベラルーシのボランティア大隊の司令官パブロ・ヴォラットがロシアとの戦争で死去
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/16(月) 20:43:03.15ID:QAEF0Fk30
>>653
13年くらい前にはいたね(過去形)
2022/05/16(月) 20:43:11.50ID:GI8u+AX/0
>>580
物資と装備備蓄が微妙で予備役の数が過剰ではあるが逆に言えば物資と装備の実数がちゃんと把握できてるってことでもあるし

動員師団があって、常備師団にねじこむのも含めて予備役を30万人くらいなら短期で組織化できるし、
米軍の備蓄を当てにするなら郷土防衛隊みたいな更に50万人くらいが戦える。

ロシア軍よりはよっぽど正常に機能するはず。
2022/05/16(月) 20:43:25.98ID:XnhN40Xw0
>>645
赤穂浪士の討ち入りの時の隣屋敷みたいに
国境に提灯並べて、ウクライナ応援するぐらいのことしてもいいのに
2022/05/16(月) 20:43:43.75ID:lSiUUyv00
>>616
>体液商工会
こんなセンスのある変換ミスをしてみたいw
2022/05/16(月) 20:43:55.51ID:mzpfqJro0
【速報】マクドナルド『ロシアの事業は売却済み』
2022/05/16(月) 20:44:00.36ID:MJYUO2KbM
もっと軽い牽引砲をダイハツが作ればいいんだよ
2022/05/16(月) 20:44:10.17ID:rW0zNtafa
>>646
チェルネンコが高齢すぎてすぐ死んだから
神輿に若手を担ごうとしたら切れ物だった
666名無し三等兵 (ワッチョイ 7a02-bMD2 [59.129.90.136])
垢版 |
2022/05/16(月) 20:44:23.04ID:gthf32ET0
>>90
この人2回入院して、それでもまだ戦場戻るらしいし覚悟すごいわ。
生きて帰ってきてほしいな。
2022/05/16(月) 20:44:48.80ID:kitj5z3Bd
>>641
それは軍事ブロガーの範疇じゃないしなぁ
「こんなクソな準備で戦やりやがって」くらいが関の山
2022/05/16(月) 20:45:02.19ID:rxvbgog40
北朝鮮の自走砲300門ぶっぱないしショーって頑張ってたんだな

https://www.sankei.com/images/news/170426/wor1704260019-p1.jpg
2022/05/16(月) 20:45:33.19ID:8tig9X5AM
>>655
なんか汎用ヘリで運べるのがウリらしい
2022/05/16(月) 20:45:40.88ID:tm/PTbGq0
おまいら教えてくれ。
大砲って砲身の寿命があると思うけど、M777って何発ぐらい撃てるんか?
ある程度の数を撃ち込んだら、長時間のメンテナンス入りとかあるん?
2022/05/16(月) 20:45:48.80ID:xuQ3PfSNM
ロシア国民はまだ映画でも見てる気分かい?
2022/05/16(月) 20:45:49.72ID:ydWZH0kj0
>>638
このユーリ・ポドヤカって調べたらウクライナ人のジャーナリストって出てきたんだけどつまり親露野郎ってこと?
2022/05/16(月) 20:45:51.75ID:MWign6no0
>>638
司令官もそうだけど末端兵士の粗暴&低能具合にも大いに原因があるんじゃ・・・
2022/05/16(月) 20:46:04.23ID:gWQnc/Dax
ロシア軍は応召兵も訓練と称していきなり現地投入かな
2022/05/16(月) 20:46:12.29ID:QAEF0Fk30
>>655
UH-60で運べるそうな
2022/05/16(月) 20:46:12.52ID:mzpfqJro0
ロシア、フィンランドに喧嘩売らねーかなー
露助戦闘機vsフィンランドのFA/18ホーネット
2022/05/16(月) 20:46:22.62ID:TPUK3v4A0
>>645
NEW: ベラルーシの特殊部隊、防空、ミサイルユニットのウクライナ国境への配備は
ウクライナ軍を足止めさせドンバスへの強化を防ぐだろう:UK Defense Intel

ルカシェンコはロシアからのウクライナ派兵の要望に対する支援のバランスを図っている。
678名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/16(月) 20:46:28.16ID:Em0nZ/if0
>>358
ソフトローンって何?
低金利貸付?
2022/05/16(月) 20:47:00.53ID:5wsB5Fu+0
>>668
北朝鮮の砲戦能力は馬鹿にできない
2022/05/16(月) 20:47:03.26ID:R5CV0RHv0
>>651
変なレスって何だ?
いちいち画面が変わるまでじっくり見ている人ばかりではないんだよ。
しかも、各日の戦果比較もしづらいからあまり良い方法とは思われないと考えたまで。
2022/05/16(月) 20:47:20.07ID:5wsB5Fu+0
>>670
2000発
2022/05/16(月) 20:47:28.10ID:tH2FdP9qd
誘拐されてロシア内にドナドナされた民間人の所在は欧米NATOは衛星、諜報等で把握してるのか?
ウクライナ側は最後の一人まで妥協しないだろう
全員返しますってならない限りいずれ救出作戦するしか無いと思うが
2022/05/16(月) 20:47:39.86ID:mzpfqJro0
ちなみに、フィンランドは冬戦争で戦車なしで露助に勝ったが、
フィンランドの航空技能と狙撃技能は、ナチも舌を巻くほどの技量だった。
2022/05/16(月) 20:47:46.00ID:QAEF0Fk30
>>668
北朝鮮の榴弾砲技術、世界でも最高峰とか言われてるんで
延坪島の砲撃は完全にワンサイドゲームになっちまった
685名無し三等兵 (テテンテンテン MMb4-wfiB [133.106.51.167])
垢版 |
2022/05/16(月) 20:47:52.73ID:da18hnCQM
>>654
だよね。
情報戦でウクライナがどこまでやってるか分からないけど、
草の根活動するなら前々からロシアプロパガンダアカ作って、
自分達が持ってるロシア有利な動画をちょこちょこ出してロシア人の信用稼ぎつつ、
次第に不利な情報をチラチラさせていって指導者批判から指導者打倒を呼びかけて行くのが一番効果的だと思うわ。
2022/05/16(月) 20:47:54.34ID:lSiUUyv00
>>587
アメリカさんの戦場が世界規模だから牽引式がメインになった。日本は戦場が国内に限定されるから自走式を採用してる
どっちが優れてるとかは別の話し
2022/05/16(月) 20:48:01.04ID:8tig9X5AM
>>670
よくわからんがタマが40万パツ行ってるのは「潰れるまで撃てる」という計算らしい
2022/05/16(月) 20:48:07.95ID:Gp4Y+QsE0
>>677
しょうがないからポーランド軍をベラルーシ国境に集結させてルカちゃんに口実
つくってあげないと
2022/05/16(月) 20:48:23.67ID:ySDaFHdT0
>>642
プーアノンはウクライナ軍によってロシア軍が
渡河作戦中に壊滅させられたことを頑なに
認められないんだったら、もうジャパニーズ
レジェンドモンスターのカッパにことごとく
水底に沈められたことにしろよ
カッパが相手なら仕方ないと諦められるだろう

他にはポッチャマに殺られたでも可
2022/05/16(月) 20:48:24.32ID:QAEF0Fk30
>>678
円借款ですな
2022/05/16(月) 20:48:33.41ID:YZlDLUjs0
>>564
これがロシアの野党

ロシア共産党 再ソビエト化と一党独裁を主張
公正ロシア   社会主義の実現を主張
自由民主党  対米対日戦争、東京に核弾頭投下を主張 ロマノフ朝によるロシア帝国復活を主張
2022/05/16(月) 20:48:49.95ID:ckWGAe5l0
>>670
2000発だったと思う
90門×2000発分の弾が供与されたよ
2022/05/16(月) 20:49:13.77ID:ydWZH0kj0
>>638
この人4月18日にイキッてたのにこれからも何度も裏切られるんだろうなぁ

ウクライナ人ジャーナリストでブロガーのユーリー・ポドヤカは、ドンバスでロシアの大規模な攻勢が始まったと述べた。
ポドヤカは自身のSNSで、「さて、これでおしまいです。お待たせしました。今はすべてが軍隊の手中にある......」。
同記者は、昨日17日以降、ロシアの航空・砲兵隊の活動が急激に活発化していることを指摘する。
694名無し三等兵 (ワッチョイ 4963-kNkF [180.56.58.6])
垢版 |
2022/05/16(月) 20:49:14.57ID:qxbM3sD70
>>674
現状でさえ士気が下がってるのにそんな、火に油を注ぐような事をするかしら?
あ〜今のロシアと言うか、プーチンならそんな選択しそう
2022/05/16(月) 20:49:19.58ID:8tig9X5AM
>>680
だから拡張子で絵が変わるんだなと分かれw
本当に小卒はどうしようもねーな
2022/05/16(月) 20:49:41.45ID:rn+mKZfqM
>>674
そく的やん
2022/05/16(月) 20:49:41.63ID:1vfnUfqm0
天皇って偽物だから。
皇は女性です。
鳳凰って男女の順で並んでるし、三皇五帝って三人官女と五人囃子の事。
三月三日は女の日で五月五日は男の日。

因みに、和歌の日って妃(姫=ひぃ)の事だ。
夜は日が見えない、雨や曇りも日が見えない。
世も末=冬=死の季節=朝廷が死にかけ。

花と華と日も『か』って読みの言葉遊び、紅一点ってそういう事。

キリスト教徒が敵だよ、女を男に変えようとしたカルト団体。

i want you to be a woman
2022/05/16(月) 20:50:03.07ID:wY9WpKVR0
>>678
無担保無利子長期で現地通貨建て
2022/05/16(月) 20:50:12.67ID:kitj5z3Bd
>>672
ttps://ja.topwar.ru/193106-ukrainskij-bloger-na-ukraine-pervye-krysy-pobezhali-s-tonuschego-korablja.html
>これは、当局との政治的意見の不一致のために早く国を離れなければならなかったウクライナのブロガーYuriyPodolyakaの意見です。

親露のウクライナ人かな
2022/05/16(月) 20:50:41.68ID:Gp4Y+QsE0
>>693
こいつウクライナ人なのか
国賊やん
2022/05/16(月) 20:50:47.93ID:R5CV0RHv0
>>695
>>680はそれがわかった上で書いてるんだが?
それで、どうやってじっくり各日の戦果の確認・比較ができる?
2022/05/16(月) 20:50:52.30ID:QCLsF0fia
>>670
ラインメタルの砲身と日本製の砲身では圧倒的にラインメタルの方が長持ちらしいぞ。
2022/05/16(月) 20:51:05.92ID:8U0OGxatd
>>689
黒魔術うんぬん言い出してるし、もうなんでもありだからな
704名無し三等兵 (ワッチョイ 4963-kNkF [180.56.58.6])
垢版 |
2022/05/16(月) 20:51:29.07ID:qxbM3sD70
>>691
中国の野党と一緒ね
2022/05/16(月) 20:51:48.49ID:Y/ixmY6A0
>>638
だってプーチン様がとにかく攻め続けろ、出来ないじゃねぇ、やるんだよってうるさいから。
ブラック企業よろしく、有能なやつはどんどん粛清され、無能なイエスマンしか残ってねぇんだって。
2022/05/16(月) 20:51:50.03ID:ZaKJZY2E0
>>697
なんか来たな
2022/05/16(月) 20:52:01.54ID:kitj5z3Bd
>>700
まぁ信条とかあるだろうし
一概にはね
708名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/16(月) 20:52:03.69ID:Em0nZ/if0
>>407
自国の平和の隣国のために戦うことを選んだ勇者
ベラルーシも幸せになって欲しい
2022/05/16(月) 20:52:07.17ID:ckWGAe5l0
報道1930島しょ防衛の分析はよかったけど結局
沖縄基地問題に移行してTBSムーブだった
ウクライナ報道だけ見たほうがよさそう

沖縄でも、ウクライナ侵攻を受け、戦力強化の世論が過半数を超えたらしい
2022/05/16(月) 20:52:15.34ID:tm/PTbGq0
2000発ですか、ありがとん。
頻繁に撃ってたら、結構早く寿命になりそうな気がするけど、
この戦争が終わるまで持ってくれるんかな。それだけが心配だわ。
2022/05/16(月) 20:52:20.40ID:ga0fCl5F0
>>670
約2千発砲身を交換する必要があるがもしかしたら駐退器の油圧ダンパーとかのオーバーホールとかも必要
2022/05/16(月) 20:52:28.75ID:8tig9X5AM
>>701
あっ…知恵遅れの方には難しかったですね?
2022/05/16(月) 20:52:31.58ID:ydWZH0kj0
ユーリ・ポドヤカって調べて見たら少し前に「人気ウクライナユーチューバ―がマリウポリの劇場を爆破したのはアゾフがやったと言ってる!ウクライナ人も認めた!」
ってトレンド入ってた奴だったけど案の定ただの親露カス野郎だったんじゃん
2022/05/16(月) 20:52:34.93ID:MWign6no0
>>669
>>655
へー、知らなかった。すんません
715名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-EjCo [106.146.17.150])
垢版 |
2022/05/16(月) 20:53:05.99ID:wA7lMpdWa
>>6
ムービーになっとるやん!Z
2022/05/16(月) 20:53:12.44ID:DjkQ/ZOH0
>>257
t54やt62を一挙更新する機材だから大量生産したんであって使い捨てなんてソ連でもできんぞ

なんせ半世紀前の世界を二分した超巨大連邦国家でウクライナはその一部だった
2022/05/16(月) 20:53:58.35ID:ySDaFHdT0
>>676
シリア内戦絡みで調子こいてお痛をした
ロシアのSU24がトルコ領に入り込んで、
トルコのF16に撃墜というペチコをくらっ
てるしな。
2022/05/16(月) 20:54:18.73ID:ckWGAe5l0
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1526167067774357504
ロシア軍は、ウクライナの国境を突破してスームィ州に侵入しようとします。

ロシア軍は、5月16日の朝、迫撃砲、グレネードランチャー、機関銃、アサルトライフルを使用して、
妨害工作員のグループをこの地域に派遣したと州国境警備隊は述べた。

国境警備隊はなんとか攻撃を撃退しました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/16(月) 20:54:38.62ID:hKTKfHJC0
陸自はカワサキと組んでストロングハイブリッドのバイクを研究試作中でな
ウクライナのやつみたいなのは距離の移動ができない(カタログ100kmてのは実用50kmだから)
偵察車両に積んで移動して、目的地で降ろして利用という一種の母艦運用式
平地主体のウクライナと違って山地の踏破を行う日本だと
パワー使うと電池がもたないのでハイブリッド式になるらしいのね
2022/05/16(月) 20:54:55.38ID:8tig9X5AM
>>702
ドイツは金属にヤバい葉っぱとか入れてると思う絶対
2022/05/16(月) 20:55:25.69ID:ZaKJZY2E0
>>701
お客様感が溢れているな
嫌なら自分で貼れ
2022/05/16(月) 20:55:39.60ID:QAEF0Fk30
>>718
えぇー
国境警備隊に撃退されるような兵士しかもう投入できないの……
2022/05/16(月) 20:55:41.58ID:CHOx0FMZ0
>>503
旗艦撃沈されてる時点で駄目だろ
1〜2ヵ月後に「謎兵器で潜水艦沈められちゃった」
とか言い出しそう
2022/05/16(月) 20:55:58.38ID:wY9WpKVR0
>>718
スームィの防衛隊をセベロドネツクに回したから
それを阻止したいんだろうな
2022/05/16(月) 20:56:05.11ID:kitj5z3Bd
ttps://www.pravda.ru/politics/1709225-sojuznik_kitai/
ロシアがウクライナで敗れた場合、中国は強盗に加わる

プラウダでも中国当てにしてねぇw
726名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-PKfv [126.158.125.9])
垢版 |
2022/05/16(月) 20:56:22.36ID:4Y+gdBA+p
>>693
コレが本来の軍板のカキコ
2022/05/16(月) 20:56:53.95ID:1vfnUfqm0
カルトを保守する新保守主義は世界の敵、ウクライナを支援しているアメリカって奴な。
あれ保守でも何でもないし、自由も民主主義も嫌いなカルトだから。
自由主義経済=資本主義=奴隷制度を推進するカルトクラブ。

腐敗した民主主義=偽民主主義=愚民主主義って事を理解しようぜ。
信用創造と通貨を知れば誰だって分かる。

通貨の価値は税金が担保している、通貨価値の上昇や下降は通貨総量の増減に由来した通貨総量に対する保有比率の変動で決まる。
通貨が信用に担保されるって妄想はやめろ。
インフレやデフレも、物価の上昇や下降じゃない、通貨価値の下降と上昇だ。ピントが真逆に合ってるんだよ、ジンバブエとかハイパーインフレを見て気が付けよ。
この世界は通貨総量を増やす事でゲゼルマネーを使ってるんだってな。
2022/05/16(月) 20:56:54.49ID:ckWGAe5l0
https://twitter.com/RALee85/status/1526164608238624769
ウクライナは、ロシア第1戦車軍から入手したとされる、3月15日までの損失を示す資料を公開した。
戦死者61名、戦傷者209名、行方不明者44名、捕虜96名と記されている。
信じられないことに、第2機動小銃師団の第1戦車連隊はT-72B3M戦車を45両失ったとされている。

戦車第1連隊の戦車保有台数は93台と言われているので、
開戦から3週間でほぼ半数を失ったことになる。連隊長のラパン大佐は中央軍管区司令官の息子で、
表彰されたそうです。

第4戦車師団については、第12戦車連隊がT-80Uを18両、第13戦車連隊がT-80UEを47両、
第423機動小銃連隊がT-80BVを6両喪失したと書かれている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/16(月) 20:57:00.49ID:QAEF0Fk30
>>725
冷静だなプラウダ
730名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/16(月) 20:57:19.68ID:Em0nZ/if0
>>500
何これ
地味な嫌がらせ?
2022/05/16(月) 20:57:36.86ID:ckWGAe5l0
>>724
張り付けるためのけん制だよね
2022/05/16(月) 20:58:02.86ID:kitj5z3Bd
>>719
陸自 カワサキか・・・・
海自 カワサキか・・・・
空自 カワサキか・・・・
カワサキ カワサキか・・・・
733名無し三等兵 (ワッチョイ b0b1-EjCo [180.197.40.129])
垢版 |
2022/05/16(月) 20:58:03.32ID:hxhhiQiW0
>>701
金払ってるお客様じゃねぇんだから言い方ってもんがあるだろ?
文句あるならテメーでやれ。
テメーでやらねぇなら立場弁えて言い方考えろ。

って意味だと思うよ(ここまでがワンセンテンス)。
2022/05/16(月) 20:58:05.18ID:WXMg0foV0
https://twitter.com/karizo2022/status/1525434896881094657?s=20&t=_1BYTcpmyys1B9OmsD9nKQ
「ロシア国防省 ショイグ閣下。 貴殿配下の軍の目覚ましい汚職によって我軍は多いに救われております。ここに感謝状を送ります。 ウクライナ国家汚職防止局」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/16(月) 20:58:08.96ID:QAEF0Fk30
>>730
海事保険が戦時料金になってるからロシアに向かう船がない
2022/05/16(月) 20:58:47.45ID:R5CV0RHv0
>>712
貼ってくれるのはありがたいが、わざわざgifにせずに普通に貼ってもらった方が使いやすいと言ってるだけなんだが。
わからないならもういいよ。
2022/05/16(月) 20:59:08.71ID:CHOx0FMZ0
>>497
自衛隊の稼働率は異常
整備大好きっ子の集団
2022/05/16(月) 20:59:19.78ID:kitj5z3Bd
>>734
今年のイグノーベル平和賞はウクライナ侵攻ネタだろうなぁ
739名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-PKfv [126.158.125.9])
垢版 |
2022/05/16(月) 20:59:30.46ID:4Y+gdBA+p
https://twitter.com/sabatech_pr/status/1526168753724985345?s=21&t=yQaq0uE2sBuf53x4-lepQw
流れは此方に
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/16(月) 20:59:49.62ID:8tig9X5AM
>>732
ホンダ・スズキ・ヤマハ
「えっ」
2022/05/16(月) 21:00:09.66ID:R5CV0RHv0
>>721
お前は戦果をgif動画にした奴と同一人物か?w
2022/05/16(月) 21:01:03.56ID:XnhN40Xw0
>>725
いや、誰が見たって
中国は自国の利益にしか関心ないし
GDP見ても、ロシアと組むメリットはないし
743名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-PKfv [126.158.125.9])
垢版 |
2022/05/16(月) 21:01:15.59ID:4Y+gdBA+p
https://twitter.com/girkingirkin/status/1526170635243773953?s=21&t=yQaq0uE2sBuf53x4-lepQw
昭和か
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/16(月) 21:01:16.80ID:R5CV0RHv0
>>733
>>736
2022/05/16(月) 21:01:22.44ID:QCLsF0fia
>>720
日本はドイツのカメラや車には追い付けたのに
ラインメタルの冶金技術だけは戦後の日本が追い付けないよな。
746名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/16(月) 21:01:51.18ID:Em0nZ/if0
>>640
これ、たまたま榴弾が飛んできた感じ?
747名無し三等兵 (ワッチョイ a45f-eDpJ [106.73.9.194])
垢版 |
2022/05/16(月) 21:01:55.63ID:rPVp/1CO0
>>465
軍事訓練=9割生き残る訓練
だから銃を撃つだけ訓練すると、初陣で吹き飛ばされる可能性が高い。

軍人の強さは、飯がなくても水がなくても、帰り道が100 km離れてても生き残ろうとし、
銃弾や砲撃、爆撃に強い警戒心を持っていること。
748名無し三等兵 (ワッチョイ acda-mOD9 [121.114.36.96])
垢版 |
2022/05/16(月) 21:02:24.15ID:kbcIB3e30
>>728
>連隊長のラパン大佐は中央軍管区司令官の息子
精鋭部隊も人事では縁故主義が跋扈して、装備は横流しで無くなりまくるというやばい状況なのね
2022/05/16(月) 21:03:17.92ID:xFHievRp0
>>748
むしろ縁故だからこそとんでもない地雷人材ではないという安心感があるんじゃね
2022/05/16(月) 21:03:19.69ID:kitj5z3Bd
>>742
>実際、「同盟国はいないと再び確信するようになった」ことが判明しました。
ここまではっきり言うのも中々よ
751名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp10-EjCo [126.253.120.69])
垢版 |
2022/05/16(月) 21:03:26.94ID:YLPXhoHmp
はっきりいってテロ支援国家にリーチがかかってる国を進んで助ける国はないだろう。それにアメリカはロシアが核兵器をぶっぱなしたら同盟国を連座させるとか言ってるからな。ロシアが無闇に核恫喝をしているせいで余計にロシアを助けられなくなっている
自業自得だ
2022/05/16(月) 21:03:39.27ID:ZaKJZY2E0
>>741
こんなん一般常識だろ
何で同一人物と疑うんだよw
2022/05/16(月) 21:04:07.19ID:ySDaFHdT0
>>703
プーアノンは格下扱いのウクライナ軍
にロシア軍がボコされることがどうし
ても認められないからね

ちなみにスネーク島でロシア軍を壊滅
させたのはリザードンとエースバーン
2022/05/16(月) 21:04:16.33ID:XnhN40Xw0
>>745
兵器は、実戦で使って改良してるとこに敵わないから
日本の兵器だって実戦でジャンジャン使ってもらえれば
2022/05/16(月) 21:04:18.36ID:8tig9X5AM
>>749
うんまあそうなんだけどね、ただいい方と悪い方の平均レベルがね…
2022/05/16(月) 21:04:19.05ID:R5CV0RHv0
>>752
動画してもらってありがたいと思いましたか?
757名無し三等兵 (ワッチョイ a1cc-5/8R [60.40.10.159])
垢版 |
2022/05/16(月) 21:04:28.19ID:l8vMGgBC0
>>702
88mm砲が5,000と言われてるから
2,000発くらいだろ。装薬量によるかも
2022/05/16(月) 21:04:33.79ID:Gp4Y+QsE0
NHKの報道前のめり過ぎだろ
もうウクライナの圧勝みたいな報じ方
759名無し三等兵 (ワッチョイ acda-mOD9 [121.114.36.96])
垢版 |
2022/05/16(月) 21:04:36.85ID:kbcIB3e30
>>743
むしろ大正みを感じる
760名無し三等兵 (ワッチョイ b0b1-EjCo [180.197.40.129])
垢版 |
2022/05/16(月) 21:04:54.82ID:hxhhiQiW0
>>744
うん。だから言い方ね。
何か否定されて頑なに受け入れられないのは深層心理で自信が無い現れなのかもよ。
何をそんなにイライラしてるの?
761名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-PKfv [126.158.125.9])
垢版 |
2022/05/16(月) 21:05:01.73ID:4Y+gdBA+p
https://twitter.com/jpg2t785/status/1526171612952657921?s=21&t=yQaq0uE2sBuf53x4-lepQw
3週間って
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
762名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/16(月) 21:05:12.61ID:Em0nZ/if0
>>690,698
サンガツ
2022/05/16(月) 21:05:29.62ID:kitj5z3Bd
>>738
自己レス

過去の平和賞受賞者見たらルカシェンコとベラルーシ警察が受賞してた

ルカシェンコ  公共の場で拍手喝采することを違法にしたことに対して
ベラルーシ警察  片腕しかない男を拍手喝采した罪で逮捕したことに対して
2022/05/16(月) 21:06:20.85ID:QAEF0Fk30
>>758
ハルキウ以降はそんな雰囲気にはなってるがね
まだヘルソンあるけど
2022/05/16(月) 21:06:29.49ID:8tig9X5AM
>>758
つまりここからウクライナ軍がピンチになるフラグが…?
2022/05/16(月) 21:06:31.98ID:c97Zovqd0
ロシア兵の士気が上がらないと言うのは、
戦果が全く上がらない面(準軍事的な問題)、教育生活環境により大義への理解が薄い面
全体的に見てどの辺りに課題があったと言えそうですかね?

後者の面について言えば一方でプーチンの支持率は極端に高く、
独裁国家としての体は作られていたと言う面とどう整合性が取れるのだろう
何らかの点で現代人が作った独裁国家の典型的な形なのだろうか
2022/05/16(月) 21:06:42.69ID:R5CV0RHv0
>>760
えっ?どこが?
普通に感想を書いたらイライラしてると思われるのか?
768名無し三等兵 (テテンテンテン MMb4-wfiB [133.106.51.167])
垢版 |
2022/05/16(月) 21:06:55.12ID:da18hnCQM
>>734
偽スプートニクみたいな話が現実になってもうた
2022/05/16(月) 21:06:57.91ID:ZaKJZY2E0
>>756
その返しは意味不明だわ
少し頭悪いんじゃない?
770名無し三等兵 (ワッチョイ a101-5/8R [60.96.168.134])
垢版 |
2022/05/16(月) 21:06:59.23ID:SSECAyru0
よりにもよって最新鋭兵器の部隊で縁故起用か
横領、腐敗、汚職に嘘の喧伝……ロシアらしいなぁ実に…
2022/05/16(月) 21:06:59.25ID:kitj5z3Bd
>>743
戦前の田舎の日本のような
772名無し三等兵 (スプッッ Sdde-pOvi [1.75.252.106])
垢版 |
2022/05/16(月) 21:07:25.52ID:irdJiMZfd
>>751
テロ国家からテロ支援国家に降格か
2022/05/16(月) 21:07:51.74ID:ydWZH0kj0
>>407
凄く精悍な顔つきの人だな
いかにもリーダーって感じでベラルーシの義勇兵達はリーダーを失ってモチベーションが下がってないといいが
2022/05/16(月) 21:08:00.78ID:6Jyrvs8s0
グレイイーグルとヘルファイヤが月末に投入される所を早く見たい
2022/05/16(月) 21:08:08.24ID:R3m9vAzc0
>>743
いい音だ
2022/05/16(月) 21:08:35.14ID:samHFEyra
CSTOの頼りなさは異常
777名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/16(月) 21:08:42.20ID:Em0nZ/if0
>>728
車両は最初から数が無かったってことか
2022/05/16(月) 21:09:02.63ID:8tig9X5AM
>>763
やはり只者ではないトップには只者ではない部下が…
2022/05/16(月) 21:09:46.34ID:ySDaFHdT0
>>740
カワサキか・・・はバイクスレの
鉄板ネタなんですよ
2022/05/16(月) 21:10:09.63ID:DWZiBhE6a
>>45
ズッ友じゃなかったの
2022/05/16(月) 21:10:14.87ID:R5CV0RHv0
>>769
こっちは普通に貼ってもらう方がじっくり見られて、各日の比較も簡単でわかりやすいと思ったから感想を書いたまでで、文句言ってるわけじゃないんだけど。
わざわざgifにしてもらう手間も省けるだろうし。
782名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp10-EjCo [126.253.125.95])
垢版 |
2022/05/16(月) 21:10:16.07ID:HR4p/FVZp
>>766
ロシア軍は傭兵軍で、貧しい地方出身者が給料と福利厚生目当てで入る。平和な時代に軍事訓練をするだけなら割のいい職業だが、ベトナム戦争以来の死闘に放り込まれるなら話が変わってくる。士気など上がるはずがない
2022/05/16(月) 21:10:40.19ID:MAza+FX4p
イギリスのメディアによると入手したロシア兵戦死者2000人の名簿を分析したところモスクワ市出身者は3名しか亡くなってないとのこと
モスクワの中産階級へのメッセージを送るにはどうしたらいいか?
2022/05/16(月) 21:10:59.16ID:jczMb33u0
>>776
中国よりは忠誠心高いから・・・
785名無し三等兵 (ワッチョイ b0b1-EjCo [180.197.40.129])
垢版 |
2022/05/16(月) 21:11:05.76ID:hxhhiQiW0
>>767
>今日の戦果だろが
>知恵遅れ
>アホ

まぁ大人とは思えない言動だし、もし大人ならイライラしてるんだろうなぁと思われるだろうね。
2022/05/16(月) 21:11:11.42ID:/L6mzMo8d
>>337

箱絵には描いてなくても、デカールは付いてるんではないの?
787名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/16(月) 21:11:20.09ID:Em0nZ/if0
>>743
却って信頼出来る
2022/05/16(月) 21:11:50.53ID:8tig9X5AM
>>779
いや本来は他のメーカーが「カワサキか…」って言うのが基本の形だから…
2022/05/16(月) 21:12:08.92ID:Nwi2GOpw0
ID:R5CV0RHv0
脳ガキ垂れ流しワロイ
一つくらいウクライナニュース貼れよ
2022/05/16(月) 21:12:27.51ID:ckWGAe5l0
CSTOの会議でもルカシェンコが「戦争がこんなに長引くとは」とかぼやいてるぞ
ナチ認定されそう
2022/05/16(月) 21:12:28.84ID:samHFEyra
ロシアの戦車はニコイチ、サンコイチだろうから6000台というのもあながち間違ってないかも
2022/05/16(月) 21:12:31.23ID:MWign6no0
ヘルソン周辺状況
昨日からロシア軍陣地に対して100回以上砲撃が行われた
敵の損害は人員75人、Msta-S自走砲を含む装備20
https://twitter.com/CanadianUkrain1/status/1526171451472203776
いつものカナダ人義勇兵、起床パターンが完全にカナダ東部標準時だな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/16(月) 21:13:07.09ID:R5CV0RHv0
>>785
相手の書き込みとレベルに合わせて書いているだけのことだが。
794名無し三等兵 (ワッチョイ a1cc-5/8R [60.40.10.159])
垢版 |
2022/05/16(月) 21:13:13.80ID:l8vMGgBC0
>>743
これ間違ってないのかね?
逆転したら大変なんだが
2022/05/16(月) 21:13:28.82ID:ydWZH0kj0
>>783
ロシアの貧乏層が嫌気さすより先にウクライナの親露兵のが先に折れそうな気配を最近感じるんだよな
2022/05/16(月) 21:13:30.42ID:grKq34Ega
>>751
そんじゃ日本はアメリカと連座だね
ロシアがウクライナに撃った核の報復がベラルーシに行ってその報復が日本ってすごいありそうだな
2022/05/16(月) 21:13:31.27ID:8tig9X5AM
>>786
聞いた話だと最近は同じ長さの棒が八本入ってるらしい
組み合わせ方は君の自由だ!
2022/05/16(月) 21:13:53.10ID:kitj5z3Bd
ttps://www.pravda.ru/news/world/1709044-khazin_zajavil_chto_kiev_gotovil_jadernyi_udar_po_belgorodu/
Khazinは、Kyivがベルゴロドへの核攻撃を準備していると述べた

>特別軍事作戦を開始したロシアは、ベルゴロドへの核攻撃を開始しようとしていたウクライナに先んじていた。
>この声明は、ウラジーミル・ソロビョフのチャンネルで経済学者のミハイル・カジンによってなされました。


ワロタ
799名無し三等兵 (ワッチョイ b0b1-EjCo [180.197.40.129])
垢版 |
2022/05/16(月) 21:13:59.28ID:hxhhiQiW0
>>793
うん。そうだね。じゃあね。
2022/05/16(月) 21:14:14.64ID:bVm+fQzq0
今次戦争の戦訓が既に色々分析されてるけど
ロシア軍余りにも弱過ぎるせいでドコまで真に受けて良いのか正直困る
801名無し三等兵 (テテンテンテン MMb4-wfiB [133.106.51.167])
垢版 |
2022/05/16(月) 21:14:17.46ID:da18hnCQM
>>783
そら総動員よ
2022/05/16(月) 21:14:48.45ID:ckWGAe5l0
>>728
追加

戦車第13連隊はT-80U/UEを83両保有していたはずなので、これが正確なら戦車の半分を失ったことにもなる。
第423MRRは44両(うちBMP-2は1個大隊分)、第1MRRは29両(BTR-80は25両)、第15MRRは24両(BMP-2は14両)失った。
2022/05/16(月) 21:15:00.50ID:DYrMRmHe0
>>678
年率1パーセントだそうだよ
2022/05/16(月) 21:15:08.75ID:/L6mzMo8d
>>797
ひえー!
ステンシル作ったほうが速いがな
805名無し三等兵 (ワッチョイ dbf9-W2vs [202.32.14.177])
垢版 |
2022/05/16(月) 21:15:36.71ID:6uCj489G0
>>798
これも偽旗?
806名無し三等兵 (ワッチョイ a101-5/8R [60.96.168.134])
垢版 |
2022/05/16(月) 21:15:49.09ID:SSECAyru0
>>800
まぁ中国戦での参考にはならないな
2022/05/16(月) 21:16:12.44ID:67pRPI/Y0
>>380
戦争を知らない子どもたちさ。
てか、ぼんやりしてたから知らなかっただけで、せかいでは常にどこかで戦争してただろ。自分のアホさを世の中に向けて歌ってたって恥ずかしいぞ、ジロー。
808名無し三等兵 (ワッチョイ 0fa0-iI2i [110.4.197.204])
垢版 |
2022/05/16(月) 21:17:00.43ID:TYaIEr/H0
しかし、ウクライナ強いな
2022/05/16(月) 21:17:11.61ID:EScNaX0v0
( ゚∀゚)o彡°M777!M777!
2022/05/16(月) 21:18:03.09ID:kitj5z3Bd
>>805
イラク戦争の口実のアレンジ的なもんじゃね?
核攻撃しようとしたから攻めたんだー的な
2022/05/16(月) 21:18:28.50ID:R5CV0RHv0
>>799
あんたの書き込みはまともだから、それに合わせてこちらも書いてましたけどね。
2022/05/16(月) 21:18:52.84ID:Gp4Y+QsE0
ヘルソン取りに行ってるっぽいな
砲撃の数が半端無い
2022/05/16(月) 21:19:27.37ID:t5/m2XAId
ロシア軍の今の体たらくを嘲笑う風潮は軍事版としていかがなものか
侵略の是非は置いといてこの兵力でどう戦えば良かったのか建設的な意見を聞きたい
2022/05/16(月) 21:19:30.73ID:SfWH2JrN0
>>601
スパイダーマッ!
2022/05/16(月) 21:19:31.60ID:ydWZH0kj0


プーチン「中央安保条約機構は旧ソ連圏の安定において重要な役割を果たしてきた。その可能性と影響力が増大するよう望む」途中で画面がルカシェンコのやる気の無さそうな顔に切り替わるのが良い
https://twitter.com/karategin/status/1526166974908321793
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
816名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp10-EjCo [126.253.121.61])
垢版 |
2022/05/16(月) 21:20:38.10ID:PenmIQOpp
>>815
ロシアは、カメラの前で参戦を要求できないくらい影響力が弱ってるんだな
817名無し三等兵 (ワッチョイ b0b1-EjCo [180.197.40.129])
垢版 |
2022/05/16(月) 21:21:17.92ID:hxhhiQiW0
>>783
アノニマスがロシア国民1億人にランダムでメール送るシステム作ってたよ。
そのシステム利用すればモスクワ市民にも届くんじゃない?メール利用者は必然的に中産階級の割合高くなるだろうし。
2022/05/16(月) 21:21:18.41ID:ckWGAe5l0
EU外相理事会「ロシア産石油の禁輸」難航
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b4c697fd569338a25ca6e82802abbccb83eecfe
リトアニアのランズベルギス外相は理事会を前に16日、「EU全体が、ひとつの国に捕らわれるべきではない」と述べ、
ハンガリーの姿勢に不満を示した。ボレルEU外交安全保障上級代表は「石油タンカーを持っていない国もある。
問題解消に努めるが、一部の国は立場を強硬に変えない」として、合意が難航していることを示唆した。

一方、ウクライナのEU加盟申請について、リトアニアやルーマニアは「加盟候補国の地位を与えるべきだ」と主張。
EUがウクライナを交え「欧州政治共同体」という連携機関を創設するようフランスが提案したことに対抗した。
819名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/16(月) 21:22:27.44ID:Em0nZ/if0
>>798
ロシア自身がロシア人の核兵器嫌いを忘れてないか?
820名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-QtbD [106.146.57.243])
垢版 |
2022/05/16(月) 21:22:33.61ID:/I7aA6LNa
お前ら明日トラックに轢かれてロシア人に生まれ変わるけどどうする?
2022/05/16(月) 21:22:47.19ID:Gp4Y+QsE0
>>815
ルカの死んだ目かわいいw
ルカとカザフスタン大統領は早く帰りたいだろうな
822名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/16(月) 21:23:13.90ID:Em0nZ/if0
>>802
戦車なんて最初から無かったんや・・・
2022/05/16(月) 21:23:22.74ID:kitj5z3Bd
>>813
四境戦争の幕府軍にどう戦えばよかったのかというようなもんで

やらなきゃよかったんだよとしか言えない
824名無し三等兵 (ワッチョイ 8602-5OgC [27.95.192.158])
垢版 |
2022/05/16(月) 21:23:36.06ID:ju5k7Y4f0
>>798
ウクライナは核を持ってないのに…
2022/05/16(月) 21:23:53.55ID:8tig9X5AM
>>820
美人の女の子ならなりたい
826名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/16(月) 21:24:13.52ID:Em0nZ/if0
>>815
ルカシェンコ、何回呼びつけられとるねん
2022/05/16(月) 21:24:22.02ID:ySDaFHdT0
>>800
戦訓「天は自ら助くる者を助く」
領土防衛を他人や他国まかせにしては
いけない
828名無し三等兵 (アウアウウー Sa4b-SyNO [106.128.107.254])
垢版 |
2022/05/16(月) 21:24:48.60ID:omZW5ol2a
>>813
つーてもなー、攻勢に出るのは無理なので、ロシア領に兵を引いて停戦が無難よ?
機動戦が破綻してきてる以上、集積地の変更も辛そうだし、磨り潰されると思う。

最悪、モスクワの精鋭を突っ込ませれば、押し返せるかもしれないけど......
2022/05/16(月) 21:24:58.66ID:PCetP4Ns0
>>792
ウクライナから直接twitterやTelegram投稿すると居場所がバレるおそれがあるからカナダの知り合いに代理で投稿してもらってるんでは?
2022/05/16(月) 21:25:00.78ID:ckWGAe5l0
>>813
キエフ攻勢は兵力不足で失敗だった。何の成果もなく、戦力をすり減らしただけだった
最初から東部南部に絞った攻勢をするべきだった
2022/05/16(月) 21:25:04.47ID:XnhN40Xw0
>>816
GDPランキング11位
金の切れ目が縁の切れ目ってやつかねぇ
目端の利く国ならランキング2位の中国の言うこと聞いた方がいいよね
832名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp10-EjCo [126.253.118.35])
垢版 |
2022/05/16(月) 21:25:09.11ID:IjWKuS7Wp
>>823
真珠湾攻撃と同じで、最初から勝ち筋がない戦争だな。戦術的な工夫で何とかできるレベルではない
2022/05/16(月) 21:25:24.23ID:ju5k7Y4f0
報道1930、ロシア軍は投入した戦力の三分の一を失った模様とイギリス国防省の分析
2022/05/16(月) 21:25:25.79ID:CHOx0FMZ0
>>800
クリミアで新しい戦法試したら上手くいったから、
その戦法に偏重して既存の戦理無視して進軍したら全軍総崩れしただけ
アホに作戦立てさせるなということでしょ
2022/05/16(月) 21:25:26.88ID:jczMb33u0
>>813
そもそも戦う必要がなかった
2022/05/16(月) 21:25:38.97ID:c97Zovqd0
>>782
言って見れば地域的な役割分担に基づいてこれまでのロシアの軍事戦略成功神話が積み上げられて来たと
その先に無責任な国民による独裁体制が形作られて行った
プーチンはそういう物を作ろうとして成功した
みたいな感じだろうかね
837名無し三等兵 (ワッチョイ a101-5/8R [60.96.168.134])
垢版 |
2022/05/16(月) 21:25:56.86ID:SSECAyru0
今のルカちゃんはプーチンとのネット会談であくびとかかましそう
2022/05/16(月) 21:26:17.38ID:EScNaX0v0
>>815
西側に寝返ったらええのに
経済制裁されながらこのまま負け戦の支援をしても意味あらへんのに(´・ω・`)
2022/05/16(月) 21:27:17.38ID:lGNMtAPF0
日本製鋼はラインメタルに及ばないのか?
2022/05/16(月) 21:27:35.86ID:Gp4Y+QsE0
>>838
ルカが西側に寝返ったらカダフィの二の舞
841名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/16(月) 21:27:48.99ID:Em0nZ/if0
>>821
ルカシェンコとトカエフか
ベラルーシはともかくカザフスタンは割と反露してたのに行くんだな
2022/05/16(月) 21:27:49.64ID:pabgLZAr0
>>824
「使用済み核燃料」
…これは「汚い爆弾」に違いない!!
(そんな意図はないです…
2022/05/16(月) 21:27:55.58ID:jczMb33u0
もはや格的には
るかちゃん > ぷーちゃん
2022/05/16(月) 21:29:21.09ID:Gp4Y+QsE0
>>841
カザフは反政府デモを露軍に鎮圧してもらった恩義があるからなぁ
2022/05/16(月) 21:29:32.82ID:QAEF0Fk30
>>828
それも無理だろ
もうイニシアティブ取れない以上、強力な戦力を仮に呼んだとしても、守勢を維持することしかできないだろう

呼ぶなら3週間遅い
2022/05/16(月) 21:29:50.70ID:8tig9X5AM
>>838 >>840
じゃがいも畑は用意するからうちの近所に亡命してほしい
2022/05/16(月) 21:29:56.23
>>815
やる気がないというか
眠そうにしてたらカメラが向いたのを察知して顔を上げたように見える
2022/05/16(月) 21:30:12.45ID:03NBBxMV0
今回の戦争でわかったこと。
物流というか補給は本当に大事だということ。
2022/05/16(月) 21:30:46.79ID:E6PAn2Ora?PLT(12000)

攻勢終わって虐殺ターンだよな今?
2022/05/16(月) 21:31:05.55ID:vDpY2+rua
>>818
唯一神「欧州政治共同体? 腹を切れ。世界経済共同体こそ正解」
2022/05/16(月) 21:31:40.74ID:ckWGAe5l0
あと拷問と虐殺、略奪も悪手だったよ
あれがなければ、中国の援助もあり得たし、欧米の重火器供与がなかったかもしれない
2022/05/16(月) 21:32:45.69ID:kitj5z3Bd
>>851
虐殺は現場の暴走じゃねぇかなぁ・・・
2022/05/16(月) 21:32:50.00ID:8tig9X5AM
>>850
神よ、神スケールであと2000年お待ちください
854名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp10-EjCo [126.253.119.15])
垢版 |
2022/05/16(月) 21:33:01.13ID:1nLVpN8dp
>>845
モスクワの部隊はクレムリンの体制を守るためにいるからな。ウクライナに派遣してすり潰すわけにはいかんのだ。結局、クレムリンはウクライナでの勝利より体制の安全を選んだわけだな
2022/05/16(月) 21:33:04.53ID:XnhN40Xw0
>>851
いつもやってるから、ついつい外でもやっちゃいました(テヘ?
2022/05/16(月) 21:33:20.48ID:5wsB5Fu+0
>>852
キエフだけじゃないぞ
2022/05/16(月) 21:33:29.78ID:EScNaX0v0
>>848
内燃機関が発明される遥か以前から、兵站は重要であった
ロシア軍はいったい何世紀の戦い方をしとるのか、逆にホラーや
2022/05/16(月) 21:33:56.63ID:ckWGAe5l0
リラックス中のウクライナ兵と犬
https://twitter.com/UAarmy_animals/status/1526178835993088000>>852
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/16(月) 21:34:06.39ID:QAEF0Fk30
>>852
ブチャでは、住民の証言からほぼFSBの犯行であることがわかっているので、組織的であることは確実

そもそも、ハルキウで無差別に市街地に砲撃加えてる軍に人道とか規律とか期待できるわけもない
2022/05/16(月) 21:34:32.19ID:hnh1m6jNM
>>603
ゴルバチョフはロシアじゃ不人気だから
まだ細々と活動してるらしいけど支援者は西側の人達と聞く

それに引き換えロシア国内じゃスターリンが大人気
2022/05/16(月) 21:34:35.32ID:t6A4lVoHa
最初は補給線がーだったが今となっては物量がないな
兵士だけいても戦争できねーぞ
2022/05/16(月) 21:34:51.32ID:QAEF0Fk30
>>858
ワンコだらけきってるよワンコ
甘えられてよかったね嬉しいね
863名無し三等兵 (スプッッ Sdde-pOvi [1.75.252.106])
垢版 |
2022/05/16(月) 21:34:59.60ID:irdJiMZfd
ロシアの戦い方って要するに12世紀の戦い方だろ
2022/05/16(月) 21:35:17.63ID:ckWGAe5l0
>>852
あれは組織的なものだよ、戦争前からリストアップされていたらしい
反逆的な人物を軍隊じゃなくてFBSが殺していた
2022/05/16(月) 21:35:43.71ID:QAEF0Fk30
>>857
ローマ軍は兵站で勝つ
と言われていたのに、その後継を気取るロシアはこの有様
2022/05/16(月) 21:36:11.73ID:Gp4Y+QsE0
>>859
なんか市庁舎で監禁されてスマホに反ロ的な記録ある奴は処刑だっけ
明らかに組織的だね
867名無し三等兵 (ワッチョイ 1bc2-ZRlG [138.64.150.173 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/16(月) 21:36:34.77ID:uB5Wab6L0
>>405
MiG-29M2とはほぼ一緒だわな
2022/05/16(月) 21:36:44.42ID:67pRPI/Y0
>>857
クレフェルト先生、お元気ですか?
2022/05/16(月) 21:37:09.41ID:hnh1m6jNM
パレードに使った兵器輸送してる頃かな
来年のパレードで行進させる戦車無くなっちゃうかも
2022/05/16(月) 21:37:31.47ID:t5/m2XAId
>>851
初手から舐めプして上手くいかないと逆ギレしてラフプレー連発で退場者続出みたいなどうしようもない展開だったな
2022/05/16(月) 21:37:35.08ID:QAEF0Fk30
>>869
T-34の出番だと
872名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-PKfv [126.158.125.9])
垢版 |
2022/05/16(月) 21:37:37.76ID:4Y+gdBA+p
ロシア妻の会も旦那を返せって騒いでるって
873名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp10-EjCo [126.253.111.29])
垢版 |
2022/05/16(月) 21:37:42.47ID:3E53lDMmp
>>836
地域による役割分担というか、政策的に地方の貧困を放置して兵士畑にしてきたわけだな。いわば貧困の兵器化
モスクワやサンクトペテルブルクの人間が無責任に勇ましいことを口にするのは、死ぬのは地方の貧民だけだとわかっているから。あいつらが痛い目に遭わないと、ロシアの帝国主義は改善せんだろうな
2022/05/16(月) 21:38:02.72ID:kitj5z3Bd
>>864
FBSじゃ福岡放送だw
2022/05/16(月) 21:38:12.52
ロシア軍の動きを見る限り
5月に入ってからさらに戦線を縮小してセベロドネツクだけにターゲットを絞って戦力を集中させてるな
貴重なBMPTまで投入したしポンコツBMP-1の大量突撃もしてるしとにかく戦果を求めてる

さすがにここまで戦力を集中させられるとセベロドネツク側のウクライナ軍のほうが不利だ
2022/05/16(月) 21:38:34.69ID:67pRPI/Y0
>>874
悪逆非道な福岡放送?
2022/05/16(月) 21:39:02.88ID:5wsB5Fu+0
>>839
航空エンジンみたいに原理はわかっててもパクれない技術ってあるからなあ
2022/05/16(月) 21:39:04.57ID:ckWGAe5l0
>>874
FSBの間違いww
2022/05/16(月) 21:39:22.62ID:QAEF0Fk30
>>875
しかし、要塞化されたセベロドネツク市を陥落させる火力はもうないだろう
そんなこんなで逆包囲される可能性すらある
2022/05/16(月) 21:39:26.73ID:xFHievRp0
>>876
だから道端で手榴弾とか見つかるんだな
2022/05/16(月) 21:39:35.00ID:jczMb33u0
>>871
2ヶ月後には全部T-34になってるから有り難みがねンだわ
2022/05/16(月) 21:39:35.06ID:Gp4Y+QsE0
>>872
ロシア妻の会ってなんかエロい(*´Д`)
883名無し三等兵 (テテンテンテン MMb4-wfiB [133.106.51.167])
垢版 |
2022/05/16(月) 21:39:42.51ID:da18hnCQM
>>813
せめてキーウを落とせないと悟った時点で、譲歩してでも停戦すべきだった。
キーウ撤退した時点で、疑心暗鬼だった世界各国も完全にウクライナ有利と見た上、
ロシアの蛮行まで拡散されたので完全に終わった。
884名無し三等兵 (ワッチョイ a101-5/8R [60.96.168.134])
垢版 |
2022/05/16(月) 21:39:50.47ID:SSECAyru0
12世紀でもまだロシアより賢い戦い方してそう
885名無し三等兵 (ワッチョイ a45f-yvGd [106.73.4.98])
垢版 |
2022/05/16(月) 21:39:58.32ID:Syc6rdNV0
https://twitter.com/JFIFUDHDVHDJZUH/status/1525985198533267457
ポーランドくんウッキウキで書いてそう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/16(月) 21:40:04.79ID:wY9WpKVR0
斬首作戦はチェチェンでやって大成功したからなぁ
クリミアドネツィクルハーンシクの親宇だった指導的な人間はあらかた殺されたんだろうな
2022/05/16(月) 21:40:08.51ID:2tt15a/Ua
セベロドネツクと聞くとせんべろドネツクというオヤジギャグが脳裏をよぎる
早く平和を勝ち取れるといいな
2022/05/16(月) 21:41:01.07ID:QAEF0Fk30
>>886
親宇もなにも、全部ウクライナ領内だ
日本人に親日とは呼ばないように、彼らもそう呼ばない
889名無し三等兵 (ワッチョイ da7b-ZBTA [153.133.87.147])
垢版 |
2022/05/16(月) 21:41:02.61ID:UNbPS9rY0
>>834
キーウ電撃戦はたしかにそう
クリミアで味を占めたから
二番煎じを狙って大失敗したんだよ

あの時点で諦めれば良かったが
包囲戦始めて失敗し東部転戦してまた失敗し
損耗が倍増してしまった
2022/05/16(月) 21:41:22.84ID:w4Qt1WzZM
>>783
素敵なメッセージ付きトマホークを1000発ほどブチ込むのがいいんじゃね?
2022/05/16(月) 21:41:24.08ID:ckWGAe5l0
捕虜も人道的に扱ってりゃ、マリウポリも今頃降伏していただろうし
南部の攻勢も早く始められていただろう
ロシアの悪逆な行為が全部裏目に出てるわ
2022/05/16(月) 21:41:29.06ID:fmXwXNOF0
>>882
妻の読みが「づま」と濁ると印象が変わる
893名無し三等兵 (ワッチョイ 8602-5OgC [27.95.192.158])
垢版 |
2022/05/16(月) 21:41:52.11ID:ju5k7Y4f0
>>886
おそらく移動式火葬車随伴はその為だったね
2022/05/16(月) 21:41:55.50ID:wY9WpKVR0
>>888
反露と呼ぶべきだったな
2022/05/16(月) 21:42:13.44ID:6z6MYDJRp
へルソンに迫っていたウ軍は、ここ2週間ほど押し戻されていた。
それは、ロシアが将官も殺害されたへルソン空港が砲撃を受けずにすむようにするため。
しかし、再度前進したウクライナ軍は、へルソン空港に打撃を与え始めた。
(またここに司令部があるのかは不明)
https://mobile.twitter.com/kuon_amata/status/1526180544199163904?s=12
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/16(月) 21:42:14.58ID:t5/m2XAId
>>883
極力民間人を巻き込まないクリーンな戦い方をしてたら世界中からここまで袋叩きにはならなかったと思うね
プーチンロシアはどうしようもないバッドルーザーだわ
2022/05/16(月) 21:42:24.60ID:kitj5z3Bd
ロシア妻は電気ウナギの夢を見るか?
898名無し三等兵 (ワッチョイ da7b-ZBTA [153.133.87.147])
垢版 |
2022/05/16(月) 21:42:59.66ID:UNbPS9rY0
>>872
ロシア妻は
「ウクライナの女たちをレイプしろ」って
夫に言ってたのがバレたじゃん
その夫は捕虜になったし
2022/05/16(月) 21:43:22.06ID:t5/m2XAId
>>885
カチンと来たけん(福岡人)
2022/05/16(月) 21:43:23.36ID:ySDaFHdT0
>>838
ルカシェンコは自分を批判する人物が乗った
旅客機を強制的に自国に降ろして逮捕する
などの無法行為から経済制裁を受けた。

それに対する嫌がらせで、シリアイラク
アフガニスタンから「EU各国で働けるよ」
とか嘘をつき、騙して数千人の難民を連れてきて、
ベラルーシからポーランドやリトアニア国境へ
大量に向かわせた。

そんな難民が大量に来られたらたまらん
ポーランドとかが国境を閉鎖して大混乱に
なってるのを横目で見て笑いながら、
「EUは日頃の口ぶりと違って難民支援の心
がない」
とか言ってたので、実はEUからは恨まれて
るのは間違いない。
2022/05/16(月) 21:43:37.14ID:XnhN40Xw0
でもね、ロシアだって占領地の農機具、自国に運んでるし
人民も、万単位でシベリア送ったし
ウクライナの小麦は、第3国に売り払って船で運んでるし
ちゃんと儲けてるんじゃないかな
2022/05/16(月) 21:43:39.08ID:Ye1knDkE0
>>884
その時代は形勢不利になったらすぐに諦めて損切り出来たからな。
国民国家の時代になって、戦争は簡単に終わらせる事が出来なくなった。
2022/05/16(月) 21:43:41.84ID:QEenieuAa
自国の空港を攻撃するのは辛かろうな
904名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp10-EjCo [126.253.121.81])
垢版 |
2022/05/16(月) 21:43:44.15ID:I6CyTI/Bp
>>879
セベロドネツクは戦術核でも使わない限り落ちないと思う。要塞化されているという話だし、マリウポリと違ってウクライナ軍には重砲や航空の支援もある
905名無し三等兵 (ワッチョイ b0b1-EjCo [180.197.40.129])
垢版 |
2022/05/16(月) 21:44:14.85ID:hxhhiQiW0
>>813
そもそも恐怖政治が悪手。なのは置いといて。
初手のキーフに王手かけて降伏迫るの自体は方針としては悪くないと思うの。ただ相手が降伏しない事を考えて無かったのが問題。
事ここに至っては東部とクリミアの防衛に専念して勝利宣言、外交で協力国を確保して経済制裁の抜け穴作って時間かけて力溜めるとかしか無いと思う。
状況を好転させるにはもう軍事と言うより外交でしか何とか出来ない。それすらも無理筋の状況にまで来ちゃってるけど。
906名無し三等兵 (スプッッ Sdde-pOvi [1.75.254.79])
垢版 |
2022/05/16(月) 21:45:07.21ID:zr1TDvJEd
>>898
で、そっちのウクライナ男性に掘られるのか。
因果おーほーやな...
2022/05/16(月) 21:45:43.28ID:DwW2RnfLa
そもそも知恵言うほどセベロドネツクに戦力集中してるのか?
いまだにイジュームからマリウポリに至るまでロシア軍が薄く分布してるわけで
2022/05/16(月) 21:45:43.91ID:QAEF0Fk30
>>905
いまさら勝利宣言してもウクライナもNATOも止まらないなので無意味

制裁解除してもらうなら、2/24以前まで自主的に引いて土下座するところから始めないと誰も話なんて聞いてくれない
909名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-EjCo [106.132.224.199])
垢版 |
2022/05/16(月) 21:46:05.38ID:V7OuLCcca
速報:トルコが北欧2カ国のNATO加盟賛成の条件を提示「PKKの国内での活動禁止とアンカラへの武器禁輸解除」

よくわからんけど、この条件って飲める内容?
2022/05/16(月) 21:46:21.96ID:xWOcfEet0
[16日 ロイター] - ロシアのリャブコフ外務次官は16日、フィンランドとスウェーデンの北大西洋条約機構(NATO)加盟申請の動きをロシアが看過するという幻想を抱くべきでないとし、広範囲な結果を招く過ちだと指摘した。

https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-nato-idJPKCN2N20IO

強姦魔の人殺しが怖いからなんですけどね
911名無し三等兵 (ワッチョイ 9002-hFP2 [36.13.19.39])
垢版 |
2022/05/16(月) 21:46:24.28ID:bAmMZLaB0
5chは嫌韓が主流だが…

ロシアの体たらくを見て、なんだかんだといって韓国が凄いんじゃないかと思えてきた。
外国に売れる戦車は作れる。半導体は先端プロセスも作れる。
製造装置は日本とかオランダ産が主流みたいだが、高純度フッ化水素も一応自前で作れるようにしたらしい。
家電も自動車も鉄板も作れる。凄いじゃん。まぁ、飛行機とか核兵器は無理なようだが…
日本のパクリ技術っていっても技術の蓄積は侮れないレベルに達してる。
マジで元超大国を凌駕してる。これ凄くないか?
2022/05/16(月) 21:46:38.33ID:QAEF0Fk30
>>909
後者はともかく前者は微妙
2022/05/16(月) 21:47:26.16ID:MWign6no0
フィンランド国境に向けて移動するロシア軍のイスカンダルミサイルの大群
(たぶん発射機のみで中身は空)
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1526174750791409664/pu/vid/352x640/3XpR0ATxyVitvTdR.mp4
https://twitter.com/InvestorHumbl/status/1526174791677497344
バカだろロシアwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/16(月) 21:47:46.96ID:t5/m2XAId
>>911
今のロシアと比べたらほとんどの國が良く見えるわな
2022/05/16(月) 21:47:50.08
>>912
PKK自体はテロ組織認定されてるから建前では認められる
むしろ武器禁輸解除のほうが難しいと思う
916名無し三等兵 (ワッチョイ 1bc2-ZRlG [138.64.150.173 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/16(月) 21:47:53.94ID:uB5Wab6L0
>>486
米帝だってモスボール化されてるの稼働させるのに半年掛かるんだぞ。
部品横流しされまくりのロシアなんて20%もナイ
917名無し三等兵 (ワッチョイ fa2f-zpPI [125.195.12.176])
垢版 |
2022/05/16(月) 21:48:00.87ID:++FZWDzi0
>>869
あれエンジン以外はハリボテのパレード用
2022/05/16(月) 21:48:02.80ID:RBBY6Gs70
>>738
NATOの平和維持力の重要性と、その拡大への貢献に対してプーチンが受賞するとか
2022/05/16(月) 21:48:13.18ID:OCdiTwbY0
>>904
マリウポリと違って海からの砲撃はないし
爆撃も控えめだろうしな
920名無し三等兵 (ワッチョイ da7b-ZBTA [153.133.87.147])
垢版 |
2022/05/16(月) 21:48:20.31ID:UNbPS9rY0
>>896
本当の常勝軍団なら
軍規は厳格だし集合時間に
少し遅れただけでも死刑になる

かたや民間から略奪や陵辱し放題の
ふらちな弱小ロシア軍に規律などあるわけない
2022/05/16(月) 21:48:48.61ID:Gp4Y+QsE0
>>903
本当にそれ
自衛隊がロシアに占領された羽田空港爆撃するようなもん
ロシアに復讐してほしい絶対
2022/05/16(月) 21:48:55.43ID:ckWGAe5l0
>>911
通常軍なら、韓国のほうが強いと思う
2022/05/16(月) 21:49:01.59ID:QAEF0Fk30
>>915
NATOに加盟する以上、NATO加盟国同士で武器禁輸継続とかそれも難しいぞ
2022/05/16(月) 21:49:01.66ID:jczMb33u0
>>918
プーチンは子供いなかったらダーウィン賞堅かったんじゃないかね
2022/05/16(月) 21:49:07.25ID:hnh1m6jNM
>>909
PKKってクルド労働者党か
2022/05/16(月) 21:49:10.55ID:Ye1knDkE0
>>909
PKKは既にEUで「テロ組織」認定されているので大して問題は無いだろう。
武器禁輸解除も「ロシアに最新兵器の情報が流れる」事を警戒したものだから
そこは「解除はしたけど最新兵器は売らない」でどうにかまとめるだろう。
少なくともトルコのメンツを立たせる程度の事は出来るはず。
927名無し三等兵 (ワッチョイ 0cbb-n+UI [217.178.192.75])
垢版 |
2022/05/16(月) 21:49:22.17ID:WXMg0foV0
ロシア軍の内情が全く綻だらけで今に至っても改善の見込みが無い。当初優勢とも言われていた、ウクライナ軍との消耗合戦にも耐えられなくなりそう。
まだ余裕のあるウクライナの人員とNATO兵器が組み合わさって6〜8月攻勢に出てこられたらもう終わり。
928名無し三等兵 (ワッチョイ a101-5/8R [60.96.168.134])
垢版 |
2022/05/16(月) 21:49:40.36ID:SSECAyru0
>>911
人間性がゴミという点で全てを台無しにしている
2022/05/16(月) 21:50:24.10ID:FgpQ2qj80
>>630
たのむ、東部がきついから北部に兵をむけてくれぇ😂
2022/05/16(月) 21:50:28.86ID:6Jyrvs8s0
正直155榴弾砲でこんなに戦況が変わるとは思ってなかった
2022/05/16(月) 21:50:31.99ID:XnhN40Xw0
>>920
督戦隊が後ろから銃をブッパするお国柄ですし
932名無し三等兵 (ワッチョイ 0e2b-1QWI [211.133.111.231])
垢版 |
2022/05/16(月) 21:52:04.83ID:KiCOaaO+0
ロシア軍はどんな見通しがあって戦ってるのかわからんな
セベロドネツク落としても大局は変わらんやろ
2022/05/16(月) 21:52:13.12ID:Ye1knDkE0
文在寅は対北朝鮮政策が嘲笑されたが、少なくとも
「軍需産業の育成」「軍事費の拡大」
により「万が一北朝鮮が暴発しても対処出来る体制」
を整えてから北朝鮮に対して宥和政策を呼びかけている。
つまり日本のお花畑リベラルと違って「万が一の場合を想定し準備する」
という事はやっていた。
934名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp10-EjCo [126.253.107.241])
垢版 |
2022/05/16(月) 21:52:25.68ID:4yjHrERXp
ロシア軍のオルラン10ドローンは、珍しくウクライナ側が評価しているらしいな。対空時間の長いドローンを自分たちも欲しいと
935名無し三等兵 (ワッチョイ a101-5/8R [60.96.168.134])
垢版 |
2022/05/16(月) 21:52:40.61ID:SSECAyru0
>>932
時間稼ぎだろ
プーチンが死ぬまでの
2022/05/16(月) 21:53:00.11ID:FgpQ2qj80
お前らが2月25日のプーチンに記憶を保持したままなったとして、ウクライナに勝つことってできる?

撤退は無しで
937名無し三等兵 (ワッチョイ a1cc-5/8R [60.40.10.159])
垢版 |
2022/05/16(月) 21:53:07.82ID:l8vMGgBC0
>>930
衛星とドローン情報の賜物じゃまいか
2022/05/16(月) 21:53:42.32ID:Ov1P+gFy0
ハルキウ州からロシア領に撤退させてもらえなかった哀れなド人共は無事全滅したんか?
2022/05/16(月) 21:53:59.37ID:MNA+Mc8xM
>>934
カメラとエンジンは日本製じゃなかった?
部品で送ったらウクライナで勝手ドローンを作れるんじゃないだろうかw
2022/05/16(月) 21:54:07.53ID:1nC2pm6s0
>>908
資源買えなくて苦しんでるセルフ経済制裁だからロシアに土下座して資源を売ってもらわないとね
2022/05/16(月) 21:54:12.09ID:e/fQ2Orb0
ウクライナ侵攻は西側の捏造
民間人攻撃は西側の捏造
プチャの虐殺は西側の捏造
クラスハ鹵獲も西側の捏造
モスクワ撃沈も西側の捏造
ゲラシモフ失踪は西側の捏造
T90撃破は西側の捏造
Su-35撃墜は西側の捏造
ハルキウ敗退は西側の捏造
ヘビ島増援部隊壊滅は西側の捏造 
フィンランドのNATO加盟は西側の捏造 
ロシア兵の洗濯機強奪は西側の捏造      
ロシア軍のウクライナ穀物強奪も西側の捏造 

ドネツ川渡河部隊全滅は河童の仕業



・・・おや?(´・ω・`)
942名無し三等兵 (ワッチョイ 0cbb-n+UI [217.178.192.75])
垢版 |
2022/05/16(月) 21:54:24.38ID:WXMg0foV0
>>934
ほぼ全ての構成部品が西側(日本のカメラ、エンジン含む)製造で信頼度高し
2022/05/16(月) 21:54:29.48ID:xWOcfEet0
>>663
給料は払い続けるって言ってたけどやめたんか
2022/05/16(月) 21:54:44.80ID:6Jyrvs8s0
>>941
天狗は?
2022/05/16(月) 21:55:12.50ID:UNbPS9rY0
>>934
ウクライナ軍が飛ばしている
民生品のクアッドコプタードローンは
四枚のプロペラを高速回転してホバリングするから
バッテリーの消耗が早いのが欠点

セスナタイプの方が風に乗って飛べるから省エネだ
2022/05/16(月) 21:55:37.78ID:hnh1m6jNM
クリミア奪回された後のプーチン政権どうなるのだろ
2022/05/16(月) 21:55:38.36ID:6Jyrvs8s0
>>942
民製品で安く早く作ることは、かなり重要
948名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp10-EjCo [126.253.116.75])
垢版 |
2022/05/16(月) 21:55:56.00ID:I0VBjOBFp
>>942
ウクライナ軍は墜落したオルラン10ドローンを積極的に回収しているようだし、たぶん廃品を利用して類似品を作るつもりだと思う
2022/05/16(月) 21:56:10.43ID:wY9WpKVR0
トルコへの武器禁輸は米国主導なところがあるからな
米国が折れるかトルコが折れるか
2022/05/16(月) 21:56:15.29ID:5wsB5Fu+0
>>943
半永久的にとは言ってないし
2022/05/16(月) 21:57:06.66ID:nixD41+c0
>>937
並み居る砲を押しのけて
牽引式が輝いてるのが胸熱
2022/05/16(月) 21:57:12.58ID:FgpQ2qj80
>>301
航空機撃墜されすぎてて草
持ってるのって合計1000機くらいじゃねーの?
953名無し三等兵 (ワッチョイ da7b-ZBTA [153.133.87.147])
垢版 |
2022/05/16(月) 21:57:14.95ID:UNbPS9rY0
>>948
ウクライナ軍には
パニッシャーという
オルラン10に似たセスナ型の小型ドローンがある
954名無し三等兵 (ワッチョイ 0e2b-1QWI [211.133.111.231])
垢版 |
2022/05/16(月) 21:57:23.78ID:KiCOaaO+0
国境超えてロシアの村をいくつか占領したらプーチン政権は倒れそうだけどな
2022/05/16(月) 21:58:02.55ID:CAYSXDuo0
アゾフスタルの負傷兵、dprの病院送りで同意というロシア側?のツイートを見たが...
2022/05/16(月) 21:58:06.03ID:pabgLZAr0
>>934
燃料タンクは難燃にした方が良いでしょうか?
2022/05/16(月) 21:58:33.46ID:Y+ou9AlCM
アゾフスタイル
2022/05/16(月) 21:58:34.52ID:eMkrp/Dca
民生ドローンは落としにくいし落とすことにコストもかけにくい
落としたところで上無尽蔵に現れる
戦争が変わってしまったな
2022/05/16(月) 21:58:42.47ID:wY9WpKVR0
>>942
中身日本製と知って日本にドローン提供を求めたのかもな
類似品があると思って
960名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-nyNy [106.154.148.152])
垢版 |
2022/05/16(月) 21:58:49.50ID:DwW2RnfLa
>>955
> dprの病院送りで同意
人肉加工工場かな?
961名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp10-EjCo [126.253.96.171])
垢版 |
2022/05/16(月) 21:58:54.84ID:SDu671fqp
ウクライナ軍にはバイラクタルTB2があるけど、あれは何億円もするのであまり乱暴な使い方はできない。やっぱり数百万円台の滞空型ドローンが欲しいよねという。レーダー逆探や暗視機能、レーザー照射機能もあれば最高
全部のせだと多分何千万円もするけどw
962名無し三等兵 (アウアウウー Sa30-4d32 [106.129.74.237])
垢版 |
2022/05/16(月) 21:59:10.49ID:Xfi4XZBba
クリミア取られそうになってから総動員しそう
963名無し三等兵 (ワッチョイ da7b-ZBTA [153.133.87.147])
垢版 |
2022/05/16(月) 21:59:15.64ID:UNbPS9rY0
>>954
ベルゴロドに並べてる露助部隊をM777で全滅させたら
そのまま占領しても良さそうな感じがする
2022/05/16(月) 21:59:41.29ID:RBBY6Gs70
>>852
食料足りないなら現地調達しろって命令出てるでしょ。

猿に機関銃持たせて街に放つようなものだぞ。
2022/05/16(月) 21:59:41.50ID:Y+ou9AlCM
>>962
クリミア動員だけで十分
2022/05/16(月) 21:59:45.97ID:hnh1m6jNM
ドローンって電波ジャックされたりしないのかな
2022/05/16(月) 21:59:48.09ID:67pRPI/Y0
>>954
それやったら、ロシア国民の民族主義を刺激してしまい、対ウクライナでは戦意高揚となってしまう。
968名無し三等兵 (ワッチョイ df63-Suzn [220.106.163.170])
垢版 |
2022/05/16(月) 22:00:12.50ID:7t2kSMvb0
トルコはウクライナ東部のマリウポリ市にあるアゾフスターリ製鉄所の敷地内から
負傷した戦闘員、及び民間人を海路で退避させる用意がある。イブラギム・カルン大統領顧問が表明した。
2022/05/16(月) 22:00:21.98ID:wY9WpKVR0
>>966
それでそれなりに落とされてるけど数でカバーしてる
2022/05/16(月) 22:01:15.01ID:RBBY6Gs70
>>878
そういや、今日朝のテレ朝の番組で、評論家のおっさんがSFBとか言ってて笑ったw
2022/05/16(月) 22:01:24.39ID:ckWGAe5l0
https://twitter.com/mdmitri91/status/1526176416022384641
ウクライナ警察は、開戦3日後に作成されたロシア軍将校のテレグラムグループのスクリーンショットを公開した。スクリーンショットからは、
戦争初期における内部での議論やロシアショックが明らかになった

2 月 27 日と 28 日の初期のメッセージ交換では、ロシア人将校が死傷者をリストアップし、
お互いを探そうとし ていた。全員が殺されたわけではなく、多くの部隊が通信の欠如のために迷い込んでしまった。

ある兵士は、自分の「コンバット」が消滅したため、大隊長としての職務に就かなければならなかったと報告しています。
また、別のロシア人兵士は、大きなダメージを受けた粉砕された柱の写真を公開しました。

また、侵略における徴兵制の利用方法についての考えも共有した。

3月下旬にロシア人の状況が大きく悪化すると、将校たちは仲間を探し続けたが、上層部と将校の間で内部抗争が起き、FSBに連れ去られる将校もいた。

この会話は、私たちが戦争が始まるときから知っていた多くの事実や仮定を証明している-多くのロシア人は戦争に行くことを知らなかった、
彼らは最初から膨大な損失を出し始めた、隊内の揉め事やショックは今日まで続いている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/16(月) 22:01:37.02ID:em2Lo9CJ0
>>962
クリミアは軍事力で落とすのは難しいから
水止めたり長期戦でじっくり内部崩壊を誘うんじゃないのかな
973名無し三等兵 (ワッチョイ da10-pDj/ [153.173.140.135])
垢版 |
2022/05/16(月) 22:01:55.78ID:VcIDp6Fm0
最近ウクライナの動画に増えた、白飛びしていて
電源が入っていないジンバルみたいな妙な揺れで頭痛がする映像は
punisherというドローンの映像だと確認した
2022/05/16(月) 22:02:55.61ID:nixD41+c0
仮に兵力装備をウクライナとロシアで入れ替えたとしても
なんかロシア負けてそうな気がするわ
宝の持ち腐れ的な
975名無し三等兵 (ワキゲー MM9e-3XxC [219.100.29.234])
垢版 |
2022/05/16(月) 22:03:53.54ID:ttmo3ymnM
モスクワのDMビジネスタワーで火事
https://twitter.com/nexta_tv/status/1526185341241139202?t=X-w2G3O21Xgbsf9u6VaqdA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
976名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp10-EjCo [126.253.99.247])
垢版 |
2022/05/16(月) 22:04:03.14ID:kuKH38YQp
>>953 >>973
パニッシャーはプチ爆撃機だから、偵察が任務のオルラン10とはちょっと違うんだよね
2022/05/16(月) 22:04:11.07ID:UNbPS9rY0
>>961
バイラクタルはボディをドライカーボンで
成形したりしてる現代の高級機だからな
三菱MRJも最初はカーボンでやるつもりだったけど
構造計算をちゃんとやってなくて途中で強度不足が発覚して
アルミに変えたら重量オーバーになって全部やり直しになった
2022/05/16(月) 22:04:29.94ID:RBBY6Gs70
>>889
戦力の逐次投入も悪手だけど、戦況悪化に伴う戦争目標の逐次縮小こそ悪手の権化だよな。
979名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-Ux5J [106.130.196.2])
垢版 |
2022/05/16(月) 22:04:39.42ID:19lBgxaAa
ドローン分解したら普通に日本製の一眼レフがそのまま入ってたけどメカニカルシャッター選ぶ理由がわからん
2022/05/16(月) 22:05:03.04ID:xWOcfEet0
>>776
ルカシェンコが国境沿いに特殊部隊を展開して
他の首長たちは「集まってやっただけ感謝しろ」って感じ
プーチンはニコニコしてた
2022/05/16(月) 22:05:13.32ID:kXn/sYu0M
>>974
戦い方がトップダウンすぎるというかトップダウンの悪いとこ出てる?
2022/05/16(月) 22:05:17.26ID:Ov1P+gFy0
>>973
内製の超激安ドローンか
成果あげてんだな

中途半端な殺傷力にかえってロシア兵苦しめられてそうだな
2022/05/16(月) 22:05:51.46ID:RBBY6Gs70
>>783
モスクワに送るより、地方の連中に「モスクワの連中はお前らを人間の盾にして
殺しているんだぞ」と教えてあげた方が効果的かも知れない。
984名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp10-EjCo [126.253.97.233])
垢版 |
2022/05/16(月) 22:06:08.00ID:x0q9vC26p
>>977
バイラクタルは敵の防空圏に侵入させるためにはちょっとお高すぎるよねえw
985名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-IiCa [220.56.126.87])
垢版 |
2022/05/16(月) 22:06:11.13ID:+g4I6doF0
次々とプーチンの周りから人が消えていく…8人の富豪が"謎の死"を遂げたロシア特有の事情
5/16(月) 10:16配信
■怪死が相次ぐのは「政権の終わり」の兆候?
ロシアでは、長期政権が終わりに近づく頃、謎めいた事件が起きるジンクスがある。

300年に及んだ帝政ロシア・ロマノフ王朝末期、謎の怪僧ラスプーチンが皇帝一家に取り込み、皇帝を動かして国政を左右したが、1916年に貴族らに殺害され、翌年帝政が倒された。

30年近く続いたスターリン時代末期にも、ユダヤ人医師多数がソ連指導者暗殺を企てたとして逮捕される不可解な医師団陰謀事件が発生、新たな粛清かと恐怖を呼んだ。

18年続いたブレジネフ時代末期にも、ブレジネフの長女が関係するサーカス団幹部の汚職事件や、それに絡む旧ソ連国家保安委員会(KGB)ナンバー2の怪死が起きた。

ソ連邦が解体した1991年にも、内相や元参謀総長の自殺、共産党の財務部門担当者3人の怪死があった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/34e5540127643c91090421af1d08aadf1c9bdf7e?page=4
986名無し三等兵 (ワッチョイ a1cc-5/8R [60.40.10.159])
垢版 |
2022/05/16(月) 22:06:19.05ID:l8vMGgBC0
>>942
模型用エンジンなんか高空性能は考えてない
キャブレター改造してると思うよ
987名無し三等兵 (ワッチョイ 7f24-nqTc [118.240.83.133])
垢版 |
2022/05/16(月) 22:06:24.03ID:0JSSgU9w0
>>974
そもそもロシアの方が装備面では圧倒してた筈のにこの様なので…もはやレンドリースとか無関係に弱い
2022/05/16(月) 22:06:39.07ID:em2Lo9CJ0
>>978
もうキーフ退却の時点で懲罰完了宣言して
全面撤退しときゃまだ傷は浅かったんだろうけどね
2022/05/16(月) 22:09:10.94ID:efBs5rL10
>>988
あの時なら東部は割譲してもいいって態度だったぞ
990名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-2ux6 [106.146.4.134])
垢版 |
2022/05/16(月) 22:10:17.83ID:SsaElDXca
>>589
ジャベリン
2022/05/16(月) 22:10:18.88ID:xWOcfEet0
>>795
radditから拾ってきたロシアに捨てられた親ロ派兵士の訴えブログから

「みなさんこんにちわ。ルガンスク共和国出身の兵士達は今このような状況にあります。
大隊は全て陣地から退却しましたが、我々はロシアへの国境を越えることが許されていません。
(他の男が「国境で拘束されている」と言っている)
 我々は既に国境で2日間過ごしていますが、ロシアからは何のコメントもありません。我々も何をすれば良いのか分かりません。なぜなら彼らは我々が去ることを許していないからです。彼らは我々を刑務所に送ったり処刑(銃殺)すると脅しています。
2022/05/16(月) 22:11:15.06ID:RBBY6Gs70
>>956
PETは一応難燃性樹脂
2022/05/16(月) 22:11:41.15ID:8tig9X5AM
>>989
頭部は(国民全体の投票で容認されたら)割譲してもいい
だから限りなくお断り寄りの交渉条件よ
2022/05/16(月) 22:12:25.32ID:Ye1knDkE0
>>991
ロシア軍の侵攻は親露派を助けるためだったはずなのに、負けだしたらこの仕打ちか。
2022/05/16(月) 22:12:43.93ID:em2Lo9CJ0
>>993
変換ミスにも程があるぞw
2022/05/16(月) 22:13:15.51ID:pabgLZAr0
>>992
了解です。ありがとうございます。
2022/05/16(月) 22:13:40.64ID:8tig9X5AM
>>991
けっこう無理矢理徴兵されてんでしょ?この人ら
2022/05/16(月) 22:14:30.41ID:Gp4Y+QsE0
人工的ってお前が原因だろ
なにこのハゲw
2022/05/16(月) 22:14:35.46ID:8tig9X5AM
>>995
それだけ重要という意味が込められて(ない)
1000名無し三等兵 (ワッチョイ a1cc-5/8R [60.40.10.159])
垢版 |
2022/05/16(月) 22:15:07.79ID:l8vMGgBC0
1000ならプーチン死亡
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 47分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況