X



どのヘッドホンを買えばいいかここで聞け96

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/11/08(木) 07:06:35.63ID:GMHxRdrd0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
他人の耳と好みはあなたとは異なります。
なるべく自分で試聴してください。
アドバイスに対する判断は自己責任でどうぞ。

■質問はなるべくテンプレに沿うように■

【予算】
【使用機器】(再生機器・アンプ等)
【よく聴くジャンル】(アーティスト名等)
【重視する音域】(高・中・低等)
【使用場所】 (室内外等)
【希望の形状】
【期待すること】

アドバイスしやすくなるので、より満足いく買い物ができるはず。

・よく聴くジャンルはJ-POPやアニソンのような大雑把な括りではなく、ロックや打ち込みなど
 回答者にきちんと伝わるような書き方にしましょう。
・他の回答者が薦めたものにダメ出しをする人は、その明確な理由と自分のお勧め機種を必ず挙げること。
・明らかなアンチ、信者の書き込みはスルー。
・質問者は2次的3次的に質問を繰り返さず、まず回答してもらったものを自分で調べるように。
・イヤホンの質問は「どのイヤホンを買えばいいかここで聞け」スレへ。

■前スレ
どのヘッドホンを買えばいいかここで聞け95
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1526523419/

■次スレ立ての際は>>1の本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を記入して下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/03/09(土) 18:52:00.82ID:CxiV8lB3d
【予算】二万
【使用機器】
【よく聴くジャンル】アニメ視聴、アニソン
【重視する音域】ボーカル
【使用場所】病室
【希望の形状】可能なら軽量
【期待すること】糖尿病の治療入院が決まっており時間を
2019/03/09(土) 18:52:29.91ID:CxiV8lB3d
ごめんなさい途中送信してしまいました
2019/03/09(土) 18:57:34.83ID:CxiV8lB3d
【予算】二万
【使用機器】スマホ(F-01K)、サウンドブラスターE3
【よく聴くジャンル】アニメ視聴、アニソン(fripSide)
【重視する音域】ボーカル
【使用場所】病室
【希望の形状】可能なら軽量
【期待すること】糖尿病の治療入院が決まっており、テレビは見る習慣がありませんので、スマホで時間を潰したく思っています。

よろしくお願い致します。
2019/03/09(土) 19:46:57.76ID:DlHUow1SM
>>954
音漏れは大丈夫なの?
個室なら開放型で悠々と楽しめるし、
相部屋ならがっつり密閉かイヤホンの方が良かったりしそうだが
2019/03/09(土) 19:53:58.71ID:CxiV8lB3d
>>955
相部屋でございます。密閉型でお願い致します。
2019/03/09(土) 20:03:09.20ID:Ni4JhLv60
他の同室の人に迷惑になるから音漏れのするヘッドホンはやめた方がいい
2019/03/09(土) 20:22:09.29ID:CxiV8lB3d
分かりました。では手持ちイヤホンに中華イヤホン何本か追加してローテーションで使う事にします。
ありがとうございました。
959名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd52-AVV/)
垢版 |
2019/03/09(土) 22:46:58.68ID:selyB3xDd
いえいえです!
2019/03/09(土) 23:20:55.99ID:9gQ7lltn0
俺は入院中だけWimaxレンタルしてiPadで動画みてたな
2019/03/10(日) 03:57:07.48ID:m2Mj9aXI0
密閉型ならヘッドホンでも大丈夫じゃね?
深夜に聴くわけじゃないでしょ。
962名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd52-AVV/)
垢版 |
2019/03/10(日) 07:07:59.78ID:l6N9G7A1d
深夜に聴きます!
2019/03/10(日) 08:17:59.60ID:0hesoa55d
夜は聴かないけど耳栓にするし、実際に音漏れしなくても相部屋の相手の疳に触るリスクはあるのかなと
2019/03/10(日) 15:01:32.47ID:V3ONeWaOM
ER-4シリーズなら音漏れはほぼ無いけど
イヤホンでも夜中だと大抵の機種は音漏れが気になるよ
2019/03/10(日) 16:33:04.23ID:2eI3mSTQd
カナルタイプしか持ってないし買わないから流石に大丈夫と信じたいがなあ
2019/03/10(日) 17:19:21.24ID:m2Mj9aXI0
難癖つけられたらあんたのイビキのほうがうるさいよ、と言ってやれ。
2019/03/10(日) 19:57:06.46ID:2eI3mSTQd
aviatorつけて散歩して電話かかってきたが、普通に通話出来るんだな
リケーブルしたら電話出来なくなるのでもったいない気がしてきた
2019/03/10(日) 19:57:47.50ID:AIg/HTAyd
誤爆すみません
2019/03/11(月) 03:28:43.51ID:K8c/KHQ50
【予算】〜8万、頑張って10万
【使用機器】PC→SU-8→SH-8
【よく聴くジャンル】J-pop,アニソン,JAZZ,ゲーソン
【重視する音域】(今と比べて)全域
【使用場所】 室内PC
【希望の形状】開放型
【期待すること】今fidelioX2使っててこの開放型の特徴もあり量のある低音という傾向自体には満足はしてるんだけど飽きもあるせいか何か全体的に開放感や解像度感が無く感じています
X2の上位互換のようなものはありませんでしょうか、音の抜けが良いなら密閉型もありです
2019/03/11(月) 16:14:11.78ID:Tu2FJ3/P0
>>969
中古のElear
2019/03/11(月) 19:39:47.59ID:kQquxs8gM
>>969
nighthawk carbon
今の価格ならお得かと 
2019/03/12(火) 20:40:58.99ID:yXlOu2IY0
>>970
>>971
返信ありがとうございます
休日にも試聴行ってみます
2019/03/17(日) 00:34:53.12ID:ojyJCv2B0
すぐには予定ないが、次買うとしたら?(下の保持機種でフォローできてないジャンル
があれば)

【予算】2万〜4万ぐらい
【使用機器】AX70、HD650、SRH1840、K550-MK3、SW-HP20
【よく聴くジャンル】ゲームBGM、ジャズ、J-POP(802系)など幅広く聴く。
【重視する音域】どちらかというと低音重視
【使用場所】 室内PC
【希望の形状】開放型

あと5万以上クラスって2万クラスと本質的に音が違うもの?
2019/03/17(日) 09:42:12.96ID:tqM8abfs0
【予算】3〜7万、出せて総額10万(中古歓迎)
【使用機器】PC→DAC-1000→ValveX SE→R70x、SR325is、K701、MOMENTUM(左ほど使用率高)
【よく聴くジャンル】Jazzトリオ、プログレ、ポストクラシカル、室内楽、エレクトロニカ、ロック、メタル
【重視する音域】あえて挙げるなら高音、解像度の高いモニター的な音が好みです
【使用場所】 室内のみ
【希望の形状】開放型
【期待すること】
予算内でもう1ランク上の音にしたいと思っています。
スレチにはなってしまいますが、ヘッドホンを変えるべきなのか
上流側を変えるべきなのか迷っているため一言アドバイスがあるとありがたいです。
自分で調べた限りだとSRH1840、AMIRON HOMEが気になっています。
2019/03/17(日) 10:47:53.04ID:ojyJCv2B0
SRH1840今使ってるから感想
長所:重低音好みなら十分有り。HD650が重低音イマイチだったから、それを十分補える。
短所:ちょっと音が籠りがち。音質悪い動画だと湿った感じに聞こえる
2019/03/17(日) 13:04:32.70ID:94TU76Iz0
真逆のこと言ってるとしか思えない。
1840に重低音とか微塵もないでしょ。

>>974
srh1840はモニターライクでフラットな音だからどこも強調しない優等生。強いて言うならやや高音域主導だから、求めている音には近いかもしれない。
面白みに欠けるが原音忠実性には優れてる。
ただ、音楽を聴くのに使用するのはあまりオススメできない。俺は一週間で売ったよ。
これ買うなら、k712pro、t1990proなんかのほうが音楽聴くのに適してると思う。
977名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW a301-eaTJ)
垢版 |
2019/03/17(日) 15:37:02.61ID:3JHSj8eH0
>>974
高音よりで解像度が高いっていう意味でT1 2ndは推せるけどアンプによっては高音の解像度が高すぎるように感じる
2019/03/17(日) 20:13:44.09ID:hNGa5nYN0
【予算】アンプとセットで8万円弱
【使用機器】グラボ(gtx980ti)及びギター(n4ヌーノ)経由でアンプ
【よく聴くジャンル】映画、パンク、トランス
【重視する音域】高音域
【使用場所】 室内
【希望の形状】オバーイヤー、開放or密閉問わず
【期待すること】一軒家からマンションへ引っ越した為、楽器や映画観賞用にモニターライクで、長時間着けていても疲れないものを探しています。
再生機器のPCはグラボは刺さっていますが、サウンドカードなどは個別に拡張しておりません。
2019/03/18(月) 00:05:55.47ID:xInRyfg30
>>976
まあ比較がHD650なんでな。自然な低音としては十分だってことだよ
面白みがないってのはわからん気はせんでもない。

DT1990proというかBDは評判高いな、このスレもっと早く見てたらBD狙ってた
かもな
2019/03/18(月) 00:14:19.71ID:yJBZCZVb0
もうかなり売り切れてるけど、フジヤでBeyerのモニター系ヘッドホンの試聴機落ち製品が大量にセールされてるぞ
DT1990/DT1770が3万円ちょっと
中古でもおkって言ってる>>974なんかにはオススメだな
2019/03/18(月) 00:15:05.69ID:fG8ZZ2nV0
自分は976ではないけど
>>979
絶対聴いたことないだろHD650
HD650が低(中)音寄りでSRH1840はどう考えてもHD650に比べて低音寄りではないわ
適当な回答やめなさい

>>974
自分もDT1990PROを勧める
イヤーパッドが2種類付いててそれぞれで音の傾向が変わるからオールジャンルいける
2019/03/18(月) 00:21:29.69ID:cxpBIHkV0
いちいちイヤーパッド交換なんて糞面倒なこと正気の沙汰とは思えないが・・・
2019/03/18(月) 00:48:23.93ID:xK66QIHS0
【予算】1万〜3万ぐらいのもの
【使用機器】PCメイン 音楽ゲーム時のみiPhone8+に接続
【よく聴くジャンル】軽めの邦ロック アニソン 動画 音楽ゲーム
【重視する音域】バランスよく
【使用場所】 室内
【希望の形状】密閉型
【期待すること】
RP-HD10-Kを3年近く使用してましたが不注意により壊してしまったので新しく買い替え検討しています。
不満は特になく頭が大きいので慣れるまで側圧がきつかったことくらいです。
スレ見た感じMDR-1AM2がなんとなく使用用途に合ってそうな気がしましたが田舎で試聴環境がなく決めかねています。
よろしくお願いします。
2019/03/18(月) 02:16:02.99ID:9hXxno+NH
>>983
ゲーム用途ならMDR1AM2でまず後悔はしないと思う
装着感も良くて嘘みたいに軽いし
低音高音は強調気味なので、女性ボーカルまったり聴くとかには向かない

パナのそれは聴いたことないけど傾向がPRHD600とかと同じなら派手に感じるかも
985名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd1f-Iibx)
垢版 |
2019/03/18(月) 15:34:12.05ID:onYZyj4ud
>>983
RP-HD10-Kは使ったことないですが、評判を見る限り高音主軸ですかね?
MDR-1AM2はわりと低音主軸なので、アニソンだと曲にもよるけどシンセのピコピコ音が少し遠くなるかも
付け心地に関しては多分心配無用
2019/03/18(月) 15:40:46.44ID:6tm8qnJp0
>>982
DT1990/1770PROのイヤーパッドの交換はそこまで面倒ではない。
987名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e307-KuLJ)
垢版 |
2019/03/18(月) 17:01:14.84ID:Fo8OxpjL0
【予算】1万以内
【使用機器】(再生機器・アンプ等)iPhone
【よく聴くジャンル】(アーティスト名等)谷山浩子とかJ-POP?
【重視する音域】(高・中・低等)中高
【使用場所】 (室内外等) 室内
【希望の形状】インイヤー 開放型
【期待すること】MDR-E868という古〜いイヤホン使ってて予備が欲しいんですが当然売ってません。
とにかくインイヤーで透き通る様な音が出るやつないですかね〜
自分知識が全くないんですがiPhoneの付属品や5000円くらいのカナル買ってみてなんか昔の方がいい音してね?
って思い押入れ探しまくってMDR-E868見つけて聞いたらとても好みな音がして今はこういうの無いのかな〜と思い聞いてみました。
それと耳がでかいのかiPhone付属のやつなんか全くホールドしません
2019/03/18(月) 17:14:26.52ID:J2takPwJM
K712+C200とDT1990どっちが幸せになれるでしょうか
2019/03/18(月) 17:49:33.46ID:M0hv8CFiM
自分の幸せは自分で決めろ
990987 (ワッチョイ e307-KuLJ)
垢版 |
2019/03/18(月) 17:53:57.07ID:Fo8OxpjL0
ワイヤレスじゃ無いのお願いします。
2019/03/18(月) 18:21:29.90ID:KcYqdeEV0
>>987

【有線】どのイヤホンを買えばいいかここで聞け48
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1549337275/
992987 (ワッチョイ e307-KuLJ)
垢版 |
2019/03/18(月) 18:24:34.74ID:Fo8OxpjL0
すれ違いかw
スレ汚しごめんなさい
行ってきます
2019/03/18(月) 18:36:04.24ID:gBHrdviT0
どのヘッドホンを買えばいいかここで聞け97
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1552901703/
2019/03/18(月) 20:16:43.82ID:e1UzG6Pa0
DT1990
2019/03/18(月) 20:18:05.87ID:N6oXL7bl0
JVCのHA-SD70BT-Aってのが
タイムセールで3000円引き・クーポンで5000円引き
4980円だったんだが当たりヘッドホン?
2019/03/18(月) 21:18:20.57ID:e1UzG6Pa0
正規代理店って評判や評価が悪いとメーカーから権利を剥奪される事はないんだろうか
2019/03/19(火) 06:38:40.79ID:kg01Kd5td
程度によるんじゃない?
2019/03/20(水) 01:30:20.72ID:aQM+zmZw0
>>981
聴いたこともないも何も、HD650もSRH1840も今手元にある

ただ…
2019/03/20(水) 01:40:48.27ID:K+x0HTDU0
質問いいですか
2019/03/20(水) 01:41:13.06ID:dOHqw23fd
どうぞ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 131日 18時間 34分 38秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況