世間で問題になるほどでもなく非常識というほどでもなく
それぞれの家庭の方針なんだろうけど…
そこではそれでいいんだろうけど……
例えば、スーパーでお菓子のお金を払ったらすぐに店内で封を開けるとか
お金を払っているんだからいいんだろうけどねぇ
「別にいいけど…」という前提なので、書き込みに対して不必要に絡むのはやめましょう
アドバイスもいりません
どうしても絡みたい人は絡みスレへ
次スレ立ては>>980がお願いします
※前スレ
別にいいけど、微妙にモヤモヤすること80
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1510208497/
探検
別にいいけど、微妙にモヤモヤすること81
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/11/29(水) 19:46:56.14ID:GKjWudZB
2017/11/29(水) 21:10:32.20ID:1OcCUv4a
年少男の子の身の回りの物を可愛いテイストで揃えているママ友にスレタイ。
ただでさえ小柄・かわいい顔立ち・未だに登園時ママと別れる時泣くという感じなのに、見た目だけでも男らしくしようと思わないのかな?と思ってしまう。
本人が嫌じゃなければいいんだろうけど、
自分が子供の頃同じような子が「おとこおんな」とかからかわれてたから心配。
ただでさえ小柄・かわいい顔立ち・未だに登園時ママと別れる時泣くという感じなのに、見た目だけでも男らしくしようと思わないのかな?と思ってしまう。
本人が嫌じゃなければいいんだろうけど、
自分が子供の頃同じような子が「おとこおんな」とかからかわれてたから心配。
5名無しの心子知らず
2017/11/29(水) 21:36:11.15ID:YvqT46pM >>2
1歳7ヶ月一人っ子男子だけど、普通にピンクのクマのモコモココートとかピンクのレギンスとか着せてるわ。うちの子はまだ小さいからかわいいと言ってもらえてご機嫌。本人さえ嫌がらなければ今後もそのまま着せるわw
子ども本人が好きなのかもしれないし、いいんじゃない?
1歳7ヶ月一人っ子男子だけど、普通にピンクのクマのモコモココートとかピンクのレギンスとか着せてるわ。うちの子はまだ小さいからかわいいと言ってもらえてご機嫌。本人さえ嫌がらなければ今後もそのまま着せるわw
子ども本人が好きなのかもしれないし、いいんじゃない?
2017/11/29(水) 22:10:16.29ID:ZOrEQo4y
>>1おつです
幼児教室に通ってるんだけど、そこに来てる女の子(うちも女児)が、うちの子のことあまり好きじゃなさそうでモヤモヤ
まだお互い2歳なりたてで、うちはまだ友達?って分からないみたい
でも、相手の子は、うちの子に明らかな敵意?ライバル視?みたいなのを感じる
うちの子の番の時とか、腕でグイグイ押しやって、やるなと言わんばかりの行動
最後におてて繋いでって時も、他の子とは繋ぐけど、うちの子とは繋がないって首を振る
うちはぼーっとしてて大人しめだから、何か害を加えたような記憶はないけど、なぜそんなに嫌うのか不思議
本人はまだよく分かってない気もするけど、もしかしたら傷ついてたりするのかと思うと可哀想で
その子の母親も、笑ってるだけで特に何も言わないししないからモヤモヤ(何しろって言われたら思いつかないけど)
幼児教室に通ってるんだけど、そこに来てる女の子(うちも女児)が、うちの子のことあまり好きじゃなさそうでモヤモヤ
まだお互い2歳なりたてで、うちはまだ友達?って分からないみたい
でも、相手の子は、うちの子に明らかな敵意?ライバル視?みたいなのを感じる
うちの子の番の時とか、腕でグイグイ押しやって、やるなと言わんばかりの行動
最後におてて繋いでって時も、他の子とは繋ぐけど、うちの子とは繋がないって首を振る
うちはぼーっとしてて大人しめだから、何か害を加えたような記憶はないけど、なぜそんなに嫌うのか不思議
本人はまだよく分かってない気もするけど、もしかしたら傷ついてたりするのかと思うと可哀想で
その子の母親も、笑ってるだけで特に何も言わないししないからモヤモヤ(何しろって言われたら思いつかないけど)
7名無しの心子知らず
2017/11/29(水) 23:13:34.25ID:e3PdGTon2017/11/29(水) 23:42:21.67ID:6q3GWv4B
>>2
幼稚園のうちくらいは親が好きなテイストで良いじゃないの
可愛い格好なんて幼いうちだけだから
ほっこり系のママの娘さんに「どうせキラキラのギャルファッションしたがるようになるよー」
とか言う人も、年少に男らしくとか思うあなたもすごく大きなお世話だ
幼稚園のうちくらいは親が好きなテイストで良いじゃないの
可愛い格好なんて幼いうちだけだから
ほっこり系のママの娘さんに「どうせキラキラのギャルファッションしたがるようになるよー」
とか言う人も、年少に男らしくとか思うあなたもすごく大きなお世話だ
2017/11/30(木) 00:04:36.59ID:z1oOTXtQ
>>1乙!
娘のクラスでは、誕生日の子は宿題を免除されるというルールがあるらしい
でも長期休暇中に誕生日を迎える子はその恩恵にあずかれないし
週末は宿題の量が多いとか、行事の前日はもともと宿題なしとかだから、不満を持つ子もいるんじゃないかとモヤモヤ
娘のクラスでは、誕生日の子は宿題を免除されるというルールがあるらしい
でも長期休暇中に誕生日を迎える子はその恩恵にあずかれないし
週末は宿題の量が多いとか、行事の前日はもともと宿題なしとかだから、不満を持つ子もいるんじゃないかとモヤモヤ
2017/11/30(木) 00:31:23.17ID:U00IUmFa
>>9
それよりも宿題が誰の為に必要で、なぜやらなければならないのかを教師が理解してなさそうな事の方がモヤモヤするね
1日宿題やらなくたって困りゃしないけど、免除する程度の宿題なら最初から出さなきゃいいのにと思っちゃうわ
それよりも宿題が誰の為に必要で、なぜやらなければならないのかを教師が理解してなさそうな事の方がモヤモヤするね
1日宿題やらなくたって困りゃしないけど、免除する程度の宿題なら最初から出さなきゃいいのにと思っちゃうわ
2017/11/30(木) 02:53:04.38ID:sFZBkHDK
>>9
うちの子の学校ルール(!)では、誕生日の人がいたら給食の時に牛乳で乾杯する
これも休みの時に誕生日の子はしてもらえないけど、損得はないからこれはいいとして、宿題は違う意味でモヤモヤするね
やらなくていい=その子の力もつかないわけだし
うちの子の学校ルール(!)では、誕生日の人がいたら給食の時に牛乳で乾杯する
これも休みの時に誕生日の子はしてもらえないけど、損得はないからこれはいいとして、宿題は違う意味でモヤモヤするね
やらなくていい=その子の力もつかないわけだし
2017/11/30(木) 02:54:41.27ID:UZG+T0rm
底辺な公立校なのかな
2017/11/30(木) 05:30:27.23ID:VxQtAUPl
姉の子とうちの子がふたりとも同い年4歳女子と7歳男児
姉家とうちとで実家帰ると姉と義兄はリビングでお酒を飲み、わたしと夫はお酒飲まない
結果自然とわたしと夫で子ども4人を見ることになるのだけど姉家の下の子が言う事きかないし言動がびっくりするほど生意気
姉は飲んでて見てないから、「〇〇(姉家下の子)全然言う事きいてくれない」と訴えても笑って「なめられてるねー」って言うだけ
義兄は上の子に異常に厳しくて叱るというか怒鳴る、ぶつ(上の子はおとなしいけど行動がゆっくりだったり幼い感じ)なのに下の子は娘だからか甘くて全然怒らない
はたから見てると兄より妹のが厳しく指導した方いいと思うのだけど
そして姉は叱らない育児実践してるタイプでどっちにも甘い
身内とはいえよその家の方針にとやかく言うのもあれだけど、実家帰るのがストレスでスレタイ
姉家とうちとで実家帰ると姉と義兄はリビングでお酒を飲み、わたしと夫はお酒飲まない
結果自然とわたしと夫で子ども4人を見ることになるのだけど姉家の下の子が言う事きかないし言動がびっくりするほど生意気
姉は飲んでて見てないから、「〇〇(姉家下の子)全然言う事きいてくれない」と訴えても笑って「なめられてるねー」って言うだけ
義兄は上の子に異常に厳しくて叱るというか怒鳴る、ぶつ(上の子はおとなしいけど行動がゆっくりだったり幼い感じ)なのに下の子は娘だからか甘くて全然怒らない
はたから見てると兄より妹のが厳しく指導した方いいと思うのだけど
そして姉は叱らない育児実践してるタイプでどっちにも甘い
身内とはいえよその家の方針にとやかく言うのもあれだけど、実家帰るのがストレスでスレタイ
2017/11/30(木) 08:19:25.21ID:TJf6UCKU
2017/11/30(木) 08:38:12.24ID:kkXHuGCT
2017/11/30(木) 08:49:52.02ID:CmHwpBgL
スレ立ておつです
うちの小4男子は私がずっとシンプル路線(ユニクロや無印とかギンガムチェックみたいな柄)の服や小物にさせてるけど、スポーツブランドに開眼する気配はみせない…
男子はみんなスポブラ大好き!と思われてて、世の中の男子グッズがほとんどスポブラ系になってるのがモヤモヤ
あと昔の小学生みたいなハイソックスもはかないと思われてるのか、女子ものしかなくなって男子はスニーカー用の短い靴下ばかりなのもモヤモヤ
一応買ってみたけど全然履いてくれないよ!
うちは半ズボンにハイソックスの昔小学生なんだよーもっと品揃えお願い
うちの小4男子は私がずっとシンプル路線(ユニクロや無印とかギンガムチェックみたいな柄)の服や小物にさせてるけど、スポーツブランドに開眼する気配はみせない…
男子はみんなスポブラ大好き!と思われてて、世の中の男子グッズがほとんどスポブラ系になってるのがモヤモヤ
あと昔の小学生みたいなハイソックスもはかないと思われてるのか、女子ものしかなくなって男子はスニーカー用の短い靴下ばかりなのもモヤモヤ
一応買ってみたけど全然履いてくれないよ!
うちは半ズボンにハイソックスの昔小学生なんだよーもっと品揃えお願い
2017/11/30(木) 09:12:21.99ID:kN3G9pO2
先日児童館で知り合った人が、冷凍食品やカップ麺なんて添加物いっぱいのもの子供には食べさせるなんて!ってディスってくる割に、毎朝ベーコンかウインナーをあげてる。
お弁当でキャラ弁作るのに、デコフリ使ってる…
お弁当でキャラ弁作るのに、デコフリ使ってる…
2017/11/30(木) 09:14:28.27ID:rv/OB3g8
スポーツブランドをスポブラって略すのモヤる
文脈でだいたいわかるけど、スポブラ=スポーツブラジャーの意味で使ってたから、子ども生まれてから知って変な感じがする
文脈でだいたいわかるけど、スポブラ=スポーツブラジャーの意味で使ってたから、子ども生まれてから知って変な感じがする
2017/11/30(木) 09:15:33.37ID:TJf6UCKU
2017/11/30(木) 09:21:45.66ID:tF05CoAp
保育園の送り迎え用の門が、ドアのハンドル?回して上のチェーンを外して開けるタイプ
今朝私が子供送って保育園から出ようとしてたところで外側にいた親子が、
「それ回すのよ〜出来るかな〜?」とか言ってずーっとガチャガチャやっててなかなか開けてくれない
私が待ってるのに気づいて「すみませーん」って言ってくれたけど、子供がやりたいのもわかるけど、
朝は急いでるから開けるなら早く開けてくれよ
今朝私が子供送って保育園から出ようとしてたところで外側にいた親子が、
「それ回すのよ〜出来るかな〜?」とか言ってずーっとガチャガチャやっててなかなか開けてくれない
私が待ってるのに気づいて「すみませーん」って言ってくれたけど、子供がやりたいのもわかるけど、
朝は急いでるから開けるなら早く開けてくれよ
2017/11/30(木) 09:41:38.27ID:HYkp/KBA
混んでるATMやセルフレジを子どもに操作させるタイプだね
2017/11/30(木) 09:47:24.37ID:p7r2RCPO
2017/11/30(木) 09:49:53.81ID:CmHwpBgL
半ズボンハイソックスの意味する所はサッカー少年のスポーツじゃない版くらいの丈やつね
落ち着いた感じで別におかしくない見た目だよ
落ち着いた感じで別におかしくない見た目だよ
2017/11/30(木) 10:00:33.01ID:OsLuFKC8
お受験ぽいという方がわかりやすいか
2017/11/30(木) 10:17:12.42ID:NPOI/X8x
友人が半年違いで女の子を産んで今3ヶ月なんだけど「女の子は大人しいねってよく言われるの。私これ以上育児きつい男の子無理。女の子万歳だよね!」と言われて、その月齢で性差なんてあるかな〜とモヤモヤしてしまった
たまにこの板でも見る女の子至上主義になってるのかなとも思って微妙にモヤモヤ
5chの見すぎかもしれないけどw
たまにこの板でも見る女の子至上主義になってるのかなとも思って微妙にモヤモヤ
5chの見すぎかもしれないけどw
2017/11/30(木) 11:07:39.69ID:HyuJs7p7
2017/11/30(木) 11:46:01.69ID:K1Gw87FO
性差どうこうよりそれを男児持ちに言っちゃうところにモヤモヤだわ
2017/11/30(木) 11:46:56.28ID:K1Gw87FO
と思ったら男児持ちとは書いてなかった、すまん
2017/11/30(木) 12:23:24.36ID:EreQ0mry
柚月という字でゆずきと読ませる名付け
名前が間違ってるくせにゆづきと書くと怒る人が多くてめんどくさい
名前が間違ってるくせにゆづきと書くと怒る人が多くてめんどくさい
2017/11/30(木) 12:41:25.67ID:GPmjLGD9
子供が通ってる幼稚園では週に一度私服の日があるんだけど、園長が手紙で、
女の子はスカートで頑張ってるのに、男の子は長ズボン!園では薄着推奨してます!お母さん!かわいそうだからではなく、半ズボンを!!
とか毎回書いて来るんだけど、女の子でも長ズボンの子は居るし、スカートの子は大抵レギンスかタイツ履いてる。
で、何より上でも書かれてるけど、今って半ズボン売ってない。売っててもフォーマル用のやつくらい。
時代錯誤もいい所だ。
女の子はスカートで頑張ってるのに、男の子は長ズボン!園では薄着推奨してます!お母さん!かわいそうだからではなく、半ズボンを!!
とか毎回書いて来るんだけど、女の子でも長ズボンの子は居るし、スカートの子は大抵レギンスかタイツ履いてる。
で、何より上でも書かれてるけど、今って半ズボン売ってない。売っててもフォーマル用のやつくらい。
時代錯誤もいい所だ。
2017/11/30(木) 13:13:31.18ID:fCPaAgli
スカートは頑張ってはいてるわけじゃないと思うのに
41名無しの心子知らず
2017/11/30(木) 13:41:56.87ID:K05nIQH9 子供にあった温度の服装させたいわ
42名無しの心子知らず
2017/11/30(木) 13:55:28.88ID:WYMliahh 半ズボンないよ。あっても夏にハーフパンツだよね。
マイ微モヤ。
うちの子供が某鉄道玩具にはまっていて、電車本体の他、トンネルやレールといった走らせる為のパーツを少しずつ集めている。
それを知っている近所のママに「うちも興味持ち出して電車を買わされたんだけど、走らせるのがないからってパパが買おうって言うの。うちの子ちゃん家で遊ばせてもらえばいいのにさー」と言われた。
ちょっと図々しいよね。
でも、逆の立場だったら思うのかな。
口には出さなくても。
マイ微モヤ。
うちの子供が某鉄道玩具にはまっていて、電車本体の他、トンネルやレールといった走らせる為のパーツを少しずつ集めている。
それを知っている近所のママに「うちも興味持ち出して電車を買わされたんだけど、走らせるのがないからってパパが買おうって言うの。うちの子ちゃん家で遊ばせてもらえばいいのにさー」と言われた。
ちょっと図々しいよね。
でも、逆の立場だったら思うのかな。
口には出さなくても。
2017/11/30(木) 14:09:18.89ID:K0ockR07
いや図々しすぎるよ、友達でもありえない。持ってる側が言うならまだ良いけどねー
うちもそういうの無いけど持ってる人に思ったことないわ
うちもそういうの無いけど持ってる人に思ったことないわ
2017/11/30(木) 14:32:31.43ID:TbaaAh0Y
月は「き」とは読まないだろ
2017/11/30(木) 14:40:38.81ID:qKjPMsSZ
48名無しの心子知らず
2017/11/30(木) 14:52:01.75ID:lYxkpTFk >>45
ゆずのズとづきのヅが重なってるから省略してるんだよ
ゆずのズとづきのヅが重なってるから省略してるんだよ
2017/11/30(木) 15:10:38.19ID:WWPoSlJq
ゆづきなら省略もぶったぎりもしなくていいのに
わざわざ不自然な方使って人に強制するのがモヤるんでしょ
わざわざ不自然な方使って人に強制するのがモヤるんでしょ
2017/11/30(木) 15:22:17.43ID:7N5sbA4x
なんだろ
旦那や子どもにイライラすることが多くて「アスペ?」「発達障害だ」と言うママが多いけど
自分のアスペや発達障害を疑わないあたりがすごい
旦那や子どもにイライラすることが多くて「アスペ?」「発達障害だ」と言うママが多いけど
自分のアスペや発達障害を疑わないあたりがすごい
2017/11/30(木) 15:39:29.56ID:FOfVTwa7
皮膚科の看護師さんが、診察室で泣いていた幼稚園年少さんくらいの子供に
「じっとしてないと(近所の小児科の)◯◯先生に痛いお注射してもらうよ!お注射ちっくんだよ!」
と、診察室の外にも聞こえるぐらいの大声で怒鳴っていた
「じっとしてないと(近所の小児科の)◯◯先生に痛いお注射してもらうよ!お注射ちっくんだよ!」
と、診察室の外にも聞こえるぐらいの大声で怒鳴っていた
2017/11/30(木) 16:00:19.77ID:vhYw0Y8Q
子供の習い事を馬鹿にしてるママ友が、習い事してるうちの子に会う度「〇〇行くの楽しい?」って聞いてきて、子供が楽しいよ!って答えると「えぇー?本当に楽しいのー?」「お勉強より公園で遊ぶ方が楽しくなーい?」って言う事。
2017/11/30(木) 17:02:50.68ID:aW4MeYr0
自分の子供を会わせたがる友人と、会いに行くよ!と言いながら会いに行かない友人にモヤモヤ。
元同僚グループのうちの一人が出産したが、「会いに行く」と言いながら誰も会いに行かなかった。
今度久々に集まる機会が出来たんだけど、一人欠席。そしたらその欠席した友人に「別日に会いに来て」と言い、欠席する友人も「行く行く!」と乗り気な返事。
どうやら出産した友人は赤ちゃんのうちに会わせたいらしいが、もうここまで会いに来ないんだから察して欲しいし、欠席する友人も乗り気のような返答はやめればいいのにとモヤモヤ。
元同僚グループのうちの一人が出産したが、「会いに行く」と言いながら誰も会いに行かなかった。
今度久々に集まる機会が出来たんだけど、一人欠席。そしたらその欠席した友人に「別日に会いに来て」と言い、欠席する友人も「行く行く!」と乗り気な返事。
どうやら出産した友人は赤ちゃんのうちに会わせたいらしいが、もうここまで会いに来ないんだから察して欲しいし、欠席する友人も乗り気のような返答はやめればいいのにとモヤモヤ。
54名無しの心子知らず
2017/11/30(木) 17:30:31.70ID:pEFIhA9c >>53
私はその欠席する友人になりがちだわw もちろん行く気は無し
私はその欠席する友人になりがちだわw もちろん行く気は無し
2017/11/30(木) 21:49:14.52ID:/9/Ga6mE
知人が子供の誕生日を友人に祝ってもらったとSNSにあげていたが
「子供は当日38度の高熱でダウン寸前だったけどプレゼント目当てでどうしても行きたがりナイスガッツで参加!」
と居酒屋で笑顔の大人たちに囲まれるぐったりした子供の写真付き
色々もやるけどとりあえず誰一人として日程変更は言い出さなかったんだろうか
「子供は当日38度の高熱でダウン寸前だったけどプレゼント目当てでどうしても行きたがりナイスガッツで参加!」
と居酒屋で笑顔の大人たちに囲まれるぐったりした子供の写真付き
色々もやるけどとりあえず誰一人として日程変更は言い出さなかったんだろうか
2017/11/30(木) 21:59:27.15ID:9Ew+rla0
遊びに来た人や家の写真を見た人に、おもちゃ多いねって言われるのが地味にムカつく
事実おもちゃは少ないとはいえない程度あると思うけどだからなに?と
自分でもうまく説明できない苛立ちを感じて言われるたび毎回モヤモヤする
事実おもちゃは少ないとはいえない程度あると思うけどだからなに?と
自分でもうまく説明できない苛立ちを感じて言われるたび毎回モヤモヤする
2017/11/30(木) 22:03:10.23ID:+Azlwhit
批判的ないいかたなのかな?
多くて楽しいね!みたい感じならいいのにね
多くて楽しいね!みたい感じならいいのにね
2017/11/30(木) 22:10:50.38ID:2ZK7EwzH
2017/11/30(木) 22:36:55.81ID:gdAhAK7p
出産したら病院行くね〜と言って結局来なかったAさん
用事ができたらしい
次は来月家に行くね〜と言ったけど来ない
社交辞令なら病室や在宅時間まで聞かないで欲しい
用事ができたらしい
次は来月家に行くね〜と言ったけど来ない
社交辞令なら病室や在宅時間まで聞かないで欲しい
2017/11/30(木) 22:43:05.76ID:y/W1HOFy
京都ならよくあること
62名無しの心子知らず
2017/12/01(金) 08:20:49.65ID:BbK1lZrp 近所のご主人がゴルフバックを車に積んで出掛けてたので、その家の子に「お父さんお仕事お休みなんだね」と言ったら
「お仕事お休みじゃないよ。ゴルフだよ!」と言ってた。接待ゴルフって意味なのか?と思ってた。
別の日にその家のママが「ゴルフばっかでやになっちゃう!その後友達と飲み会のセットだし」と怒ってた。
子供にはゴルフ=遊びじゃないと嘘ついてるみたい。
そんな嘘、小学生にもなったら分かるのになーと微モヤ。
「お仕事お休みじゃないよ。ゴルフだよ!」と言ってた。接待ゴルフって意味なのか?と思ってた。
別の日にその家のママが「ゴルフばっかでやになっちゃう!その後友達と飲み会のセットだし」と怒ってた。
子供にはゴルフ=遊びじゃないと嘘ついてるみたい。
そんな嘘、小学生にもなったら分かるのになーと微モヤ。
2017/12/01(金) 09:07:34.59ID:WdG/vWgM
イオンでプレミアムウオーターの宣伝員に声かけられてしまったんだけど、抱っこしてる子供の顔を何度も触りまくられた
要らないからサッサと立ち去ろうとしてもしつこいしあんなとこ通らなければ良かった
ぶっちゃけどうすか?めっちゃ良くないすか?って言われても要らん
要らないからサッサと立ち去ろうとしてもしつこいしあんなとこ通らなければ良かった
ぶっちゃけどうすか?めっちゃ良くないすか?って言われても要らん
2017/12/01(金) 09:37:01.50ID:NL8KN1K4
2017/12/01(金) 09:41:27.02ID:YpdFxPxg
>>63
すんごいしつこいよねあれ
最初の頃は「結構です」と返してたけど、目を合わせるだけでロックオンされると分かってからは目を合わせず無言で通り過ぎてるわ
言葉遣いなってないし子供が風船に釣られるし邪魔だよね
すんごいしつこいよねあれ
最初の頃は「結構です」と返してたけど、目を合わせるだけでロックオンされると分かってからは目を合わせず無言で通り過ぎてるわ
言葉遣いなってないし子供が風船に釣られるし邪魔だよね
2017/12/01(金) 09:41:48.25ID:vj9EC/Wv
うちはベビーカー嫌がって抜け出そうとすることがあるから常にベルトしているんだけど、ママ友にうちは自分でベルト外しちゃうから肩ベルトはしないわ、その方が子供も自由に動けるし視線も自由だからぐずらないよと言われた
それだと危ないからベルトしているんですけど…そもそもきちんと締めていたら抜け出せないし、腰ベルトだけじゃ意味ないし、とか色々モヤッた
それだと危ないからベルトしているんですけど…そもそもきちんと締めていたら抜け出せないし、腰ベルトだけじゃ意味ないし、とか色々モヤッた
2017/12/01(金) 09:47:26.25ID:hBI4Cg1/
>>66
あれ肩抜くんじゃなくてバックルごと外すようになるから大人しく座っててくれる腰ベルトだけになるんだよね
あれ肩抜くんじゃなくてバックルごと外すようになるから大人しく座っててくれる腰ベルトだけになるんだよね
2017/12/01(金) 09:49:04.04ID:G0NCuM4N
友達何人かが同時期に出産して産後3ヶ月くらいの時にみんなで集まろうってなったんだ。
その時、うちおいでよって言ってくれた子がいてみんなで行ったんだけど、その日旦那さんも休みだったみたいでずっと輪の中にいてモヤモヤした。
授乳だってしたいのに、旦那さん別に輪に入らなくてもいいような。
その時、うちおいでよって言ってくれた子がいてみんなで行ったんだけど、その日旦那さんも休みだったみたいでずっと輪の中にいてモヤモヤした。
授乳だってしたいのに、旦那さん別に輪に入らなくてもいいような。
2017/12/01(金) 09:54:00.52ID:vj9EC/Wv
2017/12/01(金) 11:48:17.75ID:q47BYV7g
インスタにある笑撃のマタニティフォトっていうやつ
旦那まで一緒にやってて、ウケ狙いで本当に気持ち悪い
まだ普通のマタニティフォトの方がマシだわ
旦那まで一緒にやってて、ウケ狙いで本当に気持ち悪い
まだ普通のマタニティフォトの方がマシだわ
2017/12/01(金) 11:53:49.42ID:mbixjw1U
我が子のプライベート話を不特定多数がいる場所でも臆面なく話すお母さんがスレタイ。
今までで一番ひいたのは、小学校高学年娘の好きな男の子の名前や恋の進捗具合! まで
事細かにママ友グループに報告してた人と、息子の性器の大小を大声で話題にしてた人。
私が子供本人だったら、一生親を怨むわ。
今までで一番ひいたのは、小学校高学年娘の好きな男の子の名前や恋の進捗具合! まで
事細かにママ友グループに報告してた人と、息子の性器の大小を大声で話題にしてた人。
私が子供本人だったら、一生親を怨むわ。
2017/12/01(金) 12:04:45.22ID:TfjrFw48
トイペとティッシュと食材を買い込んでマンションの階段上ろうとしたら、向かいの90の婆ちゃんに「持とうか?」と言われた
断ったら若い頃の自分語りが10分くらい続いた
朝、子連れで仕事して、少しの合間に今なら保育園に送れる!遅刻!と飛び出したら、近くの75の婆ちゃんに呼び止められ、婆ちゃん宅の不要品を譲るいらないの押し問答が10分くらい続いた
夕方保育園から子を引き取り、姑へ夕食作りにいこうと暴れる子抱えて外出たら、家庭菜園やってる80の婆ちゃんにぐじゅぐしゅのじゃがいも渡されそうになった
みんな色んな口実で子どもを構いたいし可愛がってくれようとする
うちは老舗の家業で近所に助けられて続いてきたんだろうし客は年寄りメインだから邪険にできない
でも焦ってるの見てわかんないかな…とモヤモヤ
断ったら若い頃の自分語りが10分くらい続いた
朝、子連れで仕事して、少しの合間に今なら保育園に送れる!遅刻!と飛び出したら、近くの75の婆ちゃんに呼び止められ、婆ちゃん宅の不要品を譲るいらないの押し問答が10分くらい続いた
夕方保育園から子を引き取り、姑へ夕食作りにいこうと暴れる子抱えて外出たら、家庭菜園やってる80の婆ちゃんにぐじゅぐしゅのじゃがいも渡されそうになった
みんな色んな口実で子どもを構いたいし可愛がってくれようとする
うちは老舗の家業で近所に助けられて続いてきたんだろうし客は年寄りメインだから邪険にできない
でも焦ってるの見てわかんないかな…とモヤモヤ
2017/12/01(金) 12:07:03.07ID:TfjrFw48
上の最初、育児関係ないみたいだけど荷物満載でさらに子を抱っこなの書き忘れてた…
うちの子が特にかわいいわけではなく、でも○○さんとこの孫!みたいなのがあってよけいみんな親切にしてくれてるんだろうからモヤる
うちの子が特にかわいいわけではなく、でも○○さんとこの孫!みたいなのがあってよけいみんな親切にしてくれてるんだろうからモヤる
2017/12/01(金) 12:22:52.72ID:HYehCn7p
うちは男の子なんだけど、電車で隣の席に女の子が座ってきたからかわいいですね(^^♪って言ったら、
男の子も可愛いですから大丈夫ですよって言われた
別に男児だからコンプとかじゃなかったのに男児だから女児が羨ましいふうに思われたのかな?って思ったらモヤモヤして目的地前なのに電車降りちゃった
男の子も可愛いですから大丈夫ですよって言われた
別に男児だからコンプとかじゃなかったのに男児だから女児が羨ましいふうに思われたのかな?って思ったらモヤモヤして目的地前なのに電車降りちゃった
2017/12/01(金) 12:25:29.33ID:zfIVAEir
あなたみたいなドブスが親でも子供はみんなかわいいから大丈夫ですよって言ってやりてえわね
2017/12/01(金) 12:28:28.94ID:HYehCn7p
ブスじゃないから。
2017/12/01(金) 12:57:48.41ID:lppVE1/q
顔文字うざ
81sage
2017/12/01(金) 13:17:48.76ID:Z0lJXO20 >>73
とても大変そうだわ…
とても大変そうだわ…
83名無しの心子知らず
2017/12/01(金) 14:23:36.42ID:y30YTec2 SNSで購入したものを「○○をお迎えしました」とか子どもの名前を「(イニシャル)君/ちゃん」と書くこと。普通に「買いました」や「息子/娘/あだ名とか」じゃダメなんだろうか?
2017/12/01(金) 15:04:58.47ID:5hkrZFnm
2017/12/01(金) 15:06:28.14ID:ltMQ0Vra
。。。
2017/12/01(金) 15:19:16.22ID:Rb68ja/H
2017/12/01(金) 15:38:13.21ID:bb9sOdrh
>>83
お迎えしました(笑)あと、旦那氏とか旦那くんとか、〇〇が過ぎるとかもどーでもいいけど、モヤっとしちゃう
お迎えしました(笑)あと、旦那氏とか旦那くんとか、〇〇が過ぎるとかもどーでもいいけど、モヤっとしちゃう
2017/12/01(金) 15:39:39.50ID:yI+UptCM
そんなに可愛くないみすぼらしい感じの人からお子さん可愛いですねって言われたら何か…答えにくいな、何となく
2017/12/01(金) 15:46:44.75ID:HXGewuRz
2歳の保育園児、迎えに行くと靴履かないだの自分で歩けないだの甘え炸裂するタイプ。それを年配の先生が「ママがいないとお利口さんなのにねー」と言ってくるのがモヤ。悪意はないんだろうし別にいいんだけどね。
91名無しの心子知らず
2017/12/01(金) 16:31:06.37ID:z+bwvuO12017/12/01(金) 16:51:17.67ID:ZvKv2MST
目の前で見た親子。電車の中で子供がベビーカーのフロントバーに足を乗せて静かに指しゃぶりしてたんだけど母親が電車の中でお行儀悪いからって無理矢理下ろさせて電子音が出るおもちゃを持たせた
おもちゃの方がうるさいし子供もノリノリになるしなんだかなぁ
おもちゃの方がうるさいし子供もノリノリになるしなんだかなぁ
93名無しの心子知らず
2017/12/01(金) 17:49:08.63ID:C9YUiU8u >>92
めちゃモヤるw
めちゃモヤるw
2017/12/01(金) 19:27:35.39ID:iafPmfsZ
今日3回目の予防接種行ってきた
先生につく看護師さんが新しい人に変わってたんだけど、注射の後にはる絆創膏が3ヵ所全部注射跡から外れてた
粘着部分もあれば完全に外れてるのもあった
肌着とロンパースに血ついてるし、菌が入らないか心配だし
今までこんなことなかったのに
クレームいれるほどじゃないからモヤる
先生につく看護師さんが新しい人に変わってたんだけど、注射の後にはる絆創膏が3ヵ所全部注射跡から外れてた
粘着部分もあれば完全に外れてるのもあった
肌着とロンパースに血ついてるし、菌が入らないか心配だし
今までこんなことなかったのに
クレームいれるほどじゃないからモヤる
2017/12/01(金) 19:33:14.27ID:StTp6yK/
予防接種でそんなに血って出るの?
絆創膏にも服にも血がついた事がない
絆創膏にも服にも血がついた事がない
2017/12/01(金) 21:07:35.13ID:fHTlihTd
>>95
うちのかかりつけはハズレのおばちゃん看護師だと注射したところ押して血を出して確認して絆創膏貼ってる。他の看護師はサッと貼ってくれるから血出ないし場所も正しい
服についたのはドンマイだったね…モヤるのわかる
うちのかかりつけはハズレのおばちゃん看護師だと注射したところ押して血を出して確認して絆創膏貼ってる。他の看護師はサッと貼ってくれるから血出ないし場所も正しい
服についたのはドンマイだったね…モヤるのわかる
99名無しの心子知らず
2017/12/02(土) 09:01:57.93ID:8MtD1I4b 幼稚園年少、車で送迎しているんだけど
子どもを後部座席に放り込んで(まさにこんな感じ)ドア閉めてすぐ発車する人が割といる
同じクラスの仲良し君のパパさんもすごく真面目で感じのいい人だけど、これだったのを知って
ショックだ…
子どもを後部座席に放り込んで(まさにこんな感じ)ドア閉めてすぐ発車する人が割といる
同じクラスの仲良し君のパパさんもすごく真面目で感じのいい人だけど、これだったのを知って
ショックだ…
100名無しの心子知らず
2017/12/02(土) 09:16:33.00ID:bUsSUedr もうすぐ出産の知人がベビーグッズを準備してる様子をSNSであげてるんだけど、全てモノクロ統一なこと
もともとインテリアも白メインで今後おもちゃも木のおもちゃを探してるとかでカラフルなのは断固拒否って感じみたい
「赤ちゃんは白黒しか見えないみたいだしー」と言ってる
もともとインテリアも白メインで今後おもちゃも木のおもちゃを探してるとかでカラフルなのは断固拒否って感じみたい
「赤ちゃんは白黒しか見えないみたいだしー」と言ってる
102名無しの心子知らず
2017/12/02(土) 10:01:44.52ID:fWdlNiuh 友人が初めての子の服やら育児グッズやらをメルカリで中古を調達していること
ご主人は一般的に高給取りと言われる職業だし両実家とも裕福で経済的に困ってるわけでないから、赤ちゃんのものくらいお店で新しいの買えばいいのに、と思うけど完全に余計なお世話だし口出すことでないから話聞くたびモヤっとする
ご主人は一般的に高給取りと言われる職業だし両実家とも裕福で経済的に困ってるわけでないから、赤ちゃんのものくらいお店で新しいの買えばいいのに、と思うけど完全に余計なお世話だし口出すことでないから話聞くたびモヤっとする
104名無しの心子知らず
2017/12/02(土) 10:16:50.24ID:lkeueNqL 中古で調達したものもあるけどさすがに人には言えない…
105名無しの心子知らず
2017/12/02(土) 10:41:32.45ID:0PZDEnzm 発達が少しゆっくりめな1歳
0歳から保育園に預けている知り合いが、保育園にいけば刺激になって伸びるよーってことあるごとに言ってきてうざい
よく聞く話だし実際そうなんだろうけどこっちは自営で門前払いみたいな状況だから、そうしたくったってできないって言ってるのに
まだ指差しできない子を見て、ゆっくりちゃんだね〜って毎回言うのもやめてほしい
0歳から保育園に預けている知り合いが、保育園にいけば刺激になって伸びるよーってことあるごとに言ってきてうざい
よく聞く話だし実際そうなんだろうけどこっちは自営で門前払いみたいな状況だから、そうしたくったってできないって言ってるのに
まだ指差しできない子を見て、ゆっくりちゃんだね〜って毎回言うのもやめてほしい
106名無しの心子知らず
2017/12/02(土) 10:43:55.54ID:8MtD1I4b >>101
それならいいんですけどね…
発車後に後部座席の窓開けて、少し顔出してバイバーイとかやってるわけですよ
園を出たところの交差点で信号待ちしてると、バックミラーに映る後続車の中で園児が暴れまくってるのが見えたりとかしょっちゅう
自分だけは事故に合わないと思ってるとしか思えない
それならいいんですけどね…
発車後に後部座席の窓開けて、少し顔出してバイバーイとかやってるわけですよ
園を出たところの交差点で信号待ちしてると、バックミラーに映る後続車の中で園児が暴れまくってるのが見えたりとかしょっちゅう
自分だけは事故に合わないと思ってるとしか思えない
107名無しの心子知らず
2017/12/02(土) 10:55:16.86ID:dc8rv4gF 支援センターによく行くんだけどそこに併設されてる保育所に送迎で来てる車見たらほぼ助手席に子供乗せて即発進させてる親ばっかりだわ
一瞬保育園児の年齢ってチャイルドシートもういらないんだっけ?って思ったくらい
仕事の都合上急いでたりするのかもしれないけど
一瞬保育園児の年齢ってチャイルドシートもういらないんだっけ?って思ったくらい
仕事の都合上急いでたりするのかもしれないけど
108名無しの心子知らず
2017/12/02(土) 12:28:42.95ID:hlRMS7MR NHKで放送してた番組の中で、あるシングルの父親が子供の教育に関わる問題点を学校の先生に電話して、「こういう問題があったのですが先生はどう思いますか?」、「こういうしつけ方で良いのでしょうか?」などと質問してた
しかも、その親の対応を褒める尾木ママと保護者が居る事にもモヤモヤ
学校は勉強を教える場所であり、躾は家庭内でやれよと
いくらシングルで大変だとしても、逐一先生に電話したり、意見を聞くのはやり過ぎ
しかも、その親の対応を褒める尾木ママと保護者が居る事にもモヤモヤ
学校は勉強を教える場所であり、躾は家庭内でやれよと
いくらシングルで大変だとしても、逐一先生に電話したり、意見を聞くのはやり過ぎ
109名無しの心子知らず
2017/12/02(土) 12:35:48.82ID:pKFk673a >>108
モヤモヤがわかる反面、子どものクラスに父子家庭の子がいるんだけどあまりにも子どもに関わらずネグレクト気味なのでそれよりはいいかなと思ってしまう
モヤモヤがわかる反面、子どものクラスに父子家庭の子がいるんだけどあまりにも子どもに関わらずネグレクト気味なのでそれよりはいいかなと思ってしまう
110名無しの心子知らず
2017/12/02(土) 12:42:18.96ID:hlRMS7MR111名無しの心子知らず
2017/12/02(土) 13:04:02.25ID:BuXCow5E >>99
遠足のお迎えに夫婦で来て、助手席に母親が乗って膝に年中乗せて帰って行ったよ
あり得ないことに先生に向かって親子で手を振りまくってた
チャイルドシート乗せずに飛び回る子供が多い地域だけど、ここまで酷いのは初めて見た
遠足のお迎えに夫婦で来て、助手席に母親が乗って膝に年中乗せて帰って行ったよ
あり得ないことに先生に向かって親子で手を振りまくってた
チャイルドシート乗せずに飛び回る子供が多い地域だけど、ここまで酷いのは初めて見た
113名無しの心子知らず
2017/12/02(土) 15:35:44.09ID:FXHg9JwQ114名無しの心子知らず
2017/12/02(土) 16:43:54.98ID:WBK3NJhp 幼稚園での行事中、近くに居た父親が奥さんに向かって「アイツさ〜」って話してるのが聞こえた
目線の先と話の内容から、うちの子の事っぽかった。そこの子供は親の隣に居たし
もしうちじゃなくても他所の子供アイツ呼ばわりかとモヤモヤ
目線の先と話の内容から、うちの子の事っぽかった。そこの子供は親の隣に居たし
もしうちじゃなくても他所の子供アイツ呼ばわりかとモヤモヤ
115名無しの心子知らず
2017/12/02(土) 17:06:39.50ID:eMgiy5NP SNSに子供写真の鼻部分全てにスタンプ入れて逆に目立っている人。
相当にブタ鼻なんだろうなと思ったら案の定。
シンプルなお家写真で有名なインスタグラマーw
赤ちゃんの服までババシャツみたいなキナリばっかり。顔も服も名前も男女迷うからやめてほしい。
相当にブタ鼻なんだろうなと思ったら案の定。
シンプルなお家写真で有名なインスタグラマーw
赤ちゃんの服までババシャツみたいなキナリばっかり。顔も服も名前も男女迷うからやめてほしい。
116名無しの心子知らず
2017/12/02(土) 17:07:35.21ID:reNKnKW+ ついさっき車で住宅地の道路の角を曲がったら、すぐ目の前に一歳くらいの子が一人で道路のまん中に座り込んでた
まだよちよち歩きで尻餅ついたりを繰り返してる
母親はと探したら50メートルくらい先をベビーカー押してさっさと歩いてた
そこで気づいてベビーカーをその場に置いて戻ってきたけど、子供を抱き上げたあと怒鳴りながら尻やら太ももやら何度も叩いてた
その間これまた道路のまん中に放置されてたベビーカーの中には別の赤ちゃん
叩かれてた子供は悲鳴みたいな声あげて泣いてた
家族全員ドン引きしてしばらく無言に
他人の家族計画のことだからスレタイだけど、なんでこんな人が二人産んだ?としか言いようがない
まだよちよち歩きで尻餅ついたりを繰り返してる
母親はと探したら50メートルくらい先をベビーカー押してさっさと歩いてた
そこで気づいてベビーカーをその場に置いて戻ってきたけど、子供を抱き上げたあと怒鳴りながら尻やら太ももやら何度も叩いてた
その間これまた道路のまん中に放置されてたベビーカーの中には別の赤ちゃん
叩かれてた子供は悲鳴みたいな声あげて泣いてた
家族全員ドン引きしてしばらく無言に
他人の家族計画のことだからスレタイだけど、なんでこんな人が二人産んだ?としか言いようがない
117名無しの心子知らず
2017/12/02(土) 17:33:17.03ID:v2It8VPs インスタで3歳女の子が可愛くてフォローした。
毎日同じ公園ぽいところで今日のコーデとおしゃれな服着せてアップしてんだけど、毎日同じ場所で撮影会してんのかな?
旦那がコーデを決めて着せてるらしく、せっかく顔可愛いのに、黒とかネイビー系の服ばっか。たまに全身黒のスポーティーな格好してて、せっかく顔可愛いのに…と余計なお世話思ってしまう。
毎日同じ公園ぽいところで今日のコーデとおしゃれな服着せてアップしてんだけど、毎日同じ場所で撮影会してんのかな?
旦那がコーデを決めて着せてるらしく、せっかく顔可愛いのに、黒とかネイビー系の服ばっか。たまに全身黒のスポーティーな格好してて、せっかく顔可愛いのに…と余計なお世話思ってしまう。
118名無しの心子知らず
2017/12/02(土) 17:37:57.58ID:5TeXw+av >>117
前に、公園に行ったらインスタでフォロワーがたくさんいる親が大量に服を持って来てて、子どもに着せては撮影、また着替えて撮影を繰り返してたってカキコミがあったな。
後日インスタで「今日のコーデ」って数日にわけて上げられてたと。
前に、公園に行ったらインスタでフォロワーがたくさんいる親が大量に服を持って来てて、子どもに着せては撮影、また着替えて撮影を繰り返してたってカキコミがあったな。
後日インスタで「今日のコーデ」って数日にわけて上げられてたと。
119名無しの心子知らず
2017/12/02(土) 18:00:09.90ID:4DsymkWc で?
121名無しの心子知らず
2017/12/02(土) 21:16:04.75ID:o/f1Gq38 子供が何歳か知らないけど、せっかく公園に来たのに遊べないとか…
撮影好きな子ならいいけど
撮影好きな子ならいいけど
122名無しの心子知らず
2017/12/02(土) 21:25:52.06ID:JgtlJoxb123名無しの心子知らず
2017/12/02(土) 21:33:09.07ID:mnn17bqD なんかここの奥様方はやたらと他人を監視・詮索するのね
サザエさんの世界みたいで怖い
サザエさんの世界みたいで怖い
124名無しの心子知らず
2017/12/02(土) 21:37:08.35ID:Wsik6cJy おぼろげな記憶だけど少年アシベにそんな父と女いなかったっけ
125名無しの心子知らず
2017/12/02(土) 22:03:12.97ID:MBum73Jr サザエさんそんな世界だっけ
126名無しの心子知らず
2017/12/02(土) 22:10:41.55ID:ShY1rDYS サザエなんて十何年も見てないから分からない
127名無しの心子知らず
2017/12/02(土) 22:20:36.41ID:pfquwmyl サザエさんの世界だと相互監視の村社会だから何か噂ひとつあると地域みんなに伝わったり
誰かが下手を打つと地域中から辱しめを受ける世界
誰かが下手を打つと地域中から辱しめを受ける世界
128名無しの心子知らず
2017/12/02(土) 22:25:29.07ID:xrEwmMyV >>124
ユミコちゃんのパパだな
ユミコちゃんのパパだな
129名無しの心子知らず
2017/12/02(土) 22:30:54.74ID:sgB8JaPK 2017年11月末に1コイン100万円を突破し高騰し続けるビットコイン市場、儲けるなら今しかない!
仮想投資ビットコインを始めてみよう!https://dmm48.wordpress.com/2017/04/16/
仮想投資ビットコインを始めてみよう!https://dmm48.wordpress.com/2017/04/16/
130名無しの心子知らず
2017/12/02(土) 23:25:27.93ID:z3Q/khxh 最近キドキドみたいなところで撮影会してる親子いたわ。ママが一眼レフ、ババが助手w
女の子はハイハイ、つかまり立ちだけど、動きにくそうなチュールスカートにデカい花のついたヘアバンド。
他の子が寄っていったり、その子も他の子に興味持ったりしてるのに、よその子が映り込んだら困るらしくて、すぐに抱かれて移動し別の場所で撮影…
平日だから混んでなかったけど、他の家族も気を遣うし、迷惑だよね。てか、自由に遊ばせてやれよ、と思ったわ。
女の子はハイハイ、つかまり立ちだけど、動きにくそうなチュールスカートにデカい花のついたヘアバンド。
他の子が寄っていったり、その子も他の子に興味持ったりしてるのに、よその子が映り込んだら困るらしくて、すぐに抱かれて移動し別の場所で撮影…
平日だから混んでなかったけど、他の家族も気を遣うし、迷惑だよね。てか、自由に遊ばせてやれよ、と思ったわ。
131名無しの心子知らず
2017/12/02(土) 23:29:06.42ID:FnIOCzSZ132名無しの心子知らず
2017/12/03(日) 00:00:23.46ID:COCz62CU 友達が2ヶ月前に出産したので1週間前に出産祝いを送ったけど、なんの音沙汰も無いこと
昼夜関係なく育児して、今日が何日か何曜日かすら分からなくなることも分かるんだけど、
お祝い送るねに対しての返事はすぐ来たのに、お礼の一言もないのかとモヤモヤ
昼夜関係なく育児して、今日が何日か何曜日かすら分からなくなることも分かるんだけど、
お祝い送るねに対しての返事はすぐ来たのに、お礼の一言もないのかとモヤモヤ
133名無しの心子知らず
2017/12/03(日) 00:18:10.38ID:vd5h9qxs 前にも話題あがっていたかな?
メールなどで我が子を「ちゃん、くん」呼びはもちろんのこと、
普通に話しててそんな親しくもない人が初対面から我が子のことを「ゆずちゃんは〜」とかって言う人がどうしても受け入れられない
モヤモヤしてしまう
なんで人と話すときに我が子のちゃん、くんをはずさないのだろう?
すごい耳に残って気になる
うちも普通にあだ名にくん呼びだったりするけど人に話すときは呼び捨てにしてるけどな
それがマナーというか
赤ちゃんにしても気持ち悪くてモヤモヤする
なんではずさないの?
ずっと言ってくるからそっちばっかり気になってしまう
メールなどで我が子を「ちゃん、くん」呼びはもちろんのこと、
普通に話しててそんな親しくもない人が初対面から我が子のことを「ゆずちゃんは〜」とかって言う人がどうしても受け入れられない
モヤモヤしてしまう
なんで人と話すときに我が子のちゃん、くんをはずさないのだろう?
すごい耳に残って気になる
うちも普通にあだ名にくん呼びだったりするけど人に話すときは呼び捨てにしてるけどな
それがマナーというか
赤ちゃんにしても気持ち悪くてモヤモヤする
なんではずさないの?
ずっと言ってくるからそっちばっかり気になってしまう
134名無しの心子知らず
2017/12/03(日) 00:19:56.09ID:vd5h9qxs >>115
誰か気になる
誰か気になる
135名無しの心子知らず
2017/12/03(日) 02:07:42.99ID:YvSx6Fn9 汚いブランド服着てる子
無印でいいからキレイなの着せてあげればいいのにとスレタイ
無印でいいからキレイなの着せてあげればいいのにとスレタイ
139名無しの心子知らず
2017/12/03(日) 10:09:27.73ID:QRVAntRb140名無しの心子知らず
2017/12/03(日) 10:22:19.91ID:zLnSZym8 >>138
可愛い顔してるのに黒系ばっかで勿体ないけど余計なお世話だよな→服の趣味なんて人それぞれだし余計なお世話だよ→スレタイ「別にいいけど微妙にモヤモヤ
可愛い顔してるのに黒系ばっかで勿体ないけど余計なお世話だよな→服の趣味なんて人それぞれだし余計なお世話だよ→スレタイ「別にいいけど微妙にモヤモヤ
142名無しの心子知らず
2017/12/03(日) 11:10:26.18ID:/bkrJp+t 幼稚園の発表会であやとりをやった
何をやるかは指定がなく、ほとんどあやとりをやったことがない子だったので最初に簡単なものを覚えさせて
先生に訊いたら他の子達も同じようなレベルだと言っていたので
もう少し難しいのもできそうだったけど本番でもそのまま簡単なものをやらせたら
他の子達はもっと難しいのをやっていた
再確認しなかった自分にも落ち度があるけど、
事前に教えてもらえれば他の子と同じくもう少し難しいのもできたのに
何をやるかは指定がなく、ほとんどあやとりをやったことがない子だったので最初に簡単なものを覚えさせて
先生に訊いたら他の子達も同じようなレベルだと言っていたので
もう少し難しいのもできそうだったけど本番でもそのまま簡単なものをやらせたら
他の子達はもっと難しいのをやっていた
再確認しなかった自分にも落ち度があるけど、
事前に教えてもらえれば他の子と同じくもう少し難しいのもできたのに
143名無しの心子知らず
2017/12/03(日) 11:15:03.17ID:fZydQbVs ことあるごとにすみませんと言う人
こっちが悪者みたいでモヤるわ
こっちが悪者みたいでモヤるわ
144名無しの心子知らず
2017/12/03(日) 11:26:04.58ID:0Fpg1bFO 地元でハイハイレースをやっている所があって、毎回大人気なのかすぐに予約で埋まってしまうんだけど、
ママ友に「次はみんなで出ようよ!まだ空きがあるって言われたから申し込んでおいたよっ!」って、勝手にうちの子供の名前も申し込まれてしまった。
友達は電話番号まで知らないから名前だけエントリーされただけだけど、なんだかモヤモヤする。
ママ友に「次はみんなで出ようよ!まだ空きがあるって言われたから申し込んでおいたよっ!」って、勝手にうちの子供の名前も申し込まれてしまった。
友達は電話番号まで知らないから名前だけエントリーされただけだけど、なんだかモヤモヤする。
145名無しの心子知らず
2017/12/03(日) 11:58:51.97ID:nZPkOiNP ハイハイレースwなんか田舎のイベントっぽいね。
146名無しの心子知らず
2017/12/03(日) 12:26:09.33ID:v95fY0CC 旦那のお婆ちゃんが会うたびに子を見てパパママどっちに似てる?って聞いてくる。
旦那に似てるって言ったら嬉しそうにするのに、旦那が私に似てるって言うとガッカリしたように、まぁ顔はかわるからね。って言われて何かモヤモヤ
義両親がいないから結構会うんだけどまた、これ聞かれるのんだろうな
旦那に似てるって言ったら嬉しそうにするのに、旦那が私に似てるって言うとガッカリしたように、まぁ顔はかわるからね。って言われて何かモヤモヤ
義両親がいないから結構会うんだけどまた、これ聞かれるのんだろうな
147名無しの心子知らず
2017/12/03(日) 13:02:37.85ID:ViWOnlM/ >>145
アカチャンホンポでやってない?
アカチャンホンポでやってない?
151名無しの心子知らず
2017/12/03(日) 13:39:48.52ID:hUJmzq1l いやド田舎のSCとかでもやってるけども
152名無しの心子知らず
2017/12/03(日) 13:45:48.98ID:tQLqcnIk 都会とか田舎とか関係なく、やってる所ではやってるってだけでしょ
マウンティングしてみたはいいけど>>145が情弱だっただけの話w
マウンティングしてみたはいいけど>>145が情弱だっただけの話w
153名無しの心子知らず
2017/12/03(日) 13:48:14.33ID:CxaOMNmq 田舎ってフレーズに過剰反応w
154名無しの心子知らず
2017/12/03(日) 14:25:31.64ID:cFUovrbQ 過剰?
155名無しの心子知らず
2017/12/03(日) 14:36:10.52ID:CqZjY/1r 誰も反応してないけど?
田舎と言われて都会でもやってるとレスしただけじゃん
意味不明
田舎と言われて都会でもやってるとレスしただけじゃん
意味不明
156名無しの心子知らず
2017/12/03(日) 14:41:30.01ID:ZCuHZLpR 田舎ってキーワードにコンプレックスのある人が紛れ込んでいるんでしょ
158名無しの心子知らず
2017/12/03(日) 15:06:24.47ID:iMrUbSOS 友人がもうすぐ七ヶ月になる二人目の子供の離乳食を面倒だからとまだ始めていないこと
上が4歳女の子で、確かに赤ちゃん返りして大変そうではあるんだけど…
完母でもう9500gあるから、始めなきゃと思いつつ良いかなと思ってできてないと言ってて、微妙にモヤモヤした
上が4歳女の子で、確かに赤ちゃん返りして大変そうではあるんだけど…
完母でもう9500gあるから、始めなきゃと思いつつ良いかなと思ってできてないと言ってて、微妙にモヤモヤした
159名無しの心子知らず
2017/12/03(日) 16:36:04.74ID:csDtERS+160名無しの心子知らず
2017/12/03(日) 17:29:01.28ID:CxaOMNmq161名無しの心子知らず
2017/12/03(日) 17:51:03.24ID:jh5FvDfT162名無しの心子知らず
2017/12/03(日) 19:02:09.54ID:J5u61hp6 >>160
色んな所でやってるかどうかは田舎住みには分からないよ
赤本が都会にあるかどうかも知らんし
むしろ「都会でもやってるよー」って言ってる人は田舎住みじゃないんじゃないの?
じゃなきゃ都会でもやってるなんて知らないし
だから別に誰も過剰反応なんてしてないって事
田舎VS都会にしたいんだろうけどお腹いっぱいだよ
色んな所でやってるかどうかは田舎住みには分からないよ
赤本が都会にあるかどうかも知らんし
むしろ「都会でもやってるよー」って言ってる人は田舎住みじゃないんじゃないの?
じゃなきゃ都会でもやってるなんて知らないし
だから別に誰も過剰反応なんてしてないって事
田舎VS都会にしたいんだろうけどお腹いっぱいだよ
163名無しの心子知らず
2017/12/03(日) 19:04:49.51ID:nR+ty4bU 服飾の学校出てるので服を作るのが好きで子供の服とか自分の小物はほぼ手作りしてるんだけど、
それを見たママ友がベビー服とかスタイとか作って欲しいって言って来て、材料費のみ貰って作る事になった。
で、出来たから渡したいって言ってるのにかれこれ1ヶ月以上予定が〜予定が〜で受け取ってくれない事にモヤモヤ。
材料費は受け渡しの時にって約束してたからずっと払ってもらえてないし、頼み事しておいて予定が合わないって1ヶ月以上放置されてるのってどうなんだろう…。
それを見たママ友がベビー服とかスタイとか作って欲しいって言って来て、材料費のみ貰って作る事になった。
で、出来たから渡したいって言ってるのにかれこれ1ヶ月以上予定が〜予定が〜で受け取ってくれない事にモヤモヤ。
材料費は受け渡しの時にって約束してたからずっと払ってもらえてないし、頼み事しておいて予定が合わないって1ヶ月以上放置されてるのってどうなんだろう…。
164名無しの心子知らず
2017/12/03(日) 19:10:58.52ID:UgbrWSnd サイズ変わっちゃったんじゃない?
167名無しの心子知らず
2017/12/03(日) 19:23:58.95ID:PuLHKqgf 家族みんなで出掛けるとき、運転するのは私、助手席の旦那は寝るかスマホゲーム。行きも帰りも同じ。なんだかなー。
それなら、5歳と3歳で大変だけど私一人で連れていった方がいいと思うこの頃。
それなら、5歳と3歳で大変だけど私一人で連れていった方がいいと思うこの頃。
168名無しの心子知らず
2017/12/03(日) 19:48:16.06ID:kOjLi7oo >>163
1ヶ月以上たってサイズアウトしちゃったでしょ?メルカリで売っちゃうね(*^^*)ってメールしてみてほしい
1ヶ月以上たってサイズアウトしちゃったでしょ?メルカリで売っちゃうね(*^^*)ってメールしてみてほしい
169名無しの心子知らず
2017/12/03(日) 20:02:15.33ID:CxaOMNmq171名無しの心子知らず
2017/12/03(日) 20:32:34.73ID:cINzgauy >>163
想像より材料費が高かったとか
服に使えるようなある程度キレイな物ってけっこう値段するよね
サイズアウトすると困るし送るね、材料費はココに振り込んでねって言ってしまえば?
送って材料費払わなかったら、それこそヤバいしw
想像より材料費が高かったとか
服に使えるようなある程度キレイな物ってけっこう値段するよね
サイズアウトすると困るし送るね、材料費はココに振り込んでねって言ってしまえば?
送って材料費払わなかったら、それこそヤバいしw
172名無しの心子知らず
2017/12/03(日) 21:50:23.90ID:nrVn7JRs いや、こういう人は払わないよ
173名無しの心子知らず
2017/12/03(日) 22:31:46.33ID:zkG0+ZvZ 別に良くないね…
175名無しの心子知らず
2017/12/03(日) 22:57:47.35ID:I8BiR3v5 受け取ってもらえないけど、かかった費用請求するね、なあなあになったらもう会って話することもなくなるからこちらで日にち決めていいかな?よろしくねとメールしたら?
176名無しの心子知らず
2017/12/03(日) 23:07:05.88ID:id2QFPo0 「出来上がったと連絡してから1か月以上経つけど受け取る気がないみたいだから、他の買い手探すね」
177名無しの心子知らず
2017/12/03(日) 23:14:10.52ID:qors8d/Q >>176
それはそれで、私が頼んでたのに勝手に他の人に売った!とか言われそう
頼まれて善意で作ったのに、相手に請求するのにさらに気使わなきゃいけないって疲れるけどさ…
他の買い手探すにしても、フリマアプリやってたならいいけどそうじゃないならわざわざ面倒だわな
それはそれで、私が頼んでたのに勝手に他の人に売った!とか言われそう
頼まれて善意で作ったのに、相手に請求するのにさらに気使わなきゃいけないって疲れるけどさ…
他の買い手探すにしても、フリマアプリやってたならいいけどそうじゃないならわざわざ面倒だわな
179名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 00:11:11.38ID:XYtMq/wD 材料費、どれくらいなんだろ
180名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 02:03:45.92ID:kbBnLh1n >>163です。
私の娘が着ていた物と同じ物が欲しいって言ってて、材料費も前もってこのくらいかかるよ(生地だけで5000円程)って伝えてあったから、思ったより高くついたとかは無いと信じたい。
ボタンとかアンティークの物を使っててそれが高いから安価な物に変更して欲しいと言われて変更したんだけどなー。
ワンピースにはスモック刺繍とかしてすごい手間かかったし、今無事に渡せたとしても大切にしてくれる気がしない。
…ので、ここで言われた事を参考にサイズ合わなくなっちゃうだろうし必要ないなら姪っ子に譲るねって連絡したら、ごめん!忘れてた!近々都合つけるよー。だってさ。
何故上から目線…!!
そんな感じで近々渡せそうです。モヤモヤは消えないけどありがとうございました。
私の娘が着ていた物と同じ物が欲しいって言ってて、材料費も前もってこのくらいかかるよ(生地だけで5000円程)って伝えてあったから、思ったより高くついたとかは無いと信じたい。
ボタンとかアンティークの物を使っててそれが高いから安価な物に変更して欲しいと言われて変更したんだけどなー。
ワンピースにはスモック刺繍とかしてすごい手間かかったし、今無事に渡せたとしても大切にしてくれる気がしない。
…ので、ここで言われた事を参考にサイズ合わなくなっちゃうだろうし必要ないなら姪っ子に譲るねって連絡したら、ごめん!忘れてた!近々都合つけるよー。だってさ。
何故上から目線…!!
そんな感じで近々渡せそうです。モヤモヤは消えないけどありがとうございました。
181名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 02:20:00.34ID:kIPgS1Xi そこで追い込んで日時を詰めないのはなぜ…
182名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 03:21:27.44ID:ztHVaVHo だよね
じゃあ、○日までに取りに来てね!とかさ
あと、前もって材料費きっちり伝えて、支払いとともに引き渡しにしないと、ごめーん、今度払う〜とか言われてバックレられそうだから気を付けて
じゃあ、○日までに取りに来てね!とかさ
あと、前もって材料費きっちり伝えて、支払いとともに引き渡しにしないと、ごめーん、今度払う〜とか言われてバックレられそうだから気を付けて
183名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 05:50:55.88ID:VEmyAgee 手作りの方が安く済むと思ってたら想像以上に高くて、でも値段やら何やら聞いてしまったから
いまさら断れなくなって、頼んではみたものの、やっぱりお金払うの嫌でどうしようか悩んでる←今ココ
と推測
いまさら断れなくなって、頼んではみたものの、やっぱりお金払うの嫌でどうしようか悩んでる←今ココ
と推測
184名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 07:07:14.13ID:3wBQVn0j そこまで言われて渡す気なのがすごい
185名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 07:47:32.05ID:juIniOOj 結局また同じことのループになりそう
186名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 08:06:24.38ID:teV75Co6 近々予定つけるって言葉の曖昧さw
年末でバタバタしててーという理由で来年に持ち越しになるね。
年末でバタバタしててーという理由で来年に持ち越しになるね。
187名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 08:11:16.90ID:6Eox5iGE 前金で材料費の一部でも貰っておけば良かったのに
のらりくらりで逃げられるのが目に見えてるわ
のらりくらりで逃げられるのが目に見えてるわ
188名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 08:20:07.99ID:d6Y8bXVT 近所にできれば関わりたくないママ友がいて、旦那も私がその人を嫌っているのを知っている
嫌っている理由も伝えてあり、納得している様子
それなのに、近所なんだから仲良くしろとか、近所なんだから園の行事も一緒に行けばと軽々しく言う
他にもいいご近所さんがいるのに、なぜわざわざ嫌な人と仲良くしろと言うのか理解できん
男性全般そうなのか、うちの旦那だけなのか
嫌っている理由も伝えてあり、納得している様子
それなのに、近所なんだから仲良くしろとか、近所なんだから園の行事も一緒に行けばと軽々しく言う
他にもいいご近所さんがいるのに、なぜわざわざ嫌な人と仲良くしろと言うのか理解できん
男性全般そうなのか、うちの旦那だけなのか
193名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 09:10:23.42ID:uuaIsEVH うっかりじゃなく育児と思って書いたんだw
194名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 09:12:13.05ID:bo6RfQHO >>180
5000円ならもっと安い既製品何枚か買えるわ…精々3000円とかじゃないの?と思ってたとゲスパー
5000円ならもっと安い既製品何枚か買えるわ…精々3000円とかじゃないの?と思ってたとゲスパー
195名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 09:26:49.63ID:d6Y8bXVT 旦那だね…
重ね重ね失礼しました
重ね重ね失礼しました
196名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 09:27:12.47ID:FBW/JAcn 「師走でバタバタしてて〜」「年明けてバタバタしてて〜」「ちょっと今お給料前で〜(年末年始は出費が多いでしょ察してね)」に一票
子供服なんて作ったことないから、漠然とこ生地代2,000円くらいかと思ってたわ
子供服なんて作ったことないから、漠然とこ生地代2,000円くらいかと思ってたわ
197名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 09:29:13.78ID:7Y4i8bwI うちの旦那がそうだけど、嫌と言えない断れない人種っていると思う
相手の人は先延ばしにしてそのまま受け取らないパターンと思われる
今回は諦めて親戚とか大事に使ってくれそうな人に渡すのがいいよ
本当に貰う気があって1か月以上先延ばしにするなんて非常識にも程がある
私も手作りで小物とか作ったりするから、少しは手作りの手間がわかるつもりでいるけど
そんなぞんざいな扱いされたら怒るわw
相手の人は先延ばしにしてそのまま受け取らないパターンと思われる
今回は諦めて親戚とか大事に使ってくれそうな人に渡すのがいいよ
本当に貰う気があって1か月以上先延ばしにするなんて非常識にも程がある
私も手作りで小物とか作ったりするから、少しは手作りの手間がわかるつもりでいるけど
そんなぞんざいな扱いされたら怒るわw
198名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 09:31:38.75ID:FBW/JAcn 私のわがままの為にお手間取らせてごめんね、ありがとうの気持ちが一切ないよね
依頼して製作させといて忘れてた支払いもまだって…
依頼して製作させといて忘れてた支払いもまだって…
199名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 09:47:51.08ID:ctzSVVRW >>194
社交辞令的に「凄いね〜作ってー」と言ったはいいけど材料費聞いた後に引けなくなったのかと思ったわ
社交辞令的に「凄いね〜作ってー」と言ったはいいけど材料費聞いた後に引けなくなったのかと思ったわ
200名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 10:04:39.09ID:J1m5OgI9 材料費なんてもらえないよーって言ってくれるの待ちでしょ
手作りは私もするけどあげるつもりになれない相手にはやらない方がいいと思ってる
手作りは私もするけどあげるつもりになれない相手にはやらない方がいいと思ってる
201名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 10:10:09.68ID:w/nelxZJ 旅館でお子様メニューを頼んだら、いかにもお子様ランチだった!うちの子はそんなの食べないのに!と言う知り合い。大人と同じ料理を量少なめにしたものが出てくると思っていたらしいけど、だったら最初からどんなのが出るか聞けばよかったのにとモヤモヤ。
202名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 10:50:10.28ID:sDMVJbz2204名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 11:33:29.66ID:/xQk9TBE こども・思春期メンタルクリニックのヤブ医者
浅野美穂子は整形してもブス
性格の悪い意地悪ババア
こいつを解雇しない限り晒し続けるから覚悟しろ
浅野美穂子のご尊顔
フェイスブックアカウント
https://ja-jp.facebook.com/people/Mihoko-Asano/100004950612842
こども・思春期メンタルクリニック
03-5579-2795
〒162-0845
東京都新宿区市谷本村町3-22ナカバビル9A
http://www.kodomo-mental.com/clinic/staff
浅野美穂子は整形してもブス
性格の悪い意地悪ババア
こいつを解雇しない限り晒し続けるから覚悟しろ
浅野美穂子のご尊顔
フェイスブックアカウント
https://ja-jp.facebook.com/people/Mihoko-Asano/100004950612842
こども・思春期メンタルクリニック
03-5579-2795
〒162-0845
東京都新宿区市谷本村町3-22ナカバビル9A
http://www.kodomo-mental.com/clinic/staff
206名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 12:50:44.79ID:8SrgUwC9 >>202
あーわかる。そのくせ1000円以上するようなキッズメニュー。
あーわかる。そのくせ1000円以上するようなキッズメニュー。
207名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 13:02:47.27ID:f6nGTmVz うどん屋のキッズメニューにうどんが無かったの見た時はかなりモヤモヤしたw
当時子供は居なかったから本当に無関係だったけどそれでもモヤモヤした
当時子供は居なかったから本当に無関係だったけどそれでもモヤモヤした
208名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 13:03:30.72ID:vdU6OMXs209名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 13:04:33.50ID:kF6d7bSQ 手作りしてると節約してて偉いね!って言われたりすることあるから5000円もかかると思わなくて後に引けないんだろうね
渡したくないけど悪者にされたら嫌な感じ
渡したくないけど悪者にされたら嫌な感じ
210名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 13:31:36.28ID:kbBnLh1n 何度もごめん。
最初に手作り?かわいー!これでいくらくらいかかるの?って聞かれて全部含めたら7〜8000円かなー?と答えて、その後もし良かったら材料費払うからお願いしてもいい?って流れだったから、想像より高かったって事はないと思う。
…けど思ったより高かったから欲しくないってそういう考え方もあるよね。なんか押し売りみたいに思われても嫌だなぁ。
ま、無事に渡せなかったとしても今回は勉強代として諦めるよ。
皆さんをモヤモヤさせてしまって申し訳ない。長引くのも何だし〆ますねー。
最初に手作り?かわいー!これでいくらくらいかかるの?って聞かれて全部含めたら7〜8000円かなー?と答えて、その後もし良かったら材料費払うからお願いしてもいい?って流れだったから、想像より高かったって事はないと思う。
…けど思ったより高かったから欲しくないってそういう考え方もあるよね。なんか押し売りみたいに思われても嫌だなぁ。
ま、無事に渡せなかったとしても今回は勉強代として諦めるよ。
皆さんをモヤモヤさせてしまって申し訳ない。長引くのも何だし〆ますねー。
211名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 13:35:13.26ID:tjQK71Zj 授乳中で卵牛乳大豆小麦控えないといけないから今年 はクリスマスケーキ食べられない
早く甘いおやつ食べたいよーーーー
早く甘いおやつ食べたいよーーーー
212名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 13:39:44.16ID:HOH0S9gQ >>210
もしよかったらお願いしていい?
↓
210 正式契約!製作開始!
相手 高いな、今日のところはとりあえず前向きに 検討的言葉をかけておいて、後日断ろ・・えっ!もう作り始めたの!?
じゃあるまいな
もしよかったらお願いしていい?
↓
210 正式契約!製作開始!
相手 高いな、今日のところはとりあえず前向きに 検討的言葉をかけておいて、後日断ろ・・えっ!もう作り始めたの!?
じゃあるまいな
213名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 13:40:43.06ID:sWCxBxQh 8ヶ月の乳児もちの友達が離乳食をいまだにお粥と野菜2種しか食べさせてないこと。
食べなくて進まないんじゃなくて面倒ならしい。
人様の育児だから口出す権利はないけどスレタイ。
食べなくて進まないんじゃなくて面倒ならしい。
人様の育児だから口出す権利はないけどスレタイ。
215名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 13:54:56.85ID:HOH0S9gQ217名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 14:06:43.25ID:bZ9KF9kc >>216
子にアレルギー反応出ちゃったりじゃないのかな?そうじゃなくて自主規制だとしたらなんかすごい無駄なことしているし、さっさとケーキ食べれば?としか思えないんだけど…
子にアレルギー反応出ちゃったりじゃないのかな?そうじゃなくて自主規制だとしたらなんかすごい無駄なことしているし、さっさとケーキ食べれば?としか思えないんだけど…
218名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 14:08:26.28ID:Fr8acCgp 理由があるから控えてるんでしょ
219名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 14:11:06.24ID:Q/JsqgEJ 母乳だと色々と大変だよね、お疲れ様。
本当にどの母も頑張っている!
本当にどの母も頑張っている!
220名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 14:51:15.20ID:cN1m8xt+ 久々にこのスレみたけど一時期多かった男の子の親は負け組、女の子の親は勝ち組みたいな基地外スレ
無くなったのかな
あれはなんだったのだ
無くなったのかな
あれはなんだったのだ
223名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 17:25:52.56ID:ijuyijWH 手作りの赤ちゃん服、サイズ合うなら私買い取りたいよ〜
224名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 17:33:03.20ID:Fr8acCgp 連絡先晒してから言え
225名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 18:14:10.22ID:jIk5u96a こっちは2歳の子持ち
友達が小梨だったときは子供邪魔なのか土日ばっかり(相手の旦那がどっかに遊びにいってるときのみ)で「子供置いてきてね」で旦那にみてもらってて
友達の旦那が夕方帰ってくるとなったら夕方までにいそいそと帰る
要するに私は旦那がいないときの暇潰し。
その友達が妊娠するとお古ない?ない?聞いてきてエルゴの抱っこ紐まで譲ってクレクレ
それまではうちの子供邪魔だから土日だったのか産休で暇になったのか平日でも「そっちいくね」ときては物色
特にうちの子供に構うわけでもなく完全シカト。子供はママ友とかだとその子と遊んだりママも遊んでくれるから楽しそうだけど
その友達だときても自分の認識の話して子供に一切構わない、遊ばない、私とられるだから子供その友達くると機嫌悪くなってきてる
もう平日来ないでほしいわ
友達が小梨だったときは子供邪魔なのか土日ばっかり(相手の旦那がどっかに遊びにいってるときのみ)で「子供置いてきてね」で旦那にみてもらってて
友達の旦那が夕方帰ってくるとなったら夕方までにいそいそと帰る
要するに私は旦那がいないときの暇潰し。
その友達が妊娠するとお古ない?ない?聞いてきてエルゴの抱っこ紐まで譲ってクレクレ
それまではうちの子供邪魔だから土日だったのか産休で暇になったのか平日でも「そっちいくね」ときては物色
特にうちの子供に構うわけでもなく完全シカト。子供はママ友とかだとその子と遊んだりママも遊んでくれるから楽しそうだけど
その友達だときても自分の認識の話して子供に一切構わない、遊ばない、私とられるだから子供その友達くると機嫌悪くなってきてる
もう平日来ないでほしいわ
226名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 18:22:15.56ID:+hkEuTPo >>225
普通にサヨナラレベルじゃない?
普通にサヨナラレベルじゃない?
227名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 18:41:19.04ID:YPMx0nq2 隣に住んでるおばあちゃん
おばあちゃんのお孫さんが私と同年代でひ孫さんがうちの子と同い年
おばあちゃん曰く、お孫さんはバリキャリタイプで子どもを生後半年で保育園に預けて働いているらしい
そのせいか、たまに顔を合わせると「お勤めはいつ再開するの?」と毎回聞かれるのがスレタイ
別に、うちの孫は働いてるのよ!と高圧的に言ってくる訳でもやたらと詮索してくる訳でもないからこそ、なぜか働くことだけを聞いてくるのがなー
おばあちゃんのお孫さんが私と同年代でひ孫さんがうちの子と同い年
おばあちゃん曰く、お孫さんはバリキャリタイプで子どもを生後半年で保育園に預けて働いているらしい
そのせいか、たまに顔を合わせると「お勤めはいつ再開するの?」と毎回聞かれるのがスレタイ
別に、うちの孫は働いてるのよ!と高圧的に言ってくる訳でもやたらと詮索してくる訳でもないからこそ、なぜか働くことだけを聞いてくるのがなー
228名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 18:52:46.43ID:e7ASmxH3 働いてるなんて可哀想って言われるよりはマシかな
229名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 18:56:08.84ID:Zklpi4lE 共働きが当たり前、専業という選択肢なんてまるで頭に無いのは富山出身の人が多かった
働くの?じゃなくていつから働くの?って聞き方なんだよね
働くの?じゃなくていつから働くの?って聞き方なんだよね
230名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 19:03:00.44ID:a3vrFtRs231名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 19:18:46.68ID:teV75Co6 予防接種して赤ちゃん大泣きしてる写真アップする人
233名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 19:30:20.83ID:w8l7tBc8 ■夫婦共働き世帯の割合
1位 福井県 58.8%
2位 山形県 57.4%
3位 石川県 55.0%
4位 島根県 54.7%
5位 富山県 53.9%
(2011年総務省『就業構造基本調査』)
若い世代は多少多めではあるだろうけど
適当なこと言うなよw
1位 福井県 58.8%
2位 山形県 57.4%
3位 石川県 55.0%
4位 島根県 54.7%
5位 富山県 53.9%
(2011年総務省『就業構造基本調査』)
若い世代は多少多めではあるだろうけど
適当なこと言うなよw
234名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 19:34:37.95ID:Fr8acCgp さらっと話を盛るタイプw
235名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 19:40:06.14ID:0oEPm31S (私の周りでは)9割w
ほんとこういうのは話半分に聞かないとね、サンプリングも周り4,5件だったりするし
ほんとこういうのは話半分に聞かないとね、サンプリングも周り4,5件だったりするし
236名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 19:53:56.39ID:8SrgUwC9 今回の調査(平成24年)では,初めて育児と就業の関係を調査しましたが,女性の有業率が示すM字型カーブの底である30歳代とその前後の年齢階級(25〜44歳)について,
その25〜44歳の育児をしている(※2)女性の有業率を都道府県別にみると,島根県(74.8%)が最も高く,次いで山形県(72.5%),福井県(72.1%),鳥取県(71.8%),富山県(68.3%)などの順となっています。(表4,図4
ソースは就業構造基本調査H24
9割は盛りすぎだけど、共働きワーママ率7割近いってのは凄いよね
その25〜44歳の育児をしている(※2)女性の有業率を都道府県別にみると,島根県(74.8%)が最も高く,次いで山形県(72.5%),福井県(72.1%),鳥取県(71.8%),富山県(68.3%)などの順となっています。(表4,図4
ソースは就業構造基本調査H24
9割は盛りすぎだけど、共働きワーママ率7割近いってのは凄いよね
238名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 20:37:10.47ID:SlupMMz4 地方は同居率も高いから共働き率も高いのよね
240名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 21:14:30.66ID:LwVJv5Hc241名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 21:50:08.66ID:ChizdLKO242名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 22:04:42.91ID:4yQDcrFD >>225
ごめん色々忙しいからまた今度ねーで絶縁だわ
ごめん色々忙しいからまた今度ねーで絶縁だわ
243名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 22:11:46.23ID:yIMp9aks 公園の砂場で子どもが遊んでいたら、近くにいた子連れのお母さんの靴に砂が少しかかってしまった
とっさにすみませんと謝り、うちの子もごめんなさいと言ったんだけど「汚れたーやだー」「洗ったばっかりだったのにー最悪ー」等言われてしまい、子どもが泣いてしまった
汚してしまったこっちが悪いんだけど、公園に汚れて困る靴履いてこないで欲しいし、子どもが泣くまでグチグチ言わないで欲しいとモヤモヤ
とっさにすみませんと謝り、うちの子もごめんなさいと言ったんだけど「汚れたーやだー」「洗ったばっかりだったのにー最悪ー」等言われてしまい、子どもが泣いてしまった
汚してしまったこっちが悪いんだけど、公園に汚れて困る靴履いてこないで欲しいし、子どもが泣くまでグチグチ言わないで欲しいとモヤモヤ
244名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 22:21:18.10ID:khvOrm6r 耳鼻科で偶然同月齢の子連れママに遭遇した
なんとなーく話しかけられて離乳食の話題になって
「そろそろ卵ですよね、あれ、卵白からでしたっけ?卵黄ですっけ?」と言われたので、
卵黄ですよーと答えたんだけど
「あれ、卵黄?いや、卵白じゃない?」と言われた
いや、卵黄を耳かき1杯からですよーと言ったけどモヤモヤした
信じないならなぜ聞いてきた、のモヤモヤと
この赤ちゃんはちゃんと卵黄から食べさせてもらえるかな、のモヤモヤ
なんとなーく話しかけられて離乳食の話題になって
「そろそろ卵ですよね、あれ、卵白からでしたっけ?卵黄ですっけ?」と言われたので、
卵黄ですよーと答えたんだけど
「あれ、卵黄?いや、卵白じゃない?」と言われた
いや、卵黄を耳かき1杯からですよーと言ったけどモヤモヤした
信じないならなぜ聞いてきた、のモヤモヤと
この赤ちゃんはちゃんと卵黄から食べさせてもらえるかな、のモヤモヤ
245名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 23:18:04.45ID:bZ9KF9kc 同じくらいに出産した友達から1ヶ月に一度くらいの割合でラインで子育て相談みたいなのがくる
これってどうしてる?とかこれに悩んでいるんだけど…みたいな内容は様々なんだけど、いつもこちらから送ったところで終わる
それが質問であっても話の途中であっても既読スルー
散々相談するだけしておいて自分の気が済んだら勝手に終わらせるのにモヤモヤする
もうブロックなり適当に流すなりしたいけど、微妙に夫とか身内含めた友達で、将来小学校とかも被りそうだから無下にできない
相談の内容がいつもデモデモダッテなのもイライラする
しかもその子は友達も多くて、優しくてかわいくて天然な○○チャン☆みたいなキャラで通っているのもモヤモヤに拍車をかけている
舐められてんのかなー
これってどうしてる?とかこれに悩んでいるんだけど…みたいな内容は様々なんだけど、いつもこちらから送ったところで終わる
それが質問であっても話の途中であっても既読スルー
散々相談するだけしておいて自分の気が済んだら勝手に終わらせるのにモヤモヤする
もうブロックなり適当に流すなりしたいけど、微妙に夫とか身内含めた友達で、将来小学校とかも被りそうだから無下にできない
相談の内容がいつもデモデモダッテなのもイライラする
しかもその子は友達も多くて、優しくてかわいくて天然な○○チャン☆みたいなキャラで通っているのもモヤモヤに拍車をかけている
舐められてんのかなー
246名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 23:34:01.37ID:qNXIA4qx >>243
子どもの靴じゃなくてお母さんの靴なのか
いや、子どものでも砂場にきておいて汚れただの言われたら嫌だけど
相手の子ども、お母さんのそんな姿を見て育つんだからきっとネチネチ嫌な子になりそうだわ
子どもの靴じゃなくてお母さんの靴なのか
いや、子どものでも砂場にきておいて汚れただの言われたら嫌だけど
相手の子ども、お母さんのそんな姿を見て育つんだからきっとネチネチ嫌な子になりそうだわ
247名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 23:58:36.49ID:hvSshg0V >>245
自分が書いたのかと思ったw そういう人、いるわ…
ラインやらないからメールなんだけど、うちが約一年早く生まれてるから質問攻め
まあそれはいいとしても、散々質問してきてこちらが丁寧に返信しても、その後どうしたとか
どうだったかとか報告がほとんどない しばらく経ってから全く別の話題でまた相談がくる
腹が立つのは、数ヶ月前に答えたことを再び質問してくること メール読み返せよー
デモデモなところも同じ 悪い人ではないとわかってるんだけど、なんかいいように使われてるんかしら?
って思ってしまって、あっさりした返信しかしなくなった
自分が書いたのかと思ったw そういう人、いるわ…
ラインやらないからメールなんだけど、うちが約一年早く生まれてるから質問攻め
まあそれはいいとしても、散々質問してきてこちらが丁寧に返信しても、その後どうしたとか
どうだったかとか報告がほとんどない しばらく経ってから全く別の話題でまた相談がくる
腹が立つのは、数ヶ月前に答えたことを再び質問してくること メール読み返せよー
デモデモなところも同じ 悪い人ではないとわかってるんだけど、なんかいいように使われてるんかしら?
って思ってしまって、あっさりした返信しかしなくなった
248名無しの心子知らず
2017/12/05(火) 02:13:25.00ID:JD4wtob0 年少で子供にお母さん呼びさせているのだけど、ママ呼びが嫌いな知り合いに同類扱いされてモヤモヤ
「若ければいいけど30代でママって…ねぇ?」「絶対に大きくなっても治らなくて後悔するのに」
コソコソと二人だけの時に、返事を求めず同意を前提とした言いっぱなしが嫌な気分になるわ
長く話したくないので言ってないけど、私はお父さん呼びされたい夫に合わせただけでこだわりない
小一まで自分の母をママ呼びしてたけど苦労せず直せたわ
直せなかった人なんてネット以外で見たことないわ
反論したいけど内緒話っぽい話し方してく?から注目を集めるのもリスキーでタイミングがとれないので余計モヤモヤ
「若ければいいけど30代でママって…ねぇ?」「絶対に大きくなっても治らなくて後悔するのに」
コソコソと二人だけの時に、返事を求めず同意を前提とした言いっぱなしが嫌な気分になるわ
長く話したくないので言ってないけど、私はお父さん呼びされたい夫に合わせただけでこだわりない
小一まで自分の母をママ呼びしてたけど苦労せず直せたわ
直せなかった人なんてネット以外で見たことないわ
反論したいけど内緒話っぽい話し方してく?から注目を集めるのもリスキーでタイミングがとれないので余計モヤモヤ
249名無しの心子知らず
2017/12/05(火) 02:45:46.44ID:ggNDorHn250名無しの心子知らず
2017/12/05(火) 05:52:16.12ID:MMPD8Fp7 >>243
そのお母さんは砂場にはいなかったのかな?
そうだとしても公園って地面が砂地とかだよね?
他人にグチグチ言うなんてDQNか基地外か、健常な人間じゃないよ
ムカつくけど頭おかしいのとは関わらないのが一番だわ
おつかれさま
そのお母さんは砂場にはいなかったのかな?
そうだとしても公園って地面が砂地とかだよね?
他人にグチグチ言うなんてDQNか基地外か、健常な人間じゃないよ
ムカつくけど頭おかしいのとは関わらないのが一番だわ
おつかれさま
251名無しの心子知らず
2017/12/05(火) 05:58:16.64ID:NE+gpdmq252名無しの心子知らず
2017/12/05(火) 08:22:56.03ID:OYohX/GX253名無しの心子知らず
2017/12/05(火) 09:11:39.49ID:vmyfDb6C 旦那との不仲を悩んでるママ友が旦那に対して求める愛情を息子で補って満足してるようにみえる
何度も大好き大好き言わせてたり、今はいいけど将来歪むんじゃないかと心配だ
何度も大好き大好き言わせてたり、今はいいけど将来歪むんじゃないかと心配だ
254名無しの心子知らず
2017/12/05(火) 09:44:37.29ID:mxIFbJJ/ 結構前の出来事だけど思い出したので書き込み。
公園で子供と遊んでたときのこと。
小学校低学年の女の子たちが木の枝で地面に絵を描いてた。
一人の女の子が描きあげた後「これがママでーこっちがパパでーこれがわたしでーこれは今度産まれる赤ちゃん!」と言った。
ここまではほっこり見ていたんだけどギョッとしたのはその後。
女の子は突然赤ちゃんの絵にガリガリガリ!とバツ沢山描いて「でもわたしは赤ちゃん産まれるのいや!」と言い出した。
更に「産まれたらわたしだけかわいがってもらえない!赤ちゃん反対!妹反対!弟反対!子供はわたしだけで充分!」と拳掲げだした。
友達もそれに合わせて「いもーとはんたーいおとーとはんたーい」と腕あげてしばらくデモ行進みたいに繰り返してた。
あの女の子は今頃新しい妹か弟と仲良くやれてるんだろうか…
公園で子供と遊んでたときのこと。
小学校低学年の女の子たちが木の枝で地面に絵を描いてた。
一人の女の子が描きあげた後「これがママでーこっちがパパでーこれがわたしでーこれは今度産まれる赤ちゃん!」と言った。
ここまではほっこり見ていたんだけどギョッとしたのはその後。
女の子は突然赤ちゃんの絵にガリガリガリ!とバツ沢山描いて「でもわたしは赤ちゃん産まれるのいや!」と言い出した。
更に「産まれたらわたしだけかわいがってもらえない!赤ちゃん反対!妹反対!弟反対!子供はわたしだけで充分!」と拳掲げだした。
友達もそれに合わせて「いもーとはんたーいおとーとはんたーい」と腕あげてしばらくデモ行進みたいに繰り返してた。
あの女の子は今頃新しい妹か弟と仲良くやれてるんだろうか…
255名無しの心子知らず
2017/12/05(火) 09:55:00.38ID:GVBSNPlr257名無しの心子知らず
2017/12/05(火) 10:11:33.22ID:oW1s7x8K259名無しの心子知らず
2017/12/05(火) 11:18:12.63ID:AwSsrabL 他害児の親ほど聞き分け良い〜普通の子に対するような注意の仕方でモヤモヤする
声かけでダメなら連れ出すべき場面でも、その場から動かず困った笑顔。他の子より問題と思ってないのか、他人の迷惑を軽く見てるのか…私の知ってる他害児は大体ママが怒鳴ったり出来ない
声かけでダメなら連れ出すべき場面でも、その場から動かず困った笑顔。他の子より問題と思ってないのか、他人の迷惑を軽く見てるのか…私の知ってる他害児は大体ママが怒鳴ったり出来ない
260名無しの心子知らず
2017/12/05(火) 11:49:34.50ID:q2Wx4qKe 2歳の子供と砂場で遊んでいたら、年長か小1位の女の子2人が入ってきて、
うちのおもちゃを「そうやって遊ぶんじゃないよ」と自分達で使って遊び始めた。
うちの子ともまあまあ遊んでくれたので、取りなしたりしてその場を凌いでいたのだけど、
その間砂場の外で、我関せずって感じでずっとお喋りしてた母親達にモヤモヤ。
その子達が母親の近くに戻っていったときに「すみませーん(棒)」って言われたぐらい。
しかもその子達との会話が「小さいこと遊んであげたんだー」「偉いねー」って感じだった。
いや、遊んであげたのこっちだから!
うちのおもちゃを「そうやって遊ぶんじゃないよ」と自分達で使って遊び始めた。
うちの子ともまあまあ遊んでくれたので、取りなしたりしてその場を凌いでいたのだけど、
その間砂場の外で、我関せずって感じでずっとお喋りしてた母親達にモヤモヤ。
その子達が母親の近くに戻っていったときに「すみませーん(棒)」って言われたぐらい。
しかもその子達との会話が「小さいこと遊んであげたんだー」「偉いねー」って感じだった。
いや、遊んであげたのこっちだから!
262名無しの心子知らず
2017/12/05(火) 12:15:46.43ID:wJ2fLnH5 うちの1歳、まだ授乳してるんだけど、テレビの相撲のニュース観るたびに「おっぱいおいしそう」って言うのがモヤモヤする
たしなめるような事でもないし、おいしそうな基準を問いただしたいけどそこまでまだ流暢に話せないし
たしなめるような事でもないし、おいしそうな基準を問いただしたいけどそこまでまだ流暢に話せないし
263名無しの心子知らず
2017/12/05(火) 12:17:00.70ID:wJ2fLnH5 あとモヤモヤするこの気持ちが力士に対する嫉妬なのかな…ってさらにモヤモヤする
264名無しの心子知らず
2017/12/05(火) 12:18:28.07ID:6VUfj+Pp265名無しの心子知らず
2017/12/05(火) 12:24:46.98ID:Mu/p/wZv 260は2人の女の子の親が、小さい子の遊びの邪魔するんじゃないよ!って注意してたら気がすんでたんだろうか?
自分の子より大きい子の相手をするのが面倒ならオモチャを取り返して場所替えるなりした方がいいと思うけど…自分はまだ言葉の通じにくい2歳の我が子と2人だけでずっと遊ぶのはしんどいし、他の子供が混ざってきた方が楽
よくわからないモヤだわ
自分の子より大きい子の相手をするのが面倒ならオモチャを取り返して場所替えるなりした方がいいと思うけど…自分はまだ言葉の通じにくい2歳の我が子と2人だけでずっと遊ぶのはしんどいし、他の子供が混ざってきた方が楽
よくわからないモヤだわ
266名無しの心子知らず
2017/12/05(火) 12:33:27.82ID:r2Hh1o+L267名無しの心子知らず
2017/12/05(火) 12:40:31.15ID:zTBlsyqB268名無しの心子知らず
2017/12/05(火) 12:43:38.20ID:hbVTo/HH >>262
かわいい
かわいい
270名無しの心子知らず
2017/12/05(火) 13:06:19.70ID:cKfK0nH/ >>254
フカは母の胎内で7〜8匹孵化して、中の1匹がほかの兄弟を食い尽くして
生まれてくる、っていうけど そのフカみたいな子だね
うちの実姉がこんな感じで、虐待されて育ったよ 兄弟は居ないほうがいいんだろうね
フカは母の胎内で7〜8匹孵化して、中の1匹がほかの兄弟を食い尽くして
生まれてくる、っていうけど そのフカみたいな子だね
うちの実姉がこんな感じで、虐待されて育ったよ 兄弟は居ないほうがいいんだろうね
271名無しの心子知らず
2017/12/05(火) 13:10:08.34ID:p8vvOI12 >>265
未就園児だと基本親がくっついて回るのがデフォで、我が子が他所の子に絡みに行ったり勝手に持ち物触ったりしたらすみませーんってその場に来るなり窘めるなりするからね
子供たちで勝手に遊ぶようになると親もいちいちついて回らないし、その辺で感覚の差があるのはわかるわ
未就園児だと基本親がくっついて回るのがデフォで、我が子が他所の子に絡みに行ったり勝手に持ち物触ったりしたらすみませーんってその場に来るなり窘めるなりするからね
子供たちで勝手に遊ぶようになると親もいちいちついて回らないし、その辺で感覚の差があるのはわかるわ
272名無しの心子知らず
2017/12/05(火) 13:10:23.76ID:vmyfDb6C フカは体内で孵化して
273名無しの心子知らず
2017/12/05(火) 14:22:14.04ID:q2Wx4qKe 260だけど、年齢差もあるしトラブルにならないか神経使いながら遊ばせてるのに
親たちが知らん顔でお喋りに興じてるのがモヤッたの。なんか体よくお守りさせられた感じ。
せめて、少しはこちらと関わり持とうとすれば感想変わるんだろうけどさ。
そもそも、余所のおもちゃ勝手に取っていくような稚拙ぐあいなのに、そんな放置で良いの?って感じ。
>>261
あくまでも「まあまあ」だからね。
基本は自分達がうちのおもちゃで遊びたいって感じだった。
>>264
>>265
そうやってすぐ極論出して人を悪人に仕立てあげるよねw
別に知らない子と遊ぶのはよくやるし嫌じゃないよ。今回はシチェーションにモヤっただけ。
知らない子が絡んで来て親は知らん顔って書き込みよく見るけど、それと似たような状況だと思うんだけど。
>>271
そうそう。年上の親同士ならそれがデフォかも知れないけど、
つかず離れずいなきゃならない身としては「そっちは涼しい顔でお喋りできて良いね!」って気持ちになる。
親たちが知らん顔でお喋りに興じてるのがモヤッたの。なんか体よくお守りさせられた感じ。
せめて、少しはこちらと関わり持とうとすれば感想変わるんだろうけどさ。
そもそも、余所のおもちゃ勝手に取っていくような稚拙ぐあいなのに、そんな放置で良いの?って感じ。
>>261
あくまでも「まあまあ」だからね。
基本は自分達がうちのおもちゃで遊びたいって感じだった。
>>264
>>265
そうやってすぐ極論出して人を悪人に仕立てあげるよねw
別に知らない子と遊ぶのはよくやるし嫌じゃないよ。今回はシチェーションにモヤっただけ。
知らない子が絡んで来て親は知らん顔って書き込みよく見るけど、それと似たような状況だと思うんだけど。
>>271
そうそう。年上の親同士ならそれがデフォかも知れないけど、
つかず離れずいなきゃならない身としては「そっちは涼しい顔でお喋りできて良いね!」って気持ちになる。
274名無しの心子知らず
2017/12/05(火) 14:28:22.99ID:QhL1kkCV 家族三人で手をつないでいて歩いていて、真ん中がお父さんで両脇にお母さんと小さい子(一歳くらい)ってのを見た
子どもが一番道路側だったし、小さい子は真ん中にしてあげたらいいのにと思った
子どもが一番道路側だったし、小さい子は真ん中にしてあげたらいいのにと思った
275名無しの心子知らず
2017/12/05(火) 14:41:10.68ID:/d3wTXK3 >>274
この前見たチラシで石畳の階段を手を繋いで登ってる仲睦まじい夫婦の写真があった
父親は低月齢ぽい赤ちゃんを片手だっこしてた
妻の手を握る前に赤ちゃん両手でしっかり抱っこしてあげてー!て思ったわ
この前見たチラシで石畳の階段を手を繋いで登ってる仲睦まじい夫婦の写真があった
父親は低月齢ぽい赤ちゃんを片手だっこしてた
妻の手を握る前に赤ちゃん両手でしっかり抱っこしてあげてー!て思ったわ
276名無しの心子知らず
2017/12/05(火) 14:52:13.06ID:7sU7r/li 徒歩登園は9時までの園なのに、毎日9時半近くにのんびり登園する人が結構いること
通院後とかなのかな?と思っていたら、朝起きることが出来ないとか、いつの間にか9時過ぎるんだよねとか悪びれない様子
たまたま寝坊しちゃった!みたいな親子は慌てて小走りで幼稚園に向かっているのに、遅刻常連はゆっくりのんびり
9時にも間に合わせられない年長さんって来年から8時からの小学校行けるのか?
通院後とかなのかな?と思っていたら、朝起きることが出来ないとか、いつの間にか9時過ぎるんだよねとか悪びれない様子
たまたま寝坊しちゃった!みたいな親子は慌てて小走りで幼稚園に向かっているのに、遅刻常連はゆっくりのんびり
9時にも間に合わせられない年長さんって来年から8時からの小学校行けるのか?
277名無しの心子知らず
2017/12/05(火) 17:02:52.68ID:nqFuBKiF278名無しの心子知らず
2017/12/05(火) 17:24:03.25ID:ZGPdAd2a 幼稚園連盟?か何か主催の有料のコンサートみたいなのがあった
小さい子を連れての参加は無理そうなものとの事で、下の子がいる子は不参加か、預けて参加らしく、うちは預け先もないし不参加
幼稚園の通常保育はお休みです。って書いてあったし、園行事ではないと聞いていたのに、欠席扱いでシール帳に欠席シールが貼られていた
今年度初の欠席で、子はショックだったみたい
引っ越し前の園でも似たような行事はあったけど、園児だけ参加だったし、欠席扱いになるようなものなら園外保育とかの表記があったんだけどな…
地域差なんだろうし、気づかなかったのも悪いんだけどスレタイ
小さい子を連れての参加は無理そうなものとの事で、下の子がいる子は不参加か、預けて参加らしく、うちは預け先もないし不参加
幼稚園の通常保育はお休みです。って書いてあったし、園行事ではないと聞いていたのに、欠席扱いでシール帳に欠席シールが貼られていた
今年度初の欠席で、子はショックだったみたい
引っ越し前の園でも似たような行事はあったけど、園児だけ参加だったし、欠席扱いになるようなものなら園外保育とかの表記があったんだけどな…
地域差なんだろうし、気づかなかったのも悪いんだけどスレタイ
279名無しの心子知らず
2017/12/05(火) 17:54:20.32ID:zRE1Lp+H 電車で向かいのシートに母&2才くらいの女の子が座ってたんだけど
子供靴履いたままガシガシシートに乗っけてた
信じられない…
おまけにポニョの歌を親子共々を歌いまくり変な遊びを大声でしていた
友達とかだったら注意するんだけど知らない人だからできなくてモヤモヤ
普通シートに靴履いたまま乗せないよね?
母親もオンチなのにこっちが恥ずかしくなった
子供靴履いたままガシガシシートに乗っけてた
信じられない…
おまけにポニョの歌を親子共々を歌いまくり変な遊びを大声でしていた
友達とかだったら注意するんだけど知らない人だからできなくてモヤモヤ
普通シートに靴履いたまま乗せないよね?
母親もオンチなのにこっちが恥ずかしくなった
280名無しの心子知らず
2017/12/05(火) 17:57:37.02ID:wz3JUT3h ママ友と集まった時のこと
うちの子が5歳でほかの子らは2歳と低月齢の子が2人
最近うちの子が悪知恵が付いてきて隠れてこっそりお菓子食べてて〜という話をしたら低月齢持ちの1人が「私のバイト先にもそういう我慢のできない子いるよ!その子は友達のゲーム盗ったりしてたわ」と言い出した
隣の部屋に行って隠れてお菓子を食べてくる、バレバレなのに食べてないと言い張る事を「あー盗る子もおんなじ感じだわー」とかぶせてくる
うちの子はもちろん盗ったのではなく自分のお菓子を食べてるだけ。まあ褒められた事ではないけどほのぼの?話として言っただけなのに盗癖ある子と一緒にされてモヤモヤ
うちの子が5歳でほかの子らは2歳と低月齢の子が2人
最近うちの子が悪知恵が付いてきて隠れてこっそりお菓子食べてて〜という話をしたら低月齢持ちの1人が「私のバイト先にもそういう我慢のできない子いるよ!その子は友達のゲーム盗ったりしてたわ」と言い出した
隣の部屋に行って隠れてお菓子を食べてくる、バレバレなのに食べてないと言い張る事を「あー盗る子もおんなじ感じだわー」とかぶせてくる
うちの子はもちろん盗ったのではなく自分のお菓子を食べてるだけ。まあ褒められた事ではないけどほのぼの?話として言っただけなのに盗癖ある子と一緒にされてモヤモヤ
284名無しの心子知らず
2017/12/05(火) 19:11:40.50ID:qTLtNiBF 筋違いと言うか、無自覚に他人を傷つける言動で友達をなくしてそう
285名無しの心子知らず
2017/12/05(火) 19:27:32.38ID:kqERfZsj286名無しの心子知らず
2017/12/05(火) 19:33:48.43ID:BqmlmfMP 半年くらい会っていない妹に、1歳になった子の誕生日の写真を送ってくれって言われて送ったら、え?でか過ぎなんだけど…大丈夫なの?これ……みたいなトーンで返事きた
そりゃデカめで2歳くらいに間違われるけどいきなりそんな反応しなくても
そりゃデカめで2歳くらいに間違われるけどいきなりそんな反応しなくても
287名無しの心子知らず
2017/12/05(火) 19:48:43.33ID:K/oeoJy4288名無しの心子知らず
2017/12/05(火) 20:09:13.09ID:whR/1Hrd エレベーターで一緒になった50代位の夫婦に
あらー大きいわねぇ、本当!おっきいなぁ
ねぇ大きいわよねぇ、いくつ?10ヶ月なの?やっぱり大きいわねぇー
って声かけられたけど、何が大きかったんだろう
月齢聞かれる前から大きい連呼されたけどうちのこ痩せ型なのにな
あらー大きいわねぇ、本当!おっきいなぁ
ねぇ大きいわよねぇ、いくつ?10ヶ月なの?やっぱり大きいわねぇー
って声かけられたけど、何が大きかったんだろう
月齢聞かれる前から大きい連呼されたけどうちのこ痩せ型なのにな
289名無しの心子知らず
2017/12/05(火) 20:14:17.79ID:FOMRM+sd ババアが大きい大きい言うのは
よく育ってるねーって誉めてる
よく育ってるねーって誉めてる
290名無しの心子知らず
2017/12/05(火) 20:18:43.03ID:mmu/MtLI なんか年配の人って大きい方がいいみたいなのあるよね
うちの子頭が大きいから大きくみえたんだけど1ヶ月検診で他の赤ちゃんの付き添いのおばあさん(高齢じゃなくて祖母)からやたらと「大きくていいわね〜」と連呼されたわ
うちの子頭が大きいから大きくみえたんだけど1ヶ月検診で他の赤ちゃんの付き添いのおばあさん(高齢じゃなくて祖母)からやたらと「大きくていいわね〜」と連呼されたわ
291名無しの心子知らず
2017/12/05(火) 21:15:42.12ID:ud78DAIM とりあえずどんな子にも大きいねとかしっかりしてるねとか言ったり、月齢は上に見積もって言うのが無難ってのはあるかも
うちの子も小柄で、一歳前の歩けない頃からよく二歳くらい?とか言われてた
年配の人だけじゃなくて子連れの人にも
うちの子も小柄で、一歳前の歩けない頃からよく二歳くらい?とか言われてた
年配の人だけじゃなくて子連れの人にも
293名無しの心子知らず
2017/12/05(火) 22:44:48.91ID:1mMJD+hR 子育て終わって何十年たってるんだし、孫がいなければ何ヵ月何歳の子がどのくらいの大きさかなんて忘れてるんだよ。大きいね太ってるねと言えば誉めてることになってる。
294名無しの心子知らず
2017/12/05(火) 23:12:46.87ID:zRE1Lp+H 分かる
私子供4歳だけど、もう既に○ヵ月の時こんなんだったっけ?とか1歳半と2歳とか区別がつかなくなってる
我が子が赤ちゃんだった時は他の赤ちゃん見ても大体何ヵ月位か分かったのに
私子供4歳だけど、もう既に○ヵ月の時こんなんだったっけ?とか1歳半と2歳とか区別がつかなくなってる
我が子が赤ちゃんだった時は他の赤ちゃん見ても大体何ヵ月位か分かったのに
295名無しの心子知らず
2017/12/05(火) 23:13:49.54ID:EvIhAuNS 年寄りは大きさに敏感だよね
前に孫連ればあさんに何ヵ月?と聞かれたからこっちも何ヵ月ですか?って興味ないからオウム返ししてたら1歳過ぎてるみたいで急に怒り口調になって
小さくても病気ひとつなくて健康なの
あら?あなたの子供が大きいんじゃないの?とか言い出して
うちは平均なんですよっていったんだけどちょっと怖かったな
前に孫連ればあさんに何ヵ月?と聞かれたからこっちも何ヵ月ですか?って興味ないからオウム返ししてたら1歳過ぎてるみたいで急に怒り口調になって
小さくても病気ひとつなくて健康なの
あら?あなたの子供が大きいんじゃないの?とか言い出して
うちは平均なんですよっていったんだけどちょっと怖かったな
296名無しの心子知らず
2017/12/06(水) 06:23:31.49ID:9rrq3PYF 子が6ヶ月くらいの時すごいムチムチだったんだけど、通りすがりの年寄りに、
あんれまぁ〜なんて丸々と太ってぇ〜フフフッまぁーでっかいわねぇ〜!
みたいなのを、にこやかに言われたから褒められてると認識してる
あんれまぁ〜なんて丸々と太ってぇ〜フフフッまぁーでっかいわねぇ〜!
みたいなのを、にこやかに言われたから褒められてると認識してる
297名無しの心子知らず
2017/12/06(水) 06:47:23.89ID:+ncmspWo 隙あらば自分語り
298名無しの心子知らず
2017/12/06(水) 07:41:46.20ID:bU55zVJe 団塊以降のおばあちゃん世代って赤ちゃんの内に亡くなっちゃう子が今よりずっと多かったし
立派に育ってるの見ると純粋に嬉しいだろうな
なにしろ赤ちゃん可愛いから悪意は無いだろうね
立派に育ってるの見ると純粋に嬉しいだろうな
なにしろ赤ちゃん可愛いから悪意は無いだろうね
301名無しの心子知らず
2017/12/06(水) 08:55:05.49ID:1bSw+NEo 夫の実家が近くて自分の実家が遠い
子供の運動会の時に義実家も実母も来てくれたんだけど、義母がいきなり「いつもいいとこ取りしてすみませんね、実母さんももっと孫ちゃんに会いたいでしょうに」って言い始めた
何で楽しくお弁当食べてる時にそんなこと言い出したんだろう
子供の運動会の時に義実家も実母も来てくれたんだけど、義母がいきなり「いつもいいとこ取りしてすみませんね、実母さんももっと孫ちゃんに会いたいでしょうに」って言い始めた
何で楽しくお弁当食べてる時にそんなこと言い出したんだろう
302名無しの心子知らず
2017/12/06(水) 08:56:45.20ID:x360TBXv それ「別にいい」の?
303名無しの心子知らず
2017/12/06(水) 09:12:07.50ID:zVLYNYmv 抱っこ紐で電車乗っていて、1列まるごと優先席みたいな車両だけどお年寄りも子連れも立ってサラリーマンや若い子が座ってる
自分も昔は座りたかったから気持ちは分かるし、すごく座りたい!座らせろ!とは思わないけどこんな世の中なんだなぁとただ悲しくなる
自分も昔は座りたかったから気持ちは分かるし、すごく座りたい!座らせろ!とは思わないけどこんな世の中なんだなぁとただ悲しくなる
304名無しの心子知らず
2017/12/06(水) 09:34:59.75ID:bU55zVJe >>303
私もそう思うよ
ただ、私も妊娠初期のツワリ中に唯一空いてた優先席に座ってたら聞こえるように文句言われた事があった
それから、見た目には分からないけど、もしかしたら持病あったり具合悪い人なのかもなぁ
と思うようになった
実際分からんし、もちろん何とも無い人が配慮も無しに座ってるのは頭くるけど
私もそう思うよ
ただ、私も妊娠初期のツワリ中に唯一空いてた優先席に座ってたら聞こえるように文句言われた事があった
それから、見た目には分からないけど、もしかしたら持病あったり具合悪い人なのかもなぁ
と思うようになった
実際分からんし、もちろん何とも無い人が配慮も無しに座ってるのは頭くるけど
305名無しの心子知らず
2017/12/06(水) 09:44:04.77ID:XDBuj5f0 実母がiPhoneやiPadを持ち始めたのだけど、子どもの写真を気軽にSNSに載せる。
我が家はそういうの注意しているし、母だけで、周りに非公開にして自分だけで満足してと話はしたけど、正直何の知識もない母親がiPhoneとか危ないと思ってる。
実際芸能人のブログとかにコメント送っていたり、色々な書き込みもしてるみたい。
自分の情報は紐付きされているから気をつけてと話しているけど、ホント不安。
この間、強めにも言ったから大丈夫かな。普段は良い母なのでモヤモヤ。
我が家はそういうの注意しているし、母だけで、周りに非公開にして自分だけで満足してと話はしたけど、正直何の知識もない母親がiPhoneとか危ないと思ってる。
実際芸能人のブログとかにコメント送っていたり、色々な書き込みもしてるみたい。
自分の情報は紐付きされているから気をつけてと話しているけど、ホント不安。
この間、強めにも言ったから大丈夫かな。普段は良い母なのでモヤモヤ。
306名無しの心子知らず
2017/12/06(水) 09:47:35.34ID:d9btbOGk307名無しの心子知らず
2017/12/06(水) 09:49:47.39ID:d9btbOGk308名無しの心子知らず
2017/12/06(水) 09:51:52.65ID:VWtzrfdL >>303
昔若くて何も知らなかった頃、抱っこ(紐してたか忘れた)のママに席譲ったらそのまま座って隣の人に子供の靴ガンガン当たって隣の人が「はぁ〜」って席立ってどっか行っちゃった事があってさ
会社でその話したら、隣の人カワイソーって意見がやっぱり1番多くて
席譲るのなんてカンタンじゃーんと思ってたけど、皆そういうの(隣の人の感じとか、子供連れの雰囲気とか)見ながら対応してるのかなーと思った
303がどう見えるとかは全く関係ない自分語りだけど
昔若くて何も知らなかった頃、抱っこ(紐してたか忘れた)のママに席譲ったらそのまま座って隣の人に子供の靴ガンガン当たって隣の人が「はぁ〜」って席立ってどっか行っちゃった事があってさ
会社でその話したら、隣の人カワイソーって意見がやっぱり1番多くて
席譲るのなんてカンタンじゃーんと思ってたけど、皆そういうの(隣の人の感じとか、子供連れの雰囲気とか)見ながら対応してるのかなーと思った
303がどう見えるとかは全く関係ない自分語りだけど
309名無しの心子知らず
2017/12/06(水) 09:57:25.56ID:VWtzrfdL >>303
連投ごめん
あと抱っこ紐の人って、譲っても「立ってる方が楽なんで!」って固辞される事も割とあるよね
私は昔からBBA属性あったから平気だけど、勇気出して譲ろうと声かけて断られるの続くと初動が遅くなるのはわかるよ
私は308の事があっても懲りずに譲り続けたし、自分が妊婦〜2人子連れの今まで譲られまくってる
303を否定したいんじゃなくて、世の中そんなに悪くないよ!大丈夫たまたまだよ!と言いたい
連投ごめん
あと抱っこ紐の人って、譲っても「立ってる方が楽なんで!」って固辞される事も割とあるよね
私は昔からBBA属性あったから平気だけど、勇気出して譲ろうと声かけて断られるの続くと初動が遅くなるのはわかるよ
私は308の事があっても懲りずに譲り続けたし、自分が妊婦〜2人子連れの今まで譲られまくってる
303を否定したいんじゃなくて、世の中そんなに悪くないよ!大丈夫たまたまだよ!と言いたい
310名無しの心子知らず
2017/12/06(水) 10:11:25.10ID:bBPEE9Xc うっざ
312名無しの心子知らず
2017/12/06(水) 12:30:14.41ID:a859K0cg >>301
それもう義実家に行かなくていいよね、今度からお盆もお正月も遠慮なく行かせてもらうわ!って言っちゃっていいよ
それもう義実家に行かなくていいよね、今度からお盆もお正月も遠慮なく行かせてもらうわ!って言っちゃっていいよ
313名無しの心子知らず
2017/12/06(水) 12:32:27.78ID:OF9VPtX+ よっぽど低月齢でなければ、抱っこひもの時は立ってたいなぁ
足バタバタしたり髪や服を引っ張ったりして両隣の人に迷惑かけちゃいそうだし
足バタバタしたり髪や服を引っ張ったりして両隣の人に迷惑かけちゃいそうだし
314303
2017/12/06(水) 12:38:48.31ID:QufAczd1315名無しの心子知らず
2017/12/06(水) 14:00:24.95ID:/CTZINWR 友人が妊婦なんだけど、出生前診断受けた?から始まり、LINEでもそうだけど何でも聞いてくることにモヤモヤしている
先日、既婚未婚問わず昔からの友人同士で早い忘年会みたいな感じで集まったんだけど、育児グッズランキングみたいな分厚い雑誌を持ってきて、子持ちがどれを使ってたのかリサーチし出した
一部マーカーが引いてあったから聞いたら、出産したら外出しづらくなるから、最近色んな友人に会ってるらしくて(これは分かる)その本を常に持参して聞いてるらしい
聞きたい気持ちは分かるけど、なんか必死だなぁwと思って微妙にモヤモヤ
先日、既婚未婚問わず昔からの友人同士で早い忘年会みたいな感じで集まったんだけど、育児グッズランキングみたいな分厚い雑誌を持ってきて、子持ちがどれを使ってたのかリサーチし出した
一部マーカーが引いてあったから聞いたら、出産したら外出しづらくなるから、最近色んな友人に会ってるらしくて(これは分かる)その本を常に持参して聞いてるらしい
聞きたい気持ちは分かるけど、なんか必死だなぁwと思って微妙にモヤモヤ
317名無しの心子知らず
2017/12/06(水) 14:34:40.75ID:qtyLrjCz 5年ほど前断乳より卒乳を目指したいとお互い話してた友人
まだ授乳してる
周りにひかれると「317さんも授乳賛成だって!」と私の名前を出す
いや流石に限度ってものがあるだろう…
まだ授乳してる
周りにひかれると「317さんも授乳賛成だって!」と私の名前を出す
いや流石に限度ってものがあるだろう…
318名無しの心子知らず
2017/12/06(水) 14:44:18.55ID:/CTZINWR >>316
たかってきたらFOだわ
自分も0歳育児中で初めて気付いたんだけど、答えのない育児で自分のやり方が間違いないって思いたい気持ちってあると思うんだよね
教えたがりの友人が上記の気持ちもあいまったのか「母乳育児にしたいなら母乳実感はダメ」とか「無添加の○○石鹸に勝るものはないよ」とか本に載ってるものを全否定してて、これまたモヤだったわ
たかってきたらFOだわ
自分も0歳育児中で初めて気付いたんだけど、答えのない育児で自分のやり方が間違いないって思いたい気持ちってあると思うんだよね
教えたがりの友人が上記の気持ちもあいまったのか「母乳育児にしたいなら母乳実感はダメ」とか「無添加の○○石鹸に勝るものはないよ」とか本に載ってるものを全否定してて、これまたモヤだったわ
319名無しの心子知らず
2017/12/06(水) 14:46:06.58ID:W4yhRycO322名無しの心子知らず
2017/12/06(水) 14:54:01.40ID:/CTZINWR >>318だけど、まさにモヤニラだったよ
私の中では母乳実感は産院でも使ってたしすごく良かったけど、母乳でなかったし、育てばいいやと思って早くから完ミにしたから、論外の意見だろうなと思って黙ってたw
白熱する空気の中、何使ってた?って聞かれたけど「種類ありすぎて分からず、とりあえず有名なメーカーで安価なものを選んだ」ってすごく言いにくかったわ
洗濯も子の肌に異常なかったから速攻大人のものと一緒に洗ってたし
私の中では母乳実感は産院でも使ってたしすごく良かったけど、母乳でなかったし、育てばいいやと思って早くから完ミにしたから、論外の意見だろうなと思って黙ってたw
白熱する空気の中、何使ってた?って聞かれたけど「種類ありすぎて分からず、とりあえず有名なメーカーで安価なものを選んだ」ってすごく言いにくかったわ
洗濯も子の肌に異常なかったから速攻大人のものと一緒に洗ってたし
324319
2017/12/06(水) 15:03:26.97ID:6ThKVMnp325名無しの心子知らず
2017/12/06(水) 15:05:44.95ID:6ThKVMnp326名無しの心子知らず
2017/12/06(水) 15:10:12.64ID:enVTLb+w 最強母乳外来とか、盲信系だよね
理系な育児をソースとしてしまうところもちょっとアレレだわ…
理系な育児をソースとしてしまうところもちょっとアレレだわ…
327名無しの心子知らず
2017/12/06(水) 15:10:16.62ID:WrSGqmGV 母乳教の布教しないで
329名無しの心子知らず
2017/12/06(水) 15:19:38.43ID:UkwsVm8c ID:6ThKVMnpにモヤモヤ
330名無しの心子知らず
2017/12/06(水) 15:31:09.05ID:a859K0cg たしかに母乳実感は混合の人には使い辛いかもね。吸い終わった時の乳首の形とまるで違うからと思ってた。うちの子にはダメだったな。母乳相談室が最強だった
332名無しの心子知らず
2017/12/06(水) 15:43:58.16ID:/CTZINWR 妄想だったのかな〜もう離乳食もかなり進んで食べるの大好きだし、今となってはどっちでもいいかなw
母乳推進の人にとったら気に障るかな
まぁ親も適度に楽して子供が元気に育てばいいんだよっていう考えなので、合わないかもね
母乳推進の人にとったら気に障るかな
まぁ親も適度に楽して子供が元気に育てばいいんだよっていう考えなので、合わないかもね
333名無しの心子知らず
2017/12/06(水) 15:45:54.86ID:MlhIjDo1 育児三大宗教
最強母乳外来
ちょっと理系な育児
青葉のまんまる抱っこ
最強母乳外来
ちょっと理系な育児
青葉のまんまる抱っこ
334名無しの心子知らず
2017/12/06(水) 15:53:21.27ID:I7FJrfCd >>333
そのどれも知らない
そのどれも知らない
335名無しの心子知らず
2017/12/06(水) 16:05:46.81ID:N6e+w/Uu336名無しの心子知らず
2017/12/06(水) 16:29:50.29ID:0HLz69zP さっき買い物中に一歳息子がグズったら
二メートル位先にい女性が睨んできてこれみよがしに耳ふさいだ
抱っこしてて彼女にまとわりついた訳でもなく泣かせっぱなしでなくあやしたのに
モッズのファーは外れたままだしちょっとだらしない暗い感じの若い女性だったのであぁ、って感じ
あんな絵にかいたような耳ふさぎされたの初めてでモヤるわ
二メートル位先にい女性が睨んできてこれみよがしに耳ふさいだ
抱っこしてて彼女にまとわりついた訳でもなく泣かせっぱなしでなくあやしたのに
モッズのファーは外れたままだしちょっとだらしない暗い感じの若い女性だったのであぁ、って感じ
あんな絵にかいたような耳ふさぎされたの初めてでモヤるわ
339名無しの心子知らず
2017/12/06(水) 16:40:29.64ID:UkwsVm8c すごい言いがかり
342名無しの心子知らず
2017/12/06(水) 16:46:48.38ID:k268MHaq ぐずるのは仕方ないけど耳障りの音源になってしまった側が
耳ふさぐなんてモヤモヤ〜はないかな
こういうときに謙虚な気持ちになれるかなれないかは親として大きく違うとは思う
耳ふさぐなんてモヤモヤ〜はないかな
こういうときに謙虚な気持ちになれるかなれないかは親として大きく違うとは思う
343名無しの心子知らず
2017/12/06(水) 16:56:53.51ID:hLuv2Clz 謙虚w
344名無しの心子知らず
2017/12/06(水) 16:57:21.15ID:qW7t4H4W うるさいとか出ていけとか怒鳴られたりしたらわかるけどね
345名無しの心子知らず
2017/12/06(水) 17:01:58.03ID:plOjgY6l >モッズのファーは外れたままだしちょっとだらしない暗い感じの若い女性だったのであぁ、って感じ
なにがあぁ、なの
こんなこと書かなくてもいいのにわざわざ書いていることにモヤモヤする
なにがあぁ、なの
こんなこと書かなくてもいいのにわざわざ書いていることにモヤモヤする
346名無しの心子知らず
2017/12/06(水) 17:10:41.23ID:vwN7k3vE348名無しの心子知らず
2017/12/06(水) 17:11:38.76ID:ZMBr1cZh お前らテンプレ読んで出てけ
350名無しの心子知らず
2017/12/06(水) 17:35:27.61ID:ZIiha6RX 義実家に行ってショッピングモールの飲食店でご飯食べた後
義母が会計待ちしてるので旦那と子と外で待っていた
そしたら店に入るの待ちしてる家族の同い年くらいの女の子が近寄って来て
うちの子と店頭の食品サンプル見ながら子供同士ニコニコしていた
そのうち向こうの子がテンション上がったのかうちの子に抱きついて来た
可愛いなーと思って見守ってたら会計終わりで出て来た義母は
「きゃー可愛い!写真撮らなきゃ!」って携帯取り出し始めた
その声に驚いて2人とも離れたからバイバイねーってその場を後にしたけど
昨今のご時世いきなり知らない子を撮影とか怖いからやめてほしい
今回は未遂だからモヤモヤで済むけど実際撮ろうとしたら絶対やめさせるわ
義母が会計待ちしてるので旦那と子と外で待っていた
そしたら店に入るの待ちしてる家族の同い年くらいの女の子が近寄って来て
うちの子と店頭の食品サンプル見ながら子供同士ニコニコしていた
そのうち向こうの子がテンション上がったのかうちの子に抱きついて来た
可愛いなーと思って見守ってたら会計終わりで出て来た義母は
「きゃー可愛い!写真撮らなきゃ!」って携帯取り出し始めた
その声に驚いて2人とも離れたからバイバイねーってその場を後にしたけど
昨今のご時世いきなり知らない子を撮影とか怖いからやめてほしい
今回は未遂だからモヤモヤで済むけど実際撮ろうとしたら絶対やめさせるわ
352名無しの心子知らず
2017/12/06(水) 17:47:15.61ID:YJFu+SsE 公園でママ友達の会話が聞こえてきたんだけど、「あれー、下の子は?」「車で寝てる、こんな時じゃなきゃ上の子とゆっくり遊べないからさ」「わかるー」って言ってて驚愕した。うちは1人目だから良く分からないけど、複数子持ちには車放置ってあるあるなのかな?
353名無しの心子知らず
2017/12/06(水) 18:03:49.19ID:M7R6n4i/354名無しの心子知らず
2017/12/06(水) 18:24:29.70ID:GB5XSwzn >>332
ほんと同意。私は1人目の時母乳出なくてノイローゼになりそうだったけど、過ぎてしまえば大したことじゃなかったよね。完ミでも元気に育ったわ。
2人目はどんどん適当になり、私も手抜きしながらやってる。
キッチリやりたい人とは合わないよね。
ほんと同意。私は1人目の時母乳出なくてノイローゼになりそうだったけど、過ぎてしまえば大したことじゃなかったよね。完ミでも元気に育ったわ。
2人目はどんどん適当になり、私も手抜きしながらやってる。
キッチリやりたい人とは合わないよね。
355名無しの心子知らず
2017/12/06(水) 19:47:39.37ID:y/tLWDgu 母乳じゃなきゃ死ぬわけじゃないと思うんだけどね
ミルクはアレルギーがー!って言う人ほど、子供がアレルギーにならないようにアレルギー物質食べてません!って言うのがモヤる
ミルクはアレルギーがー!って言う人ほど、子供がアレルギーにならないようにアレルギー物質食べてません!って言うのがモヤる
357名無しの心子知らず
2017/12/06(水) 22:11:22.01ID:bU55zVJe358名無しの心子知らず
2017/12/06(水) 22:18:53.36ID:9Q2K30rE359名無しの心子知らず
2017/12/06(水) 23:52:15.29ID:qag34xFZ >>245
亀だけど同じような友達いるわ
最近はもう適当に流してる
共働きで1歳半の子供はよく発熱してついでに私にも移ることが多い
両実家は市内だけど頼れないから旦那が休んでくれることもよくある
その事を、実家に頼れる専業妻持ちの上司によくグチグチ言われてる
それはまぁ仕方ないんだけど、子供が入院したときに○○くん(旦那)は可哀想だねと言われたそう
真意は分からないけど、あんたに何が分かるんだとモヤモヤ
亀だけど同じような友達いるわ
最近はもう適当に流してる
共働きで1歳半の子供はよく発熱してついでに私にも移ることが多い
両実家は市内だけど頼れないから旦那が休んでくれることもよくある
その事を、実家に頼れる専業妻持ちの上司によくグチグチ言われてる
それはまぁ仕方ないんだけど、子供が入院したときに○○くん(旦那)は可哀想だねと言われたそう
真意は分からないけど、あんたに何が分かるんだとモヤモヤ
360名無しの心子知らず
2017/12/07(木) 06:38:22.69ID:wxjm2h2T いつも混雑する駅前の狭いセリア。
ベビーカーで入る親が多過ぎてすれ違うのも出来ない状態。
昨日はベビーカーに商品を乗せて?1歳位の赤ちゃんを抱っこしてママ友みたいな2人組の子連れがその長蛇の列に並んでたんだけど、片方の赤ちゃんがギャン泣きしだした。
あやす事もせずママ友とのおしゃべりに夢中。
みかねてもう片方のママさんが「あなたの分も買っておくから店の外に出てなよー」と言ったのに「いいのいいの、どうせすぐ会計になるっしょ!ハハ!それでさー」と話をやめないママさんにモヤモヤ。
抱っこしながらだから馬鹿でかいベビーカーの操縦もおぼつかず、他の人にぶつけまくっていたのにもモヤモヤ。
ベビーカーで入る親が多過ぎてすれ違うのも出来ない状態。
昨日はベビーカーに商品を乗せて?1歳位の赤ちゃんを抱っこしてママ友みたいな2人組の子連れがその長蛇の列に並んでたんだけど、片方の赤ちゃんがギャン泣きしだした。
あやす事もせずママ友とのおしゃべりに夢中。
みかねてもう片方のママさんが「あなたの分も買っておくから店の外に出てなよー」と言ったのに「いいのいいの、どうせすぐ会計になるっしょ!ハハ!それでさー」と話をやめないママさんにモヤモヤ。
抱っこしながらだから馬鹿でかいベビーカーの操縦もおぼつかず、他の人にぶつけまくっていたのにもモヤモヤ。
361名無しの心子知らず
2017/12/07(木) 08:22:18.78ID:Geu+x40+ ベビーカー当てて来ても謝らない人ってなんなんだろうね
文句言ったら子供のやることですよとでも言えば許されると思ってるんだろうか?
普通に大人が操作してるんだから暴行罪、傷害罪になるのにね
文句言ったら子供のやることですよとでも言えば許されると思ってるんだろうか?
普通に大人が操作してるんだから暴行罪、傷害罪になるのにね
362名無しの心子知らず
2017/12/07(木) 08:47:23.95ID:OjhgABPf そういう人がいるからベビーカー全体が迷惑みたいなイメージになるんよね
一部のDQNのせいなのに
一部のDQNのせいなのに
363名無しの心子知らず
2017/12/07(木) 09:07:46.23ID:P4hcWN9D DQNとは少し違うのでは?
ただの非常識な人でしょ
ただの非常識な人でしょ
364名無しの心子知らず
2017/12/07(木) 10:01:11.67ID:C1Uh/kna >>362
ママ友数人に混雑で有名なセールに誘われ、当たり前のようにベビーカーで行こうとしていたのを止めたら反感買ったのを思い出した。
ママ友数人に混雑で有名なセールに誘われ、当たり前のようにベビーカーで行こうとしていたのを止めたら反感買ったのを思い出した。
365名無しの心子知らず
2017/12/07(木) 10:06:08.28ID:y7UPm8Sh 近所に狭い歩道をベビーカー並走してる人たちがいる
よけてくれた人にお礼も言わず二人でキャッキャ話しながら過ぎていく
同じ子持ちでもあれは嫌な気分になるわ
よけてくれた人にお礼も言わず二人でキャッキャ話しながら過ぎていく
同じ子持ちでもあれは嫌な気分になるわ
366名無しの心子知らず
2017/12/07(木) 10:12:25.83ID:a3jIcx1D 草食動物と肉食動物が仲良くしてる絵本に文句を言う友人にモヤモヤ
1歳向けだし別にいいと思うんだけど
1歳向けだし別にいいと思うんだけど
367名無しの心子知らず
2017/12/07(木) 10:13:19.84ID:IVlnwFPD >>364
品川?有楽町?
品川?有楽町?
369名無しの心子知らず
2017/12/07(木) 12:16:37.75ID:BeKmojVC 都内でベビーカーを使うのは邪魔だよね。親は疲れないのかな?
整備されていない歩道はあるし、段差も多い、どこでも人で混雑していて歩道の幅も狭い
東京では散歩や公園以外でベビーカーを使うのは難しいと思うよ
整備されていない歩道はあるし、段差も多い、どこでも人で混雑していて歩道の幅も狭い
東京では散歩や公園以外でベビーカーを使うのは難しいと思うよ
371名無しの心子知らず
2017/12/07(木) 12:34:09.92ID:XOr5JF29 東京って言っても西と東で全く違うよね。市だと割りと普通に使えるよ
372名無しの心子知らず
2017/12/07(木) 13:00:12.47ID:RrYrNSzc 時間と場所さえ選べば使えるよね
むしろ車移動しにくいところが多いからベビーカー率高い気がする
むしろ車移動しにくいところが多いからベビーカー率高い気がする
373名無しの心子知らず
2017/12/07(木) 13:08:37.35ID:fvKJlYwX 勝手にお下がりの仲介するにモヤモヤしてる。
他の人がうちの子の服を褒めてくれたりすると、
えー!じゃあサイズアウトしたらお下がりもらっちゃいなよ!私子ちゃんの服いつもかわいいって褒めてじゃん!いっぱい持ってるしもらっちゃいなよー!
って騒ぎ出す。
思い入れもあるし、私はお下がり貰うの嫌いだから人にお下がりするのも嫌なんだよ…
で、その褒めてくれた人もその気になって、
えー、いいの!?ありがとう!楽しみにしてるー!
とか言い出してもうげんなりする。
その逆もあって、◯◯さんちの子の服サイズアウトしてそうだから私子ちゃんにお下がりくれる様に頼んどいたよ!とか…
仲介料でも貰ってるのか!ってくらいお下がりの橋渡しばかりしてて近づきたくない。
他の人がうちの子の服を褒めてくれたりすると、
えー!じゃあサイズアウトしたらお下がりもらっちゃいなよ!私子ちゃんの服いつもかわいいって褒めてじゃん!いっぱい持ってるしもらっちゃいなよー!
って騒ぎ出す。
思い入れもあるし、私はお下がり貰うの嫌いだから人にお下がりするのも嫌なんだよ…
で、その褒めてくれた人もその気になって、
えー、いいの!?ありがとう!楽しみにしてるー!
とか言い出してもうげんなりする。
その逆もあって、◯◯さんちの子の服サイズアウトしてそうだから私子ちゃんにお下がりくれる様に頼んどいたよ!とか…
仲介料でも貰ってるのか!ってくらいお下がりの橋渡しばかりしてて近づきたくない。
374名無しの心子知らず
2017/12/07(木) 13:16:51.72ID:YspludK7 >>368
品川ならベビーカー置く場所あったから事前に止めてくるのうざいなーと思って
品川ならベビーカー置く場所あったから事前に止めてくるのうざいなーと思って
375名無しの心子知らず
2017/12/07(木) 13:51:49.38ID:C1Uh/kna376名無しの心子知らず
2017/12/07(木) 13:55:16.84ID:MBxAHDDK >>373
なんだその人……図々しいにも程があるし頭おかしいわ
近づかないのがいいね。もし今度その話になったら親戚に渡すことになってるかもしくはとっておきたいタイプだから他あたってって言っていいんだよ
話振られた方も困るだろうに……
なんだその人……図々しいにも程があるし頭おかしいわ
近づかないのがいいね。もし今度その話になったら親戚に渡すことになってるかもしくはとっておきたいタイプだから他あたってって言っていいんだよ
話振られた方も困るだろうに……
377名無しの心子知らず
2017/12/07(木) 14:02:44.36ID:+raXf4tw 言葉遣いがおじゃる丸なママ
子供に向かって、そうでござるよとかこれで遊びたいのか?とか話しかけてた
まだ歩き始めくらいの子だったけど、話し始めたらおじゃる丸になるんだろうか
家の中だけでならまぁまだわかるし悪い言葉遣いよりは良いけど、なんかモヤモヤした
子供に向かって、そうでござるよとかこれで遊びたいのか?とか話しかけてた
まだ歩き始めくらいの子だったけど、話し始めたらおじゃる丸になるんだろうか
家の中だけでならまぁまだわかるし悪い言葉遣いよりは良いけど、なんかモヤモヤした
378名無しの心子知らず
2017/12/07(木) 14:39:17.95ID:h5/wvfmP 子連れ8組でランチ。一応個室にはなってたんだけど、うすい襖を挟んでとなりの部屋にはジジババ達が十数人でランチしてた。
子供達の声がうるさかったみたいで、ジジババ「ここはお食事をするところですよ!うるさすぎて全く話が聞こえない!非常識です!」って怒り出して文句言ってきた。
そしたら1人のママが、突然バンって襖を開けて「謝りなさい!あんたがうるさいって怒られてるよ!」って自分の3歳の子を立たせてジジババの部屋に突き出した。
その子泣きながら「うるさくしてごめんなさい」ってちゃんと頭を下げて謝った。その後ジジババはそれ以上何も言えず。そのママは「ね?子供が謝ればあっちはもう何も言えないんだよ」ってニヤニヤ。
みんなが悪いのにその子だけ犠牲にさせてしまって、なんだか私も泣きたい気分に。でもそのママは何にも思わないのかとモヤモヤ。その子も結構すぐに泣き止んであっけらかんとしてまた騒いでることにもモヤモヤ。
子供達の声がうるさかったみたいで、ジジババ「ここはお食事をするところですよ!うるさすぎて全く話が聞こえない!非常識です!」って怒り出して文句言ってきた。
そしたら1人のママが、突然バンって襖を開けて「謝りなさい!あんたがうるさいって怒られてるよ!」って自分の3歳の子を立たせてジジババの部屋に突き出した。
その子泣きながら「うるさくしてごめんなさい」ってちゃんと頭を下げて謝った。その後ジジババはそれ以上何も言えず。そのママは「ね?子供が謝ればあっちはもう何も言えないんだよ」ってニヤニヤ。
みんなが悪いのにその子だけ犠牲にさせてしまって、なんだか私も泣きたい気分に。でもそのママは何にも思わないのかとモヤモヤ。その子も結構すぐに泣き止んであっけらかんとしてまた騒いでることにもモヤモヤ。
379名無しの心子知らず
2017/12/07(木) 15:21:48.79ID:Ggs16bPL 先日近所で、パトカー2台に消防車とレスキュー車、救急車がくる騒ぎがあった。
どうやら近くのアパートで倒れた人が居たらしい(詳しくは知らない)。
そしたらそこに、幼稚園年長ぐらいの男の子と3歳ぐらいの下の子をつれたママさんが通りかかった。
子どもはパトカーやら消防車やら働く車が一挙にそこにいるから、大興奮。
それは子どもだから仕方ないし車スキなら興奮する状況なのはわかるんだけど、ママさんも一緒になって「すごいねー!パトカーだ!救急車までいるよ!カッコいいね!ほら、消防士さんに手ふりなよ!」とかはしゃいでてモヤモヤした。
何かのイベントではなく、困って居る人やその家族が近くにいるかもしれないのに。
子どもに対しても嗜めるとこだろうと思った。
どうやら近くのアパートで倒れた人が居たらしい(詳しくは知らない)。
そしたらそこに、幼稚園年長ぐらいの男の子と3歳ぐらいの下の子をつれたママさんが通りかかった。
子どもはパトカーやら消防車やら働く車が一挙にそこにいるから、大興奮。
それは子どもだから仕方ないし車スキなら興奮する状況なのはわかるんだけど、ママさんも一緒になって「すごいねー!パトカーだ!救急車までいるよ!カッコいいね!ほら、消防士さんに手ふりなよ!」とかはしゃいでてモヤモヤした。
何かのイベントではなく、困って居る人やその家族が近くにいるかもしれないのに。
子どもに対しても嗜めるとこだろうと思った。
380名無しの心子知らず
2017/12/07(木) 15:31:18.82ID:3tRt/tpe >>378
お食事するところなのにうるさすぎて話が聞こえないという矛盾w
お食事するところなのにうるさすぎて話が聞こえないという矛盾w
385名無しの心子知らず
2017/12/07(木) 16:18:29.29ID:h5/wvfmP 378です。はい、うるさくしてしまってこちらが悪かったと反省しています。そしてそれは子供のせいじゃなくて私達親が気をつけなければいけなかったと。
でもそのママが子供に謝らせたことにとても驚いたんです。子供は傷つかないのかなぁって。
でもそのママが子供に謝らせたことにとても驚いたんです。子供は傷つかないのかなぁって。
387名無しの心子知らず
2017/12/07(木) 16:34:45.33ID:frxkG9OX 。。。
388名無しの心子知らず
2017/12/07(木) 16:37:32.81ID:VxxzucPl 演技だったんじゃないでしょうか。。。
389名無しの心子知らず
2017/12/07(木) 16:46:55.13ID:hYwq/qIr 親は変だけど3歳の子は普通じゃない?
そんな風に怒られたらそりゃ怖くて泣くだろうし、謝って親の機嫌が直ったら子も安心しちゃうもんだと思うけど
そんな風に怒られたらそりゃ怖くて泣くだろうし、謝って親の機嫌が直ったら子も安心しちゃうもんだと思うけど
390名無しの心子知らず
2017/12/07(木) 16:58:44.47ID:lBS4LqOi インスタで自分が好きな育児漫画書いてる人が、オムツをテープからパンツにしました!って投稿してたんだけど、それに「まだテープ履けてたんですね!我が子は6ヶ月でパンツにかえて〜ウンダラカンタラ〜」っていちいち意味の無い我が子自慢?するママさんにモヤる
391名無しの心子知らず
2017/12/07(木) 16:59:46.70ID:yU08u6Sh その子だけ犠牲にさせてしまったと言うなら自分の子も謝らせればいいのに。
泣きたい気分とかおかしくない?うるさくしてるんだから注意されたなら大人がきちんと謝罪して子供にも謝らせるべきでしょ。
泣きたい気分とかおかしくない?うるさくしてるんだから注意されたなら大人がきちんと謝罪して子供にも謝らせるべきでしょ。
392名無しの心子知らず
2017/12/07(木) 17:09:46.26ID:g6bKj29Q まぁまぁ、絡みでやればいいよ
ありきたりだけど、児童館で赤ちゃん幼児ほったらかして雑談するママ友集団にもやもやする
ありきたりだけど、児童館で赤ちゃん幼児ほったらかして雑談するママ友集団にもやもやする
393名無しの心子知らず
2017/12/07(木) 17:23:16.78ID:jCD86KsQ 児童館のおはなし会とか催し物でじっとしていられない子供を放置する親が嫌
394名無しの心子知らず
2017/12/07(木) 17:28:06.69ID:vvvN1Euz 児童館でうちの子が使ってる乗る車のおもちゃを奪う男児
その子の親が代わりのおもちゃをもってきて、ゴメンネー。この子にこの車譲ってねーって言ってきたこと
他にも同じ車あるし(色違いだけど)
まだ小さいからってそれは違うだろ
その子の親が代わりのおもちゃをもってきて、ゴメンネー。この子にこの車譲ってねーって言ってきたこと
他にも同じ車あるし(色違いだけど)
まだ小さいからってそれは違うだろ
395名無しの心子知らず
2017/12/07(木) 17:58:58.31ID:Aj2ZjBhC w
396名無しの心子知らず
2017/12/07(木) 19:26:09.02ID:dpdFZ2XE >>373
上の子中3なんだけど、制服のお下がり仲介しようとする人がいるw
うちの中学、制服着用頻度高いから3年間着たらどんなにキレイに着てもそれなりにくたびれるのに、買わないでお下がりで済ませようとする人がいるのには驚いたわ。
上の子中3なんだけど、制服のお下がり仲介しようとする人がいるw
うちの中学、制服着用頻度高いから3年間着たらどんなにキレイに着てもそれなりにくたびれるのに、買わないでお下がりで済ませようとする人がいるのには驚いたわ。
397名無しの心子知らず
2017/12/07(木) 20:40:12.46ID:eH5Sm4v8 SNSで妊娠匂わしてた友人
もしかして?ってコメントに、そうなのーまだ安定期前だけど☆って返してた
何度も流産して婦人科系の病気で手術もしてて最悪子宮摘出かも…って聞いてすごく心配してたから、妊娠したのを知って素直に嬉しい
でも、安定期前に言っちゃうんだとモヤモヤ
もう少し慎重になってもいいだろうに
もしかして?ってコメントに、そうなのーまだ安定期前だけど☆って返してた
何度も流産して婦人科系の病気で手術もしてて最悪子宮摘出かも…って聞いてすごく心配してたから、妊娠したのを知って素直に嬉しい
でも、安定期前に言っちゃうんだとモヤモヤ
もう少し慎重になってもいいだろうに
398名無しの心子知らず
2017/12/07(木) 22:10:22.11ID:qni0yToJ 散歩する時に4歳になってもベビーカーに乗ってる子
399名無しの心子知らず
2017/12/07(木) 22:17:34.08ID:1SvGzbeg400名無しの心子知らず
2017/12/07(木) 22:34:47.89ID:UojpZq7K こういうベビーカーの話になると、大抵「生まれつき体が弱い子がー」「仕方なくベビーカー使っててー」という流れになることにモヤモヤ
そういう特殊な話してないと思うのにさ
そういう特殊な話してないと思うのにさ
403名無しの心子知らず
2017/12/07(木) 23:39:49.11ID:Vdf2PXTM なってから言う意味
404名無しの心子知らず
2017/12/07(木) 23:52:18.34ID:whDH7W8z この前6歳の同級生がベビーカーに乗ってて引いた
405名無しの心子知らず
2017/12/08(金) 00:05:30.57ID:7ALnKMaI 健診の返り、よその子が一人で駐車場に飛び出しそうになったので止めた
後から来たその子のお母さんが「こらこらだめでしょー」と言い、会釈だけして帰って行った
それだけ?!とモヤモヤ
後から来たその子のお母さんが「こらこらだめでしょー」と言い、会釈だけして帰って行った
それだけ?!とモヤモヤ
406名無しの心子知らず
2017/12/08(金) 00:37:29.35ID:9dVwpzhz >>397
まさに妊娠したかも?スレで同じような事があって書いたわ
おめでたい事なんだろうし少し前から断乳してると言ってたからもしかして?と思ってたら
怒涛のごとく○日に病院!妊娠してるといいなー☆と書いてて凄くモヤる
もし何かあったり流産したらどうするんだろうね
まさに妊娠したかも?スレで同じような事があって書いたわ
おめでたい事なんだろうし少し前から断乳してると言ってたからもしかして?と思ってたら
怒涛のごとく○日に病院!妊娠してるといいなー☆と書いてて凄くモヤる
もし何かあったり流産したらどうするんだろうね
407名無しの心子知らず
2017/12/08(金) 03:38:06.27ID:R/God43d 流産繰り返してる人は妊娠を喜んじゃ駄目だとでも?
408名無しの心子知らず
2017/12/08(金) 03:58:57.06ID:qjX1TPM/ いやいやそんな事言ってないでしょ安定期前に言うのがモヤモヤするって話で
流産繰り返してたら尚更流産する可能性高いじゃん
流産繰り返してたら尚更流産する可能性高いじゃん
409名無しの心子知らず
2017/12/08(金) 07:04:34.81ID:SE4/8Zf1 【可哀想な日本人】外国人学校保護者補助金制度
朝鮮学校・韓国学校・中華学校だけの保護者に、 補助金支給。
最高額は東京都江戸川区で、 子ども一人に、1万6千円/月×12カ月=19万2千円/年
子供2人だったら、年に約40万円を支給。
朝鮮学校・韓国学校・中華学校だけの保護者に、 補助金支給。
最高額は東京都江戸川区で、 子ども一人に、1万6千円/月×12カ月=19万2千円/年
子供2人だったら、年に約40万円を支給。
410名無しの心子知らず
2017/12/08(金) 13:06:07.00ID:R/God43d >>408
そんなの他人が判断することじゃないと思うけど。
流産したのも、一番悲しんだのも本人だし、
これから流産になってもまた悲しむのは本人。
流産繰り返しても、
気を取り直して新たな妊娠を喜べている彼女の精神的な強さを一緒に喜んであげるべきじゃないの。
流産しやすいんだから安定期越えてから〜だのどうだの他人に関係ないじゃん。
なんか陰湿で気持ち悪いわ。
そんなの他人が判断することじゃないと思うけど。
流産したのも、一番悲しんだのも本人だし、
これから流産になってもまた悲しむのは本人。
流産繰り返しても、
気を取り直して新たな妊娠を喜べている彼女の精神的な強さを一緒に喜んであげるべきじゃないの。
流産しやすいんだから安定期越えてから〜だのどうだの他人に関係ないじゃん。
なんか陰湿で気持ち悪いわ。
411名無しの心子知らず
2017/12/08(金) 13:23:16.12ID:VNJvs1nu でもそんなに早くに知らされて流産になった時とか気まずくない?更に子供の話とか気を使うし面倒くさいわ、正直。
412名無しの心子知らず
2017/12/08(金) 13:29:14.52ID:RI3Enww7 流産したことない私でも子供できても安定期すぎてから周りには報告してるわ
釣りかと思うレベルね
釣りかと思うレベルね
413名無しの心子知らず
2017/12/08(金) 13:41:32.84ID:VEs44DnV 健常者週間はないのに障害者週間があること
困ってる人を手助けするのは良いことだけど障害者を露骨に贔屓し過ぎてるせいで偉そうな障害者が量産されるんだろうな
知的障害者は問答無用で処分して欲しい
誘拐されかけた身としては心底そう思う
あれは人間じゃない
困ってる人を手助けするのは良いことだけど障害者を露骨に贔屓し過ぎてるせいで偉そうな障害者が量産されるんだろうな
知的障害者は問答無用で処分して欲しい
誘拐されかけた身としては心底そう思う
あれは人間じゃない
414名無しの心子知らず
2017/12/08(金) 13:44:41.21ID:8U41Ichm 育児関係ない
418名無しの心子知らず
2017/12/08(金) 14:29:14.04ID:2j6UqtHp 健常者習慣ww
419名無しの心子知らず
2017/12/08(金) 16:26:59.12ID:T0HR5L20 意識高めなインスタで見た人。
出産前のポストでは「出産の際に「痛い」「辛い」を言わないように心がけています」と書いていたのに、出産レポにガッツリ「「いたーーーい!」と叫んでしまいました。すごく辛かった。」と書いていたこと。
あと泣いた赤ちゃんに「泣かないで」と言わないことも心がけているんだとか。公共の乗り物乗って愚図ったときもそう言わないでいられるのかね。
出産前のポストでは「出産の際に「痛い」「辛い」を言わないように心がけています」と書いていたのに、出産レポにガッツリ「「いたーーーい!」と叫んでしまいました。すごく辛かった。」と書いていたこと。
あと泣いた赤ちゃんに「泣かないで」と言わないことも心がけているんだとか。公共の乗り物乗って愚図ったときもそう言わないでいられるのかね。
420名無しの心子知らず
2017/12/08(金) 16:39:10.32ID:ukHdkSqJ421名無しの心子知らず
2017/12/08(金) 16:58:15.05ID:WgLJhZtS >>419
でも素直に辛かったって書いちゃうところに好感を持ってしまったw
似たような感じで、ルポライターなんかが書く自身の出産レポートみたいなのにモヤる。
「痛みに我を失う周りの妊婦やオロオロする夫の中で、常に冷静で俯瞰でものを考える自分」みたいな切り口で
くどくどと書き連ねてるけど、実際は自分のそういう野生丸出しな部分はカットしてるんだろうなー
でも素直に辛かったって書いちゃうところに好感を持ってしまったw
似たような感じで、ルポライターなんかが書く自身の出産レポートみたいなのにモヤる。
「痛みに我を失う周りの妊婦やオロオロする夫の中で、常に冷静で俯瞰でものを考える自分」みたいな切り口で
くどくどと書き連ねてるけど、実際は自分のそういう野生丸出しな部分はカットしてるんだろうなー
422名無しの心子知らず
2017/12/08(金) 17:46:25.58ID:ic8u7cH8423名無しの心子知らず
2017/12/08(金) 22:34:31.51ID:R/God43d424名無しの心子知らず
2017/12/08(金) 22:39:24.42ID:M9RgduCi426名無しの心子知らず
2017/12/08(金) 22:48:13.66ID:4PmDDiep まだやってたの?!
427名無しの心子知らず
2017/12/08(金) 22:54:32.50ID:qjX1TPM/ 普通の妊婦はSNSで安定期前に報告しないっての
どれだけ頭の中お花畑で流産してしまって普通とは違う私カワイソウ思考なの
そんなだから周りの空気も読めないんでしょいい加減あんた鬱陶しいわ
どれだけ頭の中お花畑で流産してしまって普通とは違う私カワイソウ思考なの
そんなだから周りの空気も読めないんでしょいい加減あんた鬱陶しいわ
428名無しの心子知らず
2017/12/08(金) 22:59:51.75ID:H9LR9KiE てかそもそもsnsで妊娠した事なんか報告しない
430名無しの心子知らず
2017/12/08(金) 23:29:21.66ID:TgNRDTNQ >>429
安定期に入ってから報告する人が多いというのは認めることができる?
初期の段階で報告する人もいるけど、初めての妊娠だったり
流産の経験をしたり聞いたりしたことが無い人だったらまだ分かる
自身が流産の経験をしていてその事を知っている人に初期の段階で報告する人は
余程図太い神経か学習能力のないバカかどっちかだと思うよ
安定期に入ってから報告する人が多いというのは認めることができる?
初期の段階で報告する人もいるけど、初めての妊娠だったり
流産の経験をしたり聞いたりしたことが無い人だったらまだ分かる
自身が流産の経験をしていてその事を知っている人に初期の段階で報告する人は
余程図太い神経か学習能力のないバカかどっちかだと思うよ
431名無しの心子知らず
2017/12/09(土) 00:25:49.29ID:i1tuOXhc >>430
安定期過ぎてから報告する理由は君らみたいな陰湿な批判をする人がいるからじゃないの。
なんで、流産した人は周りの人の気持ちを優先して自粛しなきゃいけないみたいな考え方なの?
馬鹿なこと言う周りの人間に気を遣い、
また流産するかもと神経質になって新しい命を祝福できないような環境が妊婦や胎児に良いとでも思うの?
お花畑だとか批判されようと、妊娠した!って素直に喜んでるほうが良いに決まってるじゃん。
時期がいつでも妊娠したときいたら周りの人は、よっしゃ!育て!って思うだけでいいじゃん。
前の子を流産してるからって、初めての妊娠みたいに喜ぶのが変だなんてただの決めつけ。
こんな陰湿なやつらが友達面してるなんてほんと気持ち悪いわ。
安定期過ぎてから報告する理由は君らみたいな陰湿な批判をする人がいるからじゃないの。
なんで、流産した人は周りの人の気持ちを優先して自粛しなきゃいけないみたいな考え方なの?
馬鹿なこと言う周りの人間に気を遣い、
また流産するかもと神経質になって新しい命を祝福できないような環境が妊婦や胎児に良いとでも思うの?
お花畑だとか批判されようと、妊娠した!って素直に喜んでるほうが良いに決まってるじゃん。
時期がいつでも妊娠したときいたら周りの人は、よっしゃ!育て!って思うだけでいいじゃん。
前の子を流産してるからって、初めての妊娠みたいに喜ぶのが変だなんてただの決めつけ。
こんな陰湿なやつらが友達面してるなんてほんと気持ち悪いわ。
432名無しの心子知らず
2017/12/09(土) 00:42:42.90ID:Cd3bzI0x アスペは巣におかえり
434名無しの心子知らず
2017/12/09(土) 02:48:44.09ID:1CqzOGuP 分かりやすく何回も説明してくれてるのにここまで理解力乏しいなんてアスペこえーわ
流産様で妊婦様は嫌われるよ
流産様で妊婦様は嫌われるよ
435名無しの心子知らず
2017/12/09(土) 05:08:04.69ID:sETevs1R この人すごい気持ち悪い
人の話は全く聞かないで持論を垂れ流しまくり、流産した方の気持ちには寄り添わないといけないのにその話を聞かされて気遣ってる方の気持ちは無視
そもそも安定期に入る前にSNSで報告してるのがモヤモヤするって話で妊娠したのを喜んだらダメなんて話じゃなかったよね?
流産繰り返してSNSにあげまくってる本人なの?
人の話は全く聞かないで持論を垂れ流しまくり、流産した方の気持ちには寄り添わないといけないのにその話を聞かされて気遣ってる方の気持ちは無視
そもそも安定期に入る前にSNSで報告してるのがモヤモヤするって話で妊娠したのを喜んだらダメなんて話じゃなかったよね?
流産繰り返してSNSにあげまくってる本人なの?
436名無しの心子知らず
2017/12/09(土) 06:38:05.71ID:B3jWzAkb 頭おかしい人だから触ったらだめよ
437名無しの心子知らず
2017/12/09(土) 08:42:45.00ID:AlcQ8LqD 私の娘の似顔絵を友人(男児持ち)に見せたら、えー!可愛いから◯◯ちゃん(友人の姪)かと思った〜と言われた。
身内ageがひどいのはわかってたけど、ここまでとは思わなかった。
え〜?そう〜?としか返せなくてモヤっと。
身内ageがひどいのはわかってたけど、ここまでとは思わなかった。
え〜?そう〜?としか返せなくてモヤっと。
438名無しの心子知らず
2017/12/09(土) 14:29:28.60ID:ps9Lyx1a 某カフェにいるんだけど、ケーキ食べたい!と騒ぐ子どもに対してここよりも美味しいケーキ後で食べられるから!ここのは美味しくないよ!って何回も言い聞かせている人がいて店中なんだか気まずいんだがw
442名無しの心子知らず
2017/12/09(土) 19:38:57.23ID:gXRLbPON なんでダメじゃないと思うの?
443名無しの心子知らず
2017/12/09(土) 19:42:28.54ID:w7RTIL7A 実況禁止とかそういうこと?本当に分からない
444名無しの心子知らず
2017/12/09(土) 19:48:47.93ID:zCszwsC6 自分もわからん。誰か分かりやすく教えて
446名無しの心子知らず
2017/12/09(土) 19:52:45.00ID:eMg/kUap その店の中で、ここのケーキまずいから後でもっとおいしいケーキ食べようね、って言う
↓
ばあちゃんの家に行って、ばあちゃんのご飯まずいからあとでもっとおいしいご飯食べようね、と言うようなもの
↓
ばあちゃんの家に行って、ばあちゃんのご飯まずいからあとでもっとおいしいご飯食べようね、と言うようなもの
447名無しの心子知らず
2017/12/09(土) 19:59:53.93ID:GXiR41kT そもそも、育児案件か?
448名無しの心子知らず
2017/12/09(土) 20:02:26.70ID:/GD0EVTc 「外出先にたまたまこんな親子がいた」ってだけの話だもんね
育児板より生活板とかの方がいいんじゃない?
育児板より生活板とかの方がいいんじゃない?
449名無しの心子知らず
2017/12/09(土) 20:24:53.88ID:r39slaE0 子への言い聞かせ方っていう意味では普通に育児だと思った
450名無しの心子知らず
2017/12/09(土) 20:27:43.43ID:MQj+6J2N 非常識な親を語るスレッド part176 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1485574186/
100歩譲ってこっちのスレ案件でしょ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1485574186/
100歩譲ってこっちのスレ案件でしょ
451名無しの心子知らず
2017/12/09(土) 20:29:52.94ID:QZZbP44+ >>438がなんでダメなのかわからないって言う人はネタだよね?
本当にわからないなら発達障害でしょ
自分が他の客や店員の立場でそういう言葉が聞こえたら不愉快にならないの?ならないなら本当に発達障害だと思う
自分達が美味しいと思って食べてるケーキや提供してるケーキを美味しくない、もっと美味しいのがあるなんて言われたら普通の人間は不快に思うんだよ
本当にわからないなら発達障害でしょ
自分が他の客や店員の立場でそういう言葉が聞こえたら不愉快にならないの?ならないなら本当に発達障害だと思う
自分達が美味しいと思って食べてるケーキや提供してるケーキを美味しくない、もっと美味しいのがあるなんて言われたら普通の人間は不快に思うんだよ
452名無しの心子知らず
2017/12/09(土) 20:33:52.71ID:r39slaE0453名無しの心子知らず
2017/12/09(土) 20:34:28.90ID:QZZbP44+ そもそも他にもっと美味しい店があって後から食べれるならなんでそこの店に来たって話になるし
遠ざけるための嘘なら言い方がおかしい
周りに配慮できない人間は頭に重大な欠陥があるよ
遠ざけるための嘘なら言い方がおかしい
周りに配慮できない人間は頭に重大な欠陥があるよ
454名無しの心子知らず
2017/12/09(土) 20:36:32.35ID:r9G6yXXX455名無しの心子知らず
2017/12/09(土) 20:44:30.34ID:vfVBAa12 >>454
ちゃんと読んでないんだろ
ちゃんと読んでないんだろ
456名無しの心子知らず
2017/12/09(土) 20:47:51.16ID:vs9N8V/W その内容がダメなのはわかるけど、どうしてそれを書くのがダメなのって事じゃない?
458名無しの心子知らず
2017/12/09(土) 21:40:51.28ID:eHc4O+Uy 説明されないと分からない人は理解できるまでROMってればいいのに
460名無しの心子知らず
2017/12/09(土) 23:44:40.87ID:B3jWzAkb このわけわからん流れにモヤるわ
462名無しの心子知らず
2017/12/10(日) 04:33:40.73ID:HhQv5xIw 人のモヤモヤに口出しする奴は馬に蹴られてこい
幼児への言い聞かせ方にモヤモヤするってだけでしょ
幼児への言い聞かせ方にモヤモヤするってだけでしょ
463名無しの心子知らず
2017/12/10(日) 07:31:52.01ID:SZ+3wsOF >>431
叩かれてるけど私はわかるよ
落ち込んで回りに迷惑かけるメンヘルじゃなきや、別に悪くないと思う
自分も言われたら良かったねー!と喜ぶなぁ
心配はするけど
元レスも、もしかして?のコメントの返事なんだし
まぁモヤるのも自由だけどね
自分と違う考えだからってアスペ認定の方が失礼
障害者ヘイトだわぁ
叩かれてるけど私はわかるよ
落ち込んで回りに迷惑かけるメンヘルじゃなきや、別に悪くないと思う
自分も言われたら良かったねー!と喜ぶなぁ
心配はするけど
元レスも、もしかして?のコメントの返事なんだし
まぁモヤるのも自由だけどね
自分と違う考えだからってアスペ認定の方が失礼
障害者ヘイトだわぁ
464名無しの心子知らず
2017/12/10(日) 10:45:10.68ID:HoAF9cXx なんか最近ここでバカなレスする親が増えたわね。1から100まで事細かに説明されないと分からないのかしら。汲み取るとか理解する能力が欠如しすぎ。
まるで幼稚園児を相手にしてるみたいで読んでるだけでどっと疲れるわ。
まるで幼稚園児を相手にしてるみたいで読んでるだけでどっと疲れるわ。
465名無しの心子知らず
2017/12/10(日) 11:09:50.80ID:20CvTp2w 幼稚園児の方がもっと理解力あるわ
466名無しの心子知らず
2017/12/10(日) 11:37:50.45ID:ocTeC6vV インスタで赤ちゃんが泣いてる姿もかわいくて仕方ない。夜泣きでねれなくてもあなたの笑顔で報われるわ。。
みたいな全てプラス思考のポエムしてる人。
頭ボッサーで乳丸出しで授乳して夜泣きにイライラしてる私にはツラいからフォローやめた。
みたいな全てプラス思考のポエムしてる人。
頭ボッサーで乳丸出しで授乳して夜泣きにイライラしてる私にはツラいからフォローやめた。
467名無しの心子知らず
2017/12/10(日) 11:55:48.91ID:XMMRVWBF いやだからアスペ認定されたのはそこじゃないって何回も言われてるのに
おめでたいのは分かるけど安定期前にしかもSNSで報告するのがモヤるよね報告するならせめて安定期に入ってからでしょって話で
アスペさんはそこを聞かずに流産した人間が初期でも妊娠したからって報告したり喜んじゃダメなの!?
もしまた流産しても悲しむのは自分!でも妊娠報告したからには周りは喜べ!祝え!と
持論垂れ流してるから言われたんでしょ
おめでたいのは分かるけど安定期前にしかもSNSで報告するのがモヤるよね報告するならせめて安定期に入ってからでしょって話で
アスペさんはそこを聞かずに流産した人間が初期でも妊娠したからって報告したり喜んじゃダメなの!?
もしまた流産しても悲しむのは自分!でも妊娠報告したからには周りは喜べ!祝え!と
持論垂れ流してるから言われたんでしょ
468名無しの心子知らず
2017/12/10(日) 12:22:18.09ID:03v2F4ID そんなに鼻息荒くしなくても
469名無しの心子知らず
2017/12/10(日) 12:26:31.28ID:pc19dwAU 自分の意見を曲げなくて
おかしいのはまわりだ!
って言う人も大体アスペだからな
おかしいのはまわりだ!
って言う人も大体アスペだからな
470名無しの心子知らず
2017/12/10(日) 13:41:05.38ID:s6W0yGnw 自分と違う意見とかでなくて論点が違うということを理解してないからみんな説明してんだけど…
それを障害者ヘイトだわぁとか…
大丈夫なのか、大人なのにこんな感じで…
それを障害者ヘイトだわぁとか…
大丈夫なのか、大人なのにこんな感じで…
471名無しの心子知らず
2017/12/10(日) 15:21:36.48ID:qBDOh5Q5 ヘイトだわぁって言ってるの本人だよね?
473名無しの心子知らず
2017/12/10(日) 17:47:06.63ID:hDlWGJGY 今日町会の餅つきだった
小学校の校庭で広々した場所だったのでうちの4歳児と他の子がツンツンしてされた子が追いかけるという鬼ごっこしてた
そこに後から3歳くらいの子が加わってきて遊んでいたんだけどその子の親が自分の子に「嫌だったらやめてって言いなさい!追いかけないの!もう帰ろう!」と怒りだし私のことも睨んできたので謝った
タッチじゃなくてツンツンなのが気にさわったのかな
でも後から加わってきたわけだし嫌がってるようには見えなかったのにとモヤモヤする
小学校の校庭で広々した場所だったのでうちの4歳児と他の子がツンツンしてされた子が追いかけるという鬼ごっこしてた
そこに後から3歳くらいの子が加わってきて遊んでいたんだけどその子の親が自分の子に「嫌だったらやめてって言いなさい!追いかけないの!もう帰ろう!」と怒りだし私のことも睨んできたので謝った
タッチじゃなくてツンツンなのが気にさわったのかな
でも後から加わってきたわけだし嫌がってるようには見えなかったのにとモヤモヤする
474名無しの心子知らず
2017/12/10(日) 19:48:40.87ID:eyh1TInG475名無しの心子知らず
2017/12/10(日) 20:15:31.70ID:XQVJMGNJ トメが、孫たちにトメの名前をもじった可愛らしいあだ名で呼ばせようと必死なこと。
ついでにトメの娘、わたしからみたらコトメの呼び方もうちの子達に可愛らしい呼び名で呼ばせようとしている。
そしてわたしのことは子供たちに「おばさん」と呼ばせようと必死。
わたしはおばさんだからおばさんでいいんだけど、意地悪ばあさんが○○っちとか吐きそう。
わたしが子に「おばあちゃん」と言ったらムッとしていたw
ついでにトメの娘、わたしからみたらコトメの呼び方もうちの子達に可愛らしい呼び名で呼ばせようとしている。
そしてわたしのことは子供たちに「おばさん」と呼ばせようと必死。
わたしはおばさんだからおばさんでいいんだけど、意地悪ばあさんが○○っちとか吐きそう。
わたしが子に「おばあちゃん」と言ったらムッとしていたw
476名無しの心子知らず
2017/12/10(日) 20:23:29.31ID:sfXu1adZ477名無しの心子知らず
2017/12/10(日) 20:53:40.43ID:OVa/QWu4 私もあった
義理の姉の子供にクソトメが私の事をオバサンと呼ばせようと必死だけど義理の姉は子供にお姉ちゃんよ、お姉ちゃんと言い合ってた
叔母さんには違いないけど23の時だったからずっとモヤってたわ
今はもうオバサンの年齢だけどそれでもババアにオバサン呼びされたら腹立つわ、やり方が陰険だよね
義理の姉の子供にクソトメが私の事をオバサンと呼ばせようと必死だけど義理の姉は子供にお姉ちゃんよ、お姉ちゃんと言い合ってた
叔母さんには違いないけど23の時だったからずっとモヤってたわ
今はもうオバサンの年齢だけどそれでもババアにオバサン呼びされたら腹立つわ、やり方が陰険だよね
478名無しの心子知らず
2017/12/10(日) 20:56:29.73ID:qh72WvNf 友達が義母と同居してるみたいだけど、その義母が友達の子供に自分の事をウサギちゃんと呼ばせてるらしい。ちなみに名前にかかってるわけでもない。おばあちゃんと呼ばれたくないんだとか。
友達も義母には困ったもんだよと言いながらもあまり気にしてなさそう。本人がいいならいいけど、おばあちゃんをウサギちゃんにモヤモヤが止まらない
友達も義母には困ったもんだよと言いながらもあまり気にしてなさそう。本人がいいならいいけど、おばあちゃんをウサギちゃんにモヤモヤが止まらない
479名無しの心子知らず
2017/12/10(日) 21:55:35.44ID:n5kcgWYD 自分が30歳独身の時、実母と姉が気を使っておばさんじゃなく○○ちゃんと呼ばせようとしてて逆につらいよともやった…
481名無しの心子知らず
2017/12/10(日) 22:25:53.42ID:5Q7g192v 保育園のお迎え行った時、園の玄関に私の靴の隣に子どものニューバランスのスニーカー
置いといて15分程で戻ったら子どものスニーカーが失くなってた。
名前書いてなかったし、新しかったから盗まれても仕方ないかと思ったけど
一応、園に報告したらその時間帯に迎えきてた保護者に連絡してくれたらしく
下の学年(0から1歳児)の子が間違えて履いていたということでちゃんと返ってきた。
返ってきたからよかったけど、
保護者がその時気が付かないのおかしくないかとモヤる。
置いといて15分程で戻ったら子どものスニーカーが失くなってた。
名前書いてなかったし、新しかったから盗まれても仕方ないかと思ったけど
一応、園に報告したらその時間帯に迎えきてた保護者に連絡してくれたらしく
下の学年(0から1歳児)の子が間違えて履いていたということでちゃんと返ってきた。
返ってきたからよかったけど、
保護者がその時気が付かないのおかしくないかとモヤる。
482名無しの心子知らず
2017/12/10(日) 22:29:08.81ID:3tdNRVjs あわよくば盗もうと思ったけど、バレそうなので子供のせいにして返した
とゲスパーしてみる
とゲスパーしてみる
483名無しの心子知らず
2017/12/10(日) 22:31:03.52ID:FsTI94F1 子の通っている公立保育園で毎年やっていたクリスマス会が、ウィンターパーティーという名前変更になった事。
サンタさんが各クラスにプレゼントを配ったりクリスマスソング合唱等あったのだけど、公立園なんだから宗教的中立を保てと宗教的なクレーム入ったらしく、クリスマス中止のお知らせ。
サンタさん無し、クリスマスを思わせるツリー、飾りも無しになった。
なんだかなーーー
移民増えてくともっとそうなるのかなーと
サンタさんが各クラスにプレゼントを配ったりクリスマスソング合唱等あったのだけど、公立園なんだから宗教的中立を保てと宗教的なクレーム入ったらしく、クリスマス中止のお知らせ。
サンタさん無し、クリスマスを思わせるツリー、飾りも無しになった。
なんだかなーーー
移民増えてくともっとそうなるのかなーと
484名無しの心子知らず
2017/12/10(日) 22:31:04.43ID:QIPuVah7 うちは決してクソトメ・クソコトメではないんだけど、20代前半で結婚したときにコトメ子にオバサンと呼ばせようとされたのはやはりモヤッとしたわ
もちろん叔母になるからってのは頭では理解してたんだけど、自分自身は子供の頃から叔母のことを○○お姉さんと呼んでいたからなおさら
そして私に子供ができても、コトメのことは伯母さんではなく「コトメ子ちゃんのお母さん」なのがまたモヤモヤ
もちろん叔母になるからってのは頭では理解してたんだけど、自分自身は子供の頃から叔母のことを○○お姉さんと呼んでいたからなおさら
そして私に子供ができても、コトメのことは伯母さんではなく「コトメ子ちゃんのお母さん」なのがまたモヤモヤ
485名無しの心子知らず
2017/12/10(日) 23:06:22.23ID:pJ5DpU4d 十分クソトメだと思うけど
それならあなたにもし子供がいれば○○ちゃんのお母さんでいい訳だし
それならあなたにもし子供がいれば○○ちゃんのお母さんでいい訳だし
486名無しの心子知らず
2017/12/10(日) 23:19:26.87ID:HhQv5xIw 紛れもなくクソトメ、クソコトメだからね
はっきりおばあちゃん、おばさんと呼んでほしい
そうやってきちんと育ちましたし私にもおばさんっていいましたよね?ってね
はっきりおばあちゃん、おばさんと呼んでほしい
そうやってきちんと育ちましたし私にもおばさんっていいましたよね?ってね
487名無しの心子知らず
2017/12/10(日) 23:34:43.33ID:6aUGEueC488名無しの心子知らず
2017/12/11(月) 00:03:15.20ID:sBgqrPA/489名無しの心子知らず
2017/12/11(月) 00:27:47.20ID:oi//x7B1490名無しの心子知らず
2017/12/11(月) 01:09:31.69ID:FD0nDpgo 夜泣きの対応とかを夜勤っていうこと
仕事と我が子の世話を一緒にしててすっごく違和感あるけど使ってる人多くてモヤる
仕事と我が子の世話を一緒にしててすっごく違和感あるけど使ってる人多くてモヤる
492名無しの心子知らず
2017/12/11(月) 01:55:28.99ID:mwWyQyC/ >>490
どこかのスレで、母親としての始業・終業時刻が云々というレスを見て「○時で終業って、夜泣きは?」と思ってたんだけど、夜勤ってことになるのか
どこかのスレで、母親としての始業・終業時刻が云々というレスを見て「○時で終業って、夜泣きは?」と思ってたんだけど、夜勤ってことになるのか
493名無しの心子知らず
2017/12/11(月) 02:11:20.99ID:FNFXg0NA 夜勤もモヤるけと、ワンオペもさらにモヤるわ
494名無しの心子知らず
2017/12/11(月) 02:29:49.55ID:MBU5EWiZ ワンオペは、私はバカですって看板掲げてくれてるんだから避けやすくていいかなって気になってきた
495名無しの心子知らず
2017/12/11(月) 05:47:34.38ID:1QlIWKjH ワンオペはこの掲示板でよく見かけるからそんな違和感なかったけど、
夜勤とか初めて聞いた
なんかすごいね
夜勤とか初めて聞いた
なんかすごいね
496名無しの心子知らず
2017/12/11(月) 06:48:28.61ID:kSgDvxxk 夜勤って初めて見たとき、意味が分からなかった。
実際の夜勤の仕事の方が、もっと壮絶だから
意味を知ってモヤモヤする。
実際の夜勤の仕事の方が、もっと壮絶だから
意味を知ってモヤモヤする。
497名無しの心子知らず
2017/12/11(月) 10:13:42.23ID:i6l/dXlh 同じ園に通う子で可愛いものを一切持たせてもらえない子がいる
ナチュラル系とかキャラもの断固拒否とかそういうレベルじゃなくて、タオルが「◯◯工務店(株)」みたいなテロテロの白いやつ
髪も今ハサミで切りました!って感じでバサバサ
プールの写真でも1人だけヨレヨレのランニングシャツにパンツで目立ってた
娘曰く、いつも周りの子のタオルや給食セットを見て羨ましがっているし
「今日だけ貸して、交換して」が口癖なんだそう
貸し借りは禁止だと先生や子供同士で注意されるとそれ以上は言わないみたい
その子の母親は「ある物を有効に使うことが素晴らしい。わざわざ可愛いの買ってあげるなんて凄いね」と言ったり園から注意されたことも愚痴っている
見た目はごく普通でむしろ髪や服装は派手めの綺麗なお母さんだから子供と並ぶとギャップが凄い
うちの子じゃないからいいしその子に対してもうちの子はさほど興味なさそうだからいいけどスレタイ
ナチュラル系とかキャラもの断固拒否とかそういうレベルじゃなくて、タオルが「◯◯工務店(株)」みたいなテロテロの白いやつ
髪も今ハサミで切りました!って感じでバサバサ
プールの写真でも1人だけヨレヨレのランニングシャツにパンツで目立ってた
娘曰く、いつも周りの子のタオルや給食セットを見て羨ましがっているし
「今日だけ貸して、交換して」が口癖なんだそう
貸し借りは禁止だと先生や子供同士で注意されるとそれ以上は言わないみたい
その子の母親は「ある物を有効に使うことが素晴らしい。わざわざ可愛いの買ってあげるなんて凄いね」と言ったり園から注意されたことも愚痴っている
見た目はごく普通でむしろ髪や服装は派手めの綺麗なお母さんだから子供と並ぶとギャップが凄い
うちの子じゃないからいいしその子に対してもうちの子はさほど興味なさそうだからいいけどスレタイ
499名無しの心子知らず
2017/12/11(月) 10:35:40.49ID:uNzygAin500名無しの心子知らず
2017/12/11(月) 11:15:12.17ID:i6l/dXlh501名無しの心子知らず
2017/12/11(月) 11:36:39.30ID:+rf7Wtkb 跡取りとかで男の子を熱望していたのに女の子だったから、育てる熱量が沸かない、とか?
502名無しの心子知らず
2017/12/11(月) 12:38:03.12ID:57UyJm/w503名無しの心子知らず
2017/12/11(月) 12:47:42.35ID:kagbxssP 実際そんな毒親思考のお母さんはいるしそういうお母さんなんじゃ?と言ってるだけだろ
ここで解決法考える訳じゃないんだから何をそんなに突っかかってるの
ここで解決法考える訳じゃないんだから何をそんなに突っかかってるの
504名無しの心子知らず
2017/12/11(月) 12:58:34.34ID:/MV0TH0m505名無しの心子知らず
2017/12/11(月) 12:58:39.30ID:nWaXjtLF その子が女児かどうかもはっきりしてないのに、飛躍しすぎてキモイ
506名無しの心子知らず
2017/12/11(月) 12:58:40.50ID:HAuYIoVC508名無しの心子知らず
2017/12/11(月) 14:21:13.70ID:tmz47jsH 自分が両親をパパママ呼びから変えられず大人になってしまった(勿論外では言いません)こともあり、自分の子には最初からお父さんお母さんで教えた
今日たまたま幼稚園のお迎えで立ち話してた時に呼び方の話になって「私さんってママって呼んでもらえなくて可哀想〜」って他のママさんに言われてモヤっとした
「え〜そうかな〜?」って曖昧な返事をしたところで丁度子供が来たから私は先に帰ったんだけどさ
こっちはお母さんって呼んで欲しくて言ってるんだから何も可哀想なことは無いんだけどなあ
別に人んちのことなんだからほっといてよ
今日たまたま幼稚園のお迎えで立ち話してた時に呼び方の話になって「私さんってママって呼んでもらえなくて可哀想〜」って他のママさんに言われてモヤっとした
「え〜そうかな〜?」って曖昧な返事をしたところで丁度子供が来たから私は先に帰ったんだけどさ
こっちはお母さんって呼んで欲しくて言ってるんだから何も可哀想なことは無いんだけどなあ
別に人んちのことなんだからほっといてよ
510名無しの心子知らず
2017/12/11(月) 15:29:04.94ID:NGbP8PLU 今日、都内のある公園のベンチに子供と座ってたんだけど、私は某有名カフェの限定のタンブラーをベンチに置いてた
私の子供が少し離れたところに行ったので連れ戻そうと少しだけベンチを離れたら、一眼レフ持った知らない親とお洒落な子供服着た子が、私のタンブラーと写真撮ってた…
勝手にタンブラーに触ってセッティング?っぽい事してたから気のせいではないと思う
私が戻って来たら素知らぬ顔して離れてったのもモヤモヤ
多分インスタとかに載せるんだろうな
私の子供が少し離れたところに行ったので連れ戻そうと少しだけベンチを離れたら、一眼レフ持った知らない親とお洒落な子供服着た子が、私のタンブラーと写真撮ってた…
勝手にタンブラーに触ってセッティング?っぽい事してたから気のせいではないと思う
私が戻って来たら素知らぬ顔して離れてったのもモヤモヤ
多分インスタとかに載せるんだろうな
511名無しの心子知らず
2017/12/11(月) 15:30:07.35ID:DSzCb6Rx 友達の子がサンタさんにswitchお願いしたの!と言ってたんだけど親の都合でプレゼントはwiiにしたってその子の母は言ってて、Uの方でもなく!?とびっくりなのと、少し可哀想だなって思って
旦那に話してたら旦那とケンカになっちゃってモヤモヤがモヤモヤになったまま
旦那に話してたら旦那とケンカになっちゃってモヤモヤがモヤモヤになったまま
513名無しの心子知らず
2017/12/11(月) 16:01:24.09ID:1q/DUapV 他の家のプレゼント事情で旦那とケンカ?
514名無しの心子知らず
2017/12/11(月) 16:01:46.80ID:EVNyu6Ye 公園でタバコを吸うおじさんやおばさんがいてモヤモヤ。
しかも雨の日以外はいつもいる。
しかも雨の日以外はいつもいる。
515名無しの心子知らず
2017/12/11(月) 16:10:49.55ID:FyU81MWf >>511
旦那と喧嘩ワロタ
旦那と喧嘩ワロタ
516名無しの心子知らず
2017/12/11(月) 16:27:05.13ID:ybiDoOIp >>511
switchまだ品薄だからね
親の都合で抽選とかには参加できないし、転売価格も高いし、
中古の安いWiiをとりあえず買ってあとからswitch買い直すんじゃない?
買い直すつもりなら、WiiUはマジでムダになるし
switchまだ品薄だからね
親の都合で抽選とかには参加できないし、転売価格も高いし、
中古の安いWiiをとりあえず買ってあとからswitch買い直すんじゃない?
買い直すつもりなら、WiiUはマジでムダになるし
517名無しの心子知らず
2017/12/11(月) 16:42:53.60ID:DSzCb6Rx 私がswitch定価で買えるからサポートできるし、その時は手伝うよ!って友達に言ってたんだけど
そこのパパがゲームに全く興味なくて、そんなに高くてすぐ飽きるかもしれない物は買えない!!
って事でwiiになったみたい
その話しから旦那に、うちはクリスマスは望む物なるべくあげたいな〜って軽い気持ちで話してたら
全く興味のない物に4万とか出せる訳がない!お前モデルガン4万円分欲しいって言われたら与えるのか?ってキレてきた!!
モデルガンはダメだろう!って答えるとドヤ顔!
危険な物だからダメって意味で言ったんだけどなー
この前旦那がねだるから私が全く興味のないVR買ったはずなのにおかしいな。
そこのパパがゲームに全く興味なくて、そんなに高くてすぐ飽きるかもしれない物は買えない!!
って事でwiiになったみたい
その話しから旦那に、うちはクリスマスは望む物なるべくあげたいな〜って軽い気持ちで話してたら
全く興味のない物に4万とか出せる訳がない!お前モデルガン4万円分欲しいって言われたら与えるのか?ってキレてきた!!
モデルガンはダメだろう!って答えるとドヤ顔!
危険な物だからダメって意味で言ったんだけどなー
この前旦那がねだるから私が全く興味のないVR買ったはずなのにおかしいな。
518名無しの心子知らず
2017/12/11(月) 16:46:01.99ID:gqZV1rkx519名無しの心子知らず
2017/12/11(月) 16:55:07.06ID:m3rW5qy8 wiiもゲームじゃないの?
521名無しの心子知らず
2017/12/11(月) 17:08:26.74ID:1lzYk4DT522名無しの心子知らず
2017/12/11(月) 17:09:24.89ID:gqZV1rkx523名無しの心子知らず
2017/12/11(月) 17:11:33.67ID:MrqnxIaz たまに>>520みたなレスする人いるけどちゃんと読んでないのかな?
524名無しの心子知らず
2017/12/11(月) 17:31:04.85ID:k9xJmrOf switchが欲しいというより
特定のゲームがやりたいんでは
スプラトゥーンとかマリオオデッセイとか
もしそうならWiiだと無意味だからはじめからゲーム機以外にしたほうがいい
特定のゲームがやりたいんでは
スプラトゥーンとかマリオオデッセイとか
もしそうならWiiだと無意味だからはじめからゲーム機以外にしたほうがいい
525名無しの心子知らず
2017/12/11(月) 17:44:19.91ID:DSzCb6Rx マリオオデッセイとスプラトゥーンがしたいみたい
だけど、wiiUならスプラトゥーンあるけど、wiiだから何するのか私からしたら謎で
wiiでソフトは何買うのか聞いたらマリオブラザーズだって言うからその子が少し可哀想になってね…
まぁ他人の家だからどうでもいいんだけど、その事でケンカにもなってモヤったんですが、書いたらスッキリしましたわ!ありがとう
だけど、wiiUならスプラトゥーンあるけど、wiiだから何するのか私からしたら謎で
wiiでソフトは何買うのか聞いたらマリオブラザーズだって言うからその子が少し可哀想になってね…
まぁ他人の家だからどうでもいいんだけど、その事でケンカにもなってモヤったんですが、書いたらスッキリしましたわ!ありがとう
528名無しの心子知らず
2017/12/11(月) 18:43:46.18ID:DSzCb6Rx529名無しの心子知らず
2017/12/11(月) 19:02:13.38ID:acn5poeM せめてその子にサンタからの手紙とかでwiiになりましたみたいこと伝えてるならまだましだけど、当日喜びからのガッカリだったら可哀想
530名無しの心子知らず
2017/12/11(月) 19:26:18.40ID:VCIyvJns 周りにもいたわ、switchはダメだからWii買うって言ってる親
Wiiは体感的なゲームがあるからいいんだってさ
CM見た限りswitchの方にも振ったりして遊ぶゲーム有るみたいだしswitchにしてあげてほしいわ
一二世代前のハード買ってもらってもソフトも増えないし友達とも話題が共有できないし不憫だ
Wiiは体感的なゲームがあるからいいんだってさ
CM見た限りswitchの方にも振ったりして遊ぶゲーム有るみたいだしswitchにしてあげてほしいわ
一二世代前のハード買ってもらってもソフトも増えないし友達とも話題が共有できないし不憫だ
531名無しの心子知らず
2017/12/11(月) 19:35:39.29ID:h8e4AFnV ゲームに興味ない親からすればゲームなんて全部一緒
同じゲーム持ってないなら遊ばないっていう子は友達じゃない!遊ばなくていい!って言いそう
一つのソフトにつき一アカウントしかないゲームもあるから貸し借りでどうにかなるものでもないのに
同じゲーム持ってないなら遊ばないっていう子は友達じゃない!遊ばなくていい!って言いそう
一つのソフトにつき一アカウントしかないゲームもあるから貸し借りでどうにかなるものでもないのに
532名無しの心子知らず
2017/12/11(月) 19:37:32.03ID:oC6kILWt >>522
わかるよ、うちの近くにも子供が大勢くる午前中に砂場横のベンチで新聞読みながらタバコふかしてるお爺さんがいる
他にもベンチあるのになんでわがわざ幼児が一番近いとこで時折目を細めて子供達を見つめてる。不快だけど文句は言えないしモヤモヤ
わかるよ、うちの近くにも子供が大勢くる午前中に砂場横のベンチで新聞読みながらタバコふかしてるお爺さんがいる
他にもベンチあるのになんでわがわざ幼児が一番近いとこで時折目を細めて子供達を見つめてる。不快だけど文句は言えないしモヤモヤ
533名無しの心子知らず
2017/12/11(月) 19:40:26.57ID:YWaFBsCU 64とか過去にも失敗したゲーム機あるから、うちは様子見中だ。
おそらく、switchは大丈夫だろうけど。
周りもまだ買ってないみたいだし、DSでポケモンとパソコンでマイクラの話が多いみたい。
幼稚園年中くらいでゲームを初めて買うならお試し感覚でWiiでもいい気もするけど、小学生でWiiは可哀想だわ。
おそらく、switchは大丈夫だろうけど。
周りもまだ買ってないみたいだし、DSでポケモンとパソコンでマイクラの話が多いみたい。
幼稚園年中くらいでゲームを初めて買うならお試し感覚でWiiでもいい気もするけど、小学生でWiiは可哀想だわ。
534名無しの心子知らず
2017/12/11(月) 19:49:02.60ID:DSzCb6Rx 手紙の案いいですね!友達にせめてそうしたら?っと伝えてみます
ちなみに小4男子で、発売当初からうちにあるswitchをずっと欲しいって言ってて
サンタさんにswitchお願いするんだ!!!って嬉しそうに言ってたから不憫だわ
ちなみに小4男子で、発売当初からうちにあるswitchをずっと欲しいって言ってて
サンタさんにswitchお願いするんだ!!!って嬉しそうに言ってたから不憫だわ
535名無しの心子知らず
2017/12/11(月) 21:03:32.57ID:uFL0McT+ 保育園のすぐそばの電柱に灰皿の空き缶がぶら下がってて
536名無しの心子知らず
2017/12/11(月) 21:06:00.79ID:uFL0McT+ 途中送信すまん
保育園のそばの電柱に空き缶がぶら下がってて、朝は喫煙サラリーマンがたむろしてる
子ども連れて通るたびモヤモヤする
保育園のそばの電柱に空き缶がぶら下がってて、朝は喫煙サラリーマンがたむろしてる
子ども連れて通るたびモヤモヤする
537名無しの心子知らず
2017/12/11(月) 21:15:40.50ID:odfnNBuv いっそゲーム機じゃない他に欲しがってるものあげたらいいのにね
大人だったら二万のバッグねだったら五千円のもらった感じじゃないのかな
それだったら五千円で他のもの欲しかった、てなるような
高いお金出してすぐあきられても困るけど、安い物でも使わなくて買い直すことになるかもしれないし
大人だったら二万のバッグねだったら五千円のもらった感じじゃないのかな
それだったら五千円で他のもの欲しかった、てなるような
高いお金出してすぐあきられても困るけど、安い物でも使わなくて買い直すことになるかもしれないし
538名無しの心子知らず
2017/12/11(月) 21:28:31.60ID:ISSvCUGJ ゲームの話いつまでやるの?
540名無しの心子知らず
2017/12/11(月) 21:48:43.62ID:eGcbKv0z 前日から発熱してる1歳児を旅行に連れていく友人
親戚が海外旅行当日に子がインフルになったけど行ったからうちも決行☆現地で病院に連れてったけど柔軟な対応をしてくれたホテルに感謝☆まだ具合が悪そうだけど街を散策してから帰ります☆
とSNSで垂れ流しにしててモヤモヤしてたけど、その投稿に友人の父親がいいねしてて更にモヤモヤ
親戚が海外旅行当日に子がインフルになったけど行ったからうちも決行☆現地で病院に連れてったけど柔軟な対応をしてくれたホテルに感謝☆まだ具合が悪そうだけど街を散策してから帰ります☆
とSNSで垂れ流しにしててモヤモヤしてたけど、その投稿に友人の父親がいいねしてて更にモヤモヤ
541名無しの心子知らず
2017/12/11(月) 21:49:27.79ID:bLJ0ey+N 息苦しい
543名無しの心子知らず
2017/12/12(火) 02:21:00.98ID:BfHD+hKY 子供と一緒に子育て支援広場?みたいなとこ行ってきた
そしたら3歳くらいの子供が私のところにきて、顔面にデカイ箱を投げてきた
そこそこ痛かったしビックリしてたら母親が
「だめでしょー謝りなさい」とやんわり注意
いや、お前は謝らないんだな!
もちろん子供はモジモジしてるだけで何も言わない
別に子供には全く怒ってないしいいんだけど母親の態度に腹立つ
周りにも人いたから大丈夫ですよーでその場を離れたけど納得いかない…
他にも私の子供(1歳)が手に持ってたボールを思いっきり体当たりしながら奪う子供とかいたけど、母親あらあらって感じでこれまた謝らない
普通こんなもんなの?息抜きにと思ったけどもう行かない
そしたら3歳くらいの子供が私のところにきて、顔面にデカイ箱を投げてきた
そこそこ痛かったしビックリしてたら母親が
「だめでしょー謝りなさい」とやんわり注意
いや、お前は謝らないんだな!
もちろん子供はモジモジしてるだけで何も言わない
別に子供には全く怒ってないしいいんだけど母親の態度に腹立つ
周りにも人いたから大丈夫ですよーでその場を離れたけど納得いかない…
他にも私の子供(1歳)が手に持ってたボールを思いっきり体当たりしながら奪う子供とかいたけど、母親あらあらって感じでこれまた謝らない
普通こんなもんなの?息抜きにと思ったけどもう行かない
544名無しの心子知らず
2017/12/12(火) 03:40:48.63ID:r3ysYYwi 義姉のところで洗濯手伝ったんだけど、
義姉のと4歳次女の下着は部屋の中に干してねと頼まれた。
なのに7歳長女の下着は外らしい。なんで長女のは中に干さないんだろうとモヤった。
義姉のと4歳次女の下着は部屋の中に干してねと頼まれた。
なのに7歳長女の下着は外らしい。なんで長女のは中に干さないんだろうとモヤった。
545名無しの心子知らず
2017/12/12(火) 03:52:32.86ID:pBUrOJT0 幼稚園に、どこの人形よ!ってくらい綺麗な顔の女の子が居る。
色白だし、手足長いしスーパードルフィー実写版!って感じなのに髪型が工作用バサミでざくざく行きました!状態なのがモヤモヤ。髪型だけモンチッチ。
これで髪伸ばしてサラサラだったら変態ホイホイになっちゃうからなのか…と勝手に納得しようと頑張ってるけど素材ゴロシすぎてモヤモヤが晴れない。
色白だし、手足長いしスーパードルフィー実写版!って感じなのに髪型が工作用バサミでざくざく行きました!状態なのがモヤモヤ。髪型だけモンチッチ。
これで髪伸ばしてサラサラだったら変態ホイホイになっちゃうからなのか…と勝手に納得しようと頑張ってるけど素材ゴロシすぎてモヤモヤが晴れない。
546名無しの心子知らず
2017/12/12(火) 06:25:51.69ID:peeV9pHe >>543
子供同伴可の習い事教室で、まさに同じような目にあって「これはよくあることなのか?」と思っていた
レッスン中に年齢かなり下の娘に馬乗りになる、私の荷物を漁る、レッスンしてる私にもよじ登ってくる子供がいるんだけど、母親がチラッとこちらを確認して見て見ぬ振りをするんだわ
子供同士を引き離したり、私物を触らないようにやんわり注意している私を横目で見ながらキリがいいところまで自分の世界に入っている
やっと手を止めて謝ってきたかと思ったら「あらあら、すみませーん」の一言
同じレッスン代払ってるのに、私はクラスにほとんど参加できてない
講師の先生が見かねて教えながら子供の相手をしているのもなんだかなぁと思う
気分転換に通っていたんだけど、イライラして仕方なくてクラス変えたよ
子供のことで頭下げたら負けとか思ってるのかな、不思議だわ
子供同伴可の習い事教室で、まさに同じような目にあって「これはよくあることなのか?」と思っていた
レッスン中に年齢かなり下の娘に馬乗りになる、私の荷物を漁る、レッスンしてる私にもよじ登ってくる子供がいるんだけど、母親がチラッとこちらを確認して見て見ぬ振りをするんだわ
子供同士を引き離したり、私物を触らないようにやんわり注意している私を横目で見ながらキリがいいところまで自分の世界に入っている
やっと手を止めて謝ってきたかと思ったら「あらあら、すみませーん」の一言
同じレッスン代払ってるのに、私はクラスにほとんど参加できてない
講師の先生が見かねて教えながら子供の相手をしているのもなんだかなぁと思う
気分転換に通っていたんだけど、イライラして仕方なくてクラス変えたよ
子供のことで頭下げたら負けとか思ってるのかな、不思議だわ
547名無しの心子知らず
2017/12/12(火) 08:50:40.46ID:AwXT3B6H グループlineに「下の子妊娠しました〜つわりがひどいので、上の子が外で一人で遊んでるかもしれません〜」とあった。
普段から放置で子供の遊びに付いては来ないし、放置に近い感じのママだから微モヤ。
「じゃあ、私が見てるよ〜」「ありがとう〜」とコメントが続くのを見越してる。
実際は放置の正当化と子の監視役ゲットな感じ。
普段から放置で子供の遊びに付いては来ないし、放置に近い感じのママだから微モヤ。
「じゃあ、私が見てるよ〜」「ありがとう〜」とコメントが続くのを見越してる。
実際は放置の正当化と子の監視役ゲットな感じ。
548名無しの心子知らず
2017/12/12(火) 09:12:04.14ID:P6WZOIjj549名無しの心子知らず
2017/12/12(火) 09:35:55.91ID:AwXT3B6H >>548
今見たら、あまりそのママの本性を知らない人が「おめでとう〜一緒に見とくね〜」とコメントしてた。
習い事でその子の面倒を見させられてるママは、おめでとうのスタンプのみだ。
私もそれで返しとこう。
普段から自分の子供は自分で見てれば、そんな事思われないのに。
ただ、見てるよ〜って言ったママは、井戸端大好きだから、実際はいるだけで見てないけど(笑)
今見たら、あまりそのママの本性を知らない人が「おめでとう〜一緒に見とくね〜」とコメントしてた。
習い事でその子の面倒を見させられてるママは、おめでとうのスタンプのみだ。
私もそれで返しとこう。
普段から自分の子供は自分で見てれば、そんな事思われないのに。
ただ、見てるよ〜って言ったママは、井戸端大好きだから、実際はいるだけで見てないけど(笑)
550名無しの心子知らず
2017/12/12(火) 10:02:26.70ID:XzD6d/RO >>543
無料の子どもの遊び場は基本息抜きどころか何かストレス貯まるようなことが起きると覚悟wして行ってたなー
無料の子どもの遊び場は基本息抜きどころか何かストレス貯まるようなことが起きると覚悟wして行ってたなー
551名無しの心子知らず
2017/12/12(火) 18:26:04.87ID:e6p+0aL5 めっちゃ画数多い子のママが予防接種の書類で名前書くの面倒!って言ってたけど
お子さんはこれからあんたの何倍もそれ書くんやで…って思った
お子さんはこれからあんたの何倍もそれ書くんやで…って思った
552名無しの心子知らず
2017/12/12(火) 19:01:55.35ID:mNNrF0YA >>551
謙遜かもしれないけど「キラキラネームで恥ずかしいんですけど」と子供の名前を言ってたママがいて、その恥ずかしい名前で生きてくのは子供だぞとモヤモヤした事がある。
謙遜かもしれないけど「キラキラネームで恥ずかしいんですけど」と子供の名前を言ってたママがいて、その恥ずかしい名前で生きてくのは子供だぞとモヤモヤした事がある。
553名無しの心子知らず
2017/12/12(火) 19:17:00.82ID:N/ACJUDJ >>543
親が見てただけまだマシかもしれない。
うちも公民館の遊び広場みたいなのにたまに行くけど我が家のゼロ歳は3歳くらいの子に上に乗られて
更におもちゃを横取りされた。
仕方なくボールテントで子供と遊べば、それに紛れ込んで来る。
多分親であろう人は、お喋りに夢中…
ぜひ遊びに来てくださいね!みたいなチラシを見ても、そんなのばっかだと行く気なくなるよね。
親が見てただけまだマシかもしれない。
うちも公民館の遊び広場みたいなのにたまに行くけど我が家のゼロ歳は3歳くらいの子に上に乗られて
更におもちゃを横取りされた。
仕方なくボールテントで子供と遊べば、それに紛れ込んで来る。
多分親であろう人は、お喋りに夢中…
ぜひ遊びに来てくださいね!みたいなチラシを見ても、そんなのばっかだと行く気なくなるよね。
554名無しの心子知らず
2017/12/12(火) 19:37:05.22ID:SyBfRqKf 勝手に子供の写真撮ってインスタやTwitterに上げるの止めてほしいわ
上げるならせめてスタンプくらいしてくれよ
何度言っても聞いてくれない
上げるならせめてスタンプくらいしてくれよ
何度言っても聞いてくれない
556名無しの心子知らず
2017/12/12(火) 20:39:14.88ID:tDnGiKn4 >>552
母親が入院中に、勝手に義母がキラキラネームで出生届を出してしまった人を知っているだけに、そこはなんとも
母親が入院中に、勝手に義母がキラキラネームで出生届を出してしまった人を知っているだけに、そこはなんとも
558名無しの心子知らず
2017/12/13(水) 01:49:49.18ID:g1zAZqBO559名無しの心子知らず
2017/12/13(水) 09:07:48.77ID:q+sq9GRL560名無しの心子知らず
2017/12/13(水) 09:24:34.98ID:cR/X/HmB でたスレチ判定おばさんw
561名無しの心子知らず
2017/12/13(水) 11:34:20.07ID:SAtUpd6r 近所の支援センターでうちより五ヶ月くらい早く産まれた子を連れたお母さんが聞いてもないのに育児アドバイス
上の子がいるからだいたいわかってるけど、あんまりにも先輩面しているからそれを言うと嫌味っぽいかなと適当に相槌をうっていたら、上の子繋がりのママ友が来て上の子の幼稚園のことなんかを話しかけてきた
そのとたん面白くなさそうに私のそばから離れていった
あれから1年くらいたつけど未だに近所でその親子に会っても目を合わさずに避けられる
上の子がいるからだいたいわかってるけど、あんまりにも先輩面しているからそれを言うと嫌味っぽいかなと適当に相槌をうっていたら、上の子繋がりのママ友が来て上の子の幼稚園のことなんかを話しかけてきた
そのとたん面白くなさそうに私のそばから離れていった
あれから1年くらいたつけど未だに近所でその親子に会っても目を合わさずに避けられる
562名無しの心子知らず
2017/12/13(水) 11:46:06.60ID:cH2YTsv5 私は育休中で乳児がいて学生時代の友達Aと平日たまに会ってる
私の子まだ小さいから出掛けるのたいへんでしょってことでだいたい我が家にAが来てくれるんだけど
AがA娘(3歳半)をいつも仕事ですって嘘ついて保育園に預けて来るんだよね
(そこの保育園は親が休みの日は本来は預けるの禁止らしい)
やんわりとA娘ちゃんも連れて来てよ〜って言うんだけど、連れ回すのは大変な年頃だからさ〜と返される
ちなみにA宅から我が家は電車10分を含む30分くらい
子どもの性格には個人差があるから大変さもそれそれだろうしAの方が子育ての先輩だから
3歳児を育てたことない私が意見を言ってはいけないのかなと思って黙ってる
私の子まだ小さいから出掛けるのたいへんでしょってことでだいたい我が家にAが来てくれるんだけど
AがA娘(3歳半)をいつも仕事ですって嘘ついて保育園に預けて来るんだよね
(そこの保育園は親が休みの日は本来は預けるの禁止らしい)
やんわりとA娘ちゃんも連れて来てよ〜って言うんだけど、連れ回すのは大変な年頃だからさ〜と返される
ちなみにA宅から我が家は電車10分を含む30分くらい
子どもの性格には個人差があるから大変さもそれそれだろうしAの方が子育ての先輩だから
3歳児を育てたことない私が意見を言ってはいけないのかなと思って黙ってる
563名無しの心子知らず
2017/12/13(水) 11:49:44.88ID:lHwW9K5i 小さい子いる家に大きい子連れていかないように気を使ってるんでしょ
連れてきてほしいの?
移動は問題なくてもおもちゃもないよその家に来ても3歳児には退屈だし可哀想だよ
連れてきてほしいの?
移動は問題なくてもおもちゃもないよその家に来ても3歳児には退屈だし可哀想だよ
565名無しの心子知らず
2017/12/13(水) 11:53:51.24ID:+Z+Y48Qe 連れてきて欲しいっていうより本来仕事じゃないと預けられないのに預けて来てくれてる事にモヤモヤするんじゃないの?
連れてこれるなら連れてきてもいいのに・・・て事だと思うけど。
連れてこれるなら連れてきてもいいのに・・・て事だと思うけど。
566名無しの心子知らず
2017/12/13(水) 11:59:14.88ID:ach0GXxJ 連れてきたら連れてきたでもっとモヤモヤすることになると思うよ
連れてこないほうがみんな平和
連れてこないほうがみんな平和
567562
2017/12/13(水) 12:01:48.46ID:cH2YTsv5 やっぱり3歳児は他人の家やお出かけには連れて行かないのも普通なのかな
他の友達はみんなお子さん連れて我が家に来るからA娘のことがちょっと気になってた
みんな小さいおもちゃとか持って来てるもんで
あと我が家じゃないときは駅前でランチとかするけどAは保育園に預けて来る
電車とかに乗せるとまだ言うことを聞かない年齢だから大変だと言ってた
確かに保育園のルールを破ってると堂々と言われてるからモヤモヤするのかも
まあ気にしないことにするよ
他の友達はみんなお子さん連れて我が家に来るからA娘のことがちょっと気になってた
みんな小さいおもちゃとか持って来てるもんで
あと我が家じゃないときは駅前でランチとかするけどAは保育園に預けて来る
電車とかに乗せるとまだ言うことを聞かない年齢だから大変だと言ってた
確かに保育園のルールを破ってると堂々と言われてるからモヤモヤするのかも
まあ気にしないことにするよ
568名無しの心子知らず
2017/12/13(水) 12:23:52.14ID:prXKEuBK 私も自分の子供を会わせたい友達と会わせたくない友達といる
私の場合だと、無条件で可愛がったり褒めてくれそうなキャラの友人や子供の扱いに慣れた人には会わせるし、ジロジロと容姿や発育をなめ回すように観察するタイプの友人にはなんとなく嫌な気持ちにさせられそうで会わせたくない
私の場合だと、無条件で可愛がったり褒めてくれそうなキャラの友人や子供の扱いに慣れた人には会わせるし、ジロジロと容姿や発育をなめ回すように観察するタイプの友人にはなんとなく嫌な気持ちにさせられそうで会わせたくない
569名無しの心子知らず
2017/12/13(水) 12:30:30.03ID:nvDJYzYs 定期的に1歳の集まりがあるんだけど3歳は実家か一時保育に預けることが多いな
行き先がSCとかだと連れていくけど
行き先がSCとかだと連れていくけど
570562
2017/12/13(水) 12:36:42.02ID:cH2YTsv5 >>568
もしかして私へのレスかな
A娘さんにはA宅で何度も会ったことあるよ
たぶん公共交通手段でお出かけするにはまだ年齢的にAにもA娘にも負担になるって話なんだと思う
同じ年齢の子がいる友人にAがいい子でおでかけしてくれる子でいいな〜と言ってたこともあるので
そのうちA娘ちゃんも一緒にお出かけできるようになるのを楽しみにしてるよ
というかうちの子だってお出かけ大変な子になったらAの気持ちがわかるのかもしれないのでもう言うのやめますね
もしかして私へのレスかな
A娘さんにはA宅で何度も会ったことあるよ
たぶん公共交通手段でお出かけするにはまだ年齢的にAにもA娘にも負担になるって話なんだと思う
同じ年齢の子がいる友人にAがいい子でおでかけしてくれる子でいいな〜と言ってたこともあるので
そのうちA娘ちゃんも一緒にお出かけできるようになるのを楽しみにしてるよ
というかうちの子だってお出かけ大変な子になったらAの気持ちがわかるのかもしれないのでもう言うのやめますね
571名無しの心子知らず
2017/12/13(水) 13:54:32.71ID:xW4KMmUX この時期の3歳園児なんてどんなウイルス持ってるか分からないから乳児の所に連れて来ないなんて逆に有難いと思った方が…3歳児本人は耐性あって平気でも、乳児にとっちゃ殺人レベルなのたくさんあるし。
こちら同じ3歳児持ちとしてはむやみに電車で連れ回したくないしねインフル怖いし。
保育園に嘘言って〜の所を叩いて欲しいのが透けて見えるのが何とも。
こちら同じ3歳児持ちとしてはむやみに電車で連れ回したくないしねインフル怖いし。
保育園に嘘言って〜の所を叩いて欲しいのが透けて見えるのが何とも。
572名無しの心子知らず
2017/12/13(水) 14:00:52.34ID:Y1+y852X >>567
3歳の子に小さいおもちゃ持たせて満足するって?そりゃないわ。赤ちゃんじゃないんだから。
3歳の子に小さいおもちゃ持たせて満足するって?そりゃないわ。赤ちゃんじゃないんだから。
575名無しの心子知らず
2017/12/13(水) 15:20:28.57ID:CYIOml7J ママ友なら子供ありきの関係だから上も下も基本は連れていくし連れて来てもらうけど、元々の友人なら私が話したいから預けられるなら預けて行きたいな
相手の子が乳児ならゆったり話せるし
だからって嘘ついて保育園はナシだけど
相手の子が乳児ならゆったり話せるし
だからって嘘ついて保育園はナシだけど
576名無しの心子知らず
2017/12/13(水) 16:10:03.12ID:psfgdWSk 自分の子を連れて行ったら相手の子を堪能できないんだよね〜特に小さい赤ちゃんと会える時は絶対一人で行きたいw
578名無しの心子知らず
2017/12/13(水) 16:59:38.84ID:5tZR4fHP 支援センターで放置&井戸端会議親がハイハイの子放置してて
一歳の子に近付いておもちゃを握ろうとして避けられたら前のめりになりギャン泣き
放置親は嫌みっぽく取り合い負けたんだよねえ〜、仲間はやられたの?連呼
荷物置き場の前に陣取って出入りしててもどかない
端で見ててテンプレ通りの親っているんだなあとモヤモヤ
一歳の子に近付いておもちゃを握ろうとして避けられたら前のめりになりギャン泣き
放置親は嫌みっぽく取り合い負けたんだよねえ〜、仲間はやられたの?連呼
荷物置き場の前に陣取って出入りしててもどかない
端で見ててテンプレ通りの親っているんだなあとモヤモヤ
579名無しの心子知らず
2017/12/13(水) 17:23:55.44ID:Pb5WZUl9 小梨で今妊娠中の友達いるんだけど子供あんまり好きな子じゃなから私が子供出来てから
LINEぐらいであんまり連絡も取って来なかったのに
妊娠した途端、2週間に1回家にくるようになった
来ても子供相手しないし自分の妊娠の話とか高齢出産だから不安なのか
質問?みたいなことの話ばっかりで子供つまんなさそう
この子も産めばわかるのかもしらないけどママ友とかはお話するにも子供と遊びながらだよね
それをせずに子供完全シカトで話したがるからモヤモヤ
子ありのとこに来たらある程度子供も構うもんじゃないの?
ママの手引いてきたら「今大事な話してるから1人で遊んでね、でさぁ!」みたいな感じ
2歳の娘可哀想だからノラリクラリ交わしてるけど毎日のようにLINE
今度いつ会える?行ってもいい?って必死っぽくてこわい
LINEぐらいであんまり連絡も取って来なかったのに
妊娠した途端、2週間に1回家にくるようになった
来ても子供相手しないし自分の妊娠の話とか高齢出産だから不安なのか
質問?みたいなことの話ばっかりで子供つまんなさそう
この子も産めばわかるのかもしらないけどママ友とかはお話するにも子供と遊びながらだよね
それをせずに子供完全シカトで話したがるからモヤモヤ
子ありのとこに来たらある程度子供も構うもんじゃないの?
ママの手引いてきたら「今大事な話してるから1人で遊んでね、でさぁ!」みたいな感じ
2歳の娘可哀想だからノラリクラリ交わしてるけど毎日のようにLINE
今度いつ会える?行ってもいい?って必死っぽくてこわい
580名無しの心子知らず
2017/12/13(水) 17:30:02.18ID:2K3RCsTU 何でもかんでもルール通りにしないと気の済まないお母様もいらっしゃるんですね…
私は保育園預けてないけど、もし預ける時が来たら仕事だと嘘ついて預けて1人でのんびりもしたいし、のんびり友達にも会いたいし、私自身保育士として働いてたけどそゆ母親実際多かったと思うなー
よそのお母様が仕事の日預けようが預けなかろうが別にいいけど。
私は保育園預けてないけど、もし預ける時が来たら仕事だと嘘ついて預けて1人でのんびりもしたいし、のんびり友達にも会いたいし、私自身保育士として働いてたけどそゆ母親実際多かったと思うなー
よそのお母様が仕事の日預けようが預けなかろうが別にいいけど。
581名無しの心子知らず
2017/12/13(水) 17:30:37.82ID:2K3RCsTU ごめんリロってなかった。スルーお願いします
582名無しの心子知らず
2017/12/13(水) 17:46:44.15ID:0Keq/k8n 他人の子がルール破って保育園で預かってもらうこと自体は自己責任だと思ってるから文句付けないけど、それをSNSで大っぴらに公表したり、他人にわざわざ言ったりするのは嫌だな
聞かされていい気分しないし、保育園に誰もが入れる地域じゃないからその辺の配慮くらいはした方がいいと思ってる
もしそれでトラブルになって万が一にも吹聴したと疑われたりしたらモヤ所じゃないし
580の言う所の「そゆ母親」も多いのかもしれないけど、リアルでもネットでも禁止されてる事を自分から悪びれずひけらかすのは個人的にあまり好きじゃないわ
聞かされていい気分しないし、保育園に誰もが入れる地域じゃないからその辺の配慮くらいはした方がいいと思ってる
もしそれでトラブルになって万が一にも吹聴したと疑われたりしたらモヤ所じゃないし
580の言う所の「そゆ母親」も多いのかもしれないけど、リアルでもネットでも禁止されてる事を自分から悪びれずひけらかすのは個人的にあまり好きじゃないわ
583名無しの心子知らず
2017/12/13(水) 18:18:43.29ID:2Mj9gEey いうほど仕事ない日に子供預けるの禁止されたる?
割りと園によるような…
まぁ僻みっぽくて他人チラチラして憤慨してくるのに絡まれたら鬱陶しいから
あんまり吹聴しない方がいいのは同意
割りと園によるような…
まぁ僻みっぽくて他人チラチラして憤慨してくるのに絡まれたら鬱陶しいから
あんまり吹聴しない方がいいのは同意
584名無しの心子知らず
2017/12/13(水) 18:50:19.91ID:fSd2YxNt 年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
ホームページもあります、エヌピーオー法人エスティーエーでケンサク!
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
ホームページもあります、エヌピーオー法人エスティーエーでケンサク!
586名無しの心子知らず
2017/12/13(水) 19:41:51.30ID:EfJ3Dgf6 怖いなぁ…
いい加減関係ない他人を見てキレるの辞めたら?
いい加減関係ない他人を見てキレるの辞めたら?
587名無しの心子知らず
2017/12/13(水) 19:49:44.74ID:6cIS4BOR 母親が仕事以外の用事の為にわざわざ保育園を休ませて
普段行ったことのないような一時保育にいきなり預けるとかしてたら正直頭おかしいと思うわ
普段行ったことのないような一時保育にいきなり預けるとかしてたら正直頭おかしいと思うわ
588名無しの心子知らず
2017/12/13(水) 19:56:19.53ID:j6+frfcT 分かるわオープンにしない方がいいと思うけど、あれオープンにする人はなに考えてるのかな?とは思う
589名無しの心子知らず
2017/12/13(水) 19:59:43.12ID:3r6Ct/HO590名無しの心子知らず
2017/12/13(水) 20:29:52.25ID:suj66YD2 うちの保育園だと3歳クラスに上がると学芸会や運動会に向けて連日練習したり
英会話や体操、食育とかも結構あるので、親の休みにかかわらず毎日出席することが前提というか暗黙の了解になってる
認可なので、建前としては「仕事休みなら休ませて」だけど
英会話や体操、食育とかも結構あるので、親の休みにかかわらず毎日出席することが前提というか暗黙の了解になってる
認可なので、建前としては「仕事休みなら休ませて」だけど
592名無しの心子知らず
2017/12/13(水) 20:54:41.30ID:0JHz5ho0 スーパーでお会計で並んでるとき、我が子がママ〜ママ〜と何回か喋っていた
最近言葉が話せるようになってよく独り言言ってる
そしたら後ろにいた家族の4歳くらいの子供が、
「あの子ママママ言っててうるさい!」って。
その子のお母さんは、赤ちゃんだからしょうがないでしょ。って言ってくれたけどなんか悲しい
物凄く大人げないけどその子睨んじゃったわ
こんな事でイライラする心の余裕のなさにも悲しくなる
最近言葉が話せるようになってよく独り言言ってる
そしたら後ろにいた家族の4歳くらいの子供が、
「あの子ママママ言っててうるさい!」って。
その子のお母さんは、赤ちゃんだからしょうがないでしょ。って言ってくれたけどなんか悲しい
物凄く大人げないけどその子睨んじゃったわ
こんな事でイライラする心の余裕のなさにも悲しくなる
593名無しの心子知らず
2017/12/13(水) 20:57:16.36ID:7nI/SaHU595名無しの心子知らず
2017/12/13(水) 21:03:53.46ID:6lmWEaLU596名無しの心子知らず
2017/12/13(水) 21:19:22.23ID:zfCphjMH 今日支援センターでたまたま話していた人に貧血が気になるからレバーを1日おきにあげているって言ったらビタミンA過剰摂取になるから、週1日までですよ!って言われた
私も以前調べたけど何日おきとか分からなかったし、自分なりに考えて1日おきにしているのにどこ情報なんですかと聞いたら2ちゃんと言われてポカンとしてしまった
多分育児板だろうしこの書き込みも見るかもしれないけど、支援センター滅多に行かないから別にいいや
それよりこのモヤモヤを吐き出したい
私も以前調べたけど何日おきとか分からなかったし、自分なりに考えて1日おきにしているのにどこ情報なんですかと聞いたら2ちゃんと言われてポカンとしてしまった
多分育児板だろうしこの書き込みも見るかもしれないけど、支援センター滅多に行かないから別にいいや
それよりこのモヤモヤを吐き出したい
597名無しの心子知らず
2017/12/13(水) 21:40:10.44ID:tpaWglBw 2ちゃんが情報源だなんてさすがに人前で言えないわ。ある意味凄い。
599名無しの心子知らず
2017/12/13(水) 21:41:37.06ID:MGUsWsus うちの娘、下の子が生まれるまで1年弱保育園に通ってたんだけど、
ママ友に、何かにつけて、○○ちゃんは保育園行ってたからね〜と言われるのがスレタイ
言葉とか、おもちゃでよく遊ぶとか、食べ物の好き嫌いないとか、トイトレ完了したのとか
まあ多少は保育園のおかげもあると思うけど、
入園前からよく喋ってたし、トイトレは退園後に始めたし、食べ物の好き嫌いは関係ないでしょー
ママ友に、何かにつけて、○○ちゃんは保育園行ってたからね〜と言われるのがスレタイ
言葉とか、おもちゃでよく遊ぶとか、食べ物の好き嫌いないとか、トイトレ完了したのとか
まあ多少は保育園のおかげもあると思うけど、
入園前からよく喋ってたし、トイトレは退園後に始めたし、食べ物の好き嫌いは関係ないでしょー
600名無しの心子知らず
2017/12/13(水) 21:53:53.18ID:arV6tOBq 保育園卒のうちの子。
好き嫌いもなく何でも食べるし
丈夫だし学校も休まない。
それを幼稚園卒の子のママに
好き嫌いがないのは保育園でガツガツ育ったから。
幼稚園の子はおっとりしてるから食べ物も選んで食べるし
好き嫌いがあるのは味覚が育ってる証拠。
幼稚園育ちは感受性も豊かだから体調も崩しやすい、と
言われてポカーンだった。
うん、幼稚園ってすばらしいね!と答えておいたけどどうでもよすぎてモヤモヤしたわ。
好き嫌いもなく何でも食べるし
丈夫だし学校も休まない。
それを幼稚園卒の子のママに
好き嫌いがないのは保育園でガツガツ育ったから。
幼稚園の子はおっとりしてるから食べ物も選んで食べるし
好き嫌いがあるのは味覚が育ってる証拠。
幼稚園育ちは感受性も豊かだから体調も崩しやすい、と
言われてポカーンだった。
うん、幼稚園ってすばらしいね!と答えておいたけどどうでもよすぎてモヤモヤしたわ。
601名無しの心子知らず
2017/12/13(水) 22:18:28.27ID:8wEXfurv602名無しの心子知らず
2017/12/13(水) 22:19:40.81ID:pj8x76h0604名無しの心子知らず
2017/12/13(水) 22:26:01.22ID:f/cfmkms605名無しの心子知らず
2017/12/13(水) 22:32:30.69ID:pj8x76h0 >>604
読んだよ
「遊んであげればいいのに」って第三者が言うならまだしも、相手してもらう側が言うのは図々しいでしょ
子供の手だって激しく振り払ったわけでもなく、「大事な話してるから後でね」って言ったなら十分じゃん
読んだよ
「遊んであげればいいのに」って第三者が言うならまだしも、相手してもらう側が言うのは図々しいでしょ
子供の手だって激しく振り払ったわけでもなく、「大事な話してるから後でね」って言ったなら十分じゃん
607名無しの心子知らず
2017/12/13(水) 23:14:08.99ID:CYIOml7J608名無しの心子知らず
2017/12/13(水) 23:15:31.60ID:bL3mfLFv609名無しの心子知らず
2017/12/13(水) 23:48:36.75ID:h6Vl6Weh 文武両道なクラスメートの子を褒めたら
でもあの子保育園上がりなのよ…って真顔で言ってきたママがいてちょっとショックを受けた
うちの子もあなたの子も確かに幼稚園卒だけどさ、名門とかじゃないごく普通の幼稚園だし
中学になってまで幼稚園、保育園引きずる??ってちょっと面食らったことがある
大切な人にとっては本当に大切な事なのね…
でもあの子保育園上がりなのよ…って真顔で言ってきたママがいてちょっとショックを受けた
うちの子もあなたの子も確かに幼稚園卒だけどさ、名門とかじゃないごく普通の幼稚園だし
中学になってまで幼稚園、保育園引きずる??ってちょっと面食らったことがある
大切な人にとっては本当に大切な事なのね…
610名無しの心子知らず
2017/12/14(木) 00:17:34.33ID:0pb+g76P 5月生まれなのに0歳四月入園の申し込みをしない同僚
マンションラッシュの激戦区なのに
マンションラッシュの激戦区なのに
611名無しの心子知らず
2017/12/14(木) 02:17:57.93ID:9+uT6oGQ 育休何年だか知らないけど外野がどうこう言うことじゃない。本人が一番考えてるんだから。育休MAX取ったのに結局保育園入れませんでしたで退職となったら初めて文句言ってやればいい。
613名無しの心子知らず
2017/12/14(木) 03:08:22.45ID:atWI+NQW615名無しの心子知らず
2017/12/14(木) 08:20:08.98ID:9mG9sKAQ 新しい
617名無しの心子知らず
2017/12/14(木) 09:13:40.28ID:CbMg4Os7 自分の母親をちゃん付けで呼んでる人がいるんだけど、
家族内だけならまだしも他の人にまで母親の事を「〇〇ちゃんが〜」と言う。
たまに自分の事もちゃん付け。
凄いクセ字。「川」という漢字が「ツ」に見えるみたいな。
アラフォーなのにそれでいいのかとモヤモヤ。
その母親も娘や孫にちゃん付けで呼ばれて逆に恥ずかしくないのかな。
もう60過ぎてるのに。
家族内だけならまだしも他の人にまで母親の事を「〇〇ちゃんが〜」と言う。
たまに自分の事もちゃん付け。
凄いクセ字。「川」という漢字が「ツ」に見えるみたいな。
アラフォーなのにそれでいいのかとモヤモヤ。
その母親も娘や孫にちゃん付けで呼ばれて逆に恥ずかしくないのかな。
もう60過ぎてるのに。
618名無しの心子知らず
2017/12/14(木) 09:23:38.33ID:PEmyBf6d 出産したばかりの友人が毎日のように育児日記のようなLINEを送ってくる
「〇〇くん、今日初めての〇〇でした。パパも手伝ってくれて〜」こんな長文と写真が送られてきて毎日毎日なんて返せばいいのか分からない
昨日は授乳中の写真も大量に送ってきて正直気持ち悪かった
SNSでやればいいのに
これが産後ハイってやつか
「〇〇くん、今日初めての〇〇でした。パパも手伝ってくれて〜」こんな長文と写真が送られてきて毎日毎日なんて返せばいいのか分からない
昨日は授乳中の写真も大量に送ってきて正直気持ち悪かった
SNSでやればいいのに
これが産後ハイってやつか
619名無しの心子知らず
2017/12/14(木) 09:37:25.06ID:rbM44mMk620名無しの心子知らず
2017/12/14(木) 09:53:05.05ID:jMDncYoe >>613
少しは機会あるんだwいいなw
私の周りでもごく稀ににちゃんの話になるけど、私すぐ調子に乗るから今の子が分からない往年のコピペとか持ち出してドン引きされる未来しか見えない
「2chは怖い所と思ってた〜」みたいな反応してるけど(ここはひどいインターネットですね)と言いたくてたまらない
少しは機会あるんだwいいなw
私の周りでもごく稀ににちゃんの話になるけど、私すぐ調子に乗るから今の子が分からない往年のコピペとか持ち出してドン引きされる未来しか見えない
「2chは怖い所と思ってた〜」みたいな反応してるけど(ここはひどいインターネットですね)と言いたくてたまらない
623名無しの心子知らず
2017/12/14(木) 10:36:44.48ID:9AyJObUb 小姑の子育て辛いアピールがスレタイ
どう返していいのか分からない
どう返していいのか分からない
624名無しの心子知らず
2017/12/14(木) 10:52:51.62ID:HrQrW++O >>618
私のママ友にも居るよ…最初はすごいねー!かわいいねー!とか返してたけど、面倒になってスタンプだけにした。
でもかれこれ5年送られて続けてる。しまいには下の子生まれて2人分な。
ていうか家が目と鼻の先で毎日会うし何の為に送られてるのかわかんないから最近無視してる。それでも送られてくる恐怖…
私のママ友にも居るよ…最初はすごいねー!かわいいねー!とか返してたけど、面倒になってスタンプだけにした。
でもかれこれ5年送られて続けてる。しまいには下の子生まれて2人分な。
ていうか家が目と鼻の先で毎日会うし何の為に送られてるのかわかんないから最近無視してる。それでも送られてくる恐怖…
625名無しの心子知らず
2017/12/14(木) 11:00:32.26ID:KOZPv66z 友人が何かとグループラインに、
子供の手術の痕とか、手術前の生々しい傷口とか、
育児関係無いけど介護中の祖母の食べこぼし画像とか、
見てて良い気持ちがしないグロい写真を頻繁に流してくる。
何よりも、こっちがもし似たような事をしようものなら
「汚いなーやめてよ!」とか言うタイプなのがスレタイ。
子供の手術の痕とか、手術前の生々しい傷口とか、
育児関係無いけど介護中の祖母の食べこぼし画像とか、
見てて良い気持ちがしないグロい写真を頻繁に流してくる。
何よりも、こっちがもし似たような事をしようものなら
「汚いなーやめてよ!」とか言うタイプなのがスレタイ。
627名無しの心子知らず
2017/12/14(木) 11:17:51.96ID:l/zK0N1u628名無しの心子知らず
2017/12/14(木) 11:28:33.44ID:5slVpzSx 育休取りやすい会社に勤めてる人とかへの僻みがすごいママ友。
大手はいいよね〜から始まり、その人が居なくなると
産休取る人は会社にとってはお荷物とか平気で言う。
その人はその人でそこに入社するために努力したり大学行ったりしてるんだから
そこ僻むところじゃないだろと思う。
その人はその人で育休中もスキルアップの勉強したり、復職したらしたで男性と肩並べて仕事するっていう大変なこともあるんだからさ。
大手はいいよね〜から始まり、その人が居なくなると
産休取る人は会社にとってはお荷物とか平気で言う。
その人はその人でそこに入社するために努力したり大学行ったりしてるんだから
そこ僻むところじゃないだろと思う。
その人はその人で育休中もスキルアップの勉強したり、復職したらしたで男性と肩並べて仕事するっていう大変なこともあるんだからさ。
629名無しの心子知らず
2017/12/14(木) 12:17:52.47ID:/+Qfn/re 1歳4か月の子供を連れて夫婦でジャ○ーズのコンサートに行く友人
ドームとかなら小さい子連れってアリなの?
個人的にはモヤモヤしてる
ドームとかなら小さい子連れってアリなの?
個人的にはモヤモヤしてる
630名無しの心子知らず
2017/12/14(木) 12:30:35.76ID:xROjIR7f 夏の野外のライブにベビーカーに赤ちゃん乗せて連れてきてる人いたよ
その時夕方だったけどまだかなり暑かった
赤ちゃんどうなってもいいんだろうとしか思わなかったな
所詮人の子供だしね…
その時夕方だったけどまだかなり暑かった
赤ちゃんどうなってもいいんだろうとしか思わなかったな
所詮人の子供だしね…
632名無しの心子知らず
2017/12/14(木) 12:39:49.72ID:8mruaNU3 >>631
席がどんな感じか分からないんだけど、ぐずった時に揺らしてあやしたり子がおもちゃ振り回して周りに迷惑とか
席がどんな感じか分からないんだけど、ぐずった時に揺らしてあやしたり子がおもちゃ振り回して周りに迷惑とか
633名無しの心子知らず
2017/12/14(木) 12:45:18.10ID:hgTqW4OB 1歳4ヶ月なら歩く子もいるし、2時間〜3時間のコンサート中、その場にじっとさせておける?
親は大好きなジャニーズだから楽しいけど、子供にとっちゃ退屈でしょうよ。
それに帰宅時間も遅くなるだろうし。
これはたまの1日くらいなら…って意見もあると思うけど。
どうせコンサートやライブに行くなら、子供抜きで自由に楽しみたいなあ。
親は大好きなジャニーズだから楽しいけど、子供にとっちゃ退屈でしょうよ。
それに帰宅時間も遅くなるだろうし。
これはたまの1日くらいなら…って意見もあると思うけど。
どうせコンサートやライブに行くなら、子供抜きで自由に楽しみたいなあ。
637名無しの心子知らず
2017/12/14(木) 14:59:33.53ID:vQbBkvHw 私の職場に昔いた元同僚兼ママ友のマウントがうざい。うちの子6ヶ月で、向こうは2ヶ月なんだけど、指吸いでセルフねんねしてくれるだとか、
新生児期からハンドリガードしてたとか、うちのこはお利口さんだから夜泣きなんかしないと思うわー、とか。
うちのこ髪ふさふさなんだけど、羊水が汚れてたからふさふさなんだよー、うちのこははげてるから羊水がきれいだったんだよーとか。
低月齢しか見てなくて、何がわかるんだろうってのと、私はうんうんそっかすごいねーしか言ってないのにずっと何やかんや言ってくることにスレタイ。
新生児期からハンドリガードしてたとか、うちのこはお利口さんだから夜泣きなんかしないと思うわー、とか。
うちのこ髪ふさふさなんだけど、羊水が汚れてたからふさふさなんだよー、うちのこははげてるから羊水がきれいだったんだよーとか。
低月齢しか見てなくて、何がわかるんだろうってのと、私はうんうんそっかすごいねーしか言ってないのにずっと何やかんや言ってくることにスレタイ。
638名無しの心子知らず
2017/12/14(木) 15:19:49.69ID:HAtP8YcQ639名無しの心子知らず
2017/12/14(木) 15:24:10.76ID:ZwUF7tQ1 マウントなの?
面と向かって悪口言われてるだけだよね
面と向かって悪口言われてるだけだよね
640名無しの心子知らず
2017/12/14(木) 15:31:53.63ID:CbMg4Os7 両親多毛なのに子供達は薄毛で生まれてきたのは羊水キレイだったからなのかw
新たなネタ発見したw
新たなネタ発見したw
641名無しの心子知らず
2017/12/14(木) 15:35:24.55ID:PZUPWBAG > 私の職場に昔いた元同僚
もう他人でいいじゃない?ママ友としても鬱陶しいばかりだし
もう他人でいいじゃない?ママ友としても鬱陶しいばかりだし
644名無しの心子知らず
2017/12/14(木) 15:48:16.60ID:ePMxKT/M そうか
2ちゃんでハゲを嘆いてる書き込みあったら
カーチャンの羊水が綺麗だったんだね!ってレスしてやればいいのか
2ちゃんでハゲを嘆いてる書き込みあったら
カーチャンの羊水が綺麗だったんだね!ってレスしてやればいいのか
647名無しの心子知らず
2017/12/14(木) 15:55:29.37ID:/9cjHBPD 親子席なんてあるんだね
そこに乳幼児を連れていくかは親のモラルの問題ってことか
やっぱりモヤモヤだわw
そこに乳幼児を連れていくかは親のモラルの問題ってことか
やっぱりモヤモヤだわw
649名無しの心子知らず
2017/12/14(木) 16:01:41.55ID:1g8anj0f >>646
なんなの、ってジャニーズの親子席でそんなのしてる子どもなんて見たことないからそのレスは的外れってこと
なんなの、ってジャニーズの親子席でそんなのしてる子どもなんて見たことないからそのレスは的外れってこと
654名無しの心子知らず
2017/12/14(木) 16:25:13.07ID:OOvj5CsG655名無しの心子知らず
2017/12/14(木) 16:26:35.83ID:1g8anj0f 普通に返したつもりだけど煽りに乗っちゃってるみたいなのでやめるね
スレ汚しごめん
スレ汚しごめん
656名無しの心子知らず
2017/12/14(木) 16:27:21.76ID:INEZTL1S いい年してジャニーズとかくそ笑うwww
657名無しの心子知らず
2017/12/14(木) 16:46:04.01ID:1bPrxs/H 会社で飲み会積立がある。
正社員のみの、職位に応じて決まってるやつ。
私は年35000円だけど、もうかれこれ5年間で一度しか飲み会行けてない。
行けないのは自分の都合だし、子供いるから皆に迷惑かけてる分皆の飲み代も払ってるんだ、と自分に言い聞かせつつ、やっぱりモヤモヤする。
そしてずっと幹事してた人が、もうすぐ育休。
もちろん育休後その人も払うよね、と期待してる。
正社員のみの、職位に応じて決まってるやつ。
私は年35000円だけど、もうかれこれ5年間で一度しか飲み会行けてない。
行けないのは自分の都合だし、子供いるから皆に迷惑かけてる分皆の飲み代も払ってるんだ、と自分に言い聞かせつつ、やっぱりモヤモヤする。
そしてずっと幹事してた人が、もうすぐ育休。
もちろん育休後その人も払うよね、と期待してる。
660名無しの心子知らず
2017/12/14(木) 18:45:10.88ID:zVFlT8rm >>607
ワロタwめっちゃ友達になりたい
ワロタwめっちゃ友達になりたい
661名無しの心子知らず
2017/12/14(木) 19:15:33.62ID:8PzhH7jB 子育て支援センターで一度だけ遊んだことのある親子にスーパーで遭遇。
「こんにちは」と声をかけたら挨拶より先に「うちの子の名前覚えてます!?」と。
突然の質問にビックリして「えっ」と言ってしまったらそのままクルッと後ろを向いてドスドスと歩いて行ってしまった……。
凄いキラキラネームの子で(響きとしては、ジャバザハット、みたいな名前)覚えてはいたんだけど。
「こんにちは」と声をかけたら挨拶より先に「うちの子の名前覚えてます!?」と。
突然の質問にビックリして「えっ」と言ってしまったらそのままクルッと後ろを向いてドスドスと歩いて行ってしまった……。
凄いキラキラネームの子で(響きとしては、ジャバザハット、みたいな名前)覚えてはいたんだけど。
664名無しの心子知らず
2017/12/14(木) 19:19:46.62ID:yqmzbO5u ジャバ・ザ・ハットwww
665名無しの心子知らず
2017/12/14(木) 19:21:11.75ID:sT9IpH65 今はSNSのみで繋がってる元同僚
0歳児が保育園でインフル貰ってきたらしく、「子供の体調管理も出来ないで保育園連れてくる親ムカつく」と投稿
その後同居の義母、夫に感染して「四面楚歌なので母は〇〇会に逃げます!」と老人多めの習い事に上の子2歳とちゃっかり参加の投稿
単体なら流せるんだけど、ダブスタっぷりと潜伏の可能性あるのによりによって老人会みたいな所に平気で行ける所、しかも子連れという合わせ技にさすがにモヤる
私には関係ないし嫌なら見るな状態だから別にいいっちゃいいんだけど
0歳児が保育園でインフル貰ってきたらしく、「子供の体調管理も出来ないで保育園連れてくる親ムカつく」と投稿
その後同居の義母、夫に感染して「四面楚歌なので母は〇〇会に逃げます!」と老人多めの習い事に上の子2歳とちゃっかり参加の投稿
単体なら流せるんだけど、ダブスタっぷりと潜伏の可能性あるのによりによって老人会みたいな所に平気で行ける所、しかも子連れという合わせ技にさすがにモヤる
私には関係ないし嫌なら見るな状態だから別にいいっちゃいいんだけど
667名無しの心子知らず
2017/12/14(木) 19:36:41.85ID:K3AR4WqD ヤマダ ハヤト
668名無しの心子知らず
2017/12/14(木) 19:41:58.62ID:Irh0183j 下の名前だけでジャバザか姓も含めてなのかどっちだ
670名無しの心子知らず
2017/12/14(木) 19:58:33.85ID:6DO4OTWu 母子手当を不当に受け取っている知人
そういうのは黙っていようよ
そういうのは黙っていようよ
671名無しの心子知らず
2017/12/14(木) 20:00:51.56ID:eZVydgSu ある育児ブログで「1歳半の子の検診に行ったら別のフロアで4ヶ月検診もやってて、うちの子まだ授乳してるから授乳室に行ったらフレッシュなママだらけだった」
的な内容をイラスト付きで載せてて、4カ月の子のママ達が全員その人の子を見て「デカっ!」と思ってる吹き出し、そしてフレッシュオーラを描いてた。
普通に考えたら、4カ月のママの中には上の子がいる人もいるだろう…とモヤ。
ちなみにその人は1人目。自分の世界だけで物事が完結しててわざわざイラストにまで描いちゃうのがなんとなくモヤモヤ
的な内容をイラスト付きで載せてて、4カ月の子のママ達が全員その人の子を見て「デカっ!」と思ってる吹き出し、そしてフレッシュオーラを描いてた。
普通に考えたら、4カ月のママの中には上の子がいる人もいるだろう…とモヤ。
ちなみにその人は1人目。自分の世界だけで物事が完結しててわざわざイラストにまで描いちゃうのがなんとなくモヤモヤ
672名無しの心子知らず
2017/12/14(木) 20:19:43.29ID:jENw+28Y 妊娠中にベビー用品店で突然話しかけられて向こうからLINEを聞いてきたので教えると
翌日朝から「今日は朝から旦那のお弁当と洗濯回して○○掃除してタンスに服をしまったから疲れた〜お腹張り気味〜」 とLINEが
最初は凄いね、お疲れ様と返してたけど毎日毎日送ってきた
他にも「今日は冬至だけどかぼちゃの料理作った?」など聞かれ作ってないと答えるとかぼちゃの煮物の写真が送られてきた
マウンティングか?と軽くスルーしていたら今度は頻繁に会おう会おうと言ってきた
せめて前もって言ってくれるならまだしも当日の夜9時頃に今から会おうと言ってくる事が多かったので
それも理由付けてはスルーしていたら今度は電話がかかってきて
しばらく向こうの話や子供とのやり取りを黙って聞かされ(私はたまに「そうなの〜」と相槌入れてはいた)
私が自分の話をし始めると話してる途中でブツ切り
かけ直しても出ず、突然切れたけどどうしたの?かけ直しても繋がらないしと言っても無視され以降はLINEでのやり取りに
今もたまに電話かかってきてるけど無視してる
電話の相手だけならしてもいいかもしれないけどハンズフリーで話してるらしく子供が電話の近くでおもちゃをガンガン叩く音が突然入るから
こちらは聞き取りにくいから耳にあててるので電話もしたくない、言っても流されるし
見た目やそれ以外は普通なだけに何考えてるか分からない
翌日朝から「今日は朝から旦那のお弁当と洗濯回して○○掃除してタンスに服をしまったから疲れた〜お腹張り気味〜」 とLINEが
最初は凄いね、お疲れ様と返してたけど毎日毎日送ってきた
他にも「今日は冬至だけどかぼちゃの料理作った?」など聞かれ作ってないと答えるとかぼちゃの煮物の写真が送られてきた
マウンティングか?と軽くスルーしていたら今度は頻繁に会おう会おうと言ってきた
せめて前もって言ってくれるならまだしも当日の夜9時頃に今から会おうと言ってくる事が多かったので
それも理由付けてはスルーしていたら今度は電話がかかってきて
しばらく向こうの話や子供とのやり取りを黙って聞かされ(私はたまに「そうなの〜」と相槌入れてはいた)
私が自分の話をし始めると話してる途中でブツ切り
かけ直しても出ず、突然切れたけどどうしたの?かけ直しても繋がらないしと言っても無視され以降はLINEでのやり取りに
今もたまに電話かかってきてるけど無視してる
電話の相手だけならしてもいいかもしれないけどハンズフリーで話してるらしく子供が電話の近くでおもちゃをガンガン叩く音が突然入るから
こちらは聞き取りにくいから耳にあててるので電話もしたくない、言っても流されるし
見た目やそれ以外は普通なだけに何考えてるか分からない
673名無しの心子知らず
2017/12/14(木) 20:20:31.73ID:/MIcNp8s 保育園のA子ちゃんがBママになんでいつもお父さんなの?と言ってしまい怒らせてしまった、とAママから相談された。普段親が言ってるからそんなこと言うんじゃないか!?とキツ目に言われてしまったらしい。
でもBママ、化粧は人生で5回もしたことない、いつもストレートデニムにTシャツorパーカー、そんなんで顔立ちは男性的で髪も常にベリーショート。
A子ちゃんも失礼な発言だったのかもしれないけど大人でもかろうじて女性、と分かる感じだし子供にはちょっと難しいと思う。
趣味嗜好は自由だけど、お父さんだと思われたくないならもう少しどこかに女性的なアイテムを入れないとじゃないか?とスレタイ。
でもBママ、化粧は人生で5回もしたことない、いつもストレートデニムにTシャツorパーカー、そんなんで顔立ちは男性的で髪も常にベリーショート。
A子ちゃんも失礼な発言だったのかもしれないけど大人でもかろうじて女性、と分かる感じだし子供にはちょっと難しいと思う。
趣味嗜好は自由だけど、お父さんだと思われたくないならもう少しどこかに女性的なアイテムを入れないとじゃないか?とスレタイ。
674名無しの心子知らず
2017/12/14(木) 20:54:59.29ID:nVWQ3l8q675名無しの心子知らず
2017/12/14(木) 20:56:51.81ID:k0A1TXLk えー、Bママに非はないでしょ
676名無しの心子知らず
2017/12/14(木) 21:16:58.50ID:l/zK0N1u677名無しの心子知らず
2017/12/14(木) 21:22:30.69ID:nVWQ3l8q >>675
問題あると書いたのがいけなかった
非があるというわけじゃなくて子どもにパパと思われるってだいぶ男寄りの身なりしてるわけだし
間違われる原因作ったのは自分だからそこまで怒るのはどうなんだろと思ってさ
問題あると書いたのがいけなかった
非があるというわけじゃなくて子どもにパパと思われるってだいぶ男寄りの身なりしてるわけだし
間違われる原因作ったのは自分だからそこまで怒るのはどうなんだろと思ってさ
678名無しの心子知らず
2017/12/14(木) 21:33:32.44ID:FouSPVFY 顔立ち男らしいから下手に女らしい格好して馬鹿にされた悲しい過去でもあるんじゃない
気にはしてて怒ってるみたいだし
そんなこと相談のていで広めてくるAママって性格悪そう
気にはしてて怒ってるみたいだし
そんなこと相談のていで広めてくるAママって性格悪そう
679名無しの心子知らず
2017/12/14(木) 22:07:22.31ID:lsyZZMo+ 自分の事じゃないの?
680名無しの心子知らず
2017/12/14(木) 22:11:17.66ID:P8N8btAx そんな感じならちょっと髪伸ばしたりスカートはいたりお化粧するくらいではなんで男なのにスカート?お化粧?とか言われちゃうかもしれないからあえだったりね
ただ子供の悪意のない言葉にそんなに怒るのはおかしいとは思う
ただ子供の悪意のない言葉にそんなに怒るのはおかしいとは思う
681名無しの心子知らず
2017/12/14(木) 22:19:20.13ID:F9oyEf2N 窺い知るAママの性格の悪さからして
普段親が言ってるから〜と詰目
普段親が言ってるから〜と詰目
682名無しの心子知らず
2017/12/14(木) 22:21:53.76ID:F9oyEf2N ごめん途中送信しちゃった
キツ目に言われたらしいが普通に冗談っぽく言ったのかも
もしくはそんな出来事すら実はなくて、Bママの容姿をいじりたいだけの作り話とか
キツ目に言われたらしいが普通に冗談っぽく言ったのかも
もしくはそんな出来事すら実はなくて、Bママの容姿をいじりたいだけの作り話とか
683名無しの心子知らず
2017/12/14(木) 22:23:56.90ID:X1+JCb2C 関係性や性格分からないから何とも言えないけど、Aママの言うことが正しいとは限らないよ
本当は「A子にパパって言われちゃったんだけどwお家でも何か言ってた〜?」位のテンションだったかもしれないし
でもBにモヤるのは同意する
私だって近所の小学生に「マツコだ!マツコが来たぞー」って逃げられたって怒らないというのに
本当は「A子にパパって言われちゃったんだけどwお家でも何か言ってた〜?」位のテンションだったかもしれないし
でもBにモヤるのは同意する
私だって近所の小学生に「マツコだ!マツコが来たぞー」って逃げられたって怒らないというのに
684名無しの心子知らず
2017/12/14(木) 22:33:15.70ID:pW68mLOf >>670
世の中の不正の大半は黙ってればいいのにわざわざ自分から言って、それを聞いた人の中にチクる人がいるから発覚するんだよ
世の中の不正の大半は黙ってればいいのにわざわざ自分から言って、それを聞いた人の中にチクる人がいるから発覚するんだよ
687名無しの心子知らず
2017/12/14(木) 23:58:19.83ID:bv7dMxFi >>685
わろた
わろた
688名無しの心子知らず
2017/12/15(金) 00:00:17.62ID:Qk/3bbXr シンママの知人、上の子(小学校低学年)が友達の家に泊まったから、次の日一日いないから下の子と遊園地に行きました!と写真あげててスレタイ
仕事が忙しくてどこにも連れて行ってあげられないんだよね…って言葉は下の子にしかかからないんだな
仕事が忙しくてどこにも連れて行ってあげられないんだよね…って言葉は下の子にしかかからないんだな
690名無しの心子知らず
2017/12/15(金) 00:30:30.64ID:cp+xhZZF ふとしたママ友の集まりみたいなやつがあり、乳児連れて短時間参加した。
あまり関わりないママさんが話して来て
上の子が来年幼稚園いく話をしたら「上の子もいて乳児いて朝準備しなきゃいけないんだー、うっわ大変。ありえない。うちは年齢あけたからまだ大丈夫だった。あの朝のバタバタを乳児連れとか考えれないわ」
と言われつい冷静に「そんなん2.3個差はみんな仕方ないですよね」と言ったらがっつり無視。
あとからきいたらそのママさんと同じ幼稚園みたい。やだなあ
あまり関わりないママさんが話して来て
上の子が来年幼稚園いく話をしたら「上の子もいて乳児いて朝準備しなきゃいけないんだー、うっわ大変。ありえない。うちは年齢あけたからまだ大丈夫だった。あの朝のバタバタを乳児連れとか考えれないわ」
と言われつい冷静に「そんなん2.3個差はみんな仕方ないですよね」と言ったらがっつり無視。
あとからきいたらそのママさんと同じ幼稚園みたい。やだなあ
691名無しの心子知らず
2017/12/15(金) 00:42:57.86ID:3CLeGGiN 子供が赤ちゃんの頃からちょこちょこ交流のある親子がいて、子供同士は年中男児。
習い事が一緒になって定期的に会うんだけど、その子まだ友達のオモチャ引ったくって持って帰るってゴネたり、私がポケットから出したラムネのフィルム見て中身が入ってると思って奪おうと掴んで離さなかったり、なんかやることが幼いままでスレタイ
会話もママとしか成立してない
いやママともキャッチボールにはなってないかな?
ママは教育熱心で、叱っても叱っても通じないって悩んでるから話は聞いて励ますんだけど、発達相談行ったほうが原因がわかるんじゃない?って言いたい
うちの子は友達として認識してたけど、最近はしちゃいけないことばっかりする子なことに気付き始めて戸惑ってるから、どう説明したものか…
習い事が一緒になって定期的に会うんだけど、その子まだ友達のオモチャ引ったくって持って帰るってゴネたり、私がポケットから出したラムネのフィルム見て中身が入ってると思って奪おうと掴んで離さなかったり、なんかやることが幼いままでスレタイ
会話もママとしか成立してない
いやママともキャッチボールにはなってないかな?
ママは教育熱心で、叱っても叱っても通じないって悩んでるから話は聞いて励ますんだけど、発達相談行ったほうが原因がわかるんじゃない?って言いたい
うちの子は友達として認識してたけど、最近はしちゃいけないことばっかりする子なことに気付き始めて戸惑ってるから、どう説明したものか…
692名無しの心子知らず
2017/12/15(金) 00:45:41.97ID:yXeuMtc4 >>685
幼稚園にはっとくんがいたからはっとって流行りなのかしら
幼稚園にはっとくんがいたからはっとって流行りなのかしら
693名無しの心子知らず
2017/12/15(金) 01:06:50.09ID:dMIZK7FO 武家諸法度
694名無しの心子知らず
2017/12/15(金) 01:18:45.24ID:lg19mrkO 子供が同じ幼稚園だったきっかけで長年たまにランチしたりしていたママ友
最近5年くらいは疎遠で急に連絡がありランチしようと言う
会ったら突然保険レディを始めたから一緒にしない?という勧誘だった
最初から仕事始めたんだけど話したい事があるとか言ってくれればまだいいのに会うの楽しみだねーなんてメールしてて騙されたような気持ちになった
断ったけど滞在時間1時間半ほどで「私これから○○町へ行かなきゃなんだー」と帰る用意
モヤ通り越すかこれは
最近5年くらいは疎遠で急に連絡がありランチしようと言う
会ったら突然保険レディを始めたから一緒にしない?という勧誘だった
最初から仕事始めたんだけど話したい事があるとか言ってくれればまだいいのに会うの楽しみだねーなんてメールしてて騙されたような気持ちになった
断ったけど滞在時間1時間半ほどで「私これから○○町へ行かなきゃなんだー」と帰る用意
モヤ通り越すかこれは
695名無しの心子知らず
2017/12/15(金) 01:27:42.30ID:Jh4zArJs 噂には聞いてたけど、初めて子供産め産め言ってくる高齢者に会った。
病院の会計待ちで時間かかったのと移動もしにくい状態で、
何十回も「一人っ子だと子供が可哀想だよ」「もう一人産みなさい」「まだ若いんでしょ?」「旦那に頼みなさい」
やっと会計終わったからサヨナラできたと思ったら次は薬局でまた見つかってしまった。
私の話は、ほぼ聞かず一方的に自分の話と子供産めと繰り返すだけ。
最後には「次あった時は妊娠しといてね」だって。
ウザー
夫と仲良く無いので、と言ったら「大人の事情は関係ない。子供のこと考えなきゃ駄目。産みなさい」とまで。
いや、夫と愛が無くなったら新しい子供作っちゃ駄目でしょw
病院の会計待ちで時間かかったのと移動もしにくい状態で、
何十回も「一人っ子だと子供が可哀想だよ」「もう一人産みなさい」「まだ若いんでしょ?」「旦那に頼みなさい」
やっと会計終わったからサヨナラできたと思ったら次は薬局でまた見つかってしまった。
私の話は、ほぼ聞かず一方的に自分の話と子供産めと繰り返すだけ。
最後には「次あった時は妊娠しといてね」だって。
ウザー
夫と仲良く無いので、と言ったら「大人の事情は関係ない。子供のこと考えなきゃ駄目。産みなさい」とまで。
いや、夫と愛が無くなったら新しい子供作っちゃ駄目でしょw
696名無しの心子知らず
2017/12/15(金) 05:18:55.80ID:lSLsmRN6 正月義両親に2万円お年玉をあげるんだけど、うちの子供2人いて義両親から1人一万ずつで2万円もらうこと。そもそも義両親にお金をあげることにモヤモヤしている。
698名無しの心子知らず
2017/12/15(金) 06:30:38.29ID:lcvdfhfE 母の会社の友人(30代 超肥満100キロ超え)
良い歳して凄まじいほどのマタニティハイを発揮し職場の皆をモヤつかせてたらしい
そこまで行くと逆マタハラレベル
常に私は妊婦だからね、アピールと職場では
妊婦は配慮されて当然、妊婦は仕事しなくて当然みたいな
なにかあればすぐ上司に「私は妊婦なんですけど?!!!」とクレームを言っていたそう
なんにも悪い症状出ていないのにそれただのデブの甘えとなまけじゃん、と思って聞くだけでイライラしたし
特別関係ない人のそんな愚痴を聞かされ、おめでとうと祝福しないといけないものなの?
興味ないのに母から無理やり話を聞かされ
「うん。そんなマタハイさんの出産興味ないから別に」って言ってたのに、
産まれたらいちいちうまれたての新生児の写真を見せてきて、「生まれたで二重よ!」なんて言ってくるもんだから、
「うん。別に興味ないから」って冷めた顔で答えた
そしたら「そんなこと言うもんじゃない!!!いろいろしてもらってきたのに!」って怒られた
頼んでもないセンスの全く違うこども用手作りのプレゼントをよくもらいましたけど・・・
母の八方美人にもモヤモヤしたし、
他人の妊娠出産必ず祝福しなきゃいけないの?
直接関わりもない人なのにそんな話まで聞かされていたら物凄くどうでもいい
怒られたことにモヤモヤ
良い歳して凄まじいほどのマタニティハイを発揮し職場の皆をモヤつかせてたらしい
そこまで行くと逆マタハラレベル
常に私は妊婦だからね、アピールと職場では
妊婦は配慮されて当然、妊婦は仕事しなくて当然みたいな
なにかあればすぐ上司に「私は妊婦なんですけど?!!!」とクレームを言っていたそう
なんにも悪い症状出ていないのにそれただのデブの甘えとなまけじゃん、と思って聞くだけでイライラしたし
特別関係ない人のそんな愚痴を聞かされ、おめでとうと祝福しないといけないものなの?
興味ないのに母から無理やり話を聞かされ
「うん。そんなマタハイさんの出産興味ないから別に」って言ってたのに、
産まれたらいちいちうまれたての新生児の写真を見せてきて、「生まれたで二重よ!」なんて言ってくるもんだから、
「うん。別に興味ないから」って冷めた顔で答えた
そしたら「そんなこと言うもんじゃない!!!いろいろしてもらってきたのに!」って怒られた
頼んでもないセンスの全く違うこども用手作りのプレゼントをよくもらいましたけど・・・
母の八方美人にもモヤモヤしたし、
他人の妊娠出産必ず祝福しなきゃいけないの?
直接関わりもない人なのにそんな話まで聞かされていたら物凄くどうでもいい
怒られたことにモヤモヤ
699名無しの心子知らず
2017/12/15(金) 06:53:32.85ID:xwo8VV2u700名無しの心子知らず
2017/12/15(金) 07:41:14.35ID:9fYdpPDT 近居の実母
0歳の第2子が昼も夜もあまり寝ないのでたまには実母に預けて休んだり家事したりしたいのに、毎日忙しくてダメと言われる
フィットネスやサークル活動などいろいろやってるみたいなんだけど、
ボランティアで育児サークルの運営手伝いをやってるらしいのがモヤモヤ
しかも、後から「孫ちゃんと同じくらいの子がもう伝い歩きしてたわよ」とか言われる
妊娠前は早く第2子を!とうるさかったのに、孫の面倒よりよその子のボランティアか…
本人に強く言うほどではないのでスレタイ
0歳の第2子が昼も夜もあまり寝ないのでたまには実母に預けて休んだり家事したりしたいのに、毎日忙しくてダメと言われる
フィットネスやサークル活動などいろいろやってるみたいなんだけど、
ボランティアで育児サークルの運営手伝いをやってるらしいのがモヤモヤ
しかも、後から「孫ちゃんと同じくらいの子がもう伝い歩きしてたわよ」とか言われる
妊娠前は早く第2子を!とうるさかったのに、孫の面倒よりよその子のボランティアか…
本人に強く言うほどではないのでスレタイ
701名無しの心子知らず
2017/12/15(金) 07:56:22.90ID:GnX0tYMT703名無しの心子知らず
2017/12/15(金) 08:06:50.26ID:TBNR3NgX 孫ちゃんと同じくらいの子が〜のセリフはちょっとうざいけど、サークルもボランティアも趣味も孫の世話でできなくなるのは可哀想だよ
705名無しの心子知らず
2017/12/15(金) 08:36:48.53ID:5VVSmwGb もやる気持ちはすごくわかる
母には母の自由があるからこそ強く頼まないんだろうし、腹立つ!とはならないけどもやるんでしょう
私なら自己中だから言っちゃうかも
母には母の自由があるからこそ強く頼まないんだろうし、腹立つ!とはならないけどもやるんでしょう
私なら自己中だから言っちゃうかも
706名無しの心子知らず
2017/12/15(金) 09:09:03.50ID:ssPXuK7Y ママさん友達の子供がものすごい美形なのに名付けがシワシワ過ぎてモヤモヤ(優太郎みたいな)。
まつ毛長いし顔立ち整ってるのに勿体なさすぎ、似合ってないよ!と教えてあげたのにお腹の中にいた時から決めてたんだーとか…。
今の時代少しくらいキラキラしてないと逆に虐められるってのに聞く耳持たず。私が付けてあげたかったわw
まあ、そのママさん友達は片親なんでやたらとこだわり強いのでお察しだが。
まつ毛長いし顔立ち整ってるのに勿体なさすぎ、似合ってないよ!と教えてあげたのにお腹の中にいた時から決めてたんだーとか…。
今の時代少しくらいキラキラしてないと逆に虐められるってのに聞く耳持たず。私が付けてあげたかったわw
まあ、そのママさん友達は片親なんでやたらとこだわり強いのでお察しだが。
707名無しの心子知らず
2017/12/15(金) 09:11:23.51ID:X0jNyrWZ キラとかルキトとかつけるより
100000倍ましだとおもうな!
100000倍ましだとおもうな!
708名無しの心子知らず
2017/12/15(金) 09:23:54.47ID:AcYzxwll 釣りでしょ
優太郎ってシワシワ過ぎる名前でもないし
優太郎ってシワシワ過ぎる名前でもないし
709名無しの心子知らず
2017/12/15(金) 09:28:15.88ID:ssPXuK7Y >>707
いやでもさw
エア・エランとかアレックスくんみたいな美少年が太郎系は可哀想だよ。流石にさ。
せっかく可愛く生まれたのに名付けがダサかったらいじめられるよ…。
私の娘は普通の塩顔だけどそれなりに今でも通用する名前を付けてあげたよ。2017年の名付けランクにも入ったくらいw
たぶん服とかもダサいの着せられる…本当に可哀想。
いやでもさw
エア・エランとかアレックスくんみたいな美少年が太郎系は可哀想だよ。流石にさ。
せっかく可愛く生まれたのに名付けがダサかったらいじめられるよ…。
私の娘は普通の塩顔だけどそれなりに今でも通用する名前を付けてあげたよ。2017年の名付けランクにも入ったくらいw
たぶん服とかもダサいの着せられる…本当に可哀想。
710名無しの心子知らず
2017/12/15(金) 09:31:34.66ID:ssPXuK7Y711名無しの心子知らず
2017/12/15(金) 09:36:10.56ID:9fYdpPDT712名無しの心子知らず
2017/12/15(金) 09:49:51.87ID:VK0/Q7V4 オムツアート。
かわいいと思ったことない
かわいいと思ったことない
713名無しの心子知らず
2017/12/15(金) 09:57:38.18ID:rV8uYisI ランキング入りするような名前はもうゲップが出る
市の広報誌なんかでも落ち着いた名前を見るとホッとする
市の広報誌なんかでも落ち着いた名前を見るとホッとする
714名無しの心子知らず
2017/12/15(金) 10:02:15.78ID:VK0/Q7V4 ものすごい美少年が固い名前だったらめちゃくちゃ印象いいけどな
優大も全然古くないし...
田吾作とかだったら可哀想と思うけど
優大も全然古くないし...
田吾作とかだったら可哀想と思うけど
715名無しの心子知らず
2017/12/15(金) 10:04:43.35ID:ssPXuK7Y >>713
それ私への嫌味かな?w
残念だけどさ、名前は子供への最初のプレゼントっていわれてるの。
今の時代誕生日やクリスマスは皆Switchやらスマホだよね?w手作りのセーターとか手紙とかあげてる人なんかいませんからw
今でこそキラキラネームとか言われてるけど、そのうち当たり前になる。
むしろ、シワシワは時代に適応出来てない、可哀想。になるからねw
それ私への嫌味かな?w
残念だけどさ、名前は子供への最初のプレゼントっていわれてるの。
今の時代誕生日やクリスマスは皆Switchやらスマホだよね?w手作りのセーターとか手紙とかあげてる人なんかいませんからw
今でこそキラキラネームとか言われてるけど、そのうち当たり前になる。
むしろ、シワシワは時代に適応出来てない、可哀想。になるからねw
716名無しの心子知らず
2017/12/15(金) 10:08:33.30ID:rV8uYisI717名無しの心子知らず
2017/12/15(金) 10:09:30.61ID:s/M83/ft そろそろお触り禁止
718名無しの心子知らず
2017/12/15(金) 10:09:58.43ID:jSc1PVuA 男の子は固いくらいの名前がいいよね
719名無しの心子知らず
2017/12/15(金) 10:11:03.13ID:3ytgx1eL >>700
うちも似たような状況。
「近い方が助けてあげやすいから」と向こうから近居を希望してきたのに、
いざ引っ越してきたら、趣味のエアロビwのタイムスケジュール優先だ。
断った罪悪感からか、その後に頼んでないもの(大量のくだものとか)差入れしてくるのもスレタイ。
うちも似たような状況。
「近い方が助けてあげやすいから」と向こうから近居を希望してきたのに、
いざ引っ越してきたら、趣味のエアロビwのタイムスケジュール優先だ。
断った罪悪感からか、その後に頼んでないもの(大量のくだものとか)差入れしてくるのもスレタイ。
720名無しの心子知らず
2017/12/15(金) 10:11:30.01ID:FFkAMPQd721名無しの心子知らず
2017/12/15(金) 10:11:56.57ID:rV8uYisI722名無しの心子知らず
2017/12/15(金) 10:15:46.08ID:NcoA22OB 名前ランキングに入るキラキラなID:ssPXuK7Yの子が大きくなっても周りに名前の読み方聞かれずに済むからよかった
親の変な考え方で苦労するとは思うけどジャバザハットレベルの珍名で苦労することは無いんだね
親の変な考え方で苦労するとは思うけどジャバザハットレベルの珍名で苦労することは無いんだね
724名無しの心子知らず
2017/12/15(金) 10:42:55.68ID:ufSeVdai ジャバザハットが本当はなんだったのか気になりすぎるわ〜
725名無しの心子知らず
2017/12/15(金) 10:45:13.17ID:AQFCj3dl 347 名無しの心子知らず[sage] 2017/12/15(金) 09:18:58.97 ID:ssPXuK7Y
明日で5ヶ月、首がすわらない…。
追視も気まぐれ。
よく笑うけど、ほっといても泣かない。
塩顔ブサイク、発達遅れ、キラキラネーム
0歳の時点で三重苦背負ってて可哀想すぎる
明日で5ヶ月、首がすわらない…。
追視も気まぐれ。
よく笑うけど、ほっといても泣かない。
塩顔ブサイク、発達遅れ、キラキラネーム
0歳の時点で三重苦背負ってて可哀想すぎる
726名無しの心子知らず
2017/12/15(金) 10:47:57.97ID:CU/kdauo もしかしてジャバザハット君のお母さんかなw
728名無しの心子知らず
2017/12/15(金) 10:49:01.79ID:VK0/Q7V4 釣りじゃないんかーい
730名無しの心子知らず
2017/12/15(金) 10:58:19.05ID:ST6jqiqS そろそろウザい
あからさまな釣りすらスルーできないなら絡みでやって
あからさまな釣りすらスルーできないなら絡みでやって
731名無しの心子知らず
2017/12/15(金) 11:15:13.92ID:7C5fPAIo 優太郎と優大って例えが、普通にいい名前だから伝わりにくい
普通の太郎だったら確かにもっといい名前考えたら?って思う人いるかもね
普通の太郎だったら確かにもっといい名前考えたら?って思う人いるかもね
732名無しの心子知らず
2017/12/15(金) 11:18:40.54ID:ctD7gyWE ツイッターで鍵付きのアカウントなのをいいことに、夫婦生活の事をリアルにツイートしている人が気持ち悪くてモヤモヤする。
733名無しの心子知らず
2017/12/15(金) 11:19:12.56ID:ctD7gyWE あ、ちなみに育児垢の人。
734名無しの心子知らず
2017/12/15(金) 11:24:12.48ID:S5PGWT4s 見なきゃいいだけのような
736名無しの心子知らず
2017/12/15(金) 12:42:29.61ID:J4YNoUo/ >>732
わかる
友達が子作りチャレンジやら鍵垢で生理の細かい様子(血がドバーとか)呟いてるの見ると
なまじリアルで夫婦を知ってるから生々しくてキモいと思ってしまう
ネット上だけなら見なきゃ良いけど、現実の人のそう言う知りたくない事を知ってしまうのは微妙だわ
わかる
友達が子作りチャレンジやら鍵垢で生理の細かい様子(血がドバーとか)呟いてるの見ると
なまじリアルで夫婦を知ってるから生々しくてキモいと思ってしまう
ネット上だけなら見なきゃ良いけど、現実の人のそう言う知りたくない事を知ってしまうのは微妙だわ
738名無しの心子知らず
2017/12/15(金) 12:57:08.87ID:FFkAMPQd そこまで書かれたら即フォロー外すかなぁ…
知人なら無難にミュートだけど、そんなキモイなら敢えて意思表示したいわ
知人なら無難にミュートだけど、そんなキモイなら敢えて意思表示したいわ
739名無しの心子知らず
2017/12/15(金) 13:04:06.78ID:Nz5rnD1E 同じ産院で同じ日に産んだママ友がいるんだけど、もうすぐ子の誕生日
うちは既に何歩か歩くし、指差ししたりいただきますごちそうさましたり、運動発達も精神発達も順調
対してママ友のところは自力では立てるけど指差し無し、模倣無しで全体的に幼い感じ
でもそれぞれ子のペースがあるし気にしても仕方ないのに毎日ラインでまだこれができない、あれができない、これってどうした?教えた?みたいなことが来てしんどい
正直、知らんがなっていう気分
心配になる気持ちは分かるけどもっとおおらかに見守ったらいいのに、とモヤモヤする
うちは既に何歩か歩くし、指差ししたりいただきますごちそうさましたり、運動発達も精神発達も順調
対してママ友のところは自力では立てるけど指差し無し、模倣無しで全体的に幼い感じ
でもそれぞれ子のペースがあるし気にしても仕方ないのに毎日ラインでまだこれができない、あれができない、これってどうした?教えた?みたいなことが来てしんどい
正直、知らんがなっていう気分
心配になる気持ちは分かるけどもっとおおらかに見守ったらいいのに、とモヤモヤする
740名無しの心子知らず
2017/12/15(金) 14:39:54.78ID:cwrrdhM1 さっきデパートの赤ちゃん休憩室で子供にご飯あげてたら、隣におばあさんが一人で赤ちゃん連れてさぁご飯よ〜と座った
取り出したのはデパ地下のお弁当
自分が食べるんだろうと思ってたら案の定自分が食べた
そして噛んだのを口から箸で取り出してそれを子供にあげてた
ウゲェ!と思って急いで食べさせてその場を離れたけど、ママはばあさんがそんなこと知ってるのかな
なんにせよ今時口に入れたのをあげるなんてびっくり
他人のことだからモヤモヤだけど自分の親だったらカチムカ通り越すわ
取り出したのはデパ地下のお弁当
自分が食べるんだろうと思ってたら案の定自分が食べた
そして噛んだのを口から箸で取り出してそれを子供にあげてた
ウゲェ!と思って急いで食べさせてその場を離れたけど、ママはばあさんがそんなこと知ってるのかな
なんにせよ今時口に入れたのをあげるなんてびっくり
他人のことだからモヤモヤだけど自分の親だったらカチムカ通り越すわ
741名無しの心子知らず
2017/12/15(金) 15:18:19.42ID:HgkGR6yM >>740
うげえええ
うげえええ
742名無しの心子知らず
2017/12/15(金) 16:34:14.80ID:X6HRQBYN 児童館の知り合いが赤ちゃん本舗のハイハイレースに2回目出場するらしい
大人気で予約なかなか取れないのに、遠慮とかって言葉知らないのかな?とモヤモヤ
大人気で予約なかなか取れないのに、遠慮とかって言葉知らないのかな?とモヤモヤ
743名無しの心子知らず
2017/12/15(金) 16:41:54.24ID:ircTxkEv >>739
うちもお喋り以外の発達が遅めで心配したけど、2歳近くの今は追い付いてるので、
杞憂だったのが、今となってはわかるんだけど、当事者は焦るんだろうね。
でも友人に毎日ラインとかはちょっと考えられないかな。
ちなみに指さしはうちの地区の健診だと1歳半で診たよ。
うちもお喋り以外の発達が遅めで心配したけど、2歳近くの今は追い付いてるので、
杞憂だったのが、今となってはわかるんだけど、当事者は焦るんだろうね。
でも友人に毎日ラインとかはちょっと考えられないかな。
ちなみに指さしはうちの地区の健診だと1歳半で診たよ。
745名無しの心子知らず
2017/12/15(金) 17:13:29.05ID:rnwx4Xdg 最近ママ友になった人が、「子供が朝からグズグズで準備できてないので遅刻します」とか、「子供が寝ちゃって、ちょっと寝かせたいので遅刻します」とか言って毎回当たり前のように30分〜1時間は遅刻してきてモヤモヤ
747名無しの心子知らず
2017/12/15(金) 18:54:00.37ID:EFzOx7QN748名無しの心子知らず
2017/12/15(金) 19:35:20.83ID:WpjqI6fD フォロミ飲ませていたら時代遅れの情弱みたいな扱いをされて凹む
離乳食の食べがいいのに飲ませるのは間違ってるんだと
そんなの売られているんだから飲ませるのはこっちの勝手だろうよ…
まぶたの裏薄いピンクだから心配なんだよ
離乳食の食べがいいのに飲ませるのは間違ってるんだと
そんなの売られているんだから飲ませるのはこっちの勝手だろうよ…
まぶたの裏薄いピンクだから心配なんだよ
749名無しの心子知らず
2017/12/15(金) 19:40:50.18ID:rnwx4Xdg >>747
嘘っぽいよね。
例えば本当だったとして子供がグズったり寝てても、遅刻しないように早めに準備したり待ち合わせまでには起こして遅れないようにするのが普通だと思ってた。
どっちみち信用なくすし距離置こうと思う。
嘘っぽいよね。
例えば本当だったとして子供がグズったり寝てても、遅刻しないように早めに準備したり待ち合わせまでには起こして遅れないようにするのが普通だと思ってた。
どっちみち信用なくすし距離置こうと思う。
751名無しの心子知らず
2017/12/15(金) 20:10:00.68ID:++Blb1X3 プレのお迎えで遅れてしまった
着いた頃にはうちの子以外クラスの子全員親と一緒に教室から出てくるところだった
1人のママさんに「うちの子ちゃん教室で待ってますよー」とすれ違いざまに言われた
遅れたのは子供にも申し訳ないけど、わかってますよ…て思ってしまった。親切心で言ったのかもしれないけど、遅いよってオブラートに言われたのかなとモヤモヤ
着いた頃にはうちの子以外クラスの子全員親と一緒に教室から出てくるところだった
1人のママさんに「うちの子ちゃん教室で待ってますよー」とすれ違いざまに言われた
遅れたのは子供にも申し訳ないけど、わかってますよ…て思ってしまった。親切心で言ったのかもしれないけど、遅いよってオブラートに言われたのかなとモヤモヤ
752名無しの心子知らず
2017/12/15(金) 20:11:37.57ID:mwiSS7Rd 会社の社内報に、社員の子供紹介コーナーがある
そこに出てた兄弟が、長男は地に足ついたいい名前なのに次男はDQNameの見本のような名前だった
フェイクだけど、長男幸一郎で次男が輝來翔みたいな
1人目と2人目の間に何があった?!連れ子?でもそんな年離れてないし(5歳と3歳かなんか)
逆なら(DQN→普通の順番なら)目が覚めたのかなとも思えるけど、なぜ2人目でハイになる?と、全く知らない社員の子だし本当に別にいいけどモヤ
そこに出てた兄弟が、長男は地に足ついたいい名前なのに次男はDQNameの見本のような名前だった
フェイクだけど、長男幸一郎で次男が輝來翔みたいな
1人目と2人目の間に何があった?!連れ子?でもそんな年離れてないし(5歳と3歳かなんか)
逆なら(DQN→普通の順番なら)目が覚めたのかなとも思えるけど、なぜ2人目でハイになる?と、全く知らない社員の子だし本当に別にいいけどモヤ
754名無しの心子知らず
2017/12/15(金) 20:16:15.47ID:3IxZLBcg756名無しの心子知らず
2017/12/15(金) 21:17:30.35ID:wQYNgvwR 明らかに自分より大変そうなママに、困ったらいつでも言ってねと言われたこと
757名無しの心子知らず
2017/12/15(金) 21:30:29.19ID:sibVxU+S >>752
うちの近所にはハイから目覚めた?パターンの姉妹がいる
長女りりな
次女まかな
三女美希
みたいな名付け
三女だけ響きも字も方向性が違いすぎる
連れ子じゃないし、なんで揃えなかったんだろう…と思ってる
うちの近所にはハイから目覚めた?パターンの姉妹がいる
長女りりな
次女まかな
三女美希
みたいな名付け
三女だけ響きも字も方向性が違いすぎる
連れ子じゃないし、なんで揃えなかったんだろう…と思ってる
758名無しの心子知らず
2017/12/15(金) 21:34:56.08ID:IqePS3EB ママのズボラ飯にプロがコメントするコラムで
「野菜を足しましょう」「デザートにりんごをつけましょう」のオンパレードでモヤモヤ
このプロはきっとシャキ奥だわ
0歳児の寝てる隙にかきこむ自分の昼食に、包丁どころか火も使いたくなかったよ私
「野菜を足しましょう」「デザートにりんごをつけましょう」のオンパレードでモヤモヤ
このプロはきっとシャキ奥だわ
0歳児の寝てる隙にかきこむ自分の昼食に、包丁どころか火も使いたくなかったよ私
759名無しの心子知らず
2017/12/15(金) 21:45:58.37ID:jpOBTTGI >>758
>>0歳児の寝てる隙にかきこむ自分の昼食
卵かけご飯、納豆ご飯、レトルトカレー、お茶漬け、パン、以上!って感じだったわ。そして子どものデザートに切って冷蔵庫入れておいたリンゴを出し忘れたことに今気づいた。
>>0歳児の寝てる隙にかきこむ自分の昼食
卵かけご飯、納豆ご飯、レトルトカレー、お茶漬け、パン、以上!って感じだったわ。そして子どものデザートに切って冷蔵庫入れておいたリンゴを出し忘れたことに今気づいた。
760名無しの心子知らず
2017/12/15(金) 22:11:19.96ID:8OSicUh2761名無しの心子知らず
2017/12/15(金) 22:16:27.95ID:Y4ypsTgy 仮名なんだけろうけどだとしても何故それを選んだ次男…
762名無しの心子知らず
2017/12/15(金) 22:19:33.45ID:hswnvfkq 仮名にしたとしても長男女児名、次男に至っては…だとしたらモヤモヤする
763名無しの心子知らず
2017/12/15(金) 22:35:30.16ID:/sutBtDn 家の伝統だとかで、しりとりで名前つけてる人が居て
仮名だけど ゆきよ、よしはる、るーく みたいになってた
仮名だけど ゆきよ、よしはる、るーく みたいになってた
764名無しの心子知らず
2017/12/15(金) 22:37:57.12ID:tXmjldpj る、他にもあるだろ…
他より難易度高めではあるけども
他より難易度高めではあるけども
765名無しの心子知らず
2017/12/15(金) 22:43:21.10ID:3IxZLBcg766名無しの心子知らず
2017/12/15(金) 22:49:11.50ID:cjKi1YBe 最近時々キッズスペースで遭遇するお母さんが怖くて苦手
見た目40代ですっぴんなのに服装はアクシーズファムみたいな感じのスカートで、子供をほっぽり出したらどこかに消える
帰ってきたと思えば子供に怒鳴りつける(子供たちはすごくいい子で周りの子におもちゃを譲ったり仲良く遊んでいる)
怒鳴らなくなったと思いきやガラケーをずっと弄ってコーヒーか何かを飲んでる
しばらくするとまた子供に怒鳴りつける(もちろん子供たちは何もしていない)
怒鳴りつける内容としては子供がおもちゃを譲ってるのを、おもちゃを奪ってると勘違いし怒鳴る
子供の近くに赤ちゃんがいると踏みつけるな、危ないだろ、周りを見ろと怒鳴る
天候よくない日はキッズスペースで遊ばせたいんだけどこのお母さんに遭遇するとキッズスペースの雰囲気も悪くなるし
子供たちのかわいそうな姿も見たくないしで本当にツラくなる
自分の子も、悪い事してないのに怒られてるのを見てオロオロしてるし、自分まで怒られたようにシュンとしてしまう
何か口出ししてうちの子に危害を加えられるかもと思うとかわいそうだけど何もしてあげられないし
遭遇したら逃げる様にキッズスペースから撤退してる
見た目40代ですっぴんなのに服装はアクシーズファムみたいな感じのスカートで、子供をほっぽり出したらどこかに消える
帰ってきたと思えば子供に怒鳴りつける(子供たちはすごくいい子で周りの子におもちゃを譲ったり仲良く遊んでいる)
怒鳴らなくなったと思いきやガラケーをずっと弄ってコーヒーか何かを飲んでる
しばらくするとまた子供に怒鳴りつける(もちろん子供たちは何もしていない)
怒鳴りつける内容としては子供がおもちゃを譲ってるのを、おもちゃを奪ってると勘違いし怒鳴る
子供の近くに赤ちゃんがいると踏みつけるな、危ないだろ、周りを見ろと怒鳴る
天候よくない日はキッズスペースで遊ばせたいんだけどこのお母さんに遭遇するとキッズスペースの雰囲気も悪くなるし
子供たちのかわいそうな姿も見たくないしで本当にツラくなる
自分の子も、悪い事してないのに怒られてるのを見てオロオロしてるし、自分まで怒られたようにシュンとしてしまう
何か口出ししてうちの子に危害を加えられるかもと思うとかわいそうだけど何もしてあげられないし
遭遇したら逃げる様にキッズスペースから撤退してる
768名無しの心子知らず
2017/12/15(金) 23:02:44.72ID:OR5D86Si 母子分離なしのプレ幼稚園で、先生を囲んで子供が円になり、リズムに合わせて先生が手を叩いたら子供は頭をポンポン、先生が頭をポンポンしたら子供は手を叩く、ということをしていた
たまたま我が子はできていたんだけど、隣の子はひたすら先生と同じ動作ばかりを繰り返していた
さらにその隣も同じくで、そのお母さんがしきりに先生と同じ動作を繰り返す子の母親に
「これって、実は先生と同じ動作してる子の方が頭いいですよね、先生のことしっかり見て模倣してるんですから
将来伸びるのは同じ動作してる子ですよね」
と言っていてモヤモヤした
たまたま我が子はできていたんだけど、隣の子はひたすら先生と同じ動作ばかりを繰り返していた
さらにその隣も同じくで、そのお母さんがしきりに先生と同じ動作を繰り返す子の母親に
「これって、実は先生と同じ動作してる子の方が頭いいですよね、先生のことしっかり見て模倣してるんですから
将来伸びるのは同じ動作してる子ですよね」
と言っていてモヤモヤした
772名無しの心子知らず
2017/12/16(土) 00:41:10.02ID:RVXw3JNl 子と図書館へ行ったらもうすぐお話会が始まる時間だったらしく、係の人が「まもなくお話会ですよ〜」と親子連れに声かけしてまわっていた
うちはまだ早いかな、と参加せずに絵本コーナーを見てたんだけど、係の人が何度も近くまで来て声かけしてくる
周りには誰もいないから私達に伝えてるのかな?と思い「1歳くらいの子でも参加できますか?」と聞いてみたら、「いや、幼稚園くらいの子が対象なんで」と冷たくあしらわれた…
そもそも参加するつもりもなかったから別にいいんだけど、だったらあんなにしつこくアナウンスしないでくれよ
うちはまだ早いかな、と参加せずに絵本コーナーを見てたんだけど、係の人が何度も近くまで来て声かけしてくる
周りには誰もいないから私達に伝えてるのかな?と思い「1歳くらいの子でも参加できますか?」と聞いてみたら、「いや、幼稚園くらいの子が対象なんで」と冷たくあしらわれた…
そもそも参加するつもりもなかったから別にいいんだけど、だったらあんなにしつこくアナウンスしないでくれよ
773名無しの心子知らず
2017/12/16(土) 09:25:31.14ID:J7EdOdoT ママ友に
うちの旦那、帰りが遅くて子どもの面倒全然見てくれないの。
あなたの家は早く帰って来てくれるからいいわよね。
あ、でも残業代少ないよりはいいかなーと思うことにしたの。
と言われたこと
早く帰ってくる話なんかしてないし、軽くディスられてるしすごくモヤモヤした
うちの旦那、帰りが遅くて子どもの面倒全然見てくれないの。
あなたの家は早く帰って来てくれるからいいわよね。
あ、でも残業代少ないよりはいいかなーと思うことにしたの。
と言われたこと
早く帰ってくる話なんかしてないし、軽くディスられてるしすごくモヤモヤした
775名無しの心子知らず
2017/12/16(土) 10:28:31.73ID:SpusX/+V776名無しの心子知らず
2017/12/16(土) 10:41:00.60ID:IR7gP5Cm 残業しないと仕事が終わらなくて要領悪いのね
とか
残業代が出るってことは管理職じゃないのね
とか
心の中で毒付いておけばいいよ
とか
残業代が出るってことは管理職じゃないのね
とか
心の中で毒付いておけばいいよ
777名無しの心子知らず
2017/12/16(土) 11:27:32.75ID:L9RkFrG8 前向きに考えられるって凄くいい事だと思うよ
って上から目線でいけ
って上から目線でいけ
778名無しの心子知らず
2017/12/16(土) 11:32:30.57ID:+irLgPZS 上にSNSのモヤモヤがあったので、それ繋がりで。
SNSに双子のママさんのアカウントがあって、たまにそれを目にするんだけど
それが初めての子育てなのに、常に上から目線な事。
フォロワーに対しても社会に対しても、常に上から目線。
1人でも大変なのに2人なんて大変だなぁとは思うけど、なんか目にするたびにモヤモヤする。
SNSに双子のママさんのアカウントがあって、たまにそれを目にするんだけど
それが初めての子育てなのに、常に上から目線な事。
フォロワーに対しても社会に対しても、常に上から目線。
1人でも大変なのに2人なんて大変だなぁとは思うけど、なんか目にするたびにモヤモヤする。
779名無しの心子知らず
2017/12/16(土) 11:43:18.32ID:tQqsVBOZ780名無しの心子知らず
2017/12/16(土) 11:45:54.29ID:WCekw+Nq 751とは全く関係ない話なんだけど、3回に1回はプレのお迎えに遅れてくるお母さんがいる
その子はお母さん定刻に来るか心配みたいで一番にドアから飛びだしてママが居ないと泣いたり他のお母さん一人ずつに「〇〇ちゃんのママは?」と聞いたりする
プレのお迎えは母が1列に並んで、その順番で子供を教室から出して先生から様子を聞いたり挨拶をするんだけど、その子はいつも静止を振り切って一番に登場するからお母さんが居れば常に帰りが一番になる
居なければ来るまでわちゃわちゃする
一緒に待っててあげようか?って待つお母さんも少数いるのに遅刻母はそういう気遣い知らないからサッサと挨拶して帰っていく
私は冷たいから一緒に待たないし順番が抜かされる位どうでもいいけどやっぱりモヤモヤはする
その子はお母さん定刻に来るか心配みたいで一番にドアから飛びだしてママが居ないと泣いたり他のお母さん一人ずつに「〇〇ちゃんのママは?」と聞いたりする
プレのお迎えは母が1列に並んで、その順番で子供を教室から出して先生から様子を聞いたり挨拶をするんだけど、その子はいつも静止を振り切って一番に登場するからお母さんが居れば常に帰りが一番になる
居なければ来るまでわちゃわちゃする
一緒に待っててあげようか?って待つお母さんも少数いるのに遅刻母はそういう気遣い知らないからサッサと挨拶して帰っていく
私は冷たいから一緒に待たないし順番が抜かされる位どうでもいいけどやっぱりモヤモヤはする
781名無しの心子知らず
2017/12/16(土) 13:31:23.22ID:gJBTzaFW782名無しの心子知らず
2017/12/16(土) 14:18:06.38ID:LDcuuklZ >>768
モヤモヤするわ〜どっちにしろ親の優劣で子の優劣は決まるんだから今できてもできなくてもそんなんどうでもいいのに
モヤモヤするわ〜どっちにしろ親の優劣で子の優劣は決まるんだから今できてもできなくてもそんなんどうでもいいのに
783名無しの心子知らず
2017/12/16(土) 14:19:24.43ID:delvcn8c 幼稚園の発表会
クラスで一番bsな女の子が主役の姫役で、一番の美少女が召使い役だった。(それぞれ谷亮子とジョンベネちゃん似)観客席になんとも言えない空気が漂ってて、先生が申し訳なさそうにしていた。誰も悪くない、誰も悪くないんだよ、まさにスレタイ!
クラスで一番bsな女の子が主役の姫役で、一番の美少女が召使い役だった。(それぞれ谷亮子とジョンベネちゃん似)観客席になんとも言えない空気が漂ってて、先生が申し訳なさそうにしていた。誰も悪くない、誰も悪くないんだよ、まさにスレタイ!
784名無しの心子知らず
2017/12/16(土) 14:20:44.67ID:CTt8TMzf 姫が可愛いというのは幻想だ
わが国の・・・ゲフンゲフン
わが国の・・・ゲフンゲフン
785名無しの心子知らず
2017/12/16(土) 14:24:12.96ID:dbXd3WLe 子供とカフェで昼ご飯を食べた
そこは3歳未満は取り分けOK、3歳以上は何か子供用に一品(ドリンク可)を頼んでって
メニューに明記してあるパンバイキングの店
うちの子は大きめ2歳11ヶ月でよく3歳以上に間違われるので
いつも年齢確認できるように保険証は持ち歩いてる
大きめだけどそんなに食べる方じゃないので取り分けで食べてたら
隣の席の親子(娘が私と同世代くらい)がヒソヒソとこちらを見ながら
「あの子供三歳より大きくない?親セコイわねー」って言われてしまった
ズルはしてないし証明出来るし自分が恥じる所はないからいいけど
そんな話したいならせめてこっちに聞こえないようにしてほしいとモヤモヤ
そこは3歳未満は取り分けOK、3歳以上は何か子供用に一品(ドリンク可)を頼んでって
メニューに明記してあるパンバイキングの店
うちの子は大きめ2歳11ヶ月でよく3歳以上に間違われるので
いつも年齢確認できるように保険証は持ち歩いてる
大きめだけどそんなに食べる方じゃないので取り分けで食べてたら
隣の席の親子(娘が私と同世代くらい)がヒソヒソとこちらを見ながら
「あの子供三歳より大きくない?親セコイわねー」って言われてしまった
ズルはしてないし証明出来るし自分が恥じる所はないからいいけど
そんな話したいならせめてこっちに聞こえないようにしてほしいとモヤモヤ
786名無しの心子知らず
2017/12/16(土) 14:40:12.41ID:cYZvj+X2 出産予定のママ友と名付けの話になり、候補を聞いたら私が昔から温めていた名前と被っていた
正確には漢字が同じで読みが違う
そのままの読みならごく普通の名前だけど、ママ友は読みを捻ってキラキラネーム化させたいようだった
私はまだ妊娠もしてないし温めていた名前を先につけられるのは仕方ないことだけど、キラキラに読み変えられてしまったことが悲しいしモヤる
ちゃんとした読みだったら諦めがつくんだけどな
正確には漢字が同じで読みが違う
そのままの読みならごく普通の名前だけど、ママ友は読みを捻ってキラキラネーム化させたいようだった
私はまだ妊娠もしてないし温めていた名前を先につけられるのは仕方ないことだけど、キラキラに読み変えられてしまったことが悲しいしモヤる
ちゃんとした読みだったら諦めがつくんだけどな
787名無しの心子知らず
2017/12/16(土) 14:42:28.17ID:F8yneCUL 義実家に行ったら2歳の息子に桃食べるー?と義母が聞いてきた
うちの子は白桃好きなので食べるー!と言うとはい!と缶詰の黄桃をそのままゴロゴロとお皿に出された
いやせめて切ってから出してよとモヤモヤ
個人的にはシロップ漬けもまだ解禁してなかったからそれもあるけど子供に桃食べるって聞いて缶詰の黄桃出てくるって普通?
うちの子は白桃好きなので食べるー!と言うとはい!と缶詰の黄桃をそのままゴロゴロとお皿に出された
いやせめて切ってから出してよとモヤモヤ
個人的にはシロップ漬けもまだ解禁してなかったからそれもあるけど子供に桃食べるって聞いて缶詰の黄桃出てくるって普通?
788名無しの心子知らず
2017/12/16(土) 14:49:08.09ID:W5JPPJPS 別におかしくないと思うけど…
789名無しの心子知らず
2017/12/16(土) 14:50:52.77ID:45boRkqe この時期に生の桃を期待する方もどうかな
790名無しの心子知らず
2017/12/16(土) 15:00:47.38ID:6uTRrAhH >>768
激しく乙です
できない子をフォローしたつもりかもしれないけど、できた子を落とす必要はまるでないのにな
そんなところまで想いがいたらない先生がいるような、その園に入るのは止めたほうがよさそうね
激しく乙です
できない子をフォローしたつもりかもしれないけど、できた子を落とす必要はまるでないのにな
そんなところまで想いがいたらない先生がいるような、その園に入るのは止めたほうがよさそうね
791名無しの心子知らず
2017/12/16(土) 15:08:09.64ID:VZcBzdOn 義母の事をあまり良く思ってないから何かにつけてピリピリ気になってるんだと思うわ
でもせめて食べやすいように切っては欲しいかもね
でもせめて食べやすいように切っては欲しいかもね
792名無しの心子知らず
2017/12/16(土) 15:10:16.14ID:h6S1I+d+ >>790
よく読め
よく読め
794名無しの心子知らず
2017/12/16(土) 18:35:06.82ID:3qAo0bwO 始発のバス停に娘と並んでいたときのこと
いつも混んでいるバス停で最初に座れないと30分以上座れないこともあるので娘が座れるかな〜?と言ったら後ろに並んでいたおばあさんが
座れないでしょ、と吐き捨てるように言ってきたこと
結局座れたし娘には聞こえてなかったからいいけどモヤモヤした
いつも混んでいるバス停で最初に座れないと30分以上座れないこともあるので娘が座れるかな〜?と言ったら後ろに並んでいたおばあさんが
座れないでしょ、と吐き捨てるように言ってきたこと
結局座れたし娘には聞こえてなかったからいいけどモヤモヤした
795名無しの心子知らず
2017/12/16(土) 18:49:16.02ID:xE4GZBLQ 生の桃はアレルゲンになるからね
きっと気を使ってくれたのよ・・
きっと気を使ってくれたのよ・・
797名無しの心子知らず
2017/12/16(土) 20:02:29.00ID:jbdlr7Br 昔の友人。2人目が生まれたらSNSで
「これでようやく社会的に認められる家族の形になりました!やっと一人前の大人になれた感じがします!」
と発言してたこと
繫がってる友人達は、その時はまだ子供1人目か小梨ばかりだったし、私も子供1人だったから、子供が2人以上いないと家族として認められないってことなのかとモヤモヤ
「これでようやく社会的に認められる家族の形になりました!やっと一人前の大人になれた感じがします!」
と発言してたこと
繫がってる友人達は、その時はまだ子供1人目か小梨ばかりだったし、私も子供1人だったから、子供が2人以上いないと家族として認められないってことなのかとモヤモヤ
799名無しの心子知らず
2017/12/16(土) 21:00:07.57ID:dzaPoirJ おしゃぶりでの寝かしつけを執拗に叩く添い乳親にモヤモヤ
添い乳でしか寝かしつけできないママ友Aと寝かしつけにおしゃぶりを使うママ友Bで会話してたら「子どもの将来考えてないの?虐待と同じだよ!おしゃぶり依存症みたいだし卒業させるのも苦労するだろうね」とAがBに言った
うちは今でこそ背中とんとんで寝てくれるようになったけど、おしゃぶりにも添い乳にもどちらにも救われた時期があったし何もそこまで言わんでもという気持ち
BのフォローをするとAが更にキレておしゃぶり批判に火がつく。おしゃぶりに親でも殺されたのだろうか…添い乳もなかなか卒業できないなんて苦労話をよく聞くけどそのあたりAはどう考えてるのかモヤモヤ
添い乳でしか寝かしつけできないママ友Aと寝かしつけにおしゃぶりを使うママ友Bで会話してたら「子どもの将来考えてないの?虐待と同じだよ!おしゃぶり依存症みたいだし卒業させるのも苦労するだろうね」とAがBに言った
うちは今でこそ背中とんとんで寝てくれるようになったけど、おしゃぶりにも添い乳にもどちらにも救われた時期があったし何もそこまで言わんでもという気持ち
BのフォローをするとAが更にキレておしゃぶり批判に火がつく。おしゃぶりに親でも殺されたのだろうか…添い乳もなかなか卒業できないなんて苦労話をよく聞くけどそのあたりAはどう考えてるのかモヤモヤ
800名無しの心子知らず
2017/12/16(土) 21:04:07.50ID:xe3iQBS2 snsでバスに乗ってるけど保育園帰りのお父さんが大荷物で誰も席を譲らないから子供を抱っこした自分が譲ったという人がいた。
まわりは仕事帰りで疲れてるかもしれないけど子持ちが子持ちに席を譲るなんて、とも書いていたけどその人は遊びに行っていてその時間に帰宅したことにスレタイ。
育休か専業で時間の融通が効くんだから自分が帰宅ラッシュと被らないようにするのが普通じゃないのかな
まわりは仕事帰りで疲れてるかもしれないけど子持ちが子持ちに席を譲るなんて、とも書いていたけどその人は遊びに行っていてその時間に帰宅したことにスレタイ。
育休か専業で時間の融通が効くんだから自分が帰宅ラッシュと被らないようにするのが普通じゃないのかな
801名無しの心子知らず
2017/12/16(土) 22:34:56.76ID:snNAhSMo804名無しの心子知らず
2017/12/16(土) 23:32:00.69ID:923bTmSl 先生と同じ動作してる子のお母さんが、同じ動作してる別の子のお母さんに言ったんでしょ
805名無しの心子知らず
2017/12/16(土) 23:35:29.29ID:47AJCJd9 午後から行った支援センターで会った子が着替えるかエプロンしたらいいのにって思うくらい食べ残しの跡が付いていたこと
もうすぐ2歳らしいけどエプロン嫌がるのかなー
もうすぐ2歳らしいけどエプロン嫌がるのかなー
807名無しの心子知らず
2017/12/17(日) 00:50:06.93ID:3daf+lp8 義実家に行ったら、義父が4歳息子のためにいろいろ本を買っておいてくれていた
主に、幼児向けの自然や科学についての本
義父の外出中にそれらの本を見てみようということになったんだけど
息子が本を手に取るたびに義母と義妹が「これは5歳向けと書いてあるから難しいんじゃない?」だの「カタカナが多いから読めないでしょ」と勝手に取り上げてたのがモヤモヤ
興味があるんだから多少難しくても読ませればいいじゃないか…うちの子はカタカナもスラスラ読めるし
わざわざ子どもの好奇心を狭めることをしないでほしいわ
主に、幼児向けの自然や科学についての本
義父の外出中にそれらの本を見てみようということになったんだけど
息子が本を手に取るたびに義母と義妹が「これは5歳向けと書いてあるから難しいんじゃない?」だの「カタカナが多いから読めないでしょ」と勝手に取り上げてたのがモヤモヤ
興味があるんだから多少難しくても読ませればいいじゃないか…うちの子はカタカナもスラスラ読めるし
わざわざ子どもの好奇心を狭めることをしないでほしいわ
808名無しの心子知らず
2017/12/17(日) 09:34:21.82ID:GpN7toKo お互い子供の誕生日が近いママ友がいる。
離乳食を進めてる最中で、そのママ友のお姑さんが勝手に色んな食べ物を食べさせてしまうらしい。
体にいいから、と蕎麦茶まで飲ませてしまったようで、さすがに旦那さんがそれは〆たらしいけど
ママ友さんは「もう困っちゃ〜う」程度。
上の子が食アレ持ちで大変だったからこの子には敏感になっちゃうんだよね、って言ってたけど
どこが敏感だよ…って聞くたびにモヤモヤする。
離乳食を進めてる最中で、そのママ友のお姑さんが勝手に色んな食べ物を食べさせてしまうらしい。
体にいいから、と蕎麦茶まで飲ませてしまったようで、さすがに旦那さんがそれは〆たらしいけど
ママ友さんは「もう困っちゃ〜う」程度。
上の子が食アレ持ちで大変だったからこの子には敏感になっちゃうんだよね、って言ってたけど
どこが敏感だよ…って聞くたびにモヤモヤする。
809名無しの心子知らず
2017/12/17(日) 13:52:38.68ID:ZIiGokjk SNSでソリに載せた子供と、ソリから落っこちて大分向こう(しかも車道のど真ん中)に横たわった子供の写真をのせて
「ソリにのせて出掛けて、子供が落ちても気付かないというあるあるを経験しました!」って更新してたこと。
まずソリから10キロ以上ある子供が落ちてすぐ気付かないとかありえないし
車道の真ん中で子供が横たわってんのに写真撮る暇があるならさっさと助けにいきなよ
引かれたらどうすんの
「ソリにのせて出掛けて、子供が落ちても気付かないというあるあるを経験しました!」って更新してたこと。
まずソリから10キロ以上ある子供が落ちてすぐ気付かないとかありえないし
車道の真ん中で子供が横たわってんのに写真撮る暇があるならさっさと助けにいきなよ
引かれたらどうすんの
810名無しの心子知らず
2017/12/17(日) 14:32:12.26ID:xbrq1/Ir ママ友がスピリチュアルなんだかなんなんだか
子供がインフルエンザにかかったからパワースポットの水を汲んできて太陽光に当ててお供えしたら3日で熱が引いた
盛り塩をして毎日お祈りしたら1年間で5cm背が伸びた
と、聞いてモヤモヤ
子供がインフルエンザにかかったからパワースポットの水を汲んできて太陽光に当ててお供えしたら3日で熱が引いた
盛り塩をして毎日お祈りしたら1年間で5cm背が伸びた
と、聞いてモヤモヤ
2017/12/17(日) 15:32:49.04ID:/0aQ2ax3
きょうは 階段 上り下り 通路 での 騒音がおおい かつしつこい
そうちょう
かきこずみ 6じだいかな
つうろか かいだんで どかどか げんかんどあもかな あぱーとないいどうあぴーる か なにか
ごぜんちゅう10じzんご?
かいだんで どかどか のぼりおり
歩行者 くつおと あったかな
ひるぜんご もあったかな
ついさっき 15じぜんご
しろい わごんぽいくるま
ちかくのへやで いろいろものおとだして
べらんだにでると くるま ばんばん すうどしめて 移動
ほぼどうじに
まえのわんるーむかな つーろあるいてのぞいてるあぴ^る で おとうるさくだして あんなにおとするかな みてないから なんかいかわかんない ここkな
ほこうしゃ
のぞきじじい にめい めがねのちゅうこうねんが のぞきしまくり
もうひとり ぼけたふうで すぐまえの どうろちかくの にわで うろうろ あぱーとのにわからでてきたのかな おとしてないkららいまdじゃないな
すごい くるま おうらい 増加いかくも 一台
あときんtじょで おーやかな いっこだてにすんでるあぴーる おーやだ にわで おとたてて
あと ほかのへやですんでるあぴーる せんたくもので すんでない かぎで ふどうさんやかおーやが やったか かぎあけないでやったか しらない
いまこえそうおん ときんじょで さぎょうのていのそうおん まえかな ここかな どっちもかな のぞきうじゃうじゃ あ 減った くるま
そうちょう
かきこずみ 6じだいかな
つうろか かいだんで どかどか げんかんどあもかな あぱーとないいどうあぴーる か なにか
ごぜんちゅう10じzんご?
かいだんで どかどか のぼりおり
歩行者 くつおと あったかな
ひるぜんご もあったかな
ついさっき 15じぜんご
しろい わごんぽいくるま
ちかくのへやで いろいろものおとだして
べらんだにでると くるま ばんばん すうどしめて 移動
ほぼどうじに
まえのわんるーむかな つーろあるいてのぞいてるあぴ^る で おとうるさくだして あんなにおとするかな みてないから なんかいかわかんない ここkな
ほこうしゃ
のぞきじじい にめい めがねのちゅうこうねんが のぞきしまくり
もうひとり ぼけたふうで すぐまえの どうろちかくの にわで うろうろ あぱーとのにわからでてきたのかな おとしてないkららいまdじゃないな
すごい くるま おうらい 増加いかくも 一台
あときんtじょで おーやかな いっこだてにすんでるあぴーる おーやだ にわで おとたてて
あと ほかのへやですんでるあぴーる せんたくもので すんでない かぎで ふどうさんやかおーやが やったか かぎあけないでやったか しらない
いまこえそうおん ときんじょで さぎょうのていのそうおん まえかな ここかな どっちもかな のぞきうじゃうじゃ あ 減った くるま
813名無しの心子知らず
2017/12/17(日) 15:35:34.49ID:/0aQ2ax3 ちゅうねん おす ふような 注意喚起 できしょいじえん 車の音しない
うるさいじてんしゃの だただらこえそうおんのこども
さいれんもおおいかな にさんかい あったかな にかいかな いっかいかな
ながいのかな
いま いかくちょうそうおんくるま
すごい うじゃうじゃいる ごkぶりにんげん
うるさいじてんしゃの だただらこえそうおんのこども
さいれんもおおいかな にさんかい あったかな にかいかな いっかいかな
ながいのかな
いま いかくちょうそうおんくるま
すごい うじゃうじゃいる ごkぶりにんげん
814名無しの心子知らず
2017/12/17(日) 15:52:45.98ID:/0aQ2ax3 かぜのおとかとおもたけど びゅbんびゅん
すごいさむい このへや ぼうだんしてないわ あちこちひどいけど
むじじゃないよ がらいろあり まえのwんるーむにはんしゃしてうつるから せいかくないろしららない
あわかった ぐぐらさせて うざくさせようだかってに かんけいないほうが テカ 昨日早見表で見たし
すごいさむい このへや ぼうだんしてないわ あちこちひどいけど
むじじゃないよ がらいろあり まえのwんるーむにはんしゃしてうつるから せいかくないろしららない
あわかった ぐぐらさせて うざくさせようだかってに かんけいないほうが テカ 昨日早見表で見たし
815名無しの心子知らず
2017/12/17(日) 16:31:22.28ID:B5iTWEC5816名無しの心子知らず
2017/12/17(日) 16:50:27.85ID:AhQlyuGd 上の子の園つながりのママの実母に会う度、あなたは幸せでいいわよねー。うちなんて婿が全然育児しないし人間的にもだめ。二人目はもう無理だし羨ましいわ、と言われてスレタイ
返事のしようがない
返事のしようがない
817名無しの心子知らず
2017/12/17(日) 16:56:13.44ID:zawAgP/t 子供が最近遊び飲みする!っていうママ友に対して「いいなあ、うちの子しない。目は合うけど真顔だよ」と返したら
発達じゃない?と返されてモヤモヤ
発達じゃない?と返されてモヤモヤ
820名無しの心子知らず
2017/12/17(日) 17:47:12.80ID:zawAgP/t822名無しの心子知らず
2017/12/17(日) 18:43:13.96ID:zEIbASkD823名無しの心子知らず
2017/12/17(日) 21:02:42.75ID:zZDNECtm セリフまんま書いてるかはわからないけど、リアルで発達じゃない?と言われたら、発達障害じゃなくて正常な発達のこと指してると思うなあ
824名無しの心子知らず
2017/12/17(日) 21:06:37.06ID:Gi0SAdwo 「いいなあ」の所にモヤモヤするんじゃなくて「目は合う」にモヤモヤするわ、その情報いる?
825名無しの心子知らず
2017/12/17(日) 21:24:12.11ID:IqOaO30S 発達障害ではないアピールだよね
普通は言わない
普通は言わない
826名無しの心子知らず
2017/12/17(日) 22:27:34.72ID:xbrq1/Ir 発達じゃない?→発達の過程の違いじゃない?
って意味にとるよね
って意味にとるよね
827名無しの心子知らず
2017/12/17(日) 22:31:33.16ID:fwF658Ec ママ友の家に「良かったら来ます?ここから近いですよ」と言われたので、数人で子連れでお邪魔することになった
なのに、「うちトイレないからねー」と子供たちに言ってて盛大にモヤ
トイレ貸したくないくらいなら招待しなくていいのに、誰も家にお邪魔させてなんて言ってなくて、来ます?って自分から言いだしたのになんなんだろ?
子供たちが漏らしそうになったらどうするつもりだったんだろう
なのに、「うちトイレないからねー」と子供たちに言ってて盛大にモヤ
トイレ貸したくないくらいなら招待しなくていいのに、誰も家にお邪魔させてなんて言ってなくて、来ます?って自分から言いだしたのになんなんだろ?
子供たちが漏らしそうになったらどうするつもりだったんだろう
828名無しの心子知らず
2017/12/17(日) 22:34:41.81ID:oQpvDh3G ほんとになかったら笑うw
829名無しの心子知らず
2017/12/17(日) 23:21:06.37ID:dJBI8Uq7 支援センターの三歳までの赤ちゃんルームに年長位の子がいた
母親はスマホをガン見で兄弟がいるから赤ちゃんルーム利用ではない様子
放置子はうちの一歳のおもちゃ取り上げたり、気に入らないとおもちゃで突いて来たり
おもちゃは先の丸いプラだったから怒らなかったけど見向きもしない絵に書いたようなクズ親にモヤモヤ
子供が不憫だよ
母親はスマホをガン見で兄弟がいるから赤ちゃんルーム利用ではない様子
放置子はうちの一歳のおもちゃ取り上げたり、気に入らないとおもちゃで突いて来たり
おもちゃは先の丸いプラだったから怒らなかったけど見向きもしない絵に書いたようなクズ親にモヤモヤ
子供が不憫だよ
830名無しの心子知らず
2017/12/17(日) 23:22:03.52ID:zzSn9OoE831名無しの心子知らず
2017/12/18(月) 00:43:43.47ID:/8FNNYjS うちの子(1歳4ヶ月)と大して大きさが変わらない子供が公園のでっかいローラー式のすべり台を一人で滑っていて、親はその滑ってる様子をスマホで撮っていた
体は小さいけど年少くらいだったりするのかなと思いつつ、大人でも躊躇するくらいの高さまでよく一人で登って滑れるなーなんて感心していた
その子供が近くまで来た時に、支援センターで見かけたことのある一歳半ちょいくらいの子だとわかってびっくり
その後、その親子はそれぞれ一人一つづつブランコに乗り始めて更にびっくり
しかも親は子供を見守るわけでなくスマホをポチポチ扱っていた
子供は上手に鎖を握って足をプラプラさせていたけど、足が地に着いてないし不安定で見てるこっちがヒヤヒヤした
支援センターでも放置気味だったし、雰囲気からして何となく合わなそうで話したこともない親だったので何となく納得しつつモヤモヤ
体は小さいけど年少くらいだったりするのかなと思いつつ、大人でも躊躇するくらいの高さまでよく一人で登って滑れるなーなんて感心していた
その子供が近くまで来た時に、支援センターで見かけたことのある一歳半ちょいくらいの子だとわかってびっくり
その後、その親子はそれぞれ一人一つづつブランコに乗り始めて更にびっくり
しかも親は子供を見守るわけでなくスマホをポチポチ扱っていた
子供は上手に鎖を握って足をプラプラさせていたけど、足が地に着いてないし不安定で見てるこっちがヒヤヒヤした
支援センターでも放置気味だったし、雰囲気からして何となく合わなそうで話したこともない親だったので何となく納得しつつモヤモヤ
833名無しの心子知らず
2017/12/18(月) 04:38:46.08ID:4qrNxse9 年中息子の担任がお弁当の日のデザートによくみかんを持って来てるらしく、毎回筋を丁寧に取って食べているそう
それを見た息子が「筋って栄養があるから一緒に食べたほうがいいんだよ」と言ったら「えー!筋食べたら病気になるんだよ!」と返ってきたらしいこと
本当にそう思い込んでるなら仕方ないけど、単に苦手なだけだったら子供に嘘教えてることになるし、かと言ってわざわざ確認するほどのことでもないしモヤモヤする
それを見た息子が「筋って栄養があるから一緒に食べたほうがいいんだよ」と言ったら「えー!筋食べたら病気になるんだよ!」と返ってきたらしいこと
本当にそう思い込んでるなら仕方ないけど、単に苦手なだけだったら子供に嘘教えてることになるし、かと言ってわざわざ確認するほどのことでもないしモヤモヤする
836名無しの心子知らず
2017/12/18(月) 12:55:01.01ID:IFQ43LLK837名無しの心子知らず
2017/12/18(月) 13:55:18.84ID:trslqzP6 離乳食作りに疲れたのでベビーフードに頼ろうと思い、多めに買ってきた
それを幼児を育児中の激務兼業の知り合いに話したら、「味覚は大事、BFのあげすぎは良くない」と言われてしまった
共感を求めた私が浅はかだった。激務でもちゃんと作ってるのね、私には無理なのよ
それを幼児を育児中の激務兼業の知り合いに話したら、「味覚は大事、BFのあげすぎは良くない」と言われてしまった
共感を求めた私が浅はかだった。激務でもちゃんと作ってるのね、私には無理なのよ
839名無しの心子知らず
2017/12/18(月) 16:01:45.37ID:rvNf3fuB840名無しの心子知らず
2017/12/18(月) 16:58:14.07ID:Qko6g4gS 小学生の娘の担任。生まれてこの方40うん年インフルエンザにかかったことがないらしい。
それを「先生はインフルエンザにかかったことがないので予防接種もしませーん!」みたいに子供達に言っちゃう事がモヤモヤ。
子供がそんな話を聞いたから私も受けない!って一時期なって大変だった。
それを「先生はインフルエンザにかかったことがないので予防接種もしませーん!」みたいに子供達に言っちゃう事がモヤモヤ。
子供がそんな話を聞いたから私も受けない!って一時期なって大変だった。
841名無しの心子知らず
2017/12/18(月) 17:01:07.09ID:D9ueuwTR 小学生の娘が来週友達を我が家に呼んで遊ぶ約束をしている
クリスマスパーティーをする、ビンゴをしたいからカードを買ってと言われたので自分たちでオリジナルのビンゴカードを作ったら?て提案した
娘は楽しそう!と乗り気だったんだけど友達に言ったら普通の数字のビンゴがしたいって言われた、なのでやっぱりカード買ってだと
やりたいなら自分で用意すればいいのにと思ったけど低学年の子に言っても仕方ないので1人モヤモヤ
クリスマスパーティーをする、ビンゴをしたいからカードを買ってと言われたので自分たちでオリジナルのビンゴカードを作ったら?て提案した
娘は楽しそう!と乗り気だったんだけど友達に言ったら普通の数字のビンゴがしたいって言われた、なのでやっぱりカード買ってだと
やりたいなら自分で用意すればいいのにと思ったけど低学年の子に言っても仕方ないので1人モヤモヤ
842名無しの心子知らず
2017/12/18(月) 17:17:38.97ID:LTF3UTpW >>841
相手の子は数字のビンゴがいいと言っただけで、
ビンゴの言い出しっぺとは書いてないし、
手作りを提案して乗ったのは841親子のみ。
一緒にビンゴしよう!カード買おう!
となったのに、やっぱり手作りにしよう!
と勝手に路線変更されたら相手もモヤモヤじゃないかな
相手の子は数字のビンゴがいいと言っただけで、
ビンゴの言い出しっぺとは書いてないし、
手作りを提案して乗ったのは841親子のみ。
一緒にビンゴしよう!カード買おう!
となったのに、やっぱり手作りにしよう!
と勝手に路線変更されたら相手もモヤモヤじゃないかな
843名無しの心子知らず
2017/12/18(月) 18:05:17.52ID:KkshzZK7 年上ママの双子=不妊治療してたって決めつけられること。
実際治療もしてたし、実母は双子だし、どっちもなんだよね。
支援センターで初めて会った若そうなママにいきなり「お金持ちなんですね。」って言われてしまったので書き込んでみた。お金ないよ!
実際治療もしてたし、実母は双子だし、どっちもなんだよね。
支援センターで初めて会った若そうなママにいきなり「お金持ちなんですね。」って言われてしまったので書き込んでみた。お金ないよ!
844名無しの心子知らず
2017/12/18(月) 18:20:20.68ID:vT2sqca9849名無しの心子知らず
2017/12/18(月) 22:19:38.13ID:EGr0LpIK 高度な治療で双子になった場合、一卵性の方が多いよ
850名無しの心子知らず
2017/12/18(月) 22:30:53.62ID:ptk1UjlK 詳しくないけど、昔と違って近年の不妊治療は多児妊娠しないように1度に1個しか卵入れないんじゃないか?
851名無しの心子知らず
2017/12/18(月) 22:34:31.55ID:72E+WWvo その治療に行く前の、排卵誘発剤飲む段階じゃないの?
853名無しの心子知らず
2017/12/18(月) 23:54:51.72ID:TJYKLp3C 義理の弟夫婦が子供のクリスマスプレゼントを祖父母におねだりしてた
欲しいわけじゃ無いけどうちの子には誕生日プレゼントだけなのに孫同士で格差みたいなの嫌だ
乞食みたいでウンザリする
欲しいわけじゃ無いけどうちの子には誕生日プレゼントだけなのに孫同士で格差みたいなの嫌だ
乞食みたいでウンザリする
854名無しの心子知らず
2017/12/18(月) 23:55:20.42ID:e8stDF7T >>841
まだみてるかな
相手の親御さんに連絡してもいいと思うよ
クリスマスパーティーするって知ってるのかな?お菓子も飲み物もこちらで用意できていますが、お嬢さんがビンゴゲームしたいようなのでカード用意してもらえたら喜ぶと思うのですがってさ
その子に言うのは難しいから親に相談しよう
まだみてるかな
相手の親御さんに連絡してもいいと思うよ
クリスマスパーティーするって知ってるのかな?お菓子も飲み物もこちらで用意できていますが、お嬢さんがビンゴゲームしたいようなのでカード用意してもらえたら喜ぶと思うのですがってさ
その子に言うのは難しいから親に相談しよう
856名無しの心子知らず
2017/12/19(火) 00:37:13.28ID:vRTy0N9B ビンゴのカードくらい100均で売ってるよね
859名無しの心子知らず
2017/12/19(火) 03:11:29.05ID:zlN7yfcx >>844
同じこと思ったわ
お子さんやお母さん皆キレイな格好でもしベビーカー使っててそれも立派な物に乗ってたならお金あるのねと思いそう
でも思うだけで普通わざわざ面と向かって言わないよね
遺伝もあるし私は双子=治療とは思わない
同じこと思ったわ
お子さんやお母さん皆キレイな格好でもしベビーカー使っててそれも立派な物に乗ってたならお金あるのねと思いそう
でも思うだけで普通わざわざ面と向かって言わないよね
遺伝もあるし私は双子=治療とは思わない
860名無しの心子知らず
2017/12/19(火) 06:09:26.35ID:AylCxnY8 母親が高齢そうだったら双子イコール治療と思う
862名無しの心子知らず
2017/12/19(火) 07:57:26.58ID:JR3nQ93d >>841
低学年だと準備とか深く考えずに、やりたーい!いいね、やろう!だけで突っ走るよね
親はビンゴの景品とか飲食どーすんだよと思うけど
人数分からないけど、最低限景品は値段決めて持ち寄りにして欲しいわ
低学年だと準備とか深く考えずに、やりたーい!いいね、やろう!だけで突っ走るよね
親はビンゴの景品とか飲食どーすんだよと思うけど
人数分からないけど、最低限景品は値段決めて持ち寄りにして欲しいわ
864名無しの心子知らず
2017/12/19(火) 08:16:41.36ID:1Ks14HM2 保育園のクリスマス会で『ママがサンタにキッスした』を子供達が合唱。
あんなネタばらしソング、なぜ保育園で教えるかなぁ。
まだサンタ信じてた子もいただろうに、とモヤモヤ。
あんなネタばらしソング、なぜ保育園で教えるかなぁ。
まだサンタ信じてた子もいただろうに、とモヤモヤ。
865名無しの心子知らず
2017/12/19(火) 09:13:09.84ID:Lr3rdIGR 自分の行動が書き込まれてること
偶然かなと思っていたけど毎回だとさすがに気付く
偶然かなと思っていたけど毎回だとさすがに気付く
866名無しの心子知らず
2017/12/19(火) 09:13:44.39ID:XzN9OBYa 854だけど100均で買えるものを買い渋ってるのは841だよ
モヤモヤするくらいケチ臭いんだからどうせならケチ臭いことしなよ
パーティー自体低学年なんだから相手の親に知らせることは当然でそ
モヤモヤするくらいケチ臭いんだからどうせならケチ臭いことしなよ
パーティー自体低学年なんだから相手の親に知らせることは当然でそ
869名無しの心子知らず
2017/12/19(火) 09:59:17.18ID:y6qvMUxe870名無しの心子知らず
2017/12/19(火) 10:10:52.70ID:t47KGiZS >>860
まさに高齢で治療で双子なんだけどたまに聞かれる
聞くなよと思うんだけどどう答えるか迷うわ
体外受精って偏見ある人はあるからなー
言わない方がいいのかな
自分自身は育児大変で治療のこととか忘れつつあるんだけどね
まさに高齢で治療で双子なんだけどたまに聞かれる
聞くなよと思うんだけどどう答えるか迷うわ
体外受精って偏見ある人はあるからなー
言わない方がいいのかな
自分自身は育児大変で治療のこととか忘れつつあるんだけどね
871名無しの心子知らず
2017/12/19(火) 10:25:15.48ID:t54mSpcR うちの庶民こども園には150人中双子1組で
近所で一番の意識高い系幼稚園(親の収入と年齢層高め)は150人中8組双子がいる
双子見て即不妊治療だとは思わないけど不妊治療で双子は増えてるんだろうなと思う
近所で一番の意識高い系幼稚園(親の収入と年齢層高め)は150人中8組双子がいる
双子見て即不妊治療だとは思わないけど不妊治療で双子は増えてるんだろうなと思う
872名無しの心子知らず
2017/12/19(火) 10:27:56.62ID:QoJg1huh 双子が不妊治療のイメージって出てるけど
年の差兄弟も不妊治療していたって人によってはイメージをされてしまうみたい。
うちが年の差兄弟なんだけど、実際に下の子を出産した病院の助産師さんから、なにか治療とかしてたの?って聞かれた。
年の差兄弟も不妊治療していたって人によってはイメージをされてしまうみたい。
うちが年の差兄弟なんだけど、実際に下の子を出産した病院の助産師さんから、なにか治療とかしてたの?って聞かれた。
874名無しの心子知らず
2017/12/19(火) 11:37:52.76ID:tgpSB4oc 上の子つながりで親同士同い年という点で親しくなったママ友にモヤモヤ
うちの娘1歳なりたてで歩くのはまだなんだけど「まだなんだよねーいつ歩くかなー」と世間話的にぼやいていたら「抱っこ紐に入れすぎだからじゃない?」と返されスレタイ
入れすぎって…外で会えばそりゃ抱っこ紐に入ってることも多いから抱っこ紐に入りっぱなしに見えるのかもしれないけど、家の中では下ろしてるわ
その人不妊治療が大変だったみたいで、長年頑張った話をよく聞く。やっと授かった一粒種だから可愛がるのも当然なんだけど
共働きで上の子保育園に預けてる私に向かって「幼稚園も2年保育にしたいと思ってるの、なるべくずっと一緒にいてあげたいし。離れるなんて考えられない」と言うし
下の子を年子で妊娠したら「えー?上の子かわいそう!こんな小さいのにお兄ちゃんにされちゃうなんて」と言われるし、嫌われてるのかな、と思う今日この頃
うちの娘1歳なりたてで歩くのはまだなんだけど「まだなんだよねーいつ歩くかなー」と世間話的にぼやいていたら「抱っこ紐に入れすぎだからじゃない?」と返されスレタイ
入れすぎって…外で会えばそりゃ抱っこ紐に入ってることも多いから抱っこ紐に入りっぱなしに見えるのかもしれないけど、家の中では下ろしてるわ
その人不妊治療が大変だったみたいで、長年頑張った話をよく聞く。やっと授かった一粒種だから可愛がるのも当然なんだけど
共働きで上の子保育園に預けてる私に向かって「幼稚園も2年保育にしたいと思ってるの、なるべくずっと一緒にいてあげたいし。離れるなんて考えられない」と言うし
下の子を年子で妊娠したら「えー?上の子かわいそう!こんな小さいのにお兄ちゃんにされちゃうなんて」と言われるし、嫌われてるのかな、と思う今日この頃
876名無しの心子知らず
2017/12/19(火) 13:05:03.96ID:B0fh0RRj 産院入院中ホルモン崩れて泣いてしまった事があった
慰めに来た看護師さんが「不妊治療とかしてた?してたんだ。そうやって頑張って作った子は気負いすぎちゃう事あるんだよね。でも大丈夫だよー」って慰められた
当時32歳でそんな高齢でもないし、なんで不妊治療て思ったんだろうとモヤモヤ
本当に泣いてる人は不妊治療の人が多いのかしら
慰めに来た看護師さんが「不妊治療とかしてた?してたんだ。そうやって頑張って作った子は気負いすぎちゃう事あるんだよね。でも大丈夫だよー」って慰められた
当時32歳でそんな高齢でもないし、なんで不妊治療て思ったんだろうとモヤモヤ
本当に泣いてる人は不妊治療の人が多いのかしら
877名無しの心子知らず
2017/12/19(火) 13:16:36.47ID:Mlgyz87R880名無しの心子知らず
2017/12/19(火) 13:57:28.58ID:Mlgyz87R881名無しの心子知らず
2017/12/19(火) 14:00:42.77ID:TcuyW5Em882名無しの心子知らず
2017/12/19(火) 14:39:31.99ID:AylCxnY8 >>881
田舎の有名幼稚園!?と思ったけどググろうとして理解したわ
田舎の有名幼稚園!?と思ったけどググろうとして理解したわ
883名無しの心子知らず
2017/12/19(火) 14:48:45.84ID:zTFhk/5h わろた
ヤクザかよ
ヤクザかよ
884名無しの心子知らず
2017/12/19(火) 14:53:13.23ID:qPoizn8V 産後ブルーになったら不妊治療したって思われるんだね
885名無しの心子知らず
2017/12/19(火) 14:57:46.07ID:n4eYoXWu 子供のインフルエンザ2回目の予約が全然取れなくて、2週間遅れで今日打てたんだけど、
受け付けの人に、なんで1カ月で来ないんですか!?前回◯日から◯日の間に2回目受けて下さいって言いましたよね!?
って責められた事にモヤモヤ…
何度も電話したんですけど予約取れなくて…って話したら、じゃあその電話の時に2回目がまだって言ってください!!ってまたキレられて泣きそうだった。ちゃんと言ったよ…でも予約もう一杯ですから!ってガチャ切りしたのお前じゃないか…
受け付けの人に、なんで1カ月で来ないんですか!?前回◯日から◯日の間に2回目受けて下さいって言いましたよね!?
って責められた事にモヤモヤ…
何度も電話したんですけど予約取れなくて…って話したら、じゃあその電話の時に2回目がまだって言ってください!!ってまたキレられて泣きそうだった。ちゃんと言ったよ…でも予約もう一杯ですから!ってガチャ切りしたのお前じゃないか…
886名無しの心子知らず
2017/12/19(火) 15:15:05.11ID:PzwbJnRl887名無しの心子知らず
2017/12/19(火) 15:27:11.89ID:nc2di8e+ ユニクロや西松屋以外の服を着せてるとお金持ちでいいねーとか言ってくる人がいる
なんて返事すればいいかわからなくてモヤモヤする
なんて返事すればいいかわからなくてモヤモヤする
889名無しの心子知らず
2017/12/19(火) 15:54:44.39ID:khtwj0Tl >>879
逆じゃない?
卵複数戻したなら二卵性だけど1つしか戻してないのに、一卵性双生児になる確率は自然妊娠の一卵性双生児により確率高いはず
タイミングや人工受精の比較的簡単な不妊治療なら排卵誘発剤使っての治療なら二卵性が増えそうだけど、体外とかだと一卵性のほうが多いと思う。
逆じゃない?
卵複数戻したなら二卵性だけど1つしか戻してないのに、一卵性双生児になる確率は自然妊娠の一卵性双生児により確率高いはず
タイミングや人工受精の比較的簡単な不妊治療なら排卵誘発剤使っての治療なら二卵性が増えそうだけど、体外とかだと一卵性のほうが多いと思う。
891名無しの心子知らず
2017/12/19(火) 17:33:51.37ID:ABTzdZOn 赤ちゃんの顔立ちが金正恩っぽいってインスタみて、なんだかなーと。しかも女の子だし。
いくらブサで自虐するにも程があると思った。
いくらブサで自虐するにも程があると思った。
892名無しの心子知らず
2017/12/19(火) 17:52:32.14ID:m6aEZT4L 彼は太ってるけど顔の作りは不細工じゃないよ
893名無しの心子知らず
2017/12/19(火) 18:01:13.97ID:rBVcm79O いや、そーいう事いってるんじゃないよ
894名無しの心子知らず
2017/12/19(火) 18:24:07.55ID:iWWdUsWn デパート屋上遊園地にある小さなバスの遊具にて
先に乗っていた2歳前くらいの女の子、うちの子が乗った途端に正拳突き。
バスから転げ落ちた。親は椅子ゾーンで女子会()かクリスマスプレゼントだよーうそー
嬉しいーありがとーとか話しててまったく見てなかったので、うちのが勝手に
転がったと思ったみたいでスレタイ。
威嚇される程度かと見守ってたら、まさかの激しい突きで格闘家の血筋かと疑ったわw
先に乗っていた2歳前くらいの女の子、うちの子が乗った途端に正拳突き。
バスから転げ落ちた。親は椅子ゾーンで女子会()かクリスマスプレゼントだよーうそー
嬉しいーありがとーとか話しててまったく見てなかったので、うちのが勝手に
転がったと思ったみたいでスレタイ。
威嚇される程度かと見守ってたら、まさかの激しい突きで格闘家の血筋かと疑ったわw
895名無しの心子知らず
2017/12/19(火) 18:33:48.34ID:2PROgAGG 今年は2回目予約できないとこも多かったろ。
そして868にモヤwwあの曲知らんのか
そして868にモヤwwあの曲知らんのか
896名無しの心子知らず
2017/12/19(火) 18:46:06.36ID:jptVkjSl897名無しの心子知らず
2017/12/19(火) 18:52:59.95ID:ADcpKQo5 ジングルベルやあわてんぼうのサンタクロースほどメジャーじゃないし、知らない人は知らないと思う
それこそネタバレだから教えない園もあるだろうし、曲だけなら知ってても歌詞までは…とか
私はもろびとこぞりての歌詞知らないわ
それこそネタバレだから教えない園もあるだろうし、曲だけなら知ってても歌詞までは…とか
私はもろびとこぞりての歌詞知らないわ
898名無しの心子知らず
2017/12/19(火) 19:57:34.82ID:jnAjUt0p 1年生の息子が、連絡帳の持ち物欄に「てさげばっく」と書いていたんだけど、担任が「ばっく」のところを「バック」と直していたことにスレタイ
カタカナをひらがなで書いちゃった息子の間違いよりも、バックじゃなくてそこは「バッグ」と直すべきでは…
カタカナをひらがなで書いちゃった息子の間違いよりも、バックじゃなくてそこは「バッグ」と直すべきでは…
899名無しの心子知らず
2017/12/19(火) 20:08:30.52ID:LhE2I/Ng ベッド・ベット、バッグ・バック、グッズ・グッツ
この辺りはごちゃんでもしょっちゅう見かけるしね…
この辺りはごちゃんでもしょっちゅう見かけるしね…
900名無しの心子知らず
2017/12/19(火) 20:15:31.92ID:n62S2q1s 5ちゃんはいいけど先生だしね
902名無しの心子知らず
2017/12/19(火) 20:18:23.15ID:i54PfwWh >>895
曲名も聞いたこともありませんでした、なんかすみません。20代後半なのでそこまで若くもないです。
曲名も聞いたこともありませんでした、なんかすみません。20代後半なのでそこまで若くもないです。
903名無しの心子知らず
2017/12/19(火) 20:43:36.87ID:f6t33zkD904名無しの心子知らず
2017/12/19(火) 21:15:22.37ID:Nx4O2e8Z 友達が好きなもの食べたいからって卒乳断乳を先延ばしにしている
母乳の質には変わりがないからって菓子パンでもケーキでもなんでも好きに食べていてそれをやめたくないらしい
それ自体はお好きにっていう感じなんだけど、もう1歳過ぎているのに離乳食ほとんど食べず、健診でも断乳を勧められているのに体重が増えているからと言って聞かない
まだ卵もあげていないらしいし、盛大にモヤモヤする
母乳の質には変わりがないからって菓子パンでもケーキでもなんでも好きに食べていてそれをやめたくないらしい
それ自体はお好きにっていう感じなんだけど、もう1歳過ぎているのに離乳食ほとんど食べず、健診でも断乳を勧められているのに体重が増えているからと言って聞かない
まだ卵もあげていないらしいし、盛大にモヤモヤする
906名無しの心子知らず
2017/12/19(火) 22:16:34.09ID:a1zyZfQK908名無しの心子知らず
2017/12/20(水) 03:32:05.80ID:LbSiFaEz 母乳で痩せられる人が羨ましい
909名無しの心子知らず
2017/12/20(水) 07:56:16.43ID:pqJc9uWv >>907
子供が本当に食べないんじゃなくて?
うちの子もいろいろ試したけど全く食べなくて結局2歳前までメインが母乳で育ったよ
体重身長共に平均超えで発達も早かったから保健師さんに何回か相談したけどあまり相手にされなかった
あまりに食べなくて不安でそう言ってるだけかもよ?
どう工夫しても食べない子本当にいるから
子供が本当に食べないんじゃなくて?
うちの子もいろいろ試したけど全く食べなくて結局2歳前までメインが母乳で育ったよ
体重身長共に平均超えで発達も早かったから保健師さんに何回か相談したけどあまり相手にされなかった
あまりに食べなくて不安でそう言ってるだけかもよ?
どう工夫しても食べない子本当にいるから
911名無しの心子知らず
2017/12/20(水) 08:34:08.25ID:E1/tn2D3 断乳したからと言って食べるようになるわけでもないしね
卵の進め方についてはほっとけ
卵の進め方についてはほっとけ
914名無しの心子知らず
2017/12/20(水) 08:47:32.67ID:bItCwQSE 先日、わが子がクリスマス会に招待されて行ってきてとても楽しかったと、手土産持参で帰ってきた。
クリスマス会開いてくれてそこのうちには感謝しかないと思っていたら
クリスマス会の参加のルールや内容に関して文句言うママが居たのがスレタイ。
クリスマス会開いてくれてそこのうちには感謝しかないと思っていたら
クリスマス会の参加のルールや内容に関して文句言うママが居たのがスレタイ。
915名無しの心子知らず
2017/12/20(水) 08:47:57.33ID:vi/Nr3px >>911
でも食べるようになるかもしれないよ
断乳してみない限りは分からない
それでも食べなかったらミルクでもうフォロミでもなんでもある
体重が増えていても貧血にはなったりするし子供のこと考えたら断乳試さないのはちょっと引くわ
でも食べるようになるかもしれないよ
断乳してみない限りは分からない
それでも食べなかったらミルクでもうフォロミでもなんでもある
体重が増えていても貧血にはなったりするし子供のこと考えたら断乳試さないのはちょっと引くわ
916名無しの心子知らず
2017/12/20(水) 08:48:38.63ID:pqJc9uWv うーん、みんなが言ってること分かるんだけどニュアンスがさ
私もこんな食べなくて大丈夫!?とか言われたりした時に不安の裏返しででも母乳だと痩せるし、好きなもの食べられるからーみたいな受け答えしちゃったことあるんだよね
でも本当に自分中心で母乳飲ませてるならそりゃモヤモヤするだろうし、もしかしたらこうかもってぐらいの体験談
自分語りすまん、もう〆ます
私もこんな食べなくて大丈夫!?とか言われたりした時に不安の裏返しででも母乳だと痩せるし、好きなもの食べられるからーみたいな受け答えしちゃったことあるんだよね
でも本当に自分中心で母乳飲ませてるならそりゃモヤモヤするだろうし、もしかしたらこうかもってぐらいの体験談
自分語りすまん、もう〆ます
917名無しの心子知らず
2017/12/20(水) 08:52:46.28ID:0OimzH8n 1歳過ぎたら母乳だけでは栄養不足になるからね
食物で栄養を摂取しなければいけない
身長と体重が増えればいいというものでもない
食物で栄養を摂取しなければいけない
身長と体重が増えればいいというものでもない
919名無しの心子知らず
2017/12/20(水) 09:10:39.32ID:pqJc9uWv >>918
いや普通じゃないって分かってたから焦ってたし、保健師にも何度も相談しに行ったんだよ
でも体重身長のことを出されて食べないならしかたないいつかは食べるとしか言われなかったの
そう言えばリアルにそんなこと言われたこともあったわ
もうその子とは縁切ったけど
いや普通じゃないって分かってたから焦ってたし、保健師にも何度も相談しに行ったんだよ
でも体重身長のことを出されて食べないならしかたないいつかは食べるとしか言われなかったの
そう言えばリアルにそんなこと言われたこともあったわ
もうその子とは縁切ったけど
920名無しの心子知らず
2017/12/20(水) 09:11:59.09ID:x0Y9ReLG921名無しの心子知らず
2017/12/20(水) 09:12:03.30ID:3EDrKgVM >>908
だよね、羨ましい
だよね、羨ましい
922名無しの心子知らず
2017/12/20(水) 09:36:04.19ID:dzs9aknd923名無しの心子知らず
2017/12/20(水) 09:45:03.99ID:4hR4kZ6g 主は来ませり やで
924名無しの心子知らず
2017/12/20(水) 10:11:31.67ID:vrhOLPdA SNSで今日一日ワンオペ育児っていう人。ワンオペ育児の定義ってなに
925名無しの心子知らず
2017/12/20(水) 10:15:43.93ID:jWKdv3lh 幼稚園で、クリスマス会のプレゼントを持ち帰る為の紙袋を持ってくるように言われるんだけど、
中にはクリスマス仕様の紙袋を持ってくる子も多いらしい。と聞いてはいたけど、適当な紙袋を持たせたら、クラスの三分の二くらいはクリスマス仕様だった。
可愛い紙袋を持たせなかった私も悪いけど、わざわざ「可愛くない」と言ってくる子もどうかと思うし、可愛い紙袋を持ってくるのが当たり前のような風潮があるなら園からアナウンスが欲しかった。
中にはクリスマス仕様の紙袋を持ってくる子も多いらしい。と聞いてはいたけど、適当な紙袋を持たせたら、クラスの三分の二くらいはクリスマス仕様だった。
可愛い紙袋を持たせなかった私も悪いけど、わざわざ「可愛くない」と言ってくる子もどうかと思うし、可愛い紙袋を持ってくるのが当たり前のような風潮があるなら園からアナウンスが欲しかった。
926名無しの心子知らず
2017/12/20(水) 10:45:38.42ID:1cU3P4Hq >>925
園としてはそれを言うとわざわざ買ってこいということになるし、元々家にある紙袋でいいのに余計な事をしたがる親のせいだよね
園としてはそれを言うとわざわざ買ってこいということになるし、元々家にある紙袋でいいのに余計な事をしたがる親のせいだよね
927名無しの心子知らず
2017/12/20(水) 11:07:32.58ID:Wut4NE5V 上の子である娘がザラザラ色黒肌小さい目にデカ鼻の私そっくり顔面で、下の子である息子がツヤツヤ色白パッチリ大きい目、そこそこ締まった鼻の旦那似な顔してる
これから顔立ちは多少変わっても肌質は変わらんだろうし、この先ずっとオセロ姉弟としてやっていくのかーと思ったらちょっと複雑な気持ちになってきた
これから顔立ちは多少変わっても肌質は変わらんだろうし、この先ずっとオセロ姉弟としてやっていくのかーと思ったらちょっと複雑な気持ちになってきた
928名無しの心子知らず
2017/12/20(水) 11:09:14.34ID:sQMxuHTr まぁでも、多いと聞いてはいたのに適当に持たせた上で、園にアナウンスしてほしいだなんて、八つ当たりとしか
930名無しの心子知らず
2017/12/20(水) 11:11:30.92ID:WQUiWnK9 SNSで理解するのに時間がかかった用語
ワンオペ
夜勤
開国
あとなんだ?
ワンオペ
夜勤
開国
あとなんだ?
931名無しの心子知らず
2017/12/20(水) 11:12:49.11ID:Nn0lfcIu 開国ってなに…
932名無しの心子知らず
2017/12/20(水) 11:13:41.44ID:MvFmCWPz 開国ってなに?
934名無しの心子知らず
2017/12/20(水) 11:14:59.16ID:MvFmCWPz ググって自己解決した。
正直、吐き気がする…
正直、吐き気がする…
935名無しの心子知らず
2017/12/20(水) 11:16:48.17ID:yaiy9E6Q936名無しの心子知らず
2017/12/20(水) 11:16:52.55ID:06yxYUUI >>925
可愛いのを持って来る子も多いって知ってて自分の判断で適当なの持たせたんだから園側を責めるのはお門違いでしょ
可愛いのを持って来る子も多いって知ってて自分の判断で適当なの持たせたんだから園側を責めるのはお門違いでしょ
938名無しの心子知らず
2017/12/20(水) 11:30:16.96ID:WJmC7I8n939名無しの心子知らず
2017/12/20(水) 11:32:32.04ID:Guimq20B ハトヤは結構前からあるけど
ワンオペなんかと一緒にするのはおかしい
ワンオペなんかと一緒にするのはおかしい
940名無しの心子知らず
2017/12/20(水) 11:34:47.16ID:3mLeqcTu >>938
イヤイヤ期くらいしか使わない言葉だから知らない人もいるだろうけど、少なくとも5chでは前からよく使われてる用語だよ
イヤイヤ期くらいしか使わない言葉だから知らない人もいるだろうけど、少なくとも5chでは前からよく使われてる用語だよ
941名無しの心子知らず
2017/12/20(水) 11:40:47.12ID:rL6qGc5D ハトヤ、育児板では割とメジャーでは
943名無しの心子知らず
2017/12/20(水) 11:54:40.55ID:343YGBsM ごめん、私含め初めて見たってレスが複数あったのと関東の方の古いCMが元ネタって書かれてたから
ローカルな用語なのかと思ってマイナーって書いたんだけど気に障ったならごめんなさい
ローカルな用語なのかと思ってマイナーって書いたんだけど気に障ったならごめんなさい
945名無しの心子知らず
2017/12/20(水) 11:58:30.52ID:uX/cW1RM 気に障ったらごめんなさいって言い方
私は悪くない、気に障るお前が悪いって思考ダダ漏れでモヤモヤする
私は悪くない、気に障るお前が悪いって思考ダダ漏れでモヤモヤする
946名無しの心子知らず
2017/12/20(水) 12:33:05.09ID:QmFLJ3da えぇ……めんどくさ
951名無しの心子知らず
2017/12/20(水) 12:56:17.37ID:NqEKPZyk シュワッキーマッセーリィー♪で聖☆おにいさん思い出した。
954名無しの心子知らず
2017/12/20(水) 13:11:31.78ID:52krHpzr 子供の友達が遊びに来ると勝手にドアを開けようとすること
マンションだから下のオートロックのところではこっちがドア開けるんだけど、家の前まで来たら一応チャイム鳴らすけどそのままドアを引っ張ってガチャガチャ
毎回鍵かけてるから開かないけど、勝手に入って来られてる感じがして嫌だし、普通は人の家に行ったらドア開けてもらうまで待ってるもんだと思ってるから初めてのときはびっくりした
マンションだから下のオートロックのところではこっちがドア開けるんだけど、家の前まで来たら一応チャイム鳴らすけどそのままドアを引っ張ってガチャガチャ
毎回鍵かけてるから開かないけど、勝手に入って来られてる感じがして嫌だし、普通は人の家に行ったらドア開けてもらうまで待ってるもんだと思ってるから初めてのときはびっくりした
955名無しの心子知らず
2017/12/20(水) 13:40:29.50ID:Ui5SrE8f マンションだったら何人か友達来る日はいちいち玄関いくのめんどくさいからそのまま入ってーって言ってくる人もいるよ
うちのルールでは入らないでねって言っていいんじゃない?
うちのルールでは入らないでねって言っていいんじゃない?
956名無しの心子知らず
2017/12/20(水) 13:50:52.33ID:sZIBiasc >>945に絡んでる奴らは、相手が怒ったり気分を害したらそういう風に言うの?
相手が怒ったのを察して少しでも自分に原因があったと思ったら普通はそんな言葉出ないから
相手が怒ったのを察して少しでも自分に原因があったと思ったら普通はそんな言葉出ないから
957名無しの心子知らず
2017/12/20(水) 14:01:31.45ID:K6HvcCkK 「気に障ったらごめんなさい」「何かごめんね」
むしろこちらはあんまり悪くないんだけどなーと思ってる時に言うよw
破れかけたオブラートみたいなもん
言われた方も周りも、それぞれの見方で察して表向きは矛を収める
むしろこちらはあんまり悪くないんだけどなーと思ってる時に言うよw
破れかけたオブラートみたいなもん
言われた方も周りも、それぞれの見方で察して表向きは矛を収める
958名無しの心子知らず
2017/12/20(水) 14:07:04.49ID:IBMa700/ 終業式で園長先生が話してるのに園児より保護者の方が喋ってること
960名無しの心子知らず
2017/12/20(水) 14:16:48.66ID:B2ruoHXF 終業式に保護者が出席するの?
961名無しの心子知らず
2017/12/20(水) 14:34:56.61ID:LxTkQ+nv962名無しの心子知らず
2017/12/20(水) 15:11:53.00ID:Nn0lfcIu 子供を過保護?自由にさせすぎてる親
休みの日は一人で公園で遊んでるよ〜とか一人でお使いに行きたいと言われたら道わかるし大丈夫だよ!と言って行かせるとか
誘拐殺人とかもあるし行方不明とかもニュースになったりするのに危機感ないのかな?
別にうちの子じゃないからいいけど幼稚園年長でそれはないんじゃないのかなと思う。一応都内なんだし
休みの日は一人で公園で遊んでるよ〜とか一人でお使いに行きたいと言われたら道わかるし大丈夫だよ!と言って行かせるとか
誘拐殺人とかもあるし行方不明とかもニュースになったりするのに危機感ないのかな?
別にうちの子じゃないからいいけど幼稚園年長でそれはないんじゃないのかなと思う。一応都内なんだし
964名無しの心子知らず
2017/12/20(水) 16:02:58.78ID:birOFdz4 年少娘の発表会にいってきた。その年長さんの出し物にモヤモヤした。
何をやったかは伏せるけど、演技中ほとんど子供の顔がわからない出し物だった。
出し物としては綺麗だし面白かったし、やってる子供たちは楽しそうだし良い物だったんだけど、こういう発表会のときって自分の子供の頑張ってる表情とかも楽しみでもあると思うのに、それがほとんど見られなくてモヤモヤ。
同じ年長の母親たちからは、確かに綺麗だけどうちの子は他の演目がいいよね…とそこここから囁き声が上がっていた。
何をやったかは伏せるけど、演技中ほとんど子供の顔がわからない出し物だった。
出し物としては綺麗だし面白かったし、やってる子供たちは楽しそうだし良い物だったんだけど、こういう発表会のときって自分の子供の頑張ってる表情とかも楽しみでもあると思うのに、それがほとんど見られなくてモヤモヤ。
同じ年長の母親たちからは、確かに綺麗だけどうちの子は他の演目がいいよね…とそこここから囁き声が上がっていた。
966名無しの心子知らず
2017/12/20(水) 16:05:03.58ID:birOFdz4 最後間違いです。同じ年長ではなく同じ年少です。
967名無しの心子知らず
2017/12/20(水) 16:18:05.82ID:TU+gKTlc モヤモヤ957
「気に障ったらごめんね」は感じ悪いと思うんだけどな
加えて「私だったらごめんね」もイラつく
どっちも自分は悪いと思ってないけれど、大抵これを言う人は間違ってる側
「気に障ったらごめんね」は感じ悪いと思うんだけどな
加えて「私だったらごめんね」もイラつく
どっちも自分は悪いと思ってないけれど、大抵これを言う人は間違ってる側
968名無しの心子知らず
2017/12/20(水) 16:18:27.08ID:TU+gKTlc ああ、誤爆した
ごめんなさい
ごめんなさい
969名無しの心子知らず
2017/12/20(水) 16:33:46.99ID:czC7GM8h >>964
うちの子が主役じゃないとかなんであの子が主役なんだとか文句言う親が多いんじゃない?
うちの子が主役じゃないとかなんであの子が主役なんだとか文句言う親が多いんじゃない?
970名無しの心子知らず
2017/12/20(水) 17:01:51.35ID:oS/M89t1 今日は児童館で年子の姉妹に会った
お母さんは二人目妊娠してるのに全く気づかず生まれる二ヶ月くらい前にやっと気づいたと笑い話にしてた
10ヶ月差で同級生になる予定らしい
娘二人もベビドでお母さんも金髪で若くてギャルって感じだったんだけどここまで来ると清々しくて逆に好感度上がった
三人共すごく幸せそうだったし、年子大変だと思うけど頑張って欲しいわ
お母さんは二人目妊娠してるのに全く気づかず生まれる二ヶ月くらい前にやっと気づいたと笑い話にしてた
10ヶ月差で同級生になる予定らしい
娘二人もベビドでお母さんも金髪で若くてギャルって感じだったんだけどここまで来ると清々しくて逆に好感度上がった
三人共すごく幸せそうだったし、年子大変だと思うけど頑張って欲しいわ
971名無しの心子知らず
2017/12/20(水) 17:02:27.38ID:oS/M89t1 チラシと勘違いしてたわ、誤爆ごめんなさい
972名無しの心子知らず
2017/12/20(水) 17:05:25.06ID:zelZSDp3 >>970
もし私がその人たちに会ったらモヤモヤしてしまいそうw
もし私がその人たちに会ったらモヤモヤしてしまいそうw
973名無しの心子知らず
2017/12/20(水) 17:23:01.75ID:0OimzH8n 10ヶ月差で二人目出産とか強靭な体なんだなぁ
同学年になる確率の方が低いのに、これまた絶妙な
同学年になる確率の方が低いのに、これまた絶妙な
976名無しの心子知らず
2017/12/20(水) 18:38:16.50ID:dlxZF3Sk 5人くらい産みそうだね。
電車からギャルママが普通のベビーカーに年子らしき赤ちゃん2人詰め込んでおりてきて、その後に子供3人ゾロゾロおりてきて、よく見たらママが妊婦マークつけてお腹ふっくらしてるの見て今年一番の驚きだった。
電車からギャルママが普通のベビーカーに年子らしき赤ちゃん2人詰め込んでおりてきて、その後に子供3人ゾロゾロおりてきて、よく見たらママが妊婦マークつけてお腹ふっくらしてるの見て今年一番の驚きだった。
977名無しの心子知らず
2017/12/20(水) 18:55:28.19ID:OnkYSqEQ ちゃんと育児してるのであれば子供産んで社会貢献してるともとれるからいい事なんだけどそんなの見たらびっくりしちゃうね
978名無しの心子知らず
2017/12/20(水) 20:19:07.09ID:khbybKZ5 この時期の子連れでの家遊びが嫌い。
さそってくれるのは嬉しいけれど
インフルだのノロだの流行ってるから
密室で遊びたくない。
前日に吐いたけど今日はケロっとしてるわーって
お邪魔した先で言われた時にはもう子供たちが遊び始めてて案の定翌日から私たち親子で胃腸炎…。
おうち遊びが問題と言うより感染症に対する
認識が甘い人が嫌いだ。
さそってくれるのは嬉しいけれど
インフルだのノロだの流行ってるから
密室で遊びたくない。
前日に吐いたけど今日はケロっとしてるわーって
お邪魔した先で言われた時にはもう子供たちが遊び始めてて案の定翌日から私たち親子で胃腸炎…。
おうち遊びが問題と言うより感染症に対する
認識が甘い人が嫌いだ。
979名無しの心子知らず
2017/12/20(水) 20:24:19.78ID:pHzhC+mV980名無しの心子知らず
2017/12/20(水) 20:26:06.94ID:dD1mUe7k981名無しの心子知らず
2017/12/20(水) 21:33:18.42ID:34c33R8g うちの子の友達は、いちいちヒソヒソ話するのが嫌だ
私の目の前で娘にヒソヒソ→娘「おかーさん、○○ちゃんが○○したいってー」
こんにちはもお邪魔しますも言わないし、ほんのり放置子だし
でも娘は仲良しなんだよなぁ
ちなみに小2
私の目の前で娘にヒソヒソ→娘「おかーさん、○○ちゃんが○○したいってー」
こんにちはもお邪魔しますも言わないし、ほんのり放置子だし
でも娘は仲良しなんだよなぁ
ちなみに小2
983名無しの心子知らず
2017/12/20(水) 21:34:15.63ID:34c33R8g あ、980は居ないのかな
次スレ立てますね
次スレ立てますね
984名無しの心子知らず
2017/12/20(水) 21:37:27.38ID:34c33R8g985名無しの心子知らず
2017/12/20(水) 21:58:54.88ID:HIwPkXEc 「ギャン泣き」って言葉を大人に対しても使う人
「今日は悲しいことがあった。もうギャン泣き(>_<)」とかSNSに載せてる
モヤる
「今日は悲しいことがあった。もうギャン泣き(>_<)」とかSNSに載せてる
モヤる
991名無しの心子知らず
2017/12/21(木) 01:43:22.44ID:HiNzD+Ey >>984
乙です
夫と共通の子持ち友人と車乗ってる時にすれ違ったら乗せてってー!と言われた
チャイルドシートないしごめんと断ったけど
あー大丈夫!うちの子どうせチャイルドシート拒否で抱っこだから!警察きたら屈ませるよ〜!と言われてモヤモヤ
もちろん断ったからスレタイだけど、色々と腑に落ちない
乙です
夫と共通の子持ち友人と車乗ってる時にすれ違ったら乗せてってー!と言われた
チャイルドシートないしごめんと断ったけど
あー大丈夫!うちの子どうせチャイルドシート拒否で抱っこだから!警察きたら屈ませるよ〜!と言われてモヤモヤ
もちろん断ったからスレタイだけど、色々と腑に落ちない
993名無しの心子知らず
2017/12/21(木) 02:16:41.75ID:yn2YK98B994名無しの心子知らず
2017/12/21(木) 02:20:08.34ID:yn2YK98B ↑すいません補足
だからベビーカーはスーパーとかにも一切使うなって話だった
だからベビーカーはスーパーとかにも一切使うなって話だった
995名無しの心子知らず
2017/12/21(木) 02:26:37.80ID:VzDnw203 すいませんにモヤる
996名無しの心子知らず
2017/12/21(木) 03:00:59.10ID:E1ncRW4G モヤるって書いときゃなんでもいちゃもんつけていいとでも思ってんのか
997名無しの心子知らず
2017/12/21(木) 05:51:16.29ID:xaKURFVu ベビーカーで思い出した
昨日、混んでるスーパーでサッカー台にベビーカー横付けして袋詰めしてるやつがいてすごい邪魔だった
もう少し向きとか変えればいいのに馬鹿かよ
昨日、混んでるスーパーでサッカー台にベビーカー横付けして袋詰めしてるやつがいてすごい邪魔だった
もう少し向きとか変えればいいのに馬鹿かよ
999名無しの心子知らず
2017/12/21(木) 06:12:59.21ID:fRw6Eexf10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 10時間 26分 50秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 10時間 26分 50秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】KAT-TUN 解散を発表 亀梨和也は退所へ [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【クルマ】「軽自動車しか買えない」年収400万円時代の高すぎる自動車価格★3 [七波羅探題★]
- 【テレビ】「再放送してほしい」フジテレビの名作ドラマランキング! 3位『Dr.コトー診療所」、2位『ランチの女王』抑えた1位は? [冬月記者★]
- 『頂き女子りりちゃん』1億5000万円で懲役8年6月、水原一平被告は25億円で禁錮4年9月… その差にSNSがく然 弁護士「軽く感じますね」 [冬月記者★]
- 【野球】「知り合い?」「ヤった?」DeNA、ファンとのハイタッチ会で選手らが不適切発言し批判殺到 球団は「本人たちも猛省」 [ニーニーφ★]
- 日銀総裁、食料品値上がりを懸念 衆院委員会で「一時的でない」 ★2 [蚤の市★]
- 石平(中国帰化人ウヨ)の維新から出馬でネトウヨ界隈が真っ二つに分断されてしまう [126042664]
- 冷笑系ネトウヨ👈これ自分が笑われる方なのになにやってんの😂 [923918146]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★6
- トランプ「金利引き下げる必要あるよね」 識者「関税でインフレするのに金利引き下げできるわけないだろ…」 [462175752]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★7
- 元大王製紙御曹司の井川氏「ウクライナの彼とか自分の生まれ育った国さえ愛せず、国籍変える人間の愛国心なんて信じられるか?」 [271912485]