X



第32期竜王戦 Part77

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/08/03(土) 09:35:09.35ID:W0sXG9AX0
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第31期竜王 広瀬章人 (1期目)

決勝トーナメント
https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/32/hon.html

各組トーナメント
1組 https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/32/1hon.html
2組 https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/32/2hon.html
3組 https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/32/3hon.html
4組 https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/32/4hon.html
5組 https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/32/5hon.html
6組 https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/32/6hon.html

竜王戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/
読売新聞 竜王戦:http://www.yomiuri.co.jp/culture/igoshougi/ryuoh/

※前スレ
第32期竜王戦 Part76
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1564748586/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/08/03(土) 09:35:40.57ID:W0sXG9AX0
【竜王戦七番勝負 (左が勝者)】
01 1988 島    朗 4(○○○○          )0 米長邦雄
02 1989 羽生善治 4(●持●○○○●○  )3 島    朗
03 1990 谷川浩司 4(○千○○●○      )1 羽生善治
04 1991 谷川浩司 4(持○●●○○○    )2 森下  卓
05 1992 羽生善治 4(●●○○○●○    )3 谷川浩司
06 1993 佐藤康光 4(●○●○○○      )2 羽生善治
07 1994 羽生善治 4(○○○●●○      )2 佐藤康光
08 1995 羽生善治 4(●○○○●○      )2 佐藤康光
09 1996 谷川浩司 4(●○○○○        )1 羽生善治
10 1997 谷川浩司 4(○○○○          )0 真田圭一
11 1998 藤井  猛 4(○○○○          )0 谷川浩司
12 1999 藤井  猛 4(○○○●○        )1 鈴木大介
13 2000 藤井  猛 4(○●○○●●○    )3 羽生善治
14 2001 羽生善治 4(○●○○○        )1 藤井  猛
15 2002 羽生善治 4(千千○○●●●○○)3 阿部  隆
16 2003 森内俊之 4(○○○○          )0 羽生善治
17 2004 渡辺  明 4(○●●○○●○    )3 森内俊之
18 2005 渡辺  明 4(○○○○          )0 木村一基
19 2006 渡辺  明 4(●●○○○●○    )3 佐藤康光
20 2007 渡辺  明 4(○●○○●○      )2 佐藤康光
21 2008 渡辺  明 4(●●●○○○○    )3 羽生善治
22 2009 渡辺  明 4(○○○○          )0 森内俊之
23 2010 渡辺  明 4(○○●●○○      )2 羽生善治
24 2011 渡辺  明 4(○○○●○        )1 丸山忠久
25 2012 渡辺  明 4(○○●○○        )1 丸山忠久
26 2013 森内俊之 4(○○●○○        )1 渡辺  明
27 2014 糸谷哲郎 4(○○●○○        )1 森内俊之
28 2015 渡辺  明 4(●○○○○        )1 糸谷哲郎
29 2016 渡辺  明 4(○●●○○●○    )3 丸山忠久
30 2017 羽生善治 4(○○●○○        )1 渡辺  明
31 2018 広瀬章人 4(●●○○●○○    )3 羽生善治
2019/08/03(土) 09:38:06.54ID:W0sXG9AX0
 【第32期竜王戦 決勝トーナメント 持時間各5時間】
┌──────────────────────┐
│    ___      挑戦者      ___          │
│  ┌───────┴───────┐        │
│  豊                              │        │
│┌島─┐                    ┌──┴──┐  │
││    豊                    木          永  │
││  ┏島─┐              ┏村┐    ┌─瀬┓│
││  ┃    藤              ┃  │    鈴    ┃│
││  ┃  ┌井━┓          ┃  │  ┌木┓  ┃│
││  ┃  │聡  藤          ┃  │  │  ┃  ┃│
││  ┃  │  ┏井─┐      ┃  │  │  ┃  ┃│
││  ┃  │  ┃聡  近      ┃  │  │  ┃  ┃│
││  ┃  │  ┃  ┏藤┐    ┃  │  │  ┃  ┃│
││  ┃  │  ┃  ┃誠│    ┃  │  │  ┃  ┃│
├┴┬┸┬┴┬┸┬┸┬┴┬┬┸┬┴┬┴┬┸┬┸┤
│○│○│●│●│●│●││○│●│●│●│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┤├─┼─┼─┼─┼─┤
│渡│豊│久│藤│近│梶││木│佐│橋│鈴│永│
│辺│島│保│井│藤│浦││村│藤│本│木│瀬│
│  │将│利│聡│誠│宏││一│天│崇│大│拓│
│明│之│明│太│也│孝││基│彦│載│介│矢│
│三│名│九│七│六│四││九│九│八│九│叡│
│冠│人│段│段│段│段││段│段│段│段│王│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴┴─┴─┴─┴─┴─┘
8/5(月) 豊島将之−木村一基
-----
挑戦者決定三番勝負:@8/13(火) A8/23(金) B9/5(木)
2019/08/03(土) 09:39:12.81ID:W0sXG9AX0
>>3の8/5(月) 豊島将之−木村一基は
8/5(月) 永瀬拓矢−木村一基
の間違い
5名無し名人 (ワッチョイ 4da5-Tt8a)
垢版 |
2019/08/03(土) 09:42:20.55ID:+nqqCSob0
最近おじさんと仲いいから間違えたのかw
2019/08/03(土) 09:55:48.91ID:qVxt0Kyca
永瀬拓矢 VS Ponanza
https://youtu.be/09RYEanqm5Q
2019/08/03(土) 10:03:39.94ID:/Nt3+9yq0
とりあえず渡辺が竜王にならないでよかった
悪夢がぶり返すからな
8名無し名人 (アウアウオー Sa93-6LUS)
垢版 |
2019/08/03(土) 10:09:18.56ID:tX8OPSfaa
うむ、ハゲが消えたのは素晴らしいことよ
さすが豊島よくやった
2019/08/03(土) 10:13:02.47ID:G5vbjB9T0
同感です
それに尽きますね
2019/08/03(土) 10:14:43.96ID:G5vbjB9T0
奴が竜王になるのだけは絶対に認められない
2019/08/03(土) 10:15:09.89ID:v9TV3dxoa
王座戦も渡辺vs豊島の勝者がそのまま王座に就くみたいな
空気があったから、竜王戦もどうなるかわからん

木村竜王の可能性だってある

ある
2019/08/03(土) 10:17:17.90ID:/Nt3+9yq0
おじおじは永世無冠に就位するんだよ
13名無し名人 (ワッチョイ cb46-piMb)
垢版 |
2019/08/03(土) 10:19:49.87ID:6IZnJywI0
1戦ならともかく挑決は3戦だからな
豊島から2勝とるのは困難だろう
14名無し名人 (ワッチョイ 2302-XqET)
垢版 |
2019/08/03(土) 10:21:53.59ID:8d9D1RX+0
豊島強スギィ!イクイク〜!
2019/08/03(土) 10:29:56.26ID:qVxt0Kyca
>>14
気持ち悪いんだよ、はよ死ね
16名無し名人 (ワッチョイ a52f-lFgI)
垢版 |
2019/08/03(土) 10:30:49.01ID:e9MaFMHp0
2012年10月7日 ○ 木村一基 先 後 永瀬拓矢 ● 第62回NHK杯戦 本戦 2回戦
2015年12月22日 ● 木村一基 先 後 永瀬拓矢 ○ 第64期王座戦 二次予選 2回戦
2019年8月5日 木村一基 永瀬拓矢 第32期竜王戦 本戦 準決勝
2019/08/03(土) 10:30:50.62ID:WzyHTiq20
ナベが強いのは間違いないが、過密スケジュールでボロボロの豊島から漁夫の利みたいに挑戦されるのは
イヤだったから本当に豊島はよくやってくれた
18名無し名人 (ワッチョイ a52f-lFgI)
垢版 |
2019/08/03(土) 10:34:15.68ID:e9MaFMHp0
挑戦者決定3番勝負はすぐだな
8月13日
8月23日
9月5日

豊島対永瀬木村の勝者
19名無し名人 (ワッチョイ a52f-lFgI)
垢版 |
2019/08/03(土) 10:36:05.63ID:e9MaFMHp0
豊島対木村なら王位戦のように豊島有利か
豊島対永瀬なら互角どっちが勝つかわからない
王座戦は永瀬の勝ち
20名無し名人 (ワッチョイ cb46-piMb)
垢版 |
2019/08/03(土) 10:40:58.53ID:D3eSMLls0
>>17
それ言うなら右の山から挑戦者でてほしくないわなぁ
せめて久保か藤井7段右の山ならまあ納得だったが
21名無し名人 (ワッチョイ a52f-lFgI)
垢版 |
2019/08/03(土) 10:46:53.05ID:e9MaFMHp0
広瀬
豊島
永瀬
木村

竜王は4人に絞られた
22名無し名人 (ワッチョイ e356-utZp)
垢版 |
2019/08/03(土) 10:47:01.28ID:G5vbjB9T0
昨日の対局、7二歩見えてた人いる?
アベマの近藤は見えてなかった
2019/08/03(土) 10:50:15.68ID:dsJqsXnAM
多くのファンが渡辺三冠の竜王復帰を望んでたのに、ものすごく残念な結果だったな
豊島みたいな、なんの面白みもない棋士がいくら勝っても、誰も喜ばんだろうに
まあ、頭の悪い女には好まれるのかもしれんが
2019/08/03(土) 10:54:10.90ID:/BLU90SW0
豊島はプラマイ0って感じだけど、ナベはファン含めてただひたすらに不愉快なのでこれで良かった
25名無し名人 (ワッチョイ a52f-lFgI)
垢版 |
2019/08/03(土) 10:57:51.95ID:e9MaFMHp0
王座戦日程
第1局 9月2日(月)陣屋 神奈川県秦野市
第2局 9月18日(水)ウェスティンホテル大阪 大阪市
第3局 10月1日(火)ホテルオークラ神戸 神戸市
第4局 10月8日(火)今井荘 静岡県賀茂郡河津町
第5局 10月16日(水)常磐ホテル 甲府市

永瀬が竜王戦挑戦者になれば王座戦と被ってくるな
26名無し名人 (ワッチョイ cb46-piMb)
垢版 |
2019/08/03(土) 10:58:13.15ID:D3eSMLls0
藤井7段もそうだけどファンのせいでその棋士が嫌われること多いわな
他の棋士貶める発言ばっかだし
2019/08/03(土) 10:59:53.03ID:aigA8v740
>>23
羽生さんは?
28名無し名人 (ワッチョイ 757d-lUIV)
垢版 |
2019/08/03(土) 11:02:27.91ID:FzJ6KXoL0
豊島の将棋がつまらない人は逆に誰の将棋が面白いんだろうか
発想の部分ではナベすら遅れを取っているようだし、
勝利と面白さの両立と言う観点からは完璧に近い棋士だと思うが

勝ちに繋がらない奇抜なだけの指し方は見てて面白くもなんともないからな
29名無し名人 (ワッチョイ a52f-lFgI)
垢版 |
2019/08/03(土) 11:02:48.35ID:e9MaFMHp0
トップ棋士に信者は全員キチガイだよ
そう思っておかないと将棋板で書き込みできない
羽生アンチ藤井アンチはまだマシ
森内と渡辺のアンチは永世資格先にとられて
恨んでる羽生オタか
それとも本当に畠田理恵なのかな
森内渡辺に対する怨念がこもってる
2019/08/03(土) 11:06:13.25ID:aqYKF5eW0
3番勝負だからどっちが来ても豊島有利とは思うが過密スケジュールがどう出るか
31名無し名人 (ワッチョイ a52f-lFgI)
垢版 |
2019/08/03(土) 11:06:42.25ID:e9MaFMHp0
渡辺は三浦事件の恨みもあるのだろうけど
それにしても三浦の竜王戦挑戦権剥奪は酷いな
中原の時は名人戦でゴタゴタがあって
1年間名人戦中止
そのまま挑戦者はスライドしたはず
32名無し名人 (ワッチョイ 757d-lUIV)
垢版 |
2019/08/03(土) 11:07:43.59ID:FzJ6KXoL0
羽生は将棋が強いから許されていただけで人格クズだしな
勝てないならさっさと消えろとか思わないから
衰えとか足が痛いだとか言う言い訳は聞く気もないしな
なぜなら見てる者には関係ないから。

負けはどれだけ取り繕ってもただの負けだ
負ける理由が千個あろうが、
勝たなきゃいけない理由が一つでもあれば勝たなきゃならないのが人間で、

その理由が自分の存在意義と直結しているのがプロなんだ
33名無し名人 (ワッチョイ 757d-lUIV)
垢版 |
2019/08/03(土) 11:11:10.83ID:FzJ6KXoL0
大局で足痛いアピールするのも止めて欲しいわな
観客は推しの棋士が勝つところを見たいのであって
敗者が醜態を晒すところを見たいわけじゃないのだから

負けるにしてももう少し潔く負けられないもんかね
2019/08/03(土) 11:12:01.06ID:p58mbAh9a
昨日の対局をAbemaビデオで見てるけど、
天彦の途切れない話が辛いw
何度も途中止めてブレイク入れないと見られない
でも話は面白かったよ
もっと解説に呼んでやればほどよく薄まるのではw
2019/08/03(土) 11:14:10.32ID:qVxt0Kyca
>>28
全員
豊島だけがつまらない
2019/08/03(土) 11:15:08.76ID:eFBq7GMKa
鍋、トヨシがそれぞれ3冠、
あとは永瀬とサイタロで決まりかな?
37名無し名人 (ワッチョイ a52f-lFgI)
垢版 |
2019/08/03(土) 11:17:48.67ID:e9MaFMHp0
竜王戦と王座戦終わってみないとわからないな
永瀬竜王叡王王座で序列1位の可能性があるから
38名無し名人 (ワッチョイ 757d-lUIV)
垢版 |
2019/08/03(土) 11:17:57.28ID:FzJ6KXoL0
勝ち方になんか勝ってからこだわればいい
負けた分際で勝ち方ガーだの面白さガーとかほざいても
全て負け犬の遠吠えw
2019/08/03(土) 11:20:11.14ID:qVxt0Kyca
>>38
勝った後で勝ち方にこだわるってどうやるんだ?
あと負けた分際でって俺豊島と対局したことないけど
40名無し名人 (ワッチョイ a52f-lFgI)
垢版 |
2019/08/03(土) 11:20:57.34ID:e9MaFMHp0
まずは5日の永瀬対木村だな
対戦成績は1勝1敗だけど最近はなし
順当なら永瀬勝ち
2019/08/03(土) 11:22:17.33ID:T6LkTG9gd
豊島将棋を面白いと言えるかどうかで棋力丸分かりなんだよな。良い試金石だよほんと
2019/08/03(土) 11:22:19.10ID:BiVzEJ7dd
まあ豊島の将棋はつまらんというのはわかる気がする
2019/08/03(土) 11:23:51.91ID:T6LkTG9gd
頭固いゴリラしかいないからタイトル取る前の豊島将棋のイメージが何時までも抜けないんだろうな。哀れな爺
44名無し名人 (ワッチョイ a301-cOdy)
垢版 |
2019/08/03(土) 11:25:29.88ID:gU4jSL3n0
昨日の豊島はマジで隙がなかった
その上で58金や72歩だからな
こういう妙手に渡辺が正しく対応してようやく互角という展開
いや、マジでいいもん見たわ
あれがつまらないとかありえねえよ
もし本気で言ってるなら、悪いが今後将棋見るの辞めたほうがいい
2019/08/03(土) 11:25:41.01ID:BiVzEJ7dd
>>43
わかったような気分で幸せそうですね
何よりです
46名無し名人 (ワッチョイ 9b02-0ks1)
垢版 |
2019/08/03(土) 11:27:06.38ID:iaZ29tuN0
昨日の将棋はいい将棋だったよ。完璧な将棋と言ってもいいと思う。
ただし永瀬戦はゴミ
2019/08/03(土) 11:27:58.82ID:qVxt0Kyca
豊島の将棋はつまらない、という一言でいきなり必死になって否定や罵倒をするとは…
48名無し名人 (ワッチョイ 757d-lUIV)
垢版 |
2019/08/03(土) 11:28:10.35ID:FzJ6KXoL0
いわゆる実利にだけこだわったこせこせした将棋ではないからなんでこんなに嫌われてるのかわからんのよな

これでダメなら居飛車党全部ダメなのでは
49名無し名人 (ワッチョイ a52f-lFgI)
垢版 |
2019/08/03(土) 11:28:21.75ID:e9MaFMHp0
渡辺>豊島はまだ続いてるよ
棋聖取られたのが痛すぎ
王将戦か棋王戦でリベンジするしかないな
2019/08/03(土) 11:29:12.89ID:T6LkTG9gd
>>44
>>45みたいな馬鹿は絶望的にセンスが無いのでいつまでも言い続けるよ。勝ち馬にはしっかりと乗るんだろうから全冠制覇でもしようものなら手の平返すだろうがw
2019/08/03(土) 11:29:48.84ID:v9TV3dxoa
豊島は序盤互角なら中終盤で勝てると自信持てばいいのにね

たまに変な序盤で取り返しのつかない差を付けられる
2019/08/03(土) 11:29:55.48ID:qVxt0Kyca
ソフトの忠犬、豊島将之
ソフトがおすわり!と言ったら本当にしそうだ
53名無し名人 (ワッチョイ 0d06-Gtce)
垢版 |
2019/08/03(土) 11:31:52.42ID:+0mgbB7/0
>>23
将棋ファンで渡辺を応援している人なんていないよ
渡辺を応援している人は、将棋以外の何かを応援しているんだよ
54名無し名人 (ワッチョイ 757d-lUIV)
垢版 |
2019/08/03(土) 11:35:17.93ID:FzJ6KXoL0
豊島は終盤に自信がないというのもなくはないかも知らんが
純粋に序盤研究が好きなんでしょ
ソフトに頼るのも「自由とは本当に強い者だけのもの」だと理解しているから
そういう意識の高さで終盤の鈍さも克服したんだと思う

時間制限の中で分からないことは考えても無駄と切り捨て、勝てば万事が許される
そんな将棋は指したくもないんだろうな
それで負けてりゃ世話ないが、
名人獲っちゃうんだから格好良すぎる
55名無し名人 (ワッチョイ add2-JiGq)
垢版 |
2019/08/03(土) 11:35:29.77ID:TmLKaxEU0
豊島、王座戦挑戦になってたらとんでもないスケジュールになってからこれでよかったのかな
56名無し名人 (ワッチョイ 7546-piMb)
垢版 |
2019/08/03(土) 11:36:16.44ID:1vr/CW2N0
昨日のは豊島何の研究もしてないしソフトで研究してきたのはナベの方だけどなw
2019/08/03(土) 11:36:31.43ID:BiVzEJ7dd
>>50
ソフト見てわかったようなつもりってのが1番あなたに似合ってますよw
2019/08/03(土) 11:36:39.32ID:qVxt0Kyca
森内俊之元邪道名人 対 豊島将之現王道名人

2009年9月6日○森内俊之先後豊島将之●第59回NHK杯戦本戦 2回戦
2009年11月21日○森内俊之後先豊島将之●第59期王将戦挑戦者決定リーグ戦 5回戦
2010年10月19日●森内俊之後先豊島将之○第60期王将戦挑戦者決定リーグ戦 2回戦
2011年10月20日●森内俊之先後豊島将之○第61期王将戦挑戦者決定リーグ戦 3回戦
2014年5月12日●森内俊之後先豊島将之○第55期王位戦紅組 5回戦
2015年1月22日●森内俊之後先豊島将之○第28期竜王戦1組 ランキング戦 2回戦
2015年5月15日●森内俊之後先豊島将之○第23期銀河戦Gブロック 11回戦
2017年4月12日●森内俊之後先豊島将之○第25期銀河戦Dブロック 10回戦
2017年9月28日●森内俊之後先豊島将之○第43期棋王戦本戦 3回戦


森内7連敗
2019/08/03(土) 11:37:36.02ID:Od0T0Fz40
2018年11月26日 ○ 渡辺明 先 後 豊島将之 ● 第68期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 7回戦
2019年3月26日 ○ 渡辺明 先 後 豊島将之 ● 第32期竜王戦 1組 ランキング戦 2回戦
2019年6月4日 ● 渡辺明 先 後 豊島将之 ○ 第90期棋聖戦 タイトル戦 第1局
2019年6月19日 ○ 渡辺明 後 先 豊島将之 ● 第90期棋聖戦 タイトル戦 第2局
2019年6月25日 ● 渡辺明 先 後 豊島将之 ○ 第67期王座戦 本戦 2回戦
2019年6月29日 ○ 渡辺明 先 後 豊島将之 ● 第90期棋聖戦 タイトル戦 第3局
2019年7月9日 ○ 渡辺明 後 先 豊島将之 ● 第90期棋聖戦 タイトル戦 第4局
2019年8月2日 ● 渡辺明 後 先 豊島将之 ○ 第32期竜王戦 本戦 準決勝

豊島がタイトル取ってからはいい勝負してるっぽいけどやっぱ棋聖戦の分が大きいな
60名無し名人 (ワッチョイ 23b1-L8x0)
垢版 |
2019/08/03(土) 11:38:47.19ID:C2SnEKmc0
>>53
むしろナベ嫌いなやつが将棋見てないんじゃね?
将棋だけ見たらナベ好きになるじゃん
性格とかあの事件の話しかしねえじゃんきらいなやつって
将棋と関係ある?
61名無し名人 (ワッチョイ 757d-lUIV)
垢版 |
2019/08/03(土) 11:40:53.99ID:FzJ6KXoL0
俺もナベは嫌いじゃないけどね
というより、三浦に興味がない
弱いから。
根本的に、弱い人間には微塵も興味がない
62名無し名人 (ワッチョイ 23b1-L8x0)
垢版 |
2019/08/03(土) 11:42:08.26ID:C2SnEKmc0
豊島の将棋面白いつまんないで争ってるならどっちが正しいか将棋さして決めろよ
勝ったらでもお前負けたじゃんって煽れるぞ
2019/08/03(土) 11:42:20.13ID:lwDeF+4S0
ナベ好きだけどな
性格も分かりやすいし
2019/08/03(土) 11:42:50.56ID:qVxt0Kyca
王位戦や棋聖戦、王座戦でも序盤から形勢を損ねた豊島
ご主人様であるソフトがないと忠犬はこうなるという典型的な例
65名無し名人 (ワッチョイ e33d-ONUK)
垢版 |
2019/08/03(土) 11:43:30.22ID:tZHTTNdG0
      ,−、
      !  !    /⌒i            
      l  l   /  /    /~~~~~~~~~\  
      l  l  /  /   / /        |
     l  l  /  /     |/         |       
     l  l /  /    ||   ⌒  '' ノ |
    /⌒ヽ  ̄  \   r-─| (゜)H(゜) .|     ,−.
 /{  /⌒丶 _   ',  |り|  ー一( )ー一'|      l  l   /⌒i
 |  \ ヽ       \l  ー l   `ー=-'  l      l  l  / /
 i\   \ `T 'ー 、  }    ヽ、____ノ`     l  l  / /
 `ヽ丶 _厂     /   _/ | \    /|\      l  l__/ /
   \  l     /    ̄/  | /`又´\| | ̄ /   /⌒'.,
                            / _ノ⌒',  /',
                             l/     ,r' /,イ.
2019/08/03(土) 11:45:47.75ID:qjQwEO5Dp
>>61
自分も三浦は別にどうでもいい

渡辺はどうして三浦なんかを相手にしちゃったんだろう
将棋の力量で言えば眼中に無かったはず
2019/08/03(土) 11:47:00.12ID:/Nt3+9yq0
>>63
確かにわかりやすい
キセルやカンニング平気で自慢するし
68名無し名人 (スップ Sd03-wR93)
垢版 |
2019/08/03(土) 11:49:24.79ID:cKNcOesed
好き嫌いが分かれるのは少なくとも注目を集める存在である証拠

そこにたどり着かないと話題にすらならない
69 【東電 80.8 %】 (ワッチョイ 4512-fQzx)
垢版 |
2019/08/03(土) 11:50:24.88ID:Fu7pS5FF0
>60
将棋だけみるという仮定はムリスジ
70名無し名人 (アウアウオー Sa93-6LUS)
垢版 |
2019/08/03(土) 11:50:55.94ID:tX8OPSfaa
ハゲが負ければなんでもいいや
豊島よくやった
71名無し名人 (ワッチョイ 2340-zDqS)
垢版 |
2019/08/03(土) 11:51:09.61ID:CdzQ9bqc0
王座戦に引き続き、竜王戦も挑決が豊島対永瀬になりそうなのか
72 【東電 80.8 %】 (ワッチョイ 4512-fQzx)
垢版 |
2019/08/03(土) 11:52:00.70ID:Fu7pS5FF0
2017ナベアキは負けがこんだ
2019/08/03(土) 11:53:29.57ID:qVxt0Kyca
永瀬拓矢 VS Ponanza
https://youtu.be/09RYEanqm5Q
74名無し名人 (ブーイモ MMc9-Pbrx)
垢版 |
2019/08/03(土) 11:56:40.58ID:SFQUdxyiM
豊島はうなぎを食べなかったのが敗因だと言いたかったのに勝ったのか
75名無し名人 (ワッチョイ 15da-FDAz)
垢版 |
2019/08/03(土) 12:05:50.98ID:ySz4Xeho0
挑決は木村より永瀬がみたいなぁ
2019/08/03(土) 12:06:19.41ID:Q9h2A3650
名人奪取、棋聖陥落、王位防衛中、王座挑決敗退、竜王挑決進出
完璧ではないが、第一人者としては十分すぎるほどの成績だな
これくらいの活躍してくれなきゃ名人の格は保てない
77名無し名人 (ワッチョイ a52f-lFgI)
垢版 |
2019/08/03(土) 12:09:38.93ID:e9MaFMHp0
永瀬対豊島なら互角
2019/08/03(土) 12:15:42.85ID:dsJqsXnAM
本当に将棋が好きなら、渡辺三冠以外に注目すべき棋士は、天彦や久保ぐらいかな
豊島とか、永瀬とか人間としてどうかと思う
もちろん、羽生や森内は反吐がでるほど嫌い
藤井聡太とかガイジだから、うつしちゃダメなレベルだろう
渡辺三冠と同じ時代に生きている幸せを、感じられない奴は、将棋を語る資格はないと断言できる
79名無し名人 (ワッチョイ 75ad-M93O)
垢版 |
2019/08/03(土) 12:20:39.23ID:FEwp/bKN0
>>78
お前に将棋を語る資格はない。
2019/08/03(土) 12:21:54.45ID:lwDeF+4S0
誰かを持ち上げて誰かを貶す流れやめたらいいのに
2019/08/03(土) 12:28:48.69ID:LBwHYrgWM
豊島の「北海道から帰るついでに三冠負かしたった」感
2019/08/03(土) 12:34:15.13ID:agro7opJ0
豊島アンチが発狂してて笑える。ナベオタざまぁねーわ
これで3−3で完全に互角な上に、超重要な竜王戦を1組4位の中一日の豊島に負ける苦痛ったらねぇよなw
マジでスカっとした豊島ナイス
2019/08/03(土) 12:36:25.46ID:/Nt3+9yq0
>>78
渡辺が人間としてどうかと思わないのが不思議
2019/08/03(土) 12:40:09.16ID:9FTqF4NYd
>>83
渡辺にヘイトが集まるように必死に活動してるんやろ
85名無し名人 (ワッチョイ 0d06-Gtce)
垢版 |
2019/08/03(土) 12:55:34.67ID:+0mgbB7/0
>>84
今更、そんな活動必要ないだろ
すでに大勢集まっているから
86名無し名人 (ワッチョイ 0501-tia7)
垢版 |
2019/08/03(土) 12:56:43.69ID:DAaUgOV80
>>78
お前、伊那めぐみだろ
2019/08/03(土) 12:59:20.33ID:c9dch/kvd
44歩から58金は流石だなぁ
名人らしい将棋ですわ
ナベとはやったりやられたりして欲しい
2019/08/03(土) 13:01:11.34ID:j2wc7Blkd
木村永瀬楽しみだなー
89名無し名人 (ワッチョイ a52f-lFgI)
垢版 |
2019/08/03(土) 13:01:56.66ID:e9MaFMHp0
畠田理恵対伊奈めぐみ
2019/08/03(土) 13:04:09.83ID:pbpZ6bfrM
ゴジラ対ビオランテみたいだな
2019/08/03(土) 13:04:23.37ID:yjwvPdXiK
木村は挑戦権とってもこの前みたいな情けない将棋指すなら永瀬を応援するわ
2019/08/03(土) 13:05:03.57ID:c9dch/kvd
勢いからいうと永瀬かな心情的には木村に頑張って欲しいが
2019/08/03(土) 13:09:09.77ID:gUgGwhg/a
しかしナベ豊島永瀬に割って入ってる45歳はすげえと思う
94名無し名人 (ワッチョイ a52f-lFgI)
垢版 |
2019/08/03(土) 13:11:01.96ID:e9MaFMHp0
渡辺はまだ35歳だろ
見た目は羽生世代だけど
2019/08/03(土) 13:14:29.70ID:fhoMlx3n0
おじさんのことでは
2019/08/03(土) 13:17:11.04ID:loqySmhDa
永瀬でも豊島でも広瀬を倒してくれるならどっちでもいいわ
2019/08/03(土) 13:21:22.51ID:mFd6rrlUa
渡辺がいなくなったので清々しい
みんな頑張ってくれ
2019/08/03(土) 13:30:47.60ID:2uqPSAfl0
木村が勝ち上がれば対戦相手全員が喜ぶ
しかし最後に笑うのは木村竜王
99名無し名人 (ワッチョイ cb46-piMb)
垢版 |
2019/08/03(土) 13:32:07.05ID:gLUSA18l0
木村豊島に6連敗とか悲惨すぎるわ
2019/08/03(土) 13:34:42.82ID:XR5VhVKMa
木村二冠への道
2019/08/03(土) 13:44:20.97ID:W4yZq6nva
>>60
渡辺の将棋は面白味がないです。これは穴熊やってるときからかわりません。
2019/08/03(土) 13:49:22.73ID:tZHTTNdG0
     //            //
.    / / _ ,‐⌒ヽ      //  そんなっ…!
   / / /   YYY\    / /   バカなっ…!  バカなっ…!
  //ノ YYY    \  / /
//  | /  、   '─  ヽ l l   どうして…!  こんなことがっ…!
/   ヽ  ノ-  =・つ  ) | |  あってはならないことがっ・・・・・・!
      ノ。| -・=  ー一' ノ | |   どうして・・・
    (   U_ー( )    } ノ ノ  どうして…  こんな…
     ヽ     〓   //  こんな…
      ヽ       //      こ ん な こ と が っ … … !
2019/08/03(土) 13:50:21.54ID:c9dch/kvd
穴熊?
振り飛車相手か角換わりのほんの一部の変化ぐらいでしか指されないと思うんだが
2019/08/03(土) 13:52:15.91ID:tZHTTNdG0
     //            //
.    / / _ ,‐⌒ヽ      //  そんなっ…!
   / / /   YYY\    / /   バカなっ…!  バカなっ…!
  //ノ YYY    \  / /
//  | /  、   '─  ヽ l l   どうして…!  こんなことがっ…!
/   ヽ  ノ-  =・つ  ) | |  あってはならないことがっ・・・・・・!
      ノ。| -・=  ー一' ノ | |   どうして・・・
    (   U_ー( )    } ノ ノ  どうして…  こんな…
     ヽ     〓   //  こんな…
      ヽ       //      こ ん な こ と が っ … … !
105名無し名人 (ワッチョイ 0d06-Gtce)
垢版 |
2019/08/03(土) 14:53:10.31ID:+0mgbB7/0
>>103
昔は、どんな戦型からでも穴熊にするチャンスがあれば穴熊にしようとしていたよ
106名無し名人 (ワッチョイ 0d06-Gtce)
垢版 |
2019/08/03(土) 15:07:03.08ID:+0mgbB7/0
>>101
顔はあんなに面白いのにねえ
2019/08/03(土) 17:29:56.52ID:h7AA1rpv0
>>105
どんな戦型でも??
漠然としててちょっとよくわからんな
横歩や相掛かりでも?ちゃんと将棋見てる?
108名無し名人 (ワッチョイ 0d06-Gtce)
垢版 |
2019/08/03(土) 17:53:27.88ID:+0mgbB7/0
>>107
穴熊にするチャンスがあれば、と書いてあるだろ
日本語読めないのかな
2019/08/03(土) 17:55:50.16ID:xDciUPuI0
先崎が監修してる3月のライオンは将棋観が古いせいか穴熊ばっかり出てくる
2019/08/03(土) 18:07:20.01ID:h7AA1rpv0
意味わかんねぇな
チャンスあるようなぬるい手ばかりされたらそら穴熊にするだろ
バカなんじゃないか
2019/08/03(土) 18:16:15.54ID:CqB5Gx8e0
あおり乙です
暑いですもんね
2019/08/03(土) 18:18:40.36ID:Q9h2A3650
隙あれば穴熊って本人が言ってたからな
2019/08/03(土) 18:20:35.94ID:LkjG9k++r
木村上がってきてまたハゲ退治したら笑う
2019/08/03(土) 18:26:40.42ID:JtzRE4Zh0
永瀬は木村に一回勝てば挑戦か
2019/08/03(土) 18:27:02.29ID:JtzRE4Zh0
挑決の間違い
2019/08/03(土) 18:30:29.64ID:u4gvyR43d
広瀬竜王 豊島竜王 永瀬竜王 木村竜王
音的に、永瀬竜王がしっくりするが、
木村竜王を所望する
2019/08/03(土) 18:38:45.26ID:t6Cl2vyg0
渡辺完敗してんじゃん
ざまあああああ
2019/08/03(土) 18:48:44.71ID:LkjG9k++r
強い名人はいいね
119名無し名人 (ワッチョイ 0d06-Gtce)
垢版 |
2019/08/03(土) 20:12:00.67ID:+0mgbB7/0
>>112
そうだよね
将棋をちゃんと見てる人は知っているんだよね
2019/08/03(土) 20:48:19.62ID:sIWWv4Fk0
将棋祭りでナベさんが広瀬を圧倒的フルボッコで完勝
豊島に情けをかけなければ竜王復帰は間違いなかったのにもったいない
まあ三冠あれば十分という合理的なナベさんらしい判断でもあるが
2019/08/03(土) 20:52:50.98ID:nATAfrS90
昨日勝ち進んだら危なかったな
ゴキブリみたいなやつだ
2019/08/03(土) 20:54:57.32ID:YS15MB6Ta
やっぱり名人はこうでなくちゃな
名人戦だけ強い名人とかやめてほしい、他棋戦でコロコロ負けるくせに将棋界の代表面をしないでほしいからね
2019/08/03(土) 21:03:50.87ID:5+7ohWeF0
竜王名人マジであるじゃん
これ渡辺相当悔しいんだろうな
まぁ渡辺も四冠になりそうだけど先に竜王名人取られるのは相当効いてると思う
羽生が衰えた今自分が1番になると思ってたのにな
豊島を羽生が食い止めてただけだったんだな
2019/08/03(土) 21:15:05.03ID:9iCwQK0Ua
まさかの豊島竜王名人、渡辺三冠、永瀬二冠の三国時代が来るのだろうか
2019/08/03(土) 21:28:46.97ID:JtzRE4Zh0
昨日のAbema見直してるが天彦ぶっちゃけてて面白いな
名人じゃなくなってくだけた所より出して来た気がする
2019/08/03(土) 21:37:38.39ID:pScGVkMQ0
羽生はまだ豊島に勝てるからな
2019/08/03(土) 22:04:23.81ID:WySp7DH40
いや、もう結構勝てる確率下がってると思う。
128名無し名人 (ワッチョイ 4b02-vBTq)
垢版 |
2019/08/03(土) 22:06:06.39ID:smoDDDNN0
番勝負ならレート通りの結果になりやすいから豊島竜王奪取の可能性70%くらいある
129名無し名人 (ワッチョイ e33d-ONUK)
垢版 |
2019/08/03(土) 22:07:21.55ID:tZHTTNdG0
最近の羽生は木村に連敗
2019/08/03(土) 22:11:27.43ID:b/rWsYem0
木村のおじさんって王位より竜王の方が奪取の可能性高いんでない?
2019/08/03(土) 22:17:31.55ID:cjT4fbt60
>>116
この4人の中で広瀬竜王が一番弱く感じてしまう
2019/08/03(土) 22:21:10.24ID:TMg47RAP0
去年のA級順位戦で豊島に唯一土付けたのは広瀬だから…(小声)
永瀬と広瀬って最近対局あったっけ
2019/08/03(土) 22:32:44.62ID:9iCwQK0Ua
対局数が異常に少ないだけで竜王も普通に強いとは思う
2019/08/03(土) 22:35:04.70ID:v9TV3dxoa
広瀬は今年度4局しか指してない
2019/08/03(土) 22:45:22.76ID:q7RO5q420
なぁ、ナベって本当に形勢が顔に出ないか?
むしろ顔芸とでも言いたくなるが
2019/08/03(土) 23:01:01.34ID:mGUk7HsT0
広瀬さんA級3位でしょ
強い弱いでなくて存在感がないから軽んじられる風潮?
2019/08/03(土) 23:26:27.33ID:z2glOKts0
>>124
豊島の王位忘れんな
その中で豊島だけ格が段違い
2019/08/03(土) 23:29:11.71ID:z2glOKts0
>>120
何の情けだよ
ナベオタの思考回路がキモすぎるわ
情けかけなくてもボコされてたっつの
2019/08/03(土) 23:31:31.87ID:9iCwQK0Ua
>>137
竜王名人の呼称は他にタイトル持ってようが竜王名人だろ
140名無し名人 (ワッチョイ 4b02-vBTq)
垢版 |
2019/08/03(土) 23:31:36.95ID:smoDDDNN0
今日広瀬見たらあんまり馬に似てないしスタイルよくてなかなかかっこよかった
2019/08/03(土) 23:37:09.85ID:AOQ0oWiOa
馬は地味に32だからな
もうひと確変くりゃいいけど微妙やな
142名無し名人 (ワッチョイ 757d-lUIV)
垢版 |
2019/08/03(土) 23:43:01.63ID:FzJ6KXoL0
広瀬もなんだかんだで開幕二連敗で
3局4局も中盤で劣勢、でも終わってみれば竜王
とかなり「持ってる」棋士ではあるからな

まぁ豊島やナベが相手ではいくら持ってようが奇跡の起こる余地はないけど
木村永瀬が相手なら普通に防衛するだろう
2019/08/03(土) 23:46:55.59ID:Od0T0Fz40
竜王とったあと棋聖王位王座って一気にこけちゃったからな
当然ながら竜王トーナメントには出られないし棋王戦はまだまだ対局間隔が長いし
2019/08/03(土) 23:48:20.27ID:v9TV3dxoa
広瀬は1年かけて7局分の研究を用意しとけばいいんだから
渡辺、豊島が来てもいい勝負になるんじゃね

複数タイトル狙おうという野心はなさそうだし
145名無し名人 (ワッチョイ 2302-XqET)
垢版 |
2019/08/03(土) 23:49:54.69ID:8d9D1RX+0
https://youtu.be/SthEPtA2mbw

これ見てから豊島ファンになった
146名無し名人 (ワッチョイ 757d-lUIV)
垢版 |
2019/08/03(土) 23:52:16.23ID:FzJ6KXoL0
研究にもセンスのあるなしがあるからな
天彦が名人特化と言われてた割に豊島にあっさり負けたように
いくら研究手を温存しようがセンスが相手より劣っていてはどうしようもない

無冠の身障者糞治は研究のセンスがゼロに近いから研究温存が有力だったけど
相手がナベ豊島では通用しないどころか
わざわざ相手の土俵に入っていく大悪手に近い
147名無し名人 (ワッチョイ 4b02-vBTq)
垢版 |
2019/08/03(土) 23:52:57.22ID:smoDDDNN0
7局目の振り駒で先手引いたのもでかい
会長いわく羽生は先手有利の時代はここ一番で先手になる強運の持ち主だったのに
148名無し名人 (ワッチョイ 757d-lUIV)
垢版 |
2019/08/04(日) 00:02:59.71ID:B2fnu6g/0
羽生も豊島も地力は圧倒的なんだろうが、
羽生は結局研究のセンスがないから相手に気持ちよく指させて
「定跡では相手十分、しかし実際には、こっから力戦!」みたいな勝ち方しかできない
だから「十分」を勝ちまで読み切る、要するに研究嵌め手が有力だった

その点豊島はその場その場で「相手に響く手」を指すからそもそも研究嵌め手が通用しない
羽生の常識外れな手が相手十分の疑問手でしかないのに対し
豊島のそれは難解な互角の分かれを相手に投げかける正真正銘の妙手だから地力で劣っていては太刀打ちのしようがない

羽生が豊島の棋風が自分に似ているとかほざいているようだが、
似てるのは側だけで本質は180度違うよ
2019/08/04(日) 00:14:57.83ID:04YizmXb0
具体例が一つもない長文
2019/08/04(日) 00:19:44.31ID:Nz56+6KT0
>>145
数日前じゃねーか
2019/08/04(日) 00:22:08.76ID:tSoDKQ7J0
>>139
呼称の話かよw
羽生七冠とは呼ばれも書かれもしなかったか
2019/08/04(日) 00:36:43.42ID:KUo/okOK0
>>110
キミがバカなんやで
153名無し名人 (ワッチョイ a52f-lFgI)
垢版 |
2019/08/04(日) 00:54:21.06ID:SMAZ43q20
藤井聡太信者が大嫌いだから
豊島に竜王抑えてもらいたいな
別に藤井聡太本人には恨みはないけど
信者の増長が甚だしい
永瀬でもいいけど
2019/08/04(日) 01:04:51.82ID:/3iQxCyu0
信者がつかないほど人気ないんか豊島は 強いのに
2019/08/04(日) 01:13:18.42ID:MFsBPcoT0
>>153
その流れだと永瀬か木村に竜王へなってもらわないと
竜王になった豊島に負けたではファンが納得してしまう
2019/08/04(日) 01:18:27.78ID:tSoDKQ7J0
>>153
信者が一番うざいのは渡辺
藤井信者はミーハー
羽生信者は古参ジジイ
渡辺信者はこじらせたキチ

渡辺が負けてこのスレがスーッとしてる
157名無し名人 (ワッチョイ a52f-lFgI)
垢版 |
2019/08/04(日) 01:19:04.09ID:SMAZ43q20
将棋板の藤井聡太信者も激減してる
IP藤井聡太応援スレは
都成佐々木大地に負けるまでは3日で1000
豊島に負けるまでは5日で1000
今は10日経っても1000いかない
プロレスみたいにアンチ偽装して
芝居やってるだけ

豊島信者なんて実態はないよ
応援スレが死んでるんだから
158名無し名人 (アウアウオー Sa93-H6sg)
垢版 |
2019/08/04(日) 01:27:01.75ID:u4lS9Tk7a
>>35
まじで?
棋力は?
観戦歴は?
2019/08/04(日) 01:30:18.28ID:bl2jE6MC0
>>130
この前の対局で勝てないなら無理だろ夢見てるなよ…現実と向き合え
俺でもおじさん豊島に勝てそうじゃんと楽しみにしてたのに負けた
160名無し名人 (アウアウウー Sa09-aiGf)
垢版 |
2019/08/04(日) 01:53:13.28ID:XLwSL4Qna
あと五年で脳にチップ埋め込んでネットに繋げるようになるらしーぞ
プロ棋士はわざわざ自脳で頑張って、人生全フリで将棋してる可哀相な人達ってことになる^^
https://www.excite.co.jp/news/article/Tocana_2019_03_post_88999_entry/
161名無し名人 (アウアウオー Sa93-H6sg)
垢版 |
2019/08/04(日) 01:53:56.50ID:u4lS9Tk7a
>>148
違うな
羽生は相手有利からひっくり返す事で力を誇示していた
自分が勝った局面の負けた方をタイトル戦で持ってた
相手の得意戦型をあえて受けてたってた
全盛期は立ち合い人の得意戦型とかいうレベルの戦型選択であの棋歴
全くレベルが違う
豊島も最近勝ち方が変わってきている
全盛期の羽生を思わせるような力を誇示するような勝ち方を目立つ対局でする
意識してるとしか思えない
162名無し名人 (ワッチョイ 0d06-Gtce)
垢版 |
2019/08/04(日) 01:56:21.05ID:ch8YYXJ20
>>120
合理的な渡辺は、現在持っている三冠の賞金より竜王一冠の賞金の方が高いから、三冠より竜王の方が良いと考えるんだよ
2019/08/04(日) 02:05:27.25ID:BiheNdks0
渡辺よ
名人をめざせ
164名無し名人 (ワッチョイ 757d-lUIV)
垢版 |
2019/08/04(日) 02:05:57.00ID:B2fnu6g/0
だから羽生無冠の身障者糞治は研究センスがないから相手十分の展開に甘んじることで逆に致命傷を避けてたんだろ
力を誇示とか全くない
力戦に強い糞治と十分な分かれを得られる相手とでwin–winだっただけ
単なる生存戦略でしかない

俺は糞治を心底見下しているから、
糞治を不当に持ち上げるのは見ていられない
糞治は勝ちに辛いだけの単なるゴミ
いや、勝てなくなった今、ゴミ以下か
ゴミには自分がゴミだという自覚があるが、
彼にはそれがない
2019/08/04(日) 02:06:27.10ID:h2Yw6FuPa
>>159
でも見ちゃうよな、夢…
俺も楽しみにしてた…してたさ…
166名無し名人 (ワッチョイ 757d-lUIV)
垢版 |
2019/08/04(日) 02:10:53.65ID:B2fnu6g/0
っていうか無冠の身障者糞治を持ち上げたいならまず糞治に勝って貰えよ
過去にどれだけ勝ってたとか関係ない
今勝てないなら、今ゴミだろ
カスだろ
糞尿だろ
今勝てない糞治には
自宅にまみれてるうさぎの糞尿並みの価値すらない
そんなのみんな分かってることだ
勝てないなら喋んな
名前を出すな
でしゃばんな。
楽しい竜王戦に無冠の身障者は全く関係ないから
関係ない人を関係ないスレで持ち上げるのは、スレチであり荒らし。
167名無し名人 (ワッチョイ 757d-lUIV)
垢版 |
2019/08/04(日) 02:18:37.61ID:B2fnu6g/0
過去の栄光に縋ることには何の意味もない
過去の自分は、他人だろ
他人の勝利に縋ることに何の意味がある。

悪いのは足だけじゃ足りないのか?
足が痛いとか、衰えたとか関係ない
勝てないなら、死ねよ。
負けて負けて負けて負けて
惨めな記憶を抱いて死ね。
お前にはお似合いの最後だろ

あえて言おう!
羽生無冠の身障者糞治の人生は、
負 け 戦 そ の も の だ っ た 。
2019/08/04(日) 03:19:34.28ID:w1Bbph/ta
>>48
それ、お前の棋力が低いからだろ?
2019/08/04(日) 04:52:19.16ID:3uNkNETs0
ここって他人の言葉尻を拾って煽るのがデフォなの?仲良くしろとは言わないけどもう少し楽しくお喋りできないのかな
2019/08/04(日) 05:01:44.96ID:e/EQ08uv0
木村竜王まであと7勝
171名無し名人 (ワッチョイ d501-H6sg)
垢版 |
2019/08/04(日) 05:25:43.61ID:lly5wi8h0
羽生アンチキモい
2019/08/04(日) 06:42:49.53ID:sbYXVRUua
>>142
いや、豊島でも普通に防衛あるよ
ここ最近勝ってるのはむしろ広瀬
2019/08/04(日) 06:44:20.36ID:sbYXVRUua
>>167
消え失せろゴミカス
2019/08/04(日) 06:58:58.17ID:iB9ey7cf0
防衛できるかは分からんな。そのときの両者の調子次第。
2019/08/04(日) 07:19:41.76ID:T6n32MR3K
広瀬は豊島とも互角に戦える
176名無し名人 (ワッチョイ 0d06-Gtce)
垢版 |
2019/08/04(日) 08:29:49.55ID:ch8YYXJ20
>>156
渡辺はあんな事件を起こしたからなあ
普通は応援できないよなあ
177名無し名人 (ワッチョイ 9bda-JiDz)
垢版 |
2019/08/04(日) 08:39:16.40ID:OyX9ydMS0
羽生オタは角将と同等のキチガイがゴロゴロしてるガイジ集団
藤井ファンはミーハー
渡辺ファンや豊島ファンこそが真の将棋ファン
2019/08/04(日) 08:52:29.16ID:du2B+CmK0
渡辺ファンて不必要に三浦事件での渡辺の対応を賞賛して渡辺の迷惑になってるよな
本人は忘れてしまいたいのに
実はファンのふりしたアンチなんだろう
2019/08/04(日) 09:10:43.91ID:mITGQ70D0
>>161
ハブヲタが地団駄踏んで発狂してるのが面白い
2019/08/04(日) 09:13:53.62ID:M6ldH+0Ia
羽生が無冠になった去年の竜王戦から
1年が巡ってきたわけなんだな

さすがの羽生といえど、タイトル戦に挑戦者として
出てくるのは簡単じゃないということか
181名無し名人 (ワッチョイ 0d06-Gtce)
垢版 |
2019/08/04(日) 09:14:48.45ID:ch8YYXJ20
>>177
おやおや、角将は渡辺推しだったのに、仲間割れなのかな
2019/08/04(日) 09:19:22.87ID:VY4QiL/w0
>>180
もはやさすがの羽生なんて存在しないから出てこれないんだろ
これまでは3冠4冠持ってても毎年挑戦してた
183名無し名人 (ガラプー KKb1-ovge)
垢版 |
2019/08/04(日) 09:37:56.29ID:Gtm+zJvFK
木村竜王あると思います。
2019/08/04(日) 09:51:48.82ID:E15f8PS+0
2016の名人戦で詰み逃して失冠したあたりがターニングポイントかね
2015は四冠持ちながら王将挑戦したんだし
2019/08/04(日) 10:47:03.11ID:aNw1qx5u0
四冠持ちつつ、王将挑戦しつつ、講演しつつ、人工知能番組で世界を飛び回っていたあの頃・・
2019/08/04(日) 10:51:10.05ID:Ytg0mh1Aa
2016年
羽生「最近体にガタが…」
渡辺「三浦カンニングしてるわ、絶対してる」
森内「あ、A級陥落しそう」
三浦「今日も守衛室で寝よう…Zzzzz…」
2019/08/04(日) 10:59:22.04ID:M6ldH+0Ia
1、2冠もってて、各挑戦争いの7、8割くらい勝ち進んで敗退を
繰り返すほうが忙しくなるのかもね
2019/08/04(日) 11:04:08.53ID:u9eBmrQ1a
一方でなべはど暇になったようだ
2019/08/04(日) 11:15:07.30ID:du2B+CmK0
王座竜王で敗退して、王将棋王は年明けだから、順位戦ぐらいか
2019/08/04(日) 11:15:17.22ID:M6ldH+0Ia
渡辺はこれで名人挑戦に100%集中できるから
良かったんじゃね
2019/08/04(日) 11:28:20.70ID:MFsBPcoT0
こんな感じだと豊島名人は恐ろしい速度で成長中かもしれない
ナベや広瀬が強いのはA級だし当たりまえ
192名無し名人 (ワッチョイ 2d46-piMb)
垢版 |
2019/08/04(日) 11:39:11.02ID:yE2034z90
豊島タイトルとった時まだまだ弱くこれから強くなれるって言ってたからなぁ
どこまで強くなるのか見もの
2019/08/04(日) 12:31:22.15ID:HYi63Hwg0
ソフトとやってほtんど負けてれば
そう思うわな
194名無し名人 (ワッチョイ a52f-lFgI)
垢版 |
2019/08/04(日) 12:36:45.73ID:SMAZ43q20
豊島には藤井聡太の露払いを期待している
とにかく藤井聡太信者を潰して欲しい
2019/08/04(日) 12:45:00.52ID:HYi63Hwg0
藤井アンチではないが
藤井が負けてこの板からガクッと
ニワカが減るのは歓迎
2019/08/04(日) 12:50:14.95ID:lMtq59hzd
将棋漬けで忙しい方が遊び呆けてるよりマシだったと言うことだな
2019/08/04(日) 12:53:48.77ID:WFUdX/MAa
まあ羽生渡辺時代の時から皆が羽生さん応援してる中渡辺応援してた人は、嫉妬の塊みたいなやつ多かったし、渡辺勝つと相手棋士貶したりする性格悪いやつ多いかったからね
当時三連敗中の三浦九段をソフト指し認定して「疑念のある棋士とは指せない」とか言って挑戦権剥奪させた上に自らPDFまで作成する思い込み激しい陰湿な渡辺みたいな人も多いから
将棋大賞発表前も実績完全に豊島が上なのに、後手番勝率とか謎のデータ引っ提げて渡辺最優秀確実とかほざきまくって、結局最優秀じゃなかったら逃げて
今回も対局始まる前から渡辺が勝つに決まってるだの、2017年の絶不調から2018年に絶好調になったというだけで本戦トーナメント始まる前から竜王確実だの根拠0の早計の馬鹿も多かったけど完敗したらだんまりだし
吠えるだけ吠えて負けたら悔しすぎて逃げるからね毎回
まあ今回の敗戦でそういう早計の馬鹿の目障りな書き込みが少しは減れば将棋界にとっては良いことかもね
2019/08/04(日) 13:05:37.78ID:stW2Om6jK
>>194
反日沖縄在住爺こんにちは(^-^)
199名無し名人 (ワッチョイ 0d06-Gtce)
垢版 |
2019/08/04(日) 13:34:55.13ID:ch8YYXJ20
>>197
挑戦手合が始まったら、暇な渡辺は解説をやるだろうからまた持ち上げるバカが現れるだろうけど、しばらくは平和になって結構なことだよな
2019/08/04(日) 13:46:20.30ID:A0kIvBd40
>194
露払い(つゆはらい)または露払とは、貴人や神霊などといった高貴な者を先導すること、またはその先導する人のことである。
(Wikipediaより)
201名無し名人 (ワッチョイ a52f-lFgI)
垢版 |
2019/08/04(日) 14:05:41.38ID:SMAZ43q20
>>198
こんにちは
名古屋の守山駐屯に勤務してたから
藤井聡太の瀬戸市は多少土地勘あるよ
名古屋も瀬戸も半日在日朝鮮人が強いよ
守山駐屯は第10師団司令部があって
共産党や在日朝鮮人を監視対象とする
人員も配置されている
名鉄瀬戸線沿い春日井市は厄介な土地だよ
202名無し名人 (ワッチョイ a52f-lFgI)
垢版 |
2019/08/04(日) 14:07:06.69ID:SMAZ43q20
沖縄在住といっても今の自分は
左翼や華人の監視任務とか無関係だよ
20年前に退職したただの元自衛官
2019/08/04(日) 15:13:55.51ID:Yi2lyWg10
>>187
丸っきり全盛期康光やね
2019/08/04(日) 15:23:37.62ID:1emeaKzXH
>>203
会長はちょっとやり過ぎだから
特にこの時期からの挑決トーナメントからの王位、王座の番勝負と竜王戦フルセットしながら棋王戦と王将リーグ勝ち抜き
棋王と王将フルセット+NHK杯
これに順位戦もだから流石にハードすぎるぞ
2019/08/04(日) 15:31:35.74ID:yUpp2XGPM
豊島が1年で2〜3冠のこのペースのままいけると4,5年で会長のタイトル数を抜いてしまう
藤井は5年後でも22だから台頭にそれくらいはかかるだろうし
ナベも30後半の下り坂

本当に会長のタイトル数越えるかもしれない
2019/08/04(日) 16:31:16.12ID:E9sZEU9v0
>>197
長文きもい
2019/08/04(日) 16:40:51.68ID:Z/EyHc8uM
豊島は永瀬に負ける気がする
2019/08/04(日) 16:45:13.02ID:Qm1QAFMY0
ナベオタからすれば、豊島はナベに立ちはだかるラスボスで面白くないんだろうなあ。
2019/08/04(日) 16:45:44.21ID:wYwehuuer
豊島はハゲに恨みでもあるのか
2019/08/04(日) 16:52:32.28ID:pO7eAVK90
王座戦でも、先番が勝った。渡辺、豊島、永瀬このレベルでは手番がかなり大きい。
去年の広瀬みたいに先番を引いた方が挑戦者になる悪寒。
211名無し名人 (ワッチョイ bd46-piMb)
垢版 |
2019/08/04(日) 16:55:02.04ID:6cF8KXhq0
豊島11日指導対局なのか。ようやるわ
212名無し名人 (ワッチョイ a52f-lFgI)
垢版 |
2019/08/04(日) 16:58:49.00ID:SMAZ43q20
明日の永瀬対木村はどうなるか
豊島は神社で木村の必勝祈願してるよ
勝った木村
負けた永瀬
豊島にとっては大きなターニングポイント
2019/08/04(日) 17:10:56.51ID:Yi2lyWg10
>>204
よりによって持ってたタイトルが棋聖だったしなあ
これが名人や王将だとまた少し楽だったろうけど
2019/08/04(日) 17:18:33.83ID:6AU4v/mQp
>>3
左の山、白丸が2つ残ってる
215名無し名人 (ワッチョイ 23e0-hRot)
垢版 |
2019/08/04(日) 17:20:44.43ID:DYuMIRsF0
豊島渡辺戦の61手目58金は神の一手だね
この手を指されて渡辺は指し手に困り一気に豊島ペースになった
渡辺は感想戦とブログで研究不足、と言っていたが58金なんて研究しようがないし
ソフト最善手でもないし、60手目までは渡辺の作戦通りということだし
この対局に関しては大局観で豊島が勝ったということだろうね
216名無し名人 (ワッチョイ a52f-lFgI)
垢版 |
2019/08/04(日) 17:26:20.81ID:SMAZ43q20
豊島対永瀬か
豊島対木村か
2019/08/04(日) 17:47:52.68ID:T6n32MR3K
王位戦の第2局も途中まで木村ペースだったし
木村にも2冠のチャンスはある
218名無し名人 (ワッチョイ 238c-chRT)
垢版 |
2019/08/04(日) 17:55:55.31ID:UE+kLvPE0
木村と永瀬だと微妙だな
棋力自体は永瀬なんだろうけど、木村は安定感がある
豊島に勝つ可能性を考えると、永瀬が勝ち上がったほうが面白いんだろうけどね
2019/08/04(日) 18:05:04.50ID:QNwjpemj0
>>218
木村九段、夏の歴史的バトルコース
8/5 木村vs永瀬
8/8 王位戦第3局
8/13 三番勝負
8/20 王位戦第4局
8/23 三番勝負
8/27 王位戦第5局
9/5 三番勝負
9/9 王位戦第6局
2019/08/04(日) 18:06:06.46ID:T6n32MR3K
豊島vs永瀬は豊島の2勝1敗だけど
3局くらいじゃ相性わからないからな
2019/08/04(日) 18:11:10.56ID:E9sZEU9v0
>>208
タイトル取らせてもらったし別に…
文句言ってるナベオタは欲張りとしか思えん
そんな簡単に4冠5冠なんて出来るわけないだろ
2019/08/04(日) 18:16:47.66ID:lly5wi8h0
>>218
木村が勝ち上がったほうが面白いだろ
無冠で45歳で8回目のタイトル挑戦?
しかも王位戦と同じく豊島と決戦

豊島VSナベが頂上決戦みたいに言われるけど豊島VS木村も裏頂上決戦みたいじゃん
まぁ王座取れば永瀬も2冠だから面白くはなるけど、高見前叡王も斎藤王座も陰が薄くてな・・・
2019/08/04(日) 18:20:02.55ID:bfnPyrH4M
竜王はどうせ来年か再来年くらいに藤井君に捧げる噛ませ役が決まってるから
広瀬ふくめて残ってる4人の中だと豊島がとってくれないとつまらないな
ハゲをいじめる高校生なんて半分お通夜だろ
2019/08/04(日) 18:29:04.68ID:fpJqVxCkd
>>219
2日後に王位戦なのかおじさんもハードなんだな
225名無し名人 (ワッチョイ 452f-lFgI)
垢版 |
2019/08/04(日) 18:34:05.64ID:M2gHqsIZ0
藤井はあと5年は無冠だよ
加藤一二三2世
2019/08/04(日) 18:44:53.92ID:pXnWsktj0
8-5 3日後ではなく?w
2019/08/04(日) 18:47:18.50ID:eq52qLkNr
永瀬の近影
https://www.shogi.or.jp/event/52tokyu_40.jpg
2019/08/04(日) 18:50:52.91ID:E9sZEU9v0
豚かな?
2019/08/04(日) 19:02:21.26ID:eakALnf5K
コラでしょ?コラと言って
2019/08/04(日) 19:09:28.96ID:HYi63Hwg0
うああ
2019/08/04(日) 19:09:43.65ID:VKkggt5JM
>>227
まじ?
2019/08/04(日) 19:10:25.74ID:pvBPh7Kw0
永瀬じゃなくねこれ
顔違う
2019/08/04(日) 19:11:39.11ID:VKkggt5JM
>>232
だよねぇ
7月末からなにが起こったのかと。
2019/08/04(日) 19:16:32.69ID:C5doi5Z80
>>227
去年の写真で関矢寛之三段
https://www.shogi.or.jp/event/2018/08/52_6.html
235名無し名人 (ササクッテロ Spa1-H6sg)
垢版 |
2019/08/04(日) 19:27:42.70ID:QNWqOEbJp
>>215
58金なんて、研究することも微塵もかんがえないないだろ。。桂損、攻め出して相手の陣形乱した直後に自分の陣形を修正、しかも割打ちいつでも食らう形だぞ、、
236名無し名人 (ワッチョイ 2302-XqET)
垢版 |
2019/08/04(日) 19:31:23.00ID:14CiFScm0
豊島よ、お前がナンバーワンだ
237名無し名人 (ワッチョイ 757d-lUIV)
垢版 |
2019/08/04(日) 19:41:28.60ID:B2fnu6g/0
豊島将之、強すぎるーwww
神!
いや、神の上か…w!
2019/08/04(日) 20:04:59.92ID:tdsCh8WD0
>>221
棋聖以上に欲しかった竜王をせっかく一組優勝したのに中一日の豊島に負けてさぞ悔しかっただろうよ
渡辺オタは「渡辺は豊島を完全にカモにしてる」とか調子乗ってたしな
カモに食われるっていう
2019/08/04(日) 20:10:06.58ID:pXnWsktj0
R確率的には10回に4回は鴨に食われるんだけどね
2019/08/04(日) 20:18:06.20ID:Nz56+6KT0
>>219
そして相手が全部豊島なの笑える
241名無し名人 (ワッチョイ d501-cOdy)
垢版 |
2019/08/04(日) 20:24:41.75ID:vQz7+ZNK0
豊島ばかり注目されてるけど、木村も今相当に覚醒状態だよな
いろいろと巡り合わせが悪くて気の毒だわ
242名無し名人 (ワッチョイ 23e0-hRot)
垢版 |
2019/08/04(日) 20:26:47.83ID:DYuMIRsF0
>>238
王座戦はわざと負けた、とか言ってるの見た時は
流石に頭おかしいんじゃないのかと思ったけどさぞ悔しかっただろうね
2019/08/04(日) 20:31:57.50ID:E9sZEU9v0
>>238
少なくとも俺はしゃーないと思ってるし頭のおかしいオタのことなんか知らんわ
そんなのはアンチと一緒だ
藤井が来るまでせいぜい二人で時代を作ってくれとしか
244名無し名人 (ワッチョイ ad46-piMb)
垢版 |
2019/08/04(日) 20:35:15.59ID:Seq5Qgvf0
豊島木村10番勝負見たいから木村頑張ってほしい
245名無し名人 (ワッチョイ a32c-tia7)
垢版 |
2019/08/04(日) 20:35:34.73ID:zTQnW6P40
豊島さんはもう竜王位獲った気でいるんじゃないの?
藤井七段と戦うプレッシャーと比べたら楽でしょう
2019/08/04(日) 20:36:56.01ID:ULE/oazU0
今年度全タイトル奪取説をあきらめない
247名無し名人 (ワッチョイ ad46-piMb)
垢版 |
2019/08/04(日) 20:43:20.91ID:Seq5Qgvf0
豊島は苦手な久保よりは藤井7段のが助かったと思うぞ
捌かれたりがっちり受けられるの苦手だからな
248名無し名人 (ワッチョイ a32c-tia7)
垢版 |
2019/08/04(日) 20:46:13.80ID:zTQnW6P40
17歳で名人豊島さんに惜しいけど負けた
豊島さんは遅咲きみたいだったから
17歳では4段になってなかったのにね
2019/08/04(日) 20:48:58.72ID:C5doi5Z80
豊島は16でプロ入りしてるぞ
250名無し名人 (ササクッテロ Spa1-TkUY)
垢版 |
2019/08/04(日) 20:54:29.34ID:qogcpStWp
豊島名人は16歳で四段になってる
2019/08/04(日) 20:55:37.12ID:Yi2lyWg10
>>240
まだ決まったわけじゃないとはいえ、いつぞやの久保豊島よりも局数多そうやね
252名無し名人 (ワッチョイ 23e0-hRot)
垢版 |
2019/08/04(日) 20:56:41.99ID:DYuMIRsF0
遅咲きというか小学生棋士も期待されていて三段リーグだけ足踏み
まあ三段リーグに今のA級の天彦糸谷稲葉いたのもあるけど
253名無し名人 (ワッチョイ a32c-tia7)
垢版 |
2019/08/04(日) 20:58:22.63ID:zTQnW6P40
豊島さんは苦労したからな
20代後半でやっと名人だから
藤井七段にとっては参考外だろう
中学生棋士のナベさんが20代後半で
もう永世竜王はやっぱりすごいよね
254名無し名人 (ワッチョイ a32c-tia7)
垢版 |
2019/08/04(日) 21:03:08.49ID:zTQnW6P40
3段リーグ長い棋士に大物棋士はいない
豊島さんも将棋界のジンクス破って大物棋士になって欲しいよな
255名無し名人 (ワッチョイ 039f-ONUK)
垢版 |
2019/08/04(日) 21:40:32.11ID:oTBBH80U0
>>235
58金は自陣を固めただけでなく、49飛の旋回も狙った攻防手だったからね
一見平凡に見えるけど、これぞ名人、という一手だった
256名無し名人 (ワッチョイ 7579-H6sg)
垢版 |
2019/08/04(日) 21:41:55.45ID:pw2tP33p0
>>33
気にし過ぎやで
何十年もやってるんだから隠せないくらい体調悪い時期もあるだろ
2019/08/04(日) 21:47:59.98ID:ChZ4jiKH0
>>227
永瀬の近影はこっちやぞ
https://i.imgur.com/CYVFZ7a.jpg
2019/08/04(日) 21:58:07.00ID:Qqms6AfZ0
>>213
ただこの時の棋聖は序列3位で1日制のタイトルで一位だったからな
259名無し名人 (ワッチョイ 7579-H6sg)
垢版 |
2019/08/04(日) 22:06:07.68ID:pw2tP33p0
>>107
固い、攻めてる、切れてないと
隙あれば穴熊って2つのキャッチフレーズで一世風靡して現代将棋の申し子とよばれたのが若き日の渡辺竜王なんだよ
当初は矢倉戦や角換わりで戦いなが穴熊に組み替えるのはナンセンスと思われていた
もしくは発想として無かった
今では普通になった構想も当時は斬新で彼の年代以下の棋士はこぞってマネをした
横歩、あいがかりで穴熊に組んだ将棋は記憶はないが常に相手より固く、コンパクトな玉形を持って指してるのはナベだったし
対戦相手は隙あらば穴熊のコンセプトの根底に流れる思想、対局観とも戦っていたんだよ
260名無し名人 (ワッチョイ 757d-lUIV)
垢版 |
2019/08/04(日) 22:07:21.65ID:B2fnu6g/0
何十年もやってるとかただの言い訳でしょ
醜態を晒してはいけない
これは大前提
大前提が間違っているというにもっともらしい理屈をこねくりまわすことを何て言うか分かるか?
詭弁って言うんだよ
悪いけど詭弁を聞く耳は持ち合わせてないね。

ならぬことは、ならぬ
当たり前のこと。
2019/08/04(日) 22:12:25.77ID:+zeFx2oza
森内が名人戦以外は手を抜いていた証拠!

【名人の年度勝率ワースト10】
1 森内俊之 .345 10-19 2011 41歳 ←←
2 佐藤天彦 .457 16-19 2017 30歳
3 升田幸三 .484 15-16 1958 41歳
4 米長邦雄 .486 17-18 1993 50歳
5 中原 誠 .519 27-25 1990 43歳
6 森内俊之 .520 13-12 2012 42歳 ←←
7 森内俊之 .527 29-26 2004 34歳 ←←
8 森内俊之 .533 24-21 2007 37歳 ←←
9 中原 誠 .560 28-22 1992 45歳
10 丸山忠久 .565 26-20 2000 30歳

あ、名人8期中半分の4期がランクイン
262名無し名人 (ワッチョイ 452f-lFgI)
垢版 |
2019/08/05(月) 01:12:28.77ID:aXhciboX0
IP藤井聡太応援スレにほとんど人がいない原因はこれか
総連や民団の瀬戸支部が瀬戸市在日朝鮮人を動員した
瀬戸市在日朝鮮人軍団も兵隊としてこき使われて
6日の藤井聡太対金井どころじゃない
名古屋市長、関係者に謝罪要求
少女像展示で
2019/8/3 22:34 (JST)
©一般社団法人共同通信社
国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」での「平和の少女像」などの展示中止を受け、
中止を求めていた実行委員会会長代行の名古屋市の河村たかし市長は3日、「やめれば済む問題ではない」と述べ、
展示を決めた関係者に謝罪を求めた。市内で記者団の取材に応じた。
 河村氏は芸術祭が、名古屋市も経費を負担し文化庁も関与する公的な催しだと指摘。
慰安婦を象徴する少女像の展示は「『数十万人も強制的に収容した』という韓国側の主張を認めたことになる。日本の主張とは明らかに違う」と話した。
河村市長は2日、展示中止を求める抗議文を大村秀章愛知県知事に出した。
263名無し名人 (ワッチョイ 452f-lFgI)
垢版 |
2019/08/05(月) 01:20:48.23ID:aXhciboX0
お前奨励会三段フリクラスレ潰されて恨んでるの?
もう自演オナニースレしか居場所ないんだろ

☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 児童買春とリベンジポルノまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/

水上彩 お茶の水女子大 NTT 東日本実家は鎌倉
岡田麻里 レースクイーン キャンギャル実家は荒川区町屋
中村かなえ お茶の水女子大 競艇選手(妹)実家はスカイツリー横
東京理科大から女性幹部自衛官
日本女子大学 海外ボランティア活動
佐久長聖山梨大学から順天堂大学病院看護師
北里大学病院看護師実家は横浜駅からバスで20分ほど

女の名前からFacebookでこっちの身元特定しないのか
水上彩
岡田麻里
中村かなえの台東区役所職員の姉
48歳で沖縄在住の元自衛官の男なんて1人しかいないはず
2019/08/05(月) 01:53:26.32ID:r9vNVxWQH
>>254
中原は6期だぞ
265名無し名人 (ワッチョイ 452f-lFgI)
垢版 |
2019/08/05(月) 02:11:38.40ID:aXhciboX0
IP藤井聡太応援スレの番人はどうやら交代したようだな
以前の番人ならプライド持って意地でも1000埋まるまで
次スレ立てなかった
新任の番人はあっさりプライド捨てて
1000埋まる前に次スレ立てて寝た
夜の自演も以前は1時ごろまでやっていたけど
豊島に負けたあたりから23時ぐらいで切り上げている

河村名古屋市長と慰安婦像の件が忙しくて
一時的に番人交代してる可能性もあるけど
2019/08/05(月) 02:43:17.19ID:OLSJNiqy0
永瀬対木村、受け将棋対受け将棋って興味あるな
2019/08/05(月) 04:05:28.34ID:NUGTVgvr0
 
      /ヾ∧
    彡| ・ \    木村来い♪
    彡| 丶._)))    木村来い♪
   (( ( つ  ヽ、♪
  ♪  . 〉 とノ i ))
     (__ノ^(_)♪
2019/08/05(月) 05:57:26.26ID:53i80iNI0
最近の棋譜見た感じだと
木村は居飛車オールラウンダーで相手を見て戦型を選んでる
永瀬は先手のエースが矢倉で、横歩も取る 後手では相掛かりと横歩が主力
といった感じだろうか?
269名無し名人 (ワッチョイ 3589-dfB4)
垢版 |
2019/08/05(月) 06:04:36.31ID:2sonvH/60
2019年8月5日 第32期竜王戦決勝トーナメント・準決勝
永瀬拓矢叡王 対 木村一基九段
http://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/32/ryuou201908050101.html
AbemaTV[情報LIVE] https://abema.tv/channels/shogi/slots/CDSg54HMXSEjHZ
中継ブログ http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/

  【第32期竜王戦 決勝トーナメント 持時間各5時間】
┌──────────────────────┐
│    ___      挑戦者      ___          │
│  ┌───────┴───────┐        │
│  豊                              │        │
│┌島━┓                    ┌──┴──┐  │
││    豊                    木          永  │
││  ┏島─┐              ┏村┐    ┌─瀬┓│
││  ┃    藤              ┃  │    鈴    ┃│
││  ┃  ┌井━┓          ┃  │  ┌木┓  ┃│
││  ┃  │聡  藤          ┃  │  │  ┃  ┃│
││  ┃  │  ┏井─┐      ┃  │  │  ┃  ┃│
││  ┃  │  ┃聡  近      ┃  │  │  ┃  ┃│
││  ┃  │  ┃  ┏藤┐    ┃  │  │  ┃  ┃│
││  ┃  │  ┃  ┃誠│    ┃  │  │  ┃  ┃│
├┴┬┸┬┴┬┸┬┸┬┴┬┬┸┬┴┬┴┬┸┬┸┤
│●│○│●│●│●│●││○│●│●│●│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┤├─┼─┼─┼─┼─┤
│渡│豊│久│藤│近│梶││木│佐│橋│鈴│永│
│辺│島│保│井│藤│浦││村│藤│本│木│瀬│
│  │将│利│聡│誠│宏││一│天│崇│大│拓│
│明│之│明│太│也│孝││基│彦│載│介│矢│
│三│名│九│七│六│五││九│九│八│九│叡│
│冠│人│段│段│段│段││段│段│段│段│王│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴┴─┴─┴─┴─┴─┘
挑戦者決定三番勝負:@8/13(火) A8/23(金) B9/5(木)
2019/08/05(月) 06:18:07.80ID:oYmKlzxn0
今日もまた楽しみな一番があるな
271名無し名人 (ワッチョイ 8546-piMb)
垢版 |
2019/08/05(月) 06:22:02.02ID:KCa/lnru0
永瀬の将棋魅力がないし木村のが見てて面白いな
272名無し名人 (ワッチョイ 23fb-L8x0)
垢版 |
2019/08/05(月) 06:31:44.00ID:3/1xW7V70
Q 
なぜ東日本大震災のあと、福島原子力発電所にロボットを送り込んで作業をさせることができなかったんでしょうか。
ロボット工学研究分野の最大の問題は何なのでしょう。


すばらしい質問です。
1980年にOmniという雑誌に、たとえ知能ロボットを作ることができなくても、どうやったら、リモコン操作できるロボット
を作ることがはできるか、という記事を書きました。(前年にアメリカのスリーマイル島で原子力発電所で故障して、誰も中に入れなかった)
約30年を経て、全く同じ事態が起こっているんです。
問題は、研究者が、ロボットに人間の真似をさせることに血道をあげているということ・・・。
たとえば、ソニーの可愛らしい犬ロボットは、サッカーができるわけです。
それはたしかに何かを蹴ることができるけれど、ドアを開けることも、何かを修理することもできない。
ですからロボット工学に関しては、30年前にその進歩はほとんど止まってしまって、その語はエンターテインメントに走ってしまったように見受けられます。
ホンダをはじめとする会社が、見栄えがいいロボットを作ってきたわけですが・・・実際は何もできない。
チェスのようなものは(チェスで人間に勝つのは)、実はコンピュータにとっては非常に易しい問題なんです。
【マービン・ミンスキー(コンピュータ科学者、認知科学者。専門は人工知能。マサチューセッツ工科大学教授)】
【知の逆転 NHK出版新書】

チェスのようなものは(チェスで人間に勝つのは)、実はコンピュータにとっては非常に易しい問題なんです。


人間は負け
2019/08/05(月) 08:11:33.18ID:NUGTVgvr0
 
  ∧w/)
  彡・ \
  彡ヽ__)
  ( つ旦  木村九段でお願いします
  と_)_)
274名無し名人 (ワッチョイ 9bda-JiDz)
垢版 |
2019/08/05(月) 08:43:45.69ID:+s6KKJ7o0
名無し名人 (アウアウウー Sa09-Lmag)
このキチガイ豊島もバカにするようになったのか
さっさと死ねよキチ羽生オタ
2019/08/05(月) 08:51:44.28ID:LsO3/FjrM
2012年10月7日 ○ 木村一基 先 後 永瀬拓矢 ● 第62回NHK杯戦 本戦 2回戦
2015年12月22日 ● 木村一基 先 後 永瀬拓矢 ○ 第64期王座戦 二次予選 2回戦
2019年8月5日 木村一基ー永瀬拓矢 第32期竜王戦 本戦 準決勝
2019/08/05(月) 09:03:03.68ID:ELbr80Bva
木村、勝ってくれ
277名無し名人 (ワッチョイ 85d7-moc5)
垢版 |
2019/08/05(月) 09:07:39.47ID:0UMTedRD0
無茶言うな
278名無し名人 (アウアウウー Sa09-dfB4)
垢版 |
2019/08/05(月) 09:10:56.34ID:Z4sakhoia
>>275
圧倒的な互角。
2019/08/05(月) 09:17:23.56ID:5fl4E1+e0
王位が無理そうだしこっちに切り替えて永瀬に勝つんや
でも次が豊島
280名無し名人 (ワッチョイ 237d-71ml)
垢版 |
2019/08/05(月) 09:19:31.91ID:GRz/HEkA0
受け将棋vs受け将棋! ファイッ
2019/08/05(月) 09:19:39.48ID:OKdeINnya
>>274
これ毎回言ってるけど豊島をバカにしたことも褒めたこともどちらもあるんだが
どちらか片方だけを取り上げてあーだこーだ言うな、お前もキチガイと同じ

それに羽生をバカにした内容の発言もしたことあるし羽生オタじゃねぇ
森内アンチ=羽生オタにするのマジでやめろ
2019/08/05(月) 09:21:39.09ID:J2sEDvnnM
3回くらい千日手してほしい
2019/08/05(月) 09:24:20.93ID:4NqBA1xe0
木村がムリ攻め強いられて敗退の予感
2019/08/05(月) 09:25:40.91ID:5qW29q8z0
久しぶりに竜王名人が誕生しそうだな
ちょっと前までサーカス豊島とか笑われていたのに
2019/08/05(月) 09:28:12.67ID:SEF7ijq80
>>262
津田大介って本当に日本人なのかね
前から胡散臭かったけど、最近ますます拍車がブーストしてきてるね
山本太郎といい、おかしな人種が一定の人気を得るのがおかしくておかしくて
2019/08/05(月) 09:28:14.04ID:VwSAqIw2a
いや、広瀬防衛濃厚では
2019/08/05(月) 09:28:26.37ID:TrLDyFtu0
軍曹がんばれ!
2019/08/05(月) 09:36:23.06ID:CnQ6eUjl0
厳しいとは思うが木村さん勝ちなら炎の何番勝負になるなw
2019/08/05(月) 09:38:55.15ID:BVLcqDR+d
羽生の牙城を2つ崩したのに豊島に負け続けるとはね
やはり深浦三連勝で取っとくべきだった
2019/08/05(月) 09:41:55.47ID:sBH9Rwof0
おじさんは王座戦ならチャンスあったんじゃないかな
レーティング的に
2019/08/05(月) 09:45:21.21ID:SEF7ijq80
羽生が弱いから負けたのではない
木村が一世一代の大勝負に出てるから羽生さん遠慮したんだ・・
292名無し名人 (ワッチョイ 7546-piMb)
垢版 |
2019/08/05(月) 09:45:33.44ID:qf+hmBjc0
>>290
王位豊島
王座挑戦決勝豊島
竜王挑戦決勝豊島

どれが一番チャンスある?
2019/08/05(月) 09:48:09.78ID:GBp1KhL8H
木村が勝って豊島に「勝っても勝ってもハゲ」と思わせたい
2019/08/05(月) 09:48:17.51ID:BVLcqDR+d
>>290
木村はそもそも本戦トーナメント前に敗退してるんだが
295名無し名人 (アウアウウー Sa09-dfB4)
垢版 |
2019/08/05(月) 09:48:43.14ID:Z4sakhoia
王位お茶
2019/08/05(月) 09:51:49.35ID:UhveZVYe0
今日も小暮がおるやんけ
なんでこいつを出禁にしないのかと
https://i.imgur.com/qYpMTcW.jpg
2019/08/05(月) 09:52:24.67ID:Iud7tg/90
最近のおじさんは禿げ上がるほど忙しいな
298名無し名人 (スフッ Sd43-CYy5)
垢版 |
2019/08/05(月) 09:54:23.56ID:QgnbRn/Xd
おじ先手きた
2019/08/05(月) 09:54:35.56ID:YmOiTDXyM
おじさん先手
2019/08/05(月) 09:55:25.82ID:MU2lRxMB0
旧世代の受け師vs新世代の受け潰し師
おじさんやっちまえ!
2019/08/05(月) 09:55:54.94ID:CnQ6eUjl0
解説は面白いしファンの楽しみが尽きない木村さん
タイトル頼む
2019/08/05(月) 09:57:47.77ID:Y99hsfUo0
記録係のあのネクタイの仕方はなんだ
2019/08/05(月) 09:58:30.16ID:kbepsmU10
理由は秘密だが常に髪の毛の少ない方を応援している


永瀬叡王の強さは言うに及ばず
木村さんもかなり好調だから面白い将棋を期待している
2019/08/05(月) 09:59:10.30ID:4CiSani/0
見切れてる女子だれだ?
2019/08/05(月) 09:59:43.99ID:Y99hsfUo0
おじさんおじさん言っても俺より6つも下だ
やだやだ
2019/08/05(月) 10:00:24.56ID:a+zwvk570
感染棄はまた半グレか
読売はこいつを出禁にできないのか?
2019/08/05(月) 10:01:31.54ID:kbepsmU10
>>302
奨励会員風の雰囲気作り
2019/08/05(月) 10:01:33.53ID:ykpkeC1a0
どの戦法かな
2019/08/05(月) 10:02:24.72ID:UhveZVYe0
>>302
シャウトの弟だろ
お察し
2019/08/05(月) 10:02:28.11ID:Y99hsfUo0
相掛かりだ
311名無し名人 (アウアウウー Sa09-dfB4)
垢版 |
2019/08/05(月) 10:02:52.40ID:Z4sakhoia
>>296
襖の向こうにいる座敷童子は誰?
2019/08/05(月) 10:03:19.83ID:Y99hsfUo0
子供がいる
2019/08/05(月) 10:03:44.29ID:ykpkeC1a0
記録係、早くも眠たい
2019/08/05(月) 10:03:54.43ID:MU2lRxMB0
夏休みのイベントだったのか
こういうのええな
2019/08/05(月) 10:04:07.78ID:4CiSani/0
ちびっ子が続々とw
2019/08/05(月) 10:05:58.61ID:qnzsTGvE0
木村竜王王位をあきらめない
2019/08/05(月) 10:06:06.67ID:Y99hsfUo0
端歩だ
318名無し名人 (ワッチョイ 75de-JiDz)
垢版 |
2019/08/05(月) 10:06:42.29ID:L7kwfHew0
>>281
森内叩きハブ上げのコピペ貼ってるくせに
そんなやつが羽生オタじゃないとか言っても全く説得力が無いわ
とりあえずさっさと樹海で首吊って死ねや
2019/08/05(月) 10:07:53.87ID:3ItFCPOB0
振り飛車もあるのか?金上がってるけど。
2019/08/05(月) 10:08:37.57ID:4CiSani/0
後手は飛車先突かないのか
2019/08/05(月) 10:08:56.10ID:GBp1KhL8H
なんだ振るんか
2019/08/05(月) 10:09:33.07ID:NUGTVgvr0
    .┌┐
   / /
 ./ / i
 | ( ゚Д゚) <早く指せよ、ハゲ
 |(ノi  |)
 |  i  i
 \_ヽ_,ゝ
   U" U
2019/08/05(月) 10:09:45.90ID:tNfZqbLIa
>>318
森内sageはまだしも羽生ageのコピペ貼りまくった記憶ないんだが?
2019/08/05(月) 10:10:51.81ID:XJDZydRl0
永瀬って最近も振り飛車指すんか?
325名無し名人 (ワッチョイ ed02-ry6n)
垢版 |
2019/08/05(月) 10:11:11.27ID:oYmKlzxn0
叡王髪切ったな
2019/08/05(月) 10:12:00.99ID:kbepsmU10
端歩は受けよ
AI の教え
2019/08/05(月) 10:12:01.14ID:Y99hsfUo0
端歩のタイミングって深い意味あんの
2019/08/05(月) 10:12:19.81ID:qnzsTGvE0
挨拶を受けたか
329名無し名人 (ワッチョイ 452f-lFgI)
垢版 |
2019/08/05(月) 10:12:20.65ID:aXhciboX0
ついに決戦
永瀬が竜王王座狙うか
木村が王位竜王狙うか
2019/08/05(月) 10:13:20.31ID:tNfZqbLIa
森内が名人戦以外は手を抜いていた証拠!

【名人の年度勝率ワースト10】
1 森内俊之 .345 10-19 2011 41歳 ←←
2 佐藤天彦 .457 16-19 2017 30歳
3 升田幸三 .484 15-16 1958 41歳
4 米長邦雄 .486 17-18 1993 50歳
5 中原 誠 .519 27-25 1990 43歳
6 森内俊之 .520 13-12 2012 42歳 ←←
7 森内俊之 .527 29-26 2004 34歳 ←←
8 森内俊之 .533 24-21 2007 37歳 ←←
9 中原 誠 .560 28-22 1992 45歳
10 丸山忠久 .565 26-20 2000 30歳

あ、名人8期中半分の4期がランクイン
331名無し名人 (ワッチョイ 237d-71ml)
垢版 |
2019/08/05(月) 10:13:27.79ID:GRz/HEkA0
ほぉ〜振らないのかな
2019/08/05(月) 10:16:03.94ID:rJynzr/T0
木村は勢いある相手の時しかタイトル挑戦しないね
そりゃ無理だわ
2019/08/05(月) 10:16:19.13ID:a+zwvk570
半暮は朝だけ顔出してここから姿を現すことはないんだよな
利権仕事に胡坐かいてるクズ
2019/08/05(月) 10:18:42.70ID:tNfZqbLIa
>>332
深浦の時に取れなかったのが痛かったな
2019/08/05(月) 10:19:32.53ID:mjLA4daa0
こんな指し方あるんだ。最近の流行か?
2019/08/05(月) 10:20:40.29ID:H3ibsGUf0
これなに?
2019/08/05(月) 10:22:08.04ID:4CiSani/0
永瀬「さあ横歩を取ってみろ」
2019/08/05(月) 10:23:59.34ID:+UKoVMPd0
永瀬木村の受け将棋頂上決戦か
受け将棋同士だから後手有利の予感
2019/08/05(月) 10:24:13.13ID:kbepsmU10
この横歩を取るのは度胸がいる
三年患いそう
340名無し名人 (ワッチョイ 457e-ry6n)
垢版 |
2019/08/05(月) 10:24:46.75ID:w1Be+x4u0
キムらしい将棋で永シ頼を撃破だ 流れは彡⌒ミにきてる はげしく攻めろ
2019/08/05(月) 10:24:58.29ID:GBp1KhL8H
5月の太地戦と似たような進行って書いてあるから
その研究の変化なんかね
2019/08/05(月) 10:25:06.23ID:tNfZqbLIa
応援コインってやつ、麻雀chに負けてるじゃん
2019/08/05(月) 10:25:30.13ID:NUGTVgvr0
    .┌┐
   / /
 ./ / i
 | ( ゚Д゚) <チキン?
 |(ノi  |)
 |  i  i
 \_ヽ_,ゝ
   U" U
344名無し名人 (ワッチョイ 237d-71ml)
垢版 |
2019/08/05(月) 10:26:16.52ID:GRz/HEkA0
横歩取ったど〜
2019/08/05(月) 10:26:24.36ID:3ItFCPOB0
取ったか。後手が攻めるんだろうね。
どうやるのか知らないけど。
2019/08/05(月) 10:26:35.54ID:GBp1KhL8H
あー小堀流42玉か
2019/08/05(月) 10:26:52.47ID:4CiSani/0
おじさん「お望み通り横歩を取ってやったぜ」
2019/08/05(月) 10:27:02.09ID:UhveZVYe0
取ったー
349名無し名人 (アウアウウー Sa09-dfB4)
垢版 |
2019/08/05(月) 10:28:27.68ID:Z4sakhoia
取ったどーっ!
350名無し名人 (ワッチョイ 452f-lFgI)
垢版 |
2019/08/05(月) 10:30:28.03ID:aXhciboX0
どんな策があるんだろ
2019/08/05(月) 10:31:35.09ID:xUFwQvlE0
ありそうでなさそうな将棋だな
むしろアマチュアでは指されてそう
もしかしたら俺も先手持って経験あるかも
352名無し名人 (ワッチョイ 452f-lFgI)
垢版 |
2019/08/05(月) 10:33:24.05ID:aXhciboX0
角交換から25角で飛車逃げたら47角成りがあるけど
素人将棋だな
2019/08/05(月) 10:34:12.99ID:kbepsmU10
後手中住まい玉か中原囲いが33角戦法の定型だったけど
永瀬さんの後手番用の作戦かな
後手飛車先交換しないのが現代風
2019/08/05(月) 10:37:35.25ID:4CiSani/0
知らない人が見学してる
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2019/08/05/dsc_5030.jpg
2019/08/05(月) 10:39:29.87ID:xUFwQvlE0
>>352
4六飛で受かってるだろ
2019/08/05(月) 10:40:37.54ID:SEF7ijq80
内藤さんに解説してもらいたい序盤の「駒得、手損」論考だな
60年くらい前だったか、こういうのが現れたのは
2019/08/05(月) 10:43:01.66ID:kbepsmU10
木村さん玉頭が薄い中住まい
棒銀繰り出されて戦場に近づくのを警戒したのかな
横歩を取るのは岐路だったかもしれないが、先手は自然な指し回し
後手が作戦的には主導権を握っている感じ
2019/08/05(月) 10:43:32.39ID:gXvD0rcd0
永瀬叡王、、、見るたび太ってる印象
2019/08/05(月) 10:43:39.30ID:3ItFCPOB0
永瀬、ちょっと肥えた?
2019/08/05(月) 10:44:13.77ID:UhveZVYe0
おじさん注文するんか
夏休みで娘さんのお弁当がないからか…
2019/08/05(月) 10:44:21.27ID:4CiSani/0
おじさん今日は注文するぞ
2019/08/05(月) 10:44:41.02ID:gXvD0rcd0
記録って女性なの?

めっちゃ髪長いけど
2019/08/05(月) 10:44:41.82ID:vpEnmebw0
おじさん今日は愛妻弁当無しか
2019/08/05(月) 10:45:34.81ID:4CiSani/0
>>362
男性
髪型が70年代なだけだw
2019/08/05(月) 10:45:48.02ID:oYmKlzxn0
愛想が尽きたんだな
2019/08/05(月) 10:45:59.24ID:TrLDyFtu0
チェックのスリットだ。永瀬を意識してか
2019/08/05(月) 10:47:44.29ID:GBp1KhL8H
レノンって読むんだっけか
今期初段になってるな
368名無し名人 (ワッチョイ 9b30-I9JT)
垢版 |
2019/08/05(月) 10:47:46.86ID:kMLTaTjV0
あっという間に昼食だから番勝負以外は昼明け開始でいいと思うけどなぁ
あとそろそろ財布から現なま出すのはやめて立て替えにしようや。絵面が悪い
2019/08/05(月) 10:47:52.96ID:UhveZVYe0
この指3本はバナナ3本の買い出しをお願いしたな
https://i.imgur.com/QWBQeeR.jpg
370名無し名人 (スプッッ Sd03-TvVq)
垢版 |
2019/08/05(月) 10:48:15.63ID:F1oa0D/od
広瀬と豊島は木村を全力応援だろうなあ
2019/08/05(月) 10:48:50.47ID:TrLDyFtu0
釣り銭なかったな、永瀬
2019/08/05(月) 10:49:42.33ID:kbepsmU10
後手の狙いがよく分からなくて迷っているのかな
38金、48銀、こちらも16歩と様子を見るか
2019/08/05(月) 10:49:42.85ID:mjLA4daa0
3本か3房か。
2019/08/05(月) 10:49:59.95ID:kbepsmU10
38銀が自然かも
2019/08/05(月) 10:50:34.68ID:CnQ6eUjl0
竜王を木村さん取れば今までの辛かった分が一気に清算できる
まじ頼む
2019/08/05(月) 10:50:47.61ID:e4fGq+NMa
永瀬太ったのもそうなんだけど
めっちゃ肩幅が広くなってるのはなんで?
2019/08/05(月) 10:50:58.91ID:UhveZVYe0
20代でこの腹はヤバい
https://i.imgur.com/OGJgGwB.jpg
2019/08/05(月) 10:51:46.86ID:NUGTVgvr0
    .┌┐
   / /
 ./ / i
 | ( ゚Д゚) <納豆巻き3本で
 |(ノi  |)
 |  i  i
 \_ヽ_,ゝ
   U" U
2019/08/05(月) 10:51:59.17ID:4CiSani/0
ちびっこ軍団
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2019/08/05/dsc_5027.jpg
約1名お行儀が悪いw
2019/08/05(月) 10:52:12.54ID:7c0aW0FF0
一基今日は昼食を注文したのか
気合いの表れか
2019/08/05(月) 10:52:23.52ID:mjLA4daa0
20代前半は一番太りやすいかもな。現代では。
2019/08/05(月) 10:54:00.82ID:6xxGtWS/0
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2019/08/05/dsc_5027.jpg
折角こどもに見学させるなら、礼儀とかマナーとか教えておけばいいのに
383名無し名人 (ワッチョイ 452f-lFgI)
垢版 |
2019/08/05(月) 10:54:10.44ID:aXhciboX0
>>355
終わったことだけど
46に飛車持っていくには1手パス状態になるよ
飛車は34にいるんだから
2019/08/05(月) 10:54:33.21ID:Y99hsfUo0
もう落ち武者感出てるなキム
2019/08/05(月) 10:55:45.24ID:SEF7ijq80
中倉さん久々拝見
相変わらず淑女ぶりが際立ってるね
ご馳走さま
2019/08/05(月) 10:58:01.41ID:kbepsmU10
38金は48銀とセット、28銀は玉の頭が薄いので壁は解消しておきたい
2019/08/05(月) 10:59:19.11ID:Y99hsfUo0
永瀬もメガネとるとオッサンそのものだな
388名無し名人 (ワッチョイ 9b30-I9JT)
垢版 |
2019/08/05(月) 10:59:43.44ID:kMLTaTjV0
永瀬とか合理主義の塊っぽいのにこんな太るとはな
2019/08/05(月) 11:01:06.56ID:uZZAy4DEa
>>362
銀河戦の読み上げでもお馴染みの鈴木麗音君やろ
2019/08/05(月) 11:01:53.28ID:4NqBA1xe0
>>388
脳に充分な栄養を与えるために常に備蓄しておくという合理化
2019/08/05(月) 11:01:57.29ID:UEnDTSvC0
喫煙者が無意識に煙草吸うように
永瀬も将棋のこと考えてると無意識にバナナとか食べてるんだろう
2019/08/05(月) 11:02:18.87ID:4CiSani/0
永瀬が盤に近付いたw
2019/08/05(月) 11:04:23.15ID:GBp1KhL8H
>>385
あれ中倉姉かぁ
ちびっ子は竜王戦アカデミーかと思ってたけどLPSA関係なんだろか
2019/08/05(月) 11:05:03.18ID:Y99hsfUo0
よくこんなに集中できるな
羨ましい
395名無し名人 (ワッチョイ 452f-lFgI)
垢版 |
2019/08/05(月) 11:11:19.50ID:aXhciboX0
20年ぐらい前の羽生対佐藤康みたいな将棋だな
2019/08/05(月) 11:12:12.14ID:53i80iNI0
相掛かり68玉を横歩の後手番に応用したような作戦だな
9筋の突き合い入ってない形だと佐々木大地も指してたから最近ひっそりと流行ってるのかもしれない
2019/08/05(月) 11:13:49.03ID:rV0FUd64a
森内が名人戦以外は手を抜いていた証拠!

【名人の年度勝率ワースト10】
1 森内俊之 .345 10-19 2011 41歳 ←←
2 佐藤天彦 .457 16-19 2017 30歳
3 升田幸三 .484 15-16 1958 41歳
4 米長邦雄 .486 17-18 1993 50歳
5 中原 誠 .519 27-25 1990 43歳
6 森内俊之 .520 13-12 2012 42歳 ←←
7 森内俊之 .527 29-26 2004 34歳 ←←
8 森内俊之 .533 24-21 2007 37歳 ←←
9 中原 誠 .560 28-22 1992 45歳
10 丸山忠久 .565 26-20 2000 30歳

あ、名人8期中半分の4期がランクイン
2019/08/05(月) 11:14:07.96ID:xUFwQvlE0
>>383
ああ多分俺と違う局面想定してるわ
お前が言ってるのって15手目?
仮にそうなら8八角成同銀2五角には2四飛で角桂取り
馬作っても桂得のほうが大きいでしょ
399名無し名人 (ワッチョイ 452f-lFgI)
垢版 |
2019/08/05(月) 11:15:31.94ID:aXhciboX0
2011と2012は名人戦の羽生に勝っただけかな
2019/08/05(月) 11:17:01.82ID:djJJZa3k0
どれを取るのー
2019/08/05(月) 11:17:25.73ID:53i80iNI0
あらら大地の棋譜が見つからないから勘違いかもしれない
比較的最近この作戦をモバイル棋譜中継で見た記憶あるんだけどなあ
402名無し名人 (スップ Sd43-FDAz)
垢版 |
2019/08/05(月) 11:18:27.71ID:oqbGXgysd
>>401
阿久津横山と似た進行らしい
棋譜こめより
2019/08/05(月) 11:18:29.32ID:xUFwQvlE0
森内の3割名人は羽生ヲタ中心に叩かれまくってたな
一言言わないと気がすまないで有名な谷川も苦言呈してて
森内のメンタル大丈夫だったんだろうかって思った
404名無し名人 (ワッチョイ 452f-lFgI)
垢版 |
2019/08/05(月) 11:19:45.02ID:aXhciboX0
>>398
玉の正面に馬がいて次々と歩を取られていくよ57馬67馬と
29の桂と19香も放置すれば取り返される

素人将棋だだとよくあるけど

もう過ぎたことだけど
2019/08/05(月) 11:20:04.11ID:4CiSani/0
手順に33桂で後手がちょっと得した?
2019/08/05(月) 11:21:00.05ID:Y99hsfUo0
ふじもとってのはうなぎととんかつ屋なのか
2019/08/05(月) 11:21:05.60ID:xUFwQvlE0
この端の交換ってどういう意味があるんだろうな
後手に得になってるような気もしないんだが
永瀬は当然理論立ててついたんだろうけど
408名無し名人 (JP 0Hc9-Gtce)
垢版 |
2019/08/05(月) 11:21:13.82ID:wqIK/OtdH
ロースかつ丼はヘビーで
2019/08/05(月) 11:21:59.29ID:UhveZVYe0
3の謎はまだ解明されず
https://i.imgur.com/lp6QNFy.jpg
2019/08/05(月) 11:22:07.84ID:4CiSani/0
永瀬は肝で精力を
411名無し名人 (スップ Sd43-FDAz)
垢版 |
2019/08/05(月) 11:23:33.92ID:oqbGXgysd
鰻屋の鰻か
412名無し名人 (ワッチョイ 9b30-I9JT)
垢版 |
2019/08/05(月) 11:24:23.34ID:kMLTaTjV0
>>409
ふじもとは多角経営だな
2019/08/05(月) 11:24:31.36ID:MU2lRxMB0
24歩と抑えて36歩からずんずん桂頭を狙われるだけで苦しそうに見えるのは素人考えだよな
永瀬の後手横歩の研究と情熱いいよなー
2019/08/05(月) 11:25:32.24ID:SXMOlAP90
解説ないと難しいな
415名無し名人 (スップ Sd43-FDAz)
垢版 |
2019/08/05(月) 11:25:58.54ID:oqbGXgysd
飛車引いて横ぎきでは辛いの?
2019/08/05(月) 11:26:08.57ID:a+zwvk570
珍しく昼食注文したのな
ロースカツ丼ライト1200円
夕食はちらし並1200円だろう
2019/08/05(月) 11:26:12.96ID:xUFwQvlE0
>>404
歩を取る順番としては4七馬5七馬だろ
4七角成2一飛成は龍で2九に紐が桂がつくから
取られることはない
相掛かり横歩取り系の将棋で飛車で横歩取るような形だと
似たような筋はよく発生するけどまず後手が損だと思う
2四飛が見えない低級以外はやらないんじゃないかな
2019/08/05(月) 11:26:22.03ID:4CiSani/0
>>413
そういうのもあるから後手が動かなきゃいけないんだろう
2019/08/05(月) 11:27:02.70ID:vpEnmebw0
おじさん結構ガッツリいくな
420名無し名人 (ワッチョイ 237d-71ml)
垢版 |
2019/08/05(月) 11:27:24.28ID:GRz/HEkA0
おもしろい作戦だな〜
めっちゃ対応難しそう
2019/08/05(月) 11:28:03.25ID:7Nnx/rXfM
永瀬は後手横歩好きやなあ〜ほんま
おじさんも青野流全然採用しないよな
2019/08/05(月) 11:29:39.33ID:53i80iNI0
>>407
端歩の狙いは不明だけど先手が受けなかったら突き越す気だったんだろうな

現状はなんとも言えない感あるね
423名無し名人 (ワッチョイ 452f-lFgI)
垢版 |
2019/08/05(月) 11:29:56.92ID:aXhciboX0
>>417
馬でと龍で駒を取り合う
歩のない59玉はきつい
29桂と19香を拾う手数がかかる

プロ同士のタラレバだから先はわからんよ
こういう素人将棋だの殴り合いはやらないだろうな
2019/08/05(月) 11:30:34.22ID:UhveZVYe0
ジリジリと近づく永瀬
https://i.imgur.com/l0MQ4TV.jpg
2019/08/05(月) 11:30:39.62ID:xUFwQvlE0
そもそもこれは戦型としての横歩取りではないからな
居飛車力戦、横歩っぽい感じにはなってるけど
2019/08/05(月) 11:31:19.51ID:XMbOqgG10
横歩取りというより相掛かりの一種のように思う
そもそも横歩取りは相掛かりの特殊類型だと思う
2019/08/05(月) 11:31:50.51ID:a+zwvk570
久々のタイトル戦で食い過ぎてここから大食漢になってデブハゲおじさんになってしまうかもしれん
2019/08/05(月) 11:32:31.00ID:3ItFCPOB0
普通、横歩取り(後手の横歩取らせ)と言う。
429名無し名人 (スップ Sd43-FDAz)
垢版 |
2019/08/05(月) 11:34:47.26ID:oqbGXgysd
>>424
gifにして見たい
2019/08/05(月) 11:35:26.70ID:7c0aW0FF0
いつつ将棋教室に通う小学生の生徒たちが対局開始の様子を見学しました。真っ直ぐな瞳で両対局者を見つめていたのが印象に残ります。観戦を終えた少年少女たちから「緊張した」「もっと見たかった」「3手目まで見られてよかった」といった声が飛んでいました。
2019/08/05(月) 11:35:38.41ID:Y99hsfUo0
左右対称の事なんていったっけ
2019/08/05(月) 11:35:39.92ID:DRrEMPgW0
木村も忙しいな
禿げる暇も無さそう
2019/08/05(月) 11:35:41.51ID:UhveZVYe0
お行儀の悪い子をおじさんの頭で巧妙に隠す撮影者の優しさ
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2019/08/05/dsc_5015.jpg
434名無し名人 (スップ Sd43-FDAz)
垢版 |
2019/08/05(月) 11:36:10.52ID:oqbGXgysd
>>431
シンメトリー?
2019/08/05(月) 11:36:14.21ID:xUFwQvlE0
>>423
普通に損だろ、駒取り合うって駒の価値違うじゃん
じゃあ俺とお前で指し継いでみるか?
今試しに2五角打ったところでソフトかけたら
先手+900オーバーだぞ
プロ同士のタラレバってレベルじゃねーわ
2019/08/05(月) 11:36:15.06ID:rV0FUd64a
>>431
シンメトリー
2019/08/05(月) 11:36:45.56ID:4CiSani/0
>>431
シンメトリー?
2019/08/05(月) 11:36:54.69ID:Y99hsfUo0
>>434
そうそう 木村シンメトリー
439名無し名人 (ワッチョイ 237d-71ml)
垢版 |
2019/08/05(月) 11:38:21.06ID:GRz/HEkA0
やっぱバナナの買い出し頼んでたんだw
2019/08/05(月) 11:39:20.30ID:rV0FUd64a
>>423
>>435
争いはもうその辺にしておけ
2019/08/05(月) 11:40:19.74ID:c1g6w9wJ0
夏休み期間は奥さんが子供の弁当作らないから、弁当無しで昼飯注文してる。
2019/08/05(月) 11:40:23.19ID:Y99hsfUo0
昨日のNHKじゃ戸部攻めに勝ってたな
443名無し名人 (スップ Sd43-FDAz)
垢版 |
2019/08/05(月) 11:40:30.72ID:oqbGXgysd
やっぱり桂頭伸ばすんだ
444名無し名人 (ワッチョイ a346-24Ap)
垢版 |
2019/08/05(月) 11:41:19.35ID:x+DCSI1B0
>>369
三房かも…
2019/08/05(月) 11:41:20.80ID:7Nnx/rXfM
>>430
もっと見たかった

正直なやっちゃ
446名無し名人 (ワッチョイ 452f-lFgI)
垢版 |
2019/08/05(月) 11:41:24.61ID:aXhciboX0
だから初めから素人将棋だだと言ってるだろ
初めからよく読め
2019/08/05(月) 11:41:46.52ID:53i80iNI0
なんか後手の桂頭が薄いな
先手がうまく指してる印象
ただ受けが弱い人が先手持ったら両桂に殺到されてあっさり負けそう
448名無し名人 (ワッチョイ 452f-lFgI)
垢版 |
2019/08/05(月) 11:41:57.50ID:aXhciboX0
馬鹿相手にして損したな
2019/08/05(月) 11:42:12.95ID:e4fGq+NMa
>424
午前中の時点でこんなに近かったら
夜はもう盤と一体化するな
2019/08/05(月) 11:42:20.30ID:xUFwQvlE0
歩のない筋をついて3六歩は自然だね
後手のちょっとひねった作戦に先手は自然な手で対応してる印象
2019/08/05(月) 11:44:33.68ID:Y99hsfUo0
豊島と渡辺ってどっち勝ったっけ
豊島か
2019/08/05(月) 11:44:58.50ID:7c0aW0FF0
>>412
兄弟か親戚同士ではなかったか
因みに鰻重などに付く味噌汁は豚カツの方のふじもとからのもの
2019/08/05(月) 11:45:18.88ID:tUqqYlIw0
力戦勝負ならおじさんもありがたいだろうな
研究のほうが怖い
2019/08/05(月) 11:46:13.21ID:xUFwQvlE0
桂頭は7五歩ついて飛車の横利きで受けるんだろうな
こういうときの7五歩は損になることあんまりない
後手もどうせ右桂跳ねるんだろうし、そのとき7筋の歩が使えたほうが良い
2019/08/05(月) 11:46:22.78ID:RK5wDudTd
一基「悪いけど、ここぞという対局の日にお前が弁当作ってくれると負けることが多い気がする」

嫁「それは、あなたがここぞという対局に負けることが多いだけです」
2019/08/05(月) 11:46:55.25ID:Y99hsfUo0
デコに冷えピタ貼って来たら笑うな
2019/08/05(月) 11:47:29.73ID:xUFwQvlE0
ハゲおじの奥さんってまだ連盟で働いてんのかな?
458名無し名人 (ワッチョイ 452f-lFgI)
垢版 |
2019/08/05(月) 11:49:22.99ID:aXhciboX0
木村の不安要素はビビリだな
前回の豊島戦は消極的な心が敗戦の原因になった
豊島に勝ってる永瀬と負けてる木村
459名無し名人 (ワッチョイ 2d46-piMb)
垢版 |
2019/08/05(月) 11:49:34.68ID:IbOVhbbE0
豊島木村3番勝負の後広瀬とか面白すぎるわ
2019/08/05(月) 11:49:40.43ID:7c0aW0FF0
>>455
https://blog.goo.ne.jp/shikenbisha_2014/e/1ec6a0cca95dbf7ee697a58f53abab89/?img=59bb4194f09bcbe55b5eb9d1cd0160f0
461名無し名人 (ワッチョイ 2d46-piMb)
垢版 |
2019/08/05(月) 11:50:53.78ID:IbOVhbbE0
>>458
豊島も無冠の時攻めるところ何故か大事守って逆転やらされてたからそういうのだろうなぁ
2019/08/05(月) 11:52:16.57ID:S6hbOndY0
>>452
兄がとんかつ、弟が鰻屋だね。ちなみにご兄弟の苗字は藤本さんではなく藤原さん
463名無し名人 (ワッチョイ 4b68-5ECC)
垢版 |
2019/08/05(月) 11:52:52.26ID:7hQCUWoP0
東京の奨励会員はネクタイちゃんと止めないし
机の下に詰め将棋の本広げてチラ見したりして関西より教育がなってないな
2019/08/05(月) 11:53:25.67ID:Y99hsfUo0
東急まつりの羽生負かせた将棋もすごかったな
2019/08/05(月) 11:53:39.64ID:7c0aW0FF0
>>463
関西奨励会はハタチンなどの指導が厳しいんだっけ
2019/08/05(月) 11:55:43.07ID:Ntlpfkk20
木村先生は一握りの毛髪を賭けた最後の戦いに望むんやね
2019/08/05(月) 11:56:15.75ID:DRrEMPgW0
木村「記録君、髪切れよ」
2019/08/05(月) 11:56:58.33ID:pXu20xNOr
>>463
詰将棋解くとか普通だし
最低時給すら貰ってない記録係を執拗に叩く奴はクズだと思う
胡座に崩して何が悪い
2019/08/05(月) 11:56:59.68ID:4CiSani/0
>>466
毛根一擲の戦い
2019/08/05(月) 11:57:00.28ID:Y99hsfUo0
チンピラ記録係
2019/08/05(月) 11:57:31.19ID:UhveZVYe0
BGM変わったw
2019/08/05(月) 11:57:31.46ID:DRrEMPgW0
永瀬は太りすぎてぬいぐるみと言うかゆるキャラみたいになってきたな
2019/08/05(月) 11:57:48.87ID:5ZTSvcPc0
豊島「木村こい木村こい木村こい」
2019/08/05(月) 11:58:07.68ID:cpwYC3F+K
>>463
詰将棋本見てるなんて勉強熱心で感心じゃないか
2019/08/05(月) 11:58:16.16ID:4CiSani/0
新BGMきた
476名無し名人 (ワッチョイ 452f-lFgI)
垢版 |
2019/08/05(月) 11:58:36.84ID:aXhciboX0
もう先輩後輩とか体育会系の気質は
どんどん失われていくよ
2019/08/05(月) 11:58:45.70ID:Y99hsfUo0
昨日の野月は木村一基とは小学校三年からの付き合いだって言ってたな
2019/08/05(月) 11:58:53.75ID:cpwYC3F+K
>>472
そろそろダニーとキャラ被るな
479名無し名人 (ワッチョイ 2d46-piMb)
垢版 |
2019/08/05(月) 11:59:44.12ID:IbOVhbbE0
豊島は木村になれば研究も楽だろうしな
480名無し名人 (ワッチョイ 452f-lFgI)
垢版 |
2019/08/05(月) 12:00:10.94ID:aXhciboX0
>>473
実家の豊川稲荷にでもお参りして
木村必勝祈願の護摩焚いて祈祷してもらってるよ
2019/08/05(月) 12:04:05.81ID:xUFwQvlE0
木村が挑決来ると豊島との10番勝負か
2019/08/05(月) 12:07:01.81ID:4CiSani/0
指し手のカーソルやめたのか
2019/08/05(月) 12:07:21.41ID:z1z2CebiM
>>430
LPSAの教室生徒でも入れてくれるとは連盟寛大だな。旦那のおかげかもしれないが。
2019/08/05(月) 12:07:44.73ID:7c0aW0FF0
永瀬のバナナの注文は果たして三本か三房か
2019/08/05(月) 12:08:01.03ID:qnzsTGvE0
最近は昼休憩中はマリリンマンソンみたいな曲がかかってるんだな
2019/08/05(月) 12:10:31.58ID:S6hbOndY0
豊島木村で王位戦4-0竜王戦挑決2-0とかになったら、木村の毛根尽き果てちゃうよ
2019/08/05(月) 12:11:43.90ID:DRrEMPgW0
永瀬叡王   うな重セット ご飯少なめ、肝吸い、肝焼き1本(ふじもと)、バナナ(買い出し)

永瀬は肝焼きが好きだな
2019/08/05(月) 12:11:58.21ID:2Z0xrQpWd
豊島は木村に来て欲しいだろうなぁ
2019/08/05(月) 12:12:30.17ID:NUGTVgvr0
 
   ∧_∧
   ( ;´Д`)
   ( つ 彡⌒ミ
   ) 「(`・ω・) 前髪は残しておいて
     |/~~~~~~ヽ
2019/08/05(月) 12:12:30.28ID:UhveZVYe0
永瀬もう戻ってきてるw
https://i.imgur.com/rgG70a4.jpg
2019/08/05(月) 12:12:52.43ID:4CiSani/0
もう食ったのかw永瀬
2019/08/05(月) 12:13:44.04ID:WBYWEo0wa
豊島は永瀬に来て欲しいんじゃないの

王座戦のやり返しをしたいだろう
2019/08/05(月) 12:13:47.24ID:S6hbOndY0
永瀬「鰻は飲み物」
2019/08/05(月) 12:13:50.00ID:7c0aW0FF0
早食いは更に太るが
495名無し名人 (ワッチョイ 2d46-piMb)
垢版 |
2019/08/05(月) 12:13:51.88ID:IbOVhbbE0
大食いで早食いってやべえだろ。ダニーになるぞ
2019/08/05(月) 12:14:16.51ID:WBYWEo0wa
早食いはデブの特徴
497名無し名人 (ワッチョイ 452f-lFgI)
垢版 |
2019/08/05(月) 12:14:27.89ID:aXhciboX0
豊島は今日は神社仏閣巡って木村の必勝祈願しまくりだよ
2019/08/05(月) 12:14:36.49ID:DRrEMPgW0
いや永瀬はイヤだろう
とことん負けにくい将棋を指すからな
499名無し名人 (ワッチョイ 0d5d-piMb)
垢版 |
2019/08/05(月) 12:14:52.97ID:s/BCTmGd0
>>484
三本だよ三房のときは小指を曲げる
2019/08/05(月) 12:18:57.72ID:S6hbOndY0
他スレから拝借
https://i.imgur.com/CYVFZ7a.jpg

永瀬太ったよなーー
2019/08/05(月) 12:19:33.23ID:4cgEfkJia
森内が名人戦以外は手を抜いていた証拠!

【名人の年度勝率ワースト10】
1 森内俊之 .345 10-19 2011 41歳 ←←
2 佐藤天彦 .457 16-19 2017 30歳
3 升田幸三 .484 15-16 1958 41歳
4 米長邦雄 .486 17-18 1993 50歳
5 中原 誠 .519 27-25 1990 43歳
6 森内俊之 .520 13-12 2012 42歳 ←←
7 森内俊之 .527 29-26 2004 34歳 ←←
8 森内俊之 .533 24-21 2007 37歳 ←←
9 中原 誠 .560 28-22 1992 45歳
10 丸山忠久 .565 26-20 2000 30歳

あ、名人8期中半分の4期がランクイン
502名無し名人 (ワッチョイ 2d46-piMb)
垢版 |
2019/08/05(月) 12:20:34.69ID:IbOVhbbE0
30から太るならしゃあないけど26からこれはかなりやばい
2019/08/05(月) 12:21:00.46ID:UhveZVYe0
バナナ
https://i.imgur.com/1Irztmr.jpg
2019/08/05(月) 12:24:38.27ID:2/Z0gT2t0
バナナって太るらしいからな
2019/08/05(月) 12:25:00.87ID:H3ibsGUf0
永瀬朝飯食わないんだろうな
2019/08/05(月) 12:27:13.81ID:a+zwvk570
バナナは栄養があるけどカリウムの採り過ぎは体に良くないぞ
507名無し名人 (ワッチョイ 2d46-piMb)
垢版 |
2019/08/05(月) 12:27:30.28ID:IbOVhbbE0
>>505
朝抜くとインスリンが脂肪にもいきやすくなるから余計太るらしいぞ
508名無し名人 (スップ Sd43-FDAz)
垢版 |
2019/08/05(月) 12:36:49.05ID:oqbGXgysd
バナナは三本に見えるな
2019/08/05(月) 12:37:36.45ID:tKzihA9J0
>>503
ネクタイまでバナナ色
2019/08/05(月) 12:39:33.79ID:UhveZVYe0
うっちーやさしい
2019/08/05(月) 12:40:27.97ID:Pk9eZHMD0
永瀬のボディが太い
2019/08/05(月) 12:44:58.76ID:z+aOrw9Va
>>486
もはや羽生さんの壁から豊島の壁に変わっただけやん
無冠の帝王の宿命なのか
2019/08/05(月) 12:45:55.46ID:2z6tcHQkM
おじさん珍しく注文か
514名無し名人 (スップ Sd43-FDAz)
垢版 |
2019/08/05(月) 12:46:10.68ID:oqbGXgysd
自分が一番にならなければ一番の奴にやられるのは当然だわな
2019/08/05(月) 12:49:20.67ID:a+zwvk570
木村の陣形が観艦式みたいに整列しとるな
2019/08/05(月) 12:50:28.94ID:e4fGq+NMa
永瀬のネクタイはこの間の豊島戦と同じやつかな?
517名無し名人 (ワッチョイ 452f-lFgI)
垢版 |
2019/08/05(月) 12:51:27.17ID:aXhciboX0
昼飯カレーなのにバイキングで林真須美やってる
518名無し名人 (ワッチョイ a5da-eKD+)
垢版 |
2019/08/05(月) 12:51:40.44ID:cZpCjs1X0
>>500
笑顔が怖い、申し訳ないけど
2019/08/05(月) 12:52:50.00ID:NUGTVgvr0
デブ、盤に近い
2019/08/05(月) 12:53:00.67ID:kjAgx8WL0
波平さんを凝視する女の子…
2019/08/05(月) 12:54:14.39ID:GBp1KhL8H
なんか首がパツパツ
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2019/08/05/dsc_5095.jpg
2019/08/05(月) 12:56:53.61ID:Y99hsfUo0
座布団もってきたぞ
2019/08/05(月) 12:57:26.37ID:CnQ6eUjl0
これは木村竜王の余裕と見た
2019/08/05(月) 12:57:27.36ID:UhveZVYe0
座布団チェンジ
https://i.imgur.com/AqVc9wf.jpg
2019/08/05(月) 13:01:06.65ID:sfHNSekP0
長い将棋になると木村九段はやらかしてしまうからなぁ
2019/08/05(月) 13:01:36.45ID:p2pdAvSA0
しっかし、面白い序盤だなあ。
三浦でもいればものすごく濃い解説してくれそうなのだが、
ここまでの変化が多すぎる。
527名無し名人 (スフッ Sd43-UH+J)
垢版 |
2019/08/05(月) 13:02:05.19ID:YB6Pzjljd
木村は今から王位逆転で取るのより竜王狙った方が勝算はあるか?
528名無し名人 (ワッチョイ 452f-lFgI)
垢版 |
2019/08/05(月) 13:03:28.45ID:aXhciboX0
そりゃふつうに王位戦勝ったほうが楽だよ
竜王戦は今日入れて7勝必要だから
2019/08/05(月) 13:05:05.90ID:4JRfPYMPM
>>393
いつつ将棋教室やろね
2019/08/05(月) 13:06:00.28ID:SXMOlAP90
取り込むと75角か、先後ともいろいろ技が掛かりそうで怖いな
2019/08/05(月) 13:06:47.18ID:nlBR7kEZ0
今来たけど今日は解説無しの中継?
532名無し名人 (ワッチョイ 2320-dfB4)
垢版 |
2019/08/05(月) 13:06:58.84ID:S51oJKjc0
おじさん頑張ってくれ
豊島とまた連戦でつまらないと言えばつまらないけど
2019/08/05(月) 13:08:49.25ID:mjLA4daa0
豊島に残り5局で4−1。
豊島に3局で2−1+広瀬に7局で4−3。
2019/08/05(月) 13:09:45.49ID:4JRfPYMPM
>>492
オレもそう思う
名人の誇りにかけて倍返ししてやる、と思ってそう
535名無し名人 (ワッチョイ 2320-dfB4)
垢版 |
2019/08/05(月) 13:12:36.01ID:S51oJKjc0
誰が来ても広瀬とは初ってのは楽しみ
2019/08/05(月) 13:13:26.38ID:+/XNKUVdd
解説者いないの?
2019/08/05(月) 13:16:55.72ID:tKzihA9J0
おじさん、銀が2枚とも金の下支えしてるし、飛車は中央にいるし
面白い駒組みだな
2019/08/05(月) 13:17:05.22ID:xUFwQvlE0
広瀬的には永瀬が来るのが一番イヤだろうな、相性的に
2019/08/05(月) 13:17:16.09ID:Y99hsfUo0
連盟でやってるアプリみりゃ誰か解説してんだろ
2019/08/05(月) 13:20:46.03ID:SXMOlAP90
薄い頭部、そして左右に金銀を配置してボリューム感を
いかにも木村らしい陣形
541名無し名人 (スップ Sd43-FDAz)
垢版 |
2019/08/05(月) 13:21:24.84ID:oqbGXgysd
>>540
もう陣形が頭にしか見えんぞどうしてくれる
542名無し名人 (ワッチョイ 2d3d-7ShF)
垢版 |
2019/08/05(月) 13:21:27.96ID:8KQFSBMp0
木村さんここからどうやって攻めるん?ずっと待ってるん?
2019/08/05(月) 13:21:53.41ID:mjLA4daa0
空中戦って上手い表現だよね。
2019/08/05(月) 13:24:13.32ID:FPl9fu8ya
こんなん同歩で先手悪いわけない
前手のほうが自然に指しやすそうだしハゲもらったろこれ
2019/08/05(月) 13:25:08.03ID:tKzihA9J0
>>540
飛車はデコの光りで、金銀は横髪かよw
2019/08/05(月) 13:26:56.51ID:NUGTVgvr0
::::::::。:::::::::::::::::::
:::::。:::::::飛::::。::::::::
:::::゚::彡⌒ ミ:゚:::::
☆::(´・ω・)::。:::
::::::::( つ旦0:::゚::
:::゚::::と_)_)::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::
2019/08/05(月) 13:33:10.82ID:djJJZa3k0
>>537
金銀の連絡としては正しいのか
2019/08/05(月) 13:35:03.64ID:ecvFHEmK0
>>547
とりあえず形が綺麗
549名無し名人 (スップ Sd43-FDAz)
垢版 |
2019/08/05(月) 13:41:39.93ID:oqbGXgysd
自然に対応されて困ってるとしたら永瀬らしくないが
550名無し名人 (アウアウカー Sa91-F3wa)
垢版 |
2019/08/05(月) 13:42:24.56ID:nRgHXpzva
>>481
6番勝負だと思われ
2019/08/05(月) 13:44:03.22ID:mjLA4daa0
なんか、はまってそう。
552名無し名人 (ワッチョイ 452f-lFgI)
垢版 |
2019/08/05(月) 13:46:40.36ID:aXhciboX0
この辺はプロならお互い想定内だよ
豊島が永瀬に負けた対局みたいに
最初で敗勢なんて滅多にない
2019/08/05(月) 13:49:02.17ID:tKzihA9J0
>>546
すぐに作るなw

>>547
どうなんだろうね?
きれいで勇ましい感じの形ではある
554名無し名人 (ワッチョイ 452f-lFgI)
垢版 |
2019/08/05(月) 13:52:17.06ID:aXhciboX0
木村が20代の頃いっときプロの将棋で流行った形だよ
状況により48銀や68銀と上がる
金銀玉銀金と並べて両方の桂を飛ぶ左右対象形
2019/08/05(月) 13:54:40.08ID:/uP+18yY0
おじさん熱烈応援!
おじさん頑張れ…頑張れ!!!
2019/08/05(月) 13:59:49.79ID:+/XNKUVdd
5四角か
557名無し名人 (ワッチョイ 452f-lFgI)
垢版 |
2019/08/05(月) 14:01:28.89ID:aXhciboX0
54角から83の地点で角金交換して飛車の成り込みか
2019/08/05(月) 14:01:43.54ID:UhveZVYe0
よくわからないけど、ゼビウスやりたくなってきた
2019/08/05(月) 14:03:02.80ID:ecvFHEmK0
>>554
両方飛んじゃうのか
攻撃的だなあ
2019/08/05(月) 14:03:26.34ID:VrclbRQ/0
変則横歩風の出だしだったのか
で、観戦記者は小暮かよ……しゃーないけど
2019/08/05(月) 14:03:52.22ID:Z565M3Nea
手の流れとしては先手すごく自然だよなあ
後手はなんかひねってるけど1本取ってる感じはしない
562名無し名人 (ワッチョイ f5ad-H6sg)
垢版 |
2019/08/05(月) 14:04:34.24ID:aJuj0okR0
小暮が画面に映って不快だからアベマ消した
2019/08/05(月) 14:05:07.94ID:ecvFHEmK0
>>560
専門記者と称して居座りすぎるのもダメなんだなとわかるよな
2019/08/05(月) 14:06:53.21ID:UhveZVYe0
いつもの変な服
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2019/08/05/dsc_5119.jpg
565名無し名人 (ワッチョイ 452f-lFgI)
垢版 |
2019/08/05(月) 14:07:29.51ID:aXhciboX0
27歩なり同金45角の
飛車金両取りも痛いな
ここはいろんな角打ちに備えないといけない
2019/08/05(月) 14:11:39.95ID:5ZTSvcPc0
先手+200
567名無し名人 (ワッチョイ ed02-ry6n)
垢版 |
2019/08/05(月) 14:12:20.94ID:oYmKlzxn0
おじさん腹痛かな
大丈夫かな
2019/08/05(月) 14:13:01.29ID:xUFwQvlE0
>>550
それは10番勝負が6番で終わるという話だな
569名無し名人 (ワッチョイ 452f-lFgI)
垢版 |
2019/08/05(月) 14:14:33.11ID:aXhciboX0
95歩の突き捨ては36歩と捨てる展開になった時もう1歩補充するためか
76歩の取り込みも保留できる
2019/08/05(月) 14:14:46.65ID:UhveZVYe0
おじさんは弟子の対局をこっそり覗きにいってるかもしれない
2019/08/05(月) 14:26:47.91ID:WFq3RtCr0
七番勝負が十番勝負になることもあるし多少はね?
2019/08/05(月) 14:28:08.76ID:djJJZa3k0
なるほど
ただやんという手はいつも意味があると言うか勉強になるぜ
2019/08/05(月) 14:29:05.42ID:SXMOlAP90
永瀬36歩
これはやりすぎやろな、知らんけど
2019/08/05(月) 14:30:09.92ID:HVr6BYsa0
54角打ちまでは見えてるけど、これどうみても薄いような
2019/08/05(月) 14:30:36.60ID:CnQ6eUjl0
永瀬さん面白い手だな
2019/08/05(月) 14:33:12.39ID:L2wvIJMs0
永瀬の手が早ーい、おじさんヤバす?
2019/08/05(月) 14:34:59.04ID:UbXC0MeN0
これは研究なのか
角と金桂の二枚替えで永瀬有利?
2019/08/05(月) 14:35:29.76ID:9E0YV8AZa
永瀬の技が決まったかと思ったが、そうでもないのか。
2019/08/05(月) 14:35:38.77ID:5ZTSvcPc0
おじさん+500
いくらなんでも無茶やろ永瀬
580名無し名人 (ワッチョイ 452f-lFgI)
垢版 |
2019/08/05(月) 14:36:05.24ID:aXhciboX0
永瀬の策が成功したか
2019/08/05(月) 14:36:05.32ID:e4h44Wpm0
素人だけど永瀬がだいぶ良く見える
2019/08/05(月) 14:36:49.03ID:SXMOlAP90
後手が良くなる未来が見えない
2019/08/05(月) 14:36:49.95ID:xUFwQvlE0
正確に対応すれば先手が良さそうってのが第一感だけど
実戦的にはけっこう嫌だな
2019/08/05(月) 14:36:58.07ID:p2pdAvSA0
永瀬の無理攻めにも見えるが陣形の差を利用したかな。
後手と違って先手は飛車を渡しにくいだろう
2019/08/05(月) 14:37:06.01ID:e4h44Wpm0
おじさんのほうがいいのか。将棋分からんなぁ
2019/08/05(月) 14:37:07.58ID:HP4LLDA20
さすがに強引だと思うが、受け師相手にやるのだから何か成算があるのかな
2019/08/05(月) 14:37:19.19ID:Pk9eZHMD0
玉頭を両方から抑えに行ってるから良く見えるけど
駒足りるのかな
2019/08/05(月) 14:37:30.15ID:L3L63kQr0
どう見ても角打ちのカウンターがあるからなぁ
589名無し名人 (ワッチョイ 452f-lFgI)
垢版 |
2019/08/05(月) 14:38:11.00ID:aXhciboX0
永瀬の将棋は勝ち負けとは別に面白い
暗記将棋にはウンザリ
2019/08/05(月) 14:38:42.61ID:CnQ6eUjl0
A級棋士は流石に冷静
2019/08/05(月) 14:39:04.09ID:p2pdAvSA0
もしこの局面で後手がいいのなら、研究というよりおじさんのうっかりだな。
7〜9筋に逃げられない。
2019/08/05(月) 14:39:05.59ID:SEF7ijq80
羽生<永瀬<木村
になっちゃうんかよ、ぐすん
2019/08/05(月) 14:39:08.05ID:xUFwQvlE0
桂取っても歩切れだしな
どこかで7六歩は指したい
先手玉が7七から逃げるの防ぐ意味でも
2019/08/05(月) 14:39:26.22ID:8RUWzjT00
これ角金両取りで普通に角打ったらどうなるのん
永瀬は手が速かったけど
2019/08/05(月) 14:39:41.33ID:UhveZVYe0
永瀬の策にもおじさん最善手連発で冷静に対応
596名無し名人 (ワッチョイ 237d-71ml)
垢版 |
2019/08/05(月) 14:39:54.09ID:GRz/HEkA0
永瀬さん指し手はえぇ
今日はせっかち流なのかなw
2019/08/05(月) 14:40:45.66ID:p58oxOn2a
ここで離席とは冷静だな木村
2019/08/05(月) 14:40:55.32ID:p2pdAvSA0
>>593
9五に落ちてますよ、兄さん
2019/08/05(月) 14:41:38.96ID:xUFwQvlE0
>>595
というか5四角以降先手に他に変化の余地ないからな
アマ初段くらいでも同じ対応すると思う
2019/08/05(月) 14:41:41.10ID:5jvvg+lG0
>>585
後手からガンガン攻めるのが成立してるなら、後手横歩は終わったなどと言われないからねぇ
これで成立してるなら皆が後手横歩やる
コンピューターが無い時代なら分からないけど、コンピューターが後手横歩はないって言ってるから、これが明らかにやりすぎってのはおじさんも分かってる状況
落ち着いて対処すればいいだけだから余計に分かりやすい
2019/08/05(月) 14:42:40.87ID:5ZTSvcPc0
>>594
95の歩拾って飛車いじめかな
さくっとかわされて終わり臭いけど
2019/08/05(月) 14:42:44.73ID:xUFwQvlE0
>>598
いや7六にも落ちてるじゃん
何が言いたいんだ?
2019/08/05(月) 14:42:48.98ID:L2wvIJMs0
歩が欲しいねー
2019/08/05(月) 14:43:19.10ID:NUGTVgvr0
暑いからデブ離れろ
2019/08/05(月) 14:43:49.96ID:BCux3GjC0
竜王はやはり禿こそふさわしい
606名無し名人 (ワッチョイ e383-qu9g)
垢版 |
2019/08/05(月) 14:45:42.07ID:dMrF10Dp0
>>602
76歩より95香の方が香取りと28歩の両狙いだからいい手になる
2019/08/05(月) 14:45:43.78ID:xUFwQvlE0
>>600
そもそもこれ横歩じゃないし、そんな単純な話じゃない
百歩譲って横歩と考えても、青野流とか勇気流みたいに
先手が手損しない形じゃなくて普通に飛車引いてるから
横歩の後手番が苦しい状況でもない
2019/08/05(月) 14:46:52.52ID:SEF7ijq80
55角、95香、37画、99香成りまではぱっと浮かぶ
次の36香車がいやらしいのでさてどう対処するかな
92角成りはから成りだからなんか悔しいんだよな
2019/08/05(月) 14:47:14.72ID:R7VymBRa0
永瀬さんは三浦さんのように
斜め45度ではなく
斜め後ろ85度
くらいですね
2019/08/05(月) 14:47:16.94ID:WdlfIrWrM
55の角打ちどうすんのこれ
2019/08/05(月) 14:47:19.01ID:UhveZVYe0
永瀬w
https://i.imgur.com/FV1Wokb.jpg
2019/08/05(月) 14:47:23.39ID:NjxvAlHV0
アベマ開いて後手何指すんだろうと思って考えてたら先手の手番かよ
だいぶ先手良いんじゃないの?
613名無し名人 (アウアウカー Sa91-qu9g)
垢版 |
2019/08/05(月) 14:47:48.57ID:h4qjuDq0a
永瀬が猛攻してるが
木村からしてもそんなに嫌な展開じゃなさそう
2019/08/05(月) 14:48:15.06ID:xUFwQvlE0
>>606
この局面でってことか
俺は玉逃げられるの嫌だから「どこかで」ってわざわざ書いたんだわ
現局面の話じゃない
615名無し名人 (ワッチョイ 237d-71ml)
垢版 |
2019/08/05(月) 14:50:13.10ID:GRz/HEkA0
永瀬さん盤に張りつき具合がすごいw
2019/08/05(月) 14:50:44.93ID:Pk9eZHMD0
名人はおじおじと戦い続けなければいけないのか
2019/08/05(月) 14:50:48.39ID:L2wvIJMs0
馬鹿かアホかかよ
2019/08/05(月) 14:51:43.31ID:NjxvAlHV0
なるほど、先手がパスすると95香〜28歩〜24飛があるのね
やはり28にヒモ付ける意味でも55角が絶対か
2019/08/05(月) 14:52:11.27ID:xUFwQvlE0
5五角打たれるだろうから香車走りは無理だしな
2019/08/05(月) 14:52:22.46ID:OtbB7FPP0
>>433
子供、switchでもやってたのか?
621名無し名人 (ワッチョイ e383-qu9g)
垢版 |
2019/08/05(月) 14:52:47.31ID:dMrF10Dp0
>>618
55角にも95香だろうね
37角と金を取られるが桂香拾えるからいい勝負かな
622名無し名人 (アウアウカー Sa91-qu9g)
垢版 |
2019/08/05(月) 14:53:55.71ID:LikL36Q2a
>>619
55角にも香走るんじゃないの?
2019/08/05(月) 14:54:28.20ID:5jvvg+lG0
>>607
すまん、今来ただけの盤面見ただけの意見だから気にせんでくれ
棋譜見てなくてアベマの横歩って文字見ただけで書いた
2019/08/05(月) 14:55:32.34ID:xUFwQvlE0
>>621
3六香があるから桂を逃げられない可能性が高いな
625名無し名人 (ワッチョイ e383-qu9g)
垢版 |
2019/08/05(月) 14:56:29.08ID:dMrF10Dp0
55角95香に対して同香もあるかな
以下28歩同銀38金69飛車で
2019/08/05(月) 14:56:57.15ID:2Z0xrQpWd
>>607
いやこれは横歩でしょ
627名無し名人 (アウアウカー Sa91-eKpP)
垢版 |
2019/08/05(月) 14:57:03.18ID:tFpGi6L8a
46に打つのか
2019/08/05(月) 14:57:13.51ID:bk+j56oR0
永瀬暴発しちゃったのか
46角で先手有利793
629名無し名人 (ワッチョイ e383-qu9g)
垢版 |
2019/08/05(月) 14:57:31.23ID:dMrF10Dp0
>>624
そうそう
その田楽刺しが痛い
木村さんはどう指すのだろう
2019/08/05(月) 14:58:15.83ID:HVr6BYsa0
やっぱりどうみても後手の攻め細いよなー
永瀬無理攻めする印象ないんだけど
2019/08/05(月) 14:58:16.11ID:xUFwQvlE0
>>626
戦型としての横歩取りではないね
戦型分類は居飛車力戦
2019/08/05(月) 14:59:07.33ID:bk+j56oR0
>>626
いわゆる横歩とはずいぶん違うな
定跡型の横歩ではないな
2019/08/05(月) 14:59:52.68ID:VrclbRQ/0
36歩以下の攻めはさすがに無理
と、ソフトさんも言ってるな
ここまで進むと、95歩を入れておいた意味は分かるけど……
2019/08/05(月) 15:00:19.97ID:uy77VnhGa
居飛車力戦
あえて言うなら(相掛かりというよりは)横歩の変化
2019/08/05(月) 15:00:32.38ID:WdlfIrWrM
横歩取ってるのに横歩でないってのは、大丈夫か?
2019/08/05(月) 15:01:16.01ID:bk+j56oR0
豊島木村の三番勝負ならもう豊島挑戦だな
2019/08/05(月) 15:02:11.04ID:GFfrfUkK0
これはもう95香しかなくないか
638名無し名人 (ワッチョイ 237d-71ml)
垢版 |
2019/08/05(月) 15:02:17.11ID:GRz/HEkA0
ちょっと熱くなりすぎたのかな
おじさんは冷静やなぁ
2019/08/05(月) 15:02:21.80ID:yoBq7jRh0
https://i.imgur.com/RrYS4a4.png
2019/08/05(月) 15:02:32.01ID:NjxvAlHV0
95香は堂々と取って指すんでないか
28歩同銀38金59飛(69飛)28金同角24飛29歩?
駒得拡大してるから先手悪いとは思えない
2019/08/05(月) 15:03:42.22ID:p2pdAvSA0
>>614
兄さん、怒らないで!
ソフト見解よりも、お前らの大局観の方がはるかに面白いわ。
現局面なら9五だし、終盤を見据えるなら7六だね。
でも、後手は持ち駒が切れ模様、陣形は後手が良い。しかし変な陣形での玉捌きが得意な木村

若干先手持ちかな
2019/08/05(月) 15:03:56.95ID:eaNDZV120
これは豊島名人竜王王位決定か
2019/08/05(月) 15:04:08.77ID:Pk9eZHMD0
なるほどー
どう進めても34歩が激痛なわけだ
2019/08/05(月) 15:04:32.08ID:43DTV5ued
すでに豊島の竜王奪取まで見える展開
2019/08/05(月) 15:05:18.57ID:CnQ6eUjl0
この流れは木村竜王だろう
646名無し名人 (ワッチョイ d501-ONUK)
垢版 |
2019/08/05(月) 15:05:25.38ID:C1H1QueE0
45桂打 19角成 54飛車
2019/08/05(月) 15:05:38.15ID:UEnDTSvC0
ぱっと見46角か66角かと思ったんだけど
46角は先手有利のようだけど66角だとどんなもんですか?
2019/08/05(月) 15:06:29.26ID:VrclbRQ/0
角が55じゃなくて46なのは、34歩が厳しくなるからか
なるほど
2019/08/05(月) 15:06:43.97ID:WBYWEo0wa
永瀬なぜここで考える?
2019/08/05(月) 15:07:04.31ID:uy77VnhGa
木村竜王王位
豊島名人(だけ)

おじさんが将棋界の王となる日も近い
2019/08/05(月) 15:07:11.70ID:xUFwQvlE0
木村応援してるわけではないけど、こういう将棋は先手に勝ってほしいわ
無理攻め通っちゃう将棋は好きじゃない、そういう攻めは余して勝ってほしいわ
2019/08/05(月) 15:09:39.91ID:bk+j56oR0
95香か45桂しかなさそうだが
653名無し名人 (スップ Sd43-FDAz)
垢版 |
2019/08/05(月) 15:10:02.55ID:oqbGXgysd
凄い強引だなと思って見に来たら流石に先手良いのか
2019/08/05(月) 15:10:10.51ID:DKYHY39Sd
>>649
困ってるからじゃね。
2019/08/05(月) 15:10:29.39ID:Cn5UQAmv0
永瀬、豊島、木村のタイトル挑戦権争いとか1年ちょっと前は全員無冠だったのになあ
2019/08/05(月) 15:11:16.43ID:1k0QF1eQM
倒しても倒してもハゲがやってくるとか豊島は恐怖におびえているかもしれんな
ああだから一時期阿久津に勝てなかったのか
2019/08/05(月) 15:11:41.75ID:pORjmBBZH
木村九段も前回までの挑戦は羽生世代にことごとく跳ね返された
今回は去年から遂にタイトル獲得し始めた豊島名人が立ちはだかる
勝ち運のある人はそういう人たちが負けたときに
さくっとタイトル取るんだが
今のところ木村九段にそういう運は味方していない
2019/08/05(月) 15:12:03.84ID:H3ibsGUf0
王位第二局優勢から逆転されてるからここでキッチリ勝たないと流れが悪すぎる
2019/08/05(月) 15:12:13.17ID:bk+j56oR0
45桂じゃなくて45桂打ちかな
どっちも同じくらいで先手優勢だけど
660名無し名人 (ワッチョイ 452f-lFgI)
垢版 |
2019/08/05(月) 15:12:31.64ID:aXhciboX0
素人みたいな攻めだけど永瀬に勝算あるのか
2019/08/05(月) 15:13:24.75ID:tUqqYlIw0
おじさんは先手なら永瀬、豊島相手にも有利取れるんだな
2019/08/05(月) 15:13:41.29ID:L3L63kQr0
>>640
24に飛車なんか回ったら46角からの34歩であかんやろ
2019/08/05(月) 15:13:55.47ID:CnQ6eUjl0
序盤の強さ 木村>永瀬>豊島
664名無し名人 (エムゾネ FF43-520k)
垢版 |
2019/08/05(月) 15:14:29.01ID:bak1ks+4F
今日はやっぱり大量バナナの出番はあったのか。
2019/08/05(月) 15:15:07.28ID:7y3YQ+qCM
ぱっと見おじさん相当良さそう
2019/08/05(月) 15:15:40.93ID:Pk9eZHMD0
先手楽になったなー
飛車逃がす筋も見えてきてるし
2019/08/05(月) 15:15:44.55ID:NjxvAlHV0
>>662
一応27に成られるけど大したことないか
だから全部堂々と応じて先手がいいんでしょう
2019/08/05(月) 15:15:58.43ID:Cn5UQAmv0
この前まで無冠だった永瀬、豊島を破って広瀬に負けるなんてことがあったら
木村の無冠伝説が完成してしまう
2019/08/05(月) 15:15:59.65ID:tKzihA9J0
ん、46角は当たったか
2019/08/05(月) 15:16:38.04ID:tUqqYlIw0
>>668
ていうか挑決で豊島に勝つくらいなら王位戦で勝つべき
2019/08/05(月) 15:17:02.16ID:bk+j56oR0
永瀬ガックリしてる?
2019/08/05(月) 15:17:05.10ID:L3L63kQr0
>>667
てか角渡してるんだから16角から竜が詰まされる
2019/08/05(月) 15:17:22.90ID:Pk9eZHMD0
45桂打指したところで34歩が攻防一体の手になるわー
後手辛い
2019/08/05(月) 15:18:00.53ID:p2pdAvSA0
>>651
あー、わかる。
ちょっと永瀬の攻めが強引すぎるし、それがスタンダードになってしまうと俺らのヘボ将棋が余計へぼくなる
2019/08/05(月) 15:18:12.32ID:Cn5UQAmv0
>>670
そこが無冠の格の違いってやつよ・・・いや本当に木村には報われてほしいんだけど
2019/08/05(月) 15:19:10.04ID:bk+j56oR0
先手優勢1000超えたわ
677名無し名人 (ワッチョイ 237d-71ml)
垢版 |
2019/08/05(月) 15:20:26.11ID:GRz/HEkA0
あらぁ永瀬さんにこんなはずじゃなかった感が…
678名無し名人 (スフッ Sd43-UH+J)
垢版 |
2019/08/05(月) 15:20:29.74ID:YB6Pzjljd
木村広瀬ならおもしろい
2019/08/05(月) 15:20:44.90ID:HVr6BYsa0
これ後手見込みの無い厳しい状況の気が
37金助けるなら45桂しかないけど
それやったら92香成から82とか入られたらもう終わりやん
2019/08/05(月) 15:21:07.07ID:xUFwQvlE0
永瀬はソフトから研究会スタイルに戻ってから
最新型というより独自路線調になって
何が何でも研究勝ちみたいな感じではなくなったよな
研究で勝つって宣言してた昔の無慈悲な鬼の永瀬をまた見たいんだが
2019/08/05(月) 15:21:11.40ID:e4fGq+NMa
おい永瀬おい
2019/08/05(月) 15:22:08.77ID:tUqqYlIw0
豊島広瀬も確か互角の成績だったはずだから面白くはなるんじゃないの?
広瀬はちょっと勢いなくなってるけど防衛戦だけ強いとか今までも散々あったことだからな
683名無し名人 (ワッチョイ 7546-piMb)
垢版 |
2019/08/05(月) 15:22:21.83ID:+twyf9YX0
木村の終盤怪しいからまだまだやな
2019/08/05(月) 15:23:13.91ID:NjxvAlHV0
>>672
29香とかでも相当ひどいね
28同角にはまだしも45桂や76歩か...こうは進まんだろうけど、
95香捨てたからには28歩打つわけだろうし後手からコース変えるのも難しいね
2019/08/05(月) 15:25:27.36ID:BCux3GjC0
王位戦でひどい負けを喫した後だから
反省して今日は手が縮こまることもなかろう
2019/08/05(月) 15:26:54.07ID:XRNrvQn10
木村を優勢にさせて無理攻めさせる作戦か?
今の木村なら王位戦第2局のトラウマを突いた高等戦術と見た
2019/08/05(月) 15:27:06.92ID:450SB0Ep0
さすがに後手これは無理だろ。
2019/08/05(月) 15:28:16.18ID:CnQ6eUjl0
この一手を考えるのは辛すぎるな
2019/08/05(月) 15:30:44.65ID:SXMOlAP90
永瀬は自ら勝てないコースに突っ込むしかなさそうやな
ここら辺からよく分からん展開にする技量は誰が上手いんやろ?やはり羽生かな
2019/08/05(月) 15:31:27.90ID:L3L63kQr0
金を守りつつ2筋に香車打たれたりするのも防がなきゃいけないから大変やで
691名無し名人 (アウアウカー Sa91-JYYp)
垢版 |
2019/08/05(月) 15:34:12.40ID:Pd1DCNt4a
攻め100永瀬の限界が来たか
2019/08/05(月) 15:34:42.00ID:eaNDZV120
こんな馬鹿みたいな無理攻めを受けの名手に向かってやるかね?
しかも辛い受け将棋の人が なんだこの将棋は
2019/08/05(月) 15:35:22.78ID:bk+j56oR0
飛車銀両取りじゃないんだよな
銀には角の紐ついてる
2019/08/05(月) 15:35:24.57ID:tUqqYlIw0
これこそ攻め駒を攻める木村流受け将棋が見られそう
2019/08/05(月) 15:35:37.86ID:wxGcgoWQM
永瀬は受けなかったら攻め10しかないのか
藤井君に勝つには攻めか受けどっちか10越えてなきゃいけないとかいってたけど
2019/08/05(月) 15:35:49.26ID:UhveZVYe0
おじさん「あのさぁ、悪いけどねぇ」って記録に何か頼んだな
2019/08/05(月) 15:35:52.94ID:L2wvIJMs0
飛車逃げた後どうするのかな?28金じゃオモロなさ過ぎだよね
2019/08/05(月) 15:38:47.24ID:GFfrfUkK0
あの金がスカされるとあとは桂馬しかないから
大虐殺になってしまう
2019/08/05(月) 15:38:55.11ID:4SJ6pSts0
後で27銀浮かれたら28金なんか指せないし37歩打つんじゃ重そうだなあ
700名無し名人 (ワッチョイ 452f-lFgI)
垢版 |
2019/08/05(月) 15:41:53.26ID:aXhciboX0
28歩同銀38金59飛28金同角48銀
同玉なら36桂で王手角取り

いいかどうか知らんけど
2019/08/05(月) 15:42:13.75ID:dTvqKbglp
なんでこんな攻めしたんだ木村相手に
2019/08/05(月) 15:42:27.77ID:bk+j56oR0
59飛か69飛かで考えてるのか
2019/08/05(月) 15:42:51.87ID:5ZTSvcPc0
飛車は59に逃がすのがいいのか
いかにも使いにくそうだけど最近よく見るな
2019/08/05(月) 15:46:04.44ID:L3L63kQr0
>>700
角取るだけじゃ戦力足りなすぎて無理だな
2019/08/05(月) 15:46:26.28ID:SXMOlAP90
永瀬の反省感
飛車は59もあるのか、俺なら69以外とても指せんが
2019/08/05(月) 15:46:36.55ID:p2pdAvSA0
角をぶった切ってまで入手した金が僻地に行ったら先手陣を崩す余地なさそう
2019/08/05(月) 15:47:58.31ID:L3L63kQr0
>>703
69だと44飛車から無理やり角取って14角みたいな手があるみたいだし
2019/08/05(月) 15:48:02.26ID:GFfrfUkK0
おじさんはここぞとばかりに永瀬に頭頂部見せつけている
動物が威嚇してるように見える
2019/08/05(月) 15:48:34.66ID:NjxvAlHV0
どのみち攻めに働かないんだから遠くまで逃げとけって思うけど59飛を示してるソフトあるらしい
2019/08/05(月) 15:49:24.51ID:XMbOqgG10
こういうところで楽観して、豊島に負けてるからな
711名無し名人 (ワッチョイ 9bda-JiDz)
垢版 |
2019/08/05(月) 15:49:24.58ID:+s6KKJ7o0
なんじゃこりゃ
後手にいいとこが何も無くね?
712名無し名人 (ワッチョイ 452f-lFgI)
垢版 |
2019/08/05(月) 15:50:42.94ID:aXhciboX0
>>704
王手角取りにはしないだろ
木村が避けるはず
2筋には飛車が回ってくるし
2019/08/05(月) 15:50:59.62ID:L2wvIJMs0
やっぱ57が急所って事なんかね?
2019/08/05(月) 15:51:53.26ID:xUFwQvlE0
完封勝ちしそう
2019/08/05(月) 15:52:32.11ID:5ZTSvcPc0
おじさん永瀬に普通に勝っちゃうのか
ほんとに今の実力ナンバー3じゃん
2019/08/05(月) 15:53:05.28ID:Pk9eZHMD0
後手苦しすぎる
2019/08/05(月) 15:53:24.98ID:SXMOlAP90
木村席外し杉、体調悪いんかね?
718名無し名人 (ワッチョイ 452f-lFgI)
垢版 |
2019/08/05(月) 15:54:35.16ID:aXhciboX0
渡辺永瀬菅井の3人は
ソフト評価値500、600は無視して
自分の手を指すな
棋聖戦もずっと渡辺500不利で
板の間にか逆転していた

今回の永瀬もずっと無理攻め
2019/08/05(月) 15:55:00.58ID:cpwYC3F+K
永瀬は出来不出来の差が激しいな
2019/08/05(月) 15:58:20.64ID:fkVHYrfma
森内が名人戦以外は手を抜いていた証拠!

【名人の年度勝率ワースト10】
1 森内俊之 .345 10-19 2011 41歳 ←←
2 佐藤天彦 .457 16-19 2017 30歳
3 升田幸三 .484 15-16 1958 41歳
4 米長邦雄 .486 17-18 1993 50歳
5 中原 誠 .519 27-25 1990 43歳
6 森内俊之 .520 13-12 2012 42歳 ←←
7 森内俊之 .527 29-26 2004 34歳 ←←
8 森内俊之 .533 24-21 2007 37歳 ←←
9 中原 誠 .560 28-22 1992 45歳
10 丸山忠久 .565 26-20 2000 30歳

あ、名人8期中半分の4期がランクイン
2019/08/05(月) 15:58:34.05ID:+UKoVMPd0
永瀬は受けさせなければ勝てるな
722名無し名人 (ワッチョイ 452f-lFgI)
垢版 |
2019/08/05(月) 15:59:06.16ID:aXhciboX0
59飛車としたから王手角取りは甘んじて食らってもセーフということか
2019/08/05(月) 16:00:22.30ID:Cn5UQAmv0
この無理攻めはソフト優勢を無視してという感じでもないでしょ
2019/08/05(月) 16:02:27.45ID:OD7xLI5Cd
いいぞおじさん、ここまで順調じゃないか!
あれ・・・なんか最近もこんな展開見たような・・・
デジャヴかな・・・?
2019/08/05(月) 16:02:47.49ID:PqmLsE8Ta
>>710
豊島戦はもとから薄氷のリードだったけど
今日のは永瀬の暴走だから2.3回緩手でも引っ繰り返らんだろ
2019/08/05(月) 16:03:20.74ID:B1CJjGUr0
>>724
今日は1日制だから大丈夫
727名無し名人 (ワッチョイ 452f-lFgI)
垢版 |
2019/08/05(月) 16:03:51.00ID:aXhciboX0
木村はあとは心の問題
とにかくビビらないこと
2019/08/05(月) 16:05:47.15ID:L2wvIJMs0
>>727
タイトル戦じゃないから大丈夫だろw
729名無し名人 (ワッチョイ 7546-piMb)
垢版 |
2019/08/05(月) 16:06:34.52ID:+twyf9YX0
永瀬これじゃあ王座戦も怪しいしA級もまだまだだな
2019/08/05(月) 16:07:40.31ID:gkAs1haqM
受け師日本一決定戦やっていたのか
2019/08/05(月) 16:08:33.17ID:6giRfEQ60
今日は和服じゃないからOK
2019/08/05(月) 16:08:41.52ID:ecvFHEmK0
>>730
深浦はもう三番手以下なのか……まあそうか
733名無し名人 (ワッチョイ 9bda-JiDz)
垢版 |
2019/08/05(月) 16:09:37.94ID:+s6KKJ7o0
パッと見29歩
2019/08/05(月) 16:09:44.62ID:/uP+18yY0
おじさん、永瀬にも勝ちそうとは本当に調子良いなぁ
この前は名人に粉砕されたが、今日は勝ち切って欲しい!!
2019/08/05(月) 16:13:02.89ID:N5ulcf5M0
69飛車は王手飛車の筋を嫌ったのかなあ
先手陣は、飛車は渡したくない気がする
736名無し名人 (スプッッ Sd03-TvVq)
垢版 |
2019/08/05(月) 16:13:26.80ID:GsywxXKpd
今北
永瀬、相当に無茶してないか?
永瀬らしくない
737名無し名人 (ワッチョイ 457e-ry6n)
垢版 |
2019/08/05(月) 16:13:37.25ID:w1Be+x4u0
歩のない将棋は・・・将棋 永瀬の攻めはアカンw 棋風とちがうやろ
てかキムおじやるなぁ〜
2019/08/05(月) 16:14:39.40ID:4NqBA1xe0
先日永瀬相手に作戦負けした豊島
今日は木村相手に作戦負けした永瀬
2019/08/05(月) 16:14:41.50ID:yszyUiVL0
王位戦と合わせて豊島と6番勝負になるのか
740名無し名人 (スフッ Sd43-CYy5)
垢版 |
2019/08/05(月) 16:15:04.98ID:QgnbRn/Xd
三番勝負また豊島-木村かよ
さすがに見飽きたな
しかも既に勝負付けが済んでる感が
2019/08/05(月) 16:15:35.68ID:GFfrfUkK0
もしかして冴えない窓際サラリーマン風のこのオジサン
今年の年収3000万とか行くのでは?
742名無し名人 (ワッチョイ 4da5-Tt8a)
垢版 |
2019/08/05(月) 16:16:04.21ID:QM4094oR0
これからは木村一基9段の時代だ!

が本当に来たのか
2019/08/05(月) 16:16:16.53ID:4CiSani/0
ぼやいてるのかと思ったら記録君に聞いてた
2019/08/05(月) 16:16:18.62ID:BCux3GjC0
>>739
王位戦4敗竜王戦2勝かな?
2019/08/05(月) 16:16:33.77ID:ecvFHEmK0
>>742
旋風は来てるけど時代は来てない
746名無し名人 (ワッチョイ 7546-piMb)
垢版 |
2019/08/05(月) 16:17:14.26ID:+twyf9YX0
>>736
順位戦でも王座相手にこんな感じで負けてる
王座戦豊島がよかったとか叩かれることは避けてほしいもんだな
2019/08/05(月) 16:20:01.35ID:4CiSani/0
永瀬近いよw
膝が盤に当たりそうw
748名無し名人 (ワッチョイ 4b68-5ECC)
垢版 |
2019/08/05(月) 16:21:08.78ID:7hQCUWoP0
豊島「まーた全勝か」
2019/08/05(月) 16:21:48.76ID:/uP+18yY0
おじさんに竜王戦出て欲しいわ、、
2019/08/05(月) 16:22:15.46ID:SXMOlAP90
棋譜コメ常連千葉さん曰く「29香か82角成か、どちらも有力です」
なるほど、成る手もあるのね
751名無し名人 (ワッチョイ 452f-lFgI)
垢版 |
2019/08/05(月) 16:22:34.02ID:aXhciboX0
豊島3冠
渡辺3冠
永瀬2冠
妥当な結果になりそうだな
2019/08/05(月) 16:22:58.02ID:4CiSani/0
46角打と繋げるとか?
2019/08/05(月) 16:23:46.20ID:ykpkeC1a0
そこかよ、馬になりゃいいのに。
2019/08/05(月) 16:23:55.56ID:ecvFHEmK0
おじさんどこ出かけてんだよ
腹下してんのか?
2019/08/05(月) 16:24:05.43ID:5ZTSvcPc0
うひょ最善で+1000オーバー
おじさんつええ
2019/08/05(月) 16:24:17.49ID:rBWFUJUV0
>>750
クリスタルワイゼンの最善は46角
2019/08/05(月) 16:24:19.84ID:+UKoVMPd0
豊島木村で6戦もやれば確率的には4-2くらいはしそうだから、いっそその2勝が竜王戦に固まってくれた方がいいかもな
2019/08/05(月) 16:24:43.60ID:lRJCWM7F0
角成るわけでも香打つわけでもないんだな
2019/08/05(月) 16:25:57.54ID:B7taVo3M0
46角って、34歩が更に厳しくなる意味?
強すぎますわあ……
2019/08/05(月) 16:25:59.72ID:SXMOlAP90
うん玉頭は大事やな、分かるよ・・・
>>756
最善かよ、木村キレキレやな
2019/08/05(月) 16:26:47.73ID:GFfrfUkK0
これが最善なのか?
29香か角成以外全く見えないわ
762名無し名人 (ワッチョイ 7546-piMb)
垢版 |
2019/08/05(月) 16:26:52.77ID:+twyf9YX0
角成ったら閉じ込められるから嫌ったのはわかるけどこんなんあるんだな
2019/08/05(月) 16:28:01.95ID:L2wvIJMs0
76歩取りたい
2019/08/05(月) 16:28:12.07ID:zVyVHeItM
香車もちょっと打ちにくいしな
2019/08/05(月) 16:28:27.14ID:Z565M3Nea
4六角ソフト推奨なの?
おじさん流石やな
2019/08/05(月) 16:28:36.94ID:sfHNSekP0
木村九段やらかすならそろそろだろかな
それとも1日制だと押し切れるかな?
2019/08/05(月) 16:29:56.16ID:ykpkeC1a0
桂馬は確実に取れるのか
2019/08/05(月) 16:30:25.59ID:+UKoVMPd0
木村はそもそも終盤でやらかすことは少ない棋士だぞ
769名無し名人 (ワッチョイ 23d2-JiGq)
垢版 |
2019/08/05(月) 16:30:43.63ID:nORtAsq20
まあタイトルとろうと思ったらどのみちどっかで豊島かナベに当たる確率は高いから乗り越えんといかんわな
2019/08/05(月) 16:31:46.28ID:Di9S+Tlm0
(´・ω・`)なんだ?
また木村が勝つのか?
2019/08/05(月) 16:33:55.28ID:Di9S+Tlm0
(´・ω・`)▲2九香は△3八竜▲4八金△同竜▲同玉△3六桂で危ないのか?
772名無し名人 (ワッチョイ 7546-piMb)
垢版 |
2019/08/05(月) 16:34:13.06ID:+twyf9YX0
>>769
名人豊島
竜王戦挑戦者決勝豊島
棋聖戦豊島→ナベ
王座戦挑戦者決勝豊島
王位豊島
王将戦決勝リーグ豊島
豊島に勝てないとタイトルは取れない。叡王が一番とれそう
2019/08/05(月) 16:34:18.98ID:4CiSani/0
おじさん「この手は何分ですか?」が多いなw
2019/08/05(月) 16:35:11.42ID:9E0YV8AZa
この竜みたいな攻め駒を攻めるのは、おじさん得意だろう
2019/08/05(月) 16:36:34.52ID:Di9S+Tlm0
(´・ω・`)あれ?コメだと▲2九香なのか
危ないように見えるけど
▲7七玉とか逃げ出すような手順でいいのかなあ
2019/08/05(月) 16:36:39.75ID:NUGTVgvr0
この毛は何本ですか?
2019/08/05(月) 16:36:50.41ID:tUqqYlIw0
>>772
ちゃんと名人らしい活躍してる豊島って偉いわ
他の棋士はタイトル取ったらすぐ調子崩すのに
2019/08/05(月) 16:37:03.43ID:WcqK4xQk0
おじさんは-2000の手を持ってるから油断ならん
2019/08/05(月) 16:37:08.69ID:rBWFUJUV0
クリスタルワイゼンの最善は16角打
先手+1900
2019/08/05(月) 16:37:45.29ID:tUqqYlIw0
29香だと38龍から危なくないか?
2019/08/05(月) 16:38:50.71ID:M8lEJuEy0
28金とされると38飛から36桂の狙いもつぶされる28香のほうが攻めにも使えそうに見えてやりたくなるけど受け師なら金打ちかな
2019/08/05(月) 16:38:56.09ID:5ZTSvcPc0
千葉じゃ話にならんな
2019/08/05(月) 16:39:10.76ID:lQaWBRXW0
安心できません勝つまでは
2019/08/05(月) 16:40:40.31ID:+UKoVMPd0
ちゃんと活躍と言い切るのはまだ王位防衛と竜王挑戦までできてだな
現状では名人獲得後は棋聖失冠しただけだ
2019/08/05(月) 16:40:42.89ID:Dl8XFUao0
千葉さんが、29香には38龍が気になる、と
さて、16角を打つかどうか
2019/08/05(月) 16:40:43.88ID:lRJCWM7F0
なるほど48金に龍切って36桂か

>>779
千葉はお気に召さないらしいが角打ちのほうがいいのね
2019/08/05(月) 16:41:52.78ID:Di9S+Tlm0
(´・ω・`)なんだ千葉
手のひら返した
返してもいいけど▲7七玉まで読んでよ
そこで形勢どうなのか
2019/08/05(月) 16:42:04.10ID:cysg6yiA0
おじさん時間聞きすぎだろw
2019/08/05(月) 16:42:18.67ID:ykpkeC1a0
16角でとりあえず自陣からは追い出せるのか
2019/08/05(月) 16:43:57.87ID:BCux3GjC0
>>784
竜王と名人は挑決敗退じゃ評価はされんな
2019/08/05(月) 16:44:03.96ID:Di9S+Tlm0
(´・ω・`)△3六桂に▲5八玉△4八金▲6八玉▲7七玉△5九金△2二香成
いや△4八金打たずに△7六歩が厳しいのか?
2019/08/05(月) 16:44:31.04ID:L2wvIJMs0
16角ええね、こういう角打ちたいわw
793名無し名人 (ワッチョイ 7546-piMb)
垢版 |
2019/08/05(月) 16:45:19.79ID:+twyf9YX0
>>790
まあ今までも挑戦者決勝までは登場しまくってるからな
羽生に阻まれて挑戦できなかったけど
2019/08/05(月) 16:46:02.48ID:H3ibsGUf0
千葉16角が良い、に変更
2019/08/05(月) 16:46:22.63ID:M8lEJuEy0
38龍さえ防げばいいのかな
2019/08/05(月) 16:46:38.34ID:L2wvIJMs0
メガネっ娘きたーw
2019/08/05(月) 16:47:16.48ID:UhveZVYe0
チラシ寿司かな
2019/08/05(月) 16:47:19.48ID:M8lEJuEy0
こういう金のやり取りって誰かが立て替えて置いて後でってわけにはいかないのか
2019/08/05(月) 16:47:46.31ID:yszyUiVL0
記録君お姉さん見過ぎw
2019/08/05(月) 16:48:36.48ID:GFfrfUkK0
おい女見逃したぞ
かわいいのか?
2019/08/05(月) 16:49:28.34ID:H3ibsGUf0
>>798
見てるとそう思うけど特に文句出ないから気にしてないんだと思う
2019/08/05(月) 16:51:52.65ID:4CiSani/0
>>800
唐橋ユミみたいな感じ
2019/08/05(月) 16:52:18.25ID:L2wvIJMs0
>>798
変人集団だからね、後でとかはやらない方がええと思うよw
2019/08/05(月) 16:52:40.75ID:5ZTSvcPc0
おじさん最善マシーン
2019/08/05(月) 16:52:42.53ID:UhveZVYe0
16角キタ━━(゚∀゚)━━!!
2019/08/05(月) 16:52:42.73ID:4CiSani/0
16角打ったでー
2019/08/05(月) 16:53:51.66ID:1FbjTR/w0
ここでの龍撤退は厳しいな
2019/08/05(月) 16:54:15.42ID:N5ulcf5M0
16角来たな
攻め駒を責めていく棋風にも合ってる
2019/08/05(月) 16:55:00.54ID:rBWFUJUV0
ここまでのおじさんキレキレ
810名無し名人 (ワッチョイ 4b68-5ECC)
垢版 |
2019/08/05(月) 16:55:26.59ID:7hQCUWoP0
-2000マジック
2019/08/05(月) 16:55:59.61ID:3huDwrv90
手番で離席しすぎだろ
やってるなこれ
2019/08/05(月) 16:57:13.85ID:O35BlRiwM
>>798
>誰かが立て替えて置いて後でって
対局終了が深夜・・ 後日支払い(何日後に会館に現れるか不明)
が紙の帳面ではうまくいかなかったはず。
2019/08/05(月) 16:58:14.11ID:+UKoVMPd0
>>790
天彦だって挑決までは行ってたからなぁ
2019/08/05(月) 16:58:56.88ID:Di9S+Tlm0
(´・ω・`)まあ▲3九香なら△1六竜▲同歩△4五桂かなあ
△2六角みたいな狙いで
あまりパッとしないか
2019/08/05(月) 16:58:56.95ID:M8lEJuEy0
>>812
対局料から引いちゃうとか明細さえだせばなんとでもなりそうなのにいつもニコニコ現金払いなのね
2019/08/05(月) 16:59:18.11ID:+UKoVMPd0
立て替えにすると負けた棋士とか踏み倒して帰りそう
817名無し名人 (ワッチョイ 457e-ry6n)
垢版 |
2019/08/05(月) 16:59:41.81ID:w1Be+x4u0
木村多位&木村竜王あるで!               と言いたい。。
2019/08/05(月) 17:00:00.04ID:HVr6BYsa0
27歩打でも十分安泰だと思うが温いか
2019/08/05(月) 17:00:02.84ID:755PoKaTM
豊島竜王名人
2019/08/05(月) 17:00:21.45ID:e4fGq+NMa
>812
ごはん食べるときに払えばいいんでないの
職員さんのお昼時間がずれるから嫌とかなんかかな
2019/08/05(月) 17:00:39.04ID:DdCormNQ0
木村は調子良いのか悪いのか分からんな
将棋世界の王位戦の記事は正直気の毒に思えた
2019/08/05(月) 17:00:40.58ID:OLSJNiqy0
まだこの時間なのに激しい盤面になってるな

準決勝で永瀬に勝ち、挑決で豊島に辛くも2勝し、番勝負に進んで竜王防衛する可能性が…?
823名無し名人 (ワッチョイ 4b68-5ECC)
垢版 |
2019/08/05(月) 17:01:00.99ID:7hQCUWoP0
>>813
排泄に見えた
2019/08/05(月) 17:01:11.60ID:UhveZVYe0
うちのイルカは+2500超えたけども
825名無し名人 (ワッチョイ 4bda-51X1)
垢版 |
2019/08/05(月) 17:01:17.58ID:N4Mbb6070
流石に先手勝つだろうこれは
2019/08/05(月) 17:01:41.37ID:rBWFUJUV0
後手は龍切りが最善だった
クリスタルワイゼンで先手+2500超え
827名無し名人 (ワッチョイ 7546-piMb)
垢版 |
2019/08/05(月) 17:01:47.79ID:+twyf9YX0
一回一回手が止まって離席多いと怪しく思えてしまう
見えない逃げ方じゃないしパタパタ行くもんじゃないの?
2019/08/05(月) 17:02:30.06ID:Di9S+Tlm0
(´・ω・`)なかなか切らない
これはいっぱい駒張らせてから切る作戦だな
2019/08/05(月) 17:03:01.84ID:OLsjtBRJH
>>816
事前にいくらか連盟に入れておくとかできそうだけどな
2019/08/05(月) 17:03:23.91ID:9E0YV8AZa
手番?
2019/08/05(月) 17:03:52.15ID:HVr6BYsa0
飛角交換の時46歩で玉が開くのが嫌なのかな14角打が割りと攻防に効く
2019/08/05(月) 17:04:56.04ID:L2wvIJMs0
おじさんの手番だよね?
2019/08/05(月) 17:04:56.71ID:GRw1tOcCa
木村が竜王挑戦は普通にあるな
2019/08/05(月) 17:04:56.72ID:4CiSani/0
>>830
表示間違ってるなw
2019/08/05(月) 17:06:27.32ID:5ZTSvcPc0
34歩で俺でも勝てそうだ
2019/08/05(月) 17:06:33.56ID:rv/WwSZS0
>>798
このやり方で不満がある人がほとんどいないんだろう
関西の塾生とかは知らんが、配慮される立場ではないだろうし

この手の話でもう一つ、
見てるファンの側は椅子対局を導入したらいいんじゃないかと思う人もいると思うが、
当の棋士たちで高齢棋士も含めて、椅子にしたいって言う人はほとんどいないと言う
特に意外にも女流棋士の間で椅子対局の評判があまり良くない(一斉予選対局)
椅子対局に関しては、自分たちのことなので、
自分たちがそうしたいと思えば実現できる話だからと言ってた
2019/08/05(月) 17:06:34.66ID:TrLDyFtu0
木村が勝つんか、面白くな。
838名無し名人 (ワッチョイ 457e-ry6n)
垢版 |
2019/08/05(月) 17:07:29.75ID:w1Be+x4u0
相手の攻め駒に強く当てて弾く受けがキムラしい指し手だ
2019/08/05(月) 17:07:31.31ID:sfHNSekP0
全く攻めてないのにこんなに差がつくんだねぇ
やらかす可能性もあるからまだ分からんけどw。

えりりん入玉かぁ
2019/08/05(月) 17:08:29.81ID:ykpkeC1a0
16竜か46竜か
2019/08/05(月) 17:08:31.34ID:zVyVHeItM
なんか差が開きすぎでは? 勝負所あるんかな。俺でも3回に1回くらいは勝てそう
2019/08/05(月) 17:08:44.28ID:M8lEJuEy0
>>836
昔はタイトル戦ぐらいしか中継なかったから内輪でそんなものということなんだろうけど
こうやって見せられちゃうとモヤモヤするw
2019/08/05(月) 17:08:46.40ID:+UKoVMPd0
棋士側からすれば別に面倒でもないだろうし、注文取りに行く人が声をあげるかどうかだろうな
844名無し名人 (ワッチョイ 7546-piMb)
垢版 |
2019/08/05(月) 17:09:05.47ID:+twyf9YX0
離席多すぎだろ
2019/08/05(月) 17:09:07.24ID:SEF7ijq80
クリスタルワイゼンというソフト、強いの?
ここ最近のソフト戦線を理解してないんだが、最強ソフトを争う構図が日替わりで変化してるのかなぁ
846名無し名人 (ワッチョイ 237d-BcNZ)
垢版 |
2019/08/05(月) 17:09:15.49ID:/oB29eBn0
渡辺、豊島、永瀬に木村も加わったほうが面白い
2019/08/05(月) 17:09:32.06ID:PpBgfE/yx
流石に24歩はないか
もし取ってくれたらおいしいけど
2019/08/05(月) 17:09:59.06ID:bk+j56oR0
木村離席大杉じゃないか?
自分の手番では離席しないようにしてる
って渡辺か誰かが言ってなかったっけ?
2019/08/05(月) 17:10:12.00ID:zVyVHeItM
木村調子いいから豊島にも一回くらい勝てるかもしれん
850名無し名人 (ワッチョイ 7546-piMb)
垢版 |
2019/08/05(月) 17:11:26.05ID:+twyf9YX0
>>848
普通は指して即離席って感じやな
2019/08/05(月) 17:12:01.36ID:N5ulcf5M0
龍を逃げたので手番が回ってきたな
素人目にも34歩だけど、それでいいかどうか
2019/08/05(月) 17:12:33.06ID:bk+j56oR0
戻って即指しって怪しまれるぞ
2019/08/05(月) 17:13:26.58ID:nU5qeZhMd
俺なら33金打ってしまいそうだがどうなんだ
2019/08/05(月) 17:13:30.00ID:ecvFHEmK0
>>829
最近追加された新店なんかは、場所柄キャッシュレスの方がありがたかったりするだろうな
ICカードとかで処理された方が楽だろう
2019/08/05(月) 17:13:40.36ID:TrLDyFtu0
解説者いないの
856名無し名人 (ワッチョイ fd25-Ybim)
垢版 |
2019/08/05(月) 17:13:51.25ID:2bFk4j6U0
おじさんのことだから王位戦3-4で敗退、2-1で竜王挑戦者になるも3-4で敗退、みたいな哀しいことになりそう
2019/08/05(月) 17:14:27.97ID:S6hbOndY0
豊島「ハゲとしか将棋指してない・・・」
2019/08/05(月) 17:15:06.67ID:H3ibsGUf0
ずん
2019/08/05(月) 17:15:32.37ID:XMbOqgG10
>>856
そんなに勝てるわけない
2019/08/05(月) 17:15:45.54ID:7c0aW0FF0
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2019/08/05/dsc_5032.jpg
2019/08/05(月) 17:15:48.03ID:v8EcIGAO0
渡辺のせいで離席を不信に思うのが普通になってしまったな
三浦事件などなく、将棋連盟がスマホ禁止にしてりゃこんな世界は無かったのに
ネガティブエネルギーの永久機関みたいなの作りやがって
2019/08/05(月) 17:16:20.59ID:0fnvlzkG0
>>857
10代のフサフサと指しただろ我慢しろ
2019/08/05(月) 17:16:48.48ID:SVIsq8tq0
ズン!
2019/08/05(月) 17:17:21.22ID:a+zwvk570
最近の木村はすごいキレだな
最新ソフト使い倒してそう
2019/08/05(月) 17:18:06.78ID:WBYWEo0wa
しかしこのまま押し切って勝ってしまったら
竜王戦の準決としてかなり残念な内容だが
2019/08/05(月) 17:18:08.58ID:tUqqYlIw0
普通に33金でボロボロ駒取れるやろ
2019/08/05(月) 17:18:35.95ID:bk+j56oR0
また離席
これは流石に問題だ
2019/08/05(月) 17:18:40.33ID:zVyVHeItM
俺なら25金で竜取りに行きそう
2019/08/05(月) 17:18:50.94ID:SVIsq8tq0
おじさんの終盤を舐めたらアカンで(悪い意味で)
まだまだこれからや
870名無し名人 (ワッチョイ 7546-piMb)
垢版 |
2019/08/05(月) 17:18:51.39ID:+twyf9YX0
>>861
チェスでもスマホ預けてるのに何故かトイレでスマホ持ち込みカンニングってのがあったからなぁ
50代後半で復調した!絶賛されてた人
2019/08/05(月) 17:19:29.15ID:tUqqYlIw0
まぁおじさんが使ってるなら王位戦であんな負け方するはずないんだが
2019/08/05(月) 17:19:44.24ID:Xp163PSo0
おじさん勝つのか
最近の広瀬なら良い勝負に持ち込めるかもだがその前がな
まあ稼げる時に頑張らないとな
2019/08/05(月) 17:20:35.61ID:nQrXWPip0
おじさん体調悪そうだなあ
2019/08/05(月) 17:20:38.32ID:sfHNSekP0
>>869
-2000マジックあるからね
2019/08/05(月) 17:22:17.17ID:djJJZa3k0
昼食が重かったのに夕食まで時間がないからあせって運動して腹をすかせようとしている説
2019/08/05(月) 17:22:19.79ID:bk+j56oR0
離席しては最善すぐ指すおじさん
877名無し名人 (スプッッ Sd03-TvVq)
垢版 |
2019/08/05(月) 17:22:30.69ID:GsywxXKpd
離席して戻ってきた途端に指す意味がわからんね
時間の無駄でしょ
878名無し名人 (ワッチョイ 4b68-5ECC)
垢版 |
2019/08/05(月) 17:22:53.40ID:7hQCUWoP0
離席用の控え室作れば怪しまれないのに
2019/08/05(月) 17:23:02.62ID:M8lEJuEy0
すぐ攻めて寄るのでなければ龍殺しておいた方がいい気がする先手玉狭いから怖い
880名無し名人 (ワッチョイ 1bde-JiDz)
垢版 |
2019/08/05(月) 17:23:10.93ID:JmbdukN80
俺なら25金を指したけどなぁ
2019/08/05(月) 17:24:05.10ID:SVIsq8tq0
おじさんプレッシャー感じてるんだよ
882名無し名人 (ワッチョイ 23b1-L8x0)
垢版 |
2019/08/05(月) 17:24:17.77ID:exMGRzmw0
なんだこの陣形!?
木村は飛車と香車間違えてるのか?
2019/08/05(月) 17:24:36.79ID:L2wvIJMs0
ガジガジ行けば勝てそうだよなーw
2019/08/05(月) 17:25:46.51ID:xVGtkIGE0
永瀬、いいところなく終わりそう
2019/08/05(月) 17:26:37.24ID:viUgn7T/p
永瀬「-2000は負けじゃないで
負けじゃないなら将棋終わらないんで」
2019/08/05(月) 17:26:59.62ID:bk+j56oR0
なんで永瀬の手番では離席しないんだよ
2019/08/05(月) 17:27:47.50ID:cpwYC3F+K
豊島木村じゃつまらんから永瀬頑張れよ
2019/08/05(月) 17:27:53.83ID:caSmFzJG0
せめてソフトの強さが山ちゃんぐらいだったらなあ
強くなりすぎでソフト対棋士の対局ももう出来ないし
2019/08/05(月) 17:28:33.11ID:M8lEJuEy0
金銀と金香交換した後34銀で45桂抜くまではいくのかな
890名無し名人 (ワッチョイ 23b1-L8x0)
垢版 |
2019/08/05(月) 17:28:36.88ID:exMGRzmw0
豊島木村とか言う第2王位戦が始まるのか
2019/08/05(月) 17:28:47.92ID:zVyVHeItM
あー、最後の香成り取れないのか。もう終わってるやん。離席は感想戦に備えたものだったか
2019/08/05(月) 17:28:49.72ID:URT4fWFl0
>>860

https://i.imgur.com/1USFwRr.jpg
2019/08/05(月) 17:29:05.59ID:ELbr80Bva
木村勝ったな
風呂入ってくるわ
894名無し名人 (ワッチョイ 355f-ONUK)
垢版 |
2019/08/05(月) 17:29:58.98ID:S6hbOndY0
豊島

名人戦:挑戦者→奪取
棋聖戦:防衛失敗
王位戦:番勝負中
王座戦:挑決敗退
竜王戦:挑決進出

今年になってからのタイトル戦に絡み過ぎだろ
2019/08/05(月) 17:30:38.31ID:OLsjtBRJH
角2枚がきっちり利いてるなー
2019/08/05(月) 17:30:42.27ID:O35BlRiwM
>>877
>離席して
中高年は、糖尿、前立腺とかで頻尿になるの
2019/08/05(月) 17:31:06.90ID:GR69dx2Y0
永瀬は橋本ロードに乗ったのかと昨年あたり心配したが
痩せてきてなにより
898名無し名人 (ワッチョイ 1bde-JiDz)
垢版 |
2019/08/05(月) 17:31:15.14ID:JmbdukN80
>>862
藤井くん言うほどフサフサか?
結構きてると思うけど
899名無し名人 (ワッチョイ 23b1-L8x0)
垢版 |
2019/08/05(月) 17:31:25.04ID:exMGRzmw0
>>894
王座戦は負けるにしてももっといい負け方してほしかったな
2019/08/05(月) 17:31:37.90ID:bk+j56oR0
それなら永瀬の手番でも離席するでしょ
2019/08/05(月) 17:31:50.32ID:tUqqYlIw0
豊島渡辺戦は面白かったがこっちは一方的だな
902名無し名人 (ワッチョイ 7546-piMb)
垢版 |
2019/08/05(月) 17:32:45.17ID:+twyf9YX0
>>894
豊島退治してた羽生がいなくなってしまったからなぁ
2019/08/05(月) 17:32:51.42ID:cysg6yiA0
こっちの山は永瀬と思ってたがおじさん充実してるな
904名無し名人 (スフッ Sd43-H6sg)
垢版 |
2019/08/05(月) 17:33:56.22ID:enRzbg7gd
おじさん強くね?
なんで豊島に勝てないんだ
2019/08/05(月) 17:34:28.01ID:5ZTSvcPc0
>>894
こいつに勝たないとタイトル取れないとか鬼畜やん
906名無し名人 (ワッチョイ 457e-ry6n)
垢版 |
2019/08/05(月) 17:34:34.17ID:w1Be+x4u0
今日はオジサンがキレキレというより永瀬の出来がワルすぎですな…
2019/08/05(月) 17:34:55.68ID:2hkkaeNZ0
>>900
永瀬手番でも離席したぞ
ほら満足か?
2019/08/05(月) 17:35:03.34ID:rBWFUJUV0
>>845
最新の第29回世界コンピュータ将棋選手権で第2位
現局面で先手+3000超
2019/08/05(月) 17:35:26.34ID:GBp1KhL8H
あらら後手どうしてこうなったん
2019/08/05(月) 17:35:32.03ID:viUgn7T/p
永瀬広瀬の蒲田対決も見たかったけどなあ
2019/08/05(月) 17:35:39.05ID:L2wvIJMs0
今日は永瀬がおじさん舐めプしてしくったってだけのようなw
912名無し名人 (ワッチョイ 4b68-5ECC)
垢版 |
2019/08/05(月) 17:35:55.63ID:7hQCUWoP0
王位戦はミスっちゃっただけで豊島相手に相掛かりは有効だった
今後は先手矢倉後手相掛かりしかしないと思う
2019/08/05(月) 17:36:44.89ID:M8lEJuEy0
もうおじさんずっと離席
2019/08/05(月) 17:37:06.54ID:fxDqzKyu0
木村先生、今日は勝ったと思うが
決勝で勝てるビジョンが浮かばないなあ。
915名無し名人 (ワッチョイ 237d-BcNZ)
垢版 |
2019/08/05(月) 17:37:09.70ID:/oB29eBn0
おじさんの基力のピークはこれから
2019/08/05(月) 17:37:46.48ID:GR69dx2Y0
>>908
そんなついとるんか
時間あって中盤以降の評価値3000で逆転とかそうそうないか
917名無し名人 (スフッ Sd43-CYy5)
垢版 |
2019/08/05(月) 17:38:13.19ID:QgnbRn/Xd
豊島には横歩は通じない
2019/08/05(月) 17:38:56.28ID:xUFwQvlE0
1六角絶品やん
2019/08/05(月) 17:39:54.84ID:xUFwQvlE0
豊島竜王戦挑戦おめでとう!
920名無し名人 (ワッチョイ 23b1-L8x0)
垢版 |
2019/08/05(月) 17:39:56.98ID:exMGRzmw0
横歩ってやっぱ後手が厳しいのかなと思わせる現局面
2019/08/05(月) 17:39:58.95ID:5ZTSvcPc0
短期間で5局も6局もやると研究手もなくなり波長もあってきて純粋な力勝負になるのが辛いよね
922名無し名人 (ワッチョイ 457e-ry6n)
垢版 |
2019/08/05(月) 17:40:02.02ID:w1Be+x4u0
ここから逆転を許すとなると相当のファンタジスタやろw
2019/08/05(月) 17:40:06.23ID:zkYWbEK/0
>>912
それうっかりじゃなく感想戦で踏み込めなかったって言ってて致命的と思ってまったく期待できなくなったから
2019/08/05(月) 17:40:10.56ID:3huDwrv90
もう投了級
925名無し名人 (ワッチョイ ad7c-tia7)
垢版 |
2019/08/05(月) 17:40:31.02ID:UGknSHSD0
勝ったな かじゅき
2019/08/05(月) 17:40:37.75ID:BxDxSWM/0
豊島竜王名人
2019/08/05(月) 17:41:24.00ID:sfHNSekP0
7六歩が着けてればまだ面白かっただろうに
これで逆転されたらヤバイ級でしょ
928名無し名人 (スップ Sd03-hJCQ)
垢版 |
2019/08/05(月) 17:41:58.81ID:x2sI90MAd
竜王戦挑戦できたら王座戦で負けたの逆に良かったかもな
名人棋聖王位王座竜王の番勝負皆勤は負担が大きすぎるわ
2019/08/05(月) 17:42:17.39ID:tUqqYlIw0
王位戦第3局、おじさんどんな戦法にするんだろ
手がないよな
930名無し名人 (ワッチョイ 23b1-L8x0)
垢版 |
2019/08/05(月) 17:42:38.30ID:exMGRzmw0
木村は王位戦フラッシュバックしてトイレで何度もはいてるんだぞ
2019/08/05(月) 17:42:39.63ID:xUFwQvlE0
>>928
モテ「余裕やぞ」
2019/08/05(月) 17:43:03.12ID:UhveZVYe0
弟子勝ったぞ
一基もがんばれ
2019/08/05(月) 17:43:07.08ID:NUGTVgvr0
 
        彡 ⌒ ミ
         (´・ω・) トヨピーに苛められに行くお〜
         (  つ(\
      (\_ノ(___)⌒ ⌒ヽ_
   ・+. ) ____  ・_つ
 +゜+.゜・+(/+     (/
゜+゜++.゜.+.・+.゜     (  ヽ   ⊂⊃
+゜+.゜・+ ⌒ヽ    (     )
゜+.゜ (    '   (       ヽ⌒ヽ 、   γ
+   ゝ    `ヽ(   ⌒          )     (⌒ 、
_____________________________________________________________________
 〜〜     〜〜       〜〜〜
2019/08/05(月) 17:43:20.01ID:L2wvIJMs0
>>919
タイトル戦以外のおじさんナメたらアカンでw
2019/08/05(月) 17:43:38.24ID:ymt5YH2v0
また離席しやがった
2019/08/05(月) 17:43:59.52ID:T97s8JyWM
46歳でたいしたもんだ
2019/08/05(月) 17:44:02.87ID:DKYHY39Sd
33金と打たれて後手困ってないか?
33同銀、同歩成、同金、同香成、同玉に、
34銀で先手勝ちじゃね。
938名無し名人 (ワッチョイ 23b1-L8x0)
垢版 |
2019/08/05(月) 17:44:06.29ID:exMGRzmw0
>>928
全部とれたら来年楽だから
羽生さんが言ってた
2019/08/05(月) 17:44:15.19ID:lQaWBRXW0
>>933
もうつるつるになっちゃうよ
940名無し名人 (アウアウウー Sa09-38Du)
垢版 |
2019/08/05(月) 17:44:58.08ID:QChzH7yPa
木村竜王
941名無し名人 (ワッチョイ bdf2-heky)
垢版 |
2019/08/05(月) 17:45:07.88ID:asklAZKi0
終盤ぬるぬる同士で横歩はどうなるかと思ったけどはげおじが勝ちそうか
永瀬も一部で持ち上げられてるけどやっぱたいしたことねえな
942名無し名人 (スップ Sd03-hJCQ)
垢版 |
2019/08/05(月) 17:45:11.60ID:x2sI90MAd
>>938
というよりは名人だと楽だな
順位戦がなくなって年に9局減る訳だから
943名無し名人 (ササクッテロラ Spa1-XUpM)
垢版 |
2019/08/05(月) 17:45:18.69ID:UVZzx9NFp
今来た
昔の戦型で研究外し狙ったら
経験豊富なベテランにボコられてるって感じでok?
944名無し名人 (ワッチョイ 23b1-L8x0)
垢版 |
2019/08/05(月) 17:46:01.03ID:exMGRzmw0
木村……竜王戦挑戦者決定戦……何もおきないはずはなく……
2019/08/05(月) 17:46:25.82ID:S6hbOndY0
木村勝ちだと、この前のナベ豊島戦の法則からいくに、1組3位の木村を優先して挑決は東京開催なんかね?
2019/08/05(月) 17:46:43.11ID:rv/WwSZS0
王位戦に敗退して失意の中、竜王奪取もありえるか
947名無し名人 (アウアウウー Sa09-38Du)
垢版 |
2019/08/05(月) 17:47:18.95ID:QChzH7yPa
歩切れ
逃げ道封鎖
変化の余地少ない
駒損広がる

棋力を考えれば互角か
2019/08/05(月) 17:47:21.35ID:n/5gDxsa0
今帰てきました
木村君が勝勢に近い状態でいいんですか?
変化球として横歩に誘導したらこうなったということですかね
949名無し名人 (スップ Sd03-hJCQ)
垢版 |
2019/08/05(月) 17:47:55.07ID:x2sI90MAd
豊島が竜王名人王位になったら渡辺が三冠防衛+名人叡王挑戦でも豊島が最優秀棋士だよな?
950名無し名人 (ワッチョイ ad7c-tia7)
垢版 |
2019/08/05(月) 17:48:06.82ID:UGknSHSD0
38の香が
46飛同歩36角を防いで攻防だわ
その香は永瀬が歩をとるために捨てた香だ
2019/08/05(月) 17:48:19.43ID:KQmsUabx0
これだいぶおじさんのほうがいいよね?
やるねえ
2019/08/05(月) 17:49:37.47ID:xUFwQvlE0
名人戦 番勝負
叡王戦 予選二回戦敗退
棋聖戦 番勝負
王位戦 番勝負
王座戦 挑決
竜王戦 番勝負(予定)

王将戦 王将リーグ(挑戦するかも)
棋王戦 本戦(挑戦するかも)

羽生クラスの活躍だな、すげーわ
2019/08/05(月) 17:49:42.25ID:ykpkeC1a0
おじさん、勝ちを確信してるから余裕だな
954名無し名人 (スフッ Sd43-CYy5)
垢版 |
2019/08/05(月) 17:50:08.47ID:QgnbRn/Xd
永瀬も
天彦 大介 豊島と3タテやから
復調気配かなと思たけど
まだまだやな
955名無し名人 (ワッチョイ 23b1-L8x0)
垢版 |
2019/08/05(月) 17:51:09.32ID:exMGRzmw0
>>952
それ数年前の羽生って言われても信じるレベルの成績
2019/08/05(月) 17:51:40.50ID:KQmsUabx0
どうせならおじさんに竜王獲らせてあげたいねぇ
そして感涙する姿を見てもらい泣きしたい
2019/08/05(月) 17:52:30.37ID:E8F6z2UZ0
早かったかな

第32期竜王戦 Part78
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1564995111/
958名無し名人 (ワッチョイ ad7c-tia7)
垢版 |
2019/08/05(月) 17:52:36.58ID:UGknSHSD0
まあ65桂打の勝負手を狙ってるから
完全にはまだ安心はできん
2019/08/05(月) 17:52:44.16ID:ruT02ZHuH
木村竜王は似合わなすぎて逆にアリ
2019/08/05(月) 17:52:55.72ID:zKZRtM6fa
なんで解説ねーの
961名無し名人 (スップ Sd03-hJCQ)
垢版 |
2019/08/05(月) 17:52:59.44ID:x2sI90MAd
木村が豊島に2勝できるかなあ
1日制だとまた違うかもしれんが
王位戦第2局見たら厳しいとしか思えない
2019/08/05(月) 17:53:35.37ID:a+zwvk570
下克上を目指す木村一揆
963名無し名人 (ワッチョイ 23b1-L8x0)
垢版 |
2019/08/05(月) 17:53:55.84ID:exMGRzmw0
おじさんはそろそろ一期とってほしいけど豊島に無敵感出してもらいたいってのもある
2019/08/05(月) 17:54:21.78ID:KQmsUabx0
>>957
乙でし
2019/08/05(月) 17:54:33.18ID:NUGTVgvr0
【ムスリム棋士】

・アマピコ
・新杉本
・山本
・軍曹 ← NEW!
2019/08/05(月) 17:54:34.72ID:0ZgxvS240
>>952
すごいな
967名無し名人 (ワッチョイ bdf2-heky)
垢版 |
2019/08/05(月) 17:54:35.60ID:asklAZKi0
>>954
B2の大介をそこに並べるのは違和感がw
968名無し名人 (ワッチョイ fd15-dfB4)
垢版 |
2019/08/05(月) 17:54:51.53ID:UdXIzO/y0
永瀬もうこれやれることないやろ
2019/08/05(月) 17:55:05.85ID:i7E1Oued0
永瀬叡王、さっさと投了して書道部に行って揮毫の練習して来たら?
叡王が泣いてる
https://twitter.com/nico2shogi/status/1132267996372561920/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
970名無し名人 (スフッ Sd43-CYy5)
垢版 |
2019/08/05(月) 17:55:13.50ID:QgnbRn/Xd
先崎明日順位戦やのに余裕やな
しかし私服がひどい
971名無し名人 (ワッチョイ 7546-piMb)
垢版 |
2019/08/05(月) 17:55:25.15ID:+twyf9YX0
豊島竜王とれば来年の日程かなり楽になるしもう止まらんと思う
972名無し名人 (ワッチョイ 23b1-L8x0)
垢版 |
2019/08/05(月) 17:56:02.74ID:exMGRzmw0
>>961
あの対局あのまま勝ててたら竜王あるぞ!って言えたんだがな
2019/08/05(月) 17:56:48.41ID:GR69dx2Y0
bald dragon
かっこいい
2019/08/05(月) 17:56:56.76ID:5qW29q8z0
これもう金銀見捨てて玉逃げるしかないよな?かなり厳しく見える
975名無し名人 (ワッチョイ 233c-chRT)
垢版 |
2019/08/05(月) 17:57:12.10ID:w9Whnu0H0
今来た
豊島は「またハゲかよ」って思ってそう
2019/08/05(月) 17:57:40.49ID:xUFwQvlE0
竜王戦の挑決が一番勝負だったら
一発入ってもおかしくないって思うけど
三番勝負だとフロック起こりにくいから厳しいわやっぱ
977名無し名人 (ワッチョイ 355f-jxho)
垢版 |
2019/08/05(月) 17:58:00.37ID:YpsBWds90
誰も居なくなった
2019/08/05(月) 17:58:36.12ID:SXMOlAP90
誰もいなくなった
979名無し名人 (スフッ Sd43-CYy5)
垢版 |
2019/08/05(月) 17:58:50.09ID:QgnbRn/Xd
>>945
あれはその法則かもしれんし
豊島の移動を考慮したという説もある
980名無し名人 (スップ Sd03-hJCQ)
垢版 |
2019/08/05(月) 17:58:54.70ID:x2sI90MAd
>>971
基本的に順位戦、竜王戦予選、王位リーグ、王将リーグが対局数が多いからね
そのうち3つのタイトル獲るわけだからかなり楽になるね
王座、棋聖、叡王は本戦シードだからあまりきつくない
981名無し名人 (ワッチョイ 23b1-L8x0)
垢版 |
2019/08/05(月) 17:59:20.49ID:exMGRzmw0
>>976
つまり豊島に一発入れたいなら王座戦ってわけか
2019/08/05(月) 17:59:50.33ID:KQmsUabx0
あと1分
2019/08/05(月) 18:00:52.12ID:WdlfIrWrM
また斉藤戦みたいな粘り方するか?
みっともないけど
984名無し名人 (ワッチョイ 7546-piMb)
垢版 |
2019/08/05(月) 18:01:24.74ID:+twyf9YX0
まさか豊島ナベよりも豊島木村のが対局多くなるとは
2019/08/05(月) 18:01:42.09ID:bk+j56oR0
木村さん
チラシ
髪の毛のことか!
2019/08/05(月) 18:01:51.62ID:rv/WwSZS0
>>945
あれ北海道から陸路で帰ってくる豊島にも配慮した形じゃなかったの?
2019/08/05(月) 18:02:07.11ID:L2wvIJMs0
そういやハゲってメシ食うようになったんだ
2019/08/05(月) 18:02:25.82ID:5ZTSvcPc0
豊島は王位2つ捨てて竜王超欠に集中できるからなあ
ハゲの目は万に一つもなさそう
2019/08/05(月) 18:02:40.44ID:n/5gDxsa0
今休憩入ったみたいですけど控え室があるなら継ぎ盤が片付けられるぐらいのもうオワっている将棋なんですか
こんな状態で夕食を頂けるのか?もしくはもう負けたからおいしくいただけるとか?
2019/08/05(月) 18:02:43.71ID:lRJCWM7F0
>>961
これだけ対局重なれば2勝くらいは出来ると信じてそれが竜王戦に集まることを祈るしかない
991名無し名人 (スップ Sd03-hJCQ)
垢版 |
2019/08/05(月) 18:02:58.95ID:x2sI90MAd
永瀬は王座戦に全力注げ
渡辺三冠豊島三冠永瀬二冠なら分かりやすくなる
別に斎藤や広瀬がタイトルホルダーにふさわしくないわけではないけど
992名無し名人 (ワッチョイ 1b33-7p+E)
垢版 |
2019/08/05(月) 18:03:02.03ID:EfU1xDz30
豊島はここ二、三年はずっと全方位で活躍してたしな
タイトルとっても、名人とってもさらに他棋戦での成績が上がるってのは
近年の他棋士とは大きく違うけど、そもそも全棋戦で活躍してる人自体
羽生くらいしかいなかったわけで
993名無し名人 (ワッチョイ 23b1-L8x0)
垢版 |
2019/08/05(月) 18:03:34.36ID:exMGRzmw0
名人叡王とかいう竜王名人より辛い条件のタイトル獲得してくれるやつ現れないかな
994名無し名人 (ワッチョイ 7546-piMb)
垢版 |
2019/08/05(月) 18:04:02.74ID:+twyf9YX0
王座の時と違って木村研究はできるし本気豊島だろうからなぁ
2019/08/05(月) 18:04:40.61ID:TrLDyFtu0
46才大健闘
2019/08/05(月) 18:04:54.15ID:BxDxSWM/0
永瀬は来年もB1でしょ
2019/08/05(月) 18:06:21.59ID:z+aOrw9Va
羽生さんを継げるのは現状豊島のみ
2019/08/05(月) 18:08:10.48ID:2XTef3PF0
>>961
木村の最大の弱点は心の弱さ
タイトルがまだかかっていない挑決くらいなら豊島にも2発いれかねん
先日も相変わらずのタイトル戦での蚤の心臓が出ただけでそこまでは圧倒してたしな
2019/08/05(月) 18:08:58.37ID:TrLDyFtu0
羽生さんが20代のとき、40代は強い棋士いなかった。
2019/08/05(月) 18:09:13.77ID:GDZDO4Dt0
第32期竜王戦 Part78
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1564995111/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 8時間 34分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況