X



文学系YouTuber総合スレ Part 7

1吾輩は名無しである
垢版 |
2025/03/16(日) 15:24:55.02ID:kOIbSvGX
語りましょう

前スレ
文学系YouTuber総合スレ Part 6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1670497482/

文学YouTuberレベル低っ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1614411745/
文学YouTuberレベル低っ Part.2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1632339778/
文学YouTuberレベル低っ Part.3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1639308817/
文学YouTuberレベル低っ Part.4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1652069733/
文学(書評)系YouTuber総合スレ Part.4 (実質Part5)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1651785636/
2025/03/16(日) 16:09:21.28ID:L7rmRG7u
2get
3ヒカマニ
垢版 |
2025/03/16(日) 17:22:28.31ID:vOW68Orb
https://m.youtube.com/shorts/PFWz_O4mf5E
おっふ、これショートで流れてきた
4吾輩は名無しである
垢版 |
2025/03/17(月) 00:22:59.52ID:Pb/SXKrQ
横浜最強YouTuber!!!
https://www.youtube.com/@Yokohama.Blue.Storm.School
5吾輩は名無しである
垢版 |
2025/03/17(月) 20:48:13.02ID:G2+THbQy
鶯谷デッドボール
2025/03/21(金) 19:38:24.96ID:rN3/NSIb
最近になって文学系YouTuberを見始めたけどヒドイな
純文学系?のやつは何様なんだ
自分の理解できないものを叩いてるだけだろ
昔の優秀な批評家のマネしてるだけで中身空っぽしかいないのが残念
7吾輩は名無しである
垢版 |
2025/03/22(土) 11:18:42.08ID:lC5TvXSH
伊藤のこと?
適当に聞いてる分にはちょうどいい人だったけど最近はなんか伸ばすために必死だね
8吾輩は名無しである
垢版 |
2025/03/23(日) 13:54:50.82ID:yHnCCW+j
若い女性作家に対する嫉妬がひどくて見てらんない
9吾輩は名無しである
垢版 |
2025/03/23(日) 23:58:48.83ID:gDuT3QpV
伊藤はアカン
文学YouTuberの悪いところを全部持ってる
10吾輩は名無しである
垢版 |
2025/03/24(月) 00:09:02.43ID:eW8d+VC5
伊藤は編集が下手すぎてまったく見る気がしない
2025/03/24(月) 00:34:50.11ID:d3sm0dB4
つかつかわいい
水着グラビアやってほしい
2025/03/24(月) 09:22:53.95ID:glr7FrUg
>>10
YouTuberとしてのレベルの低さよな
賞を取るレベルの人様の作品に文句をつける水準にない
13吾輩は名無しである
垢版 |
2025/03/24(月) 14:31:09.15ID:K92LpG75
いやしかし、登録者が1000人にも満たないYouTuberが話題に上がるとか、界隈の人気のなさを象徴してますな
14吾輩は名無しである
垢版 |
2025/03/25(火) 11:49:27.83ID:QRntVI0v
伊藤、左手の薬指に指輪してた。
なんというかかわいそうな生き物だよな。
2025/03/29(土) 08:46:18.58ID:fQMO5HLe
つかつ髪短くなったね
最初違和感あったけど清潔感あって良いと思う
むしろ金正恩みたいな髪型で個性派ユーチューバー目指してほしい
16吾輩は名無しである
垢版 |
2025/03/29(土) 12:13:27.83ID:+L/GUZP3
>>10
編集なんてどうでもいい
単に彼は喋りが下手
仮に編集したところで、聞き手の存在を無視したような話の流れはどうにもならない
17吾輩は名無しである
垢版 |
2025/03/29(土) 18:36:03.74ID:QavaQbwW
つかつの水着グラビアとか、望んでるのは誰だよwww
18吾輩は名無しである
垢版 |
2025/03/29(土) 23:55:13.41ID:mc1cQPHf
つかつの本紹介、読んでないの多くないか
2025/03/30(日) 18:18:40.25ID:EhewDkgB
>>17
同人誌に同封してほしい
2025/03/30(日) 18:21:04.15ID:Jku9wAjs
つかつはプニョプニョしていて可愛い。
21吾輩は名無しである
垢版 |
2025/03/31(月) 22:57:19.48ID:Tbx9ELK8
なぜ文学系YouTuberは本の紹介ばかりやるのか?
頭が悪いんじゃないかとさえ思う
たとえば、音楽系YouTuberでアーティストや楽曲の紹介ばかりしてる人はいないのに
2025/03/31(月) 23:04:16.51ID:DUoAoVjD
>>21
他になにをさせたいの?
23吾輩は名無しである
垢版 |
2025/04/01(火) 23:36:55.16ID:T1rxVMsY
斉藤紳士が吉本を退所
フリーになったからどんどん依頼くれと言ってるけどどうなんだろうな
24吾輩は名無しである
垢版 |
2025/04/02(水) 09:14:52.90ID:TUeinmWZ
>>22
25吾輩は名無しである
垢版 |
2025/04/02(水) 09:19:21.45ID:TUeinmWZ
>>22
文体解説。文楽理論。その作家が何から着想を得て、誰から影響受けたか。それまで発表したものからどう変異発展したか。
26吾輩は名無しである
垢版 |
2025/04/02(水) 09:19:21.83ID:TUeinmWZ
>>22
文体解説。文楽理論。その作家が何から着想を得て、誰から影響受けたか。それまで発表したものからどう変異発展したか。
2722
垢版 |
2025/04/02(水) 12:20:58.98ID:/h7qIM8i
そうそう
文学YouTuberらしい文学YouTuberは、俺の知る限りでは甲論乙駁くらい
2025/04/02(水) 19:50:41.40ID:/n3U0CpB
吉本も斉藤には全然仕事を持って来ないので、斉藤が吉本を辞めるのも仕方ない。
29吾輩は名無しである
垢版 |
2025/04/03(木) 14:08:13.21ID:BI6v7IMx
斉藤紳士はもっと伸びる素質はあるが、動画の内容がYouTube視聴者の観たいものとズレてるんだよなあ
しかし、本人はそこに注力して頑張っている
頑張らなくて良いんだよ
毎日更新もしない方がいい
30吾輩は名無しである
垢版 |
2025/04/04(金) 11:33:59.89ID:CYyjgPqF
文章構成、ストーリー展開の仕方、表現力、独自の語彙、この辺。
31吾輩は名無しである
垢版 |
2025/04/05(土) 17:39:34.11ID:1vze8LcU
【帯状疱疹】 ワ  ク  チ  ン 【心臓疾患】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1743667378/l50
2025/04/05(土) 22:33:02.96ID:AHeAUIFp
つかつは目を閉じて喋っているけど、その方が頭の中で言語が纏まるんだろうな。
2025/04/06(日) 23:29:53.84ID:gE/SbRn8
目が細いんじゃなくて目を閉じてたんだね
2025/04/08(火) 15:27:46.29ID:TUfjZPLc
【帰化朝鮮人を論破】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて彼らに遠慮してないか?

事実は逆である、加害者は彼らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう

なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配している 
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ 
では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある

まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
35吾輩は名無しである
垢版 |
2025/04/09(水) 20:18:29.71ID:Xja2PBM+
浮腫んでるんじゃないの
36吾輩は名無しである
垢版 |
2025/04/09(水) 20:18:30.85ID:Xja2PBM+
浮腫んでるんじゃないの
37吾輩は名無しである
垢版 |
2025/04/09(水) 21:03:47.23ID:CaaE5TXm
伊藤の小説がKindle unlimitedにあるから読んでみたが…
新人賞受賞作をあれだけボロクソ言っといてこれかよ…
38吾輩は名無しである
垢版 |
2025/04/09(水) 22:55:11.64ID:5OjqJYLa
Unlimitedで読むと作者に小銭入っちゃうからサンプルだけ読んだ。
「そういう人」が書く典型的な小説だった。
39吾輩は名無しである
垢版 |
2025/04/10(木) 11:16:45.01ID:F37BzvPz
サンプル見ちゃったw
なんでこの手の人って難しい言葉を使いたがるんだろうな
三島由紀夫が今執筆すれば絶対に使わない言葉
昔風の言葉遣いをすれば文学と勘違いしているとしか思えない

適当に開いたサンプルの冒頭だけど「流れるように階段を降りてくる人々」
じつにセンスがあるね

「突き抜けるような青空」や「海のように澄んだ瞳」並のセンスを感じる
4039
垢版 |
2025/04/10(木) 11:31:51.02ID:F37BzvPz
流れるように階段降りてくる人々の話は本当に昔の人が書いたものらしいです


本人の書いたものは別だった
そっちは村上春樹を好きな人って感じだな
この人が村上春樹が好きかどうかは知らないけど
面白いかは置いておいて読めはした
読みたくはない
41吾輩は名無しである
垢版 |
2025/04/10(木) 19:26:52.58ID:nCesymij
国内初、AIが恋愛小説の新人賞審査員に? 編集者の戸惑いと期待が交錯する文芸界の舞台裏
https://trendbuzz.net/5110/
2025/04/11(金) 20:07:11.92ID:Yz3y3eRO
難しい言葉を使いたがるのは平野啓一郎の悪影響だろうな
平野のデビュー作に対して、三島由紀夫の再来、
とかアホなこと言って煽ったのが間違いだった
43吾輩は名無しである
垢版 |
2025/04/11(金) 21:07:56.90ID:rx0Z1NkY
https://www.youtube.com/watch?v=LCbYLBwkh6M
44吾輩は名無しである
垢版 |
2025/04/11(金) 21:10:38.33ID:rx0Z1NkY
彗星読書倶楽部、なかなかいいぞ!
2025/04/11(金) 21:37:45.53ID:hoP6TnZO
お笑い芸人である斉藤紳士はお笑いに必死なので、乗代雄介のつまらないお笑いが許せなかったのだろうな。一般人はそこまてお笑いに必死じゃないので、少々つまらないお笑いでも、そんなに腹は立たない。
46吾輩は名無しである
垢版 |
2025/04/11(金) 21:50:38.10ID:GrPJx+70
彗星読書倶楽部は気持ち悪くてムリ
47吾輩は名無しである
垢版 |
2025/04/12(土) 11:37:52.27ID:68PEh67u
>>45
どの動画で言ってる?
2025/04/12(土) 12:29:31.65ID:8mnC9a0o
>>47
172回の芥川賞が決まった後の動画で言ってた。「乗代雄介ファンには童貞が多そう」みたいな事も言ってた。でも批判が殺到してその動画は編集したか、削除したらしい。
2025/04/14(月) 13:42:56.12ID:m4wluM4K
もしも、昔からネットがあって20代の宮崎美子がyoutubeで小説紹介をやっていたなら、今の10倍は再生されてただろうな。
50sage
垢版 |
2025/04/16(水) 22:16:13.22ID:+bE3nsUT
◉今まで長きにわたって「神の有る・無し」について議論がされてきましたが「明確な証拠」による結論が出ました。
この世において「神。それも全知全能で愛のみの神」が存在するという事ほど「神秘的な奇跡」はないと思います。

このまま私はアドレスのみ置いて立ち去りますが興味のある人は参考にされて、人生が根本・決定的レベルで楽になられて下さい。
20〜30分ほどで読めて人生観が180°変わるのではないかと思います。 

当サイトでは(目に見えない神の存在を断定・証明する為に)共に世界的ベストセラーである神の言葉『神との対話シリーズ』(理論)と、その神の言葉の裏付けとなる体験本『喜びから人生を生きる!』(体験的証拠)という本を関連付けて紹介しています。

人生において『神や転生(魂の不死)』などを証拠・確信をもって知っておくと(我々が潜在的に神様から保証されている膨大的な恵み・永遠の命にも気付けて)心に余裕が持ちやすくなり、自分の将来・運命に対してもプラスとなる生き方がしやすくなり、逆に知らなければ人生の長きにわたって遠回り・大損になると思うので、ここに一つの「真理の検証・証拠HP」を残しておきたいと思います。

特に宗教的な心の拠り所には関心があっても、組織的束縛や時間・お金的な負担が嫌な方は、読むだけ(無料)で救われます。

https://conversationswithgod.wixsite.com/kamitonotaiwa-matome
51sage
垢版 |
2025/04/16(水) 22:16:27.50ID:+bE3nsUT
【神の言葉】(神との対話 1巻 より)

◆私(神)は全ての者に、常に語りかけている。
問題は、誰に語りかけるかではなく、誰が聞こうとするか、ではないか? P19

◆神は貴方方の人生を助けるが、貴方が期待しているような助け方はしない。
人生の環境や条件を創造したり、しなかったりすることは、神の働きではない。
神は神の姿をかたどり、神に似せて貴方方を創造した。
残りは、神が与えた力によって貴方方が創造したのだ。 P35

◆究極の結果が不確実だと思うから、貴方の最大の敵が生まれる。不安だ。
神を疑えば、不安と罪悪感をいだいて生きることになる。
神の意図を疑い、究極の結果を生み出す神の力を疑っていたら、安らかでいられるはずがない。
神は意図する結果を生むだけの力を持っている。 P37

◆物質的な宇宙(現世)に入った時、貴方方は記憶を捨てた。
忘れることで、単に(神の)王国の城で目覚めるのではなく、自分が何者であるかを選べるようになった。
そうすれば全ての選択肢を与えられた上で、自らを体験する事ができる。 P58

◆何千年もの間、人々は本当にしては素晴らし過ぎる、という馬鹿馬鹿しい理由で神の約束を信じなかった。
神を信じれば、神の最大の贈り物である無条件の愛と、神の最大の約束である無限の可能性が信じられる。 P82

◆あらゆる人と条件を祝福し、感謝しなさい。そうすることで、神の創造物の完璧さを認め、神への信頼を示しなさい。
神の世界では行き当たりばったりに起こる事は何もないし、偶然もない。
世界は、貴方方が運命と呼ぶ気まぐれな選択に翻弄されてはいないのだ。 P84
52sage
垢版 |
2025/04/16(水) 22:16:41.10ID:+bE3nsUT
◆私(神)は、貴方方自身がしない事は何もしない。それが法則であり、預言だ。 P91

◆愛は究極の現実だ。それが唯一であり、全てだ。
至高の真実の中では、存在する全ては愛であり、存在した全て、これから存在するであろう全ても愛である。 P101

◆私は今、奇跡を行なっている。貴方に話しているだけでなく、この本を手にとり、これらの言葉を読む人全てに話しかけている。
その一人一人が誰だか、私は知っている。
誰がこれらの言葉への道を見つけるかも知っているし、(私の他のコミュニケーションと同様に)聞いて理解出来る人も、聞くだけで何も分からない人がいることも知っている。 P121

◆否定的な考えは頭から追い出しなさい。悲観主義を一掃しなさい。不安を拒否しなさい。 P158

◆「天国へ行く」のではない。自分がすでに天国にいると気付くだけだ。受容と理解があるだけで、その為の努力や闘いがあるのではない。
悟りとは、行くべき所もすべき事も無いし、今の自分以外の何者にもなる必要が無いと理解する事である。 P168

◆人生の意味とは、どこかに行き着く事ではない。自分が既に、そこ(目的地)にいる事、これまでもずっとそこにいたし、いつもいると気付く事である。 P179

◆貴方に起こる事、あるいは貴方を通して起こる事で、自分(貴方)の最高の善の為にならない事は何もない。 P298
53吾輩は名無しである
垢版 |
2025/04/22(火) 00:30:33.30ID:JmHuzrH0
斉藤紳士って思い込みとか被害妄想が激しいよな
54吾輩は名無しである
垢版 |
2025/04/22(火) 06:45:56.53ID:lAWTSqk9
図書館利用云々で伊藤を叩いてたけど紳士も芥川賞予想するとき文芸誌コピーして読んでるんじゃなかったっけ?
55吾輩は名無しである
垢版 |
2025/04/22(火) 11:38:10.80ID:kc4X4TgV
文学研究者の伊藤のチャンネルの概要欄
「誹謗中傷等については、発信者情報開示請求を行い、法的措置を講じる可能性があります」
小説家に対して誹謗中傷してるのはお前だろっていう
批評でもなんでもない
そもそも法定措置を講じる余裕もなさそうだけど
56吾輩は名無しである
垢版 |
2025/04/22(火) 14:01:12.89ID:6PO4H/Jo
難解な文章書いて「わからないのはお前らが無能だからだ」とか言いそうなタイプなのにライトノベルに毛の生えたような作文なのがダサい
57吾輩は名無しである
垢版 |
2025/04/23(水) 11:11:22.61ID:NeDg4b7V
斉藤紳士は伊藤を批判してたけど、正直どっちもどっちだよな
冷笑的で気持ち悪い
また、そういう態度を知的だと思ってそうなところもこの界隈の痛さ
まあ病気だよ
58吾輩は名無しである
垢版 |
2025/04/23(水) 11:33:34.89ID:3E0XsIvk
何故かエンタメ系小説を紹介するYouTuberには性格がマイルドな人が多い。あべしぃとかマサキとかベルとかとうふとか。
59吾輩は名無しである
垢版 |
2025/04/23(水) 18:41:54.12ID:UYp0yDSn
釣り&煽り動画上等になった人が伊藤を批判しても何の説得力もない
彗星をコケにしてる動画なんか誹謗中傷以外の何物でもないと思うけど
60吾輩は名無しである
垢版 |
2025/04/23(水) 19:40:30.83ID:NeDg4b7V
斉藤紳士は自己中
「小説家になりたい」とか「知識を増やしたい」とかばかり
61吾輩は名無しである
垢版 |
2025/04/23(水) 20:49:00.65ID:3E0XsIvk
ベルが明日、重大発表するらしいけど、もしかして書籍出版?
62吾輩は名無しである
垢版 |
2025/04/23(水) 23:58:49.90ID:ckn721iJ
つかつの健康は大丈夫なのか?
なんか見た目がどんどん際どくなってきてる気がする
63吾輩は名無しである
垢版 |
2025/04/24(木) 11:07:29.20ID:otWtGwYw
正直純文学YouTuberは顔出しなしで動画投稿してほしいやつが多すぎる
ベルくらい見た目に清涼感があるならまだしも……
64吾輩は名無しである
垢版 |
2025/04/24(木) 16:28:45.26ID:fMVB0eTj
純文系YouTuberで顔がアレなのはいいとして
エンタメ系で顔がオタクなのは納得いかない
65吾輩は名無しである
垢版 |
2025/04/24(木) 18:29:46.51ID:w7XgI7Xm
とうふは三宅香帆と組んでまだ伸びる余地がありそうだな
2025/04/25(金) 02:24:54.91ID:IZA5QXen
霊感商法のワールドメイト 元会員ら 被害救済ネットを結成

宗教団体ワールドメイトによる被害が深刻として設立。

ワールドメイトはオウム真理教と同時期に旗揚げした団体で主催は深見東州(半田晴久)氏。
会員が「六千五百万円を詐取された」と訴えた事件や多額の所得隠しでも知られています。

元会員は「悪霊を除かないと救われないと言われて救霊を受け、さらに霊はとれても業は払えないと不安をかきたてられ、より高額の玉ぐし料をはらうようにさせられる」などと語りました。
しんぶん赤旗 2002年8月27日号84
https://posfie.com/@k34673/p/93pI54K
67吾輩は名無しである
垢版 |
2025/04/25(金) 20:21:02.08ID:T5PKXWxb
>>64
かもしだセブンは別に良いだろ
2025/04/27(日) 05:39:57.69ID:jxxPEo5Z
>>63
イケメンかどうかはさておき、
ムー、彗星読書倶楽部、スケザネ辺りは見た目は小綺麗じゃないか?
2025/04/27(日) 09:12:16.79ID:jxxPEo5Z
ムーがヤバいのは見た目よりも言動の方だけどな
未だにホームページで文学YouTuberの肩書きパクられた的なこと書いてるし

何だか京アニ事件の青葉みたいで怖いわ
「教師にこのままだと留年だぞと言われる」「学校帰りに買い食いする」「校旗がはためく」
こんな極々ありふれたシーンをパクリだとブチ切れて70人近く死傷させるんだから

「最初は違ったのに途中から文学YouTuberと名乗り始めた!」だから何だよ?って話だよな
ベルさんこわかっただろうなあ
70吾輩は名無しである
垢版 |
2025/04/27(日) 10:23:05.04ID:SVD3bTgO
数学と算数を一緒にするな、という話なら同意する。
71吾輩は名無しである
垢版 |
2025/04/27(日) 11:36:22.64ID:3C7epTTB
「痴漢を悪いとは思わない」とか言ってるアサヒも大概だぞ
72吾輩は名無しである
垢版 |
2025/04/28(月) 08:01:35.72ID:cORg3jeZ
田舎なんか夜這い風習
江戸時代は混浴が当たり前
もっとおおらかだったんだよなあ
73吾輩は名無しである
垢版 |
2025/04/30(水) 10:34:00.66ID:UinLzivX
男の文学YouTuberってどいつもこいつも辛気臭くて、観てると気が滅入るんだよね
エンタメ小説系以外で辛気臭くないチャンネルは「世界の名作文学を甲論乙駁」くらいじゃないの?
2025/04/30(水) 17:52:02.38ID:LN99dgiZ
ムーはなんか前に、有名な文学ユーチューバーがいないとか嘆いてた女に、私は有名な文学ユーチューバーじゃないんですかね?と突っかかっていってたのは引いた
75吾輩は名無しである
垢版 |
2025/05/01(木) 00:35:11.80ID:ymk1gyRo
マンガ夜話の形式で同業者なり書評家が解説する企画やってくれないかな
76吾輩は名無しである
垢版 |
2025/05/01(木) 12:34:37.00ID:TC11hSEB
三宅香帆が本業でヒット作出してYouTubeやポッドキャストを活発化させたからムーもスケザネも紳士も彗星もつかつも伊藤もそうすれば?
77吾輩は名無しである
垢版 |
2025/05/01(木) 23:23:24.85ID:q5nYduH4
このこねこは喋り軽いエンタメ系で純文学も扱うのね
78吾輩は名無しである
垢版 |
2025/05/03(土) 00:03:35.47ID:3lvkCHSn
俺の頭が悪いからなのか、彗星読書倶楽部は話が難しすぎて面白いと思えない。本の内容というより、著者についての話とかが多くて。紹介本も、もうネットでも手に入らない作品が多くてモヤモヤする
79吾輩は名無しである
垢版 |
2025/05/03(土) 00:30:44.50ID:+9TRSbCS
内容の紹介は誰もがやってるねん
技術的な解説やってくれっち
80吾輩は名無しである
垢版 |
2025/05/03(土) 08:55:14.73ID:M5iP7XL2
伊藤ってやつなに?恨み節しか感じないんだが
炎上商法?
81吾輩は名無しである
垢版 |
2025/05/03(土) 09:10:45.29ID:AwXmhPNq
スケザネがけんごチャンネルの定期メンバー化
色んなところからお座敷がかかるのはいいけど自分のチャンネルを伸ばす気はもうないんだな
メディア出ずっぱりの一方で自分のチャンネルにも力を入れ始めた三宅はよくわかってる
82吾輩は名無しである
垢版 |
2025/05/03(土) 10:14:33.61ID:qW3hymo/
三宅はマジで大したことない
でも、大したことないからウケてるんだよ
大衆は自分が容易に理解できることにしか興味がないから
83吾輩は名無しである
垢版 |
2025/05/03(土) 18:11:16.72ID:XM+l1KIU
スケザネは文筆で食う割には本も単著は一冊しか出せてないし、こねくとは大島育宙にリードされてるし、気づいたら宮田愛萌とか文化人路線で行きたい女タレントの相方で飯食ってる印象
結局物書きとして何を主軸にやりたいのかさっぱりわからん
三宅香帆は書店員経験からのマーケティング戦略が最初からあったからな
84吾輩は名無しである
垢版 |
2025/05/03(土) 19:46:13.67ID:RaCu58S9
小説のストーリー紹介ほどつまらんコンテンツはないね
85吾輩は名無しである
垢版 |
2025/05/03(土) 20:16:57.57ID:jDIybWQB
>>82
見てて嫉妬がキツい! かわいそう!
86吾輩は名無しである
垢版 |
2025/05/03(土) 20:50:49.50ID:RaCu58S9
>>85
彼女の本をほぼ全て読んだ上での感想
嫉妬とかではない
別に文芸関係で食べてるわけじゃなし
87吾輩は名無しである
垢版 |
2025/05/03(土) 22:16:36.88ID:3ZXaRduV
マンガ夜話の夏目先生ポジションの人に出て来て干し芋
88吾輩は名無しである
垢版 |
2025/05/03(土) 22:45:58.34ID:k26k4Z70
>>86
三宅香帆の本ほぼ全て読むなんて暇だね
一冊読んだらつまんないのわかるでしょ
89吾輩は名無しである
垢版 |
2025/05/03(土) 23:39:37.26ID:RaCu58S9
>>88
一冊読んだだけで批判するわけにはいかないだろ
そもそも7冊くらいしか出してないから2〜3日で読める
90吾輩は名無しである
垢版 |
2025/05/04(日) 01:22:53.57ID:E1zxzMKq
凡庸なストーリーでも、技術で読ませる小説なんてのがあったら教えてほしいわ。
2025/05/04(日) 08:48:34.40ID:ysPfUQoh
三宅香帆も年とったら豊崎由美みたいになるのかな

>>90
ボヴァリー夫人とかユリシーズとかはまさにそうじゃね
92吾輩は名無しである
垢版 |
2025/05/04(日) 15:20:11.55ID:sCejuGGY
7冊を2、3日で読む時点で相当暇だな
すぐ読み終わるような本だというにしても流し読みだろ
そもそも他人を「大した事ない」の一言で批判するのはいかがなものなのか
具体例の一つも出せないなら幼稚園児と大差ない
93吾輩は名無しである
垢版 |
2025/05/04(日) 18:16:09.05ID:lNoJCYmv
>>92
本を読むのも仕事の一環だから読んでるだけで、別に暇だから読んでるわけじゃないが
読書にあてる時間は人よりあるがな
三宅夏帆の本は別に難しくないから2~3日で7冊は余裕
1冊読むのにせいぜい1~2時間あれば足りる
「大したことない」と一言で批判して何が悪い?いちいちここで事細かに説明する義務はない
まあ一言で言えば「彼女は新しい主張も新しい仕事もしていない」ということだ
めちゃくちゃ売れてる『なぜ働いていると〜』もそう
この本の主張めいたものは言わずもがな、長々と書いている「読書の歴史」みたいなものも過去に同様の書籍がいくつか出ている
94吾輩は名無しである
垢版 |
2025/05/04(日) 18:46:47.89ID:wB6QrIoA
>>93
7冊も読むなんて大ファンじゃんW
95吾輩は名無しである
垢版 |
2025/05/04(日) 20:27:55.46ID:Ov5Sjmuj
>>94
本を読むのが仕事だから
話題作をチェックしてるんだろな
でもそんな仕事で「売れている」という最強の武器に対して、大した事ないとか言えるのはめちゃくちゃすごい人なんだと思うぞ
96吾輩は名無しである
垢版 |
2025/05/04(日) 20:31:11.82ID:eLLemm/O
豊崎じゃなくて猫かぶった斎藤美奈子って感じだな
整理、紹介、キャッチーなタイトルづけは上手いが斎藤美奈子の毒っ気がないから物足りない
2025/05/04(日) 21:37:59.67ID:OpwUeiM+
むしろ大したことないから売れてるんだろ
批評なんて文学オタク向けのジャンルで大したものを書いちゃったら一般人は見向きもしないよ
本を売りたいならなるべくキャッチ―で読書感想文でしか本を読まない中学生でもわかるようなものを書くしかない
98吾輩は名無しである
垢版 |
2025/05/04(日) 21:46:35.99ID:rm83PDUt
言わずもがな
2025/05/05(月) 08:32:44.67ID:Q/Z4vCY8
けんごも三宅もポップだから売れてるんだろうな
ムースケザネ紳士つかつ達は「高尚で深遠な文学を知る俺サイコー下らないものしか知らないお前ら俺についてこい」的な前時代的な文化人仕草から抜け出せてない
100吾輩は名無しである
垢版 |
2025/05/05(月) 10:44:41.21ID:ruj+I7RE
大学の講義でも疑問だったんだ。作品と直接には関係ない、著者の周辺情報を語るのが文学なのか。まずはテキストに書かれてあることだけで評価すべきやろと。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況