失恋を癒すのに良い神社やお寺に行ってみよう!
復縁や新たな良縁の成就を祈願するのにも良い神社やお寺にも行ってみよう!
このスレッドにレスする方は、レスをする前に必ずまず最初にこのスレッドのテンプレ(>>1-20くらいにある)を
よく充分読んでおいてください。
前スレッドで良かったと出たところは、
兵庫県宝塚市の清荒神清澄寺、奈良県生駒市の生駒聖天寶山寺、京都府大山崎町の山崎聖天観音寺、埼玉県熊谷市の妻沼聖天歓喜院、東京都台東区の待乳山聖天本龍院、東京都大田区の森ケ崎聖天法浄院、大阪府大阪市住吉区のあびこ観音大聖観音寺
三重県桑名市の桑名聖天大福田寺、奈良県生駒郡平群町の信貴山朝護孫子寺(本堂と玉蔵院、成福院、千手院の三つの支院も含めて)、大分県中津市の三明院、 愛知県豊川市の豊川稲荷妙厳寺(北海道、東京都、神奈川県、静岡県、大阪府、福岡県に別院あり)
神奈川県足柄下郡箱根町の箱根神社 の九頭龍神社、 三重県伊勢市の伊勢神宮(内宮と外宮)、三重県鈴鹿市の椿大神社、島根県出雲市の出雲大社と各地の出雲大社分祠・分院、島根県松江市の八重垣神社、 奈良県野迫川村の立里荒神社、
宮城県塩竈市の塩竈神社、滋賀県犬上郡多賀町の多賀大社、香川県仲多度郡琴平町の金刀比羅宮、宮崎県日南市の鵜戸神宮
です。
関連スレ
【西日本】縁結び神社寺院【関西】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1353242652/l50
【東日本】縁結び神社寺院【関東】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1315817234/l50
【関西カケモチ】生駒山・清荒神・信貴山【最強神仏】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1415966912/l50
【関東】待乳山・妻沼・高尾山【最強神仏】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1405637540/l50
前スレッド
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/break/1384344082/l50
探検
【復縁】失恋を癒す神社やお寺【良縁・結婚】その7 [転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん
2014/11/14(金) 21:10:20.64952名無しさん
2018/06/29(金) 02:40:14.85 ■メタル系の倒し方3
・ドラゴラム→パルプンテ→ピオリムの連携1
ドラゴラムで変身した直後は、「素早さ62、守備力75」に変化する
つまり、敵雑魚の「ドラゴン」と同じステータスになる
ドラゴラム後にピオリムを掛けないと、素早さ150のはぐメタに中々先制できない
(SFC版の場合ピオリムやスクルトでの上昇率は、変身前のキャラのステータスに依存)
よって、素早さ255のキャラ2人がパルプンテとドラゴラムをそれぞれ唱え、
素早さ128以下のキャラがピオリムを唱えるのが基本パターン
素早さが2倍あれば殆ど先攻できるので、ドラゴラムを唱えたあとにピオリムが入れば、
次のターンに残ったはぐれメタルを炎で一掃してくれる率が高まる
・ドラゴラム→パルプンテ→ピオリムの連携1
ドラゴラムで変身した直後は、「素早さ62、守備力75」に変化する
つまり、敵雑魚の「ドラゴン」と同じステータスになる
ドラゴラム後にピオリムを掛けないと、素早さ150のはぐメタに中々先制できない
(SFC版の場合ピオリムやスクルトでの上昇率は、変身前のキャラのステータスに依存)
よって、素早さ255のキャラ2人がパルプンテとドラゴラムをそれぞれ唱え、
素早さ128以下のキャラがピオリムを唱えるのが基本パターン
素早さが2倍あれば殆ど先攻できるので、ドラゴラムを唱えたあとにピオリムが入れば、
次のターンに残ったはぐれメタルを炎で一掃してくれる率が高まる
953名無しさん
2018/06/29(金) 02:40:36.14 ・ドラゴラム→パルプンテ→ピオリムの連携2
パルプンテはメタル系に有効な効果が5〜6個ほどある
「砕け散った」「時間が止まった」「素晴らしい攻撃力が備わった(味方全員会心)」
「頭が混乱した(敵味方全員混乱)」「びっくりした(敵1ターン行動不能)」
「眠らせた(敵味方全員眠る)」などは、味方に有利な効果になる率が高い
この中でも「全員混乱」の場合、ドラゴラムで先に変身していたキャラは、
混乱していても炎を敵に向かって吐いてくれるので、ドラゴラムと併用が相性が良い
「全員眠り」の際も、運良くドラゴラムキャラが早く目覚めれば眠った敵を一掃できる
行動順は、1番手ドラゴラム→2番手パルプンテ→3番手ピオリム、の連携が理想的
パルプンテの中には「恐ろしい者を呼び出した(逃げる)」など不利益な行動もあるが、
ドラゴラムを使うのはルビス最上階などはぐメタ同時出現数が多い場合なので、
多数出現を「砕け散った」「時間が停まった」などの大量経験値獲得で相殺できる
※戦闘中に装備変更するとピオリム等の補助呪文の効果が切れるので注意
パルプンテはメタル系に有効な効果が5〜6個ほどある
「砕け散った」「時間が止まった」「素晴らしい攻撃力が備わった(味方全員会心)」
「頭が混乱した(敵味方全員混乱)」「びっくりした(敵1ターン行動不能)」
「眠らせた(敵味方全員眠る)」などは、味方に有利な効果になる率が高い
この中でも「全員混乱」の場合、ドラゴラムで先に変身していたキャラは、
混乱していても炎を敵に向かって吐いてくれるので、ドラゴラムと併用が相性が良い
「全員眠り」の際も、運良くドラゴラムキャラが早く目覚めれば眠った敵を一掃できる
行動順は、1番手ドラゴラム→2番手パルプンテ→3番手ピオリム、の連携が理想的
パルプンテの中には「恐ろしい者を呼び出した(逃げる)」など不利益な行動もあるが、
ドラゴラムを使うのはルビス最上階などはぐメタ同時出現数が多い場合なので、
多数出現を「砕け散った」「時間が停まった」などの大量経験値獲得で相殺できる
※戦闘中に装備変更するとピオリム等の補助呪文の効果が切れるので注意
954名無しさん
2018/06/29(金) 02:40:56.31 954
955名無しさん
2018/06/29(金) 02:41:13.49 955
956名無しさん
2018/06/29(金) 02:41:29.56 956
957名無しさん
2018/06/29(金) 02:41:47.19 957
958名無しさん
2018/06/29(金) 02:42:09.04 958
959名無しさん
2018/06/29(金) 02:42:25.80 959
960名無しさん
2018/06/29(金) 02:42:43.13 960
961名無しさん
2018/06/29(金) 02:43:00.93 961
962名無しさん
2018/06/29(金) 02:43:21.82 962
963名無しさん
2018/06/29(金) 02:43:41.83 963
964名無しさん
2018/06/29(金) 02:43:57.63 964
965名無しさん
2018/06/29(金) 02:44:18.37 965
966名無しさん
2018/06/29(金) 02:44:34.95 966
967名無しさん
2018/06/29(金) 02:44:52.58 967
968名無しさん
2018/06/29(金) 02:45:08.34 968
969名無しさん
2018/06/29(金) 02:45:28.73 969
970名無しさん
2018/06/29(金) 02:45:46.67 970
971名無しさん
2018/06/29(金) 02:46:21.44 971
972名無しさん
2018/06/29(金) 02:46:41.28 972
973名無しさん
2018/06/29(金) 02:47:22.35 Q.旅のおもいでに追加されない要素あるみたいだけど?
A.ナギムナー村のイベントで大砲を借りなかった場合「ひびきわたる空砲」が
人魚に真実を告げなかった場合「しじまヶ浜にて」
の映像が追加されないので注意
他にもいくつか「追加されなかった」との報告はありますが詳細はハッキリしていません
Q.力が999を越えるって本当?
A.表示上の999は越えるが種を使えなくなるまで食わせれば利手と両手武器は最終的にいつから種を与えたかに関わらず同じダメージになる
二刀の逆手は基本と全ての修正を足して半分にしているので上がるがカミュは極意で利手と同じになるので実質効果無し
Q.討伐モンスター残ったまま、異変(ry
強または邪を倒せば埋まる
ただし倒した数は0
また、お天気や夜で出現モンスター変わるので注意
それでも埋まらないなら転生モンスターかもよ?
A.ナギムナー村のイベントで大砲を借りなかった場合「ひびきわたる空砲」が
人魚に真実を告げなかった場合「しじまヶ浜にて」
の映像が追加されないので注意
他にもいくつか「追加されなかった」との報告はありますが詳細はハッキリしていません
Q.力が999を越えるって本当?
A.表示上の999は越えるが種を使えなくなるまで食わせれば利手と両手武器は最終的にいつから種を与えたかに関わらず同じダメージになる
二刀の逆手は基本と全ての修正を足して半分にしているので上がるがカミュは極意で利手と同じになるので実質効果無し
Q.討伐モンスター残ったまま、異変(ry
強または邪を倒せば埋まる
ただし倒した数は0
また、お天気や夜で出現モンスター変わるので注意
それでも埋まらないなら転生モンスターかもよ?
974名無しさん
2018/06/29(金) 02:47:50.28 崩壊前、過去戻り直後の種集め
あくまで崩壊前で集めたい場合のみで、同時出現数の関係で邪を狩った方がいい場合が多い
・いのちのきのみ
3Dモードで壁画世界の入ってすぐのエリア
リビングデッド(+はぐれメタル)しか出現せず、同時出現数も2体以上が多い
ただし2Dモードだと1体出現確定なので3Dモード推奨
・ふしぎなきのみ
3Dモードで壁画世界の2エリア目の3ブロック目(ギガひとくいばこと繋がっているところ)
シャドーサタンのシンボルが確定出現
同時出現数は1-2体
・ちからのたね
2Dモードで南西の孤島。入って右手の川の近く
ブラウニーしか出現せず、同時出現数も3〜5体と期待値も良好
・まもりのたね
3Dモードでユグノア・入り江の島
地図でいうと左上の波打ち際がフォレストマスターのシンボル確定出現
同時出現数も1〜2体とそれなりで再湧きも早く、狭い範囲に湧くのでほとんど動かなくていいのが良
・まりょくのたね
3Dモードで古代図書館の3階中央部分
りゅうはかせのシンボルが確定で2体出現
同時出現数は1〜2体
あくまで崩壊前で集めたい場合のみで、同時出現数の関係で邪を狩った方がいい場合が多い
・いのちのきのみ
3Dモードで壁画世界の入ってすぐのエリア
リビングデッド(+はぐれメタル)しか出現せず、同時出現数も2体以上が多い
ただし2Dモードだと1体出現確定なので3Dモード推奨
・ふしぎなきのみ
3Dモードで壁画世界の2エリア目の3ブロック目(ギガひとくいばこと繋がっているところ)
シャドーサタンのシンボルが確定出現
同時出現数は1-2体
・ちからのたね
2Dモードで南西の孤島。入って右手の川の近く
ブラウニーしか出現せず、同時出現数も3〜5体と期待値も良好
・まもりのたね
3Dモードでユグノア・入り江の島
地図でいうと左上の波打ち際がフォレストマスターのシンボル確定出現
同時出現数も1〜2体とそれなりで再湧きも早く、狭い範囲に湧くのでほとんど動かなくていいのが良
・まりょくのたね
3Dモードで古代図書館の3階中央部分
りゅうはかせのシンボルが確定で2体出現
同時出現数は1〜2体
975名無しさん
2018/06/29(金) 02:48:12.25 975
976名無しさん
2018/06/29(金) 02:48:36.37 976
977名無しさん
2018/06/29(金) 02:49:06.67 977
978名無しさん
2018/06/29(金) 02:49:27.79 978
979名無しさん
2018/06/29(金) 02:49:52.37 979
980名無しさん
2018/06/29(金) 02:50:08.08 980
981名無しさん
2018/06/29(金) 02:50:34.61 981
982名無しさん
2018/06/29(金) 02:50:54.64 982
983名無しさん
2018/06/29(金) 02:51:18.39 983
984名無しさん
2018/06/29(金) 02:51:41.39 984
985名無しさん
2018/06/29(金) 02:52:03.92 985
986名無しさん
2018/06/29(金) 02:52:35.58 986
987名無しさん
2018/06/29(金) 02:52:52.93 987
988名無しさん
2018/06/29(金) 02:53:19.75 988
989名無しさん
2018/06/29(金) 02:53:37.45 989
990名無しさん
2018/06/29(金) 02:54:22.71 ○メインストーリー
・ドラクエシリーズやったことなくても何も問題ない
・シリーズでの時系列は11・3・1・2
・仲間何人か離脱するけど順次復帰しエンディング後になるが全員復帰する
・ヌルスケの墓はネルセンの宿屋の西側(3DS)南東(PS4)にある麦畑の中
・今のキナイと過去のキナイって血の繋がりはない
・旅の思い出はメダル女学園のメダル王の部屋の前の木から見れる
・過去に戻って下がったレベルはイベントでまた上がる
○クエスト
・取り返しのつかないクエストはない
・さばくのバラはサマディー城下町から南のサボテンドールが出るとこの近くにある
・れんけい技で倒すクエストはゾーンになったメンバーを順次控えに回して
ゾーン保持すると楽だから7人以上メンバーが増えてからがおすすめ
・ワイバーンドッグのクエストは夜だぞ
・メダ女新聞は怪鳥の幽谷の一つだけある看板の裏
・特定武器スキルを選択前提のクエは3つある
・○○でとどめ系クエストは3DSでもYボタンの敵のステで大体のHPみれる
○システム
・町や外歩いてると画面全体が一瞬光る演出は
3DS版なら序盤で上画面モードか下画面モードか切り替わったエフェクト
・キラキラはほとんどのポイントで15分後にエリアチェンジか戦闘(3DSのみ)すれば復活する
・戦ってないメンバーにも経験値は入る
・3DS版ってボタン一つでアイテムのソートは袋はできる。手持ちはできない
・PS4はキャンプに泊まればそのキャンプにルーラできる
・3DSはキャンプにルーラできない
・ドラクエシリーズやったことなくても何も問題ない
・シリーズでの時系列は11・3・1・2
・仲間何人か離脱するけど順次復帰しエンディング後になるが全員復帰する
・ヌルスケの墓はネルセンの宿屋の西側(3DS)南東(PS4)にある麦畑の中
・今のキナイと過去のキナイって血の繋がりはない
・旅の思い出はメダル女学園のメダル王の部屋の前の木から見れる
・過去に戻って下がったレベルはイベントでまた上がる
○クエスト
・取り返しのつかないクエストはない
・さばくのバラはサマディー城下町から南のサボテンドールが出るとこの近くにある
・れんけい技で倒すクエストはゾーンになったメンバーを順次控えに回して
ゾーン保持すると楽だから7人以上メンバーが増えてからがおすすめ
・ワイバーンドッグのクエストは夜だぞ
・メダ女新聞は怪鳥の幽谷の一つだけある看板の裏
・特定武器スキルを選択前提のクエは3つある
・○○でとどめ系クエストは3DSでもYボタンの敵のステで大体のHPみれる
○システム
・町や外歩いてると画面全体が一瞬光る演出は
3DS版なら序盤で上画面モードか下画面モードか切り替わったエフェクト
・キラキラはほとんどのポイントで15分後にエリアチェンジか戦闘(3DSのみ)すれば復活する
・戦ってないメンバーにも経験値は入る
・3DS版ってボタン一つでアイテムのソートは袋はできる。手持ちはできない
・PS4はキャンプに泊まればそのキャンプにルーラできる
・3DSはキャンプにルーラできない
991名無しさん
2018/06/29(金) 02:56:21.89 ・PS4では幸せの帽子みたいな歩くとHPMPが回復する装備つけてると
ステータスが回復のたびに出てくる
・天気を変えるためにはキャンプなどで朝→夜→朝→夜で試してみる
(朝→朝→朝→朝)ではだめ
○不思議な鍛冶
・各キャンプでできる。PS4はキャンプに泊まればルーラできる
3DSはヨッチ村に鍛冶設備があるのでルーラで飛べる
終盤は試練の里に両機種ともルーラできる
・打ち直しの宝珠は中盤以降はメダ女と試練の里で1個100Gで買える
・序盤に打ち直しの宝珠がほしい場合
→デルカダール神殿前キャンプではねぼうし(レシピは神殿内)の
素材がそろうのでマラソンすれば2個ずつ入手&+1以上で黒字
→ダーハラ湿原キャンプで毛皮のポンチョの素材がそろうので
同様にマラソンで4個ずつ入手&+2以上で黒字
・上位装備の素材になる装備品は+1以上にならないし打ち直しもできない
・DQ10の鍛冶と違いロストなし、打ち直しで失敗品を成功品にできる
乱れ打ちは4個所以上たたける場所があれば同じ場所はたたかない(3DSのみ)
ヘパイトス+乱れ打ちではみ出る場合あり(条件不明)
・集中力・特技は主人公のレベルに依存
ステータスが回復のたびに出てくる
・天気を変えるためにはキャンプなどで朝→夜→朝→夜で試してみる
(朝→朝→朝→朝)ではだめ
○不思議な鍛冶
・各キャンプでできる。PS4はキャンプに泊まればルーラできる
3DSはヨッチ村に鍛冶設備があるのでルーラで飛べる
終盤は試練の里に両機種ともルーラできる
・打ち直しの宝珠は中盤以降はメダ女と試練の里で1個100Gで買える
・序盤に打ち直しの宝珠がほしい場合
→デルカダール神殿前キャンプではねぼうし(レシピは神殿内)の
素材がそろうのでマラソンすれば2個ずつ入手&+1以上で黒字
→ダーハラ湿原キャンプで毛皮のポンチョの素材がそろうので
同様にマラソンで4個ずつ入手&+2以上で黒字
・上位装備の素材になる装備品は+1以上にならないし打ち直しもできない
・DQ10の鍛冶と違いロストなし、打ち直しで失敗品を成功品にできる
乱れ打ちは4個所以上たたける場所があれば同じ場所はたたかない(3DSのみ)
ヘパイトス+乱れ打ちではみ出る場合あり(条件不明)
・集中力・特技は主人公のレベルに依存
992名無しさん
2018/06/29(金) 03:08:24.68 ○カジノ・ミニゲーム(鍛冶以外)
・ソルティコとグロッタ(崩壊後)にある
・スロットは出やすい台をバニーに聞く
・ジャックポットは来そうか教えてくれるバニーがビビッと来るまで
宿屋に泊まる・話しかけるを繰り返す
バニーのセリフには「そろそろ〜」と「高確率で〜」の2種類あって
「高確率で〜」の方が良いらしい
・ルーレットのジャックポットは数字全部と宝箱掛けで取れる
・スロット調べれば何番台かわかる
・100スロは崩壊後に解放
・200ルーレットは3DSにはない
・馬レースゴールドも崩壊後
・ボウガンも取り返しのつかないも
・ソルティコとグロッタ(崩壊後)にある
・スロットは出やすい台をバニーに聞く
・ジャックポットは来そうか教えてくれるバニーがビビッと来るまで
宿屋に泊まる・話しかけるを繰り返す
バニーのセリフには「そろそろ〜」と「高確率で〜」の2種類あって
「高確率で〜」の方が良いらしい
・ルーレットのジャックポットは数字全部と宝箱掛けで取れる
・スロット調べれば何番台かわかる
・100スロは崩壊後に解放
・200ルーレットは3DSにはない
・馬レースゴールドも崩壊後
・ボウガンも取り返しのつかないも
993名無しさん
2018/06/29(金) 03:09:11.95 ヤヌザイが敵陣中央から右サイドのシャドリへ預けると、シャドリは中へ持ち運んでティーレマンスへ短くパスを出す。ティーレマンスはペナルティエリア手前の右から思い切りよく右足を振り抜くも、強烈なミドルシュートはピックフォードの好セーブに阻まれてしまう
前半4分
ラッシュフォードがデルフとのワンツーでペナルティエリア左へ進入するも、左サイドでパスを受けたデルフがオフサイドの判定を取られてしまう
前半2分
Tアザールのバックパスが乱れ、いち早く反応したバーディーがペナルティエリア右からグラウンダーのクロスをゴール前へ送る。しかし、右足を出したクルトワに大きくクリアされてしまう
前半1分
ピックフォードからのロングフィードに反応したバーディーがベルマーレンに競り勝ち、頭で後ろに落とす。受けたラッシュフォードは素早くディフェンスラインの裏にスルーパスを送るが、精度を欠いてそのままゴールラインを割ってしまう
前半0分
前半4分
ラッシュフォードがデルフとのワンツーでペナルティエリア左へ進入するも、左サイドでパスを受けたデルフがオフサイドの判定を取られてしまう
前半2分
Tアザールのバックパスが乱れ、いち早く反応したバーディーがペナルティエリア右からグラウンダーのクロスをゴール前へ送る。しかし、右足を出したクルトワに大きくクリアされてしまう
前半1分
ピックフォードからのロングフィードに反応したバーディーがベルマーレンに競り勝ち、頭で後ろに落とす。受けたラッシュフォードは素早くディフェンスラインの裏にスルーパスを送るが、精度を欠いてそのままゴールラインを割ってしまう
前半0分
994名無しさん
2018/06/29(金) 03:10:16.12 ・コードのアイテムの入手方はさくせん・システム設定・プレゼント受け取り
・3DSでは一度入力すれば本体のSDカードに保存されるので
2周目やもう1本ソフトを買ったときにもコードのアイテムを受け取り可能
○すれ違い
・レベル10くらいの進度でできる
・設定しておけばゲームを起動させてなくてもスリープ状態ならすれ違える
○ヨッチ族・時の迷宮
・もののけ姫のこだまがみたいなやつはがヨッチ族
・PS4では消えるから話せないしほぼ3DS専用
・ランクはメインストーリーを進めると上がる
・迷宮のバリアのモンスは雑魚と戦ってゲージ貯めてバリアと同じ色のヨッチの呪文使う
・階層を進めてランク解放しないとすれ違いで手に入れた高ランクのヨッチ族は
やる気(=HP)が下がる(自分で手に入れたものは高ランクでもOK)
・フィールドのヨッチ族は時間で復活する
○戦闘・スキル・装備
・きようさは会心、呪文暴走、盗むなどに影響する
・魅力はみとれが発生しやすくなる、ハッスル、ピンクタイフーンなどに影響する
・スキル振り直しは命の大樹崩壊後からならしばらく先にできるからそこまで慎重でなくて良い
・メタル切りはメタ系にダメージ+1
・はやぶさの剣の2回攻撃は通常のみでスキルには影響しない
・二刀流は通常・スキルとも攻撃回数が1回増えるが、増えた1回分の威力が下がる
→2回攻撃のはやぶさ切りは+1回なので3回攻撃になるが追加された1回分は威力が下がる
→よって小ダメージを複数回与える特技より、大ダメージを1回与える特技と相性が良い
・ほとんどの場合1軍メンバーのスキル・装備があればいいが
オマケ要素に8人全員使う試練があり、そこでは2軍もそこそこ装備整えてスキルないときつい
・うさぎのしっぽ等の泥アップ装備を控えメンバーが装備していると
PS4では効果なし、3DSでは効果あり(攻略本より)
・スキルはL99で各キャラとも1つくらい残して全部とれる
・3DSでは一度入力すれば本体のSDカードに保存されるので
2周目やもう1本ソフトを買ったときにもコードのアイテムを受け取り可能
○すれ違い
・レベル10くらいの進度でできる
・設定しておけばゲームを起動させてなくてもスリープ状態ならすれ違える
○ヨッチ族・時の迷宮
・もののけ姫のこだまがみたいなやつはがヨッチ族
・PS4では消えるから話せないしほぼ3DS専用
・ランクはメインストーリーを進めると上がる
・迷宮のバリアのモンスは雑魚と戦ってゲージ貯めてバリアと同じ色のヨッチの呪文使う
・階層を進めてランク解放しないとすれ違いで手に入れた高ランクのヨッチ族は
やる気(=HP)が下がる(自分で手に入れたものは高ランクでもOK)
・フィールドのヨッチ族は時間で復活する
○戦闘・スキル・装備
・きようさは会心、呪文暴走、盗むなどに影響する
・魅力はみとれが発生しやすくなる、ハッスル、ピンクタイフーンなどに影響する
・スキル振り直しは命の大樹崩壊後からならしばらく先にできるからそこまで慎重でなくて良い
・メタル切りはメタ系にダメージ+1
・はやぶさの剣の2回攻撃は通常のみでスキルには影響しない
・二刀流は通常・スキルとも攻撃回数が1回増えるが、増えた1回分の威力が下がる
→2回攻撃のはやぶさ切りは+1回なので3回攻撃になるが追加された1回分は威力が下がる
→よって小ダメージを複数回与える特技より、大ダメージを1回与える特技と相性が良い
・ほとんどの場合1軍メンバーのスキル・装備があればいいが
オマケ要素に8人全員使う試練があり、そこでは2軍もそこそこ装備整えてスキルないときつい
・うさぎのしっぽ等の泥アップ装備を控えメンバーが装備していると
PS4では効果なし、3DSでは効果あり(攻略本より)
・スキルはL99で各キャラとも1つくらい残して全部とれる
995名無しさん
2018/06/29(金) 03:11:33.11 ○裏技?(ある意味取り返しのつかない要素)
・異変前のラムダに到着後、オーブ6つ集めた状態で神殿前にいる長老に話しかけた時点の主人公以外6人の持ち物
(装備しててもしてなくてもOK)が過去に戻って仲間と合流したときに増殖する
・異変後のラムダに到着後、ベロニカ消失イベント時のセーニャの持ち物が
過去に戻って仲間と合流したときに増殖する(3DSのみ)
・ただし3DSは増殖できないアイテムがある(詳細は未調査)
・勇者の剣改作成時に主人公に勇者の剣真と王者の剣を装備させていると改が2本になる(3DSのみ)
○やりこみ
・アイテム・クエスト・称号などはすべて後からとれるから、取り返しがつく
・クエストでないイベントは一部発生しなくなるものがある
(クラーゴン退治前ナギムナーで大砲を借りるとムービー追加など)
また、過去に戻る前にマップの!マークの場所でのイベントを忘れずこなす
・討伐リストも討伐数0で良ければ戦えなくなった時点で自動で埋まる
また邪を倒せば強・ノーマルが埋まる
・PS4は裏ボスは倒した後セーブされないので討伐リストは埋まらない
・ラスダン以外は一時的には入れなくなってもストーリー進めると大抵また入れる
・ラスダンの取り逃したアイテムは空飛べるようになったとき行ける場所でとれる
・鍵・結界などで入れないところは、鍵入手・ストーリー進行で入れる
・素材稼ぎは大抵の素材は通常ドロップするモンスターがいるので
ドロップアップ・盗むアップ装備をつけて盗んで倒す
・レアドロップしかないアイテムはスーパールーレット
・ヒヒイロカネ、オーロラの布きれ、やみのなみだは
クレイモラン(クリア後)で魔竜のたましいと交換できる
・異変前のラムダに到着後、オーブ6つ集めた状態で神殿前にいる長老に話しかけた時点の主人公以外6人の持ち物
(装備しててもしてなくてもOK)が過去に戻って仲間と合流したときに増殖する
・異変後のラムダに到着後、ベロニカ消失イベント時のセーニャの持ち物が
過去に戻って仲間と合流したときに増殖する(3DSのみ)
・ただし3DSは増殖できないアイテムがある(詳細は未調査)
・勇者の剣改作成時に主人公に勇者の剣真と王者の剣を装備させていると改が2本になる(3DSのみ)
○やりこみ
・アイテム・クエスト・称号などはすべて後からとれるから、取り返しがつく
・クエストでないイベントは一部発生しなくなるものがある
(クラーゴン退治前ナギムナーで大砲を借りるとムービー追加など)
また、過去に戻る前にマップの!マークの場所でのイベントを忘れずこなす
・討伐リストも討伐数0で良ければ戦えなくなった時点で自動で埋まる
また邪を倒せば強・ノーマルが埋まる
・PS4は裏ボスは倒した後セーブされないので討伐リストは埋まらない
・ラスダン以外は一時的には入れなくなってもストーリー進めると大抵また入れる
・ラスダンの取り逃したアイテムは空飛べるようになったとき行ける場所でとれる
・鍵・結界などで入れないところは、鍵入手・ストーリー進行で入れる
・素材稼ぎは大抵の素材は通常ドロップするモンスターがいるので
ドロップアップ・盗むアップ装備をつけて盗んで倒す
・レアドロップしかないアイテムはスーパールーレット
・ヒヒイロカネ、オーロラの布きれ、やみのなみだは
クレイモラン(クリア後)で魔竜のたましいと交換できる
996名無しさん
2018/06/29(金) 03:11:55.20 ・オリハルコンの稼ぎ方
→北の孤島付近にいるテンタクルスにスーパールーレット
→ジャックポッターの転生のミリオンゼニーが落とす(転生出やすい装備つける)
→天空の古戦場の鉱石採取ポイントで15分に1回とれる
(3DSでは時間があれば15分放置、1回戦闘、採取を繰り返す)
・メダルは通常ドロップするモンスターがいるから盗む(スロットマシン系など)
馬レースの参加賞でももらえるけどメダル集めとしては効率が悪い
・「通常攻撃の○倍ダメージ」系以外のスキルとすべての呪文の威力は
影響するステータス上限が900なのでそれ以上種・木の実で上げても意味はなく趣味の範囲
→北の孤島付近にいるテンタクルスにスーパールーレット
→ジャックポッターの転生のミリオンゼニーが落とす(転生出やすい装備つける)
→天空の古戦場の鉱石採取ポイントで15分に1回とれる
(3DSでは時間があれば15分放置、1回戦闘、採取を繰り返す)
・メダルは通常ドロップするモンスターがいるから盗む(スロットマシン系など)
馬レースの参加賞でももらえるけどメダル集めとしては効率が悪い
・「通常攻撃の○倍ダメージ」系以外のスキルとすべての呪文の威力は
影響するステータス上限が900なのでそれ以上種・木の実で上げても意味はなく趣味の範囲
997名無しさん
2018/06/29(金) 03:12:28.44 C→全ての宝箱を開けていれば遅くとも2周目の2階で全種類揃う
B1、B2→2周目以降に開けるのが2回目以降の宝箱から出る
B1は奇数階、B2は偶数階で入手可能で、どちらも浅い階層の方が出やすい
A1、A2→2周目以降の2〜10階で開けるのが2回目以降の宝箱から出る
A1は奇数階、A2は偶数階で入手可能
S→2周目以降の8〜10階で開けるのが2回目以降の宝箱から出る
どの帽子が何ランクかは攻略本を買ってね!
・マークヨッチ
すれちがい通信のデータを新しく受信したかどうかがプレイ時間の10分毎に確認され、受信していれば1回現れる
すでに出現中だった場合は現れる回数が4回までたまり、捕まえるとすぐに出現する
出現する時は同じ能力で名前が異なるヨッチが世界中のすべてのマークヨッチ出現ポイントに現れ、どこか1箇所で捕まえると全員が消える
ランクと色はすれちがい通信で自分と相手がお互いに送りあったおでかけヨッチをもとに決まる(↓参照)
ランク:自分のおでかけヨッチと同じか1つ上になる(相手のおでかけヨッチのランクが高いほど1つ上になりやすい)
色:通常色>二色>二色の模様>メタルの順で出やすいが、自分と相手のおでかけヨッチの色が珍しいほど現れるヨッチの色も珍しくなりやすい
メタル以外の場合は自分か相手のおでかけヨッチと同じ色になる場合が多い
能力:通常と同じように決まる
B1、B2→2周目以降に開けるのが2回目以降の宝箱から出る
B1は奇数階、B2は偶数階で入手可能で、どちらも浅い階層の方が出やすい
A1、A2→2周目以降の2〜10階で開けるのが2回目以降の宝箱から出る
A1は奇数階、A2は偶数階で入手可能
S→2周目以降の8〜10階で開けるのが2回目以降の宝箱から出る
どの帽子が何ランクかは攻略本を買ってね!
・マークヨッチ
すれちがい通信のデータを新しく受信したかどうかがプレイ時間の10分毎に確認され、受信していれば1回現れる
すでに出現中だった場合は現れる回数が4回までたまり、捕まえるとすぐに出現する
出現する時は同じ能力で名前が異なるヨッチが世界中のすべてのマークヨッチ出現ポイントに現れ、どこか1箇所で捕まえると全員が消える
ランクと色はすれちがい通信で自分と相手がお互いに送りあったおでかけヨッチをもとに決まる(↓参照)
ランク:自分のおでかけヨッチと同じか1つ上になる(相手のおでかけヨッチのランクが高いほど1つ上になりやすい)
色:通常色>二色>二色の模様>メタルの順で出やすいが、自分と相手のおでかけヨッチの色が珍しいほど現れるヨッチの色も珍しくなりやすい
メタル以外の場合は自分か相手のおでかけヨッチと同じ色になる場合が多い
能力:通常と同じように決まる
998名無しさん
2018/06/29(金) 03:12:51.75 ・ヨッチの装備について
基本的に入手した武器の中から選出される
例外的には「すぎやん」「アキーラ」と言った特殊ネームの奴は未入手でもメタスラブーメランなどを装備してる
・S3種縛りって?
攻撃力最強のヨッチは「光の大剣(130)持ち」
光の大剣持ちを出現率を上げるためにSクラスの武器を意図的に集めずに進める事
手に入れるためにドゥルダの最終試練を終わらせなければいけないの
その過程で「おしり叩き棒」「精霊王のタクト」の入手は避けられない
・S3種縛りの注意点
他のSクラス武器を入手しないために注意は必要
トロデーン城のクエ、過去ダーハルーネの討伐の報酬がSランク武器になる
ニゼズナイト、デュランダル、ヘルカイザー、ゴールドオーク等はSランクドロップを落とす
試練に向けてレベルを上げようとして
スペクタクル失敗のデュランダル、まさゆき地図のヘルカイザーのドロップは注意を
・Bクラス最強武器、Aクラス最強武器
Bクラス:メタスラの大剣(60) 崩壊後にラムダのクエストでレシピ入手
Aクラス:女神のムチ(81) 夕暮れのラパンハウス報酬、試練の里の店売りで入手
Bクラスはやる気が低いので即リストラするなら武器を絞る必要性は低いが
Aクラス女神のムチはたいていのSクラス武器より攻撃力が高い
Cクラスはデルカダールの剣は避けられない
基本的に入手した武器の中から選出される
例外的には「すぎやん」「アキーラ」と言った特殊ネームの奴は未入手でもメタスラブーメランなどを装備してる
・S3種縛りって?
攻撃力最強のヨッチは「光の大剣(130)持ち」
光の大剣持ちを出現率を上げるためにSクラスの武器を意図的に集めずに進める事
手に入れるためにドゥルダの最終試練を終わらせなければいけないの
その過程で「おしり叩き棒」「精霊王のタクト」の入手は避けられない
・S3種縛りの注意点
他のSクラス武器を入手しないために注意は必要
トロデーン城のクエ、過去ダーハルーネの討伐の報酬がSランク武器になる
ニゼズナイト、デュランダル、ヘルカイザー、ゴールドオーク等はSランクドロップを落とす
試練に向けてレベルを上げようとして
スペクタクル失敗のデュランダル、まさゆき地図のヘルカイザーのドロップは注意を
・Bクラス最強武器、Aクラス最強武器
Bクラス:メタスラの大剣(60) 崩壊後にラムダのクエストでレシピ入手
Aクラス:女神のムチ(81) 夕暮れのラパンハウス報酬、試練の里の店売りで入手
Bクラスはやる気が低いので即リストラするなら武器を絞る必要性は低いが
Aクラス女神のムチはたいていのSクラス武器より攻撃力が高い
Cクラスはデルカダールの剣は避けられない
999名無しさん
2018/06/29(金) 03:13:24.96 自分が感じたラムダ増殖のオススメ品
@会心、暴走のカード
瞬間最大火力を狙う際に必要
Aラッキーベスト(特典)
最終的に5個揃えるとレア3つゲットする頻度がかなり高まった印象
Bみかわし、まもりのカード
自分は今一つ有効活用できないでいるが、盾役に必要な要素が上がる一品もの
Cふしぎなきのみ
ドロップ装備が不完全であっても、異変前の方が集めやすい
増殖品が手に入るのは過去に戻った直後で、そこから程なくクロスマダンテを覚えられるという流れも良い
他の種よりも増殖効果が頭一つ抜けてると思う
281 可愛いHige奥様 sage 2018/01/25(木) 07:23:43.85 ID:FFhw6yNC0
続いて、セーニャ増殖のオススメ品
@グリンガムのムチ、サウザンドダガー、光の杖、獣王の爪
最強武器が二つに増えるという意味で魅力的で、特に前二つが有用
@会心、暴走のカード
瞬間最大火力を狙う際に必要
Aラッキーベスト(特典)
最終的に5個揃えるとレア3つゲットする頻度がかなり高まった印象
Bみかわし、まもりのカード
自分は今一つ有効活用できないでいるが、盾役に必要な要素が上がる一品もの
Cふしぎなきのみ
ドロップ装備が不完全であっても、異変前の方が集めやすい
増殖品が手に入るのは過去に戻った直後で、そこから程なくクロスマダンテを覚えられるという流れも良い
他の種よりも増殖効果が頭一つ抜けてると思う
281 可愛いHige奥様 sage 2018/01/25(木) 07:23:43.85 ID:FFhw6yNC0
続いて、セーニャ増殖のオススメ品
@グリンガムのムチ、サウザンドダガー、光の杖、獣王の爪
最強武器が二つに増えるという意味で魅力的で、特に前二つが有用
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1322日 6時間 3分 33秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1322日 6時間 3分 33秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「非正規制度つくった人たちを一生恨む」 図書館職員たちから悲痛な声、関係団体が待遇改善を要求 [おっさん友の会★]
- 2032年、地球に小惑星が衝突する可能性、3.1%に上昇 「アルマゲドン」か ★2 [お断り★]
- ココイチ、カツカレー1000円で遠のく客足 限界近づく外食の値上げ。客が許容できる値上げはどこまでか★3 [Gecko★]
- 【神奈川】水道代値下げの公約で当選の町長、水道代値上げへ [Hitzeschleier★]
- 不正確な事実でゼレンスキー氏を個人攻撃するトランプ氏 身内の共和党内からも反発 [蚤の市★]
- 英ジョンソン元首相 トランプ大統領発言めぐり 「アメリカが真珠湾で日本を攻撃したというのと同じだ」 ★2 [ごまカンパチ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★11
- ぽまえらなんで大阪万博いかないの?
- な ん て っ た っ てb
- マクドナルド「⚫➖⚫➖⬛⬛⬛、何かわかりますか?」 [612732357]
- おじゃる丸待機🏡
- 誰か家泊めて(ダメ元)