nasne(ナスネ)Part86

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん┃】【┃Dolby2019/12/26(木) 14:26:00.70ID:+bPX4ZyA0
公式
http://www.jp.playstation.com/nasne/

オンラインマニュアル
http://manuals.playstation.net/document/jp/nasne/
nasneサポート
http://www.jp.playstation.com/nasne/support/
アップデート情報
http://www.jp.playstation.com/nasne/update/

前スレ
nasne(ナスネ)Part84
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1564099855/
nasne(ナスネ)Part85
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1570798654/

次スレは>>950あたりが華麗に立てて下さい

0952名無しさん┃】【┃Dolby2020/02/25(火) 10:14:47.74ID:k0Pj3oXZ0
AndroidTVじゃなくPlayStationTVを出せば良かったんよ

0953名無しさん┃】【┃Dolby2020/02/25(火) 10:40:59.38ID:1jzLu6TI0
トルネフの一言って人間が介入しないと呟かない時事ネタも言い始めるけど、あれやっぱり人が入力してんの?
(マスクが不足している、とか)
サービス終了したらトルネフも機械的なことしか呟かなくなるのかね

0954名無しさん┃】【┃Dolby2020/02/25(火) 10:42:59.83ID:jKW9gYhX0
ryzenで安定しなくて笑う。ここまで酷いとはね

0955名無しさん┃】【┃Dolby2020/02/25(火) 12:25:19.54ID:0fudhk/N0
>>947
モバイル低画質なのはiPhone、iPadだけ

0956名無しさん┃】【┃Dolby2020/02/25(火) 13:27:44.60ID:PwZDxzN40
泥タブで見てるけど手持ちで近くで見るからか、ある程度離れて見るテレビの4Kより
よっぽど細かいところまで見える
朝ドラで戸田恵梨香の右眉毛のあたりにホクロがあるのを最近タブレットで見るまで
気づかなかった

0957名無しさん┃】【┃Dolby2020/02/25(火) 13:33:16.85ID:yR2HULsN0
>>954
PC TV Plus のこと?
うちの Ryzen 5 2400Gで毎日使ってるけど Ryzen 特有の問題は感じないなあ。

時々ハングしたりするけど
これは別に Ryzen のせいではなく
Haswell なマシンでも起きてる。
早送りとか多用してると起きやすい印象。

0958名無しさん┃】【┃Dolby2020/02/25(火) 13:42:58.93ID:jKW9gYhX0
>>957
そそ。intelCPUだとハングする回数が少なかった
・・・ってRyzenは正式対応してないのねw

ハードウェアアクセラレーターとかカスタムEVRとか
この手の機能はとか切ったほうがいいのかねー

0959名無しさん┃】【┃Dolby2020/02/25(火) 13:52:17.57ID:yR2HULsN0
>>957
あ、そういえば番組の整列順序設定と再生ボタンの早送り速度設定が保存されないという問題はあった。
些細な問題なので忘れてた。

この問題はRyzen特有ではなくSteamroller でも起きるので
PC TV Plus 側のコードに問題があるんだと思う。

0960名無しさん┃】【┃Dolby2020/02/25(火) 19:20:50.30ID:x3pKKsZl0
>>935
ホレホレ 

>>936
警察から通知きたか

ざまあみろw

0961名無しさん┃】【┃Dolby2020/02/25(火) 19:22:16.37ID:x3pKKsZl0
>>938
まったく同じハードで動いてるのに不思議でしょ

それが技術力の差ってやつなんだよね

それに嫉妬したソニーがナスネを潰した

0962名無しさん┃】【┃Dolby2020/02/25(火) 19:33:21.82ID:27b36dgR0
>>960
会話しろよ…

0963名無しさん┃】【┃Dolby2020/02/25(火) 19:41:18.80ID:x3pKKsZl0
>>962
お前に会話能力なんかあるわけないじゃん

足りない知能で粘着することだけを覚えたんだろ

0964名無しさん┃】【┃Dolby2020/02/25(火) 20:01:35.23ID:27b36dgR0
>>963
マジで大丈夫か?
薬のんだか?

0965名無しさん┃】【┃Dolby2020/02/25(火) 20:02:39.78ID:37OwqXqh0
ここに書き込むことくらいしか楽しみのないキチガイ相手にするな
キチガイが対話できるわけないだろ

0966名無しさん┃】【┃Dolby2020/02/25(火) 23:07:16.33ID:KmMnSzUK0
>>939
PS4以外でもタブレットで見てたから基本3倍で見てました
>>940
2kTVでSD画質を見るのとは違って素人目にはHD画質であれば充分ですね
4k配信はじっくり見ると流石に違うけど、
自分は見て消し運用のnasneなので問題ないようです

0967名無しさん┃】【┃Dolby2020/02/26(水) 18:52:51.98ID:19vQHnK20
>>964
だれも言ってくれないから自分で自分に言ってるのか?

青酸カリがよく効くから飲んどけ

>>965
そのとおり

でもくやしくて反応しちゃうのがキチガイなのであったw

0968名無しさん┃】【┃Dolby2020/02/26(水) 18:53:00.37ID:MmZjWdzP0
958だけど
ハードウェアアクセラレーター切ったら安定した・・・気がする
けどニコニコ実況はコメ多いと固まりやすいなー
実況パフォーマンスを最軽量にしてもだめっぽい
GTX1060(6GB)だけどパワーが足りんのか

0969名無しさん┃】【┃Dolby2020/02/28(金) 21:37:16.74ID:ljGiSACp0
どういう訳か録画中になると重くなってイライラする

0970名無しさん┃】【┃Dolby2020/02/28(金) 21:54:52.18ID:UYdO6b+J0
どういう訳かも何も元々しょぼい性能の半分を奪われてるんだからそりゃそうだわ

0971名無しさん┃】【┃Dolby2020/02/29(土) 01:12:14.76ID:yEYKqR7o0
むしろなぜ分からないのか理解できない

0972名無しさん┃】【┃Dolby2020/02/29(土) 05:01:14.06ID:2eV8ujE90
録画中で撮り置き見れるのって普通にすごいことだと思うが

0973名無しさん┃】【┃Dolby2020/02/29(土) 06:26:17.48ID:BGCAS1yK0
録画中でも録り置き見られるのなんて当然のことだろ
ビデオカセットじゃないんだから

0974名無しさん┃】【┃Dolby2020/02/29(土) 08:29:29.90ID:9AM1B53G0
きみはじつにばかだな

0975名無しさん┃】【┃Dolby2020/02/29(土) 10:08:16.99ID:mYSXudgy0
なんでお前らってそんなピリピリしてんの?
かわいそw

0976名無しさん┃】【┃Dolby2020/02/29(土) 13:57:28.18ID:zPuhmZtQ0
あんまり気にしてなかったけど
nasneからタブレットに配信したら480Pになるけど
SONYのレコーダーからの配信だったらコレより綺麗になったりするの?

0977名無しさん┃】【┃Dolby2020/02/29(土) 17:11:56.98ID:7AcXgQgo0
480pてキッツいなw

0978名無しさん┃】【┃Dolby2020/02/29(土) 17:37:18.03ID:yQykZhnq0
そもそも地デジの画質が残念過ぎるのがな

0979名無しさん┃】【┃Dolby2020/02/29(土) 18:07:20.45ID:lMxDNMQE0
>>976
フルHDで配信できるよ

0980名無しさん┃】【┃Dolby2020/02/29(土) 18:49:39.64ID:zPuhmZtQ0
>>979
マジか…!
レコーダー買うか…

0981名無しさん┃】【┃Dolby2020/02/29(土) 18:55:38.12ID:u7o3glm50
>>980
念の為いっとくけど地デジはHDだからHDが最大
BSとかフルHD以上のはフルHDになる
もちろんタブレットやPCがフルHD以上である必要はあるけど

0982名無しさん┃】【┃Dolby2020/02/29(土) 19:23:09.32ID:c73OOZOs0
>>980
nasneの10倍くらい遅いぞ

0983名無しさん┃】【┃Dolby2020/02/29(土) 19:51:34.67ID:7AcXgQgo0
>>980
タブを見直した方がいいんじゃね
レコに快適さはないよ

0984名無しさん┃】【┃Dolby2020/02/29(土) 19:59:29.65ID:zPuhmZtQ0
>>981
>>983
タブはiPad Proなんだけど多分OSのせいもあるよねぇ…
なかなか泥タブでいい感じのが見つからない…GALAXYとかかな?
>>982
torneアプリからSONYレコーダーに録画指示出してSONYレコからtorneアプリに配信て使い方しようと思ってたけど遅くなるんかな?

0985名無しさん┃】【┃Dolby2020/02/29(土) 20:02:09.99ID:7AcXgQgo0
>>984
iPadじゃSDになっちゃうね

0986名無しさん┃】【┃Dolby2020/02/29(土) 20:17:25.36ID:hZZ01r1c0
>>982
ソニーは速いよ
旧式ソニーや現行パナは遅いけど
東芝やシャープとくりゃべりゃ旧式でもバク速だけど

0987名無しさん┃】【┃Dolby2020/02/29(土) 20:23:11.68ID:u7o3glm50
>>984
iPadProはインターレース処理出来る性能がないから
必ず画質は落ちる
格安ならSurfaceGo、速いのならSurfacePro7とかなら
Windows動くからなんでも出来る
スマホと同じモダンスタンバイ対応だから起動も1秒未満

0988名無しさん┃】【┃Dolby2020/02/29(土) 20:24:20.00ID:u7o3glm50
OSじゃなくiPadProのCPUの問題ね

0989名無しさん┃】【┃Dolby2020/02/29(土) 22:05:49.08ID:Vgv6WXCw0
ちょっと質問だけど、PS4のtorneでBSプレミアム見ると音声や映像が途切れたりする?
俺の環境だけなのかな?

0990名無しさん┃】【┃Dolby2020/02/29(土) 22:12:46.65ID:biooERaF0
2年程前に中古のQua tab PZをほぼtorne専用に13000円で買ったけど
スマホdeレグザも使えるし、画質も含め今でも満足してる
その後に買った泥9.0の中華タブではスマホdeレグザがハードエラーで
使えなかったことを考えると古い割には結構使えると感じた

0991名無しさん┃】【┃Dolby2020/02/29(土) 22:57:52.29ID:PqJveiAF0
>>989
nasneの問題
過去ログ見なはれ

0992名無しさん┃】【┃Dolby2020/03/01(日) 00:32:41.79ID:0Suy4fBC0
>>991
解決方法は?

0993名無しさん┃】【┃Dolby2020/03/01(日) 01:22:01.28ID:SFLCoEpV0
>>992
ない

0994名無しさん┃】【┃Dolby2020/03/01(日) 02:12:35.54ID:vVVuYOEt0
>>984
Bravia買えよ

0995名無しさん┃】【┃Dolby2020/03/01(日) 17:25:44.37ID:lEleRgLB0
ipadでもちょっと古いやつはhd再生でけるで
Air2とか

0996名無しさん┃】【┃Dolby2020/03/01(日) 17:29:46.11ID:8YiAjdru0
>>995
たしかにair2ならiOS13でも変わらずHD再生できてるわ

0997名無しさん┃】【┃Dolby2020/03/01(日) 18:39:17.93ID:DpqcMyDL0
>>995
最近のiPhone、iPadは見かけ上の性能上げるために動画処理などの高度な処理してた部分を省いて載せてないのよ
だから昔のやつなら出来る
Androidで多いSnapdragonや、当然ながらなんでも出来るPCのintelは最新式でもちゃんと搭載されているから
iPhone以外ならHD、フルHDも問題なしに再生できるってわけ。

0998名無しさん┃】【┃Dolby2020/03/01(日) 18:43:43.20ID:Ly9xfcwL0
iPhoneでもXまでならHD再生出来るわ
強制SDはXSから

0999名無しさん┃】【┃Dolby2020/03/01(日) 19:41:58.35ID:io0Nvz0w0
>>984
SONYレコからtorneアプリに配信? そんなことできないぞ? ソニー社員ができなくしてるからな

>>986
まーたソニー社員が嘘ついてる

1000名無しさん┃】【┃Dolby2020/03/01(日) 19:42:29.76ID:io0Nvz0w0
1000ゲット

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 66日 5時間 16分 30秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。