X



nasne(ナスネ)Part86

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/26(木) 14:26:00.70ID:+bPX4ZyA0
公式
http://www.jp.playstation.com/nasne/

オンラインマニュアル
http://manuals.playstation.net/document/jp/nasne/
nasneサポート
http://www.jp.playstation.com/nasne/support/
アップデート情報
http://www.jp.playstation.com/nasne/update/

前スレ
nasne(ナスネ)Part84
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1564099855/
nasne(ナスネ)Part85
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1570798654/

次スレは>>950あたりが華麗に立てて下さい
0853名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/20(木) 20:02:28.21ID:s+AI8j8P0
時代についていけず(むしろ逆行して)没落したのがジャニーズ
いまごろになってyoutubeチャンネル作ったりとか必死だが

一方ネットから生まれたヒットメーカーが米津玄師やあいみょん
5億回も再生されたらCD売れるより儲かる
0854名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/20(木) 20:04:09.51ID:s+AI8j8P0
テレビも無料で放送してるくせに録画するのは窃盗だと思ってるのが業界のやつら

そりゃ没落して当然だ
0858名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/20(木) 20:11:21.66ID:s+AI8j8P0
こうやって利権を守ることしか考えてない馬鹿野郎どもが追い詰められていくのはとてもいいこと

消費者の勝利
0863名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/20(木) 20:31:00.03ID:s+AI8j8P0
>>861
あらら、完全論破されたゴミが自己紹介か

>>862
わかるw 俺の書き込みが突き刺さりまくってんだろうなw
怖くて俺にアンカはつけられないというブザマっぷりw
0870名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/20(木) 20:43:28.35ID:hCLGlQtF0
>>868
おまえがな
負け犬w

>>869
うわあ・・・なんでおまえみたいな負け犬ってそうやって嘘しかつかないの? 朝鮮人なの?
0871名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/20(木) 20:44:10.63ID:hCLGlQtF0
論破されるとバカって必ずこういう反応するんだよね

話をそらして粘着するという間抜けさ

面白いから徹底的に追い込んでやるけどw
0884名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/20(木) 22:23:15.96ID:6Sm5dMBj0
あぼーんダラケ
0885名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/20(木) 22:44:07.61ID:XU+OYfNx0
>>879
>>881
いつまで自己紹介してんだゴキブリ

>>880
お前に言ってるんだけど?

>>883
ちがうね

もう完全論破されれて終わってるのに話しそらして粘着してくるだけ
0889名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/20(木) 23:28:27.69ID:7+ZL0OSI0
IDコロコロしてレスアンカもつけず荒らすなんて負けたのが悔しくて子供がダダこねてるのと同じ

NGできず一番迷惑なのを分かってやってるからな
0890名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/20(木) 23:28:42.63ID:RHhp2VrI0
>>888
もう、会話が成り立ってない
せめて会話は最低限なり立たさないと荒らす意味すらないぞ
0892名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/20(木) 23:29:39.87ID:7+ZL0OSI0
>>890
まさにお前のことだな

最初の討論なんか完全に論破されたからもう悔しくて粘着するだけのゴミ
0894名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/20(木) 23:32:41.79ID:7+ZL0OSI0
昔からCDをコピーするなんて当たり前だしテレビ番組を録画するのも当たり前だった

貸し借りも当たり前にやってた

それを窃盗などと消費者をバカにした呼び方をしたソニー社員が悪い

そういやゲハでもあったな、VITAにモンハン出してほしくてカプコンに「犬(VITAユーザー)にエサやってくださいよ」と言ったらしい

とんでもないことだ

これが消費者をバカにしたソニーのやり口
0896名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/20(木) 23:34:07.30ID:7+ZL0OSI0
しかもずっとスレを監視してるというね

監視用に雇用されてるのバレバレ
0897名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/20(木) 23:36:45.61ID:7+ZL0OSI0
消費者をバカにしたソニーの悪行を忘れてはいけない!

ゲートキーパー問題
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E5%95%8F%E9%A1%8C

デビッド・マニング (架空のライター)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0_(%E6%9E%B6%E7%A9%BA%E3%81%AE%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BC)
0898名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/20(木) 23:58:26.31ID:7+ZL0OSI0
消費者をバカにしたソニーの悪行を忘れてはいけない!


ゲートキーパー問題
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?curid=410743

デビッド・マニング (架空のライター)
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?curid=2444801

カプコンがVITAにナンバリングモンハンを出さない理由
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-864.html
>Wiiで3が出た後、会議で「PSPにも犬の餌をやらないと」みたいな話は出てたようです

ソニーによる消費者をバカにしたネット不正行為
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC#%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0
デビッド・マニング事件(2001年)
俳優を利用したステルスマーケティング(2003年)
ゲートキーパー問題(2004年)
ウォークマンファンブログヤラセ問題(2005年)
PlayStation Portableファンブログヤラセ問題(2006年)
YouTube再生回数不正問題(2012年)
PlayStation Vita問題(2014年)
0906名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/22(土) 13:21:23.64ID:9kYNX+OX0
アニメやってない時間はほぼミル数1位が日テレなんだけど何でかね
確かに日テレは視聴率でここ何年も他局を圧倒してはいるけど
何か特別な理由があったりするのかね
0908名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/22(土) 19:15:03.66ID:ymzzKYeo0
>>906
ニコ実でも日テレはサクラがいると言われてるな

あと自称業界人が編成でコメント流れてるってゆってた
0913名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/23(日) 13:01:30.19ID:yyp70Th00
正確にはオンラインサービスを有効に設定しているtorneってことだけど
無効で利用してる人なんてほとんどいないだろうね
0914名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/23(日) 13:45:37.39ID:qeGmrcwR0
vitaもネットに繋がってなくてもナスネからトルネ見れる…どういう仕組みなんだ
0919名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/23(日) 15:23:24.62ID:OrC1gZ3p0
家庭内ネットワークにつながってればnasne君とtorne君は仲良しになれるんだよ
でもね、ニコニコ実況みたり、ミル数トル数に参加するには
nasne君がインターネットにつながっていないといけないんだ

そう言えば、最近は「文章で説明されても分からん漫画にしてくれ」から
「漫画で説明されても分からん動画にしてくれ」に世の中は進行してるらしいな
0920名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/23(日) 16:44:12.01ID:XdfS+rx40
コメ字幕恋しさにニコニコ動画は手放せなかったけど、いつの間にかYouTubeでも耐えられるようになってしまった。
ニコニコ実況もいつの日か飽きてしまうんかな
0923名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/24(月) 12:48:42.20ID:rVW8tq5l0
HDDの増設を考えてるんだけど、HD-PGF2.0U3Bのシリーズって接続できるものですか?
バッファローに電話したら、対応表にないから接続できないと言われたけど、
最近のモデルの検証ってされてないので、
接続できないってバッファローの人間には断言できないと思うんだけど。

実際どこの2.5インチ外付け2TBでも一応接続・動作できるよね?
0924名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/24(月) 13:14:59.45ID:tZVFYRSx0
>>923
既に持ってるなら試してもいいんじゃない?
ACアダプタ別売してるみたいだから、USBのみでは電力不足になりがちな製品なんだろうね
0925名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/24(月) 13:58:48.15ID:6UilDMJA0
>>923
対応表にないならアダプタいる可能性有りかも
何処のか忘れたけど小さくアダプタ必須って書いてある商品もあったな
0927名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/24(月) 15:06:52.60ID:7jtK3ATg0
>>923
> 実際どこの2.5インチ外付け2TBでも一応接続・動作できるよね?
Tran○cendの2.5インチ外付け2TBだけはやめといた方がいい
2台に接続して2台とも映像&音声が途切れ途切れで視聴できない状態に陥っている

個人的には無難に3.5インチ外付け2TB選んでおけば良かったと思ってる、近々買い直す予定
0930名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/24(月) 16:27:32.69ID:jOaYdrhd0
えー、シーゲート2TBポータブルHDD買っちゃったよ
今のところ録画再生は正常に出来てる
0931927
垢版 |
2020/02/24(月) 16:43:16.91ID:7jtK3ATg0
>>928
まだnasne以外には繋いでないので不明

>>930
nasneとは関係ないけど
4K REGZAの録画用に購入したSEA○ATEの3.5インチ外付けHDDも2か月も経たずにアクセスできなくなった
ネットのジョーシンで購入していたので、店舗で修理に出したら他の同等品交換してくれた

でも、nasneに繋いでいる3.5インチ外付けHDDのSEA○ATEの2台は1年は経つけど正常動作してる
まあ当たり外れがあるって事かな
0932名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/24(月) 17:30:24.48ID:ByRWNd3x0
やっとAndroidのBRAVIAに変えたのでtorneインストールしてみた
使い勝手が外付HDDとは雲泥の差だったのでプレミア価格だけどnasne買い増しするか考慮中
0937名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/24(月) 20:25:17.84ID:9bVapVep0
>>933
torne mobileはtorne同様高画質設定可能
iPhoneのtorne mobileはiPhone自体が高画質再生できないから低画質になるけど
0938名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/24(月) 21:41:54.60ID:ByRWNd3x0
>>933
はい、torneモバイルですね

実況コメントが若干カクつく以外はPS4を立ち上げなくてもいいので電気代も節約でき、テレビのリモコンで操作できるので満足
俺が知らなかっただけなんだろうけど、外付HDDの録画がクソ仕様でnasneと比べるのも失礼な位ということが分かって、アプリでtorneモバイルが使えるのならもっと早くテレビを買い換えればよかった
0947名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/25(火) 08:07:12.56ID:se+Tca0y0
モバイルだとDR録画はSD再生のみになるのか
メインの視聴機はPCでのPCTVPlusだからまあいいか
0948名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/25(火) 08:39:51.60ID:th634bQk0
>>924,925,927
返信遅くなりました。今回バスパワー(コンセントレス)で回せる2TBが欲しかったので、
IOのHDPT-UTS2Kを購入しました。問題なく動作しています。
ヤマダで約11500円で10%ポイント還元+au Payで20%ポイント還元でした。
(睡眠時も気にならない音というのも選択したポイントです)

バッファローの物より見た目悪いけど、テレビ録画用を謳っているので安心感を買うつもりで
こちらを選びました。バスパワーで録画しながら再生など問題なく使えています。

アドバイス頂きましてありがとうございました。

>>929
シーゲートは窒素充填しか興味ありません。


そういえばnasneが生産終了になって、PS5ではtorne使わせてくれるのか心配です。
切られる可能性ありますよね…。
0949名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/25(火) 08:48:49.87ID:tOJD7XKD0
braviaにtorne入れて見るとか面倒くさいことしなくてもdlnaで見ればよくね?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況